JP2000258174A - ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ - Google Patents

ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ

Info

Publication number
JP2000258174A
JP2000258174A JP6743299A JP6743299A JP2000258174A JP 2000258174 A JP2000258174 A JP 2000258174A JP 6743299 A JP6743299 A JP 6743299A JP 6743299 A JP6743299 A JP 6743299A JP 2000258174 A JP2000258174 A JP 2000258174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weather
information
route
weather information
map data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6743299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4197790B2 (ja
Inventor
Masahiko Yokota
匡彦 横田
Shingo Osada
真吾 長田
Harumi Yokota
治美 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WEATHER SERVICE KK
Original Assignee
WEATHER SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WEATHER SERVICE KK filed Critical WEATHER SERVICE KK
Priority to JP6743299A priority Critical patent/JP4197790B2/ja
Publication of JP2000258174A publication Critical patent/JP2000258174A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4197790B2 publication Critical patent/JP4197790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3691Retrieval, searching and output of information related to real-time traffic, weather, or environmental conditions
    • G01C21/3694Output thereof on a road map

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車等に搭載されるナビゲーション装置に
おいて、目的地までの道案内を行うための地図上に面的
な気象情報を提供する。 【解決手段】 位置情報取得部31により自動車の現在
位置に関する情報を取得し、気象データ取得部33によ
りこの現在位置を含む地域の気象情報を取得する。気象
データ解析部34によって取得された気象情報を解析
し、所定面積単位に区分された各領域の天気予報の分布
図を生成する。表示制御部35は地図データ格納部32
に格納された地図データ上に、生成された天気予報の分
布図を重ねて表示した表示画像データを生成し、表示用
モニタ25上に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ナビゲーション装
置や、ネットワークを介して情報を閲覧する端末に、地
図情報と気象情報を併せて表示するための技術に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車に搭載し、地図の表示や音
声により目的地までの道案内をするナビゲーションシス
テムが用いられるようになってきている。カーナビゲー
ションシステムには、VICS(Vehicle Information
and Communication System)とよばれる交通情報提供シ
ステムが運用されているものも多く、道路の混雑状況を
加味した経路選択や、目的地への到着時刻の予測等に用
いられている。また、インターネットと接続することに
より、目的地の天気予報やレジャー情報等を取得できる
ものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ナビゲーションシステムを用いて取得できる気象情報は
各地域のポイント情報であり、面的な気象情報は得られ
にくい。しかも、これらの気象情報は表形式で文字表示
されるため、地図上の位置と天気との関係が把握しにく
い。このような気象情報は、自動車の利用者にとっては
充分に有益な情報であるとは言い難い。利用者が気象情
報を充分活用するためには、目的地の気象情報はもちろ
んのこと、移動する際に通過する地域の面的な気象情報
を得られることが必要である。
【0004】また、天気は道路状況等に大きく影響する
ため、より的確な経路の検索や目的地への到着時刻の予
測を行うためには、気象情報を考慮する必要がある。そ
こで、目的地までの道案内を行うための地図上に面的な
気象情報を提供することにより、目的地までの天気を視
覚的に表示することができ、しかも、気象情報を加味し
た経路探索や交通情報の提供を行うことができる技術を
提供することを本発明の課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明のナビゲーション装置は、現在位置における
緯度,経度,高度を計測する位置情報取得手段と、地図
データを格納した地図データ格納手段と、前記現在位置
を含む所定領域に関する気象情報を取得する気象情報取
得手段と、前記地図データ格納手段に格納された地図デ
ータ上の対応する位置に、前記気象情報取得手段によっ
て取得された気象情報を重ねて表示する表示手段とを備
える(請求項1に対応)。
【0006】より具体的には、本発明のナビゲーション
装置の第1の態様は、現在位置における緯度,経度,高
度を計測する位置情報取得手段と、地図データを格納し
た地図データ格納手段と、前記現在位置を含む一定領域
について、所定面積単位に区分された各地域の気象予測
値を含む気象情報を取得する気象情報取得手段と、前記
地図データ格納手段に格納された地図データ上の対応す
る位置に、前記気象情報取得手段によって取得された各
地域の気象予測値を重ねて表示する表示手段とを備える
(請求項2に対応)。
【0007】すなわち、第1態様のナビゲーション装置
は、地図データの対応する位置に、気象予測値を重ねて
表示するため、現在位置を含む領域の気象予報の面的な
情報を提供することができる。
【0008】ここで、気象情報取得手段は、FM放送局
等の情報発信基地から発信される気象情報を受信する手
段であってもよいし、情報提供サーバに格納された気象
情報を、インターネットなどの電話回線網を介して取得
する手段であってもよい。また、気象情報には、天気,
気温,風向,風速,降水量,日照,積雪,潮位などの実
況情報や、天気予報,降水確率,予想気温などの予報、
および、注意報,警報,海上情報が含まれる。
【0009】また、本発明のナビゲーション装置の第2
の態様は、現在位置における緯度,経度,高度を計測す
る位置情報取得手段と、地図データを格納した地図デー
タ格納手段と、前記現在位置から所定面積単位に区分さ
れた各地域への到着時刻を演算する到着時刻演算手段
と、前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取
得する気象情報取得手段と、前記到着時刻演算手段によ
って得られた前記各地域への推定到着時刻における気象
予測値を、前記気象情報取得手段によって得られた気象
情報に基づいて取得する気象予測値演算手段と、前記地
図データ格納手段に格納された地図データ上の対応する
位置に、前記気象予測値演算手段によって取得された前
記各地域の推定到着時刻における気象予測値を重ねて表
示する表示手段とを備える(請求項3に対応)。
【0010】すなわち、第2態様のナビゲーション装置
は、現在位置からの各地域への到着時刻における気象予
測値の分布を地図上に示すため、目的地や経路設定に有
効な気象情報を提供することができる。
【0011】また、本発明のナビゲーション装置の第3
の態様は、現在位置における緯度,経度,高度を計測す
る位置情報取得手段と、地図データを格納した地図デー
タ格納手段と、前記現在位置を含む所定領域に関する気
象情報を取得する気象情報取得手段と、目的地への経路
を設定する経路設定手段と、前記経路設定手段によって
設定された経路上の各経由地および前記目的地への推定
到着時刻を演算する到着時刻演算手段と、前記到着時刻
演算手段によって得られた前記各経由地および前記目的
地への推定到着時刻における気象予測値を、前記気象情
報取得手段によって得られた気象情報に基づいて演算す
る気象予測値演算手段と、前記地図データ格納手段に格
納された地図データ上の対応する位置に、前記経路設定
手段によって設定された経路,前記到着時刻演算手段に
よって得られた前記各経由地および前記目的地への推定
到着時刻,および前記気象予測値演算手段によって得ら
れた前記経路上の気象予測値を重ねて表示する表示手段
とを備える(請求項4に対応)。
【0012】すなわち、第3態様のナビゲーション装置
は、到着時刻における目的地の気象予測値や、経路上の
気象予測値を取得して、地図上に表示するものである。
従って、ユーザは経路上の気象情報を容易に把握するこ
とができる。
【0013】なお、上記第3態様のナビゲーション装置
は、前記到着時刻演算手段は前記現在位置および前記各
経由地における気象の状態に基づいて設定された移動速
度を用いて、次の経由地または前記目的地への推定到着
時刻を演算するものであってもよい(請求項5に対
応)。このような構成のナビゲーション装置において
は、到着時刻演算手段は、気象予測値演算手段によって
得られた現在位置および各経由地点の気象状態に基づい
て設定された移動速度を用いて、次の経由地点または目
的地への到着時刻を演算する。また、気象予測値演算手
段は、到着時刻演算手段によって得られた現在地,各経
由地点,および目的地への到着時刻における気象予測値
を、気象情報取得手段によって取得された気象情報に基
づいて取得する。
【0014】また、本発明のナビゲーション装置の第4
の態様は、現在位置における緯度,経度,高度を計測す
る位置情報取得手段と、地図データを格納した地図デー
タ格納手段と、前記現在位置を含む所定領域に関する気
象情報を取得する気象情報取得手段と、目的地への複数
の経路を探索する経路探索手段と、前記経路探索手段に
よって探索された複数の経路のそれぞれについて、経路
上の各経由地および前記目的地への推定到着時刻を演算
する到着時刻演算手段と、前記到着時刻演算手段によっ
て得られた前記各経由地および前記目的地への推定到着
時刻における気象予測値を、前記気象情報取得手段によ
って得られた気象情報に基づいて演算する気象予測値演
算手段と、前記複数の経路について得られた前記目的地
への推定到着時刻および前記各経路上の気象予測値に基
づいて、前記複数の経路から最適な経路を選択する経路
選択手段と、前記地図データ格納手段に格納された地図
データ上の対応する位置に、前記経路選択手段によって
選択された経路,前記選択経路を用いた際の前記目的地
への推定到着時刻,および前記選択経路上の前記気象予
測値を重ねて表示する表示手段とを備える(請求項6に
対応)。
【0015】すなわち、第4態様のナビゲーション装置
は、目的地までの所要時間や経路上の気象状態を考慮し
て最適な経路を検索するものである。従って、ユーザに
最も安全で経済的な経路を提供することができる。
【0016】また、本発明のナビゲーションシステム
は、車両等に搭載されるナビゲーション装置に気象情報
を提供するためのナビゲーションシステムであって、
(a)現在位置における緯度,経度,高度を計測する位
置情報取得手段と、地図データを格納した地図データ格
納手段と、前記現在位置を含む所定領域に関する気象情
報を取得する気象情報取得手段と、前記地図データ格納
手段に格納された地図データ上の対応する位置に、前記
気象情報取得手段によって取得された気象情報を重ねて
表示する表示手段とを備えるナビゲーション装置と、
(b)前記ナビゲーション装置に対して気象情報を送信
する気象情報送信装置とを備える(請求項7に対応)。
【0017】また、本発明による情報提供サーバは、ネ
ットワークを介して情報閲覧端末に情報を提供するため
の情報提供サーバであって、地図データを格納した地図
データ格納手段と、気象情報を格納する気象情報格納手
段と、前記気象情報格納手段に格納された気象情報を所
定時間毎に更新する気象情報更新手段と、前記地図デー
タ格納手段に格納された地図データ上の対応する位置
に、前記気象情報格納手段によって取得された気象情報
を重ねて表示する表示画像を生成する表示画像生成手段
と、情報閲覧端末に前記表示画像を送信する送信手段と
を備える(請求項10に対応)。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明の第1〜第5実施形態は、
自動車等に搭載し、モニタ上に地図の表示を行うことに
より目的地までの道案内をするカーナビゲーション装置
に関し、第6実施形態は、インターネットを介して、パ
ーソナルコンピュータ等に地図情報および気象情報を提
供するための情報提供サーバに関する。以下、図面を参
照して、本発明の実施の形態を説明する。
【0019】〈第1実施形態〉図1は、本発明の第1実
施形態によるナビゲーション装置の概要図である。ま
た、図2は、本実施形態によるナビゲーション装置のシ
ステム構成図である。まず、図1および図2を用いて、
本実施形態のナビゲーション装置のシステム構成を説明
する。なお、このナビゲーション装置のシステム構成
は、後述する第2〜第5実施形態に共通である。
【0020】本実施形態のナビゲーションシステムは、
ナビゲーションユニット10と、このナビゲーションユ
ニット10にそれぞれ接続されたGPSアンテナ21,
FMアンテナ22,パルスセンサ23,および表示用モ
ニタ25、そして、地図データ等が格納されたCD−R
OM24から構成される。ナビゲーションユニット10
は、GPS受信機11,FM多重受信機12,CPU1
3,ROM14,RAM15,およびジャイロ17とを
有している。
【0021】CPU13は、ナビゲーションシステム全
体の制御を行うための制御装置であり、RAM15は、
CPU13の作業領域である。そして、ROM14に
は、CPU13が制御を行うためのプログラムが格納さ
れている。
【0022】GPSアンテナ21およびGPS受信機1
1は、自動車の現在位置を測位するために、GPS(Gl
obal Positioning System)衛星からの信号を受信す
る。パルスセンサ23は、自動車の車輪の回転に応じて
発生されたパルスを感知するセンサであり、自動車の移
動距離を計測するために用いられる。そして、ジャイロ
17は、自動車の移動方向を計測するための装置であ
る。これらの各機器により、自動車の現在位置情報や移
動情報等が得られる。
【0023】FMアンテナ22およびFM多重受信機
は、FM放送局から発信された電波を受信する。FM放
送局から放送される情報には、気象に関する各種のデー
タや、交通情報提供システム、具体的には、VICS
(Vehicle Information and Communication System)に
よる交通情報等が含まれる。
【0024】表示用モニタ25は、液晶パネルやCRT
等からなる表示装置であり、ナビゲーションユニット1
0の制御内容に従って、地図や各種の情報を表示する。
この表示用モニタ25の画面の下部には、自動車の利用
者(以下、「ユーザ」という)がナビゲーションシステ
ムに対して命令や入力を行うための入力装置16が備え
られている。CD−ROM24には、地図データやこの
地図データを用いるために必要なプログラムが格納され
ている。
【0025】図3は、本第1実施形態の機能ブロック図
である。本実施形態のナビゲーション装置は、位置情報
取得部31、地図データ格納部32、気象データ取得部
33、気象データ解析部34、表示制御部35、入力部
36、および表示用モニタ25を有している。
【0026】位置情報取得手段としての位置情報取得部
31は、GPS衛星から発信される電波や、ジャイロ1
7、およびパルスセンサ23によって得られる情報か
ら、自動車の現在位置の緯度や経度,高度、および自動
車の移動距離や移動方向など、自動車の位置に関する情
報を取得する。地図データ格納手段としての地図データ
格納部32は、ユーザに現在位置や経路案内を行うため
に、表示用モニタ25に表示されるべき地図データを格
納する。
【0027】気象データ取得部33は、FM放送局から
発信される各種情報のうち、気象情報を取得する。この
気象データ33によって取得される気象データには、各
地域における気温,風向,風速,降水量,日照,積雪,
潮位などの実況情報や、天気予報,気温,降水確率など
の予報、所定面積単位に区分された各地域の一定時間毎
の天気,降水量,降水確率,気温などのガイダンスと呼
ばれる情報、注意報、警報、海上情報などが含まれる。
これらの気象情報は定期的に更新される。
【0028】気象データ解析部34は、気象データ取得
部33によって取得された各気象データを解析し、所定
面積単位に格子状に区分された各領域(以下、これを
「格子領域」という)の気象(天気,降水量,降水確
率,気温など)データを各格子領域の座標に対応させた
格子気象データに変換する。気象情報取得手段は、これ
ら気象データ取得部33および気象データ解析部34に
よって構成される。
【0029】表示制御部35は、ROM14およびCD
−ROM24に格納されたプログラムに従って、表示用
モニタ25への表示を制御する。すなわち、本実施形態
では、表示制御部34は、位置情報取得部31によって
取得された自動車の現在位置を地図データ格納部32に
格納された地図データ上に表して、表示用モニタ25上
に表示する。また、表示制御部34は、気象データ解析
部34によって得られた格子気象データを地図データ上
に表示するために、地図上の各格子領域を気象データの
値によって色分けした表示画像データを生成して、表示
用モニタ25に表示する。さらに、表示制御部21は、
入力部36から入力された命令に従った処理の制御も行
う。入力装置36からは、ユーザによってナビゲーショ
ンシステムの操作を行うためのコマンドやデータの入力
が行われる。
【0030】なお、本実施形態では、位置情報取得部3
1は、GPSアンテナ21,GPS受信機11,ジャイ
ロ17,およびパルスセンサ23、そして、ROM14
に格納されたプログラムをCPU13が実行することに
よって実現される。また、地図データ格納部32は、C
D−ROM24によって実現される。
【0031】また、気象データ取得部33はFMアンテ
ナ22およびFM多重受信機12、そして、ROM14
に格納されたプログラムをCPU13が実行することに
よって実現される。さらに、気象データ解析部34およ
び表示制御部35はROM14およびCD−ROM24
に格納されたプログラムをCPU13が実行することに
よって実現され、入力部36は入力装置16によって実
現される。
【0032】図4は、本第1実施形態のナビゲーション
システムのCPU13がプログラムを実行することによ
って実現される制御の内容を示すフローチャートであ
り、図5は、本実施形態において用いられるデータおよ
び生成される表示画像の一例を示す模式図である。ここ
では、各地の天気予報を、ナビゲーションシステムの地
図上に面的に表示することを例とする。
【0033】以下、図1ないし図5を用いて、本実施形
態によるナビゲーションシステムの情報提供方法を説明
する。まず、ステップS101において、位置情報取得
部31によって自動車の現在位置が認識される。する
と、現在位置を含む所定範囲の地図データ203が地図
データ格納部32から取得される(ステップS10
2)。
【0034】次に、ステップS103において、上述し
た各種の気象データが気象情報取得部33によって取得
される。すると、気象データ解析部34は、取得された
気象データを解析し、各格子領域における予想天気を数
値化したものと各格子領域の座標(緯度,経度等)を対
応させた格子気象データテーブルを生成する(ステップ
S104)。これにより、図5に示すような、各格子領
域毎の天気が数値化された格子気象データテーブル20
1がRAM15上に展開される。この格子気象データテ
ーブルにおいて、1は晴れ,2は曇り,3は雨を、それ
ぞれ示している。
【0035】表示制御部35は、気象データ解析部34
によって生成された格子気象データテーブル201を参
照して、図5に示すように、各格子領域を天気によって
色分けしたメッシュ画像データ202を生成する(ステ
ップS105)。例えば、格子気象データテーブル20
1の数値が“1”(晴れ)の領域は赤色,“2”(曇
り)の領域は灰色,また“3”(雨)の領域は青色に色
分けされる(図5中では、“1”は無地,“2”は斜
線,“3”は網目が付されている)。なお、このとき、
メッシュ画像データ202は、各格子領域の大きさや座
標が、地図データ203の縮尺や座標と一致するように
生成される。
【0036】表示制御部35は、さらに、ステップS1
02で読み出された地図データ203にステップS10
4で生成されたメッシュ画像データ202を重ね合わせ
た画像合成処理を行い、表示画像データ204を生成す
る(ステップS106)。これにより、表示画像データ
204が表示用モニタ25上に表示される(ステップS
107)。
【0037】従って、本実施形態を用いれば、通常のナ
ビゲーション装置で用いられる地図上に各地の天気予報
が2次元的に表示される。このため、利用者は、天気予
報をはじめとする気象現象の面的分布を容易に把握する
ことができる。また、このような2次元的な天気予報を
得ることにより、利用者は、目的地までのルート決定に
天気予報を充分活用することができる。
【0038】なお、ここでは、地図上に天気予報のメッ
シュデータを重ねて表示する場合を例に挙げて説明した
が、これに限らず、他の気象情報を表示することも可能
である。例えば、天気の代わりに降水確率や予想気温な
どの分布を表示してもよい。また、気象データ取得部3
3によって取得された実況情報を使用して、天気や気
温,降水量,風量,積雪,海上の波の高さなどのデータ
を地図上に表示することもできる。このような気象情報
を地図上に重ねて表示することにより、運転のための気
象情報だけでなく、スキーやゴルフ,マリンスポーツな
どのレジャー情報としても有効に利用することができ
る。
【0039】〈第2実施形態〉図6は、本発明の第2実
施形態によるナビゲーションシステムの機能ブロック図
である。本実施形態のナビゲーションシステムは、現在
地から各格子領域までの推定到着時刻を演算する格子領
域到着時刻演算部41と、この格子領域到着時刻演算部
41によって得られた各時刻における各格子領域の天気
の予測値を求める気象予測値演算部42とを備えること
を特徴とする。以下、この図6を用いて本実施形態のナ
ビゲーションシステムの機能構成を説明するが、前述し
た他の各実施形態と同一の部分に関してはその説明を省
略する。
【0040】気象データ解析部44は、気象データ取得
部33によって取得された気象データを解析し、各時間
毎の各格子領域の天気を各格子領域の座標に対応させた
格子気象データテーブルに変換する。
【0041】到着時刻演算手段としての格子領域到着時
刻演算部41は、現在地から各格子領域に移動した場合
の各格子領域への推定到着時刻を演算する。また、気象
予測値演算手段としての気象予測値演算部42は、格子
領域到着時刻演算部41により得られた演算結果および
気象データ解析部44より得られた格子気象データテー
ブルに基づいて、各到着時刻における各格子領域の予測
天気を演算する。そして、表示用モニタ25の表示を制
御する表示制御部45は、気象予測値演算部58によっ
て得られた予測天気を地図データ上に示した表示画像デ
ータを生成する。
【0042】なお、本実施形態では、気象データ解析部
44,格子領域到着時刻演算部57,気象予測値演算部
58は、ROM14およびCD−ROM24に格納され
たプログラムを、CPU13が実行することによって実
現される。
【0043】図7は、本第2実施形態によるナビゲーシ
ョン装置のCPU13がプログラムを実行することによ
って実現される制御の内容を示すフローチャートであ
る。また、図8は、本実施形態で用いられる各種のデー
タおよび表示画像の一例を示す模式図である。以下、図
6ないし図8を用いて、本実施形態によるナビゲーショ
ン装置の情報提供方法を説明する。
【0044】まず、前述した第1実施形態と同様に、位
置情報取得部31により自動車の現在位置が取得され
(ステップS111)、この現在位置を含む所定範囲の
地図データが地図データ格納部32から読み出される
(ステップS112)。次に、格子領域到着時刻演算部
41は、自動車の現在位置からの各格子領域の中心点と
の距離と自動車の平均速度から、各格子領域への推定到
着時刻を演算する(ステップS113)。ここで、自動
車の平均速度は、予め一定の値に設定されたものであっ
てもよいし、ユーザが任意に設定する値であってもよ
い。また、本実施形態のナビゲーションシステムをVI
CSなどの交通情報提供システムと併せて用いる際に
は、VICSにより得られた交通情報を参照して、自動
車の平均速度や各格子領域への推定到着時刻が求められ
てもよい。図8に、格子領域到着時刻演算部41により
得られた各格子領域への推定到着時刻の分布図211を
示す。この分布図221において、無地の領域(a)は
推定到着時刻が12時〜15時の領域であり、斜線で示
された領域(b)は推定到着時刻が15時〜18時の領
域、そして、網掛けで示された領域(c)は、推定到着
時刻が18時〜21時の領域である。
【0045】次に、気象データ取得部33により、各種
の気象データが取得される(ステップS114)。そし
て、気象データ解析部44は、得られた気象データを解
析し、所定面積単位に区分された各地域の所定時間毎
(本実施形態では3時間毎)の天気の予測値を示す格子
気象データテーブルを生成する(ステップS115)。
図8に、気象データ解析部44により得られた3時間毎
の天気の予測値を示す格子気象データテーブル212a
〜212cを示す。各テーブル212a〜212cは、
それぞれ、12時〜15時,15時〜18時,および1
8時〜21時の各時間における各格子領域の天気の実況
値または予測値を示している。このテーブル212中に
おいても、第1実施形態と同様に、1は晴れ,2は曇
り,3は雨を表している。なお、このテーブル212の
各格子領域は、分布図211の各格子領域に対応してい
るものとする。
【0046】次に、気象予測値演算部42は、得られた
格子気象データテーブル212に基づいて、各格子領域
の推定到着時刻における天気の予測値を求める(ステッ
プS116)。まず、分布図211の領域(a)の推定
到着時刻(12時〜15時)における天気は、気象デー
タテーブル212aにおいて対応する領域(a’)の予
測値を参照して求められる。同様に、領域(b)の推定
到着時刻(15時〜18時)における天気は、気象デー
タテーブル212bにおいて対応する領域(b’)の値
を参照して求められる。同様に、領域(c)の推定到着
時刻(18時〜21時)における天気は気象データテー
ブル212cの領域(c’)の値から求められる。この
ようにして、各格子領域ごとに、それぞれの推定到着時
刻における気象予測値データ213(図8参照)が得ら
れる。すなわち、各格子領域への到着時刻における気象
予測値は、当該到着時刻の気象予測値を示す格子気象デ
ータテーブルの、対応する領域の予測値を参照して求め
られる。
【0047】そして、表示制御部45は、得られた気象
予測値データ213より各格子領域を値(天気)毎に色
分けしたメッシュ画像データと、地図データ格納部32
より読み出された地図データとを重ね合わせた表示画像
データを生成し、表示用モニタ25に表示する(ステッ
プS117)。なお、このステップS117における処
理は、第1実施形態におけるステップS105〜ステッ
プS107(図4参照)の処理と同様である。
【0048】このように、本実施形態では、単に天気予
報を地図上に面的に示すのではなく、現在地からの各領
域への推定到着時刻における天気予測値を、地図上に重
ねて表示している。すなわち、本実施形態は、地図上の
任意の地域の到着時刻における天気を推定し、地図上に
面的に表示することにより、「行く先の天気」の分布が
一目でわかるようにするものである。このため、移動時
間を考慮した各地域での天気予報を一目で把握すること
ができる。よって、本実施形態によれば、目的地や経路
を決める際の判断基準として気象条件を利用することが
可能となる。例えば「スキーへ行きたいが、東北方面と
信州方面のどちらがよいか」などという場合に、それぞ
れの到着時刻や移動中の天気をひと目で比較することが
できるため、判断材料として非常に有効な気象情報を提
供することができる。
【0049】〈第3実施形態〉図9は、本発明の第3実
施形態によるナビゲーション装置の機能ブロック図であ
る。本実施形態のナビゲーション装置は、目的地までの
経路を設定する経路設定部51と、設定された経路に沿
って移動した場合の経由地点および目的地への到着時間
を演算する到着時刻演算部52と、各経由地点,および
目的地における天気の予測値を演算する気象予測値演算
部53とを備えることを特徴とする。以下、この図9を
用いて本実施形態のナビゲーション装置の機能構成を説
明するが、システム構成など第1実施形態と同一の部分
はその説明を省略する。
【0050】経路設定手段としての経路設定部51は、
ユーザによって指定された目的地までの経路を設定す
る。ここで設定される経路は、通常のナビゲーションシ
ステムに用いられるルート検索機能によって設定される
ものでもよいし、ユーザが任意に設定するものであって
もよい。
【0051】到着時刻演算手段としての到着時刻演算部
52は、経路設定部47によって設定された経路上の各
経由地点および目的地への到着時刻を演算する。そし
て、気象予測値演算手段としての気象予測値演算部53
は、到着時刻演算部52によって得られた各経由地点お
よび目的地への到着時刻における天気を、気象データ解
析部44で得られた格子気象データテーブルに基づいて
演算する。
【0052】本実施形態では、表示制御部55は、表示
用モニタ25に表示するための自動車の現在位置を地図
データ上に示した画像を生成するとともに、経路設定部
51および到着時刻演算部52で得られた目的地までの
経路や到着時刻,および経路上の天気等を表示するため
の表示画像データを生成する。
【0053】なお、本実施形態では、経路設定部51,
到着時刻演算部52,および気象予測値演算部53は、
ROM14およびCD−ROM24に格納されたプログ
ラムをCPU13が実行することによって実現される。
【0054】図10は、本第3実施形態によるナビゲー
ション装置のCPU13がプログラムを実行することに
よって実現される制御の内容を示すフローチャートであ
る。また、図11は、本実施形態で用いられる各種のデ
ータの一例を示す図であり、図12は、表示用モニタ2
5に表示される表示画像の一例を示す模式図である。以
下、図9ないし図12を用いて、本実施形態によるナビ
ゲーション装置の情報提供方法を説明する。
【0055】まず、第1実施形態と同様に、位置情報取
得部31により自動車の現在位置が取得され(ステップ
S121)、この現在位置を含む所定範囲の地図データ
が地図データ格納部42から読み出される(ステップS
122)。次に、ユーザからの目的地の指定がなされる
と(ステップS123)、経路設定部51は現在地から
目的地への経路設定を行う(ステップS124)。図1
1に、経路設定部51によって設定された経路図221
を示している(図11中では、地図の表示を省略してい
る)。なお、図11の経路図221の各格子は、取得さ
れる気象データの格子領域に対応している。
【0056】次に、到着時刻演算部52は、自動車の現
在位置からの各地点までの距離と自動車の平均速度か
ら、経路設定部51によって設定された経路の各経由地
点および目的地までの到着時刻を算出する(ステップS
125)。ここで、自動車の平均速度は、予め一定の値
に設定されたものであってもよいし、ユーザが任意に設
定する値であってもよい。また、本実施形態のナビゲー
ションシステムをVICSと併せて用いる際には、VI
CSにより得られた交通情報を参照して、自動車の平均
速度や各格子領域への推定到着時刻が求められてもよ
い。ここで、現在地における時刻を12:00とした場合、
図11に示すような各経由地点および目的地への推定到
着時刻データ222が得られる。
【0057】次に、気象データ取得部33により、各種
の気象データが取得される(ステップS126)。そし
て、気象データ解析部44は、得られた気象データを解
析して各時間毎の格子気象データテーブルに変換する
(ステップS127)。図11に、気象データ解析部4
4により得られた格子気象データテーブル223a〜2
23cを示す。各テーブル223a〜223cは、それ
ぞれ、12時〜15時,15〜18時,18時〜21時
の各時間における各格子領域の実況値または予測値を表
している。なお、このテーブル223の各格子領域は、
経路図221の各格子領域に対応しているものとする。
これら各テーブル223中では、第1実施形態と同様
に、1は晴れ,2は曇り,3は雨を、それぞれ示してい
る。
【0058】次に、気象予測値演算部53は、気象デー
タ解析部44により得られた格子気象データテーブルを
参照して、経路設定部51と到着時刻演算部52によっ
て得られた各経由地点および目的地への到着時刻におけ
る気象予測値を演算する(ステップS128)。例え
ば、現在地における時刻は12:00なので、テーブル22
3aを参照する。このテーブル223a中の該当するデ
ータは“1”なので、12:00における現在地の天気は
「晴れ」であることがわかる(図中該当する数値に○印
が付されている)。同様に、経由地点1へは15:30,経
由地点2へは17:30に到着するので、それぞれテーブル
223bを参照すると、経由地点1における天気は晴れ
であり、経由地点2における天気は曇りであることが分
かる。さらに、目的地へは19:00に到着するので、テー
ブル223cを参照することにより、目的地の天気は雨
であることが分かる。このような作業により、図11に
示すような各経由地点,目的地への到着時刻における予
測天気のデータ224が得られる。
【0059】そして、表示制御部55は各ステップで得
られた目的地への経路(221),各経由地点および目
的地への到着時刻データ(222),そして各経由地点
および目的地での到着時刻における天気(224)を、
ステップS122で得られた地図データ上に示した表示
画像データを生成し、表示用モニタ25に表示する(ス
テップS129)。これにより、図12(a)に示すよ
うな表示画像が、表示用モニタ25に表示される。ま
た、図12(b)に示すように、各地点への到着時刻お
よび天気を表形式で示してもよい。
【0060】このように、本第3実施形態では、天気は
地域と時間によって連続的に変化するものであることに
着目し、これら2つの条件をパラメータとして、設定さ
れた経路の各経由地点および目的地における天気予報を
地図上に表示している。このため、目的地までの各地点
における天気予報を一目で知ることができる。しかも、
本実施形態では、各地点への到着時刻に基づいた天気予
報が表示されるため、ユーザは、より的確な情報を得る
ことができる。従って、ユーザは、運転計画などに気象
情報をより有効に活用することができる。
【0061】〈第4実施形態〉図13は、本発明の第4
実施形態によるナビゲーション装置の機能ブロック図で
ある。本実施形態のナビゲーションシステムでは、到着
時刻演算部62は、経由地点および目的地の到着時刻を
自動演算する際に、気象予測値演算部63によって得ら
れる各領域の予想天気に応じて到着時刻を補正すること
を特徴とし、その他の部分を第3実施形態と同一とす
る。
【0062】図14は、本第4実施形態のナビゲーショ
ン装置のCPU13がプログラムを実行することによっ
て実現される制御の内容を示すフローチャートである。
また、図15は、本実施形態で用いられる各種データの
一例を示す図であり、図16は、到着時刻演算部62お
よび気象予測値演算部63によって行われる処理の詳細
を示す図である。以下、図13ないし図16を用いて、
本実施形態のナビゲーション装置による情報提供方法を
説明する。
【0063】まず、前述の各実施形態と同様に、位置情
報取得部31により自動車の現在位置情報が取得され
(ステップS131)、この現在位置を含む所定範囲の
地図データが地図データ格納部32から読み出される
(ステップS132)。次に、ユーザからの目的地の指
定がなされると(ステップS133)、経路設定部61
は現在地から目的地までの経路設定を行う(ステップS
134)。経路設定部61により設定された経路図23
1を図15(a)に示す。この図15(a)において、
各格子は取得される気象データの各格子領域に対応して
おり、地図の表示は省略されている。また、図15
(a)では、現在地から30km毎に経由地点が設定さ
れており、経由地点2から目的地までの距離も30km
であるとする。なお、ステップS131〜ステップS1
34までの処理は、第3実施形態と同様である。
【0064】次に、気象データ取得部33により、各種
の気象データが取得される(ステップS135)。そし
て、気象データ解析部44は得られた気象データを解析
し、所定時間毎、ここでは3時間毎の格子気象データテ
ーブルを生成する。この処理によって得られた格子気象
データテーブル232a〜232cを図15(b)に示
す。なお、格子気象データ232a〜232cは経路図
231の各格子領域に対応する各領域の天気を示してい
る。
【0065】以下、図15(c)および図16に示す処
理手順で、各経由地点および目的地までの推定到着時刻
およびそのときの各地点における予想天気が求められ
る。まず、気象予測値演算部62は、格子気象データテ
ーブル232aを参照して、出発地における天気を取得
する(ステップS137)。図15(c)に示すよう
に、現在地における時刻を14:30とすると、格子気象デ
ータ232aの現在地に対応する数値(232a中○印
で囲まれた数値)は“1”であるので天気は「晴れ」で
ある。従って、気象予測値演算部63は、現在地の14:3
0における天気は「晴れ」であると認識する。
【0066】次に、到着時刻演算部62によって、経由
地点1への到着時刻を演算する(ステップS138)。
本実施形態では、到着時刻を演算するために用いられる
平均速度は天気によって変化する。本実施形態では、到
着時刻演算部62は、ROM14内に保持される平均速
度テーブル233を参照して、晴れまたは曇りの場合の
平均時速を30km/時、雨の場合の平均速度を20k
m/時と設定する。ここでは、気象予測値演算部63に
よって得られた現在地の天気は晴れであるので、平均時
速を30km/時として経由地点1への到着時刻が計算
される。現在地から経由地点1までの距離は30kmで
あるから、経由地点1間での所要時間は1時間、すなわ
ち、経由地点1への到着時刻は15:30であると認識され
る。
【0067】次に、気象予測値演算部63によって到着
時刻15:30における天気が求められる(ステップS13
9)。格子気象データテーブル232bより、このとき
の経由地点1の気象予測値は3、すなわち雨と認識であ
ることがわかる。このようにして目的地への到着時刻が
得られるまで、同様の処理が繰り返される(ステップS
140;NO)。
【0068】すなわち、到着時刻演算部62によって、
経由地点1から経由地点2までの距離を30km,平均
時速を20km/時とした場合の、経由地点2への到着
時刻が計算される。すなわち、この間の所要時間は90
分であるので、経由地点2へは17:00に到着すると判断
される。このとき、気象予測値演算部63は格子気象デ
ータ232bを参照して、経由地点2における予測値は
“3”、すなわち天気は雨であると認識する。従って、
到着時刻演算部62は、目的地までの平均時速を20k
m/時として、目的地への到着時刻を計算する。経由地
点2から目的地までの距離は30kmであるので、目的
地までの所要時間は90分、すなわち目的地への到着時
刻は18:30であると判断される。そして、気象予測値演
算部63は、格子気象データテーブル231cを参照し
て、このときの目的地における予測値は“2”、すなわ
ち天気は曇りであると認識する。
【0069】このようにして、目的地への到着時刻およ
びそのときの天気が取得されると(ステップS140;
YES)、第2実施形態と同様に、目的地への経路,各
地点への推定到着時刻,および各地点での到着時刻にお
ける天気を、ステップS132で得られた地図データ上
に示した表示画像データが、表示制御部65により生成
される。そして、図12に示すような表示画像データが
表示用モニタ25上に表示される(ステップS14
1)。
【0070】すなわち、本実施形態では、到着時刻演算
部62は、気象予測値演算部63によって得られた現在
位置および各経由地点の気象状態に基づいて設定された
移動速度を用いて、次の経由地点または目的地への到着
時刻を演算する。また、気象予測値演算部63は、到着
時刻演算部62によって得られた現在地,各経由地点,
および目的地への到着時刻における気象予測値を、気象
データテーブル232を参照して取得する。
【0071】このように、本実施形態では、目的地まで
の経路上の気象条件をも考慮して、推定到着時刻を求め
ているので、第3実施形態よりもさらに正確な到着時刻
情報および気象情報をユーザに提供することができる。
【0072】〈第5実施形態〉図17は、本発明の第5
実施形態によるナビゲーション装置の機能ブロック図で
ある。本実施形態のナビゲーション装置は、目的地への
複数の経路を探索する経路探索部71,目的地および経
由地点への到着時刻を演算する到着時刻演算部72,目
的地および各経由地点における予測気象を求める気象予
測値演算部73,および目的地への複数の経路から最適
な経路を選択する最適経路選択部74を有し、目的地ま
での経路探索を行なった際に、探索された複数の経路の
中から、気象条件を含めた最も「快適」な経路を選択す
るものである。
【0073】以下、図17を用いて本実施形態のナビゲ
ーションシステムの機能構成を説明する。経路探索手段
としての経路探索部71は、ユーザによって指定された
目的地までの経路を探索する。通常、目的地までの経路
は複数存在するので、経路探索部71によって探索され
る経路も複数である。このような経路探索機能は、ナビ
ゲーションシステムに一般的に用いられているものであ
る。
【0074】気象予測値演手段としての気象予測値演算
部73は、気象データ解析部44によって生成された格
子気象データテーブルから、経路探索部71によって探
索された各経路について、目的地および各経由地点にお
ける気象の予測値を演算する。また、到着時刻演算部7
2は、経路探索部71によって設定された各経路につい
て、気象予測値演算部73によって得られる各地点の気
象予測値を参照して、目的地および各経由地点までの推
定到着時刻を演算する。そして、経路選択手段としての
最適経路選択部74は、探索された各経路を用いた場合
の目的地への推定到着時刻や気象予測値から、ユーザに
とって最適な経路を選択する。なお、本実施形態では、
経路探索部71,到着時刻演算部72,気象予測値演算
部73,および最適経路選択部74は、ROM14およ
びCD−ROM24に格納されたプログラムをCPU1
3が実行することによって実現される。
【0075】図18は、本第5実施形態によるナビゲー
ションシステムのCPU13がプログラムを実行するこ
とによって実現される制御の内容を示すフローチャート
である。また、図19は、本実施形態で用いられる各種
データの一例を示す図である。以下、図17ないし図1
9を用いて、本実施形態による情報提供方法を説明す
る。
【0076】まず、位置情報取得部31により自動車の
現在位置が取得され(ステップS151)、この現在位
置を含む所定範囲の地図データが取得される(ステップ
S152)。
【0077】次に、ユーザにより目的地の指定がなされ
る(ステップS153)と、経路探索部71は、現在地
から目的地までの経路を探索する(ステップS15
4)。すると、図19(a)に示すように、現在地から
目的地までの3通りの経路が得られる。この図19
(a)において、各格子は後のステップで取得される気
象データの格子領域に対応しており、地図の表示は省略
されている。また、図19(a)では、得られた各経路
のそれぞれに、現在地から30km毎に経由地点が設定
されており、各経由地点13,22,34から目的地ま
での距離はいずれも30kmであるとする。
【0078】次に、気象データ取得部33により、各種
の気象データが取得される(ステップS155)。そし
て、気象データ解析部44により、得られた気象データ
が解析され、図19(b)に示すような所定時間毎、こ
こでは、3時間毎の格子気象データテーブル241a〜
241cが生成される(ステップS156)。
【0079】次に、到着時刻演算部72および気象予測
値演算部73は、各経路のそれぞれについて、目的地へ
の到着時刻および経路上の天気を求める(ステップS1
57)。このときの、各経路を用いた際の目的地への到
着時刻および経路上の天気の取得方法は、第4実施形態
のステップS138〜ステップS140の処理(図14
参照)と同様である。これにより、図19(c)に示す
ような各経路における天気および推定到着時刻が得られ
る。
【0080】そして、最適経路選択部74は、探索され
た3通りの経路の中から、「経路上の天気」と「目的地
の到着時刻」の2つの条件に基づいて最適な経路を選択
する(ステップS158)。経路の選択にあたっては、
経路上の天気を優先する方式(方式Aとする)と、目的
地への到着時刻を優先する方式(方式Bとする)とがあ
る。ユーザは、方式Aと方式Bのどちらを採用するかを
選択することができる。
【0081】ユーザが方式Aを選択した場合、最適経路
選択部74は、第1の条件である「経路上の天気」に着
目し、なるべく雨の少ない地点を経由する経路を選択す
る。図19(c)に示すように、現在地から目的地まで
の経路上で雨が予想される経由地点の数は、経路1が
0,経路2が2,そして経路3が0である。すなわち、
雨の経由地点が最も少ない経路は、経路1と経路3であ
る。続いて、最適経路選択部74は、第2の条件である
「目的地の到着時刻」に着目する。経路1と経路3とを
それぞれ用いた場合の目的地への到着時刻を比較する
と、経路1が18:30、経路3が19:30であるか
ら、経路1のほうが目的地への到着時刻が早い。この結
果、経路1が最適な経路として選択されることになる。
【0082】また、ユーザが方式Bを選択した場合、最
適経路選択部74は、第1の条件である「目的地の到着
時刻」に着目し、最も早く目的地に到着する経路を選択
する。すると、図19(c)より、経路1を用いた場合
の到着時刻は18:30、経路2では18:30、そし
て、経路3では19:30である。従って、目的地への
到着時刻が最も早い経路は、経路1と経路2である。続
いて、最適経路選択部74は、第2の条件である「経路
上の天気」に着目する。経路1と経路2の経路上の雨の
経由地点の数を比較すると、経路1が0であり、経路2
が2であるから、雨の経由地点の数は、経路1のほうが
少ない。この結果、経路1が最適な経路として選択され
ることになる。
【0083】本実施形態では、方式A,Bのいずれを用
いた場合でも最適経路として選択される経路は同じであ
ったが、各経路上での天気やその他の条件などにより、
選択結果が異なる場合もある。また、方式A,Bとも
に、第1の条件と第2の条件を用いた場合でも、最適経
路が1通りに限定されない場合には、目的地までの道の
りや他の交通条件を参考にして最適経路が選択されても
よいし、ユーザがいずれかの経路を選択するものであっ
てもよい。
【0084】このようにして、目的地までの最適経路が
選択されると、第3実施形態と同様に、目的地への最適
経路,各地点への推定到着時刻,および経路上の天気を
地図データ上に示した表示画像データが表示制御部75
によって生成される。そして、図12に示すような表示
画像が表示用モニタ25上に表示される(ステップS1
59)。
【0085】このように、本実施形態では、経路選択の
際に気象条件を取り入れることにより、従来の方法に比
べ、より快適で経済的な経路選択が可能となる。 〈第6実施形態〉図20は、本発明の第6実施形態によ
る気象情報提供サーバを用いた情報提供システムの概要
図であり、図21は、気象情報提供サーバ80の機能ブ
ロック図である。本実施形態は、前述した各実施形態の
ナビゲーション装置の機能を情報提供サーバに備えるこ
とにより、インターネットを介して閲覧端末に地図情報
や気象情報を提供するものである。ここでは、第5実施
形態の機能を気象情報提供サーバに適用した場合を例と
して説明する。
【0086】気象情報提供サーバ80は、インターネッ
ト76を介してパーソナルコンピュータなどの情報閲覧
端末77に接続されており、通信制御部81を介してデ
ータの授受を行っている。この気象情報提供サーバ80
は、通信制御部81の他に、地図データ格納部82,探
索条件取得部83,気象データ解析部84,気象データ
格納部85,経路探索部86,到着時刻演算部87,気
象予測値演算部88,最適経路選択部89,および制御
部90を備える。
【0087】地図データ格納手段としての地図データ格
納部82は、閲覧端末77に地図情報を提供するための
地図データを格納している。気象情報格納手段および気
象情報更新手段としての気象データ格納部85は、放送
局や通信基地局等から発信された気象情報を随時取得し
て格納する。従って、放送局から発信される気象情報が
更新されると、気象データ格納部85に格納された気象
情報も更新される。気象データ解析部84は、気象デー
タ格納部85に格納された気象情報を解析して、所定時
間毎の格子気象データテーブルを生成する。
【0088】探索条件取得部83は、閲覧端末77によ
って指定された検索条件(出発地,目的地,経路選択条
件など)を取得する。経路選択条件とは、目的地までの
経路検索を行う際に、優先される条件(経路上の天気,
到着時刻など)を示す。経路設定手段としての経路探索
部86は、探索条件取得部83によって取得された出発
地から目的地までの複数の経路を探索する。到着時刻演
算手段としての到着時刻演算部87は、経路探索部86
によって得られた各経路の経由地点および目的地への推
定到着時刻を演算する。また、気象予測値演算手段とし
ての気象予測値演算部88は、格子気象データテーブル
および各経路上の推定到着時刻から、各経路上の気象の
予測値を演算する。
【0089】そして、最適経路選択部89は、情報閲覧
端末77から得られた経路選択条件に従って、複数の経
路からユーザ(情報閲覧端末77の利用者)の条件に適
した経路を選択する。制御部90は、地図データ格納部
82に格納された地図データ上に、最適経路や目的地へ
の到着時刻、経路上の天気などを示した画像データを生
成し、送信手段としての通信制御部81を介して情報閲
覧端末77に送信する。この制御部90に表示画像生成
手段が含まれる。
【0090】なお、本実施形態の気象情報提供サーバ8
0において、通信制御部81は通信制御装置によって実
現され、地図データ格納部82および気象データ格納部
85はハードディスク等の記録装置によって実現され
る。また、探索条件取得部83,気象データ解析部8
4,経路探索部86,到着時刻演算部87,気象予測値
演算部88,最適経路選択部89,および制御部90
は、ROMおよびハードディスクに格納されたプログラ
ムをCPUが実行することによって実現される。
【0091】図22および図23は、本実施形態が用い
られた際の情報閲覧端末77のディスプレイ上に表示さ
れる内容を示す。以下、本実施形態の気象情報提供サー
バ80による情報提供方法を説明する。まず、ユーザ
が、情報閲覧端末77からインターネット76を介し
て、気象情報提供サーバ80に対して経路検索を行う旨
の要求を行うと、図22に示すような表示画像が得られ
る。ユーザは、キーボード等の入力装置から出発日,出
発地,目的地,経路選択条件等を入力することにより、
これらのデータを気象情報提供サーバ80へ送信する。
【0092】気象情報提供サーバ80は、検索要求およ
び経路探索を行うために必要なデータを情報閲覧端末7
7から取得すると、前述した第5実施形態の情報提供方
法に従って、目的地までの最適経路およびその経路上で
の天気の予測値などを取得する。気象情報提供サーバ8
0は、この探索結果を地図上に表示した画像データを生
成し、この画像データを、経路探索結果として情報閲覧
端末77に返却する。
【0093】そして、図23に示すように、気象情報提
供サーバ80から取得された画像データは、情報閲覧端
末77のディスプレイ上に表示される。このように、本
実施形態の気象情報提供サーバを用いれば、屋内におい
てもユーザが手軽に目的地までの経路探索を行ったり、
経路上の気象情報を取得することができる。従って、ユ
ーザは、ドライブやレジャーの計画を立てる際に、気象
情報を有効に活用することができる。
【0094】〈変形例〉上述した各実施形態は、種々の
変更が可能である。例えば、上記各実施形態のナビゲー
ション装置では、ユーザに対する気象情報の伝達は、表
示モニタ25への表示のみにより行われているが、これ
に限らず、経路上の天気に関する情報を音声でユーザに
伝える音声出力機能を備えてもよい。例えば、現在地の
天気が晴れであるのに対して、途中経路上に雨の領域が
あれば、ユーザに対して「この先、雨になります。」と
いった内容を音声によって伝えることもできる。
【0095】また、第1〜第5実施形態では、FM放送
局から発信された電波をFMアンテナおよびFM多重受
信機により受信することにより気象情報を取得してい
る。しかし、ナビゲーションユニット10に携帯電話等
の移動通信機器を接続して、インターネット上のサーバ
に格納された気象情報を取得してもよい。
【0096】また、第2〜第5実施形態では、3時間ご
との天気の予報のデータを使用して気象予測値の演算を
行っているが、他の気象要素、すなわち、気温、降水
量、降水確率などの予報データも同様に使用することが
できる。
【0097】なお、第1〜第5実施形態は、車載型のナ
ビゲーション装置を想定したものであったが、船舶や航
空機に搭載するナビゲーション装置に適用することによ
り、最適な航路を選定する上で有効となるほか、漁業に
おける安全操業、スカイスポーツやマリンレジャーで必
要な気象情報の収集など、様々な方面で有効活用するこ
とができる。また、上記各実施形態のナビゲーション装
置を携帯型のナビゲーション装置に適用すれば、気象条
件によって活動を左右される登山者や、広範囲にわたる
気象情報を必要とする農林業従事者などにとって非常に
利用価値の高いものとなる。
【0098】
【発明の効果】本発明によれば、経路上や目的地におけ
る面的な気象情報を地図上に併せて表示することができ
るため、自動車等の運転を行う上で必要な気象情報を的
確にユーザに提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1〜第5実施形態によるナビゲー
ション装置の概要図
【図2】 本発明の第1〜第5実施形態によるナビゲー
ション装置のシステム構成図
【図3】 本発明の第1実施形態によるナビゲーション
装置の機能ブロック図
【図4】 本発明の第1実施形態のナビゲーション装置
による情報提供方法を示すフローチャート
【図5】 本発明の第1実施形態において用いられるデ
ータおよび生成される表示画像データを示す模式図
【図6】 本発明の第2実施形態によるナビゲーション
装置の機能ブロック図
【図7】 本発明の第2実施形態のナビゲーション装置
による情報提供方法を示すフローチャート
【図8】 本発明の第2実施形態において用いられるデ
ータの内容を示す図
【図9】 本発明の第3実施形態によるナビゲーション
装置の機能ブロック図
【図10】 本発明の第3実施形態のナビゲーション装
置による情報提供方法を示すフローチャート
【図11】 本発明の第3実施形態において用いられる
データの内容を示す図
【図12】 本発明の第3実施形態において生成される
表示画像データを示す模式図
【図13】 本発明の第4実施形態によるナビゲーショ
ン装置の機能ブロック図
【図14】 本発明の第4実施形態のナビゲーション装
置による情報提供方法を示すフローチャート
【図15】 本発明の第4実施形態において用いられる
データの内容を示す図
【図16】 本発明の第4実施形態において、到着時刻
演算部62および気象予測値演算部63によって行われ
る処理の詳細を示す図
【図17】 本発明の第5実施形態によるナビゲーショ
ン装置の機能ブロック図
【図18】 本発明の第5実施形態のナビゲーション装
置による情報提供方法を示すフローチャート
【図19】 本発明の第5実施形態において用いられる
データの内容を示す図
【図20】 本発明の第6実施形態による気象情報提供
サーバを用いた情報提供システムの概要図
【図21】 本発明の第6実施形態による気象情報提供
サーバの機能ブロック図
【図22】 本発明の第6実施形態において情報閲覧端
末77に表示されるデータを示す図
【図23】 本発明の第6実施形態において情報閲覧端
末77に表示される画像データを示す図
【符号の説明】
10 ナビゲーションユニット 11 GPS受信機 12 FM多重受信機 13 CPU 14 ROM 15 RAM 16 入力装置 17 ジャイロ 21 GPSアンテナ 22 FMアンテナ 23 パルスセンサ 24 CD−ROM 25 表示用モニタ 31 位置情報取得部 32 地図データ格納部 33,44 気象データ取得部 34 気象データ解析部 35,45,55,65,75 表示制御部 41 格子領域到着時刻演算部 42,53,63,73 気象予測値演算部 51,61 経路設定部 52,62,72 到着時刻演算部 71 経路探索部 74 最適経路選択部 76 インターネット 77 情報閲覧端末 80 気象情報提供サーバ
フロントページの続き (72)発明者 横田 治美 千葉県印旛郡富里町日吉台5丁目41番地の 13 有限会社ウェザーサービス内 Fターム(参考) 2C032 HB23 HB25 HC27 HD16 HD21 2F029 AA02 AB05 AB07 AB13 AC02 AC08 AC11 AC14 AC19 5H180 AA01 BB04 BB05 BB13 CC27 EE18 FF05 FF12 FF22 FF27 FF33 FF35 FF40

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】現在位置における緯度,経度,高度を計測
    する位置情報取得手段と、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    る気象情報取得手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記気象情報取得手段によって取得され
    た気象情報を重ねて表示する表示手段とを備えるナビゲ
    ーション装置。
  2. 【請求項2】現在位置における緯度,経度,高度を計測
    する位置情報取得手段と、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 前記現在位置を含む一定領域について、所定面積単位に
    区分された各地域の気象予測値を含む気象情報を取得す
    る気象情報取得手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記気象情報取得手段によって取得され
    た各地域の気象予測値を重ねて表示する表示手段とを備
    えるナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】現在位置における緯度,経度,高度を計測
    する位置情報取得手段と、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 前記現在位置から所定面積単位に区分された各地域への
    到着時刻を演算する到着時刻演算手段と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    る気象情報取得手段と、 前記到着時刻演算手段によって得られた前記各地域への
    推定到着時刻における気象予測値を、前記気象情報取得
    手段によって得られた気象情報に基づいて取得する気象
    予測値演算手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記気象予測値演算手段によって取得さ
    れた前記各地域の推定到着時刻における気象予測値を重
    ねて表示する表示手段とを備えるナビゲーション装置。
  4. 【請求項4】現在位置における緯度,経度,高度を計測
    する位置情報取得手段と、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    る気象情報取得手段と、 目的地への経路を設定する経路設定手段と、 前記経路設定手段によって設定された経路上の各経由地
    および前記目的地への推定到着時刻を演算する到着時刻
    演算手段と、 前記到着時刻演算手段によって得られた前記各経由地お
    よび前記目的地への推定到着時刻における気象予測値
    を、前記気象情報取得手段によって得られた気象情報に
    基づいて演算する気象予測値演算手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記経路設定手段によって設定された経
    路,前記到着時刻演算手段によって得られた前記各経由
    地および前記目的地への推定到着時刻,および前記気象
    予測値演算手段によって得られた前記経路上の気象予測
    値を重ねて表示する表示手段とを備えるナビゲーション
    装置。
  5. 【請求項5】前記到着時刻演算手段は前記現在位置およ
    び前記各経由地における気象の状態に基づいて設定され
    た移動速度を用いて、次の経由地または前記目的地への
    推定到着時刻を演算する請求項4記載のナビゲーション
    装置。
  6. 【請求項6】現在位置における緯度,経度,高度を計測
    する位置情報取得手段と、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    る気象情報取得手段と、 目的地への複数の経路を探索する経路探索手段と、 前記経路探索手段によって探索された複数の経路のそれ
    ぞれについて、経路上の各経由地および前記目的地への
    推定到着時刻を演算する到着時刻演算手段と、 前記到着時刻演算手段によって得られた前記各経由地お
    よび前記目的地への推定到着時刻における気象予測値
    を、前記気象情報取得手段によって得られた気象情報に
    基づいて演算する気象予測値演算手段と、 前記複数の経路について得られた前記目的地への推定到
    着時刻および前記各経路上の気象予測値に基づいて、前
    記複数の経路から最適な経路を選択する経路選択手段
    と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記経路選択手段によって選択された経
    路,前記選択経路を用いた際の前記目的地への推定到着
    時刻,および前記選択経路上の前記気象予測値を重ねて
    表示する表示手段とを備えるナビゲーション装置。
  7. 【請求項7】車両等に搭載されるナビゲーション装置に
    気象情報を提供するためのナビゲーションシステムであ
    って、 現在位置における緯度,経度,高度を計測する位置情報
    取得手段と、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    る気象情報取得手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記気象情報取得手段によって取得され
    た気象情報を重ねて表示する表示手段とを備えるナビゲ
    ーション装置と、 前記ナビゲーション装置に対して気象情報を送信する気
    象情報送信装置とを備えるナビゲーションシステム。
  8. 【請求項8】自動車等の利用者に対して交通情報および
    気象情報を提供するためのプログラムであって、 現在位置における緯度,経度,高度を計測するステップ
    と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    るステップと、 前記取得された気象情報を地図データ上の対応する位置
    に重ねて表示するステップとからなるプログラムを格納
    したコンピュータ記録媒体。
  9. 【請求項9】自動車等の利用者に対して交通情報および
    気象情報を提供するためのプログラムを格納した情報提
    供方法であって、 現在位置における緯度,経度,高度を計測するステップ
    と、 前記現在位置を含む所定領域に関する気象情報を取得す
    るステップと、 前記取得された気象情報を地図データ上の対応する位置
    に重ねて表示するステップとからなる情報提供方法。
  10. 【請求項10】ネットワークを介して情報閲覧端末に情
    報を提供するための情報提供サーバであって、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 気象情報を格納する気象情報格納手段と、 前記気象情報格納手段に格納された気象情報を所定時間
    毎に更新する気象情報更新手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記気象情報格納手段によって取得され
    た気象情報を重ねて表示する表示画像を生成する表示画
    像生成手段と、 情報閲覧端末に前記表示画像を送信する送信手段とを備
    える気象情報提供サーバ。
  11. 【請求項11】ネットワークを介して情報閲覧端末に情
    報を提供するための情報提供サーバであって、 地図データを格納した地図データ格納手段と、 気象情報を格納する気象情報格納手段と、 前記気象情報格納手段に格納された気象情報を所定時間
    毎に更新する気象情報更新手段と、 情報閲覧端末により指定された目的地への経路を設定す
    る経路設定手段と、 前記経路設定手段によって設定された前記経路上の各経
    由地および前記目的地への推定到着時刻を演算する到着
    時刻演算手段と、 前記到着時刻演算手段によって得られた前記各経由地お
    よび前記目的地への推定到着時刻における気象予測値
    を、前記気象情報格納手段に格納された気象情報に基づ
    いて取得する気象予測値演算手段と、 前記地図データ格納手段に格納された地図データ上の対
    応する位置に、前記経路設定手段によって設定された経
    路,前記到着時刻演算手段によって得られた前記各経由
    地および前記目的地への推定到着時刻,および前記気象
    予測値演算手段によって得られた前記経路上の気象予測
    値を重ねて表示する表示画像を生成する表示画像生成手
    段と、 前記情報閲覧端末に前記表示画像を送信する送信手段と
    を備える気象情報提供サーバ。
  12. 【請求項12】ネットワークを介して情報閲覧端末に情
    報を提供するための情報提供方法であって、 気象情報を取得するステップと、 前記気象情報を所定時間毎に更新するステップと、 前記気象情報を地図データ上の対応する位置に重ねて表
    示する表示画像を生成するステップと、 情報閲覧端末に前記表示画像を送信するステップとを備
    える気象情報提供方法。
  13. 【請求項13】ネットワークを介して情報閲覧端末に情
    報を提供するためのプログラムであって、 気象情報を取得するステップと、 前記気象情報を所定時間毎に更新するステップと、 前記気象情報を地図データ上の対応する位置に重ねて表
    示する表示画像を生成するステップと、 情報閲覧端末に前記表示画像を送信するステップとから
    なるプログラムを格納したコンピュータ記録媒体。
JP6743299A 1999-03-12 1999-03-12 ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ Expired - Fee Related JP4197790B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6743299A JP4197790B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6743299A JP4197790B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000258174A true JP2000258174A (ja) 2000-09-22
JP4197790B2 JP4197790B2 (ja) 2008-12-17

Family

ID=13344759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6743299A Expired - Fee Related JP4197790B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4197790B2 (ja)

Cited By (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003014671A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-20 Aisin Aw Co., Ltd. Traffic information search method, traffic information search system, mobile body communication device, and network navigation center
JP2003058046A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 情報表示装置
WO2003034367A1 (fr) * 2001-10-12 2003-04-24 Omron Corporation Processeur d'informations, systeme a reseau de detecteurs, programme de traitement d'informations, support enregistrable lisible par ordinateur, support enregistrable sur lequel un programme de traitement d'informations est enregistre, et procede de traitement d'informations pour systeme a reseau de detecteurs
JP2003130660A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Alpine Electronics Inc 施設情報提供装置
JP2003148976A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Equos Research Co Ltd 天気情報表示装置
JP2003344072A (ja) * 2002-05-21 2003-12-03 Aisin Aw Co Ltd 移動体集合位置提示システム
JP2003344071A (ja) * 2002-05-21 2003-12-03 Aisin Aw Co Ltd 移動***置認識システム
JP2006046913A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aisin Aw Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法のプログラム
JP2006098069A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Noritsu Koki Co Ltd ナビゲーションアルバムシステム
JP2006300595A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Advics:Kk ナビゲーションシステム
JP2006337182A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Xanavi Informatics Corp カーナビゲーションシステム、交通情報提供装置、カーナビゲーション装置、交通情報提供方法および交通情報提供プログラム
JP2007040912A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP2007047148A (ja) * 2005-07-13 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置、情報センタ装置およびこれらを用いたナビゲーションシステム
JP2007064653A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 到着情報通知システム
JP2007183109A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Xanavi Informatics Corp 交通情報表示方法及びナビゲーションシステム
JP2007218777A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Aisin Aw Co Ltd 経路探索方法、経路案内システム、ナビゲーション装置及び統計処理サーバ
KR100756545B1 (ko) * 2006-12-21 2007-09-07 팅크웨어(주) 기상 정보 및 추정된 교통 정보를 이용한 경로 탐색 방법및 시스템
JP2007292566A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Onepass:Kk 天気予報表示システム
WO2008047449A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Pioneer Corporation Dispositif d'affichage d'image, procédé d'affichage d'image, programme d'affichage d'image et support d'enregistrement
JP2008145312A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Universal Shipbuilding Corp 最適航路探索方法
JP2008157919A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Denso Corp 天気情報報知装置、プログラム
JP2008180859A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置
JP2008275568A (ja) * 2007-03-30 2008-11-13 Railway Technical Res Inst 強風時の鉄道運行管理方法
WO2009013980A1 (ja) 2007-07-24 2009-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
WO2009040977A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Honda Motor Co., Ltd. 情報処理システム、情報処理プログラム
JP2009075335A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Denso Corp 気象情報表示装置、プログラム
JP2009211355A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Denso Corp 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
JP2010008432A (ja) * 2007-07-31 2010-01-14 Denso Corp ナビゲーション装置
JP2010033062A (ja) * 2009-09-14 2010-02-12 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
JP2010054510A (ja) * 2009-09-14 2010-03-11 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
JP2011507103A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 マイクロソフト コーポレーション 目的とする旅行の行き先に基づく追加コンテンツ
JPWO2009122588A1 (ja) * 2008-04-04 2011-07-28 クラリオン株式会社 地図表示装置
JP2012008047A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーションシステム、サーバ装置、端末装置、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラム
US8180502B2 (en) 2007-07-31 2012-05-15 Denso Corporation Apparatus and program for navigation
WO2012089280A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Tomtom International B.V. Navigation apparatus and method of providing weather condition information
CN102971646A (zh) * 2010-04-29 2013-03-13 泰为信息科技公司 具有路线规划的导航***及其操作方法
KR101301324B1 (ko) 2004-02-20 2013-08-29 하만 베커 오토모티브 시스템즈 게엠베하 주변 파라미터 데이터를 제공하고 날씨 정보를 판정하기 위한 장치 및 방법
JP2013221828A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Seiko Epson Corp 情報処理装置、電気的動力を備えている移動体の給電支援システム及び電気的動力を備えている移動体の給電支援方法
JP5352581B2 (ja) * 2008-04-07 2013-11-27 クラリオン株式会社 地図表示装置およびナビゲーション装置
JP2014044661A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> キーワード出力装置、キーワード出力方法及びプログラム
JP2014508276A (ja) * 2010-11-08 2014-04-03 トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハー 移動デバイス、並びに移動デバイスにデータを送信する方法及びシステム
US8718925B2 (en) 2006-06-27 2014-05-06 Microsoft Corporation Collaborative route planning for generating personalized and context-sensitive routing recommendations
WO2014111404A1 (de) * 2013-01-18 2014-07-24 Durst Andreas F Navigationsverfahren und -vorrichtung
US8793066B2 (en) 2006-06-27 2014-07-29 Microsoft Corporation Route monetization
WO2014161076A1 (en) 2013-04-04 2014-10-09 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying nowcasts along a route on a map
WO2015151219A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 富士通株式会社 情報処理システムおよび情報処理方法
KR101653747B1 (ko) * 2015-12-08 2016-09-09 (주)한국해양기상기술 기상 정보를 제공하는 방법, 서버 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
CN109099934A (zh) * 2018-09-10 2018-12-28 贵州民族大学 一种基于标识的天气预报导航***
CN109159782A (zh) * 2018-08-21 2019-01-08 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 车辆的动力模式调节方法及服务器
US10203219B2 (en) 2013-04-04 2019-02-12 Sky Motion Research Ulc Method and system for displaying nowcasts along a route on a map
KR101982470B1 (ko) * 2018-03-21 2019-05-27 한국전력공사 해상활동 위험도 예보 시스템
KR101984546B1 (ko) * 2018-03-23 2019-05-31 부경대학교 산학협력단 해상사고 대응을 위한 기상 모니터링 시스템과 이를 이용한 기상 모니터링 방법
US10324231B2 (en) 2013-04-04 2019-06-18 Sky Motion Research, Ulc Method and system for combining localized weather forecasting and itinerary planning
US10330827B2 (en) 2013-04-04 2019-06-25 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying weather information on a timeline
CN110058240A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 亚德诺半导体无限责任公司 用于天气检测的雷达以及车辆***的动态控制和致动
US10495785B2 (en) 2013-04-04 2019-12-03 Sky Motion Research, Ulc Method and system for refining weather forecasts using point observations
US10564319B2 (en) 2013-06-26 2020-02-18 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying weather information on a timeline
CN110954127A (zh) * 2019-11-19 2020-04-03 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 车辆、用户终端及其导航地图主题自动调节方法
CN110986995A (zh) * 2019-11-19 2020-04-10 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 车辆、车机设备及其基于车机导航的天气预报方法
CN114234997A (zh) * 2021-12-28 2022-03-25 佛山沐朝科技有限公司 路径规划方法、装置、电子装置和存储介质
JP7127328B2 (ja) 2017-08-23 2022-08-30 富士通株式会社 地図情報を更新する方法、装置及び電子機器
JP7501235B2 (ja) 2020-08-27 2024-06-18 株式会社Jvcケンウッド 端末装置、及び推奨移動方向決定方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6975616B2 (ja) * 2017-11-15 2021-12-01 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 サーバ、車載装置、情報提供システム、情報提供方法、情報装置

Cited By (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003058046A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 情報表示装置
WO2003014671A1 (en) * 2001-08-10 2003-02-20 Aisin Aw Co., Ltd. Traffic information search method, traffic information search system, mobile body communication device, and network navigation center
CN100401018C (zh) * 2001-08-10 2008-07-09 爱信Aw株式会社 导航装置和导航方法
US6922629B2 (en) 2001-08-10 2005-07-26 Aisin Aw Co., Ltd. Traffic information retrieval method, traffic information retrieval system, mobile communication device, and network navigation center
WO2003034367A1 (fr) * 2001-10-12 2003-04-24 Omron Corporation Processeur d'informations, systeme a reseau de detecteurs, programme de traitement d'informations, support enregistrable lisible par ordinateur, support enregistrable sur lequel un programme de traitement d'informations est enregistre, et procede de traitement d'informations pour systeme a reseau de detecteurs
US7536255B2 (en) 2001-10-12 2009-05-19 Omron Corporation Sensor or networks with server and information processing system, method and program
JP2003130660A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Alpine Electronics Inc 施設情報提供装置
JP2003148976A (ja) * 2001-11-14 2003-05-21 Equos Research Co Ltd 天気情報表示装置
JP2003344071A (ja) * 2002-05-21 2003-12-03 Aisin Aw Co Ltd 移動***置認識システム
JP2003344072A (ja) * 2002-05-21 2003-12-03 Aisin Aw Co Ltd 移動体集合位置提示システム
KR101301324B1 (ko) 2004-02-20 2013-08-29 하만 베커 오토모티브 시스템즈 게엠베하 주변 파라미터 데이터를 제공하고 날씨 정보를 판정하기 위한 장치 및 방법
JP2006046913A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Aisin Aw Co Ltd 情報提供システム及び情報提供方法のプログラム
JP2006098069A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Noritsu Koki Co Ltd ナビゲーションアルバムシステム
JP4492277B2 (ja) * 2004-09-28 2010-06-30 ノーリツ鋼機株式会社 ナビゲーションアルバムシステム
JP2006300595A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Advics:Kk ナビゲーションシステム
JP2006337182A (ja) * 2005-06-02 2006-12-14 Xanavi Informatics Corp カーナビゲーションシステム、交通情報提供装置、カーナビゲーション装置、交通情報提供方法および交通情報提供プログラム
JP2007047148A (ja) * 2005-07-13 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置、情報センタ装置およびこれらを用いたナビゲーションシステム
JP2007040912A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
JP2007064653A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 到着情報通知システム
JP2007183109A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Xanavi Informatics Corp 交通情報表示方法及びナビゲーションシステム
JP2007218777A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Aisin Aw Co Ltd 経路探索方法、経路案内システム、ナビゲーション装置及び統計処理サーバ
US8086403B2 (en) 2006-02-17 2011-12-27 Aisin Aw Co., Ltd. Route search method, route guidance system, navigation system, and statistical processing server
JP4682865B2 (ja) * 2006-02-17 2011-05-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路探索システム、経路案内システムにおける経路案内方法、及びナビゲーション装置
JP2007292566A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Onepass:Kk 天気予報表示システム
US8793066B2 (en) 2006-06-27 2014-07-29 Microsoft Corporation Route monetization
US8718925B2 (en) 2006-06-27 2014-05-06 Microsoft Corporation Collaborative route planning for generating personalized and context-sensitive routing recommendations
JPWO2008047449A1 (ja) * 2006-10-20 2010-02-18 パイオニア株式会社 画像表示装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
WO2008047449A1 (fr) * 2006-10-20 2008-04-24 Pioneer Corporation Dispositif d'affichage d'image, procédé d'affichage d'image, programme d'affichage d'image et support d'enregistrement
JP4619442B2 (ja) * 2006-10-20 2011-01-26 パイオニア株式会社 画像表示装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび記録媒体
JP2008157919A (ja) * 2006-11-30 2008-07-10 Denso Corp 天気情報報知装置、プログラム
JP2008145312A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Universal Shipbuilding Corp 最適航路探索方法
KR100756545B1 (ko) * 2006-12-21 2007-09-07 팅크웨어(주) 기상 정보 및 추정된 교통 정보를 이용한 경로 탐색 방법및 시스템
JP2008180859A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Xanavi Informatics Corp 地図表示装置
JP2008275568A (ja) * 2007-03-30 2008-11-13 Railway Technical Res Inst 強風時の鉄道運行管理方法
US8301365B2 (en) 2007-07-24 2012-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Navigation device presenting information regarding charging and vehicle including same device
WO2009013980A1 (ja) 2007-07-24 2009-01-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 充電情報を表示するナビゲーション装置およびその装置を備えた車両
JP2010008432A (ja) * 2007-07-31 2010-01-14 Denso Corp ナビゲーション装置
US8180502B2 (en) 2007-07-31 2012-05-15 Denso Corporation Apparatus and program for navigation
US8046710B2 (en) 2007-09-20 2011-10-25 Denso Corporation Weather information display device with display icon
JP4525722B2 (ja) * 2007-09-20 2010-08-18 株式会社デンソー 気象情報表示装置、プログラム
JP2009075335A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Denso Corp 気象情報表示装置、プログラム
US8442799B2 (en) 2007-09-28 2013-05-14 Honda Motor Co., Ltd. Information processing system and information processing program
CN101802788B (zh) * 2007-09-28 2013-07-03 本田技研工业株式会社 信息处理***
WO2009040977A1 (ja) * 2007-09-28 2009-04-02 Honda Motor Co., Ltd. 情報処理システム、情報処理プログラム
JP2009087012A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Honda Motor Co Ltd 情報処理システム、情報処理プログラム
JP2011507103A (ja) * 2007-12-14 2011-03-03 マイクロソフト コーポレーション 目的とする旅行の行き先に基づく追加コンテンツ
JP2009211355A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Denso Corp 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
JP4692559B2 (ja) * 2008-03-04 2011-06-01 株式会社デンソー 天気情報報知装置および天気情報報知装置用のプログラム
JPWO2009122588A1 (ja) * 2008-04-04 2011-07-28 クラリオン株式会社 地図表示装置
US9103693B2 (en) 2008-04-07 2015-08-11 Clarion Co., Ltd. Map display device
JP5352581B2 (ja) * 2008-04-07 2013-11-27 クラリオン株式会社 地図表示装置およびナビゲーション装置
JP2010054510A (ja) * 2009-09-14 2010-03-11 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
JP2010033062A (ja) * 2009-09-14 2010-02-12 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
CN102971646A (zh) * 2010-04-29 2013-03-13 泰为信息科技公司 具有路线规划的导航***及其操作方法
JP2012008047A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Navitime Japan Co Ltd ナビゲーションシステム、サーバ装置、端末装置、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラム
US9792816B2 (en) 2010-11-08 2017-10-17 Tomtom Traffic B.V. Mobile device and method and system for transmission of data thereto
US11355012B2 (en) 2010-11-08 2022-06-07 Tomtom Navigation B.V. Mobile device and method and system for transmission of data thereto
JP2014508276A (ja) * 2010-11-08 2014-04-03 トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハー 移動デバイス、並びに移動デバイスにデータを送信する方法及びシステム
JP2017151114A (ja) * 2010-11-08 2017-08-31 トムトム デベロップメント ジャーマニー ゲーエムベーハーTomTom Development Germany GmbH 移動デバイス、並びに移動デバイスにデータを送信する方法及びシステム
US20160327406A1 (en) * 2010-12-31 2016-11-10 Tomtom International B.V. Navigation apparatus and method of providing weather condition information
US10393538B2 (en) * 2010-12-31 2019-08-27 Tomtom Navigation B.V. Navigation apparatus and method of providing weather condition information
US9395201B2 (en) * 2010-12-31 2016-07-19 Tomtom International B.V. Navigation apparatus and method of providing weather condition information
WO2012089280A1 (en) * 2010-12-31 2012-07-05 Tomtom International B.V. Navigation apparatus and method of providing weather condition information
JP2013221828A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Seiko Epson Corp 情報処理装置、電気的動力を備えている移動体の給電支援システム及び電気的動力を備えている移動体の給電支援方法
JP2014044661A (ja) * 2012-08-28 2014-03-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> キーワード出力装置、キーワード出力方法及びプログラム
WO2014111404A1 (de) * 2013-01-18 2014-07-24 Durst Andreas F Navigationsverfahren und -vorrichtung
JP2019003184A (ja) * 2013-04-04 2019-01-10 スカイ モーション リサーチ, ユーエルシーSky Motion Research, Ulc 地図上の経路に沿って短時間予報を表示する方法及びシステム
US10495785B2 (en) 2013-04-04 2019-12-03 Sky Motion Research, Ulc Method and system for refining weather forecasts using point observations
WO2014161076A1 (en) 2013-04-04 2014-10-09 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying nowcasts along a route on a map
CN106886588A (zh) * 2013-04-04 2017-06-23 天气变化研究无限责任公司 用于在时间线上显示天气信息的方法和***
US10480956B2 (en) 2013-04-04 2019-11-19 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying nowcasts along a route map
JP2016522884A (ja) * 2013-04-04 2016-08-04 スカイ モーション リサーチ, ユーエルシーSky Motion Research, Ulc 局所的な天気予報と旅程計画を組み合わせる方法及びシステム
JP2018077241A (ja) * 2013-04-04 2018-05-17 スカイ モーション リサーチ, ユーエルシーSky Motion Research, Ulc 局所的な天気予報と旅程計画を組み合わせる方法及びシステム
CN106886588B (zh) * 2013-04-04 2021-02-26 天气变化研究无限责任公司 用于在时间线上显示天气信息的方法和***
US10584978B2 (en) 2013-04-04 2020-03-10 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying nowcasts along a route on a map
US10330827B2 (en) 2013-04-04 2019-06-25 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying weather information on a timeline
JP2016521354A (ja) * 2013-04-04 2016-07-21 スカイ モーション リサーチ, ユーエルシーSky Motion Research, Ulc 地図上の経路に沿って短時間予報を表示する方法及びシステム
US10203219B2 (en) 2013-04-04 2019-02-12 Sky Motion Research Ulc Method and system for displaying nowcasts along a route on a map
US10509143B2 (en) 2013-04-04 2019-12-17 Sky Motion Research, Ulc Method and system for combining localized weather forecasting and itinerary planning
EP2981792A4 (en) * 2013-04-04 2016-11-02 Sky Motion Res Ulc METHOD AND SYSTEM FOR DISPLAYING WEATHER FORECASTS ON THE PART OF A CIRCUIT ON A MAP
US10324231B2 (en) 2013-04-04 2019-06-18 Sky Motion Research, Ulc Method and system for combining localized weather forecasting and itinerary planning
US11199648B2 (en) 2013-06-16 2021-12-14 Sky Motion Research, Ulc Method and system for refining weather forecasts using point observations
US10564319B2 (en) 2013-06-26 2020-02-18 Sky Motion Research, Ulc Method and system for displaying weather information on a timeline
WO2015151219A1 (ja) * 2014-03-31 2015-10-08 富士通株式会社 情報処理システムおよび情報処理方法
US9998933B2 (en) 2014-03-31 2018-06-12 Fujitsu Limited Information processing system and information processing method
JPWO2015151219A1 (ja) * 2014-03-31 2017-04-13 富士通株式会社 情報処理システムおよび情報処理方法
KR101653747B1 (ko) * 2015-12-08 2016-09-09 (주)한국해양기상기술 기상 정보를 제공하는 방법, 서버 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP7127328B2 (ja) 2017-08-23 2022-08-30 富士通株式会社 地図情報を更新する方法、装置及び電子機器
CN110058240B (zh) * 2018-01-18 2023-11-10 亚德诺半导体国际无限责任公司 用于天气检测的雷达以及车辆***的动态控制和致动
CN110058240A (zh) * 2018-01-18 2019-07-26 亚德诺半导体无限责任公司 用于天气检测的雷达以及车辆***的动态控制和致动
KR101982470B1 (ko) * 2018-03-21 2019-05-27 한국전력공사 해상활동 위험도 예보 시스템
KR101984546B1 (ko) * 2018-03-23 2019-05-31 부경대학교 산학협력단 해상사고 대응을 위한 기상 모니터링 시스템과 이를 이용한 기상 모니터링 방법
CN109159782B (zh) * 2018-08-21 2022-08-26 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 车辆的动力模式调节方法及服务器
CN109159782A (zh) * 2018-08-21 2019-01-08 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 车辆的动力模式调节方法及服务器
CN109099934A (zh) * 2018-09-10 2018-12-28 贵州民族大学 一种基于标识的天气预报导航***
CN110986995A (zh) * 2019-11-19 2020-04-10 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 车辆、车机设备及其基于车机导航的天气预报方法
CN110954127A (zh) * 2019-11-19 2020-04-03 上海博泰悦臻电子设备制造有限公司 车辆、用户终端及其导航地图主题自动调节方法
JP7501235B2 (ja) 2020-08-27 2024-06-18 株式会社Jvcケンウッド 端末装置、及び推奨移動方向決定方法
CN114234997A (zh) * 2021-12-28 2022-03-25 佛山沐朝科技有限公司 路径规划方法、装置、电子装置和存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP4197790B2 (ja) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000258174A (ja) ナビゲーション装置,ナビゲーションシステム,および気象情報提供サーバ
US6922629B2 (en) Traffic information retrieval method, traffic information retrieval system, mobile communication device, and network navigation center
EP0710941B1 (en) Navigation system for an automotive vehicle
US8185299B2 (en) Route search device and route search method
US8560227B2 (en) Route planning apparatus and method for navigation system
USRE42807E1 (en) Non real time traffic system for a navigator
US20090088965A1 (en) Enhancement for navigation systems for using weather information when predicting a quickest travel path
US8315784B2 (en) Navigation device traffic information reception method
US20050251334A1 (en) Electronic device having map display function and program for the same
US9171466B2 (en) On-vehicle information terminal and information distribution system
US20040183700A1 (en) Navigation device
JPH10307042A (ja) ナビゲーション装置
JP4886421B2 (ja) ナビゲーション装置、および、その表示方法
EP1243896A2 (en) Map information providing apparatus and method
US20150302622A1 (en) Weather information display system, human navigation device, and method of displaying weather information
US8825349B2 (en) On-vehicle information terminal and information distribution system
US11359929B2 (en) Automatic selection of map detail levels
JP2007163349A (ja) カーナビゲーション装置
JPH1137778A (ja) リンク旅行時間補間方法
US11976934B2 (en) Automatic selection of map detail levels
JP2002131064A (ja) 天候情報提示装置
KR0184810B1 (ko) 차량항법장치의 지도데이타 제공시스템
US20050033510A1 (en) Vehicle-mounted information apparatus
JP2009008595A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、ナビゲーションプログラム
JP2003254760A (ja) 施設検索装置および施設検索方法、並びに車載用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080930

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141010

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees