JP2001205204A - 電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置 - Google Patents

電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置

Info

Publication number
JP2001205204A
JP2001205204A JP2000352815A JP2000352815A JP2001205204A JP 2001205204 A JP2001205204 A JP 2001205204A JP 2000352815 A JP2000352815 A JP 2000352815A JP 2000352815 A JP2000352815 A JP 2000352815A JP 2001205204 A JP2001205204 A JP 2001205204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrapure water
cleaning
gas
hydrogen gas
cleaning liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000352815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3409849B2 (ja
Inventor
Takayuki Imaoka
孝之 今岡
Kofuku Yamashita
幸福 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organo Corp
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Organo Corp
Japan Organo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP23729496A external-priority patent/JP3296405B2/ja
Priority claimed from JP30362796A external-priority patent/JP3332323B2/ja
Priority claimed from JP30362696A external-priority patent/JP3296407B2/ja
Priority to CNB971973342A priority Critical patent/CN1163946C/zh
Priority to PCT/JP1997/002852 priority patent/WO1998008248A1/ja
Priority to US09/242,601 priority patent/US6290777B1/en
Priority to CNB2004100020073A priority patent/CN1299333C/zh
Priority to JP2000352815A priority patent/JP3409849B2/ja
Application filed by Alps Electric Co Ltd, Organo Corp, Japan Organo Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Publication of JP2001205204A publication Critical patent/JP2001205204A/ja
Publication of JP3409849B2 publication Critical patent/JP3409849B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/10Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration
    • B08B3/12Cleaning involving contact with liquid with additional treatment of the liquid or of the object being cleaned, e.g. by heat, by electricity or by vibration by sonic or ultrasonic vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/66Treatment of water, waste water, or sewage by neutralisation; pH adjustment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/70Treatment of water, waste water, or sewage by reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/04Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply for obtaining ultra-pure water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/23O3

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LSI等の電子部品部材類の製造工程等にお
いて、シリコンウエハ等の表面に付着した微粒子等を除
去するための従来法では、洗浄に使用する薬品や洗浄後
のすすぎのための超純水が多量に必要となり、また使用
済の多量の薬品や超純水を処理しなければならないた
め、製造コストが高くつくという問題があった。本発明
は薬品や超純水の少ない使用量で確実に電子部品部材類
を洗浄することのできる洗浄液を得ることのできる電子
部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置を提供することを目
的とする。 【解決手段】 本発明電子部品部材類洗浄用洗浄液の製
造装置は、脱ガスした超純水に、水素ガスを溶解させる
ガス溶解槽と、該ガス溶解槽に水素ガスを供給する水素
ガス供給手段と、洗浄液のpHをアルカリ性に調整する
pH調整槽とから構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体基板、ガラス
基板、電子部品、或いはこれらの製造装置部品等の如き
電子部品部材類の洗浄に用いることができる電子部品部
材類洗浄用洗浄液の製造装置に関する。
【0002】
【従来の技術】LSI等の電子部品部材類の製造工程等
においては、表面を極めて清浄にすることが求められる
ことがある。例えばLSIは、シリコンウエハ上に酸化
ケイ素の絶縁被膜を形成し、次いでこの被膜上に所定の
パターンにレジスト層を設け、レジスト層を設けていな
い部分の絶縁被膜をエッチング等によって除去して金属
シリコンを露出させ、この表面を洗浄した後、目的に応
じてp型あるいはn型の元素を導入し、アルミニウム等
の金属配線を埋め込む工程(リソグラフィプロセス)を
繰り返して素子が製造されるが、p型、n型の元素を導
入する際や金属配線を埋め込む際に、金属シリコン表面
に、微粒子等の異物や、金属、有機物、自然酸化膜等が
付着していると、金属シリコンと金属配線との接触不良
や接触抵抗増大により、素子の特性が不良となることが
ある。このためLSI製造工程において、シリコンウエ
ハ表面の洗浄工程は高性能な素子を得る上で、非常に重
要な工程であり、シリコンウエハ上の付着不純物は可能
な限り取り除くことが必要である。
【0003】従来、シリコンウエハの洗浄は、硫酸・過
酸化水素水混合溶液、塩酸・過酸化水素水混合溶液、フ
ッ酸溶液、フッ化アンモニウム溶液等による洗浄と、超
純水による洗浄とを組み合わせて行い、シリコンウエハ
表面の原子レベルでの平坦性を損なうことなく、シリコ
ンウエハ表面に付着している有機物、微粒子、金属、自
然酸化膜等を除去している。
【0004】以下の(1)〜(13)は、従来のシリコン
ウエハの洗浄工程の具体的な一例である。 (1)硫酸・過酸化水素洗浄工程;硫酸:過酸化水素水
=4:1(体積比)の混合溶液により、130℃で10
分洗浄。 (2)超純水洗浄工程;超純水で10分洗浄。 (3)フッ酸洗浄工程;0.5%のフッ酸により1分洗
浄。 (4)超純水洗浄工程;超純水で10分洗浄。 (5)アンモニア・過酸化水素水洗浄工程;アンモニア
水:過酸化水素水:超純水=0.05:1:5(体積
比)の混合溶液により、80℃で10分洗浄。 (6)超純水洗浄工程;超純水で10分洗浄。 (7)フッ酸洗浄工程;0.5%のフッ酸により1分洗
浄。 (8)超純水洗浄工程;超純水で10分洗浄。 (9)塩酸・過酸化水素水洗浄工程;塩酸:過酸化水素
水:超純水=1:1:6(体積比)の混合溶液により、
80℃で10分洗浄。 (10)超純水洗浄工程;超純水で10分洗浄。 (11)フッ酸洗浄工程;0.5%のフッ酸により1分洗
浄。 (12)超純水洗浄工程;超純水で10分洗浄。 (13)スピン乾燥又はIPA蒸気乾燥
【0005】上記(1)の工程は、主にシリコンウエハ
表面に付着している有機物の除去を行うためのもの、
(5)の工程は、主にシリコンウエハ表面に付着してい
る微粒子を除去するためのもの、(9)の工程は、主に
シリコンウエハ表面の金属不純物を除去するためののも
のであり、また(3)、(7)、(11)の工程はシリ
コンウエハ表面の自然酸化膜を除去するために行うもの
である。尚、上記各工程における洗浄液には、上記した
主目的以外の他の汚染物質除去能力がある場合が多く、
例えば(1)の工程で用いる硫酸・過酸化水素水混合溶
液は、有機物の他に金属不純物の強力な除去作用も有し
ているため、上記したような各洗浄液によって異なる不
純物を除去する方法の他に、一種類の洗浄液で複数の不
純物を除去するようにした方法もある。
【0006】シリコンウエハの洗浄工程において、シリ
コンウエハ表面に洗浄液や超純水を接触させる方法とし
ては、一般に洗浄液や超純水を貯めた洗浄槽に複数のシ
リコンウエハを浸漬するバッチ洗浄法と呼ばれる方法が
採用されているが、洗浄液の汚染を防止するために洗浄
液を循環ろ過しながら洗浄する方法、洗浄液による処理
後の超純水によるすすぎ(リンス)方式として、超純水
を洗浄槽底部から供給して洗浄槽上部から溢れさせなが
ら行うオーバーフローリンス法、一旦ウエハ全面が超純
水に浸漬するまで洗浄槽内に超純水を貯めた後、一気に
超純水を洗浄槽底部から排出するクイックダンプリンス
法等も採用されている。また近年はバッチ洗浄法の他
に、ウエハ表面に洗浄液や超純水をシャワー状に吹き掛
けて洗浄する方法や、ウエハを高速回転させてその中央
に洗浄液や超純水を吹き掛けて洗浄する方法等の、所謂
枚葉洗浄法も採用されている。
【0007】上記洗浄液による各洗浄工程の後に行う、
超純水による洗浄はウエハ表面に残留する洗浄液等をす
すぐ(リンス)ために行うものである。このためリンス
に用いる超純水は微粒子、コロイド状物質、有機物、金
属イオン、陰イオン、溶存酸素等を極限レベルまで除去
した高純度の超純水が使用されている。この超純水は洗
浄液の溶媒としても用いられている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年LSI
の集積度は飛躍的に向上し、このため初期の頃にはLS
I製造工程におけるリソグラフィプロセスが数回程度で
あったものが、20回から30回にも増大し、ウエハの
洗浄回数もリソグラフィプロセスの増大に伴って増加し
ている。このためウエハの洗浄に用いる洗浄液や超純水
の原材料コスト、使用後の洗浄液や超純水の処理コス
ト、更には高温での洗浄処理によってクリーンルーム内
に生じた洗浄液ガスをクリーンルーム内から排出するた
めのエアーコスト等が増大し、製品コストの増大につな
がっている。
【0009】上記LSI製造工程において、シリコンウ
エハの表面に付着した微粒子は、LSIの歩留りを著し
く低下させるため、ウエハ表面からの微粒子の除去は特
に重要な課題である。従来シリコンウエハ表面に付着し
た微粒子を洗浄するには、アンモニア・過酸化水素水混
合溶液が用いられている。しかしながら、アンモニアと
過酸化水素とは反応してこれら以外の化学種が生成して
いるが、これらの化学種がどのような洗浄作用を示すか
は解明されておらず、アンモニア・過酸化水素水混合溶
液の組成、比率等をどのようにすれば最適な洗浄効果が
得られるかという科学的な知見は得られていない。この
ためウエハ表面の微粒子を確実に洗浄除去するために、
必要以上に高濃度のアンモニア・過酸化水素水混合溶液
を使用しているのが現状である。即ち、ウエハ表面の微
粒子を除去するには、通常、アルカリ溶液を用いてエッ
チングを行えば良いが、一旦、ウエハ表面に分離した微
粒子をウエハ表面に再付着させないようにする必要があ
る。再付着防止のためには、ウエハ表面と微粒子の表面
電位を同符号化し、電気的に反発させれば良く、そのた
めには洗浄液のpHを高くして強アルカリ性にする必要
があった。またこのように強アルカリ性薬液を用いると
ウエハ表面が必要以上に荒れるため、洗浄液に過酸化水
素水を添加し、過酸化水素水の作用で表面に酸化膜を形
成し、ウエハ表面の荒れを防ぐ必要があった。この結
果、必要以上に多量の薬品を消費するとともに、すすぎ
用の超純水の使用量増大や、排水処理コスト増大を伴う
という問題があった。
【0010】本発明者等は上記の問題点を解決するため
種々検討した結果、洗浄液の酸化還元電位に着目し、液
の酸化還元電位が表面電位にどのように影響を及ぼすか
につき研究を行った。その結果、液の酸化還元電位が還
元性の領域でアルカリ性の場合は、ウエハ表面及び微粒
子の表面電位をマイナスに帯電させることができ、電気
的反発による微粒子の再付着防止を実現できるという知
見を得、この知見に基づき本発明を完成するに至った。
【0011】本発明は、洗浄に要する洗浄液や超純水の
使用量の低減化に寄与でき、しかも従来よりも低温でも
確実な洗浄を行うことができる電子部品部材類の洗浄方
法に用いる電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置を提
供することを目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)脱ガス
した超純水に、水素ガスを溶解させるガス溶解手段と、
該ガス溶解手段に水素ガスを供給する水素ガス供給手段
と、洗浄液のpHをアルカリ性に調整するpH調整手段
とを有することを特徴とする電子部品部材類洗浄用洗浄
液の製造装置、(2)超純水中のガスを除去する脱ガス
装置と、該脱ガス装置によって脱ガスした超純水に、水
素ガスを溶解させるガス溶解手段と、該ガス溶解手段に
水素ガスを供給する水素ガス供給手段と、洗浄液のpH
をアルカリ性に調整するpH調整手段とを有することを
特徴とする電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置、
(3)水素ガス供給手段が超純水電解装置である(1)
又は(2)記載の電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装
置、(4)洗浄液中の溶存水素濃度を検知する溶存水素
濃度検知手段と、洗浄液のpHを検知するpH検知手段
とを備えた(1)〜(3)のいずれかに記載の電子部品
部材類洗浄用洗浄液の製造装置。を要旨とする。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明において、洗浄の対象とな
る電子部品部材類(被洗浄物)としては、電子部品製造
分野等において用いられる種々の部品、材料等が挙げら
れ、例えばシリコン基板、III-V 族半導体ウエハ等の半
導体基板、液晶用ガラス基板等の基板材料、メモリ素
子、CPU、センサー素子等の電子部品等の完成品やそ
の半製品、石英反応管、洗浄槽、基板キャリヤ等の電子
部品製造装置用部品等が例示される。本発明において、
超純水とは、工業用水、上水、井水、河川水、湖沼水等
の原水を凝集沈殿、ろ過、凝集ろ過、活性炭処理等の前
処理装置で処理することにより、原水中の粗大な懸濁物
質、有機物等を除去し、次いでイオン交換装置、逆浸透
膜装置等の脱塩装置を主体とする一次純水製造装置で処
理することにより、微粒子、コロイド物質、有機物、金
属イオン、陰イオン等の不純物の大部分を除去し、更に
この一次純水を紫外線照射装置、混床式ポリッシャー、
限外ろ過膜や逆浸透膜を装着した膜処理装置からなる二
次純水製造装置で循環処理することにより、残留する微
粒子、コロイド物質、有機物、金属イオン、陰イオン等
の不純物を可及的に除去した高純度純水を指し、その水
質としては、例えば電気抵抗率が17.0MΩ・cm以
上、全有機炭素が100μgC/リットル以下、微粒子
数(粒径0.07μm以上のもの)が50ケ/ミリリッ
トル以下、生菌数が50ケ/リットル以下、シリカが1
0μgSiO2 /リットル以下、ナトリウム0.1μg
Na/リットル以下のものを指す。また本発明において
超純水製造装置とは、前記した前処理装置、一次純水製
造装置、二次純水製造装置を組み合わせたものを指し、
一次純水製造装置の後段に、真空脱気装置やガス透過膜
を用いた膜脱気装置等の脱気装置が追加される場合も含
む。また原水としては、工業用水、上水、井水、河川
水、湖沼水などに工場内で回収された各種回収水を混合
したものが用いられることもある。
【0014】図1は本発明の電子部品部材類洗浄用洗浄
液の製造装置を用いた洗浄装置の一例を示し、図中、1
は超純水製造装置、2はガス溶解槽、3はpH調整槽、
4は洗浄槽を示す。本発明の電子部品部材類洗浄用洗浄
液の製造装置は、ガス溶解槽2、pH調整槽3を備え、
更に必要に応じて超純水製造装置1で製造された超純水
中に溶解しているガスを除去するための脱ガス装置5を
備えていても良い。尚、図中7は洗浄槽4内で洗浄され
る被洗浄物6に超音波を照射するために必要に応じて設
けた超音波照射装置である。
【0015】超純水製造装置1には、原水を凝集沈殿装
置、砂ろ過装置、活性炭ろ過装置で処理する前処理装置
と、この前処理水を逆浸透膜装置、2床3塔イオン交換
装置、混床式イオン交換装置、精密フィルターで処理し
て一次純水を得る一次純水製造装置と、一次純水に紫外
線照射、混床式ポリッシャー、限外ろ過膜処理を施し
て、一次純水中に残留する微粒子、コロイド物質、有機
物、金属イオン、陰イオン等を除去する二次純水製造装
置とを備えている(いずれも図示せず。)。
【0016】上記超純水製造装置1で製造される超純水
は、例えば下記表1に示す水質を有しているものが好ま
しく、このような水質の超純水であれば、超純水中の汚
染物質がウエハ表面に付着することはないとされてい
る。
【0017】
【表1】
【0018】上記超純水製造装置1で製造された超純水
には、ガス溶解槽2において水素ガスが溶解されるが、
超純水製造装置1内に脱ガス装置が設置されていない場
合は、水素ガス溶解前に超純水中に溶解しているガスを
脱ガス装置5において除去しておくことが好ましい。こ
の脱ガス装置5においては、特に超純水中に溶存してい
る酸素ガス、窒素ガス、炭酸ガスを除去することが好ま
しく、これらの1種又は2種以上の溶存ガス濃度が10
ppm未満、好ましくは2ppm以下となるように脱ガ
スしておくことが好ましい。尚、溶存ガス濃度が10p
pm以上となると洗浄時に気泡が発生して被洗浄物に気
泡が付着し、気泡が付着した部分の洗浄効果が低下する
傾向となる。脱ガス装置5において、超純水中の溶存ガ
スの脱ガスを行う方法としては、ガス透過膜を介して真
空脱ガスする方法が好ましい。
【0019】脱ガス装置5において、溶存している酸素
ガス、窒素ガス、炭酸ガス等を脱ガスした超純水には、
ガス溶解槽2において水素ガスが溶解される。ガス溶解
槽2において超純水に水素ガスを溶解して得た洗浄液
は、負の酸化還元電位を有するが、洗浄液中の溶存水素
ガス濃度は、25℃、1気圧下で0.05ppm以上
で、特に0.8〜1.6ppmであることが好ましい。
尚、溶存水素ガス濃度が0.05ppm未満であると、
液の酸化還元電位を還元電位側とすることが不充分とな
ることが多く、結果として後述する実施例における表2
に示すように被洗浄体表面の微粒子の除去効果が低下す
る傾向となる。超純水に水素ガスを溶解させる装置とし
ては、超純水にガス透過膜11(図2)を介して水素ガ
スを注入して溶解させる装置、超純水中に水素ガスをバ
ブリングして溶解させる装置、超純水にエジェクターを
介して水素ガスを溶解させる装置、超純水を供給するポ
ンプの上流側に水素ガスを供給し、ポンプ内の撹拌によ
って溶解させる装置等が挙げられる。ガス溶解槽2にお
いて超純水に溶解せしめる水素ガスは、超純水を電気分
解して生成させた高純度水素ガスを用いることが好まし
い。
【0020】図2は超純水を電気分解して得た水素ガス
を、ガス溶解槽2において超純水中に溶解させる場合の
一例を示す。図2において、8は超純水電解装置で、超
純水供給管9から超純水電解装置8に導入された超純水
は、該電解装置8内で電気分解され、電解装置8のカソ
ード室で生成した高純度水素ガスは、水素ガス供給管1
0によりガス溶解槽2に送られる。ガス溶解槽2にはガ
ス透過膜11が設けられ、超純水供給管12からガス溶
解槽2に供給される超純水に、ガス透過膜11を介して
前記超純水電解装置8から供給される水素ガスが溶解さ
れ、水素ガスを溶解した超純水は、供給管13からpH
調整槽3に送られる。尚、図2において14は電気分解
した後の超純水を排出する排水弁、15はガス溶解槽2
内の水素ガス圧を測定する圧力計、16はガス溶解槽2
に供給した水素ガスを排気処理するための排気処理装
置、17は供給水素ガス量制御装置である。
【0021】ガス溶解槽2において水素ガスを溶解せし
めた洗浄液は、pH調整槽3においてpHをアルカリ性
に調整される。洗浄液のpHは好ましくは7を越え11
未満、特に好ましくは8〜10に調整する。pHをアル
カリ性に調整するためには、アンモニア水、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、テトラメチルアンモニウムハ
イドロオキサイド(TMAH)等のアルカリ水溶液や、
アンモニアガス等の如きアルカリのガス等が用いられる
が、アンモニア水やアンモニアガスを用いると、水酸イ
オン(OH- )の対イオンとして金属イオン、有機物イ
オンが存在せず、対イオンが揮発性であるため洗浄対象
物に不純物が付着しない点で好ましい。尚、pHが7以
下であると後述する実施例における表2に示すように、
被洗浄表面の微粒子の除去効果が低下する傾向となる。
またpHが11以上となると、後述する実施例における
表2及び表3に示すように、被洗浄表面が荒れる傾向と
なる。
【0022】本発明にかかる洗浄液の製造装置は、洗浄
槽4に洗浄液を供給する洗浄液供給管22の途中に、酸
化還元電位計18、溶存水素濃度計19、水素イオン濃
度計20を設け、洗浄液中の酸化還元電位、溶存水素濃
度及びpHを常時監視し、ガス溶解槽2において超純水
に溶解させる水素ガス量及びpH調整槽3において添加
するアルカリ量を制御するように構成することが好まし
い。
【0023】洗浄槽4において被洗浄物6を前記洗浄液
によって洗浄する方法としては、洗浄液中に被洗浄物6
を浸漬して洗浄するバッチ洗浄法、洗浄液を循環させな
がら被洗浄物6と接触させて洗浄する循環洗浄法、洗浄
槽4の底部側から洗浄液を供給し、洗浄槽4の上部から
オーバーフローさせながら洗浄するフロー洗浄法、被洗
浄物6に洗浄液をシャワー状に吹き掛けて洗浄する方
法、高速回転させた被洗浄物6に洗浄液を吹き掛けて洗
浄する方法等が挙げられる。
【0024】洗浄槽4にはヒーター21が設けられ、必
要に応じて洗浄液の温度を調整できるようになってい
る。より優れた洗浄効果を得るために、洗浄液を20〜
60℃に温度調節して洗浄することが好ましい。また洗
浄時に超音波照射を併用するとより効果的である。超音
波照射装置7から発生する超音波としては30kHz以
上の周波数のものが好ましい。超音波を照射する場合、
例えばバッチ洗浄法では洗浄槽4内に供給した洗浄液に
被洗浄物6を浸漬した状態で照射する等の方法が採用さ
れ、洗浄液を被洗浄物6にノズル等から吹き掛けて洗浄
する方法の場合には、洗浄液噴射ノズルの上流部におい
て洗浄液に超音波を照射する方法が採用される。
【0025】洗浄時に超音波照射を併用する場合、洗浄
液中には更に稀ガスを溶解していることが好ましい。稀
ガスとしては、ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプト
ン、キセノンの1種又はこれらの2種以上の混合物が挙
げられ、稀ガスは0.05ppm以上洗浄液中に溶解し
ていることが好ましい。稀ガスの溶解は、超純水中に溶
存している酸素ガス、窒素ガス、炭酸ガス等を脱ガス装
置5において脱ガスした後の工程で行うことが好まし
く、超純水に水素ガスを溶解させるガス溶解槽2におい
て水素ガスの溶解と同時に又は連続して行うことが好ま
しい。稀ガスを溶解させる装置としては、超純水に水素
ガスを溶解させるための装置と同様の方法を採用するこ
とができる。
【0026】尚、洗浄装置は、超純水や洗浄液中に大気
中の酸素、窒素、炭酸ガス等のガス成分が混入するのを
防止するため、ガスシール構造を有していることが好ま
しい。また上記した例ではガス溶解槽2において超純水
に水素ガスを溶解した後、pH調整槽3にてpH調整を
行うように構成した場合について示したが、pH調整を
行った後に水素ガスを溶解するように構成しても良い。
【0027】上記の如く、超純水に水素ガスを溶解して
なる、負の酸化還元電位を有し、アルカリ性の洗浄液で
表面の微粒子が洗浄されたウエハは、超純水によるすす
ぎを行った後、例えば表面の金属除去工程等に移され
る。
【0028】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明する。 実施例1〜8、比較例1〜3 6インチのシリコンウエハ(n−Si100)を、0.
5%希フッ酸溶液に10分間浸漬した後、オーバーフロ
ーリンス法によって超純水で5分間すすぎ、次いでこの
ウエハを、10000ケ/ミリリットルとなるように平
均粒径1μmのアルミニウム粒子を超純水に添加して調
製した汚染液に10分間浸漬した後、オーバーフローリ
ンス法によって超純水で5分間すすぎ、スピンドライ乾
燥したものをサンプルとした。このサンプル25枚を、
それぞれ表2に示す洗浄液を用いて、950kHz、1
200Wの超音波を照射しながら同表に示す条件で洗浄
し、更に超純水で5分間すすぎ、スピンドライ乾燥し
た。
【0029】実施例1の洗浄液は、水素ガスを溶解した
超純水をpH未調整のまま使用し、実施例2〜5及び実
施例7の洗浄液は、水素ガスを溶解した超純水のpHを
アンモニアで調整して使用し、実施例6の洗浄液は水素
ガス及びアルゴンを溶解した超純水のpHをアンモニア
で調整して使用し、実施例8の洗浄液は炭酸ガス及び水
素ガスを溶解した超純水を使用した。また比較例1の洗
浄液は超純水のみを使用し、比較例2の洗浄液は水素ガ
スを溶解していない超純水にアンモニア及び過酸化水素
水を溶解して使用し、比較例3の洗浄液は水素ガスを溶
解していない超純水に過酸化水素水を溶解して使用し
た。尚、洗浄槽容量は10リットルで、バッチ式オーバ
ーフロー方式の場合の洗浄液のオーバーフロー量は、1
リットル/分とした。アルミニウム粒子で汚染したウエ
ハを洗浄する前と、洗浄した後のウエハ表面に付着して
いるアルミニウム粒子の数、洗浄後のウエハ表面の粗度
を表2にあわせて示す。
【0030】尚、ウエハ表面の粒子数は、レーザー散乱
式ウエハ表面付着粒子検査装置(TOPCON製:WH
−3)により、0.2μm以上の微粒子について測定
し、25枚のウエハの平均値を示した。またウエハ表面
の粗度は、原子間力顕微鏡(セイコー電子製:AFM−
SPI・3600)で測定し、 ○・・・・中心線平均あらさ(RMS)5Å未満 ×・・・・中心線平均あらさ(RMS)5Å以上 として評価した。
【0031】
【表2】
【0032】実施例9〜13、比較例4〜6 上記実施例と同様のシリコンウエハを、同様にしてフッ
酸溶液で洗浄後、アルミニウム粒子を含む汚染液で処理
して調製したサンプル25枚を、それぞれ表3に示す洗
浄液を用いて同表に示す条件で洗浄し、更に超純水で5
分間すすぎ、スピンドライ乾燥した。
【0033】実施例9の洗浄液は、水素ガスを溶解した
超純水をpH未調整のまま使用し、実施例10〜13の
洗浄液は、水素ガスを溶解した超純水をアンモニアでp
H調整して使用した。また比較例4、比較例5、比較例
6の洗浄液は、それぞれ前記比較例1、比較例2、比較
例3の洗浄液と同じものを用いた。洗浄槽は前記実施例
と同様の容量とし、バッチ式オーバーフロー方式の場合
の洗浄液のオーバーフロー量も1リットル/分とした。
尚、実施例9〜13、比較例4〜6では、洗浄時に超音
波照射は行なわなかった。アルミニウム粒子で汚染した
洗浄前後のウエハ表面の付着アルミニウム粒子数、洗浄
後のウエハ表面の粗度を表3にあわせて示す。
【0034】
【表3】
【0035】
【発明の効果】本発明の製造装置により得られた洗浄液
を用いて電子部品部材類を洗浄した場合は、従来法のよ
うな大量の洗浄液を使用せずとも、従来法と同等乃至は
それ以上の洗浄効果を得ることができるため、洗浄液に
用いる原料や超純水にかかるコストの低減化を図ること
ができるとともに、使用済の洗浄液等を処理するための
コスト等も低減化でき、この結果、従来の洗浄法に比
べ、製品コストの低減化に貢献できる。本発明の洗浄液
の製造装置により得られた洗浄液を用いた場合は、アン
モニア・過酸化水素水混合溶液により洗浄する従来法に
比べ、シリコンウエハ表面の微粒子を、より低いpHで
も効果的に除去できるため、従来法のように必要以上に
多量のアンモニア水を消費しなくても済み、原料コスト
の低減化はもとより、排液の処理装置への負担を軽くす
ることができ、排液処理装置の小型化、処理費用の低減
化を図ることができる。また従来法よりも低いpHで処
理が行えるため、アルカリによるシリコンウエハ表面の
荒れを防止するための過酸化水素を併用しなくても良
く、原料コストや廃液の処理コストの更なる低減化に貢
献できる等の種々の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の洗浄液の製造装置を用いた洗浄装置の
一例を示す構成図である。
【図2】本発明製造装置における水素ガスの溶解手段の
一例を示す構成図である。
【符号の説明】
2 ガス溶解槽 3 pH調整槽 8 超純水電解装置 11 ガス透過膜 19 溶存水素濃度計 20 水素イオン濃度計

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脱ガスした超純水に、水素ガスを溶解さ
    せるガス溶解手段と、該ガス溶解手段に水素ガスを供給
    する水素ガス供給手段と、洗浄液のpHをアルカリ性に
    調整するpH調整手段とを有することを特徴とする電子
    部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置。
  2. 【請求項2】 超純水中のガスを除去する脱ガス装置
    と、該脱ガス装置によって脱ガスした超純水に、水素ガ
    スを溶解させるガス溶解手段と、該ガス溶解手段に水素
    ガスを供給する水素ガス供給手段と、洗浄液のpHをア
    ルカリ性に調整するpH調整手段とを有することを特徴
    とする電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置。
  3. 【請求項3】 水素ガス供給手段が超純水電解装置であ
    る請求項1又は2記載の電子部品部材類洗浄用洗浄液の
    製造装置。
  4. 【請求項4】 洗浄液中の溶存水素濃度を検知する溶存
    水素濃度検知手段と、洗浄液のpHを検知するpH検知
    手段とを備えた請求項1〜3のいずれかに記載の電子部
    品部材類洗浄用洗浄液の製造装置。
JP2000352815A 1996-08-20 2000-11-20 電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置 Expired - Lifetime JP3409849B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004100020073A CN1299333C (zh) 1996-08-20 1997-08-19 清洗电子元件或其制造设备的元件的方法和装置
CNB971973342A CN1163946C (zh) 1996-08-20 1997-08-19 清洗电子元件或其制造设备的元件的方法和装置
PCT/JP1997/002852 WO1998008248A1 (fr) 1996-08-20 1997-08-19 Procede et dispositif pour laver des composants electroniques ou similaires
US09/242,601 US6290777B1 (en) 1996-08-20 1997-08-19 Method and device for washing electronic parts member, or the like
JP2000352815A JP3409849B2 (ja) 1996-08-20 2000-11-20 電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23729496A JP3296405B2 (ja) 1996-08-20 1996-08-20 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
JP30362696A JP3296407B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
JP30362796A JP3332323B2 (ja) 1996-10-29 1996-10-29 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
JP2000352815A JP3409849B2 (ja) 1996-08-20 2000-11-20 電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23729496A Division JP3296405B2 (ja) 1996-08-20 1996-08-20 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001205204A true JP2001205204A (ja) 2001-07-31
JP3409849B2 JP3409849B2 (ja) 2003-05-26

Family

ID=47757767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352815A Expired - Lifetime JP3409849B2 (ja) 1996-08-20 2000-11-20 電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6290777B1 (ja)
JP (1) JP3409849B2 (ja)
CN (2) CN1299333C (ja)
WO (1) WO1998008248A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128327A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 栗田工業株式会社 電子材料用洗浄水、電子材料の洗浄方法及びガス溶解水の供給システム

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100271762B1 (ko) * 1997-12-05 2000-12-01 윤종용 반도체 제조설비 시료 용융용 케미컬 및 이를 이용한 불순물 분석방법
JP3533332B2 (ja) * 1998-05-20 2004-05-31 Tdk株式会社 電子部品の製造方法および水処理装置
DE19837041A1 (de) * 1998-08-14 2000-02-24 Messer Griesheim Gmbh Erzeugung von gebrauchsfertigen Lösungen
JP4583530B2 (ja) 1999-03-19 2010-11-17 オルガノ株式会社 熱交換用水及びその供給装置
JP3664605B2 (ja) * 1999-04-30 2005-06-29 信越半導体株式会社 ウェーハの研磨方法、洗浄方法及び処理方法
US6743301B2 (en) * 1999-12-24 2004-06-01 mFSI Ltd. Substrate treatment process and apparatus
WO2001099168A1 (fr) * 2000-06-23 2001-12-27 Fujitsu Limited Dispositif a semi-conducteur et procede de fabrication associe
JP2002261062A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Texas Instr Japan Ltd 半導体ウェハ上の粒子を除去する方法及び装置
JP2002261063A (ja) * 2001-03-05 2002-09-13 Texas Instr Japan Ltd 半導体ウェハ上の粒子を除去する方法及び装置
JP4015823B2 (ja) * 2001-05-14 2007-11-28 株式会社東芝 アルカリ現像液の製造方法,アルカリ現像液,パターン形成方法,レジスト膜の剥離方法,及び薬液塗布装置
JP2003031535A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 半導体製造装置の超音波洗浄方法
US6638365B2 (en) * 2001-10-09 2003-10-28 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method for obtaining clean silicon surfaces for semiconductor manufacturing
US20030136429A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Semitool, Inc. Vapor cleaning and liquid rinsing process vessel
JP2003234320A (ja) * 2002-02-06 2003-08-22 Nec Electronics Corp 基板の洗浄方法、洗浄薬液、洗浄装置及び半導体装置
US6649535B1 (en) * 2002-02-12 2003-11-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for ultra-thin gate oxide growth
CN1444259A (zh) * 2002-03-12 2003-09-24 株式会社东芝 半导体器件的制造方法
JP4319445B2 (ja) * 2002-06-20 2009-08-26 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
AU2003237585A1 (en) * 2002-07-08 2004-01-23 Palbam Metal Works Ultrasonic cleaning and washing apparatus for fruits and vegetables and a method for the use thereof
US7022193B2 (en) * 2002-10-29 2006-04-04 In Kwon Jeong Apparatus and method for treating surfaces of semiconductor wafers using ozone
US7051743B2 (en) * 2002-10-29 2006-05-30 Yong Bae Kim Apparatus and method for cleaning surfaces of semiconductor wafers using ozone
JP2004273961A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Ebara Corp 金属配線形成基板の洗浄処理装置
KR101110905B1 (ko) 2003-06-11 2012-02-20 아크리온 테크놀로지즈 인코포레이티드 과포화된 세정 용액을 사용한 메가소닉 세정
KR100734669B1 (ko) * 2003-08-08 2007-07-02 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 제조 방법 및 그 장치
TWI233168B (en) * 2003-09-01 2005-05-21 Macronix Int Co Ltd Method of cleaning surface of wafer by hydroxyl radical of deionized water
US20050150649A1 (en) * 2004-01-13 2005-07-14 Japan Matex Kabushiki Kaisha (Japan Corporation) Heat release sheet and heat sink
US8287751B1 (en) * 2004-07-13 2012-10-16 National Semiconductor Corporation System and method for providing a continuous bath wetdeck process
US7208095B2 (en) * 2004-12-15 2007-04-24 Infineon Technologies Ag Method for fabricating bottom electrodes of stacked capacitor memory cells and method for cleaning and drying a semiconductor wafer
TW200716267A (en) * 2005-09-23 2007-05-01 Applied Materials Inc Ozonation for elimination of bacteria for wet processing systems
JP5072062B2 (ja) * 2006-03-13 2012-11-14 栗田工業株式会社 水素ガス溶解洗浄水の製造方法、製造装置及び洗浄装置
SG144040A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-29 Siltronic Ag Cleaning liquid and cleaning method for electronic material
KR100931196B1 (ko) * 2007-10-10 2009-12-10 주식회사 실트론 실리콘 웨이퍼 세정 방법
CN101503650B (zh) * 2008-05-29 2010-12-22 深圳深爱半导体有限公司 硅片清洗液及其清洗方法
JP2010205782A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法
CN101875048A (zh) * 2010-06-30 2010-11-03 国电光伏(江苏)有限公司 一种去除硅片表面杂质的方法
CN102001715A (zh) * 2010-10-23 2011-04-06 浙江硅宏电子科技有限公司 一种单晶硅片清洗用水的回收利用方法
CN102476108A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 中国科学院微电子研究所 高温水蒸气和水混合射流清洗***及方法
CN102485425B (zh) * 2010-12-03 2013-12-04 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 化学机械抛光的方法、用于化学机械抛光的清洗装置
CN102172863A (zh) * 2010-12-31 2011-09-07 苏州市东元光电科技有限公司 一种玻璃片倒角加工的方法
JP6149421B2 (ja) * 2013-02-20 2017-06-21 栗田工業株式会社 溶液の供給方法及び供給装置
US9390895B2 (en) 2013-06-28 2016-07-12 Lam Research Corporation Gas injector particle removal process and apparatus
KR102049193B1 (ko) * 2014-03-10 2019-11-26 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 시스템 및 배관 세정 방법
US20150263215A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Tsmc Solar Ltd Washing assembly and method for monitoring the process of fabricating solar cells
CN104299890A (zh) * 2014-10-09 2015-01-21 浙江大学 一种硅片表面钨铁金属离子的清洗方法
JP6154860B2 (ja) 2015-07-17 2017-06-28 野村マイクロ・サイエンス株式会社 洗浄用水素水の製造方法及び製造装置
EP3139416B1 (en) * 2015-09-07 2020-10-28 IMEC vzw Texturing monocrystalline silicon substrates
US10935896B2 (en) * 2016-07-25 2021-03-02 Applied Materials, Inc. Cleaning solution mixing system with ultra-dilute cleaning solution and method of operation thereof
JP6745162B2 (ja) 2016-08-02 2020-08-26 野村マイクロ・サイエンス株式会社 電子デバイス洗浄用のアルカリ水の製造装置及び製造方法
CN109641186B (zh) * 2016-08-12 2022-02-25 Dic株式会社 电阻率值调整装置和电阻率值调整方法
CN107619098A (zh) * 2016-08-19 2018-01-23 Mag技术株式会社 碳酸氢气水及其在基板表面的应用
US11052433B2 (en) * 2017-03-16 2021-07-06 Nippon Steel Corporation Ultrasonic cleaning equipment and ultrasonic cleaning method
JP6299913B1 (ja) 2017-03-30 2018-03-28 栗田工業株式会社 pH・酸化還元電位調整水の製造装置
JP6350706B1 (ja) * 2017-03-30 2018-07-04 栗田工業株式会社 水質調整水製造装置
CN108362541A (zh) * 2018-01-17 2018-08-03 南开大学 一种基于ph测定的样品清洗***
JP7087444B2 (ja) * 2018-02-27 2022-06-21 栗田工業株式会社 pH・酸化還元電位調整水の製造装置
US20210214248A1 (en) * 2018-06-01 2021-07-15 Altered Labs Llc Reducing compositions and processes for producing the same
JP6767431B2 (ja) 2018-06-06 2020-10-14 株式会社日本トリム 水素ガス溶解装置
CN109326505B (zh) * 2018-08-27 2021-12-03 上海中欣晶圆半导体科技有限公司 一种提高硅片最终清洗金属程度的方法及装置
CN109454051B (zh) * 2018-10-25 2021-07-23 南通皋鑫电子股份有限公司 2cl91型部件的me处理工艺
CN111933520B (zh) * 2020-10-09 2021-02-09 晶芯成(北京)科技有限公司 一种晶圆表面处理方法和表面处理装置
CN115488095B (zh) * 2022-08-11 2024-06-18 复旦大学 一种硅片用臭氧清洗方法及装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297022A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Tokyo Electron Ltd 洗浄液供給方法
US5190627A (en) * 1989-11-07 1993-03-02 Ebara Corporation Process for removing dissolved oxygen from water and system therefor
JPH06120192A (ja) * 1992-10-01 1994-04-28 Sumitomo Precision Prod Co Ltd 両面スクラブ洗浄装置
EP0605882B1 (en) * 1993-01-08 1996-12-11 Nec Corporation Method and apparatus for wet treatment of solid surfaces
JP3336323B2 (ja) * 1993-10-28 2002-10-21 本多電子株式会社 超音波洗浄方法及びその装置
JP2743823B2 (ja) * 1994-03-25 1998-04-22 日本電気株式会社 半導体基板のウエット処理方法
JP2897637B2 (ja) 1994-03-25 1999-05-31 日本電気株式会社 ウエット処理装置
US5599438A (en) * 1994-03-25 1997-02-04 Nec Corporation Method for producing electrolyzed water
JPH0810731A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Yoshihide Shibano 超音波洗浄装置
JPH08126873A (ja) 1994-10-28 1996-05-21 Nec Corp 電子部品等の洗浄方法及び装置
JP3181796B2 (ja) * 1994-10-28 2001-07-03 日本電気株式会社 電解水製造装置
JP3575859B2 (ja) * 1995-03-10 2004-10-13 株式会社東芝 半導体基板の表面処理方法及び表面処理装置
JP3590470B2 (ja) * 1996-03-27 2004-11-17 アルプス電気株式会社 洗浄水生成方法および洗浄方法ならびに洗浄水生成装置および洗浄装置
US6082373A (en) * 1996-07-05 2000-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Cleaning method
JP3662111B2 (ja) * 1997-06-24 2005-06-22 アルプス電気株式会社 洗浄液の製造方法およびそのための装置
US6039055A (en) * 1998-01-08 2000-03-21 International Business Machines Corporation Wafer cleaning with dissolved gas concentration control
US5979474A (en) * 1998-05-12 1999-11-09 Sumitomo Sitix Corporation Cleaning equipment for semiconductor substrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009128327A1 (ja) * 2008-04-16 2009-10-22 栗田工業株式会社 電子材料用洗浄水、電子材料の洗浄方法及びガス溶解水の供給システム
US8999069B2 (en) 2008-04-16 2015-04-07 Kurita Water Industries Ltd. Method for producing cleaning water for an electronic material

Also Published As

Publication number Publication date
US6290777B1 (en) 2001-09-18
CN1299333C (zh) 2007-02-07
CN1163946C (zh) 2004-08-25
JP3409849B2 (ja) 2003-05-26
CN1536623A (zh) 2004-10-13
WO1998008248A1 (fr) 1998-02-26
CN1228197A (zh) 1999-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409849B2 (ja) 電子部品部材類洗浄用洗浄液の製造装置
US5783790A (en) Wet treatment method
JP3296405B2 (ja) 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
US5635053A (en) Method and apparatus for cleaning electronic parts
JP4109455B2 (ja) 水素溶解水製造装置
JP3920429B2 (ja) 位相シフトフォトマスクの洗浄方法および洗浄装置
JP4484980B2 (ja) フォトマスクの洗浄方法、洗浄装置およびフォトマスクの洗浄液
JPH08187474A (ja) 洗浄方法
JPH08283976A (ja) 電解水生成方法及びその生成装置、半導体製造装置
JP3332323B2 (ja) 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
JP3296407B2 (ja) 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
JP3639102B2 (ja) ウェット処理装置
JP2000290693A (ja) 電子部品部材類の洗浄方法
JP4482844B2 (ja) ウェハの洗浄方法
JP3940967B2 (ja) 電子材料用洗浄水の製造方法及び電子材料の洗浄方法
JP4273440B2 (ja) 電子材料用洗浄水及び電子材料の洗浄方法
JP3507588B2 (ja) ウエット処理方法及び処理装置
JP2005150768A (ja) 洗浄方法および電子部品の洗浄方法
JP2006073747A (ja) 半導体ウェーハの処理方法およびその装置
KR100424541B1 (ko) 전자부품 부재류의 세정방법 및 세정장치
JP3507590B2 (ja) ウエット処理方法及び処理装置
JPH10235358A (ja) 電解水製造装置及び電解水製造方法
JPH1071375A (ja) 洗浄方法
JPH10174854A (ja) ガス溶解装置
JPH1129795A (ja) 電子材料用洗浄水、その製造方法及び電子材料の洗浄方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030217

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090320

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100320

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110320

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120320

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130320

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140320

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term