JP6767431B2 - 水素ガス溶解装置 - Google Patents

水素ガス溶解装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6767431B2
JP6767431B2 JP2018108795A JP2018108795A JP6767431B2 JP 6767431 B2 JP6767431 B2 JP 6767431B2 JP 2018108795 A JP2018108795 A JP 2018108795A JP 2018108795 A JP2018108795 A JP 2018108795A JP 6767431 B2 JP6767431 B2 JP 6767431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hydrogen
pipe
valve
hydrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018108795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019209284A (ja
Inventor
孝士 橘
孝士 橘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Trim Co Ltd
Original Assignee
Nihon Trim Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Trim Co Ltd filed Critical Nihon Trim Co Ltd
Priority to JP2018108795A priority Critical patent/JP6767431B2/ja
Priority to CN201980035439.9A priority patent/CN112203751A/zh
Priority to EP19815555.8A priority patent/EP3766568A4/en
Priority to US17/049,437 priority patent/US11788197B2/en
Priority to PCT/JP2019/022158 priority patent/WO2019235473A1/ja
Publication of JP2019209284A publication Critical patent/JP2019209284A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6767431B2 publication Critical patent/JP6767431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • C25B15/023Measuring, analysing or testing during electrolytic production
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • B01D63/034Lumen open in more than two directions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23126Diffusers characterised by the shape of the diffuser element
    • B01F23/231265Diffusers characterised by the shape of the diffuser element being tubes, tubular elements, cylindrical elements or set of tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/232Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
    • B01F23/2323Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23764Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/314Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit
    • B01F25/3143Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit characterised by the specific design of the injector
    • B01F25/31434Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced at the circumference of the conduit characterised by the specific design of the injector being a bundle of similar tubes, each of them having feedings on the circumferential wall, e.g. as mixer for a reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/68Treatment of water, waste water, or sewage by addition of specified substances, e.g. trace elements, for ameliorating potable water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2256/00Main component in the product gas stream after treatment
    • B01D2256/16Hydrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/20Specific permeability or cut-off range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/48Mixing water in water-taps with other ingredients, e.g. air, detergents or disinfectants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23124Diffusers consisting of flexible porous or perforated material, e.g. fabric
    • B01F23/231244Dissolving, hollow fiber membranes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/4618Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water
    • C02F2001/46185Devices therefor; Their operating or servicing for producing "ionised" acidic or basic water only anodic or acidic water, e.g. for oxidizing or sterilizing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/005Valves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46145Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/42Liquid level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

本発明は、電気分解により発生させた水素ガスを水に溶解させるための水素ガス溶解装置に関する。
近年、電気分解により発生させた水素ガスを水道水に溶解させて、水素水を生成する水素ガス溶解装置が提案されている。例えば、特許文献1には、水素ガス及び水道水をガス分離中空糸膜を介して供給し、水素水を生成する装置が開示されている。上記特許文献1では、水温に応じて水素ガスの圧力を調整すると共に、水素ガスの圧力と水道水の圧力とを同圧にすることにより、所定濃度以上の水素水を供給可能であることが記載されている。
水を電気分解して水素ガスを発生させる水素ガス発生装置として電気分解装置が知られている。電気分解装置には、装置内の陰極室と陽極室のそれぞれに水を供給するための給水管が接続されており、陽極室には生成された酸素ガスを排出するための排気管が接続されている。装置内は密閉された状態ではないので、水の電気分解によって生成された水素ガスの圧力を十分に高めることが困難であり、水素ガスを加圧するためのポンプ等が必要となり、溶存水素濃度の高い水素水を供給するという観点からは改善の余地がある。
上記特許文献1には、電気分解装置からなる水素ガス発生装置が記載されているが、水素ガスの圧力を高める特段の手法は記載されていない。
特開2016−77987号公報
本発明は、以上のような実状に鑑み案出されたもので、簡素な構成で、溶存水素濃度の高い水素水を供給できる水素ガス溶解装置を提供することを主たる目的としている。
本発明は、電気分解により酸素ガスを発生させる陽極室及び前記電気分解により水素ガスを発生させる陰極室を有する電解槽と、 前記陰極室から前記水素ガスを取り出すための水素取出管と、前記陽極室から前記酸素ガスを取り出すための酸素取出管と、前記陽極室及び前記陰極室に前記電気分解のための水を供給するための給水管と、前記陰極室を開放するための開放配管と、前記水素取出管に接続され、該水素取出管から供給された前記水素ガスを、水に接触させて溶解させるための水素溶解モジュールと、前記給水管に設けられた第1開閉弁と、前記酸素取出管及び前記開放配管のそれぞれに設けられた第2開閉弁と、前記電解槽、前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を制御する制御手段とを備え、前記制御手段は、前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を開放することにより、前記陽極室及び前記陰極室に前記電気分解のための水を流入させ、前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を閉じた後、前記電気分解を開始する。
前記水素ガス溶解装置において、前記水素取出管及び前記酸素取出管のうち少なくとも一方には、管内の水位を検出する第1水位検出手段が設けられ、前記制御手段は、前記第1水位検出手段によって前記管内の水位の上昇が検出されると、前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を閉じ、前記電気分解を開始する、ことが望ましい。
前記水素ガス溶解装置において、前記水素溶解モジュールに前記水を供給する給水手段をさらに備え、前記給水管と前記給水手段には、同系統の水源から前記水が供給される、ことが望ましい。
前記水素ガス溶解装置において、前記水素溶解モジュールは、前記給水手段から供給された前記水を通すための管体を有し、前記管体は、前記水素ガスを透過する多孔質膜によって構成されている、ことが望ましい。
前記水素ガス溶解装置において、前記多孔質膜は、中空糸膜である、ことが望ましい。
本発明では、第1開閉弁及び第2開閉弁の開放により、陽極室及び陰極室に電気分解のための水が流入し、第1開閉弁及び第2開閉弁を閉じ、電気分解を開始する。これにより、電気分解による水素ガスの発生に伴い、水素取出管内の水素ガスの圧力が上昇し、水素溶解モジュールを加圧する。従って、水素取出管にポンプ等を設けることなく簡素な構成で溶存水素濃度が高められる。
本発明の水素ガス溶解装置の一実施形態の概略構成を示す図である。 同水素ガス溶解装置の電気的構成を示すブロック図である。 同水素ガス溶解装置の電解槽及びその周辺の構成を示す図である。
以下、本発明の実施の一形態が図面に基づき説明される。
図1は、本実施形態の水素ガス溶解装置1の概略構成を示している。なお、同図において、ハッチングが施されている領域は、水が満たされている領域である(以下、図3においても同様とする)。水素ガス溶解装置1は、電解槽4と水素溶解モジュール6とを備えている。
電解槽4は、電気分解により水素ガスを発生する。水素溶解モジュール6は、電解槽4から供給された水素ガスを、水に接触させて溶解させる。これにより、簡素な構成で、血液透析や飲み水として用いられる溶存水素水を生成することが可能となる。
電解槽4の内部には、電解室40が形成されている。電解室40には、陽極給電体41と、陰極給電体42と、隔膜43とが、配されている。電解室40は、隔膜43によって、陽極給電体41側の陽極室40aと、陰極給電体42側の陰極室40bとに区切られる。
隔膜43には、例えば、スルホン酸基を有するフッ素系樹脂からなる固体高分子材料等が適宜用いられている。電解槽4内で効率よく電気分解を行うために、隔膜43によって電解室40が陽極室40aと陰極室40bとに区切られるのが望ましいが、隔膜43は廃されていてもよい。
陽極室40a及び陰極室40bには、電気分解のための水が供給される。陽極給電体41及び陰極給電体42に電気分解のための直流電圧が印加されると、陽極室40a及び陰極室40bで水が電気分解され、陽極室40aにて酸素ガスが発生し、陰極室40bにて水素ガスが発生する。
本実施形態では、陽極室40a及び陰極室40bに電気分解のための水を供給するための給水管3をさらに備えている。電気分解のための水は、後述する酸素取出管7及び水素取出管8から供給される構成であってもよい。給水管3は、分岐部3aにおいて、給水管31及び給水管32に分岐している。給水管31は、陽極室40aに接続され、給水管32は、陰極室40bに接続されている。分岐部3aよりも上流側の給水管3には、開閉弁91(第1開閉弁)が設けられている。
水素ガス溶解装置1は、水素溶解モジュール6に水を供給する給水手段をさらに備えている。給水手段は、給水管5を含んでいる。本実施形態では、給水管3は、給水管5から分岐している。従って、給水管3及び給水管5には、同系統の水源から水が供給される。これにより、水素ガス溶解装置1の構成が簡素化される。給水管3の水源と給水管5の水源とは、別々の系統であってもよい。
陰極室40bと水素溶解モジュール6とは、後述する水素取出管8によって接続されている。陰極室40bで生成された水素ガスは、水素取出管8を介して水素溶解モジュール6に供給される。
水素溶解モジュール6は、給水管5から供給された水を通すための管体61を有している。本実施形態では、複数の管体61が水素溶解モジュール6の内部に設けられている。管体61は、水平方向に延出されている。
管体61は、水素ガスを透過する多孔質膜によって構成されている。これにより、陰極室40bから供給された水素ガスが管体61を透過して管体61の内部の水と接触し、溶解する。
本実施形態では、管体61を構成する多孔質膜には、中空糸膜が適用されている。中空糸膜は、水素ガスを透過する微小孔を無数に有する。本実施形態では、陰極室40bにて発生する水素ガスによって、管体61の外圧が高められることにより、管体61の外側の水素ガスが内側に移動し、管内の水に溶解する。容易に溶存水素水が得られる。
図2は、水素ガス溶解装置1の電気的構成を示している。水素ガス溶解装置1は、陽極給電体41、陰極給電体42等の各部の制御を司る制御手段10を備えている。
制御手段10は、例えば、各種の演算処理、情報処理等を実行するCPU(Central Processing Unit)及びCPUの動作を司るプログラム及び各種の情報を記憶するメモリ等を有している。陽極給電体41と制御手段10との間の電流供給ラインには、電流検出手段44が設けられている。電流検出手段44は、陰極給電体42と制御手段10との間の電流供給ラインに設けられていてもよい。電流検出手段44は、陽極給電体41、陰極給電体42に供給する電解電流を検出し、その値に相当する電気信号を制御手段10に出力する。
制御手段10は、例えば、電流検出手段44から出力された電気信号に基づいて、陽極給電体41及び陰極給電体42に印加する直流電圧を制御する。より具体的には、制御手段10は、ユーザー等によって設定された溶存水素濃度に応じて、電流検出手段44によって検出される電解電流が所望の値となるように、陽極給電体41及び陰極給電体42に印加する直流電圧をフィードバック制御する。例えば、電解電流が過大である場合、制御手段10は、上記電圧を減少させ、電解電流が過小である場合、制御手段10は、上記電圧を増加させる。これにより、陽極給電体41及び陰極給電体42に供給する電解電流が適切に制御される。
本実施形態の水素ガス溶解装置1は、電解槽4の陽極室40aから酸素ガスを取り出すための酸素取出管7を備えている。酸素取出管7は、電解槽4の陽極室40a側の入口7aと、水素ガス溶解装置1内で開放された出口7bとを有している。
入口7aは、電解槽4の陽極室40aの上部に配されているのが望ましい。これにより、陽極室40aで発生した水素ガスが、陽極室40a内の水圧により、入口7aから酸素取出管7に流出し易くなる。
出口7bは、酸素取出管7の先端部に設けられている。出口7bが水素ガス溶解装置1の外部で開放されるように、酸素取出管7が適宜延出されていてもよい。
水素ガス溶解装置1は、電解槽4から水素ガスを取り出すための水素取出管8を備えている。電解槽4の陰極室40bに接続された入口8aと、水素溶解モジュール6に接続された出口8bとを有している。水素取出管8によって、陰極室40bで発生した水素ガスが水素溶解モジュール6に供給される。
入口8aは、電解槽4の陰極室40bの上部に配されているのが望ましい。これにより、陰極室40bで発生した水素ガスが、陰極室40b内の水圧により、入口8aから水素取出管8に流れ込み易くなる。
出口8bは、水素溶解モジュール6の下部に接続され、開放されているのが望ましい。これにより、陰極室40bから水素取出管8に流入した比重の小さい水素ガスが、上昇して水素溶解モジュール6に流れ込み易くなる。
水素取出管8には、分岐部81aで水素取出管8から分岐され、端部81bが開放された開放配管81が接続されている。開放配管81は、陰極室40bを開放するために設けられている。従って、開放配管81は、水素取出管8とは独立して設けられ、陰極室40bに直接的に接続されていてもよい。また、端部81bが水素ガス溶解装置1の外部で開放されるように、開放配管81が適宜延出されていてもよい。
陽極室40aに接続された酸素取出管7の出口7bの近傍には開閉弁92(第2開閉弁)が、陰極室40bに接続された水素取出管8から分岐する開放配管81の端部81bの近傍には開閉弁93(第2開閉弁)が、それぞれ設けられている。開閉弁92は、酸素取出管7内の気体を排出するために設けられている。開閉弁93は、水素取出管8内の気体を排出するために設けられている。
水素ガスを発生させるための電気分解が進行すると、電解室40の水が消費される。このとき、開閉弁91、92、93を開放すると、給水管3と酸素取出管7及び水素取出管8の内部圧力の差により、給水管3から電解室40に水が補給される。
図3は、電解槽4及びその周辺部の構成を示している。電解槽4で効率よく電気分解がなされるためには、陽極室40a及び陰極室40bは常に満水状態に維持されるのが望ましい。このため、本実施形態では、電気分解に先だって、給水管3から陽極室40a及び陰極室40bに水が補給される。本実施形態では、給水管31と給水管32とが分岐部3aで連通しているので、酸素取出管7内の水位と水素取出管8内の水位とが等しくなる。
開閉弁91、92及び93は、例えば、電磁弁によって構成され、制御手段10によって互いに連携するように制御される。例えば、制御手段10は、開閉弁91、92及び93を開放することにより、給水管31から供給される水の水圧によって、酸素取出管7及び水素取出管8から気体が排出され、酸素取出管7及び水素取出管8の水位が上昇する。これにより、電気分解によって低下する、酸素取出管7及び水素取出管8の水位を、予め高めておくことが可能となる。
さらに、制御手段10は、開閉弁91、92、93を閉じた後、陽極給電体41及び陰極給電体42に電気分解のための直流電圧を印加して電気分解を開始する。すなわち、開閉弁91、92、93が閉じられた状態で、電解室40で電気分解が進行し、陰極室40bで水素ガスが発生する。これにより、水素取出管8にポンプ等の複雑な構成を設けることなく、水素取出管8内の水素ガスの圧力が上昇し、水素溶解モジュール6の管体61を外側から加圧する。従って、水素溶解モジュール6の内部で水に接触する水素ガスが増加し、溶存水素濃度の高い水素水を簡素な構成で低コストに供給することが可能となる。
酸素取出管7内の水位及び水素取出管8内の水位を適切に維持するための構成として、本実施形態の水素ガス溶解装置1は、水位センサー(水位検出手段)S1,S2,S3,S4及びS5と上記開閉弁91,92及び93とを備えている。
水位センサーS1及びS2は、酸素取出管7の上下に適宜の間隔を隔てて並設されている。水位センサーS5は、水位センサーS1と水位センサーS2との間に設けられている。水位センサーS1,S2及びS5は、光学的手法又は浮力により管内の水を検出し、対応する電気信号を制御手段10に出力する。制御手段10は、水位センサーS1,S2及びS5から入力された電気信号に基づいて、酸素取出管7内の水位を知得する。
同様に、水位センサーS3及びS4は、水素取出管8の上下に適宜の間隔を隔てて並設されている。水位センサーS3及びS4は、光学的手法又は浮力により管内の水を検出し、対応する電気信号を制御手段10に出力する。制御手段10は、水位センサーS3及びS4から入力された電気信号に基づいて、水素取出管8内の水位を知得する。
水位センサーS1とS3は、同じ高さに配されている。水位センサーS2とS4は、同じ高さに配されている。水位センサーS5は、水素取出管8に設けられていてもよい。この場合、水位センサーS5は、水位センサーS3と水位センサーS4との間に設けられる。
水位センサーS4は、分岐部81aよりも下方に配される。これにより、陰極室40bに電気分解のための水を供給する際に、分岐部81aよりも水素溶解モジュール6側の水素取出管8に水が浸入することが抑制される。
開閉弁91、92、93の開放により、酸素取出管7内の水位及び水素取出管8内の水位は、同じ高さを維持しつつ上昇する。水位センサーS5から出力された電気信号によって、酸素取出管7内の水位が適正に(水位センサーS5の高さまで)上昇したことが検出されると、制御手段10は、開閉弁91、92、93を閉栓する。これにより、電解槽4への水の補給が完了する。
電気分解の進行に伴い、酸素取出管7内の水位と水素取出管8内の水位とは、異なる高さで推移する。そして、水位センサーS1乃至S4から出力された電気信号によって水位の低下又は上昇が検出されると、制御手段10は、陽極給電体41及び陰極給電体42への電解電圧の印加を停止する。すなわち、水位センサーS1から出力された電気信号によって酸素取出管7内の水位の低下、又は、水位センサーS2から出力された電気信号によって酸素取出管7内の水位の上昇が検出されると、制御手段10は、電気分解を停止させる。また、水位センサーS3から出力された電気信号によって水素取出管8内の水位の低下、又は、水位センサーS4から出力された電気信号によって水素取出管8内の水位の上昇が検出されると、制御手段10は、電気分解を停止させる。
さらに制御手段10は、開閉弁92及び93を開放する。これにより、陽極室40a及び陰極室40bの圧力は、大気圧と同等となり、酸素取出管7内の水位と水素取出管8内の水位とが等しくなる。そして、水位センサーS5から出力された電気信号によって酸素取出管7内の水位の低下が検出されると、開閉弁91を開放して水を補給する。これにより、水素取出管8内の水位が、水位センサーS3とS4との間に維持される。
制御手段10は、開閉弁91、92及び93を閉じた後、陽極給電体41及び陰極給電体42に電気分解のための直流電圧を印加して電気分解を開始する。すなわち、開閉弁91、92及び93が閉じられた状態で、電解室40で電気分解が進行し、陰極室40bで水素ガスが発生する。これに伴い、水素取出管8内の圧力が上昇し、水素溶解モジュール6を加圧する。
制御手段10による開閉弁91,92及び93の制御によって、水素取出管8内の水位は、出口8bよりも低く保たれているのが望ましい。これにより、給水管32から供給された水が水素溶解モジュール6に流入することが防止される。
水素取出管8には、開閉弁(図示せず)が設けられていてもよい。この開閉弁は、陰極室40bに電気分解のための水を補給する際に閉じられる。これにより、給水管32から供給された水が水素溶解モジュール6に流入することがより一層防止される。
ところで、開閉弁91、92及び93が開放されたとき、給水管3から電解室40に勢いよく水が流入し、出口7b及び端部81bから流出するおそれがある。
そこで、本水素ガス溶解装置1では、給水管3において、開閉弁91と分岐部3aとの間には、給水管3を流れる水量を制限する絞り弁94が設けられるのが望ましい。絞り弁94は、電解室40に供給された水が出口7b及び端部81bから流出することを抑制する。
また、本水素ガス溶解装置1では、酸素取出管7において、開閉弁92と出口7bとの間には、酸素取出管7を流れる水量を制限する絞り弁95が設けられるのが望ましい。同様に、開放配管81において、開閉弁93と端部81bとの間には、開放配管81を流れる水量を制限する絞り弁96が設けられるのが望ましい。絞り弁95、96は、電解室40に供給された水が出口7b及び端部81bから流出することを抑制する。なお、絞り弁94のみによって、出口7b及び端部81bからの水の流出が十分に抑制できる場合は、絞り弁95、96は、省略されていてもよい。
水素ガス溶解装置1によって生成された溶存水素水を血液透析に使用する場合、給水管5には、逆浸透膜処理装置(図示せず)によって処理された逆浸透水が供給される。そして、水素溶解モジュール6において逆浸透水に水素ガスが溶解されることにより、透析液調製用水が生成され、透析液供給装置に供給される。
以上、本発明の水素ガス溶解装置1が詳細に説明されたが、本発明は上記の具体的な実施形態に限定されることなく種々の態様に変更して実施される。すなわち、水素ガス溶解装置1は、少なくとも、電気分解により酸素ガスを発生させる陽極室40aと、電気分解により水素ガスを発生させる陰極室40bとを有する電解槽4と、陰極室40bから水素ガスを取り出すための水素取出管8と、陽極室40aから酸素ガスを取り出すための酸素取出管7と、陽極室40a及び陰極室40bに電気分解のための水を供給するための給水管3と、陰極室40bを開放するための開放配管81と、水素取出管8に接続され、水素取出管8から供給された水素ガスを、水に接触させて溶解させるための水素溶解モジュール6と、給水管3に設けられた第1開閉弁91と、酸素取出管7に設けられた第2開閉弁92及び開放配管81に設けられた第2開閉弁93と、電解槽4、第1開閉弁91及び第2開閉弁92、93を制御する制御手段10とを備え、制御手段10は、第1開閉弁91及び第2開閉弁92、93を開放することにより、陽極室40a及び陰極室40bに電気分解のための水を流入させ、第1開閉弁91及び第2開閉弁92、93を閉じた後、電気分解を開始する、ように構成されていればよい。
1 :水素ガス溶解装置
3 :給水管
4 :電解槽
5 :給水管(給水手段)
6 :水素溶解モジュール
7 :酸素取出管
8 :水素取出管
10 :制御手段
40a :陽極室
40b :陰極室
61 :管体
81 :開放配管
91 :開閉弁
92 :開閉弁
93 :開閉弁
S5 :水位センサー(第1水位検出手段)

Claims (5)

  1. 電気分解により酸素ガスを発生させる陽極室及び前記電気分解により水素ガスを発生させる陰極室を有する電解槽と、
    前記陰極室から前記水素ガスを取り出すための水素取出管と、
    前記陽極室から前記酸素ガスを取り出すための酸素取出管と、
    前記陽極室及び前記陰極室に前記電気分解のための水を供給するための給水管と、
    前記陰極室を開放するための開放配管と、
    前記水素取出管に接続され、該水素取出管から供給された前記水素ガスを、水に接触させて溶解させるための水素溶解モジュールと、
    前記給水管に設けられた第1開閉弁と、
    前記酸素取出管及び前記開放配管のそれぞれに設けられた第2開閉弁と、
    前記電解槽、前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を制御する制御手段とを備え、
    前記制御手段は、
    前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を開放することにより、前記陽極室及び前記陰極室に前記電気分解のための水を流入させ、
    前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を閉じた後、前記電気分解を開始する、
    水素ガス溶解装置。
  2. 前記水素取出管及び前記酸素取出管のうち少なくとも一方には、管内の水位を検出する第1水位検出手段が設けられ、
    前記制御手段は、
    前記第1水位検出手段によって前記管内の水位の上昇が検出されると、前記第1開閉弁及び前記第2開閉弁を閉じ、前記電気分解を開始する、請求項1記載の水素ガス溶解装置。
  3. 前記水素溶解モジュールに前記水を供給する給水手段をさらに備え、前記給水管と前記給水手段には、同系統の水源から前記水が供給される、請求項1又は2のいずれかに記載の水素ガス溶解装置。
  4. 前記水素溶解モジュールは、前記給水手段から供給された前記水を通すための管体を有し、
    前記管体は、前記水素ガスを透過する多孔質膜によって構成されている、請求項3記載の水素ガス溶解装置。
  5. 前記多孔質膜は、中空糸膜である、請求項4記載の水素ガス溶解装置。
JP2018108795A 2018-06-06 2018-06-06 水素ガス溶解装置 Active JP6767431B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018108795A JP6767431B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 水素ガス溶解装置
CN201980035439.9A CN112203751A (zh) 2018-06-06 2019-06-04 氢气溶解装置
EP19815555.8A EP3766568A4 (en) 2018-06-06 2019-06-04 HYDROGEN GAS DISSOLUTION DEVICE
US17/049,437 US11788197B2 (en) 2018-06-06 2019-06-04 Hydrogen gas dissolving apparatus
PCT/JP2019/022158 WO2019235473A1 (ja) 2018-06-06 2019-06-04 水素ガス溶解装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018108795A JP6767431B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 水素ガス溶解装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019209284A JP2019209284A (ja) 2019-12-12
JP6767431B2 true JP6767431B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=68770847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018108795A Active JP6767431B2 (ja) 2018-06-06 2018-06-06 水素ガス溶解装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11788197B2 (ja)
EP (1) EP3766568A4 (ja)
JP (1) JP6767431B2 (ja)
CN (1) CN112203751A (ja)
WO (1) WO2019235473A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7041731B1 (ja) 2020-11-30 2022-03-24 株式会社日本トリム 電解水生成装置
JP7284845B2 (ja) * 2020-11-30 2023-05-31 株式会社日本トリム 電解水生成装置
US11291183B1 (en) 2021-08-13 2022-04-05 Green Life Llc Pet hydration system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3220607B2 (ja) * 1995-01-18 2001-10-22 三菱商事株式会社 水素・酸素ガス発生装置
JP3296405B2 (ja) * 1996-08-20 2002-07-02 オルガノ株式会社 電子部品部材類の洗浄方法及び洗浄装置
US6290777B1 (en) * 1996-08-20 2001-09-18 Organo Corp. Method and device for washing electronic parts member, or the like
JP3732330B2 (ja) * 1998-02-27 2006-01-05 オルガノ株式会社 ガス溶解水製造装置
JP2000008083A (ja) * 1998-06-18 2000-01-11 Japan Organo Co Ltd ガス溶解水製造装置
JP3768027B2 (ja) * 1999-04-12 2006-04-19 オルガノ株式会社 ガス溶解水製造装置
AU2004214963B2 (en) * 2003-02-21 2010-01-07 Avalence Llc Electrolyzer apparatus and method for hydrogen production
JP4573904B1 (ja) * 2009-05-27 2010-11-04 株式会社バイオリサーチ 飲料用水素含有水の製造方法
JP5552792B2 (ja) * 2009-10-19 2014-07-16 栗田工業株式会社 ガス溶解水製造装置及び製造方法
JP6185445B2 (ja) 2014-10-20 2017-08-23 株式会社ドクターズ・マン 水素水供給装置
CN106148989A (zh) * 2015-03-30 2016-11-23 黄飞灵 一种电能存储***及产生氢气和氧气的方法
JP6069412B2 (ja) * 2015-05-28 2017-02-01 株式会社TrアンドK 簡易型の電解式水素ガス発生装置
JP6219358B2 (ja) * 2015-11-05 2017-10-25 株式会社日本トリム 水素水サーバー
JP6148759B1 (ja) * 2016-05-11 2017-06-14 MiZ株式会社 水素含有液体の水素濃度を求める方法及び水素含有液体の生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019209284A (ja) 2019-12-12
WO2019235473A1 (ja) 2019-12-12
US11788197B2 (en) 2023-10-17
EP3766568A1 (en) 2021-01-20
US20210079545A1 (en) 2021-03-18
CN112203751A (zh) 2021-01-08
EP3766568A4 (en) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6767431B2 (ja) 水素ガス溶解装置
JP2023120215A (ja) 水素ガス溶解装置
JP7037515B2 (ja) 水素付加装置及び水素透過膜の消耗度判定方法
JP6836914B2 (ja) 水処理装置、透析液調製用水の製造装置及び水素水サーバー
EP3797859B1 (en) Hydrogen gas dissolving device
JP7245002B2 (ja) 水素ガス溶解装置
EP3578519A1 (en) Electrolyzed water generating device and electrolyzed water generating method
JP5097341B2 (ja) 電解水生成装置
JP7022089B2 (ja) 水素付加装置及び水素透過膜の消耗度判定方法
JP6810112B2 (ja) 電解水生成装置及び電解水生成方法
WO2020179338A1 (ja) 水素付加装置及び水素付加方法
JP3667436B2 (ja) 電解水生成装置
JP2021159886A (ja) 電解水生成装置及び洗浄用水生成装置
JP6885776B2 (ja) 電解水生成装置
JP7373023B1 (ja) 電解水生成装置及び水処理装置
JP6506730B2 (ja) 電解水サーバー
JP2006159072A (ja) 電解水生成装置
JP2014105347A (ja) 水電解システム及びその排水方法
KR20240090450A (ko) 가압식 수전해 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6767431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250