JP2006185917A - 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ - Google Patents

構造化された電解質を有するマイクロバッテリ Download PDF

Info

Publication number
JP2006185917A
JP2006185917A JP2005369789A JP2005369789A JP2006185917A JP 2006185917 A JP2006185917 A JP 2006185917A JP 2005369789 A JP2005369789 A JP 2005369789A JP 2005369789 A JP2005369789 A JP 2005369789A JP 2006185917 A JP2006185917 A JP 2006185917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
electrolyte layer
filling
anode
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005369789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101011B2 (ja
Inventor
Raphael Salot
サロー ラファエル
Frederic Gaillard
ガイヤール フレデリック
Jean-Sebastien Danel
ダネル ジャン−セバスチャン
Jean-Yves Laurent
ローラン ジャン−イヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2006185917A publication Critical patent/JP2006185917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101011B2 publication Critical patent/JP5101011B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0423Physical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0421Methods of deposition of the material involving vapour deposition
    • H01M4/0428Chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/40Printed batteries, e.g. thin film batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0094Composites in the form of layered products, e.g. coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/49115Electric battery cell making including coating or impregnating

Abstract

【課題】「全固体」型マイクロバッテリ(10)の容量を増大させる。
【解決手段】電解質層(4)を次のように構築する:平坦な層(4)を横断する空隙(5)を、好適にはコレクタ材料(2)からなるパッチの高さに形成し、次いで、この空隙を陽極材料又は陰極材料(6、7)で充填する。
【選択図】図1G

Description

本発明は、エネルギー貯蔵デバイスの分野、特に、気相成長技術により薄膜に構築されるマイクロバッテリに関する。
具体的には、本発明は、電極のイオン交換面を増大することにより、バッテリ容量を増大する電解質の構造に関する。更に、本発明は前記マイクロバッテリの製造方法にも関する。
エネルギー貯蔵デバイスにおいて、「全固体」として知られる特殊用途向けマイクロバッテリの一部は薄膜の形態であり、マイクロバッテリの全てのコンポーネント、即ち、電流コレクタ、正及び負の電極、電解質、及び場合によっては封止材も薄膜であり、主に物理気相成長(PVD)又は化学気相成長(CVD)等の気相成長法によって構築される。使用する技術は、あらゆる形状の物体を成形することができる。
通常、このようなバッテリの動作原理は、正電極におけるアルカリ金属イオン又は陽子の注入と除去、並びに、負電極における前記イオンの析出又は抽出に基づき、主なシステムは、これらイオン種を運ぶ電流としてLiを用いる。マイクロバッテリの再充電、即ち、陽極から陰極へのイオンの移転は、一般に、数分にわたる充電後に完了する。
電流型マイクロバッテリの殆どは平面状に構築される。使用する部材に応じて、この種バッテリの動作電圧は、1V〜4Vであり、センサやアクチュエータ等のある種の応用分野においては、動作電圧値が限定されており、数十ボルトを超える高電圧を必要とする。
従来の全固体マイクロバッテリの表面容量は、数10μAh/cm〜数100μAh/cm程度と低く、利用に際しての制限要素となっている。
容量を増やすため、電極層の厚みを増やすことが可能である。然しながら、材料全体に亘るリチウムの拡散に伴う高い抵抗は、出力性能を低下させる。
出力性能を損なうことなく容量を増大させる他の解決策は、より広く展開した表面を使用することである。特許文献1には、基盤層、即ち、基板、コレクタ、又は、陰極のいずれかが、空隙を含んだ三次元構造を有しているマイクロバッテリを開示されており、三次元構造に次層を次々に蒸着することにより、広い展開面を有する層を形成している。
然しながら、このようなシステムでは、空隙の幅対高さ比を大きくすることは困難であり、電解質にとって特に必要とされるPVD法では、深くて狭い空隙の側面(縦方向)や底面を一定且つ均一にコーティングすることができない。更に、三次元構造を画定する全容量は、電気化学的に不活性な基板材料によって構成されており、エネルギーの体積密度が低い。
米国特許第6495283号 Sharma S等による"Diameter control of Ti-catalyzed silicon nanowires", J Crystal Growth 2004; 267: 613-618 Tang H等による"High dispersion and electrocatalytic properties of platinum on well-aligned carbon nanotube arrays", Carbon 2004; 42: 191-197
本発明の目的は、エネルギー源の貯蔵容量と出力に関する先行技術の問題点を解決することにある。
具体的には、本発明はエネルギー貯蔵デバイス内部で構造化された電解質を使用することを推奨する。従来技術によって平坦に蒸着された電解質層を機械加工することにより、電解質層を横断する空隙をその中に含ませ、前記空隙は電極材料を受入れることを目的とする。このように、イオン交換面が増大しても、バッテリの一般的大きさは変わらず、最小化が可能となる。
本発明の一態様は、電解質層内に空隙を形成すること、及び前記空隙を陰極材料及び/又は陽極材料で満たすことを含むマイクロバッテリの製造方法に関する。空隙の充填に際しては、陽極か陰極を選択することができるか、又は空隙を二段階に分けて形成し、一度にそれぞれを満たすことも出来る。
空隙は、電解質層からなる支持体がコレクタ材料を有している地点で中空であることが好ましい。充填方法に応じ、例えばカーボンナノチューブ又はシリコンナノワイヤを成長させるため、コレクタ材料を触媒で覆ってもよい。
又、電流コレクタの表面を増大させるため、コレクタ材料の底面と上面の間にある空隙を満たしている電極の一部又は全部をエッチングし、次いで、前記エッチング箇所をコレクタ材料で充填することも有益である。電流コレクタ面を増大させる他の方法は、例えば一部又は全部の電極の近傍の電解質をエッチングし、前記エッチング箇所をコレクタ材料で充填することである。
有利には、空隙を充填した後、デバイスの上面を平坦化し、好ましくは封止層でコーティングする。
本発明の別の態様は、前述した方法によって製造されたデバイスに関する。特に、本発明のマイクロバッテリは、全体に空隙が横断する電解質層を有する電解質層を備える。本発明のエネルギー貯蔵デバイスの陽極エレメントと陰極エレメントは、電解質層の空隙内部に構築される。有利には、電解質はリチウムオキシナイトライド、好ましくはLiPONである。
好適には、空隙は電解質層の表面に垂直に伸び、その断面は、円形、方形、又は、ハニカム形状である。陽極エレメントと陰極エレメントは交互に構築され、電解質層から突出せず、特に、空隙は交互帯を形成することが好ましい。
好適には、コレクタ材料は空隙の底部に構築され、また電極材料と充填方法に応じて、例えば表面に触媒を用いるなど、選択可能である。
本発明のエネルギー貯蔵デバイスは、イオン交換エレメントを外界から隔離するため、封止される場合もある。
本発明の特徴と利点は、以下の説明、及び例示的且つ非限定的添付図面を参照することにより、より良く理解できる。
エネルギー貯蔵デバイスは、通常、基板、第一のコレクタ材料、第一の電極、電解質、第二の電極、第二のコレクタからなる連続層を有する。例えば特許文献1の図1に示されているようなマイクロバッテリの場合、これらの異なった要素は三次元構造を有することができる。適切な位置に電解質層を構築することは、展開されたイオン交換表面、即ち、組成物の大きさに対する陽極及び陰極の相対面積を増大する製造方法に必須のステップである。
本発明は、このように、電解質層を用いてマイクロバッテリを三次元構造にすることを提唱するものであり、従来の方法、特にPVD技術によって電解質層が適切な位置に構築され、それに基づいてイオン交換面の実質的な増大が行なわれる。前記方法により、既存のバッテリと同一の形状と大きさを保ちながら、容量が格段に増大したマイクロバッテリを得る事ができる。
本発明によるエネルギー貯蔵デバイスの製造方法の一実施形態においては、例えばシリコンからなる、従来型の平らな基板1が使用される。次いで、基板1表面の適切な位置に電流コレクタ材料からなるパッチ2を構築し、(図1A)特に、適切なマスクの蒸着、又は写真石版エッチングといった従来型の技術を使用できる。このようにして形成されたパッチは、陽極コレクタ2aと陰極コレクタ2bに対応し、各電極に異なった材料が所望される場合、必要であれば二段階処理を行うことが可能であり、又は、二つの電極に同一の部材を蒸着することも可能である。また、以下の説明で明らかになるように、一つ又は複数のマスクの形状は、マイクロバッテリの用途、及び電極と結合部分の形状に応じて選定される。
このようにして形成された支持体3は、コレクタパッチ2と基板1が交互に存在する第一の表面を有する。
電解質層4を第一の表面の適切な位置に構築する。蒸着スピードを上げるため、例えば、マグネトロンによる従来型の無線周波蒸着か、又はEBPVD(電子ビーム物理気相成長)によるPVD法によって、LiPONタイプの電解質を蒸着する。
電解質層4の全体厚は通常使用されるものよりも厚く、特に従来型の構造(電解質層が二つの電極層の間に蒸着される)では1μm程度であるのに対し、電解質層4の第二の面と第一の面との距離hが、マイクロバッテリの通常の厚さ、即ち、8μm〜100μm、好ましくは約20μmに相当することが好ましい。
次いで、好ましくはドライエッチング法により、電解質層4を支持体3の第一の表面まで局部的にエッチングする(図1B)。既に構築されている自立型のフィルムの形態の固体電解質4を、平坦な支持体3の上に移動してもよい。
有利には、エッチングによって形成された空隙5は、コレクタ材料からなるパッチ2の高さに合わせて構築される。特に電気蒸着法による蒸着の場合、電解質4によってコレクタ2を局部的に覆うことができるエッチング、即ちコレクタパッチ2a、2bよりも小さな空隙5をつくることができるエッチングは、電極/電解質のインターフェイスの制御を改善する上で好ましいことが分かっている。
空隙5は種々の形状と大きさを持つことができる。有利には、空隙5は支持体3に対して垂直、即ち図中では縦方向である。
好適な実施形態によれば、空隙5は長方形、正方形、又は円形の断面を有し、第一の表面に格子状に構築される(図2A)。空隙5の直径又は一辺は、例えば約10μmの段について2μmである。別の好適な実施形態によれば、空隙5は支持体3の一方の端から他方の端まで長さ方向に伸び、幅2μm、段10μmで互いに平行であり(図2B)、これにより、電極の結合を重畳した櫛形にすることが出来る。
表面の大部分を占める空隙5a、5bを隔てる壁だけを残すことにより、電解質層4を中空にすることも可能である(図2C参照)。この場合、特にハニカム構造(図2D)に、例えば8〜10μm程度の大きさの空隙5を用いることにより、残りの製造工程のために電解質4の構造の剛性を高めることが可能である。図2Dに示すハニカム構造に比べ、四角形又は台形の構造(図示せず)は、更に、陰極と陽極間のイオン交換面を最大化できる。
一定であるかどうかに関わらず、他のどのような幾何学的配置も明らかに可能である。特に、陽極コレクタのパッチ2aに応じて、ナノチューブの成長がその内部で行われるシリンダーなど、空隙5aを選択することができ、例えば縦形スロット(図2E)など、将来の陰極エレメントに相当する空隙5bに別の形状を選択することもできる。
電解質層4の展開表面と第二の表面との比率を、5倍より大きく、例えば約10倍以上とする、即ち、空隙5の縦壁の累積表面積を基板3の表面積の4倍以上とすると有利である。
次いで空隙5を充填することにより、適切な位置に電極エレメントを構築する。
第一の実施形態によると、まず、第一の空隙5bの幾つかに第一の電極6を蒸着する(図1C)。例えば、電気蒸着によって空隙を電極エレメント6で満たす場合、この方法は蒸着箇所に電圧を印加することを意味する。空隙5の中から、第一の電極6、例えばLiCoO陰極で満たす複数の空隙5bを選択することができる。次いで、例えばCVD技術により、充填されていない他の第二の空隙5a、及び場合によってはアセンブリ全体の上に、第二の電極7を構築する(図1D)。
前述のタイプの蒸着では、電解質層4のエッチング数に限界があるが、第一の電極6を適切な位置に構築する非選択的方法、例えばCVD法を使用することもできる。この場合、電解質層4を数段階に分けてエッチングすることができ、最初のエッチングによって第一の電極6で満たされている空隙5bを開放し、次いで電解質層4に二度目のエッチングを行うことにより、第二の電極7で満たすことになる第二の空隙5aを形成する。
空隙5の充填は、ナノチューブ又はナノワイヤの成長によって行うことができる。
電極エレメント6、7を蒸着する間、電極材料の層の厚さは、空隙5の深さhより大きくてもよい。この場合、余分な厚さは、次のステップに進む前にエッチング又は研磨によって除去する。
支持体3の対向面は好ましくは平坦であり、この第二の面は基板1の第一の面と平行である(図1E)。
特殊なケースでは、空隙を満たす電極層6、7、又はこれらの電極の一部をエッチングすることにより、例えばこれら電極の中間領域に、好ましくは空隙5の底面に存在するもの2と同じコレクタ材料8を蒸着することができる。このステップ(図1F)により、電流コレクタ2、8と電極6、7の間の接触面は増大し、電極材料内の電子の通路は減少する。この構成は、特に電流密度が高い場合に効果的であり、電流比が制限されないので正確な出力動作に対する制限を避けることができる。
この点に関する別の興味深い可能性は、電解質4を工程の始めにエッチングし、これらのエッチングされた領域をコレクタ材料8で充填し、コレクタ領域2のエッチング箇所の底部において電気的接触を図ることである。
例えば、パリレン/アルミニウム/パリレンタイプの薄膜9を第二の表面に蒸着することによって、このように形成されたデバイスを封止すると有益である(図1G)。
本発明の方法及びデバイス10に使用される材料は多様であり、これらの材料は既存技術を使ってしかるべき位置に構築できる。特に:
−電流コレクタ2、8は金属性であり、例えば、Pt、Cr、Au、Tiをベースにした蒸着に使用できる。特に、図1Fのステップに関し、電気蒸着、又はMOCVD(金属有機気相成長)が考えられる。
−正電極6は、従来技術によって蒸着された、特にLiCoO、LiNiO、LiMn、CuS、CuS、WO、TiO、Vから構成することができ、必要に応じて熱アニーリングを行い(特に、酸化リチウムに対して)、結晶化及び注入容量の増大を図る。
―負電極7は、熱蒸発によって蒸着された金属リチウム、又はリチウム合金とすることができる。然しながら、陽極7はリチウムを挿入することの出来る材料、即ち、ゲルマニウム、Si−Ge、銀、錫、SiTON、SnN、InN、SnO等、及び特にシリコン又はカーボンを含むことが好ましい。
−電解質4は良好なイオン導体であり、且つ電気的絶縁体、例えば、酸化ホウ素、リチウム塩又は酸化リチウムをベースにしたガラス質材料、特に、リチウムオキシナイトライドである。好ましくは、電解質は、LiPON又はLiSiPON等のリン酸に基づくことが好ましい。
−外部環境、特に湿気から活性エレメント4、6、7、8を保護するための封止層9は、ポリマー(例えばヘキサメチルジシロキサン又はパリレン)、セラミック又は金属から形成することができ、または、これら異なる材料からなる層を重畳させることにより形成できる。
好適な実施形態によれば、陽極7はカーボンナノチューブ又はシリコンナノワイヤから構成される。この場合、コレクタ材料2aと電極7の接触面が、ナノチューブ又はナノワイヤを成長させるため、例えばNi又はCoなどの触媒を用いることが好ましい。例えば、非特許文献1又は2に記載の方法を用いることができる。
用途上問題がない場合、熱アニーリングを必要とするLi1+XCrGe2−x(PO又は(Li0,5La0,5)TiOタイプの結晶化された電解質4を使用することができる。この場合、アニーリングは電極材料のエッチング又は蒸着に先立って行うことができるか、又は電極の一方又は両方の蒸着作業と合わせて行うことができる。これは、CVD法がしばしば支持体3の加熱を要するので、電解質4の結晶化が付随するためである。
本発明の方法により、新規な構造、即ち、空隙5が横断している電解質層4を有し、この空隙の内部に通常個別の電極エレメントからなる電極6、7が位置する構造を有するバッテリ10を構築することができる。平坦な構造に比べ、交換面が例えば5倍又は10倍に増大するので、本発明による貯蔵デバイス10の容量は増大する。トレンチの生成によって接触面を人工的に増大させた既存のシステムと異なり、本発明のマイクロバッテリは、基板1に対し垂直に構築されるので、有効面積を最適化する。
前記構造は、更に、同一の基板上に、多数の個別のバッテリを定義することを可能にするので、選択する用途に応じて、直列又は並列に結合できるマトリックスを構成する。この構造は、正の電流コレクタ2bと負の電流コレクタ2a間に異なった形式の結合を可能にする。これにより、コレクタパッチ2を直列に結合することによって高電圧システムを、又は電極6、7を並列に結合することによって高容量のシステムを得ることができる。材料の第一の層、即ち、電流コレクタ2を適切な位置に構築するために使用するマスクを単純に変更することによって、同一の方法及び同一のパラメータを使って異なったシステムを形成できる。この事は既存のマスクの再利用を可能し、従って経済的メリットがある。
マイクロスイッチのネットワークはバッテリのマトリックスに結合することもでき、これによって、必要に応じて結合のタイプを切り換えることができる。
正又は負の電極の接点(結合)の回復は、構造タイプ毎に独特である。例えば、「櫛形」結合の場合、前記基板が電気的絶縁物であるならば、電流コレクタは直接基板上に形成できる。方形の網目状である場合には、穴を介した埋め込み形式で四角形の結合を行うことにより、短絡を形成することなしに外部領域に接触できる。
目標とする利用分野の中で、埋め込み物の小型化によるパラメータの繰返し測定などを可能にするチップカードや「インテリジェント」ラベルの他に、マイクロシステムの供給が構想される。このような利用分野においては、バッテリの動作に必要な全ての階層を、工業用マイクロ電子方法との両立性を有する技術を用いて製造することが求められる。この事は本発明のデバイスや方法にも該当する。
本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明による製造方法を概略的に示す。 本発明の電解質構造の構成を示す。 本発明の電解質構造の構成を示す。 本発明の電解質構造の構成を示す。 本発明の電解質構造の構成を示す。 本発明の電解質構造の構成を示す。
符号の説明
1 基板
2 パッチ(電流収集部材)
3 支持体
4 電解質層(電解質)
5 空隙
6 電極エレメント(第一の部材)
7 電極エレメント(第二の部材)
8 コレクタ材料
9 封止層
10 エネルギー貯蔵デバイス(マイクロバッテリ)

Claims (25)

  1. 陰極エレメント(6)、陽極エレメント(7)、及び第一の表面と第二の表面を有する電解質層(4)を少なくとも有し、電解質層(4)の第一の表面と第二の表面との間に空隙(5)が横断しており、電極エレメント(6、7)が該空隙(5)内に構築されていることを特徴とするエネルギー貯蔵デバイス(10)。
  2. 空隙(5)が第一の表面及び第二の表面にほぼ垂直に伸びる、請求項1に記載のデバイス。
  3. 第一の表面及び第二の表面において、空隙(5)が、方形又は円形の断面を有するか、又はハニカム状に配列される、請求項1又は2に記載のデバイス。
  4. 空隙(5a、5b)が二つの対向する端部の間で支持体(3)を横断している、請求項1又は2に記載のデバイス。
  5. 電解質層(4)の展開された表面と第二の表面との比率が5以上である、請求項1ないし4のいずれか一項に記載のデバイス。
  6. 陽極エレメントと陰極エレメントを有する空隙(5a、5b)が交互に存在する、請求項1ないし5のいずれか一項に記載のデバイス。
  7. 空隙(5)が第一の表面の高さ位置にコレクタ材料を有する、請求項1ないし6のいずれか一項に記載のデバイス。
  8. 空隙の一部(5a)のコレクタ材料(2a)が第一の表面の対向面に触媒を有する、請求項7に記載のデバイス。
  9. 触媒を含む空隙(5a)内の電極エレメント(7)が、ナノチューブ又はナノワイヤから構成される、請求項8に記載のデバイス。
  10. 陽極エレメント(7)がカ−ボン又はシリコンから構成される、請求項1ないし9のいずれか一項に記載のデバイス。
  11. 電極エレメント(6、7)が第一の表面と第二の表面の間に伸びて、空隙(5)を満たす、請求項1ないし10のいずれか一項に記載のデバイス。
  12. 更に第二の表面に封止層(9)を有する、請求項11に記載のデバイス。
  13. 電解質層(4)が好適にはリン酸塩ベースのリチウムオキシナイトライドを含む、請求項1ないし12のいずれか一項に記載のデバイス。
  14. エネルギー貯蔵デバイス(10)を製造する方法であって、第一の表面を有する支持体(3)を適切な位置に構築すること、前記支持体(3)の第一の表面に電解質層(4)を蒸着し、第一の表面と向かい合う第二の表面を形成すること、第一の表面と第二の表面の間に空隙(5)を形成するように電解質層(4)を構築すること、及び陽極及び/又は陰極材料(6、7)によって空隙(5)を充填すること、を含む方法。
  15. 空隙(5)を充填することが、陽極材料又は陰極材料からなる第一の部材(6)によって一部の空隙(5b)を満たし、次いで陽極材料又は陰極材料からなる第二の部材(7)によって他の空隙(5a)を満たすことを含む、請求項14に記載の方法。
  16. 空隙(5)を充填することが、陽極材料又は陰極材料からなる第一の部材(6)を空隙(5)の内部に蒸着することを含み、更に、次いで第一の表面と第二の表面との間の電解質層(4)に他の空隙(5a)を形成した後、陽極材料又は陰極材料からなる第二の部材(7)を他の空隙(5a)の内部に蒸着することを含む、請求項14に記載の方法。
  17. 支持体(3)を適切な位置に構築することが、基板(1)を準備し、前記基板(1)上に電流コレクタ材料(2)を蒸着することを含み、支持体(3)の第一の表面が、基板(1)によって間隔を空けたコレクタ材料のパッチ(2)から構成される、請求項14ないし16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 電解質層(4)の空隙(5)を、コレクタ材料のパッチ(2)の高さの位置に構築する、請求項17に記載の方法。
  19. 充填に先立ち、コレクタ材料のパッチ(2a)を触媒でコ−ティングする、請求項17又は18に記載の方法。
  20. 触媒を含む空隙(5a)の充填を、カーボンナノチューブ又はナノワイヤの成長によって行う、請求項19に記載の方法。
  21. 電解質(4)をエッチングすること、及びエッチングされた箇所にコレクタ材料(8)を充填することを含む、請求項14ないし20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 第一の表面と第二の表面の間の空隙(5)を満たしている電極(6、7)の少なくとも一つをエッチングすることを含む、請求項14ないし20のいずれか一項に記載の方法。
  23. エッチングされた箇所をコレクタ材料(8)で充填する、請求項22に記載の方法。
  24. 第一の表面に対向させて形成したコンポーネントの表面を平らにすることを更に含む、請求項14ないし23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 水らにしたコンポーネントを封止すること(9)を更に含む、請求項24に記載の方法。
JP2005369789A 2004-12-23 2005-12-22 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ Expired - Fee Related JP5101011B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0453185 2004-12-23
FR0453185A FR2880197B1 (fr) 2004-12-23 2004-12-23 Electrolyte structure pour microbatterie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006185917A true JP2006185917A (ja) 2006-07-13
JP5101011B2 JP5101011B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=34954719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005369789A Expired - Fee Related JP5101011B2 (ja) 2004-12-23 2005-12-22 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7939195B2 (ja)
EP (1) EP1675207B1 (ja)
JP (1) JP5101011B2 (ja)
CN (1) CN100452503C (ja)
ES (1) ES2396714T3 (ja)
FR (1) FR2880197B1 (ja)
PL (1) PL1675207T3 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147177A (ja) * 2006-11-16 2008-06-26 Yamagata Univ リチウムイオン二次電池
JP2010073687A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Commissariat A L'energie Atomique Cea 封止層を備えるリチウム・マイクロバッテリ及び製造方法
JP2010225432A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Seiko Epson Corp 固体二次電池、固体二次電池の製造方法
JP2010534389A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファンデーション キョンサン ナショナル ユニバーシティ 無線充電用の線型電池
JP2011253673A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固体型二次電池
JP2012043596A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 電池の製造方法、電池、車両および電子機器
JP2012119236A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 電池の製造方法、電池、車両、rf−idタグおよび電子機器
JP2013546116A (ja) * 2010-09-09 2013-12-26 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 電気化学エネルギー貯蔵システム及びその方法
JP2014011021A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Fujitsu Ltd 二次電池及びその製造方法
JP2014187030A (ja) * 2014-05-09 2014-10-02 Seiko Epson Corp 固体二次電池
WO2014203965A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 東京応化工業株式会社 非水二次電池及びその製造方法
JP2015028425A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 俊 保坂 半導体センサー・デバイスおよびその製造方法
JP2016025078A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 行政院原子能委員會核能研究所 薄膜電池構造及びその製造方法
US9954213B2 (en) 2011-07-11 2018-04-24 California Institute Of Technology Electrochemical systems with at least one electronically and ionically conductive layer
US9991492B2 (en) 2013-11-18 2018-06-05 California Institute Of Technology Separator enclosures for electrodes and electrochemical cells
JP2018152197A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 東京電力ホールディングス株式会社 固体電解質及び固体電池
US10158110B2 (en) 2011-07-11 2018-12-18 California Institute Of Technology Separators for electrochemical systems
US10714724B2 (en) 2013-11-18 2020-07-14 California Institute Of Technology Membranes for electrochemical cells
US11271214B2 (en) 2015-12-02 2022-03-08 California Institute Of Technology Three-dimensional ion transport networks and current collectors for electrochemical cells

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2880198B1 (fr) * 2004-12-23 2007-07-06 Commissariat Energie Atomique Electrode nanostructuree pour microbatterie
WO2007011898A2 (en) 2005-07-15 2007-01-25 Cymbet Corporation Apparatus and method for making thin-film batteries with soft and hard electrolyte layers
US7776478B2 (en) 2005-07-15 2010-08-17 Cymbet Corporation Thin-film batteries with polymer and LiPON electrolyte layers and method
US20080032236A1 (en) * 2006-07-18 2008-02-07 Wallace Mark A Method and apparatus for solid-state microbattery photolithographic manufacture, singulation and passivation
JP2008078119A (ja) * 2006-08-25 2008-04-03 Ngk Insulators Ltd 全固体蓄電素子
FR2910721B1 (fr) * 2006-12-21 2009-03-27 Commissariat Energie Atomique Ensemble collecteur de courant-electrode avec des cavites d'expansion pour accumulateur au lithium sous forme de films minces.
US8865345B1 (en) 2007-01-12 2014-10-21 Enovix Corporation Electrodes for three-dimensional lithium batteries and methods of manufacturing thereof
US8999558B2 (en) * 2007-01-12 2015-04-07 Enovix Corporation Three-dimensional batteries and methods of manufacturing the same
US8740873B2 (en) * 2007-03-15 2014-06-03 Hologic, Inc. Soft body catheter with low friction lumen
CN101682075A (zh) * 2007-06-04 2010-03-24 皇家飞利浦电子股份有限公司 固态电池组以及用于制造这种固态电池组的方法
US7816031B2 (en) * 2007-08-10 2010-10-19 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Nanowire battery methods and arrangements
DE102008011523A1 (de) 2008-02-26 2009-08-27 Varta Microbattery Gmbh Dreidimensionale Mikrobatterie und Verfahren zu deren Herstellung
KR101522571B1 (ko) * 2008-12-02 2015-05-26 삼성전자주식회사 에너지 저장 장치 및 그 제조 방법
US20100285358A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Amprius, Inc. Electrode Including Nanostructures for Rechargeable Cells
US20140370380A9 (en) * 2009-05-07 2014-12-18 Yi Cui Core-shell high capacity nanowires for battery electrodes
US8329327B2 (en) * 2009-05-08 2012-12-11 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with variable volume reservoir
US8426046B2 (en) * 2009-05-08 2013-04-23 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with over-charge/over-discharge failsafe
US8563173B2 (en) * 2009-05-08 2013-10-22 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with anode current collector coating
US8354824B2 (en) * 2009-05-08 2013-01-15 Robert Bosch Gmbh System and method for charging and discharging a Li-ion battery pack
US8313864B2 (en) * 2009-05-08 2012-11-20 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with blended electrode
US8673491B2 (en) * 2009-05-08 2014-03-18 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with selective moderating material
US9123974B2 (en) 2009-05-08 2015-09-01 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with load leveler
US8859123B2 (en) * 2009-05-08 2014-10-14 Robert Bosch Gmbh System and method for pressure determination in a Li-ion battery
US8405351B2 (en) * 2009-05-08 2013-03-26 Robert Bosch Gmbh System and method for charging and discharging a Li-ion battery
US20100285361A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Li-ION BATTERY WITH LOAD LEVELER
US20100285351A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Li-ION BATTERY WITH ANODE EXPANSION AREA
US20100285365A1 (en) * 2009-05-08 2010-11-11 Robert Bosch Gmbh Li-ION BATTERY WITH POROUS ANODE
US8426052B2 (en) * 2009-05-08 2013-04-23 Robert Bosch Gmbh Li-ion battery with porous anode support
US8450012B2 (en) 2009-05-27 2013-05-28 Amprius, Inc. Interconnected hollow nanostructures containing high capacity active materials for use in rechargeable batteries
US8610100B2 (en) * 2009-06-30 2013-12-17 Nokia Corporation Apparatus comprising nanowires
US20110020701A1 (en) * 2009-07-16 2011-01-27 Carbon Micro Battery Corporation Carbon electrode structures for batteries
KR20120069730A (ko) * 2009-09-22 2012-06-28 지4 시너제틱스 인크. 고성능 전극
US8784511B2 (en) * 2009-09-28 2014-07-22 Stmicroelectronics (Tours) Sas Method for forming a thin-film lithium-ion battery
EP2306579A1 (fr) * 2009-09-28 2011-04-06 STMicroelectronics (Tours) SAS Procédé de formation d'une batterie lithium-ion en couches minces
US9780365B2 (en) 2010-03-03 2017-10-03 Amprius, Inc. High-capacity electrodes with active material coatings on multilayered nanostructured templates
US9172088B2 (en) 2010-05-24 2015-10-27 Amprius, Inc. Multidimensional electrochemically active structures for battery electrodes
WO2011109477A2 (en) 2010-03-03 2011-09-09 Amprius, Inc. Template electrode structures for depositing active materials
WO2011111200A1 (ja) * 2010-03-11 2011-09-15 トヨタ自動車株式会社 集電体及びその製造方法並びに電池及びその製造方法
EP2426750B1 (en) 2010-09-07 2012-11-14 swissbatt AG Battery cell casing
US9843027B1 (en) 2010-09-14 2017-12-12 Enovix Corporation Battery cell having package anode plate in contact with a plurality of dies
WO2012067943A1 (en) 2010-11-15 2012-05-24 Amprius, Inc. Electrolytes for rechargeable batteries
US10601074B2 (en) 2011-06-29 2020-03-24 Space Charge, LLC Rugged, gel-free, lithium-free, high energy density solid-state electrochemical energy storage devices
US9853325B2 (en) 2011-06-29 2017-12-26 Space Charge, LLC Rugged, gel-free, lithium-free, high energy density solid-state electrochemical energy storage devices
US11527774B2 (en) 2011-06-29 2022-12-13 Space Charge, LLC Electrochemical energy storage devices
WO2013006583A2 (en) 2011-07-01 2013-01-10 Amprius, Inc. Template electrode structures with enhanced adhesion characteristics
US10446828B2 (en) 2011-10-21 2019-10-15 Blackberry Limited Recessed tab for higher energy density and thinner batteries
US9142840B2 (en) 2011-10-21 2015-09-22 Blackberry Limited Method of reducing tabbing volume required for external connections
US9177721B2 (en) * 2012-03-14 2015-11-03 Rutgers, The State University Of New Jersey Electrochemical devices and methods of fabrication
JP2015515723A (ja) * 2012-04-02 2015-05-28 セラマテック・インク 非極性アルカリ金属イオン伝導ハニカム構造セパレーターを有する電池
WO2014028853A1 (en) * 2012-08-16 2014-02-20 The Regents Of The University Of California Thin film electrolyte based 3d micro-batteries
JP6174331B2 (ja) * 2012-09-07 2017-08-02 東京応化工業株式会社 パターン形成方法、構造体、櫛型電極の製造方法、及び二次電池
US9711770B2 (en) 2012-11-27 2017-07-18 Apple Inc. Laminar battery system
US10033029B2 (en) 2012-11-27 2018-07-24 Apple Inc. Battery with increased energy density and method of manufacturing the same
US10211433B2 (en) 2012-11-27 2019-02-19 Apple Inc. Battery packaging
US9899661B2 (en) 2013-03-13 2018-02-20 Apple Inc. Method to improve LiCoO2 morphology in thin film batteries
US9887403B2 (en) * 2013-03-15 2018-02-06 Apple Inc. Thin film encapsulation battery systems
US9570775B2 (en) 2013-03-15 2017-02-14 Apple Inc. Thin film transfer battery systems
US9601751B2 (en) 2013-03-15 2017-03-21 Apple Inc. Annealing method for thin film electrodes
US10141600B2 (en) 2013-03-15 2018-11-27 Apple Inc. Thin film pattern layer battery systems
JP6150587B2 (ja) 2013-03-29 2017-06-21 東京応化工業株式会社 パターン形成方法、構造体、櫛型電極の製造方法、及び二次電池
CN106463692B (zh) * 2014-02-21 2019-09-10 荷兰应用自然科学研究组织Tno 制造高深宽比结构的装置及方法
US9859542B2 (en) * 2014-03-28 2018-01-02 Infineon Technologies Ag Battery element, a battery and a method for forming a battery
US10777839B2 (en) * 2014-03-28 2020-09-15 Infineon Technologies Ag Method for forming a battery element, a battery element and a battery
JP7182758B2 (ja) 2014-05-12 2022-12-05 アンプリウス テクノロジーズ インコーポレイテッド リチウムバッテリのためのアノードおよびその製造方法
DE102014209263A1 (de) 2014-05-15 2015-11-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mikrobatterie und Verfahren zum Herstellen einer Mikrobatterie
EP3175505B1 (en) * 2014-07-31 2019-04-03 Rensselaer Polytechnic Institute Scalable silicon anodes and the role of parylene films in improving electrode performance characteristics in energy storage systems
US10930915B2 (en) 2014-09-02 2021-02-23 Apple Inc. Coupling tolerance accommodating contacts or leads for batteries
US10109887B1 (en) * 2014-12-05 2018-10-23 Google Llc 3D-structured solid state battery
KR102299366B1 (ko) * 2015-01-12 2021-09-07 삼성전자주식회사 탄성부재를 가진 3차원 이차전지 및 그 제조방법
CN105536566B (zh) * 2016-01-19 2017-12-12 长安大学 一种分离锂离子和钴离子的复合膜及其制备方法
EP3319156A1 (en) 2016-11-07 2018-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Electrochemical device and method of preparing the same
FR3061610B1 (fr) * 2017-01-05 2021-07-02 Commissariat Energie Atomique Accumulateur electrochimique, a architecture plane obtenue en partie par impression
EP3762989A4 (en) 2018-03-07 2021-12-15 Space Charge, LLC THIN FILM SOLID STATE ENERGY STORAGE DEVICES
CN112768776B (zh) * 2019-10-21 2022-06-24 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 柔性电池组件及其制造方法
US11824220B2 (en) 2020-09-03 2023-11-21 Apple Inc. Electronic device having a vented battery barrier
CN112054164B (zh) * 2020-09-15 2022-02-25 天津市捷威动力工业有限公司 一种锂离子电池用粘结剂添加方法及装置
CN112968254A (zh) * 2021-01-29 2021-06-15 东莞维科电池有限公司 一种锂离子电池用隔膜及其制备方法和锂离子电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108278A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Yuasa Battery Co Ltd 薄形電池
JPH09180705A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Yuasa Corp リチウム電池
JP2000082496A (ja) * 1998-09-08 2000-03-21 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池およびその製造方法
JP2001243984A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Kyocera Corp 固体電解質電池およびその製造方法
JP2002518280A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 ザ・リサーチ・ファウンデーション・オブ・ステイト・ユニバーシティ・オブ・ニューヨーク 整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5338625A (en) * 1992-07-29 1994-08-16 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Thin film battery and method for making same
US5314765A (en) * 1993-10-14 1994-05-24 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Protective lithium ion conducting ceramic coating for lithium metal anodes and associate method
US6165641A (en) * 1997-05-09 2000-12-26 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Nanodisperse transition metal electrodes (NTME) for electrochemical cells
US6610440B1 (en) * 1998-03-10 2003-08-26 Bipolar Technologies, Inc Microscopic batteries for MEMS systems
KR100296741B1 (ko) 1999-05-11 2001-07-12 박호군 트렌치 구조를 갖는 전지 및 그 제조방법
AU6102700A (en) * 1999-07-16 2001-02-05 Quallion, Llc Lithium thin film lamination technology on electrode to increase battery capacity
CN1266787C (zh) * 2001-04-24 2006-07-26 松下电器产业株式会社 二次电池及其制造方法
CN2547010Y (zh) * 2002-06-20 2003-04-23 中国科学技术大学 一种阳极支撑管状固体氧化物燃料电池
JP4252847B2 (ja) * 2003-06-09 2009-04-08 パナソニック株式会社 リチウムイオン二次電池
US7527897B2 (en) * 2003-10-14 2009-05-05 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Three-dimensional thin-film microbattery

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108278A (ja) * 1989-09-21 1991-05-08 Yuasa Battery Co Ltd 薄形電池
JPH09180705A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Yuasa Corp リチウム電池
JP2002518280A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 ザ・リサーチ・ファウンデーション・オブ・ステイト・ユニバーシティ・オブ・ニューヨーク 整列した自立炭素ナノチューブおよびその合成
JP2000082496A (ja) * 1998-09-08 2000-03-21 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池およびその製造方法
JP2001243984A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Kyocera Corp 固体電解質電池およびその製造方法

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008147177A (ja) * 2006-11-16 2008-06-26 Yamagata Univ リチウムイオン二次電池
JP2010534389A (ja) * 2007-07-20 2010-11-04 インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファンデーション キョンサン ナショナル ユニバーシティ 無線充電用の線型電池
JP2010073687A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Commissariat A L'energie Atomique Cea 封止層を備えるリチウム・マイクロバッテリ及び製造方法
JP2010225432A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Seiko Epson Corp 固体二次電池、固体二次電池の製造方法
JP2011253673A (ja) * 2010-06-01 2011-12-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固体型二次電池
JP2012043596A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 電池の製造方法、電池、車両および電子機器
US9831043B2 (en) 2010-09-09 2017-11-28 California Institute Of Technology Electrochemical energy storage systems and methods
JP2013546116A (ja) * 2010-09-09 2013-12-26 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 電気化学エネルギー貯蔵システム及びその方法
JP2012119236A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 電池の製造方法、電池、車両、rf−idタグおよび電子機器
US10158110B2 (en) 2011-07-11 2018-12-18 California Institute Of Technology Separators for electrochemical systems
US11527802B2 (en) 2011-07-11 2022-12-13 California Institute Of Technology Electrochemical systems with ionically conductive and electronically insulating separator
US9954213B2 (en) 2011-07-11 2018-04-24 California Institute Of Technology Electrochemical systems with at least one electronically and ionically conductive layer
US10693117B2 (en) 2011-07-11 2020-06-23 California Institute Of Technology Electrochemical systems with ionically conductive and electronically insulating separator
JP2014011021A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Fujitsu Ltd 二次電池及びその製造方法
WO2014203965A1 (ja) * 2013-06-21 2014-12-24 東京応化工業株式会社 非水二次電池及びその製造方法
US10141547B2 (en) 2013-06-21 2018-11-27 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Nonaqueous secondary battery and method for manufacturing same
JP2015028425A (ja) * 2013-07-30 2015-02-12 俊 保坂 半導体センサー・デバイスおよびその製造方法
US10714724B2 (en) 2013-11-18 2020-07-14 California Institute Of Technology Membranes for electrochemical cells
US9991492B2 (en) 2013-11-18 2018-06-05 California Institute Of Technology Separator enclosures for electrodes and electrochemical cells
US11177537B2 (en) 2013-11-18 2021-11-16 California Institute Of Technology Separator enclosures for electrodes and electrochemical cells
JP2014187030A (ja) * 2014-05-09 2014-10-02 Seiko Epson Corp 固体二次電池
JP2016025078A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 行政院原子能委員會核能研究所 薄膜電池構造及びその製造方法
US11271214B2 (en) 2015-12-02 2022-03-08 California Institute Of Technology Three-dimensional ion transport networks and current collectors for electrochemical cells
US11894562B2 (en) 2015-12-02 2024-02-06 California Institute Of Technology Three-dimensional ion transport networks and current collectors for electrochemical cells
JP2018152197A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 東京電力ホールディングス株式会社 固体電解質及び固体電池

Also Published As

Publication number Publication date
PL1675207T3 (pl) 2013-04-30
EP1675207B1 (fr) 2012-10-03
EP1675207A1 (fr) 2006-06-28
US20060154141A1 (en) 2006-07-13
CN100452503C (zh) 2009-01-14
FR2880197A1 (fr) 2006-06-30
FR2880197B1 (fr) 2007-02-02
JP5101011B2 (ja) 2012-12-19
CN1822417A (zh) 2006-08-23
ES2396714T3 (es) 2013-02-25
US7939195B2 (en) 2011-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101011B2 (ja) 構造化された電解質を有するマイクロバッテリ
US10256500B2 (en) Three-dimensional batteries and methods of manufacturing the same
JP7461979B2 (ja) 3次元電池のための電極構造体
US8187740B2 (en) 3-D microbatteries based on interlaced micro-container structures
US10014517B2 (en) Three dimensional batteries and methods of manufacturing the same
CN108352508B (zh) 微多孔电池衬底
US7527897B2 (en) Three-dimensional thin-film microbattery
US9941507B2 (en) Method and apparatus for production of a thin-film battery
US7618748B2 (en) Three-dimensional microbattery
KR20080058284A (ko) 확장 캐비티를 갖는 전류-전극 집전체 어셈블리를 포함하는리튬 축전지 및 그것의 제조 방법
JP2013168372A (ja) ナノ構造のマイクロ電池向けの電極
CN107408662B (zh) 微电池和制备微电池的方法
US8384341B2 (en) Battery cell for MEMS device and related methods
CN112928270B (zh) 储能件和储能件的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees