WO2011039856A1 - バックル - Google Patents

バックル Download PDF

Info

Publication number
WO2011039856A1
WO2011039856A1 PCT/JP2009/067041 JP2009067041W WO2011039856A1 WO 2011039856 A1 WO2011039856 A1 WO 2011039856A1 JP 2009067041 W JP2009067041 W JP 2009067041W WO 2011039856 A1 WO2011039856 A1 WO 2011039856A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main body
belt
lock member
buckle
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/067041
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仁 金子
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to CN200980161509.1A priority Critical patent/CN102573555B/zh
Priority to PCT/JP2009/067041 priority patent/WO2011039856A1/ja
Priority to TW099109921A priority patent/TWI414251B/zh
Publication of WO2011039856A1 publication Critical patent/WO2011039856A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/02Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps
    • A44B11/06Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps with clamping devices
    • A44B11/12Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts frictionally engaging surface of straps with clamping devices turnable clamp

Definitions

  • the present invention relates to a buckle, and more particularly to a buckle for tightening a belt, tape, string or the like.
  • a buckle for tightening a belt, a tape, a string or the like a main body and a lock member are provided, and the belt is inserted into a space between the main body and the lock member, and the lock member is rotated to clamp the belt.
  • Buckles are known (see Patent Document 1 or Patent Document 2).
  • the lock member is rotated to raise the claw of the lock member to the main body side, A belt is sandwiched between the claw member and the main body.
  • a protrusion is provided at a position adjacent to the claw of the lock member, and the belt is sandwiched between the protrusion and the claw of the lock member, thereby improving the holding strength in the locked state. Yes.
  • the locking protrusions 5 and 17 are formed on the main body A and the fastening body C, and the first and second long claw bodies 10 and 11 are attached to the hooking body B as a locking member.
  • the belt V is held between them (see FIGS. 1a, 1b and 5).
  • manufacturing is simplified or costs are reduced by integral injection molding of a synthetic resin material.
  • locking protrusions 11 and 16 are formed on the buckle body 2 and the fastening body 3, and the first and second locking claws 18 and 19 are formed on the hanging body 4 as a locking member. And the belt B is sandwiched between them (see FIGS. 1 and 5).
  • the main object of the present invention is to provide a buckle that can facilitate the belt insertion operation while increasing the lock holding strength of the belt.
  • the present invention includes a main body, a lock member that is pivotally connected to the main body and forms a space through which a belt is inserted, and is formed on the lock member and rotated to the main body side.
  • a step part formed at a position facing the holding part of the main body, and a plurality of parts rising from the main body toward the step part.
  • a slope of a row, a tooth row is formed in the sandwiching portion, and an interval between the slopes and a tooth row of the sandwiching portion are arranged to face each other.
  • the belt inserted into the space between the main body and the lock member is clamped and locked by the clamping unit.
  • a step portion is formed at a position opposite to the holding portion, and the belt is firmly held by being pressed against the step portion by the holding portion.
  • the clamping portion is formed in a dentition shape, and each dentition can enter between the slopes to form an uneven meshing structure, so that the belt can be clamped more firmly.
  • the belt or end parts are gradually guided from the inner surface of the main body (for example, the back surface of the substrate constituting the main body) by the slope, making it easy to step It is difficult to generate a catch.
  • the clamping portion has a dentition shape, and the belt can be reliably clamped between the step portions without interfering with the slope. Accordingly, the belt insertion operation can be facilitated while increasing the belt lock holding strength. Furthermore, since there is a step portion, the belt can be placed along the step portion when the belt is inserted, and the operation when the belt is inserted can be further facilitated.
  • the said step part is formed of this projection part.
  • the stepped portion can be formed on one side thereof by the protrusion. Therefore, it is not necessary to form the main body with different thicknesses on both sides of the stepped portion, and an increase in the thickness of the main body can be avoided.
  • the buckle is manufactured by injection molding of a synthetic resin material or the like, it is possible to integrally mold the projecting part or the step part with the main body.
  • the angle with respect to the inner surface of the said main body of the standing surface where the said step part stands from the inner side of the said main body is an acute angle.
  • the standing surface of the step portion is formed on the side opposite to the direction in which the belt receives tension (the inlet side through which the belt is inserted) (the outlet side from which the belt end is drawn)
  • the stepped portion acts so as to be hard to be inserted into the belt by the rising surface having an acute angle, and the belt can be held more firmly.
  • the main body and the lock member are formed with a detachment prevention structure that presses against the belt while the belt is sandwiched therebetween.
  • a detachment prevention structure a structure in which a convex portion formed on one of the main body and the lock member is press-fitted within the other interval can be used. You may utilize the uneven
  • the main body and the lock member can be maintained in a locked state, that is, a state in which the belt is sandwiched, and unexpected disconnection between the locked main body and the lock member can be avoided. Further, by engaging / disengaging the press-fitting or engaging / disengaging the concave / convex engagement, it is possible to give the user a feeling of operation and to assist in surely performing the belt locking operation.
  • the main body is a first main body and a second main body that are rotatably connected to both ends of the lock member, and the stepped portion and the slope are formed in each of the first main body and the second main body, It is preferable that a pinching portion for pinching a belt is formed between the first main body and the step portion of the second main body.
  • a pinching portion for pinching a belt is formed between the first main body and the step portion of the second main body.
  • the belt can be attached and detached quickly. Moreover, since the recessed part which faces the space between the lock member and the second body is formed, the belt can be easily inserted and the buckle can be made thinner as described above.
  • Sectional drawing which shows the use condition of the buckle of 1st Embodiment of this invention Sectional drawing which shows the state with the open buckle of the said 1st Embodiment. Sectional drawing which shows the closed state of the buckle of the said 1st Embodiment.
  • FIG. 1 to 9 show a buckle 1 according to the present invention.
  • the buckle 1 of the present embodiment is fixed by inserting both ends of one belt 90 inside, thereby holding the belt 90 in a loop shape.
  • a loop-shaped belt 90 is used for tightening around the waist of a garment, bundling luggage, and the like.
  • End parts 91 and 92 are attached to the end of the belt 90.
  • the buckle 1 is not limited to fixing the belt 90 having a loop shape, and may be used when the ends of the two belts are connected to each other.
  • the buckle 1 connects the first body 10 disposed outside the loop formed by the belt 90, the second body 20 disposed inside the loop, and the first body 10 and the second body 20 to each other. And a locking member 30. Both ends of the lock member 30 are rotatably connected to the first main body 10 and the second main body 20, respectively, and by rotating the lock member 30, the first main body 10 and the second main body 20, An open state (see FIG. 2) and a closed state (see FIG. 3) can be selected.
  • the buckle 1 includes the first main body 10, the second main body 20, and the lock member 30 as main components, and includes the following configuration in order to facilitate the above-described clamping and insertion of the belt 90.
  • the first main body 10 is formed on a substantially rectangular planar substrate 11, a pair of upright portions 12 projecting to the back surface side (side to which the lock member 30 is connected) of the substrate 11, and the upright portion 12. And the shaft hole 13 for rotatably connecting the lock member 30.
  • the standing portion 12 is formed along a side of the edge of the substrate 11 that extends in the insertion direction of the belt 90, and the pair of standing portions 12 face each other in the width direction of the belt 90.
  • the space SP1 (see FIG. 2) through which the belt 90 is inserted is formed in a region surrounded by the substrate 11 and the pair of upright portions 12.
  • the substrate 11 is formed with a thin region on the belt exit side (the side where the end portion of the belt 90 inserted in FIG. 1 is exposed), whereby a step portion 14 extending in the width direction of the belt 90 is formed on the back surface of the substrate 11. Is formed. A plurality of slopes 15 are formed in parallel from the back surface of the substrate 11 to the stepped portion 14.
  • the stepped portion 14 is formed such that the rising surface 16 faces the above-described outlet side, and an angle ⁇ ⁇ b> 1 formed by the rising surface 16 and the back surface of the substrate 11 is an acute angle.
  • the slope 15 is formed so that it gradually rises from the side facing the rising surface 16 on the back surface of the substrate 11 and rises into a plate shape, and the highest portion is continuous with the ridge line of the stepped portion 14.
  • the installation interval of the slopes 15 is wide enough for the belt 90 to enter between the slopes 15 due to its flexibility, contact with the stepped portion 14 and be prevented from coming off by the standing surface 16, and the end parts 91. (Refer to FIG. 1) is an interval that does not enter the inside of the slope 15.
  • the step portion 14 and the slope 15 are formed inside the first main body 10.
  • the second main body 20 includes a substrate 21 having a substantially rectangular plane, a pair of upright portions 22 protruding to the back side of the substrate 21 (the side to which the lock member 30 is connected), and the upright portion 12. It has a shaft hole 23 that is formed and rotatably connects the lock member 30.
  • the upright portions 22 are formed along the sides of the substrate 21 that extend in the insertion direction of the belt 90, and the pair of upright portions 22 are opposed to the width direction of the belt 90.
  • the space SP ⁇ b> 2 (see FIG. 2) through which the belt 90 is inserted is formed in a region surrounded by the back side of the substrate 21 and the pair of upright portions 22.
  • a protrusion 29 is formed on the back surface of the substrate 21 along the belt entrance side (the side where the belt 90 is inserted in FIG. 1 and the side opposite to the side where the end of the belt 90 is stored).
  • the protrusion 29 is a protrusion protruding from the back surface of the substrate 21 and extends in the width direction of the belt 90, and a step 24 is formed by the edge of the protrusion 29.
  • a plurality of slopes 25 are formed in parallel from the back surface of the substrate 21 to the stepped portion 24.
  • the stepped portion 24 is formed such that the rising surface 26 faces the above-described outlet side, and the angle ⁇ ⁇ b> 2 formed by the rising surface 26 and the back surface of the substrate 21 is an acute angle.
  • the step portion 14 (see FIG. 5) of the first main body 10 has a straight ridge line
  • the second main body 20 has a step portion due to the recesses 28 formed in the protrusions 29 at predetermined intervals.
  • 24 is formed in a dentition.
  • the slope 25 is formed so that it gradually rises from the side facing the rising surface 26 on the back surface of the substrate 21 and rises into a plate shape, and the highest portion is continuous with the lowest portion of the stepped portion 24 in the row of teeth. Yes.
  • the installation interval of the slope 25 is wide enough for the belt 90 to enter between the slopes 25 due to its flexibility, and to come into contact with the stepped portion 24 and be prevented from coming off by the standing surface 26, and the end part 92. (Refer to FIG. 1) is an interval that does not enter the inside of the slope 15. As described above, the step portion 24 and the slope 25 are formed inside the second main body 20.
  • the locking member 30 includes a substrate 31 having a substantially rectangular plane, and a hole 39 penetrating the front and back is formed in an intermediate portion of the substrate 31.
  • a first sandwiching portion 32 that stands on one surface of the substrate 31 is formed at one end of the substrate 31, and a pair of shaft portions 33 are formed on the side surface of the substrate 31.
  • the shaft portion 33 is fitted into the shaft hole 13 from the inside of the upright portion 12 of the first main body 10, whereby the first main body 10 and the lock member 30 are rotatably connected to each other.
  • a second holding portion 34 is formed on the other end of the substrate 31 so as to stand on the other surface of the substrate 31, and a pair of shaft portions 35 are formed on the side surface of the substrate 31.
  • the shaft portion 33 is fitted into the shaft hole 23 from the inside of the upright portion 22 of the second main body 20, whereby the second main body 20 and the lock member 30 are rotatably connected to each other.
  • the first main body 10 and the second main body 20 and the lock member 30 are pivotally connected to each other, so that the above-described open state (see FIG. 2) and closed state (see FIG. 3) can be selected. It is possible.
  • the belt 90 can be locked by switching between the open state and the closed state. That is, when the first main body 10 and the lock member 30 are rotated from the open state to the closed state, the tip end of the first clamping portion 32 approaches the stepped portion 14, thereby reducing the space SP1. It will be done. By this movement, the belt 90 inserted into the space SP1 is clamped between the first clamping unit 32, the stepped portion 14, and the upright surface 16.
  • the tip of the second holding part 34 is brought close to the step part 24, thereby reducing the space SP2. It will be done. By this movement, the belt 90 inserted into the space SP2 is clamped between the second clamping unit 34, the stepped portion 24, and the standing surface 26 thereof.
  • the tips of the first clamping part 32 and the second clamping part 34 are formed in a tooth row shape that bites into the belt 90.
  • These tooth rows form an uneven meshing structure with the slopes 15 and 25 described above. 4 and 7, a plurality of concave portions 41 are intermittently arranged at the tip of the first sandwiching portion 32, and a tooth row 43 is formed by the remaining plurality of convex portions 42.
  • the tooth row 43 is arranged such that the recess 41 corresponds to the slope 15, and when approaching each other, the slope 15 enters the inside of the recess 41 to form an uneven engagement structure.
  • a plurality of concave portions 44 are intermittently arranged at the tip of the second clamping portion 34, and a tooth row 46 is formed by the remaining plurality of convex portions 45.
  • the concave portion 44 is arranged so as to correspond to the slope 25, and when approaching each other, the slope 25 enters the inside of the concave portion 44 to form an uneven engagement structure.
  • hemispherical holding projections 36 are formed on the side surface of the substrate 31, two on each side.
  • the distance between the side surfaces of the substrate 31 (the width dimension of the substrate 31) is smaller than the inner distance of the upright portion 12 of the first main body 10 and the inner distance of the upright portion 22 of the second main body 20.
  • the distance between the vertices is formed to be larger than the distance between the upright portions 12 and 22 described above.
  • the holding projection 36 close to the shaft portion 33 is press-fitted between the pair of upright portions 12 when the first main body 10 and the lock member 30 are turned and closed (see FIG. 3), and the upright portion A detachment prevention structure is formed to prevent detachment by the frictional force with the inner surface of 12.
  • the holding projection 36 close to the shaft portion 35 is press-fitted between the pair of upright portions 22 when the second main body 20 and the lock member 30 are turned and closed (see FIG. 3), and the upright portion A detachment prevention structure for preventing detachment by a frictional force with the inner surface of 22 is formed.
  • the holding protrusion 36 is formed on the lock member 30 side.
  • the holding protrusion is formed on the inside of the upright portions 12 and 22 of the first main body 10 or the second main body 20, and the side surface of the substrate 31 of the lock member 30. You may press-contact to. Further, not only the pressure contact of the holding projection 36 but also a concave portion may be provided on the opposite side to be engaged.
  • the 1st main body 10, the 2nd main body 20, and the locking member 30 which comprise the buckle 1 are each assembled
  • the material of the buckle 1 is not particularly limited, and the first main body 10, the second main body 20, and the lock member 30 may be made of, for example, synthetic resin or metal.
  • the 1st main body 10, the 2nd main body 20, and the lock member 30 are made by injection molding of a synthetic resin material, these three bodies may be simultaneously injection molded by the same mold, and each part to be assembled as the buckle 1 Can also be manufactured at once.
  • the 1st clamping part 32 and the 2nd clamping part 34 are formed in the arch shape that the intermediate part becomes the highest, and can suppress the bending at the time of injection molding.
  • a chamfered portion 17 is formed along the upright portion 12 on the surface of the first main body 10 (the surface opposite to the back surface on which the upright portion 12 is formed), which only contributes to the design.
  • the thickness of the upright portion 12 can be reduced by the chamfered portion, and the inner distance between the pair of upright portions 12 can be increased.
  • the belt 90 is fastened using the buckle 1 of the present embodiment as described above, the following operation is performed.
  • a thick fabric in which the tooth rows 43 and 46 are easy to bite is used, and an end part 91 made of resin is attached to an end portion of the belt 90.
  • the substrate 31 of the lock member 30 faces the crossing direction with respect to the substrates 11 and 21 of the first main body 10 and the second main body 20, and the first clamping part 32 and the first 2
  • the orientation of the sandwiching portion 34 is substantially parallel to the substrate 11 and the substrate 21, and spaces SP 1 and SP 2 are secured between the first body 10 and the second body 20.
  • the end part 92 of the belt 90 is inserted into the space SP ⁇ b> 2 of the second main body 20 from the side opposite to the second clamping unit 34.
  • the lock member 30 has an arched side that faces the space SP2 of the substrate 31, the end part 92 of the belt 90 can be easily inserted into the space SP2.
  • the lock member 30 When the end part 92 of the belt 90 can be inserted into the space SP2, the lock member 30 is rotated clockwise in FIG. 2, and the second clamping part 34 is raised toward the second main body 20 and close to the step part 24. go. Thereby, the space SP2 is gradually reduced, and the belt 90 is clamped between the stepped portion 24 and the second clamping portion 34. At this time, a tooth row 46 is formed in the second sandwiching portion 34, and the tooth row 46 has a concave and convex engagement structure with the slope 25, and a tooth row is also formed in the stepped portion 24. Therefore, the belt 90 is more firmly clamped. In such a state where the belt 90 is clamped, the holding projection 36 on the side surface of the lock member 30 is press-fitted inside the upright portion 22 of the second main body 20 and functions as a detachment prevention structure. The locked state can be maintained.
  • the end part 91 side of the belt 90 is then held.
  • the end part 91 side of the belt 90 is introduced from the inlet side of the first main body 10, and is passed through the space SP1 to the opposite outlet side.
  • the lock member 30 has an arched side that faces the space SP1 of the substrate 31, the end part 91 of the belt 90 can be easily inserted into the space SP1.
  • the end part 91 of the belt 90 When the end part 91 of the belt 90 can be pulled out from the first main body 10 through the space SP1, the end part 91 is pulled to adjust the dimension of the loop formed by the belt 90, and then the first main body 10 is overlapped with the second main body 20. As described above, the lock member 30 and the first main body 10 are rotated. As a result, the space SP1 is gradually reduced, and the belt 90 is sandwiched between the stepped portion 14 and the first sandwiching portion 32. At this time, a tooth row 43 is formed in the first clamping part 32, and the tooth row 43 has a concave-convex engagement structure of the slope 15 with the concave portion 41, so that the belt 90 is more firmly held.
  • the holding projection 36 on the side surface of the lock member 30 is press-fitted inside the upright portion 12 of the first main body 10 and functions as a detachment prevention structure.
  • the locked state can be maintained.
  • the buckle 1 is closed as shown in FIGS. 1, 3, 7, and 8, and the belt 90 is held in a loop shape having a desired dimension.
  • the substrates 11, 21, 31 of the first main body 10, the second main body 20, and the lock member 30 are all overlapped and arranged.
  • the outlet side of the first main body 10 (the side where the end part 91 of the belt 90 is exposed) is pulled up with respect to the second main body 20 and the lock member 30.
  • the lock member 30 and the second main body 20 rotate with respect to the first main body 10 in the locked state, the space SP1 is expanded, and the lock on the end part 91 side of the belt 90 is released.
  • Ninety loops can be relaxed.
  • the end part 91 passes through the stepped portion 14 erected in the extraction direction.
  • the end part 91 that moves in the extraction direction is guided along the slope 15 and can easily pass through the step portion 14.
  • the first main body 10 and the second main body 20 and the lock member 30 may be simultaneously rotated to loosen not only the end part 91 side but also the end part 92 side of the belt 90 at the same time. In this way, the belt 90 can be quickly attached and detached by loosening the both ends of the belt 90. Even when the end part 92 side of the belt 90 is completely pulled out from the second main body 20, the end part 92 is guided by the slope 25 and can easily pass through the stepped portion 24.
  • FIG. 10 shows a buckle 2 according to a second embodiment of the present invention.
  • the buckle 2 of this embodiment is provided with the 1st main body 10, the 2nd main body 20, and the lock member 30 similar to the buckle 1 of 1st Embodiment mentioned above, and it overlaps about the common structure. Will be omitted, and only different configurations will be described below.
  • the substrate 11 of the first main body 10 in the first embodiment, the stepped portion 14 is formed by changing the thickness of the substrate 11 depending on the region.
  • the substrate 11 of the present embodiment has an overall thickness that is substantially constant.
  • a protrusion 19 is raised on the back surface of the substrate 11, and a step portion 14 is formed by the edge of the protrusion 19.
  • the upright surface 16 of the stepped portion 14 and the plurality of slopes 15 are the same as in the first embodiment.
  • the thickness of the substrate 21 is thin on the upstanding surface 26 side of the stepped portion 24 and thick on the opposite side, but in this embodiment, the opposite side is formed thin.
  • the upright surface 16 side of the stepped portion 24 and the plurality of slopes 25 are the same as in the first embodiment.
  • the step portion 14 is formed by raising the ridges 19, so that the substrate 11 of the first main body 10 is made substantially constant.
  • the thickness can be reduced, and the material can be reduced as compared with the substrate 11 having the different thickness as in the substrate 11 of the first embodiment.
  • the uniform thickness makes it easy to control the molding using the synthetic resin. Therefore, the moldability can be improved.
  • FIG. 11 and 12 show a buckle 3 according to a third embodiment of the present invention.
  • the buckle 3 of this embodiment includes a main body 60 and a lock member 70 that is rotatably connected to the main body 60.
  • the buckle 3 is used as an adjuster for adjusting the length of the handle by the belt 90 and the like.
  • the belt 90 can be sandwiched between the main body 60 and the lock member 70 by rotating the lock member 70 toward the main body 60, thereby adjusting the length of the handle.
  • the main body 60 includes a substrate 61 that is substantially rectangular in plan, a pair of upstanding portions 62, and a shaft hole 63 formed in the upstanding portion 62.
  • the lock portion 70 includes a substrate 71, the substrate 71 is accommodated between the pair of upright portions 62, and the shaft portion 73 on the side surface of the substrate 71 is pivotally supported by the shaft hole 63.
  • the lock portion 70 is formed with a sandwiching portion 72 that rises from the substrate 71 toward the main body 60, and the sandwiching portion 72 is formed with a plurality of tooth rows 74 having unevenness.
  • a stepped portion 64 is formed at a position facing the clamping portion 72.
  • the rising surface 66 of the stepped portion 64 forms an acute angle with respect to the substrate 61, and a plurality of slopes 65 protruding from the substrate 61 are connected to the rising surface 66.
  • the slope 65 and the tooth row 74 are formed at positions corresponding to each other, and form an uneven engagement structure.
  • both ends of the belt 90 cannot be sandwiched in a loop shape as in the first embodiment, but the buckle 3 can be held at an arbitrary position of the belt 90.
  • the belt 90 can be clamped by the stepped portion 64 on the main body 60 side and the clamping portion 72 on the lock portion 70 side, and the slope 65 and the tooth row 74 have a meshing structure, so that the belt 90 is firmly clamped. Can do.
  • end parts or the like are attached to the belt 90, it can be guided by the slope 65, so that the stepped portion 64 can be prevented from being caught.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are allowed without departing from the spirit of the present invention.
  • the first body 10 is made larger and the second body 20 is made smaller, the end part 91 that is frequently attached and detached is held on the large first body 10, and the end part 92 that is less attached and detached.
  • maintained at the small 2nd main body 20 depending on a use, the 1st main body 10 and the 2nd main body 20 are formed symmetrically with the same dimension and shape, and it is also possible to use both without distinction.
  • the belt 90 fastened with the buckles 1 to 3 is exemplified by the thick fabric and the resin-made thick end parts 91 and 92 attached thereto, but the material and accessories of the belt are not limited at all. .
  • the belt can be satisfactorily retained even in the case of a thin fabric, leather, resin, or the like.
  • a belt without end parts can also be used. Even when there is no end part, the slope of the present invention is effective in avoiding the middle portion of the belt from being caught by the step portion when the belt is pulled out.
  • both ends of one belt 90 are fastened, the length of the belt 90 is adjusted, and the two belts can of course be connected by the buckle of the present invention. is there.
  • all belts such as a belt-like tape or string that can be inserted and held in the space between the main body and the lock member can be used.
  • the present invention can be used as a buckle for tightening belts, tapes, strings and the like, and can be used as a belt for fastening clothes and various belts used for shoes, bags, bags, and the like.

Landscapes

  • Buckles (AREA)

Abstract

 第1本体10、第2本体20およびロック部材30を有し、本体10,20とロック部材30との間にはベルト90が挿通される空間SP1,SP2が形成される。ロック部材30には本体側に回動された際にベルトを本体との間に挟持する挟持部32,34が形成され、本体には、挟持部と対向する位置に段部14,24が形成され、本体から段部に向けて立ち上がる複数列のスロープ15,25が形成され、挟持部には歯列43,46が形成され、スロープの間隔と挟持部の歯列とが互いに対向する位置に配置されている。

Description

バックル
 本発明はバックルに関し、特にベルト、テープ、紐などを緊締するためのバックルに関する。
 従来、ベルト、テープ、紐などを緊締するためのバックルとして、本体とロック部材とを備え、本体とロック部材との間の空間にベルトを挿通させ、ロック部材を回動させてベルトを挟持するバックルが知られている(特許文献1あるいは特許文献2参照)。
 このようなバックルにおいては、本体にロック部材を起立させた状態で本体とロック部材との間の空間にベルトを挿通したのち、ロック部材を回動させてロック部材の爪を本体側に起こし、この爪部材と本体との間にベルトを挟持する。本体側には、ロック部材の爪に隣接する位置に突起が設けられており、この突起とロック部材の爪とによってベルトが挟持されるようにし、これによりロック状態の保持強度の向上を図っている。
 特許文献1に記載されたバックルでは、本体Aおよび止着体Cに係止突条5,17を形成し、ロック部材としての掛止体Bに第1第2の長爪体10,11を形成し、これらによりベルトVを挟持している(図1a,図1bおよび図5参照)。特許文献1のバックルでは、合成樹脂材料の一体射出成形により、製造の簡易化あるいは低コスト化を図っている。
 特許文献2に記載されたバックルでは、バックル本体2および止着体3に係止突条11,16を形成し、ロック部材としての掛止体4に第1第2の係止爪18,19を形成し、これらによりベルトBを挟持している(図1および図5参照)。
実公平5-9845号公報 実公平6-6728号公報
 前述した特許文献1,2のバックルにおいては、バックル本体とロック部材との間にベルトを挿通する際、本体に形成された係止突条などにベルトが引っ掛かったり、本体やロック部材の内周面がベルト挿通の抵抗になったりし易いという問題があった。
 特に、ベルトの端部には、金属製や樹脂製のエンドパーツなどが装着されることが多く、ベルトをバックルに挿通する際、あるいはベルトをバックルから取り外す際に、このようなエンドパーツが係止突起などに引っ掛かり、操作の障害となり易い。
 このような問題に対し、ベルトを挿通し易くするために、本体とロック部との間の空間を拡げることが考えられる。しかし、空間の拡張に伴って、バックルの厚みが大きくなってしまうことが避けられない。このような厚みの増加は、製造の簡易化や低コスト化といったバックル製造に対する要望に逆行することになり、採用することが難しい。
 本発明の主な目的は、ベルトのロック保持強度を高めつつ、ベルトの挿通操作を容易にできるようなバックルを提供することにある。
 本発明は、本体と、この本体に回動可能に接続され前記本体との間にベルトが挿通される空間を形成するロック部材と、前記ロック部材に形成されて前記本体側に回動された際に前記ベルトを前記本体との間に挟持する挟持部と、を有し、前記本体の前記挟持部と対向する位置に形成された段部と、前記本体から前記段部に向けて立ち上がる複数列のスロープと、を有し、前記挟持部には歯列が形成され、前記スロープの間隔と前記挟持部の歯列とが互いに対向する位置に配置されていることを特徴とする。
 この発明によれば、本体とロック部材との間の空間に挿入されたベルトは、挟持部により挟持されてロックされる。この際、挟持部の対向位置には段部が形成され、ベルトは挟持部により段部に押しつけられることにより、ベルトは強固に保持される。特に、挟持部は歯列状に形成されるとともに、スロープの間に各歯列が入り込むことで凹凸の噛み合わせ構造を形成することができ、ベルトをより強固に挟持することができる。
 一方、ベルトの先端にエンドパーツが装着されている場合であっても、ベルトあるいはエンドパーツはスロープによって本体の内側表面(例えば本体を構成する基板の裏面)から徐々にガイドされ、段部を容易に超えることができ、引っ掛かりを生じにくくされている。特に、挟持部は歯列状とされ、スロープと干渉することなく段部との間でベルトの挟持を確実に行うことができる。
 これらにより、ベルトのロック保持強度を高めつつ、ベルトの挿通操作を容易にすることができる。
 さらに、段部があることで、ベルトを挿入する際に、その段部にベルトを沿わせることができ、ベルトを挿通する際の操作をさらに容易にすることができる。
 本発明において、前記本体の内側に形成された突起部を有し、前記段部はこの突起部により形成されていることが好ましい。
 この発明によれば、本体の内側が全面にわたって平坦であっても、突起部によりその一側に段部を形成することができる。従って、段部の両側で本体の厚みを異なるように形成する等が必要なく、本体の厚みの増加を回避することができる。
 また、バックルを合成樹脂材料の射出成形等で製造する場合、突起部ないし段部までを本体と一体に成形することができる。
 本発明において、前記段部が前記本体の内側から起立する起立面の前記本体の内側表面に対する角度が鋭角であることが好ましい。
 この発明によれば、段部の起立面をベルトが張力を受ける方向(ベルトを挿通する入口側)とは逆の側(ベルト端部が引き出される出口側)に形成しておけば、ベルトは段部と挟持部に挟持された際に、段部は鋭角をなす起立面によりベルトにくい込むように作用し、ベルトをより強固に保持することができる。
 本発明において、前記本体および前記ロック部材には、前記ベルトを挟持した状態で互いに圧接する外れ防止構造が形成されていることが好ましい。
 外れ防止構造としては、前記本体および前記ロック部材の何れか一方に形成された凸部が、何れか他方の間隔内に圧入される構造などを利用することができる。前記本体および前記ロック部材の何れか一方に形成された凹部と、何れか他方に形成された凸部とによる凹凸係合構造を利用してもよい。
 この発明によれば、本体とロック部材とをロック状態つまりベルトを挟持した状態に維持することができ、ロック状態の本体とロック部材と不測の外れを回避することができる。また、圧入の係脱あるいは凹凸係合の係脱により、使用者に操作感を与えることができ、ベルトのロック操作を確実に行うための補助とすることができる。
 前記本体は、前記ロック部材の両端に回動可能に接続された第1本体および第2本体とされ、前記第1本体および前記第2本体の各々に前記段部および前記スロープが形成され、前記ロック部材には前記第1本体および前記第2本体の前記段部との間にベルトを挟持する挟持部が形成されていることが好ましい。
 この発明によれば、一つのロック部材を第1本体と第2本体とに対して回動させることにより、第1本体とロック部材との間、および第2本体とロック部材との間にそれぞれ挿通されたベルトを一度にロック、またはロック解除することが可能となる。つまり、第1本体とロック部材との間、および第2本体とロック部材との間に1本のベルトの両端がそれぞれ挟持されている場合、ロック部材の回動により、ベルトの両端側を一度に緩めることができるので、ベルトの着脱を迅速に行うことができる。
 また、第2本体についても、ロック部材との間の空間に臨む凹部が形成されているため、前述と同様に、ベルトの挿通を容易にできるとともに、バックルの薄型化を促進できる。
本発明の第1実施形態のバックルの使用状態を示す断面図。 前記第1実施形態のバックルの開いた状態を示す断面図。 前記第1実施形態のバックルの閉じた状態を示す断面図。 前記第1実施形態のバックルを示す分解斜視図。 前記第1実施形態の要部を示す拡大斜視図。 前記第1実施形態の要部を示す拡大斜視図。 前記図3のS7断面を示す断面図。 前記図3のS8断面を示す断面図。 前記図2のS9断面を示す断面図。 本発明の第2実施形態のバックルの開いた状態を示す断面図。 本発明の第3実施形態のバックルの閉じた状態を示す斜視図。 前記第3実施形態のバックルの閉じた状態を示す断面図。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
〔第1実施形態〕
 図1ないし図9には、本発明に基づくバックル1が示されている。
 図1において、本実施形態のバックル1は、内部に1本のベルト90の両端がそれぞれ挿通されて固定され、これによりベルト90がループ状を形成して保持される。このようなループ状のベルト90は、着衣の胴回りの締め付けや、荷物の結束などにおいて利用される。ベルト90の端部にはエンドパーツ91,92が装着される。なお、バックル1は、ループ状をなすベルト90の固定に限らず、2本のベルトの端部を相互に連結する際に用いられてもよい。
 バックル1は、ベルト90が形成するループの外側に配置される第1本体10と、ループの内側に配置される第2本体20と、これらの第1本体10および第2本体20を互いに連結するロック部材30とを備えている。
 ロック部材30は、両端がそれぞれ第1本体10および第2本体20に対して回動可能に接続されており、ロック部材30と第1本体10および第2本体20とを回動させることにより、開いた状態(図2参照)と閉じた状態(図3参照)とを選択することができる。
 開いた状態(図2参照)では、ロック部材30と第1本体10および第2本体20との間に、それぞれベルト90を挿通するための空間SP1,SP2が形成される。閉じた状態(図3参照)では、ロック部材30が第1本体10あるいは第2本体20に対して回動し、空間SP1,SP2が閉じられる。従って、空間SP1,SP2にベルト90が挿通されていれば、このベルト90はバックル1で挟持されて固定されることになる(図1参照)。
 バックル1は、第1本体10、第2本体20およびロック部材30を主な構成とするとともに、前述したベルト90の挟持およびその前の挿通を容易にするために以下の構成を備えている。
 図4において、第1本体10は、平面略矩形状の基板11と、基板11の裏面側(ロック部材30が接続される側)へ突出する一対の起立部12と、起立部12に形成されてロック部材30を回動可能に接続するための軸孔13とを有する。
 起立部12は、基板11の辺縁のうちベルト90の挿通方向に延びる辺に沿って形成され、一対の起立部12はベルト90の幅方向に対向している。前述したベルト90が挿通される空間SP1(図2参照)は、これらの基板11および一対の起立部12で囲われた領域に形成される。
 基板11は、ベルト出口側(図1において挿通されたベルト90の端部が露出される側)の領域が薄く形成され、これにより基板11の裏面にはベルト90の幅方向に延びる段部14が形成されている。そして、基板11の裏面から段部14にかけて、複数のスロープ15が並列に形成されている。
 図5において、段部14は、その起立面16が前述した出口側に向けて形成され、起立面16と基板11の裏面とのなす角度θ1が鋭角とされている。
 スロープ15は、基板11の裏面の起立面16に面する側から徐々に***して板状に立ち上がり、最も高い部分が段部14の稜線に連続するように形成されている。スロープ15の設置間隔は、ベルト90がその柔軟性によりスロープ15の間に入り込み、段部14に接触して起立面16により抜け止めされるために十分な広さを有し、かつエンドパーツ91(図1参照)がスロープ15の内側には入り込まない間隔とされている。
 以上により、第1本体10の内側には段部14およびスロープ15が形成されている。
 図4に戻って、第2本体20は、平面略矩形状の基板21と、基板21の裏面側(ロック部材30が接続される側)へ突出する一対の起立部22と、起立部12に形成されてロック部材30を回動可能に接続するための軸孔23とを有する。
 起立部22は、基板21の辺縁のうちベルト90の挿通方向に延びる辺に沿って形成され、一対の起立部22はベルト90の幅方向に対向している。前述したベルト90が挿通される空間SP2(図2参照)は、これらの基板21の裏面側および一対の起立部22で囲われた領域に形成される。
 基板21の裏面には、ベルト入口側(図1においてベルト90を挿入する側、ベルト90の端部が収められる側とは逆側)に沿って突条29が形成されている。突条29は、基板21の裏面から突起する突起部であり、かつベルト90の幅方向に延びており、この突条29の辺縁により段部24が形成されている。そして、基板21の裏面から段部24にかけて、複数のスロープ25が並列に形成されている。
 図6において、段部24は、その起立面26が前述した出口側に向けて形成され、起立面26と基板21の裏面とのなす角度θ2が鋭角とされている。
 第1本体10の段部14(図5参照)が直線的な稜線を有していたのに対し、第2本体20においては、突条29に所定間隔で形成された凹部28により、段部24が歯列状に形成されている。
 スロープ25は、基板21の裏面の起立面26に面する側から徐々に***して板状に立ち上がり、最も高い部分が段部24の歯列状の最も低い部分に連続するように形成されている。スロープ25の設置間隔は、ベルト90がその柔軟性によりスロープ25の間に入り込み、段部24に接触して起立面26により抜け止めされるために十分な広さを有し、かつエンドパーツ92(図1参照)がスロープ15の内側には入り込まない間隔とされている。
 以上により、第2本体20の内側には段部24およびスロープ25が形成されている。
 図4に戻って、ロック部材30は、平面略矩形状の基板31を備え、基板31の中間部には表裏を貫通する孔部39が形成されている。
 基板31の一方の端部には、基板31の一方の表面に起立する第1挟持部32が形成され、基板31の側面には両側一対の軸部33が形成されている。軸部33は、それぞれ第1本体10の起立部12の内側から軸孔13に嵌め込まれ、これにより第1本体10とロック部材30とが互いに回動可能に接続されている。
 基板31の他方の端部には、基板31の他方の表面に起立する第2挟持部34が形成され、基板31の側面には両側一対の軸部35が形成されている。軸部33は、それぞれ第2本体20の起立部22の内側から軸孔23に嵌め込まれ、これにより第2本体20とロック部材30とが互いに回動可能に接続されている。
 以上により、第1本体10および第2本体20とロック部材30とが回動可能に接続され、これにより前述した開いた状態(図2参照)と閉じた状態(図3参照)との選択が可能となっている。そして、これらの開いた状態と閉じた状態との切替えにより、ベルト90のロックが行えるようになっている。
 すなわち、第1本体10とロック部材30とが開いた状態から閉じた状態へと回動するとき、第1挟持部32はその先端が段部14に近接してゆき、これにより空間SP1が縮小されてゆく。この動きにより、空間SP1に挿通されたベルト90が、第1挟持部32と段部14およびその起立面16との間に挟持される。
 また、第2本体20とロック部材30とが開いた状態から閉じた状態へと回動するとき、第2挟持部34はその先端が段部24に近接してゆき、これにより空間SP2が縮小されてゆく。この動きにより、空間SP2に挿通されたベルト90が、第2挟持部34と段部24およびその起立面26との間に挟持される。
 このようなベルト90の挟持をより確実にするために、第1挟持部32および第2挟持部34の先端はベルト90に食い込むような歯列状に形成されている。これらの歯列は、前述したスロープ15,25と互いに凹凸の噛み合わせ構造を形成するものとされている。
 図4および図7において、第1挟持部32の先端には複数の凹部41が間欠的に配列され、残された複数の凸部42により歯列43が形成されている。歯列43は、凹部41がスロープ15に対応する配置とされ、互いに近接した際にはスロープ15が凹部41の内側に入り込み、凹凸の噛み合わせ構造を形成する。
 図4および図8において、第2挟持部34の先端には複数の凹部44が間欠的に配列され、残された複数の凸部45により歯列46が形成されている。歯列46は、凹部44がスロープ25と対応する配置とされ、互いに近接した際にはスロープ25が凹部44の内側に入り込み、凹凸の噛み合わせ構造を形成する。
 このような第1挟持部32の歯列43とスロープ15と、および第2挟持部34の歯列46とスロープ25とを、それぞれ凹凸の噛み合わせ構造とすることで、凸部42,45がスロープ15,25の間の空間内へと深く入り込むことができ、段部14,24との間でのベルト90の挟持を一層確実にすることができる。
 図4および図9において、基板31の側面には、各側に2つずつ、半球状の保持突起36が形成されている。
 基板31の側面の距離(基板31の幅寸法)は第1本体10の起立部12の内側距離および第2本体20の起立部22の内側距離よりも小さく形成されているが、保持突起36の頂点の距離は前述した起立部12,22の内側距離よりも大きく形成されている。
 軸部33に近い保持突起36は、第1本体10とロック部材30とが回動して閉じた状態(図3参照)に至った際に一対の起立部12の間に圧入され、起立部12の内側表面との摩擦力により外れ防止を行う外れ防止構造が形成されている。
 軸部35に近い保持突起36は、第2本体20とロック部材30とが回動して閉じた状態(図3参照)に至った際に一対の起立部22の間に圧入され、起立部22の内側表面との摩擦力により外れ防止を行う外れ防止構造が形成されている。
 なお、本実施形態では保持突起36をロック部材30側に形成したが、第1本体10あるいは第2本体20の起立部12,22内側に保持突起を形成し、ロック部材30の基板31の側面に圧接させてもよい。また、保持突起36の圧接に限らず、反対側に凹部を設けて係合させるようにしてもよい。
 本実施形態において、バックル1を構成する第1本体10、第2本体20およびロック部材30は、それぞれ個別に製造された後、互いに組み付けられる。
 バックル1の材質は特に限定されず、第1本体10、第2本体20およびロック部材30は例えば合成樹脂製、金属製などであってよい。ここで、第1本体10、第2本体20およびロック部材30を合成樹脂材料の射出成形とする場合、これらの三体を同じ金型で同時に射出成形するとしてもよく、バックル1として組み立てるべき各部を一度に製造することも可能である。
 なお、第1挟持部32および第2挟持部34は、その中間分が最も高くなるようなアーチ状に形成されており、射出成形時の撓みを抑制できる。
 また、第1本体10の表面(起立部12が形成された裏面と逆の面)には、起立部12に沿って面取り部17(図7参照)が形成され、意匠性に寄与するだけでなく、この面取り部によって起立部12の肉厚を薄くでき、一対の起立部12の内側距離を大きくとることができる。
 以上のような本実施形態のバックル1を用いてベルト90を留める際には、次のような操作を行う。
 本実施形態において、バックル1を適用するベルト90としては、歯列43,46が食い込み易い厚い生地が用いられ、このベルト90の端部には樹脂製のエンドパーツ91が取付けられている。
 図2および図9に示す開いた状態では、ロック部材30の基板31が第1本体10および第2本体20の基板11,21に対して交差方向を向いており、第1挟持部32および第2挟持部34の向きは基板11および基板21に略平行であって、第1本体10および第2本体20との間には空間SP1,SP2が確保されている。
 この状態で、まず第2本体20の空間SP2に、第2挟持部34とは反対側からベルト90のエンドパーツ92を挿通する。図9のように、ロック部材30は基板31の空間SP2に面する側がアーチ状に拡がっているので、ベルト90のエンドパーツ92を空間SP2に容易に挿通できる。
 ベルト90のエンドパーツ92が空間SP2内に挿入できたら、ロック部材30を図2における時計回りに回動させ、第2挟持部34を第2本体20側に起こし、段部24に近接させてゆく。
 これにより、空間SP2が徐々に縮小され、段部24と第2挟持部34との間にベルト90が挟持される。この際、第2挟持部34には歯列46が形成されており、この歯列46は凹部44にスロープ25が凹凸噛み合わせ構造となるとともに、段部24にも歯列が形成されているため、ベルト90の挟持は一層強固なものとなる。
 このようなベルト90の挟持を行った状態では、ロック部材30側面の保持突起36が第2本体20の起立部22内側に圧入され、外れ防止構造として働くため、第2本体20とロック部材30とのロック状態を維持することができる。
 このように第2本体20とロック部材30とによりベルト90のエンドパーツ92側をバックル1に保持したら、次にベルト90のエンドパーツ91側を保持する。
 まず、ベルト90のエンドパーツ91側を第1本体10の入口側から導入し、空間SP1を通過させて反対の出口側へと挿通する。図9のように、ロック部材30は基板31の空間SP1に面する側がアーチ状に拡がっているので、ベルト90のエンドパーツ91を空間SP1に容易に挿通できる。
 ベルト90のエンドパーツ91が空間SP1を通して第1本体10から引き出せたら、エンドパーツ91を引っ張ってベルト90で形成されるループの寸法を調整した後、第1本体10を第2本体20に重ね合わせるように、ロック部材30と第1本体10とを回動させる。
 これにより、空間SP1が徐々に縮小され、段部14と第1挟持部32との間にベルト90が挟持される。この際、第1挟持部32には歯列43が形成されており、この歯列43は凹部41にスロープ15が凹凸噛み合わせ構造となるため、ベルト90の挟持は一層強固なものとなる。
 このようなベルト90の挟持を行った状態では、ロック部材30側面の保持突起36が第1本体10の起立部12内側に圧入され、外れ防止構造として働くため、第1本体10とロック部材30とのロック状態を維持することができる。
 これらにより、バックル1は図1、図3、図7および図8に示す閉じた状態となり、ベルト90は所望の寸法のループ状に保持される。
 図1あるいは図3に示す閉じた状態では、第1本体10、第2本体20、ロック部材30の基板11,21,31がすべて重なって並んだ状態である。
 ベルト90のロックを解除する際には、第1本体10の出口側(ベルト90のエンドパーツ91が露出している側)を第2本体20およびロック部材30に対して引き上げる。これにより、ロック部材30および第2本体20はロック状態のままで第1本体10に対して回動し、空間SP1が拡張されてベルト90のエンドパーツ91側のロックが解除され、これによりベルト90のループを弛緩させることができる。
 ここで、ベルト90のエンドパーツ91側を第1本体10から完全に引き出す必要がある場合、エンドパーツ91がその抜き出し方向に起立する段部14を通過することになる。この際、段部14に向かってスロープ15が形成されているため、抜き出し方向へ移動するエンドパーツ91はスロープ15に沿ってガイドされ、段部14を容易に通過することができる。
 なお、第1本体10および第2本体20とロック部材30とを同時に回動させ、ベルト90のエンドパーツ91側だけでなくエンドパーツ92側も同時に緩めてもよい。このようにベルト90の両端側を緩めることで、ベルト90を迅速に着脱できる。
 ベルト90のエンドパーツ92側を第2本体20から完全に引き出す場合も、エンドパーツ92がスロープ25でガイドされ、段部24を容易に通過することができる。
〔第2実施形態〕
 図10には、本発明の第2実施形態のバックル2が示されている。
 図10において、本実施形態のバックル2は、前述した第1実施形態のバックル1と同様な第1本体10、第2本体20およびロック部材30を備えており、共通する構成については重複する説明を省略し、以下には異なる構成についてのみ説明する。
 第1本体10の基板11に関して、前記第1実施形態では、基板11の厚みを領域により変更することで段部14を形成していた。これに対し、本実施形態の基板11は、全体の厚みが略一定であり、その裏面に突条19を***させ、この突条19の辺縁により段部14を形成している。段部14の起立面16および複数のスロープ15については前記第1実施形態と同様である。
 第2本体20の基板21に関して、前記第1実施形態では、基板21の厚みは段部24の起立面26側が薄く、反対側を厚くしていたが、本実施形態では反対側が薄く形成されている。段部24の起立面16側および複数のスロープ25については前記第1実施形態と同様である。
 このような本実施形態によっても、前記第1実施形態と同様な効果が得られるとともに、突条19を***させることで段部14を形成するため、第1本体10の基板11を略一定の厚みとすることができ、前記第1実施形態の基板11のような厚みの異なるものよりも材料の低減が可能であり、厚みが一様であることで合成樹脂を用いた成型の制御が容易であり、成型性を良好にすることができる。
〔第3実施形態〕
 図11および図12には、本発明の第3実施形態のバックル3が示されている。
 本実施形態のバックル3は、本体60と、この本体60に回動可能に接続されたロック部材70とを備えている。このバックル3は、ベルト90による持ち手の長さなどを調節するアジャスタとして用いられる。例えば、ロック部材70の本体60側への回動により、本体60とロック部材70との間にベルト90を挟持させることができ、これにより持ち手の長さなどの調節を行うことができる。
 本体60は、平面略矩形状の基板61と、一対の起立部62と、起立部62に形成された軸孔63を有する。
 ロック部70は、基板71を有し、この基板71が一対の起立部62の間に収容され、基板71の側面の軸部73が軸孔63に軸支されている。
 ロック部70には、基板71から本体60側に向かって起立する挟持部72が形成され、挟持部72には凹凸による複数の歯列74が形成されている。
 本体60のロック部70側の内面には、挟持部72と対向する位置に段部64が形成されている。段部64の起立面66は、基板61に対して鋭角をなしているとともに、起立面66には基板61から***する複数のスロープ65が接続されている。
 スロープ65と歯列74は互いに対応する位置に形成され、互いに凹凸噛み合わせ構造を形成している。
 このようなバックル3においては、前記第1実施形態のようにベルト90の両端を挟持してループ状にすることができないが、ベルト90の任意位置にバックル3を保持することができる。
 この際、本体60側の段部64とロック部70側の挟持部72とによりベルト90を挟持できるとともに、スロープ65と歯列74が噛み合わせ構造となるため、ベルト90を強固に挟持することができる。
 一方、ベルト90にエンドパーツ等が装着されていても、スロープ65によりガイドすることができるため、段部64に対する引っ掛かりを回避できる。
〔本発明の変形例〕
 本発明は、前述の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が許容される。
 第1実施形態および第2実施形態では、第1本体10を大きく第2本体20を小さく形成し、脱着の頻繁なエンドパーツ91側を大きな第1本体10に保持し、脱着の少ないエンドパーツ92側を小さな第2本体20に保持していたが、用途によっては第1本体10および第2本体20を同じ寸法や形状で対称に形成し、両者を区別なく使用することも可能である。
 前記各実施形態では、バックル1~3で留めるベルト90として、厚生地の、樹脂製の分厚いエンドパーツ91,92が取付けられたものを例示したが、ベルトの材質や付属物などは何ら限定されない。例えば、ベルトの材質が薄い生地や皮革、樹脂などの場合も良好に保持できる。また、エンドパーツが設けられていないベルトも勿論使用できる。エンドパーツがない場合でも、本発明のスロープはベルト抜き出しの際にベルトの途中部分などが段部で引っ掛かることを回避するのに有効である。
 また、前記各実施形態のように、1本のベルト90の両端を留めたり、ベルト90の長さを調整したりするほか、本発明のバックルによって2本のベルトを連結することも勿論可能である。ベルトの用途は問わず、本体とロック部材との間の空間に挿通して挟持し得る帯状のテープや紐などのすべてのベルト類を使用できる。
 以上、本発明を実施するための最良の構成について具体的に説明したが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、かつ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形および改良を加えることができるものである。
 上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
 本発明は、ベルト、テープ、紐などを緊締するためのバックルとして利用でき、衣服などを留めるベルトや、靴、鞄、袋物などに用いられる各種のベルトを留めるための器具として利用できる。
 1~3…バックル、10…第1本体、20…第2本体、11,21…基板、12,22…起立部、13,23…軸孔、14,24…段部、15,25…スロープ、16,26…起立面、19,29…突条、30…ロック部材、31…基板、32…第1挟持部、34…第2挟持部、33,35…軸部、36…保持突起、41,44…凹部、42,45…凸部、43,46…歯列、60…本体
61…基板、62…起立部、63…軸孔、64…段部、65…スロープ、66…起立面、70…ロック部材、71…基板、72…挟持部、73…軸部、74…歯列、90…ベルト、91,92…エンドパーツ、SP1,SP2…空間、θ1,θ2…角度

Claims (5)

  1.  本体(10,20,60)と、この本体に回動可能に接続され前記本体との間にベルト(90)が挿通される空間(SP1,SP2)を形成するロック部材(30,70)と、前記ロック部材に形成されて前記本体側に回動された際に前記ベルトを前記本体との間に挟持する挟持部(32,34,72)と、を有し、前記本体の前記挟持部と対向する位置に形成された段部(14,24,64)と、前記本体から前記段部に向けて立ち上がる複数列のスロープ(15,25,65)と、を有し、前記挟持部には歯列(43,46,74)が形成され、前記スロープの間隔と前記挟持部の歯列とが互いに対向する位置に配置されていることを特徴とするバックル。
  2.  請求項1に記載のバックルにおいて、
     前記本体(10,20,60)の内側に形成された突起部(19,29)を有し、前記段部(14,24,64)はこの突起部により形成されていることを特徴とするバックル。
  3.  請求項1または請求項2に記載のバックルにおいて、
     前記段部(14,24,64)が前記本体(10,20,60)の内側から起立する起立面(16,26,66)の前記本体の内側表面に対する角度(θ1,θ2)が鋭角であることを特徴とするバックル。
  4.  請求項1から請求項3の何れかに記載のバックルにおいて、
     前記本体(10,20,60)および前記ロック部材(30,70)には、前記ベルト(90)を挟持した状態で互いに圧接する外れ防止構造(36)が形成されていることを特徴とするバックル。
  5.  請求項1から請求項4の何れかに記載のバックルにおいて、
     前記本体(10,20)は、前記ロック部材(30)の両端に回動可能に接続された第1本体(10)および第2本体(20)とされ、前記第1本体および前記第2本体の各々に前記段部(14,24)および前記スロープ(15,25)が形成され、前記ロック部材には前記第1本体および前記第2本体の前記段部との間にベルト(90)を挟持する挟持部(32,34)が形成されていることを特徴とするバックル。
PCT/JP2009/067041 2009-09-30 2009-09-30 バックル WO2011039856A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980161509.1A CN102573555B (zh) 2009-09-30 2009-09-30 带扣
PCT/JP2009/067041 WO2011039856A1 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 バックル
TW099109921A TWI414251B (zh) 2009-09-30 2010-03-31 buckle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/067041 WO2011039856A1 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 バックル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011039856A1 true WO2011039856A1 (ja) 2011-04-07

Family

ID=43825711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/067041 WO2011039856A1 (ja) 2009-09-30 2009-09-30 バックル

Country Status (3)

Country Link
CN (1) CN102573555B (ja)
TW (1) TWI414251B (ja)
WO (1) WO2011039856A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5544019B2 (ja) * 2010-10-13 2014-07-09 Ykk株式会社 カムロックバックル
WO2015056545A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社オージーケーカブト バックル
JP2019500962A (ja) * 2015-12-23 2019-01-17 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 直列2重カム張力調整デバイスのためのシステムおよび方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6108814B2 (ja) * 2012-12-17 2017-04-05 株式会社ニフコ バックル
CN103815620A (zh) * 2014-03-15 2014-05-28 李建明 皮带扣的衔接块
CN106419996A (zh) * 2016-11-15 2017-02-22 中国人民解放军第三医院 急救加压止血装置
CN110251367A (zh) * 2019-06-24 2019-09-20 哈工大机器人(合肥)国际创新研究院 下肢康复机器人调节绑带、调节使用方法及松紧调节装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2020985A (en) * 1933-02-17 1935-11-12 Eastern Tool & Mfg Co Combined buckle slide and button loop
US3775813A (en) * 1971-12-17 1973-12-04 N Higuchi Safety buckle
US4631784A (en) * 1983-12-05 1986-12-30 Gerhard Fildan Buckle for securing a strap or the like
US4726625A (en) * 1986-07-07 1988-02-23 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Belt retraction cam lock
JPH0321206U (ja) * 1989-07-12 1991-03-01
US5431365A (en) * 1994-03-30 1995-07-11 Fastening Solutions, Inc. Apparatus for securing equipment from the effects of vibrations
US5732448A (en) * 1996-12-31 1998-03-31 Shields; Robert L. Stirrup buckle
JP3078238U (ja) * 2000-03-15 2001-06-29 台灣扣具工業股▲ふん▼有限公司 織帯用バックル
JP2004147801A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Combi Corp バックル
JP2007229073A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Ykk Corp バックル

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2020985A (en) * 1933-02-17 1935-11-12 Eastern Tool & Mfg Co Combined buckle slide and button loop
US3775813A (en) * 1971-12-17 1973-12-04 N Higuchi Safety buckle
US4631784A (en) * 1983-12-05 1986-12-30 Gerhard Fildan Buckle for securing a strap or the like
US4726625A (en) * 1986-07-07 1988-02-23 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Belt retraction cam lock
JPH0321206U (ja) * 1989-07-12 1991-03-01
US5431365A (en) * 1994-03-30 1995-07-11 Fastening Solutions, Inc. Apparatus for securing equipment from the effects of vibrations
US5732448A (en) * 1996-12-31 1998-03-31 Shields; Robert L. Stirrup buckle
JP3078238U (ja) * 2000-03-15 2001-06-29 台灣扣具工業股▲ふん▼有限公司 織帯用バックル
JP2004147801A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Combi Corp バックル
JP2007229073A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Ykk Corp バックル

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5544019B2 (ja) * 2010-10-13 2014-07-09 Ykk株式会社 カムロックバックル
US8935833B2 (en) 2010-10-13 2015-01-20 Ykk Corporation Cam lock buckle
WO2015056545A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社オージーケーカブト バックル
JP2015077221A (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 株式会社オージーケーカブト バックル
JP2019500962A (ja) * 2015-12-23 2019-01-17 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 直列2重カム張力調整デバイスのためのシステムおよび方法
US10744924B2 (en) 2015-12-23 2020-08-18 Nite Ize, Inc. Systems and methods for an inline dual cam tensioning device

Also Published As

Publication number Publication date
TW201110898A (en) 2011-04-01
CN102573555A (zh) 2012-07-11
TWI414251B (zh) 2013-11-11
CN102573555B (zh) 2016-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011039856A1 (ja) バックル
EP1800557B1 (en) Waterproof slide fastener
TWI457087B (zh) Offset buckle
US9936767B2 (en) Device for connecting up laces
JP2802918B2 (ja) プラスチツク製バツクル
CA2541717C (en) Top end stops for slide fastener
TWI291859B (en) Slide fastener
TWI355906B (en) Stop for slide fasteners
JP5819516B2 (ja) バンド締付け具
TW201102014A (en) Waterproof slide fastener
JPS62266004A (ja) 合成樹脂製バツクル
US6247213B1 (en) Buckle
TWI322673B (en) Slide fastener
JP2001286307A (ja) 紐止め具
US10588383B2 (en) Buckle
JP4764205B2 (ja) バックル
US6401310B1 (en) Snowshoe buckle
WO2011064885A1 (ja) 紐止め具
JP5628585B2 (ja) バックル
TW201132312A (en) Cord end part
TWI580371B (zh) buckle
FR2504611A3 (fr) Attache en matiere plastique
JP2006167217A (ja) ストラップ用長さ調整具
CN114938878A (zh) 带扣构件
JPH018174Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980161509.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09850047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09850047

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP