WO2017018207A1 - 弾性波装置 - Google Patents

弾性波装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017018207A1
WO2017018207A1 PCT/JP2016/070593 JP2016070593W WO2017018207A1 WO 2017018207 A1 WO2017018207 A1 WO 2017018207A1 JP 2016070593 W JP2016070593 W JP 2016070593W WO 2017018207 A1 WO2017018207 A1 WO 2017018207A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
elastic wave
wiring
acoustic wave
bus bars
wave device
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/070593
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
貴之 奥出
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to DE112016003390.7T priority Critical patent/DE112016003390B4/de
Priority to KR1020187002626A priority patent/KR101983955B1/ko
Priority to CN201680043272.7A priority patent/CN107852143B/zh
Priority to JP2017501056A priority patent/JP6323609B2/ja
Publication of WO2017018207A1 publication Critical patent/WO2017018207A1/ja
Priority to US15/874,916 priority patent/US10530330B2/en
Priority to US16/691,666 priority patent/US11496114B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02992Details of bus bars, contact pads or other electrical connections for finger electrodes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02559Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of lithium niobate or lithium-tantalate substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6406Filters characterised by a particular frequency characteristic
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/644Coupled resonator filters having two acoustic tracks
    • H03H9/6456Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled
    • H03H9/6459Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via one connecting electrode
    • H03H9/6463Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via one connecting electrode the tracks being electrically cascaded
    • H03H9/6466Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via one connecting electrode the tracks being electrically cascaded each track containing more than two transducers

Definitions

  • the present invention relates to an acoustic wave device in which a longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter is formed on a piezoelectric substrate.
  • an IDT electrode and a ground side wiring are provided on a piezoelectric substrate.
  • the ground side wiring is provided so as to surround the IDT electrode.
  • the hot-side wiring connected to the IDT electrode crosses the ground-side wiring through the insulating film.
  • Patent Document 2 a ground side wiring that connects two longitudinally coupled resonator type acoustic wave elements, and a hot side wiring that connects two other longitudinally coupled resonator type acoustic wave elements, However, they cross each other through the insulating film.
  • Patent Document 3 wirings having different potentials cross each other through an insulating film.
  • An object of the present invention is to provide an acoustic wave device that can reduce the area of the piezoelectric substrate surface and can be miniaturized.
  • An elastic wave device is a first longitudinally coupled resonator type elastic wave having a piezoelectric substrate and at least three IDT electrodes provided on the piezoelectric substrate and arranged along the elastic wave propagation direction.
  • Each IDT electrode has a first bus bar provided on one end side and a second bus bar provided on the other end side in a direction orthogonal to the elastic wave propagation direction, At least one of the one end side and the other end side is provided with an inorganic insulating layer so as to cover the plurality of first bus bars or the plurality of second bus bars.
  • the first wiring arranged on the inorganic insulating layer so as to extend in the elastic wave propagation direction and three-dimensionally intersecting the first wiring via the inorganic insulating layer To the above And a second wiring provided on the electric substrate, and the first wiring is connected to the same potential among the plurality of first bus bars or the plurality of second bus bars.
  • a bus bar is connected through the inorganic insulating layer.
  • the elastic wave device further provided on the side where the plurality of second bus bars are arranged in the first longitudinally coupled resonator type elastic wave filter. It has been.
  • the elastic wave device is disposed on the inorganic insulating layer so as to extend in the elastic wave propagation direction above the plurality of first bus bars or the plurality of second bus bars. Further, the first wiring is provided so as not to protrude from the plurality of first bus bars or the plurality of second bus bars in a plan view of the piezoelectric substrate.
  • the acoustic wave element is a second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter
  • the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter includes: Second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters are cascaded. In this case, the area between the stages can be reduced.
  • the elastic wave element is an elastic wave resonator.
  • the area of the region between the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter and the acoustic wave resonator can be reduced.
  • the width direction is a direction orthogonal to the elastic wave propagation direction of the first bus bar or the second bus bar
  • the first bus bar or The width of the first wiring is narrower than the width of the second bus bar.
  • the positioning accuracy in the width direction can be relaxed. Further, it is difficult for variations in capacitance between the first and second wirings to occur.
  • the bus bar connected to the same potential is a bus bar connected to a ground potential
  • the first wiring is connected to a ground potential
  • the first wiring is provided so as to surround the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter.
  • the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter can be electromagnetically shielded from the surroundings.
  • the first wiring is a wiring connected to a ground potential, and the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter and the acoustic wave element are provided. Is provided so as to surround. In this case, it is possible to suppress interference between the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter and the acoustic wave resonator, and elements and electrodes located outside the wiring.
  • the first wiring has an annular shape.
  • the first wiring has a notch for connecting the inner side and the outer side of the annular shape in plan view of the piezoelectric substrate.
  • the piezoelectric substrate is a LiNbO 3 substrate.
  • the inorganic insulating layer covers at least a plurality of IDT electrodes of the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter on the piezoelectric substrate. Is provided.
  • the inorganic insulating layer is made of silicon oxide. In this case, the absolute value of the frequency temperature coefficient TCF of the acoustic wave device can be reduced.
  • the area of the piezoelectric substrate surface can be reduced, and the elastic wave device can be miniaturized.
  • FIG. 1A is a schematic plan view of an acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a schematic plan view showing an electrode structure of a longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter.
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view of a portion corresponding to the portion along the line AA in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic plan view for explaining an elastic wave device of a first comparative example prepared for comparison.
  • 4 is a cross-sectional view of a portion taken along the line BB in FIG.
  • FIG. 5 is a schematic plan view of an acoustic wave device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1A is a schematic plan view of an acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a schematic plan view showing an electrode structure of a longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter.
  • FIG. 2 is a cross-
  • FIG. 6 is a schematic plan view for explaining the electrical connection structure of the first and second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters in the second embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic plan view of the acoustic wave device according to the second embodiment.
  • FIG. 8 is a schematic plan view of an elastic wave device of a second comparative example prepared for comparison.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating attenuation frequency characteristics of the elastic wave devices according to the second embodiment and the second comparative example.
  • FIG. 10 is an enlarged view showing the attenuation frequency characteristics of the elastic wave devices of the second embodiment and the second comparative example.
  • FIG. 11 is a partially enlarged plan view for explaining a capacity generation portion in the second comparative example.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating isolation characteristics in the second embodiment and the second comparative example.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating attenuation frequency characteristics of the acoustic wave devices according to the second embodiment and the second comparative example.
  • FIG. 14 is a schematic plan view of an acoustic wave device according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a schematic plan view of an acoustic wave device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic plan view of an acoustic wave device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic plan view for explaining a modification of the acoustic wave device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 18 is a schematic plan view for explaining another modification of the acoustic wave device according to the fifth embodiment.
  • FIG. 1A is a schematic plan view of an acoustic wave device according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is an electrode structure of a longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter according to this embodiment. It is a schematic plan view which shows. 2 is a cross-sectional view of a portion corresponding to the portion along the line AA in FIG.
  • the acoustic wave device 1 includes a piezoelectric substrate 2 having a main surface.
  • the piezoelectric substrate 2 is made of LiNbO 3 .
  • the piezoelectric substrate 2 may be made of another piezoelectric single crystal such as LiTaO 3 .
  • the piezoelectric substrate 2 may have a structure in which piezoelectric thin films are stacked on a plurality of stacked films.
  • a first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 is provided on the main surface of the piezoelectric substrate 2.
  • the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 includes first to third IDT electrodes 11 to 13. That is, the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 is a 3IDT type longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter.
  • First to third IDT electrodes 11 to 13 are arranged on the main surface of the piezoelectric substrate 2 along the elastic wave propagation direction.
  • a reflector 14 is disposed on one side in the elastic wave propagation direction, and a reflector 15 is disposed on the other side.
  • FIG. 1A schematically shows positions where the first to third IDT electrodes 11 to 13 and the reflectors 14 and 15 are provided.
  • FIG. 1B shows a more specific schematic diagram of the electrode structures of the first to third IDT electrodes and the reflectors 14 and 15.
  • each of the first to third IDT electrodes 11 to 13 includes first bus bars 11a, 12a, and 13a arranged on one end side in a direction orthogonal to the elastic wave propagation direction.
  • second bus bars 11b, 12b, and 13b are arranged on the other end side in the direction orthogonal to the elastic wave propagation direction.
  • One end of a plurality of first electrode fingers 11c, 12c, 13c is connected to the first bus bars 11a, 12a, 13a.
  • One end of a plurality of second electrode fingers 11d, 12d, 13d is connected to the second bus bars 11b, 12b, 13b.
  • Each of the reflectors 14 and 15 includes first bus bars 14a and 15a provided on one end side in a direction orthogonal to the elastic wave propagation direction, and second bus bars 14b and 15b provided on the other end side. .
  • the first bus bar 14a and the second bus bar 14b are short-circuited by a plurality of electrode fingers.
  • the first bus bar 15a and the second bus bar 15b are short-circuited by a plurality of electrode fingers.
  • the first bus bars 14a and 15a and the second bus bars 14b and 15b of the reflectors 14 and 15 can be omitted.
  • the materials constituting the first to third IDT electrodes 11 to 13 and the reflectors 14 and 15 are not particularly limited as long as they are conductive materials, but metals such as Al and Au, or alloys are preferably used.
  • first bus bars 11a, 12a, 13a extending in the elastic wave propagation direction are arranged along the elastic wave propagation direction.
  • the first bus bar 14a and the first bus bar 15a are also extended linearly on the extension in the direction in which the first bus bars 11a, 12a, and 13a extend.
  • the second bus bars 11b, 12b, 13b are formed in an elongated strip shape extending along the elastic wave propagation direction.
  • the second bus bars 14b and 15b also have an elongated strip shape, and are located on an extension in the direction in which the second bus bars 11b, 12b and 13b extend.
  • the first bus bars 11a and 13a are connected to the signal potential, and the second bus bars 11b and 13b are connected to the ground potential.
  • the first bus bar 12a is connected to the ground potential, and the second bus bar 12b is connected to the signal potential.
  • FIG. 3 is a schematic plan view of an example of an elastic wave device of a first comparative example for explaining a three-dimensional intersection of conventional wiring.
  • the first to third IDT electrodes 111 to 113 are configured in the same manner as the first to third IDT electrodes 11 to 13 of the above embodiment.
  • reflectors 114 and 115 are provided.
  • the three-dimensional intersection is configured as follows.
  • the signal wiring 120 is connected to the second bus bar 112b.
  • the upper wiring 119 is connected to the second bus bars 111b and 113b connected to the ground potential.
  • the inorganic insulating layer 118 is actually laminated below the upper wiring 119. By this inorganic insulating layer 118, a short circuit between the upper wiring 119 and the signal wiring 120 is prevented. As is clear from FIG. 3, the region indicated by X1 was necessary for the above-described intersection.
  • the entire surface of the main surface of the piezoelectric substrate 2 is covered with the electrode structure.
  • An inorganic insulating layer 17 is provided.
  • the inorganic insulating layer 17 is made of silicon oxide (SiO 2 ).
  • various inorganic insulating materials such as SiN, SiON, and Al 2 O 3 can be used as the material constituting the inorganic insulating layer.
  • the absolute value of the frequency temperature coefficient TCF can be reduced by using SiO 2 .
  • the second bus bar 12b is covered with the inorganic insulating layer 17.
  • through holes are formed in the inorganic insulating layer 17 in the portions where the second bus bars 11b and 13b are provided.
  • a first wiring 18 is provided on the inorganic insulating layer 17. The first wiring 18 fills the through hole and is electrically connected to the second bus bars 11b and 13b. In the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3, the first wiring 18 commonly connects the second bus bars 11b and 13b connected to the same potential.
  • the first wiring 18 extends in the elastic wave propagation direction and is located above the region where the second bus bars 11b, 12b, and 13b are provided. ing.
  • the 2nd wiring 19 as a signal wiring is connected with the 2nd bus-bar 12b.
  • the second wiring 19 is covered with the inorganic insulating layer 17 to prevent a short circuit with the first wiring 18.
  • the thickness of the wiring which is the length of the 2nd wiring 19 in an elastic wave propagation direction is smaller than the length of the 1st bus-bar 12b.
  • the first wiring 18 connected to the ground potential and the signal potential are connected in the region where the second bus bars 11b, 12b, and 13b are provided.
  • a solid intersection with the second wiring 19 is performed. Therefore, it is not necessary to provide a three-dimensional intersection in the region indicated by X in FIG. Therefore, the region indicated by X can be used for forming other elements. Therefore, the area of the piezoelectric substrate surface of the acoustic wave device 1 can be reduced, and the acoustic wave device 1 can be downsized.
  • the first wiring 20 is provided on the inorganic insulating layer 17 also in the region where the first bus bar 11a, 12a, 13a is provided. Yes. However, the first wiring 20 is electrically connected to the first bus bars 11a and 13a connected to the signal potential.
  • the first bus bar 12a is electrically connected to a second wiring 20A formed integrally with the first bus bar 12a.
  • the second wiring 20A is located below the inorganic insulating layer 17 described above. The second wiring 20A is connected to the ground potential.
  • the three-dimensional intersection is performed on the area where the first bus bars 11a, 12a and 13a are provided. It is possible to reduce the outer region in the direction orthogonal to the propagation direction.
  • the 3IDT type first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 is used, but a longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter having five or more IDT electrodes may be used.
  • FIG. 5 is a schematic plan view of an acoustic wave device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic plan view showing the electrode structure of the acoustic wave device 21.
  • the elastic wave device 21 includes a first longitudinally coupled resonator type elastic wave filter 3A.
  • the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 ⁇ / b> A has substantially the same configuration as the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3.
  • the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3A and the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3A are arranged so that the output signal of the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 23 becomes the input signal of the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3A.
  • a second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 23 is connected in cascade.
  • the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 23 includes first to third IDT electrodes 31 to 33 and reflectors 34 and 35.
  • the first bus bars 31a, 32a, 33a of the first to third IDT electrodes 31 to 33 are extended along the elastic wave propagation direction.
  • the first wiring 40 is provided via an inorganic insulating layer which is not shown in FIG.
  • the first wiring 40 three-dimensionally intersects with the second wiring 41 connected to the signal potential via an inorganic insulating layer.
  • the second bus bars 31b and 33b of the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 23 connected to the previous stage are connected to the second wirings 43a and 43b, respectively.
  • the second wirings 43a and 43b are electrically connected to the first bus bars 11a and 13a of the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3A at the next stage.
  • the first bus bars 11a and 13a are connected to the second wires 43a and 43b, and the second bus bar 12b is connected to the ground potential. Except for this, it has substantially the same structure as the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 of the first embodiment.
  • the first bus bar 12a is electrically connected to a first wiring 20 provided on an inorganic insulating layer (not shown). The first wiring 20 is connected to the ground potential.
  • the second wirings 43a and 43b described above are connected to the first bus bars 11a and 13a below the inorganic insulating layer.
  • the first wiring 20 is located above the region where the first bus bars 11a, 12a, and 13a are provided.
  • the first wiring 42 is located above the region where the second bus bars 31b, 32b, 33b are provided. Therefore, the three-dimensional intersection portion of the wiring is located not on the interstage region X2 but on the bus bar forming region. Therefore, the distance between steps can be shortened. That is, the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 23 can be brought closer to the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3A. Therefore, also in 2nd Embodiment, size reduction of the elastic wave apparatus 21 can be achieved.
  • FIG. 7 is a schematic plan view of the elastic wave device of the second embodiment
  • FIG. 8 is a schematic plan view of the elastic wave device of the second comparative example.
  • the three-dimensional intersection is provided as described above.
  • the elastic wave device 121 of the second comparative example shown in FIG. 8 as in the first comparative example described above, it is more than the region where the bus bar of the longitudinally coupled resonator type elastic wave filter is provided. A three-dimensional intersection is provided on the outside.
  • the interstage region X2 is larger than the interstage region X 0.
  • FIG. 9 is a diagram showing the attenuation frequency characteristics of the elastic wave devices of the second embodiment and the second comparative example
  • FIG. 10 is an enlarged view showing the attenuation frequency characteristics of the passband. is there. 9 and 10, the solid line shows the result of the second embodiment, and the broken line shows the result of the second comparative example.
  • the maximum loss in the pass band is about 0, compared to the second comparative example. It can be seen that it is .02 dB smaller.
  • FIG. 9 is a diagram showing the attenuation frequency characteristics of the elastic wave devices of the second embodiment and the second comparative example
  • FIG. 10 is an enlarged view showing the attenuation frequency characteristics of the passband. is there. 9 and 10
  • the solid line shows the result of the second embodiment
  • the broken line shows the result of the second comparative example.
  • the maximum loss in the pass band is about 0, compared to the second comparative example. It can be seen that it is .02 dB smaller.
  • FIGS. 12 and 13 are diagrams showing isolation characteristics and attenuation frequency characteristics in a duplexer having the elastic wave device 21 of the second embodiment and the elastic wave device 121 of the second comparative example as reception filters, respectively. 12 and 13, the solid line indicates the result of the second embodiment, and the broken line indicates the result of the second comparative example.
  • the transmission frequency band is indicated by Tx and the reception frequency band is indicated by Rx.
  • the isolation characteristics are greatly improved according to the second embodiment as compared with the second comparative example.
  • a first wiring 18 connected to a ground potential and a second wiring 19 in a lower layer are laminated via an inorganic insulating layer. Capacitance occurs in the part.
  • the direction orthogonal to the elastic wave propagation direction is defined as the width direction.
  • the widths of the first and second bus bars 11a to 13b are dimensions along the width direction.
  • the width of the second wiring 19 is also a dimension along the width direction.
  • the width of the first wiring 18 narrower than the width of the second bus bar 12b.
  • the variation in the capacitance can be reduced. Therefore, for example, when used as a reception filter as described above, it is possible to improve the isolation characteristics due to the variation in the capacitance in the transmission frequency band.
  • the second bus bars 11 b, 12 b, and 13 b do not protrude from the second bus bars 11 b, 12 b, and 13 b in the width direction. It is desirable that the first wiring 18 overlaps, and the width of the first wiring 18 is desirably smaller than the width of the second bus bars 11b, 12b, 13b. In this case, even if the position of the first wiring 18 is shifted in the width direction or the elastic wave propagation direction, the facing area between the first wiring 18 and the second bus bars 11b, 12b, 13b is constant. Since the permissible range for the positional deviation of the first wiring 18 becomes wider, the variation in the capacitance can be reduced. Therefore, the isolation characteristics and the like can be effectively improved. In addition, the tolerance of the formation position of the first wiring 18 is increased.
  • FIG. 15 is a schematic plan view of an acoustic wave device according to the fourth embodiment of the present invention.
  • an elastic wave resonator 52 is connected to the first longitudinally coupled resonator type elastic wave filter 3.
  • the fourth embodiment is the same as the first embodiment.
  • the three-dimensional intersection of wiring is the same as that of the first embodiment. Therefore, the distance X3 between the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 3 and the acoustic wave resonator 52 provided on the piezoelectric substrate 2 can be reduced. Therefore, the area of the piezoelectric substrate 2 can be reduced, and the acoustic wave device 51 can be downsized.
  • various acoustic wave elements such as a longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter and an acoustic wave resonator are included in the longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter. May be connected.
  • FIG. 16 is a schematic plan view of the acoustic wave device according to the fifth embodiment.
  • the elastic wave device 61 of the fifth embodiment is configured in substantially the same manner as the elastic wave device 21 of the second embodiment.
  • the first wiring 62 connected to the ground potential is provided so as to surround the region where the first and second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters 3A and 23 are provided.
  • the first wiring 62 has a rectangular frame shape.
  • the first wirings 18 and 40 described above constitute a part of the rectangular frame-shaped first wiring 62. Further, the first wiring 62 is connected to the first wirings 20 and 42.
  • the first wiring 42 extends in the elastic wave propagation direction on the inorganic insulating layer above the second bus bars 31b, 32b, and 33b.
  • the first wiring 62 connected to the ground potential is preferably configured in an annular shape surrounding the region where the longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters 3A and 23 are provided. Accordingly, the longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters 3A and 23 can be electromagnetically shielded from surrounding elements and circuits.
  • a part of the first wiring 62 configured in a ring shape surrounding the region where the longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters 3A and 23 are provided is connected to the inner side and the outer side of the ring.
  • a notch 62A may be provided.
  • the first wiring 62 is provided by photolithography, the photoresist can be easily peeled off. Therefore, the first wiring 62 that performs the electromagnetic shielding function can be easily formed.
  • the annular first wiring 62 is provided with a notch 62A and does not have a closed opening inside the ring.
  • the two first and second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filters 70 and 80 are constituted by 5IDT type longitudinally coupled resonant type acoustic wave filters.
  • the first longitudinally coupled resonator type elastic wave filter 70 includes first to fifth IDT electrodes 71 to 75 arranged along the elastic wave propagation direction.
  • reflectors 76 and 77 are arranged on both sides of the elastic wave propagation direction.
  • the elastic wave propagation direction is a direction indicated by Z in FIG.
  • the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 70 is connected to an unbalanced input terminal 91. That is, the unbalanced input terminal 91 is connected to one end of the IDT electrodes 72 and 74. One end of each of the IDT electrodes 71, 73, 75 is connected to the first wiring 40. The first wiring 40 is connected to one end of the IDT electrodes 71, 73, 75 through a through hole provided in the inorganic insulating layer. Similarly, one end of each of the reflectors 76 and 77 is connected to the first wiring 40.
  • the first wiring 40 constitutes a part of a rectangular frame-shaped first wiring 62 as in the case of FIG.
  • the first wiring 62 is connected to a reference potential or a ground potential.
  • the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 80 is cascaded to the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 70.
  • the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 80 includes IDT electrodes 81 to 85 arranged along the acoustic wave propagation direction.
  • reflectors 86 and 87 are provided on both sides of the elastic wave propagation direction.
  • the output terminal of the second longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 80 is connected to the unbalanced output terminal 92. More specifically, one end of the IDT electrodes 82 and 84 is connected to the unbalanced output terminal 92.
  • One end of the IDT electrodes 81, 83, 85 is connected to the ground potential. That is, it is connected to the first wire 62 having a rectangular frame shape. That is, the first wiring 62 is electrically connected to one bus bar of the IDT electrodes 81, 83, 85 so as to penetrate through holes provided in an inorganic insulating layer (not shown).
  • the second wirings 93 to 95 as inter-stage connection wirings are used to connect the bus bars of the IDT electrodes 71, 73, 75 of the first longitudinally coupled resonator type acoustic wave filter 70 to the second vertical wiring.
  • the bus bars of the IDT electrodes 81, 83, 85 of the coupled resonator type elastic wave filter 80 are electrically connected.
  • the first wiring 62 is electrically connected to a bus bar located on the interstage side of the IDT electrodes 72, 74, 82, 84. That is, the first wiring 62 is electrically connected to the bus bars on the interstage side of the IDT electrodes 72, 74, 82, 84 so as to penetrate through the through holes provided in the inorganic insulating layer. Therefore, even between the stages, the space between the second wirings 93 to 95 or the bus bar connected to the signal potential and the first wiring 62 is formed in the bus bar forming region, so that the space can be reduced. it can.
  • the first wiring 62 is connected to a reference potential or a ground potential.
  • connection with the reference potential can be realized by connecting with the reference potential provided on the substrate on which the acoustic wave device is mounted.
  • the 1st wiring 62 has a cyclic
  • the length of the notch 62B in the Z direction in FIG. 18, that is, the length of the cut portion, is desirably 5 times or less the line width of the first wiring 62 when the piezoelectric substrate is viewed in plan.
  • the line width refers to a dimension W in a direction orthogonal to the annular extending direction of the annular first wiring 62.
  • the input / output terminals of the elastic wave device may be not only unbalanced-unbalanced but also unbalanced-balanced or balanced-balanced.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

圧電基板面の面積を小さくすることができ、小型化を図ることができる弾性波装置を提供する。 圧電基板2上に、縦結合共振子型弾性波フィルタ3が設けられている。縦結合共振子型弾性波フィルタ3のIDT電極11~13が、第1のバスバー11a,12a,13aと、第2のバスバー11b,12b,13bとを有する。弾性波伝搬方向と直交する方向のうち少なくとも一方において、複数の第1のバスバー11a,12a,13aまたは複数の第2のバスバー11b,12b,13bを覆うように、無機絶縁層が設けられており、無機絶縁層上に、弾性波伝搬方向に延びるように第1の配線18が配置されている。第2の配線19が無機絶縁層を介して第1の配線18と立体交差している。第1の配線18が、同電位に接続されるバスバーに無機絶縁層を貫通して接続されている。

Description

弾性波装置
 本発明は、圧電基板上に縦結合共振子型弾性波フィルタが構成されている弾性波装置に関する。
 下記の特許文献1に記載の弾性波装置では、圧電基板上に、IDT電極及びグラウンド側配線が設けられている。グラウンド側配線はIDT電極を囲むように設けられている。IDT電極に接続されているホット側配線が、絶縁膜を介して、グラウンド側配線と立体交差している。
 下記の特許文献2では、2つの縦結合共振子型弾性波素子間を接続しているグラウンド側配線と、他の2つの縦結合共振子型弾性波素子間を接続しているホット側配線とが、絶縁膜を介して交差している。また、下記の特許文献3には、絶縁膜を介して、異なる電位の配線同士が交差されている。
WO2010/150882 WO2014/199674 特開2004-282707号公報
 特許文献1~3に記載のような従来の弾性波装置では、IDT電極から離れた部分において、立体交差部分が設けられていた。そのため、圧電基板面の面積が大きくならざるを得ず、小型化が困難であった。
 本発明の目的は、圧電基板面の面積を小さくすることができ、小型化を図り得る、弾性波装置を提供することにある。
 本発明に係る弾性波装置は、圧電基板と、前記圧電基板上に設けられており、弾性波伝搬方向に沿って配置された少なくとも3つのIDT電極を有する第1の縦結合共振子型弾性波フィルタとを備え、前記各IDT電極が、弾性波伝搬方向と直交する方向において、一端側に設けられた第1のバスバーと、他端側に設けられた第2のバスバーとを有し、前記一端側及び前記他端側のうち少なくとも一方において、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーを覆うように無機絶縁層が設けられており、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーの上方において、前記無機絶縁層上に弾性波伝搬方向に延びるように配置された第1の配線と、前記無機絶縁層を介して前記第1の配線と立体交差するように前記圧電基板上に設けられた第2の配線とがさらに備えられており、前記第1の配線が、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーのうちの同電位に接続されるバスバーに前記無機絶縁層を貫通して接続されている。
 本発明に係る弾性波装置のある特定の局面では、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタの複数の前記第2のバスバーが配置されている側に設けられた弾性波素子がさらに備えられている。
 本発明に係る弾性波装置の他の特定の局面では、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーの上方において、前記無機絶縁層上に弾性波伝搬方向に延びるように配置された前記第1の配線は、前記圧電基板を平面視して複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーからはみ出ることなく、重なって設けられている。
 本発明に係る弾性波装置の他の特定の局面では、前記弾性波素子が、第2の縦結合共振子型弾性波フィルタであり、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタに、前記第2の縦結合共振子型弾性波フィルタが縦続接続されている。この場合には、段間の面積を小さくすることができる。
 本発明に係る弾性波装置の他の特定の局面では、前記弾性波素子が、弾性波共振子である。この場合には、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタと、弾性波共振子との間の領域の面積を小さくすることができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記第1のバスバーまたは前記第2のバスバーの弾性波伝搬方向と直交する方向を幅方向としたときに、前記第1のバスバーまたは前記第2のバスバーの幅に比べて、前記第1の配線の幅が狭くされている。この場合には、第1の配線を無機絶縁層上に形成するに際し、幅方向における位置決め精度を緩和することができる。また、第1,第2の配線間の容量のばらつきが生じ難い。
 本発明に係る弾性波装置の別の特定の局面では、前記同電位に接続される前記バスバーが、グラウンド電位に接続されるバスバーであり、前記第1の配線がグラウンド電位に接続される。
 本発明に係る弾性波装置の他の特定の局面では、前記第1の配線が、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタを囲むように設けられている。この場合には、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタを、周囲に対して電磁シールドすることができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記第1の配線が、グラウンド電位に接続される配線であり、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ及び前記弾性波素子を囲むように設けられている。この場合には、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ及び弾性波共振子と、配線の外側に位置している素子や電極との干渉を抑制することができる。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記第1の配線が環状の形状を有する。
 本発明に係る弾性波装置のさらに別の特定の局面では、前記圧電基板を平面視して、前記第1の配線が環状の形状の内側と外側を接続する切欠きを有する。
 本発明に係る弾性波装置のさらに別の特定の局面では、前記圧電基板がLiNbO基板である。
 本発明に係る弾性波装置のさらに他の特定の局面では、前記無機絶縁層が、前記圧電基板上において、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタの少なくとも複数のIDT電極を覆うように設けられている。好ましくは、前記無機絶縁層が、酸化ケイ素からなる。この場合には、弾性波装置の周波数温度係数TCFの絶対値を小さくすることができる。
 本発明に係る弾性波装置によれば、圧電基板面の面積を小さくすることができ、弾性波装置の小型化を図ることができる。
図1(a)は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図であり、図1(b)は縦結合共振子型弾性波フィルタの電極構造を示す模式的平面図である。 図2は、図1の矢印A-A線に沿う部分に相当する部分の断面図である。 図3は、比較のために用意した第1の比較例の弾性波装置を説明するための模式的平面図である。 図4は、図3の矢印B-B線に沿う部分の断面図である。 図5は、本発明の第2の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。 図6は、第2の実施形態における第1及び第2の縦結合共振子型弾性波フィルタの電気的接続構造を説明するための模式的平面図である。 図7は、第2の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。 図8は、比較のために用意した第2の比較例の弾性波装置の模式的平面図である。 図9は、第2の実施形態及び第2の比較例に係る弾性波装置の減衰量周波数特性を示す図である。 図10は、第2の実施形態及び第2の比較例の弾性波装置の減衰量周波数特性を拡大して示す図である。 図11は、第2の比較例における容量発生部分を説明するための部分拡大平面図である。 図12は、第2の実施形態及び第2の比較例におけるアイソレーション特性を示す図である。 図13は、第2の実施形態及び第2の比較例に係る弾性波装置の減衰量周波数特性を示す図である。 図14は、本発明の第3の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。 図15は、本発明の第4の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。 図16は、本発明の第5の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。 図17は、第5の実施形態の弾性波装置の変形例を説明するための模式的平面図である。 図18は、第5の実施形態の弾性波装置の他の変形例を説明するための模式的平面図である。
 以下、図面を参照しつつ、本発明の具体的な実施形態を説明することにより、本発明を明らかにする。
 なお、本明細書に記載の各実施形態は、例示的なものであり、異なる実施形態間において、構成の部分的な置換または組み合わせが可能であることを指摘しておく。
 図1(a)は、本発明の第1の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図であり、図1(b)は、本実施形態における縦結合共振子型弾性波フィルタの電極構造を示す模式的平面図である。また図2は、図1の矢印A-A線に沿う部分に相当する部分の断面図である。
 弾性波装置1は、主面を有する圧電基板2を有する。圧電基板2は、LiNbOからなる。もっとも、圧電基板2は、LiTaOなどの他の圧電単結晶からなるものであってもよい。また、圧電基板2は、複数の積層膜上に圧電薄膜を積層した構造を有していてもよい。
 圧電基板2の主面上に、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3が設けられている。第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3は、第1~第3のIDT電極11~13を有する。すなわち、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3は、3IDT型の縦結合共振子型弾性波フィルタである。
 弾性波伝搬方向に沿って第1~第3のIDT電極11~13が圧電基板2の主面上に配置されている。第1~第3のIDT電極11~13が設けられている領域の弾性波伝搬方向一方側に反射器14が、他方側に反射器15が配置されている。
 図1(a)では、第1~第3のIDT電極11~13及び反射器14,15が設けられている位置を模式的に示している。図1(b)に、第1~第3のIDT電極及び反射器14,15の電極構造をより具体的な模式図で示す。
 図1(b)に示すように、第1~第3のIDT電極11~13は、それぞれ、弾性波伝搬方向と直交する方向において一端側に配置された第1のバスバー11a,12a,13aを有する。また、弾性波伝搬方向と直交する方向において他端側には、第2のバスバー11b,12b,13bが配置されている。第1のバスバー11a,12a,13aに、複数本の第1の電極指11c,12c,13cの一端が接続されている。第2のバスバー11b,12b,13bに、複数本の第2の電極指11d,12d,13dの一端が接続されている。
 反射器14,15は、それぞれ、弾性波伝搬方向と直交する方向において一端側に設けられた第1のバスバー14a,15aと、他端側に設けられた第2のバスバー14b,15bとを有する。第1のバスバー14aと第2のバスバー14bとが、複数本の電極指により短絡されている。同様に、第1のバスバー15aと第2のバスバー15bとが、複数本の電極指により短絡されている。なお、反射器14,15の第1のバスバー14a,15a及び第2のバスバー14b,15bは省略可能である。
 上記第1~第3のIDT電極11~13及び反射器14,15を構成する材料は、導電性材料であれば特に限定されないが、Al、Auなどの金属または、合金が好適に用いられる。
 図1(b)に示すように、弾性波伝搬方向に延びる細長いストリップ状の第1のバスバー11a,12a,13aが弾性波伝搬方向に沿って配置されている。第1のバスバー14a及び第1のバスバー15aも、第1のバスバー11a,12a,13aが延びる方向の延長上において、直線状に延ばされている。
 弾性波伝搬方向と直交する方向の他端側においても、同様に、第2のバスバー11b,12b,13bが、弾性波伝搬方向に沿って延びる細長いストリップ状の形状とされている。第2のバスバー14b,15bも細長いストリップ状の形状を有し、第2のバスバー11b,12b,13bが延びる方向の延長上に位置している。
 第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3では、第1のバスバー11a,13aが、信号電位に接続され、第2のバスバー11b,13bが、グラウンド電位に接続される。第2のIDT電極12では、第1のバスバー12aがグラウンド電位に接続され、第2のバスバー12bが信号電位に接続される。
 従来、縦結合共振子型の弾性波装置では、圧電基板上において他の素子と接続するために、またグラウンド電位に接続するために、それぞれ、配線を設けるにあたり、大きな配線スペースを必要としていた。これに対して、本実施形態の弾性波装置1では、この配線スペースを小さくすることができる。これを、図3と、図1(a)及び図2とを参照してより具体的に説明する。
 図3は、従来の配線の立体交差部分を説明するための第1の比較例の弾性波装置の一例の模式的平面図である。図3に示すように、第1~第3のIDT電極111~113は、上記実施形態の第1~第3のIDT電極11~13と同様に構成されている。また、反射器114,115が設けられている。もっとも、立体交差部分は、以下のようにして構成されている。
 すなわち、第2のバスバー112bに、信号配線120が接続されている。他方、グラウンド電位に接続される第2のバスバー111b,113bには上層の配線119が接続されている。図3では図示を省略しているが、図4に示すように、実際には、上層の配線119の下方に無機絶縁層118が積層されている。この無機絶縁層118により、上層の配線119と信号配線120との短絡が防止されている。図3から明らかなように、X1で示す領域が、上記立体交差部分のために必要であった。
 これに対して、本実施形態では、図1(a)では図示を省略しているが、図2に示すように、圧電基板2の主面上の全面には、上記電極構造を覆うように無機絶縁層17が設けられている。無機絶縁層17は、酸化ケイ素(SiO)からなる。もっとも、無機絶縁層を構成する材料については、SiN、SiON、Alなどの様々な無機絶縁材料を用いることができる。好ましくは、SiOを用いることにより、周波数温度係数TCFの絶対値を小さくすることができる。
 図2に示すように、第2のバスバー11b,12b,13bが設けられている領域では、無機絶縁層17により、第2のバスバー12bが被覆されている。他方、第2のバスバー11b,13bが設けられている部分においては、無機絶縁層17に貫通孔が形成されている。そして、無機絶縁層17上に、第1の配線18が設けられている。第1の配線18は上記貫通孔を充填しており、第2のバスバー11b,13bに電気的に接続されている。第1の配線18は、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3において、同電位に接続される第2のバスバー11b,13bを共通接続している。
 図1(a)に示すように、第1の配線18は、弾性波伝搬方向に延ばされており、かつ上記第2のバスバー11b,12b,13bが設けられている領域の上方に位置している。他方、図1(a)に示すように、第2のバスバー12bには、信号配線としての第2の配線19が連ねられている。第2の配線19は、無機絶縁層17で被覆されており、第1の配線18との短絡が防止されている。なお、弾性波伝搬方向における、第2の配線19の長さである配線の太さは、第1のバスバー12bの長さより小さい。
 上記の通り、縦結合共振子型弾性波フィルタ3では、第2のバスバー11b,12b,13bが設けられている領域において、グラウンド電位に接続される第1の配線18と、信号電位に接続される第2の配線19との立体交差が果たされている。従って、図1(a)においてXで示す領域に立体交差部分を設ける必要がない。よって、Xで示す領域を他の素子の形成等に利用することができる。従って、弾性波装置1の圧電基板面の面積を小さくすることができ、弾性波装置1の小型化を図ることができる。
 第2のバスバー11b,12b,13b側を例にとり説明したが、第1のバスバー11a,12a,13aが設けられている領域においても、第1の配線20が無機絶縁層17上に設けられている。もっとも、第1の配線20は、信号電位に接続される第1のバスバー11a,13aに電気的に接続されている。第1のバスバー12aは、第1のバスバー12aと一体に形成された第2の配線20Aに電気的に接続されている。第2の配線20Aは、前述した無機絶縁層17の下層に位置している。第2の配線20Aはグラウンド電位に接続される。
 第1のバスバー11a,12a,13aが設けられている側においても、立体交差が、第1のバスバー11a,12a,13aが設けられている領域上で行なわれているため、同様に、弾性波伝搬方向と直交する方向において外側の領域を小さくすることが可能とされている。
 なお、本実施形態では、3IDT型の第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3が用いられていたが、5以上のIDT電極を有する縦結合共振子型弾性波フィルタを用いてもよい。
 図5は、本発明の第2の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。図6は、弾性波装置21の電極構造を示す模式的平面図である。弾性波装置21は、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aを有する。第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aは、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3とほぼ同様の構成を有する。第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ23の出力信号が、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aの入力信号となるように、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aと第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ23とが縦続接続されている。第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ23は、第1~第3のIDT電極31~33と、反射器34,35とを有する。第1~第3のIDT電極31~33の第1のバスバー31a,32a,33aが、弾性波伝搬方向に沿って延ばされている。第1のバスバー31a,32a,33aが設けられている領域の上方において、図5では図示を省略している無機絶縁層を介して、第1の配線40が設けられている。第1の配線40は、信号電位に接続される第2の配線41と無機絶縁層を介して立体交差している。図5に示すように、前段に接続されている第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ23の第2のバスバー31b,33bが、第2の配線43a,43bにそれぞれ接続されている。第2の配線43a,43bは、次段の第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aの第1のバスバー11a,13aに電気的に接続されている。
 第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aは、上記第2の配線43a,43bに第1のバスバー11a,13aが接続されており、第2のバスバー12bがグラウンド電位に接続されることを除いては、第1の実施形態の第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3とほぼ同様の構造を有する。第1のバスバー12aが、図示しない無機絶縁層上に設けられている第1の配線20に電気的に接続されている。第1の配線20はグラウンド電位に接続される。
 前述した第2の配線43a,43bは、無機絶縁層の下方において、第1のバスバー11a,13aと連ねられている。
 第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aでは、上記第1の配線20が第1のバスバー11a,12a,13aが設けられている領域の上方に位置している。第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ23においても、第1の配線42が第2のバスバー31b,32b,33bが設けられている領域の上方に位置している。そのため、配線の立体交差部分が、段間領域X2ではなく、上記バスバー形成領域上に位置している。よって、段間距離を短くできる。すなわち、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3Aに第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ23を近づけることができる。よって、第2の実施形態においても、弾性波装置21の小型化を図ることができる。
 加えて、第2の実施形態の弾性波装置21では、通過帯域内における損失を低減することができる。これを、以下においてより具体的に説明する。図7は、第2の実施形態の弾性波装置の模式的平面図であり、図8は、第2の比較例の弾性波装置の模式的平面図である。第2の実施形態の弾性波装置21では、前述したように立体交差部が設けられている。これに対して、図8に示す第2の比較例の弾性波装置121では、前述した第1の比較例と同様に、縦結合共振子型弾性波フィルタのバスバーが設けられている領域よりも外側において立体交差部が設けられている。従って、図8を図7と対比すれば明らかなように、段間領域X2が段間領域Xよりも大きくなっている。
 図9は、上記第2の実施形態及び第2の比較例の弾性波装置の減衰量周波数特性を示す図であり、図10は、その通過帯域の減衰量周波数特性を拡大して示す図である。図9及び図10において、実線が第2の実施形態の結果を、破線が第2の比較例の結果を示す。図9及び図10から明らかなように、通過帯域である859MHz以上、894MHz以下の範囲において、第2の比較例に比べ、第2の実施形態によれば、通過帯域内最大損失が、約0.02dB小さくなっていることがわかる。これは、図7に示すように、第1,第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ3A,23が近づいているため、配線41,42間の寄生容量が相対的に小さくなっているためと考えられる。第2の比較例の弾性波装置121では、配線141,142の長さが長く、従って、図示の寄生容量C1が大きくなっていると考えられる。そのため、第2の実施形態によれば、上記のように低損失化が図られていると考えられる。
 図12及び図13は、第2の実施形態の弾性波装置21及び第2の比較例の弾性波装置121を受信フィルタとして有するデュプレクサにおけるアイソレーション特性及び減衰量周波数特性をそれぞれ示す図である。図12及び図13において、実線が第2の実施形態の結果を、破線が第2の比較例の結果を示す。
 図12において、送信周波数帯をTx、受信周波数帯をRxで示す。
 送信周波数帯Txにおいて、第2の比較例に比べ、第2の実施形態によれば、アイソレーション特性が大幅に改善されていることがわかる。これは、図11に示すように、第2の実施形態では、例えばグラウンド電位に接続される第1の配線18と、無機絶縁層を介して下層の第2の配線19とが積層されている部分において静電容量が生じる。ここで、第1,第2のバスバー11a~13bにおいて、弾性波伝搬方向と直交する方向を幅方向とする。第1,第2のバスバー11a~13bの幅とは、上記幅方向に沿う寸法である。また、上記第2の配線19の幅も、上記幅方向に沿う寸法とする。
 この場合、第2の実施形態では、第2のバスバー12bの幅よりも、第1の配線18の幅を狭くすることが望ましい。それによって、上記静電容量のばらつきを小さくすることができる。従って、上記のように例えば受信フィルタとして用いた場合、送信周波数帯における上記静電容量のばらつきによるアイソレーション特性を改善することができる。
 特に、図14に示す第3の実施形態のように、圧電基板を平面視したとき、幅方向において第2のバスバー11b,12b,13bからはみ出ることなく、第2のバスバー11b,12b,13bと第1の配線18とが重なっていることが望ましく、上記第1の配線18の幅が、第2のバスバー11b,12b,13bの幅よりも細くなっていることが望ましい。その場合には、幅方向において、あるいは弾性波伝搬方向において上記第1の配線18の位置がずれたとしても、第1の配線18と第2のバスバー11b,12b,13bとの対向面積が一定となる上記第1の配線18の位置ずれに対する許容範囲が広がるため、上記静電容量の変動が小さくできる。従って、アイソレーション特性などを効果的に改善することができる。また、第1の配線18の形成位置の許容度も高められる。
 図15は、本発明の第4の実施形態に係る弾性波装置の模式的平面図である。弾性波装置51では、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3に、弾性波共振子52が接続されている。その他の構成は、第4の実施形態は第1の実施形態と同様である。本実施形態においても、配線の立体交差が第1の実施形態と同様とされている。従って、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ3と、圧電基板2上に設けられる弾性波共振子52との距離X3を小さくすることができる。よって、圧電基板2の面積を小さくすることができ、弾性波装置51においても小型化を図ることができる。
 第4の実施形態から明らかなように、本発明の弾性波装置においては、縦結合共振子型弾性波フィルタに、縦結合共振子型弾性波フィルタや弾性波共振子などの様々な弾性波素子を接続してもよい。
 図16は、第5の実施形態の弾性波装置の模式的平面図である。第5の実施形態の弾性波装置61は、第2の実施形態の弾性波装置21とほぼ同様に構成されている。もっとも、弾性波装置61では、第1,第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ3A,23が設けられている領域を囲むように、グラウンド電位に接続される第1の配線62が設けられている。この第1の配線62は矩形枠状の形状を有している。前述した第1の配線18,40は、この矩形枠状の第1の配線62の一部を構成している。また、第1の配線62は、第1の配線20,42に連ねられている。第1の配線42は、第2のバスバー31b,32b,33bの上方において無機絶縁層上を弾性波伝搬方向に延びている。このように、グラウンド電位に接続される第1の配線62を、縦結合共振子型弾性波フィルタ3A,23が設けられている領域を囲む環状に構成することが好ましい。それによって、縦結合共振子型弾性波フィルタ3A,23を周囲の素子や回路から電磁シールドすることができる。
 また、図17に示すように、縦結合共振子型弾性波フィルタ3A,23が設けられている領域を囲む環状に構成する第1の配線62の一部に、環の内側と外側をつなぐ切欠き62Aを設けてもよい。その場合には、フォトリソグラフィーにより第1の配線62を設ける場合、フォトレジストの剥離を容易に行ない得る。従って、上記電磁シールド機能を果たす第1の配線62を容易に形成することができる。このとき、圧電基板2を平面視したとき、環状の第1の配線62に切欠き62Aが設けられており、環の内部に閉じた開口部を有さないことが望ましい。
 また、図18に示すように、2つの第1,第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ70,80が、5IDT型の縦結合共振型弾性波フィルタで構成されることも望ましい。第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ70は、弾性波伝搬方向に沿って配置された第1~第5のIDT電極71~75を有する。また、反射器76,77が、弾性波伝搬方向両側に配置されている。弾性波伝搬方向とは、図18において、Zで示す方向である。
 第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ70は、不平衡入力端子91に接続されている。すなわち、不平衡入力端子91が、IDT電極72,74の一端に接続されている。IDT電極71,73,75の各一端は、第1の配線40に接続されている。無機絶縁層に設けられた貫通孔を介して、上記第1の配線40がIDT電極71,73,75の一端に接続されている。反射器76,77の一端も、同様にして、第1の配線40に接続されている。
 第1の配線40は、図16の場合と同様に、矩形枠状の第1の配線62の一部を構成している。第1の配線62は基準電位またはグラウンド電位に接続される。
 第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ80は、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ70に縦続接続されている。第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ80は、弾性波伝搬方向に沿って並べられたIDT電極81~85を有する。また、弾性波伝搬方向両側に、反射器86,87が設けられている。第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ80の出力端は、不平衡出力端子92に接続されている。より具体的には、不平衡出力端子92に、IDT電極82,84の一端が接続されている。IDT電極81,83,85の一端は、グラウンド電位に接続される。すなわち、矩形枠状の第1の配線62に接続されている。すなわち、図示しない無機絶縁層に設けられた貫通孔を貫通するように、第1の配線62が、IDT電極81,83,85の一方のバスバーに電気的に接続されている。
 上記不平衡入力端子91及び不平衡出力端子92またはこれらの一方に連なるバスバーは、それぞれ、入力端側及び出力端側において、無機絶縁層を介して、上方の第1の配線62と立体交差している。従って、入力端側及び出力端側において、本実施形態においてもスペースを低減することができる。
 他方、段間においては、段間接続配線としての第2の配線93~95により、第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ70のIDT電極71,73,75のバスバーと、第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ80のIDT電極81,83,85のバスバーとが電気的に接続されている。
 第1の配線62は、IDT電極72,74,82,84の段間側に位置しているバスバーと、電気的に接続されている。すなわち、無機絶縁層に設けられた貫通孔を貫通するようにして、第1の配線62が、IDT電極72,74,82,84の段間側のバスバーに電気的に接続されている。従って、段間においても、第2の配線93~95または信号電位に接続されるバスバーと、第1の配線62との立体交差がバスバー形成領域で行なわれているため、スペースを低減することができる。
 第1の配線62は、基準電位あるいはグラウンド電位に接続される。
 基準電位との接続は、弾性波装置が実装される基板に設けられた基準電位と接続することで実現できる。第1の配線62は、全体として環状の形状を有するが、一部に切断部としての切欠き62Bを有する。そのため、フォトリソグラフィーにより第1の配線62を形成する場合、フォトレジストを容易に剥離することができる。
 上記切欠き62Bの図18のZ方向の長さ、すなわち切断部長は、圧電基板を平面視した場合、第1の配線62の線幅に対し、5倍以下であることが望ましい。ここで、線幅とは、環状の第1の配線62の環状に延びる方向と直交する方向の寸法Wをいうものとする。第1の配線62の環状部が延びる方向に沿う切欠き62Bの長さが、10μm以上であって、第1の配線62の線幅Wの5倍以下である場合、電離シールド機能を十分に果たしつつ、フォトレジストの剥離をより一層容易に行なうことができる。
 なお弾性波装置の入出力端子は不平衡-不平衡だけでなく、不平衡-平衡または平衡-平衡であってもよい。
1…弾性波装置
2…圧電基板
3,3A…第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ
11~13…IDT電極
11a,12a,13a…第1のバスバー
11b,12b,13b…第2のバスバー
11c,12c,13c…第1の電極指
11d,12d,13d…第2の電極指
14,15…反射器
14a,15a…第1のバスバー
14b,15b…第2のバスバー
17…無機絶縁層
18,20…第1の配線
19,20A…第2の配線
21…弾性波装置
23…第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ
31~33…IDT電極
31a,32a,33a…第1のバスバー
34,35…反射器
40,42…第1の配線
41…第2の配線
43a,43b…第2の配線
51,61…弾性波装置
52…弾性波共振子
62…第1の配線
62A,62B…切欠き
70,80…第1,第2の縦結合共振子型弾性波フィルタ
71~75,81~85…IDT電極
76,77,86,87…反射器
91…不平衡入力端子
92…不平衡出力端子
93~95…第2の配線

Claims (14)

  1.  圧電基板と、
     前記圧電基板上に設けられており、弾性波伝搬方向に沿って配置された少なくとも3つのIDT電極を有する第1の縦結合共振子型弾性波フィルタとを備え、
     前記各IDT電極が、弾性波伝搬方向と直交する方向において、一端側に設けられた第1のバスバーと、他端側に設けられた第2のバスバーとを有し、
     前記一端側及び前記他端側のうち少なくとも一方において、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーを覆うように無機絶縁層が設けられており、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーの上方において、前記無機絶縁層上に弾性波伝搬方向に延びるように配置された第1の配線と、
     前記無機絶縁層を介して前記第1の配線と立体交差するように前記圧電基板上に設けられた第2の配線と、
    がさらに備えられており、前記第1の配線が、複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーのうちの同電位に接続されるバスバーに前記無機絶縁層を貫通して接続されている、弾性波装置。
  2.  前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタの複数の前記第2のバスバーが配置されている側に設けられた弾性波素子をさらに備える、請求項1に記載の弾性波装置。
  3.  複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーの上方において、前記無機絶縁層上に弾性波伝搬方向に延びるように配置された前記第1の配線は、前記圧電基板を平面視して複数の前記第1のバスバーまたは複数の前記第2のバスバーからはみ出ることなく、重なって設けられている、請求項1または2に記載の弾性波装置。
  4.  前記弾性波素子が、第2の縦結合共振子型弾性波フィルタであり、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタに、前記第2の縦結合共振子型弾性波フィルタが縦続接続されている、請求項2に記載の弾性波装置。
  5.  前記弾性波素子が、弾性波共振子である、請求項2に記載の弾性波装置。
  6.  前記第1のバスバーまたは前記第2のバスバーの弾性波伝搬方向と直交する方向を幅方向としたときに、前記第1のバスバーまたは前記第2のバスバーの幅に比べて、前記第1の配線の幅が狭くされている、請求項1~5のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  7.  前記同電位に接続される前記バスバーが、グラウンド電位に接続されるバスバーであり、前記第1の配線がグラウンド電位に接続される、請求項1~6のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  8.  前記第1の配線が、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタを囲むように設けられている、請求項7に記載の弾性波装置。
  9.  前記第1の配線が、グラウンド電位に接続される配線であり、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタ及び前記弾性波素子を囲むように設けられている、請求項2に記載の弾性波装置。
  10.  前記第1の配線が環状の形状を有する、請求項9に記載の弾性波装置。
  11.  前記圧電基板を平面視して、前記第1の配線が環状の形状の内側と外側を接続する切欠きを有する、請求項10に記載の弾性波装置。
  12.  前記圧電基板がLiNbO基板である、請求項1~11のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  13.  前記無機絶縁層が、前記圧電基板上において、前記第1の縦結合共振子型弾性波フィルタの少なくとも複数のIDT電極を覆うように設けられている、請求項1~12のいずれか1項に記載の弾性波装置。
  14.  前記無機絶縁層が、酸化ケイ素からなる、請求項1~13のいずれか1項に記載の弾性波装置。
PCT/JP2016/070593 2015-07-28 2016-07-12 弾性波装置 WO2017018207A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112016003390.7T DE112016003390B4 (de) 2015-07-28 2016-07-12 Vorrichtung für elastische Wellen
KR1020187002626A KR101983955B1 (ko) 2015-07-28 2016-07-12 탄성파 장치
CN201680043272.7A CN107852143B (zh) 2015-07-28 2016-07-12 弹性波装置
JP2017501056A JP6323609B2 (ja) 2015-07-28 2016-07-12 弾性波装置
US15/874,916 US10530330B2 (en) 2015-07-28 2018-01-19 Elastic wave device
US16/691,666 US11496114B2 (en) 2015-07-28 2019-11-22 Elastic wave device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-148832 2015-07-28
JP2015148832 2015-07-28

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/874,916 Continuation US10530330B2 (en) 2015-07-28 2018-01-19 Elastic wave device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017018207A1 true WO2017018207A1 (ja) 2017-02-02

Family

ID=57884542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/070593 WO2017018207A1 (ja) 2015-07-28 2016-07-12 弾性波装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10530330B2 (ja)
JP (1) JP6323609B2 (ja)
KR (1) KR101983955B1 (ja)
CN (1) CN107852143B (ja)
DE (1) DE112016003390B4 (ja)
WO (1) WO2017018207A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7055503B1 (ja) 2020-12-30 2022-04-18 三安ジャパンテクノロジー株式会社 弾性波デバイス
WO2023100670A1 (ja) * 2021-12-01 2023-06-08 株式会社村田製作所 フィルタ装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6323609B2 (ja) * 2015-07-28 2018-05-16 株式会社村田製作所 弾性波装置
JP2021097313A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 三安ジャパンテクノロジー株式会社 弾性波デバイスパッケージ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05235684A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Tdk Corp 多電極型弾性表面波装置
WO2006009021A1 (ja) * 2004-07-23 2006-01-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波装置
JP2007174307A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Kyocera Corp 弾性表面波装置及び通信装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491508A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Fujitsu Ltd 弾性表面波デバイスとその製造方法
US5710529A (en) * 1993-10-15 1998-01-20 Ngk Insulators, Ltd. Surface acoustic wave filer device having a cascade filter structure and a piezoelectric substrate having mirror-polished surfaces
JP2000261285A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 弾性表面波装置
JP4222197B2 (ja) 2003-02-24 2009-02-12 株式会社村田製作所 弾性表面波フィルタ、通信機
US7385463B2 (en) * 2003-12-24 2008-06-10 Kyocera Corporation Surface acoustic wave device and electronic circuit device
JP2008011011A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Kyocera Corp 弾性表面波装置及び通信装置
EP1962424A4 (en) * 2006-12-27 2013-04-03 Panasonic Corp ACOUSTIC SURFACE WAVE RESERATOR, ACOUSTIC SURFACE WAVE FILTER USING THE ACOUSTIC SURFACE WAVE RESONATOR AND ANTENNA DUPLEXER
CN101874348B (zh) * 2008-03-27 2013-11-06 株式会社村田制作所 弹性波滤波装置
US9041487B2 (en) 2009-06-26 2015-05-26 Kyocera Corporation Surface acoustic wave filter and duplexer using same
WO2011087018A1 (ja) * 2010-01-12 2011-07-21 京セラ株式会社 弾性波装置
JP5516606B2 (ja) * 2010-01-20 2014-06-11 パナソニック株式会社 弾性波装置
WO2013008494A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ装置
JP5765598B2 (ja) * 2011-12-27 2015-08-19 京セラ株式会社 電子部品
JP2014216971A (ja) * 2013-04-27 2014-11-17 京セラ株式会社 弾性表面波装置
CN105284049B (zh) 2013-06-13 2018-06-08 株式会社村田制作所 滤波器装置以及双工器
JP5880529B2 (ja) 2013-11-29 2016-03-09 株式会社村田製作所 弾性表面波フィルタ
JP6323609B2 (ja) * 2015-07-28 2018-05-16 株式会社村田製作所 弾性波装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05235684A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Tdk Corp 多電極型弾性表面波装置
WO2006009021A1 (ja) * 2004-07-23 2006-01-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. 弾性表面波装置
JP2007174307A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Kyocera Corp 弾性表面波装置及び通信装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7055503B1 (ja) 2020-12-30 2022-04-18 三安ジャパンテクノロジー株式会社 弾性波デバイス
JP2022104867A (ja) * 2020-12-30 2022-07-12 三安ジャパンテクノロジー株式会社 弾性波デバイス
WO2023100670A1 (ja) * 2021-12-01 2023-06-08 株式会社村田製作所 フィルタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11496114B2 (en) 2022-11-08
DE112016003390B4 (de) 2024-06-20
JP6323609B2 (ja) 2018-05-16
US20200091889A1 (en) 2020-03-19
JPWO2017018207A1 (ja) 2017-07-27
US20180145659A1 (en) 2018-05-24
US10530330B2 (en) 2020-01-07
KR101983955B1 (ko) 2019-05-29
KR20180021170A (ko) 2018-02-28
DE112016003390T5 (de) 2018-04-19
CN107852143A (zh) 2018-03-27
CN107852143B (zh) 2021-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110178308B (zh) 弹性波滤波器、分波器以及通信装置
US11496114B2 (en) Elastic wave device
US11539342B2 (en) Acoustic wave device and communication apparatus
JP2009189071A (ja) 弾性波フィルタ、及びそれを用いたアンテナ共用器
JP7132944B2 (ja) 弾性波フィルタ、分波器および通信装置
WO2010150882A1 (ja) 弾性表面波フィルタおよびそれを用いた分波器
JP5110611B2 (ja) 弾性表面波装置及び通信装置
JP6607258B2 (ja) 弾性波装置
US11115001B2 (en) Receiving filter, multiplexer, and communication apparatus
WO2014199674A1 (ja) フィルタ装置及びデュプレクサ
US10177740B2 (en) Ladder filter and duplexer
JP4346990B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JP6876828B2 (ja) 弾性波フィルタ、分波器および通信装置
WO2018225621A1 (ja) 弾性波フィルタ装置
WO2016017307A1 (ja) ラダー型フィルタ
WO2018079284A1 (ja) ラダー型フィルタ、デュプレクサ及び弾性波フィルタ装置
JP5144396B2 (ja) 弾性表面波装置及び通信装置
JP5312067B2 (ja) 弾性表面波装置及び通信装置
JP2024030509A (ja) 複合フィルタ装置
WO2017221953A1 (ja) 弾性波デバイス
JP2007318509A (ja) 弾性表面波装置及び通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017501056

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16830312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187002626

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112016003390

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16830312

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1