WO2005045280A1 - 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005045280A1
WO2005045280A1 PCT/JP2004/016456 JP2004016456W WO2005045280A1 WO 2005045280 A1 WO2005045280 A1 WO 2005045280A1 JP 2004016456 W JP2004016456 W JP 2004016456W WO 2005045280 A1 WO2005045280 A1 WO 2005045280A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pin
chain
power transmission
link
pins
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/016456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Liming Lou
Shigeo Kamamoto
Original Assignee
Jtekt Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jtekt Corporation filed Critical Jtekt Corporation
Priority to US10/577,329 priority Critical patent/US8038560B2/en
Priority to EP04793376A priority patent/EP1698800A4/en
Priority to JP2005515325A priority patent/JP4946050B2/ja
Publication of WO2005045280A1 publication Critical patent/WO2005045280A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • F16G5/18V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts in the form of links

Definitions

  • the present invention relates to a power transmission chain, and more particularly, to a power transmission chain suitable for a continuously variable transmission (CVT) of an automobile and a power transmission device using the same.
  • CVT continuously variable transmission
  • the continuously variable transmission for automobiles has a fixed pulley (2a) and a movable sheave (2b), and a drive pulley (2) provided on the engine side.
  • a drive pulley (3) which has a sheep (3b) and a movable sheave (3a) and is provided on the drive wheel side, and an endless power transmission chain (1) bridged between the two.
  • Patent Literature 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-3112725 discloses a plurality of links having front and rear through portions through which pins are inserted, and a link in front of one link. A plurality of first pins and a plurality of second pins that link the links arranged in the chain width direction so as to be able to bend in the length direction so that the communication part and the rear part of the other link correspond. And one fixed to the front insertion part of one link and the other 1 pin that is movably fitted into the rear section of the V link and can be moved to the front section of the V link
  • the power transmission chain disclosed in Patent Document 1 described above has a structure in which the chain is not a continuous body, which suppresses the polygonal vibration that occurs, and uses this to reduce the step transmission. For example, in order to increase the quietness of the vehicle on which it is mounted and improve comfort, it is preferable to further reduce noise.
  • the purpose of the present invention is to suppress polygonal vibration more
  • a pin is passed through, and a front passage of a V link with a plurality of links having a rear passage and a rear passage of another link are opposed to each other.
  • a plurality of first pins and a plurality of second pins which connect the links arranged in the chain width direction so as to be able to bend in the length direction, are fixed to the open portion of the unreserved link.
  • the first pin which is movably fitted into the rear part of the V-link and the second pin which is movably fitted into the rear part of the-link and is fixed to the rear part of the other y-link 2 pin and is relatively rolling is possible to contact movement to the so good Ri in the longitudinal direction of the link worker bending Ri is, Ru power transmission chain v les in emissions Te, the first pin and the second pin The trajectory of the movement of the hornworm is delayed.
  • the first pin -tO and the second pin are, for example, so that one of the contact surfaces is flat and the other contact surface is relatively rolling and can move. It is formed on the required curved surface. In this case, the required shape of the curved surface is formed in less than two types (for example, one having a relatively large curvature and one having a relatively small curvature).
  • Contact angle 3 ⁇ 4 A set of pins with a similar movement trajectory can be obtained.
  • Each contact surface may be formed into a required curved surface. In this case, at least two types of contact surface shapes of each pin are formed (for example, one having a relatively large curvature and one having a relatively small curvature), so that the rolling occurs. It is possible to obtain a set of pins that match the trajectory of the contact movement
  • the number of pairs of the two types of pins may be the same or almost the same, but one may be about twice as large as the other, or about five times as large as three.
  • the trajectory of the contact movement of the first pin and the second pin is balanced, for example, the trajectory of the contact position between the first pin and the second pin It is sufficient to form a set of two or more types of the first pin and the second pin, each of which is a circular involute and has a different base circle radius of the implot.
  • the pitch refers to the distance between the rear communication parts, and the pitch formed by changing the distance between the rear communication parts while keeping the shape of the communication parts the same. You can get a link of a click.
  • the size of the link itself may be changed depending on the pitch, or may not be changed.
  • the number of pitches (links) of the two types may be the same or almost the same, but one may be about twice or about five times the other. The number may be determined to correspond to the number of pins, or the number may be determined independently of the number of pin sets.
  • the origin is defined as the point of contact between the first and second pins in the chain straight day temple, the X-axis is the straight line direction of the chain, the y-axis is the direction orthogonal thereto, and the first pin of the chain curve is The angle between the tangent direction of the pin and the y tangent to the pin tangent direction to the second pin is denoted by ⁇ , and the symbolic curve of the circle is expressed by Rb as the radius of the corner circle.
  • the minimum radii of the chain curve when used as a CVT chain are R and CV.
  • the trajectory of the movement of the rolling contactor is not limited to a circular involute, and the trajectory of the contact position between the first and second pins is k.
  • Pin 1 is the pin that comes into contact with the boo V when this chain is used in a continuously variable transmission (hereinafter referred to as pin J). ), And the other pin is referred to as an interpiece or strip, which does not come into contact with the pool, and hereinafter referred to as an interpiece J. ).
  • the front insertion part of the V-link consists of a pin fixing part to which the pin is fixed and an inter-piece movable part into which the inter-piece is movably fitted.
  • it shall be composed of a pin movable portion into which the pin is movably fitted, and an inter-piece fixed portion to which the inter-piece is fixed.
  • One through hole may be formed in the]) link, and the part of the through hole may be the front part and the rear part of the through hole.
  • the number of pin sets having different trajectories may be any number as long as it is two or more. Increasing the number of pin sets with different trajectories increases the manufacturing cost, and the effect is not proportional to the number. Therefore, the number of pin sets with different trajectories is less than 5 suffices. Even if there are two types of pin sets with different trajectories, by randomly arranging them, it is possible to avoid resonance due to polygonal vibration. -Significantly reduce the noise caused by
  • the number of links having different pitches should be two or more.
  • random array means, in a narrow sense, that at least one of the above conditions is satisfied.
  • the power transmission chain is composed of two or more types of links with different pitches, for example, where the locus of the contact position between the first pin and the second pin is a circular involute. It is assumed that the base circle radius of the impulse in a link with a large pitch is larger than the base circle radius of the impulse in a link with a small pitch force S
  • the power transmission chain emissions is by pins corresponding ⁇ portion and the force s after ⁇ portion and the other V link multiple links and ⁇ links that have a ⁇ portion after ⁇ by th U 5
  • No. 1 pin movably fitted into the rear part of the link Move to the opening section of Toichi no V
  • the power transmission chain that allows the links to bend in the length direction by relatively rolling and moving in contact with the second pin fixed to the rear passage of the V-link
  • the trajectory of the contact position between the first and second pins is defined as a circular imput Vut
  • the basic circular radius of the imput Vut / the height of the pin is defined as 520.
  • the radius of the base circle of the symbol can be reduced by reducing the approach angle by increasing the size.
  • the noise and vibration of the chain can be reduced, and the pin length can be reduced to 4 to 2 in continuously variable transmissions for commercial vehicles.
  • the base circle radius is preferably 5 to 20 times
  • the first and second pins are approximately the same height, the reference pin Either pin may be used, but more strictly, the longer pin, that is, the pin whose end surface contacts the conical shipping surface of the pulley of the continuously variable transmission, is used as a reference.
  • ⁇ Contact between the 1st pin and the 2nd pin The trajectory of 1 ⁇ is regarded as a circular impout, and the radius of the base circle of the pivot / the height of the pin 25 to 20 It is possible to effectively suppress polygonal vibration even if there is only one kind of pin set, thereby eliminating the cause of annoyance. o
  • the configuration in which the base circle radius of the impulse / the height of the pin is 5 to 20 is based on the fact that the set of pins is combined with two types of power transmission chains. , Polygonal vibration can be suppressed, and the factors of sound can be further eliminated.
  • the contact angle of one of the pins is It is sufficient if it has an impulse shape with a base circle of radius Rb, and the tangential worm surface of the other pin is a flat surface (the cross-sectional shape is straight).
  • the trajectory of the contact position between the pins can be a circular symbolic curve even if the contact surfaces of both pins are both curved surfaces, for example, the first pin and the second pin.
  • the trajectory of the contact position between the first and second pins has the same cross-sectional shape, and the locus may be an impulse curve of a circle.
  • one of the pins is shorter than the other (pin), and the end surface of the longer pin is connected to the conical sheave surface of the pulley of the step transmission. It is preferable that the power be transmitted by the frictional force generated by the contact.0
  • Each bulley has a fixed shib with a conical shib surface and a shib surface of the fixed shib. It consists of opposing movable sheaves having conical sheave surfaces. A chain is sandwiched between the sheave surfaces of both sheaves, and the movable shives are moved by a hydraulic actuator.
  • the gear can be shifted o
  • the force transmitting device includes a first pulley having a conical-shaped sieve, a second pulley having a conical-shaped sieve W, and a first and a second pulley having a conical-shaped sieve. And a power transmission chain spanned by the pulley 2 above, wherein the power transmission chain is as described in any of the above.
  • This power transmission is suitable for use as a C-speed transmission or a high-speed transmission of an automobile.o Brief description of drawings
  • v - is a plan view showing a part of a by that power transmission chain in to the invention.
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view of the same.
  • Figure 3 is an enlarged side view of the same o
  • Fig. 4 shows the basic circle radius of the tangential worm surface ⁇
  • FIG. 5 is a diagram showing the motion trajectory of the pin.
  • Fig. 6 is a graph showing the pressure level of the same pitch arrangement.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example in which pins of different shapes are randomly arranged.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example in which links of different shapes are randomly arranged.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a base circle radius and a random arrangement of the power transmission chain according to the invention of ⁇ ⁇ ⁇ .
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a pitch and a base circle radius and a random arrangement of a power transmission chain according to the present invention.
  • Figure 11 shows the relationship between pitch, amplitude and approach angle.
  • Figure 12 shows the relationship between the base circle radius, amplitude and approach angle.
  • Fig. 13 is a diagram showing the state of the pin before and after the ft force transmission chain is inserted according to the present invention.
  • FIG. 14 is a diagram showing the preferred contact surface shape of the pin of the power transmission chain according to the present invention in a range of m.
  • FIG. 15 is a view corresponding to FIG. 3 showing a different embodiment of the power transmission chain according to the present invention.
  • FIG. 16 shows an embodiment of the power transmission chain according to the present invention having different link shapes.
  • FIG. 17 is a front view showing a state in which the power transmission chain is mounted on the pulley.
  • FIG. 18 is a perspective view showing an example of a continuously variable transmission in which the power transmission chain according to the present invention is used.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings. An embodiment will be described. In the following description, the left side of Fig. 3 is the front and the right side is the rear
  • FIGS. 1 and 2 show a part of the power transmission chain according to the present invention.
  • the power transmission chain (1) is positioned at a predetermined distance in the length direction of the chain, and is located at a position B
  • the plurality of links (11) having the through-holes (12) and (13) and the plurality of pins (1st link) connecting the links (11) arranged in the chain width direction with each other in a longitudinal direction can be bent.
  • Pin) (1
  • the front through-hole (12) can move the pin (14) (pin fixing part (12a), which is fixed by a solid line, and the interpiece ⁇ (indicated by a two-dot chain line)).
  • the rear movable part (13) is a pin movable part (13a) into which the pin (14) shown by a dashed line) is movably fitted.
  • Consists of an inter-piece fixing part (13b) to which the inter-piece (15) (shown by a solid line) is fixed.
  • the interpiece (15) is movably fitted into the eye U (12) of the y-link (11) and the other link (11). It is fixed to the rear communication part (13). Then, the pin (14) and the inter-piece (15) relatively roll and contact with each other, so that the links (11) can move in the longitudinal direction (front and rear). Direction) can be bent
  • the trajectory of the contact position between the pin (14) and the interface piece (15) based on the pin (14) is an elliptical impulse, and in this embodiment, the pin (
  • the contact surface (14a) of 14) has an impulse shape with a radius Rb and a base circle of center M in cross section as shown in FIG. 4, and the contact surface of the interpiece (15) (15a) is flat surface
  • the contact surface (15a) of the pin (14) has a rolling contact with the contact surface (14a) of the pin (I 4 ) (strictly, rolling contact including slight sliding contact (rolling sliding)
  • the contact surface (14a) moves in the rear part (13), and the contact surface (14a) of the interpiece (15) with the pin (14) fixed to the rear part (13) is fixed.
  • Rolling contact with the contact surface (15a) of the interpiece (15) (strictly rolling contact (rolling sliding contact) including slight sliding contact) Move in section (13a).
  • the points denoted by symbols A and B indicate that the pin (14) and the intercept (15) are horny in the straight portion of the chain (1).
  • a line (a point in cross section)
  • the distance between A and B is the pitch in this document.
  • a polygonal vibration is generated along with the movement locus of the pin shown in FIG. In Fig. 5, at the insertion position where the pin (indicated by a square) transitions from a straight section to an arc-shaped section that contacts the pulley, the tangential direction of the pulley and the pin entry direction are different. (The angle between these directions is the approach angle), so the pin contacts the pulley while descending. The lowering amount of the pin when it comes into contact with the pulley is shown as the initial insertion position change amount. The pin in the linear portion also moves up and down under the influence of the drop of the pin at the insertion position, and the vertical movement amount of becomes the amplitude. Polygonal vibration is generated by such repetition of vertical movement of the pin.
  • the pin (14) and the interface piece (15) are relatively in rolling contact with each other, and the pin (14) and the interface piece (1
  • all the links (11), the pins (14), and the interpieces (15) are not formed in the same shape.
  • a plurality of types of pins (14A) (14B) having different base circle radii R1 or R2 and an 15A) and (15B) are used, and preferably, as shown in FIG. 8, links (11A) and (11B) of different pitches P1 or P2 are used.
  • P 1 is assumed to be all the same, and if the base circle radius of the impregnation of the first pin (14A) is R 1, the second set of pins (14B) The base circle radius of the impulse set is R2, the base circle radius of the third set of pins (14B) is R2, and the base set radius of the fourth set of pins (14A) is The size of the base circle is changed so that the base circle radius is R1 Moreover, they are arranged in a random order.
  • the three types of pins (not shown) are used, the pitches P1 are all the same, and the symbol V of the first set of pins is used. If the base circle radius of the unit is R1, the base circle radius of the involute of the second set of pins is R2, and the base circle radius of the involute of the third set of pins. Is R 1 ⁇ 4th pin set
  • the radius of the base circles is R3, and the sizes of the base circles are changed and arranged in an irregular order (randomly).
  • the shape of 1) is the same shape including the insertion parts (12) and (13), and the pin (14)
  • the contact surface (14a) of A) has an impregnated shape having a base circle of radius R1
  • the contact surface (14a) of pin (14B) has an impingement shape having a base circle of radius R2.
  • the interpieces (15A) and (15B) may have a flat contact surface (15a). pin
  • (14A) (14B) and the interposer (15A) (15B) may be reversed in cross-section. ⁇ The locus of the contact position between the pin and the interpiece. And the pin and the piece may have the same cross-sectional shape.
  • V is the radius of the base circle of the symbol of the pin (14A).
  • the base circle radius of the involute of the pin (14B) is R2 (however, P1 and P2 are equal to R2).
  • the pitch of the second y-link is P2
  • the pitch of the third link is P1
  • the pitch of the fourth link is P3, and so on.
  • the pitch is P1 and the pitch is P1
  • the base circle radius of the impulse of the pin is changed and the array is arranged in a random order (randomly). Is R 1 and pitch is P
  • the base circle radius of the pin impregnation is R2
  • the pitch is P3
  • the base circle radius of the pin impregnation is R3 (except for P3).
  • Figure 1 shows the relationship between the base circle radius, the amplitude, and the approach angle.
  • the IP] diagram shows the case of the height of the pin ⁇ S 6 mm-
  • h is also proportional to R b.
  • the contact surface (14a) of the pin (14A) is formed into an impregnated unit shape having a base circle of radius R1.
  • the contact surface (14a) of (14B) is formed into an involute shape with a base circle of radius R 2, and the front and rear communication portions (12, 13)
  • Two types of links (11A) and (11B) with different distances (accordingly, pitch) are manufactured, and these two types of links (11A) and (11B) and two types of pins ( 14A) (14B) and may be combined as appropriate to make them continuous.
  • the trajectory of the contact position is defined as an Impurutu Izumi spring, and as shown in FIG. 14) Even if (15) is inserted into the pulley (2), the chain (1) continues to be drawn in the direction of the straight line L indicated by a dashed line in the same figure, so that the insertion position and Polygonal vibration of the chain (1) due to movement after insertion can be minimized.
  • the trajectory of the tangential worm position between the first pin (14A) (14B) and the second pin ( ⁇ ) (15B) is circular involute.
  • first pin (14A) (14B) and second pin (15A) (15B) sets with different base circle radii of the integral unit.
  • the set of these pins (14A) (14B) (15A) (15B) is randomly arranged, the period of the hitting sound is shifted and the sound energy is different. Since the sound is dispersed in the frequency band, the peak of the sound pressure level can be reduced.
  • the locus of the contact position between the first pins (14A) (14B) and the second pins (15A) (15B) is a circular impotence.
  • a set of two types of first pins (14A) and (14B) and second pins (15A) and (15B), which are to be reused and have different base circle radii of the impolite unit, are provided.
  • two types of links (11A) and (11B) with different pitches are arranged in random order, so that they can be even more erect.
  • the center of the curved part of the chain is the origin
  • the direction of the straight part of the chain is the X axis
  • the direction orthogonal to this is the Y axis
  • the origin and the part of the chain curved part are the same.
  • be the angle between the line connecting the pin rolling center and the Y axis.
  • the origin is the tangential insect between the pins (14A) (14B) and the centerpiece (15) at the time of the chain line
  • the straight line direction of the chain is the X axis
  • the direction orthogonal to this is y.
  • the base circle radius Rb is, for example, ⁇ the minimum radius when used as a CVT chain ⁇
  • the symbol curve is innumerable according to the base circle radius, and the same effect can be maintained even when the base circle radius changes.
  • the radius of the curved portion of the chain when used as a CVT chain in R is the speed ratio of R C V r as r, and that k be in the following range:
  • the involute curve (allowable lower limit curve) when k: 0 • 25 and the involute curve (allowable upper limit curve) when k 2r are set.
  • the noise can be reduced by selecting two (three or more as necessary) input curves from any of the input curves between Get out
  • the trajectory of the rolling contact movement is not limited to the circular trajectory of the contact position between the first pin and the second pin.
  • the above-mentioned power transmission chain is used in the CVT shown in FIG. 18 and at this time, as shown in FIG.
  • the power transmission chain (1) is provided with a front-rear communication portion provided at a predetermined interval in the length direction of the chain.
  • These V link (21), pin (24) and interpiece (25) are It is assembled as shown in Fig. 2.
  • the front and rear communication parts (22) and (23) are provided symmetrically, and the pin (24) and the interpiece (25) have the same cross-sectional shape and use the same shape. It has been drawn.
  • the through hole (22) is a pin to which the pin (24) (shown by a solid line) is fixed.
  • the fixed part (22a) and the interpiece (25) are composed of an interpiece movable part (22b) into which the movable part is fitted.
  • the pin movable part (23a) into which the pin (24) (shown by a two-dot chain line) is movably fitted and the interpiece fixing part (23b) to which the interpiece (25) (shown by a solid line) is fixed Consists of Since the pin (24) and the interpiece (25) have the same cross-sectional shape, the pin fixing part (22a) of the front insertion part (22) and the interpiece fixing part of the rear insertion part (23) (23b) has the same shape (symmetrical shape), and the pin movable portion (22a) of the front communication portion (22) and the interpiece fixing portion (23b) of the rear communication portion (23) have the same shape ( (Symmetrical shape).
  • the surface (24a) of the pin (24) facing the interpiece (25) and the surface (25a) of the interpiece (25) facing the pin (24) are both curved surfaces.
  • the trajectory of the contact position between the pin (24) and the interpiece (25) based on the reference is the same cross-sectional shape so that the trajectory is a circular involute curve. That is, the cross-sectional curve of the contact surface (24a) of the pin (24) is expressed as gl (y), and the contact curve of the interpiece (25) is obtained.
  • each of the front communication parts (12) and (22) and the rear communication parts (13) and (23) is a through hole of 5 fc in Germany.
  • the through holes for obtaining (22), (13) and (23) may have the shapes shown in FIGS. 16 (a) and (b) in order to reduce the stress concentration at the edge of the holes.
  • the link (31) has one long through hole (3 la) formed in the front and rear, and the front part of the through hole (31a) is the front part (32).
  • the rear portion of the through hole (31a) is a rear through portion (33).
  • the through-hole (3 la) has a shape in which the front and rear communication portions (12) and (13) shown in FIG.
  • the shapes of the front and rear communication portions (32) and (33) shown are the same as those of the front and rear communication portions (12) and (13) shown in FIG. Therefore, by combining with the pin (14) and the interpiece (15) shown in Fig. 3, the same power transmission chain as that of each embodiment of the power transmission chain (1) can be obtained. Can be done.
  • the height of the communication part (34) may be, for example, a fraction of the height of the communication parts (32) and (33), as shown in FIG. 16 (b). In this manner, the height may be close to the height of the communication portions (32) and (33) as long as the movement of the pin is not adversely affected.
  • the link (3 The 1), Ri Contact and long one through hole in the longitudinal (31b) is formed, the front part of transmural hole (31b) is-out before ⁇
  • the rear part is a rear communication part (33).
  • the through hole (31b) has a shape in which the front and rear communication portions (12) and (13) shown in FIG. 3 are connected to each other by the communication portion (35), and the front and rear portions shown in FIG. 16 (b)
  • the shapes of the through portions (32) and (33) are the same as the front and rear insertion portions (12) and (13) shown in FIG. Therefore, by combining with the pin (14) and the inter-piece (15) shown in Fig. 3, the above power transmission chain
  • the power transmission chain according to the present invention can further suppress polygonal vibrations and thereby eliminate the cause of noise.
  • the power transmission chain can be used for power transmission of an automobile such as a continuously variable transmission. When applied to equipment, it can enhance the quietness of cars and improve comfort.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

動力伝達チェーン1は、ピンが挿通される前後挿通部12,13を有する複数のリンク11と、一のリンク11の前挿通部12と他のリンク11の後挿通部13とが対応するようにチェーン幅方向に並ぶリンク11同士を長さ方向に屈曲可能に連結する複数のピン14および複数のインターピース15とを備えている。ピン14とインターピース15との接触位置の軌跡が円のインボリュートとされている。インボリュートの基礎円半径が異なる2種類以上のピン14およびインターピース15の組が形成され、これらのピン14およびインターピース15の組がランダムに配列されている。

Description

明細 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 技術分野
こ の発明は、 動力伝達チェーン、 さ らに詳しく は、 自動車 の無段変速機 ( C V T ) に好適な動力伝達チェーンおよびこ れを用いた動力伝達装置に関する。 背景技術
自動車用無段変速機と して、 図 1 8 に示すよ う に、 固定シ 一ブ(2a)および可動シーブ(2b)を有しエンジン側に設け られ た ドライ ブプー リ (2)と、 固定シープ(3b)および可動シーブ (3a)を有し駆動輪側に設け られた ド リ ブンプー リ (3)と、 両者 間に架け渡された無端状動力伝達チェーン(1)とからな り 、 油 圧ァクチユエータ によって可動シーブ (2b) (3a)を固定シーブ (2a) (3b)に対して接近 · 離隔させる こ と によ り 、 油圧でチェ ーン(1)をク ラ ンプし、 このク ラ ンプ力によ り プーリ (2) (3)と チェーン (1)と の間に接触荷重を生じさせ、 この接触部の摩擦 力によ り トルク を伝達する ものが知られている。
動力伝達チェーンと しては、 特許文献 1 (特開平 8 — 3 1 2 7 2 5 号公報) に、 ピンが挿通される前後揷通部を有する 複数の リ ンク と 、 一の リ ンク の前揷通部と他の リ ンク の後揷 通部とが対応する よ う にチェーン幅方向に並ぶリ ンク 同士を 長さ方向に屈曲可能に連結する複数の第 1 ピンおょぴ複数の 第 2 ピンと を備え、 一の リ ンク の前挿通部に固定されかつ他 の V ンクの後揷通部に移動可能に嵌め入れられた 1 ピンと の V ンクの前揷通部に移動可台匕
目匕に嵌め入れられかつ他の リ ンク の後揷通部に固定された第 2 ピンとが相対的に転が り接 角虫移動するこ と によ り リ ンク 士の長さ方向の屈曲が可能 と されて!/ヽる ものが提案されてレ、る
上記特許文献 1 の動力伝達チェ ンは 、 チェ ' ~ンが連 fee体 でなレ、こ と;^ら生じる多角形振動を抑制 し、 これを使用する ハ、、段変速機の 曰 の低減が図 られてレ、るが、 例えばこれが搭 載される 自動車の静 性を高めて快適性を向上するには さ らなる騒曰 i 減が好ま しい 。
この発明の 目 的は 多角形振動をよ り 抑え れによ り 騒立
曰 の要因を除去する こ と 力 Sでさ る動力伝達チェ ンおよぴ 動力伝達 を提供する こ と にある 発明の 不
こ の発明によ る動力伝 チェ ンは ピンが揷通され 刖 後揷通部を有する複数の リ ンク と の V ンク の前揷通部と 他の リ ンクの後揷通部とが対 する よ にチェ ン幅方向に 並ぶ リ ンク同士を長さ方向に屈曲可能に連結する複数の第 1 ピンおよび複数の第 2 ピン と を備免 の リ ンク の刖揷通部 に固定され力 つ他の V ンク の後揷通部に移動可能に嵌め入れ られた第 1 ピンと ―の リ ンク の 揷通部に移動可能に嵌め入 れられかつ他の y ンク の後揷通部に固定された第 2 ピンとが 相対的に転が り接触移動する と によ り リ ンク 士の長さ 方向の屈曲が可能と されてレ、る動力伝達チェ v ンに レ、て、 第 1 ピンと第 2 ピンと の車云が り 接角虫移動の軌跡が相遅する ピ ンの組が少なく とも 2 類あ り 、 これらのピンの組がフンダ ムに配列されている と を特徴とする も のである
第 1 ピ ン -tOよび第 2 ピンは、 例免ば、 いずれか一方の接角虫 面が平坦面と され、 他方の接触面が相対的に転が り接角虫移動 可能なよ う に所要の 曲面に形成される。 こ の場合に、 所要の 曲面形状が少な < と も 2種類 (例免ば相対的に曲率が大のも のと相対的に曲率が小の も の) 形成される こ と で 、 転が り 接 角 ¾移動の軌跡が相趣する ピンの組を得る こ とができる 第 1 ピンおよび第 2 ピン はヽ それぞれの接触面が所要の曲面に形 成される よ う に して も よい。 こ の場合に、 各ピンの接触面形 状がそれぞれ少なく と も 2種類 (例えば相対的に曲率が大の もの と相対的に曲率が小の も の) 形成される こ と で、 転が り 接触移動の軌跡が相 する ピンの組を得る こ と ができ る
2種類のピンの組の数は、 同数またはほぼ同数であつても よいが、 一方が他方の 2倍程度で つた り 5倍程度で 3 つた り しても よい。
第 1 ピ ンと第 2 ピ ンと の転力 S り接触移動の軌跡が相理する ピンの組を少な < と も 2種類得るには、 例えば 、 第 1 ピンと 第 2 ピンと の接触位置の軌跡が円のイ ンボ リ ュ 一 卜 と されか つイ ンポ リ ュ ' ~ トの基礎円半径が異なる 2種類以上の第 1 ピ ンおよぴ第 2 ピンの組を形成すればよい。
上記の動力伝達チ ェ 一ンにおいて 、 ピッチが異なる 2種類 以上の リ ンクが形成 されてお り 、 れらの リ ンクがランダム に配列されているこ と が好ま しい
ピッチは 、 刖後揷通部の間隔を 味し、 揷通部の形状は同 一の まま刖後揷通部 の間隔を変える こ と によつて なる ピ クチの リ ンク を得る こ と ができ る。 リ ンク 自体の大き さは、 ピッチに応じて変えても ょレヽ し、 変えな < ても よい。 2種類 のピッチ (リ ンク) の数は、 同数またはほぼ同数であつても よいがヽ 一方が他方の 2倍程度であった り 5倍程度であった り しても よい また、 ピンの組の数と対応する よ う にその数 を決めても よい し、 また、 ピンの組の数と は無関係にその数 を決めても よい
チェ ン直線日寺での第 1 ピ ン と第 2 ピンと の接触部を原点 と し、 チェ一ン直線方向を X軸、 これに直交する方向を y軸、 チェ ' ン曲線部の第 1 ピンと第 2 ピンの接角虫位 id.にねける ピ ン接線方向 と y車由のなす角を γ と して、 円のィ ンボリ ユー ト 曲線は 、 礎円 の半径を R b と して、 次の式で与えられ ·0
X R b •
( s 1 η γ ― · c o s y )
= R b 鲁 ( c o s y + * s 1 η γ ) ― b
C V T用チェーンと して使用する場合 、 C V T用チエーン と して使用 され る際のチェーン曲線部の最小半径を R 、 C V
Tの変 比を r と して、 次の関係が成 り X —Lつている こ とが好 ま しい
R b = k • R
0 . 2 5 < k < 2 r
すなわち 、 下言己の式において、 k = 0 • 2 5 と したと きの ィ ンボ リ ュ一卜 曲線 (許容下限曲線) と k = 2 r と したと き のィ ンボ V ュ ト 曲線 (許容上限曲線) と の間にある任意の ィ ンボ リ ュ一卜 曲線から 2種類 (必要に応じて 3種類以上) のィ ンポ V ュ一 ト 曲線が選択される こ と が好ま しい。
X = k • R - ( s 1 n 7 ― * c o s ) y k · R • ( c o s γ + ' ' s i n Ύ ) 一 k • R
転が り 接角虫移動の軌跡は 、 第 1 ピンと第 2 ピンと の接触位 置の軌跡が円のィ ンボ リ ュ ― 卜 に限られる も のではなく 、 k
= 0 • 2 5 と した と き のィ ンポ ュ一 卜 曲線 (許容下限曲 線 ) と k = 2 r と した と き のィ ンボ V ュ ' ~ 卜 曲線 (許容上限 曲線 ) と の間にある非イ ンボ リ ュ一 曲線 (イ ンポリ ュー 卜 類似曲線) と しても よい。
第 1 ピン よぴ第 2 ピンの ちのレ、ずれか —方は、 こ のチ ェ一ンが無段変速機で使用 される際にブー V に接触する方の ピン (以下 Γピン J と称す) と され 、 他方は 、 プー リ に接角虫 しなレ、方の ピン (ィ ンターピ一スまたはス 卜 リ ップと称され て り 、 以下では Γイ ンタ一ピ一ス J と称す.) と される。
V ンク の前挿 部は、 ピ ンが固定される ピン固定部およぴ ィ ンタ ― ピ一スが移動可能に嵌め入れられるィ ンターピース 可動部からな り 、 V ンク の後揷通部は 、 ピンが移動可能に嵌 め入れ られる ピン可動部およびィ ンタ一ピ一スが固定される ィ ンタ一ピ一ス固定部からなる も の と される 。 前後揷通部は、 互いに ム
分離した刖後貫通孔を リ ンク に形成し 、 前貫通孔 =前 揷通部 よぴ後貫通孔 =後揷 部と しても よ く 、 前後に長い
1 つの貫通孔を ]) ンク に形成しヽ 貫通孔の刖部 =前揷通部 よび貫通孔の後部 後挿通部と しても よい
な 、 ν ·~の明細書において 、 リ ンク の長さ方向の一端側を 刖 、 他端側を後 と しているが 、 この前後は便宜的なもので あ り 、 リ ンク の長さ方向が目 U後方向と常に一致する こ と を 、 味する も のではない
- の発明の動力伝達チヱ一ンに レ、て、 転が り接触移動の 軌跡が相違する ピンの組の は、 2つ以上であればいく らで もよい。 軌跡が相違する ピンの組の数を多く する と製造コス が増大し、 また 、 効果は数に比例しないこ と から、 軌跡が 相違する ピンの組の数は、 5 以下で十分でめ Ό Ο 軌跡が相違 する ピンの組が 2種類であつても、 これらをラ ンダムに配列 する こ と によ り ヽ 多角形振動によ る共振を回避するこ と がで さ 、 これによ Ό 、 チェ ―ンに起因する騒曰 を大幅に低減する - と でさる o
また、 ピッチが異なる リ ンク の数は 、 2つ以上であればい
< らでも よい o ピッチをラ ンダム化する こ と によ り 、 ピンと プ一 リ 間の衝擊力のェネルギ >- の集中を避ける とができ る o ピッチを大さ < する と、 振幅およぴ進入角が大さ く なる こ とによ り 、 振動が増大する傾向があるので 、 ピクチが大きレヽ ものについては 、 基礎円の半径を大き く して 、 進入角を小さ
< する こ とが よ り 好ま しい ο ピ ツチの数を多 < する と製造 ス トが増大しヽ また、 効果は数に比例しない - と から 、 ピッ チの数は 、 5 以下で十分である 。 ピッチが 2種類であつても、 軌跡が相違する ピンの組をラ ンダムに配列する と と もに、 ピ クチについて も ラ ンダムに配列する こ と によ 、 多角形振動 による共振を大幅に回避する こ と でき る 0
上記におレヽて 、 異なる形状の ピンの組および異なる ピッチ の リ ンク をラ 、 ,
ダムに配列する に際しては 、 次の 4つの条件 が少なく と も 1 つ (好ま し < は 2 以上 ) 満たされている こ と がよ り好ま しレヽ 0
A ) 任意の点を基準と して士 5 %の範囲内に m
の配列 数が現れない o B ) 最大度数の配列数がヽ 存在する最小度 の配列数の 3倍 以上と な らない
C ) 異種要素を含む同種要素連 配列数の種類が 3議
D ) 6 0 0 以下の配列パタ ンの回転対称性を持つ部分が全 体の 5 0 %を超 X.ない
この明細書に いて 、 Γラ ンダム配列」 と は、 狭義には 、 上 ifし つの条件の少な < と も 1 つが満たされている こ と を 、 味するが 、 例えば 、 a b b a b b と レヽ ぅ配列を 1 力所にだけ
BXけ 、 これ以外の箇所について 、 A ) が成り 立つている場合 も ランダム配列と見なされるベさであ り 、 Γランダム配列 J には 、 各要素が全体にわたつて周期性または規則性なく 並ん でレヽるものはも ち ろんのこ と 、 全体の中の く 部にだけ周 期性または規則性を持たせたも のも含まれる もの とする。
動力伝達チェ ンはゝ 例えば 第 1 ピン と第 2 ピン と の接 触位置の軌跡が円のィ ンボ V ュ ト と されかつピッチが異な る 2種類以上の リ ンクが形成されてお り 、 ピッチが大きい ンク におけるィ ンポ リ ュ 卜の基礎円半径がピッチ力 S小さい リ ンク におけるィ ンポ V ュ 卜の基礎円半径よ り 大き く な されている もの と される
動力伝達チェ ンは 、 ピンが揷 され 目 U後揷通部を有す る複数の リ ンク と ゝ の リ ンク の刖揷 部と他の V ンクの後 揷通部と 力 s対応する よ 5 にチェ ン幅方向に並ぶ リ ンク 同士 を長さ方向に屈曲可能に連結する複数の第 1 ピン よぴ複数 の第 2 ピンと を備え、 の リ ンク の目 υ揷通部に固定されカ つ 他の リ ンク の後揷通部に移動可能に嵌め入れられた第 1 ピン と一の V ンクの 刖揷通部に移 可台目匕
toに嵌め入れられ力、つ他の
V ンクの後揷通部に固定された第 2 ピンとが相対的に転が り 接触移動する こ と によ り 、 リ ンク 同士の長さ方向の屈曲が可 能と されている 動力伝達チェ ンに レ、て 、 第 1 ピンと第 2 ピンと の接触位置の軌跡が円のィ ンポ V ュ一 卜 と されかつィ ンポ V ュー トの基礎円半径/ピンの高さ 5 2 0 と されて いる こ と 力 Sめる
ィ ンボ リ ュー 卜 の基礎円半径は 、 これを大さ < する こ と に よ り進入角を小 さ < する こ と がでさ 、 の進入角減少の効果
- によ り 、 チヱ一 ンの騒音および振動を低減する とができ る ピンの さは、 商動車用の無段変速機に レ、ては 、 4 から 2
0 m m程度であ 、 基礎円半径は 、 の 5 〜 2 0倍が好ま し
< 、 9 〜 1 倍がよ り 好ま し < ヽ 1 1 〜 1 5倍がさ らに好ま しレ、 o 第 1 ピン と第 2 ピンと は 、 ほぼ同 じ高さであ り 、 基準 とする ピンは、 どち らのピンでも よいが 、 よ り厳密には、 長 い方のピンすな わち端面が無段変速機のプ リ の円錐状シ プ面に接触する 方の ピンが基準と される ο 第 1 ピンと第 2 ピ ンと の接触 1ΑΔ置の軌跡が円のィ ンポ ジ ュ一 卜 と されかっィ ン ボ ュ一 トの基礎円半径/ピンの高さ 二 5 〜 2 0 と されてい る ものでは、 ピ ンの組が 1 種類の場合でも 、 多角形振動を効 果的に抑えるこ と ができ、 これによ り 、 騒立の要因を除去す る こ と ができ る o
ィ ンポ リ ュー 卜 の基礎円半径 /ピンの高さ 5 〜 2 0 と さ れている構成は 、 ピンの組が 2種類の動力伝達チェ ' ~ンと組 み合わされるこ と によ り 、 多角形振動を抑 る こ とができ 音の要因をさ ら に除去する と ができ る □ 相対的に転が り 接角虫移 する ピン同士の接触位置の軌跡を 円のィ ン ボ リ ュ ト 曲線とするには、 例えば、 一方のピンの 接角虫面が 、 断面 おレ、て半径 R b の基礎円を持つイ ンポ リ ュ ト形状を有 し 、 他方のピンの接角虫面が平坦面 (断面形状が 直線) とすればよい o
ピン同士の接触位置の軌跡は 、 両方の ピンの接触面がと も に曲面でめつ ても 円のィ ンボ リ ユー ト 曲線とする こ とができ 例えば 第 1 ピンおよぴ第 2 ピンの断面形状が同一と されか つ第 1 ピンと第 2 ピンと の接触位置の軌跡が円のイ ンポ リ ュ 卜 曲線と されてレヽる よ ラ に しても よレ、 。 この場合、 ピン側 の接触面の断面曲線 g 1 ( y ) とイ ンタ ピース側の接角虫面 の断面曲線 g 2 ( y ) の X方向相対距離を: L X = f ( y )
( X : チェ ' ~ ン進行方向座標 y : 径方向座標 ) と したと き g 1 g 2 で つ L X が円のイ ンポ リ ュー ト曲線と され る 0
上記の動力伝達チェ ンは いずれか一方の ピン (ィ ンタ ピ ス) が他方の ピン (ピン ) よ り も短く され、 長い方の ピンの端面が 段変速機のプ リ の円錐状シーブ面に接触し この接触によ る摩擦力によ り 動力を伝 する ものである こ と が好ま しい 0 各ブー リ は 円錐状のシ ブ面を有する固定シ ブと 、 固定シ ブのシ ブ面に対向する円錐状のシーブ面 を有する可動シ ブと からな り 、 両シ ブのシープ面間にチ ェ ンを挟持 し 、 可動シ ブを油圧ァクチユエータによつ て 移動させる こ と によ ,^|1|·.
Ό 段変速機のシーブ面間距離したが つてチ工 ' "~ンの卷き掛け半径が変化し スムーズな動き V. 挺
·
段の変速を行 こ とがでさ る o この発明によ る 力伝達装 はヽ 円錐面状のシ ブ ¾を有 する第 1 のプ一 と 、 円錐面状のシ一ブ Wを有する第 2 のプ ー リ と、 これら第 1 および第 2 のプ一 リ に掛け渡される動力 伝達チェーンと を備えたもので 、 力伝達チェ ' ~ンが上記い ずれかに記載の のと される 0
この動力伝 装置は、 自動車のハ、ヽ段変速機と しての使用に 好適なもの と なる o 図面の簡単な説明
図 1 は 、 v— の発明によ る動力伝 チェ ンの一部を示す平 面図である。
図 2 は 、 同拡大斜視図である o
図 3 は 、 同拡大側面図である o
図 4 は 、 接角虫面の基礎円半径を 明する図である ο
図 5 は 、 ピンの運動軌跡を示す図である 0
図 6 は 、 等ピッチ配列を採用 したと さの 曰圧レベルを示す グラ フでめる o
図 7 は 、 異なる形状のピンがラ ンダムに配列された一例を 示す図である o
図 8 は 、 異なる形状の リ ンクがラ ンダムに配列されたー例 を示す図である 0
図 9 はヽ ^— の発明によ る動力伝達チェ一ンの基礎円半径と ラ ンダム配列の一例を示す図である 0
図 1 0 は、 この発明によ る動力伝 チェ一ンのピツチおよ び基礎円半径と ラ ンダム配列の ―例を示す図である ο
図 1 1 は、 ピッチと振幅および進入角 との関係を示す図で ある
図 1 2 は、 基礎円 半径と振幅および進入角 と の関係を示す 図でめ
図 1 3 は、 こ の発明による ft力伝 テエーンの嚙み込み前 後の ピンの状態を承す図である
図 1 4 は、 こ の 明によ る動力伝達チェーンの ピンの好ま しい接触面形状の m囲を示す図である
図 1 5 は、 こ の 明によ 動力伝達チヱーンの異なる実施 形態を示す図 3 に栢 当する図である
図 1 6 は、 こ の発明による動力伝 チェーンの異なる リ ン ク形状の実施形態を示す図でめる
図 1 7 は、 動力伝達チェ ' ~ンがプ一 リ に取 り 付けられた状 態を示す正面図で る
図 1 8 は、 この発明によ る動力伝達チェーンが使用 される 一例の無段変速機を示す斜視図である 発明を実施するための最良の形態 以下 、 図面を参照 して 、 こ の発明の実施形態について説明 する。 以下の説明に いて、 図 3 の左を前、 右を後と い う も の とする
図 1 よび図 2 はヽ こ の発明によ る動力伝達チェーンの一 部を示して り 、 動力伝達チェ ン (1)は、 チェーン長さ方向 に所定間隔をおいて B け られた目 U後揷通部(12) (13)を有する 複数の リ ンク (11)と チェ一ン幅方向に並ぶ リ ンク (11)同士 を長さ方向に屈曲可 目匕に連結する複数のピン (第 1 ピン) (1
4)およびィ ンタ一ピ一ス (第 2 ピン ) (15)と を備えている。 図 3 に示す よ う に、 前揷通部(12)は、 ピン (14) (実線で示 が固定さ れる ピン固定部( 12a)およびィ ンターピース < (二点鎖線で示す) が移動可能に嵌め入れられるイ ンタ ース可動部 (12b)からな り 、 後揷通部(13)は、 ピン (14) 点鎖線で示す ) が移動可能に嵌め入れられる ピン可動部(13 a) よぴイ ンタ一ピース (15) (実線で示す) が固定されるィ ンタ一ピース 固定部 (13b)からなる。 そ して、 チェー ン幅方向 に並 リ ンク (11)を連結するに際しては、 一の リ ンク (11)の 冃 IJ挿通部 (12) と他の リ ンク (11)の後揷通部(13)と が対応する よ う に リ ンク (11) |nj士が重ねられ、 ピ ン (14)がーの リ ンク (1
1)の前揷通部 (12)に固定されかつ他の リ ンク (11)の後揷通部
(13)に移動可能に飲め入れられ、 イ ンタ ーピース (15)がーの y ンク (11)の 目 U揷通部( 12)に移動可能に嵌め入れられかつ他 の リ ンク (11)の後揷通部(13)に固定される。 そ して、 こ のピ ン (14)とイ ン タ一ピース (15)と が相対的に転が り 接触移動す る こ と によ り 、 リ ンク (11)同士の長さ方向 (前後方向) の屈 曲が可能と さ れる
ピン (14)を基準と した ピン (14) と ィ ンタ ー ピース (15) と の 接触位置の軌跡はヽ 円のイ ンポ リ ュー ト と されてお り 、 こ の 実施形態では 、 ピン (14)の接触面(14a)が、 図 4 に示すよ う に 断面において半径 R b 、 中心 Mの基礎円を持つイ ンポ リ ュー 卜形状を有し 、 ィ ンターピース (15)の接触面(15a)が平坦面
(断面形状が直線 ) と されてレ、る。 これによ り 、 各リ ンク (1
1)がチェーン (1)の直線部分から 円弧部分へまたは円弧部分か ら直線部分へ と移行する際、 前揷通部(12)においては、 イ ン ターピース (15)がィ ンターピース可動部(12b)内を固定状態の ピン (14)に対してその接触面(15a)がピン(I4)の接触面(14a) に転が り 接触 (厳密には若干のすべ り 接触を含む転が り接触 (転が り 滑り 接触) と なっている) しなが ら移動し、 後揷通 部(13)においては、 ピ ン (14)が固定状態のィ ンターピース (1 5)に対してその接触面 (14a)がィ ンターピース (15)の接触面 (15a)に転が り 接触 (厳密には若干のすべ り 接触を含む転が り 接触 (転が り 滑り接触) と なっている) しなが ら ピン可動部 ( 13a)内を移動する。 なお、 図 3 において、 符号 Aおよび Bで 示す ®所は、 チェ一ン (1)の直線部分においてピ ン (14)とイ ン タ一ピ一ス (15)とが揍角虫している線 (断面では点) であ り 、
A B間の距離がこ の 細書における ピッチと されている。
このよ う な動力伝達チェ ' ~ン (1)では、 図 5 に示すピンの運 動軌跡に伴う 多角形振動が生 じる。 図 5 におレ、て、 ピン (四 角印で示す) が直線部分からプー リ と接触する 円弧状部分に 移行する嚙込位置に いては 、 プー リ の接線方向と ピン進入 方向 とが異なってお (これらの方向同士のなす角が進入 角 ) 、 ピンは下降しなが らプー リ と接触する。 プーリ と接触 する際のピンの下降量が初期嚙込位置変化量と して示されて いる。 直線部分にある ピンも嚙込位置における ピンの下降の 影響を受けて上下移動 し 、 の上下移動量が振幅となる。 こ のよ う なピ ンの上下移動の繰 り 返しによ り 、 多角形振動が生 じる
ピン (14)とイ ンタ ピ一ス (15)と が相対的に転が り 接触移 動しかつ ピ ン (14)を 準と した ピン (14) と ィ ンタ ー ピース (1
5)と の接触位置の軌跡が円のイ ンボ リ ュー ト と されている こ と によ り 、 ピンおよぴィ ンタ一ピース の接触面がと もに円弧 面である場合などと比ベて、 上記の振幅を小さ く する こ と 力 s でさ しカゝしなが ら 、 この構成であっても、 リ ンク (11)、 ピン (14)およぴィ ンタ一ピース (15)を 1 種類と し、 振動軽減 対策を行わなかつた場合、 図 6 に示すよ う に、 大きな音圧レ ベルのピークが生じ 、 これが人間には騷音と して感じられる。 した力 sつて、 接触位置の軌跡が円のイ ンボ リ ユー ト と されて いるものにおいても 、 多角形振動のよ り 一層の減少が望まれ てい Ό
そこで 、 こ の発明によ る動力伝達チェーンにおいては、 す ベての リ ンク (11)、 ピン(14)およびィ ンターピース (15)が同 一形状になされてレ、るのではな く 、 多角形振動による共振を 回避するために、 図 7 に示すよ う に 、 異なる基礎円半径 R 1 または R 2 を有する複数種類のピン (14A) (14B)およぴィ ンタ 一ピ一ス (15A) (15B)の組が使用 されてお り 、 好ま しく は、 さ らに 、 図 8 に示すよ う に、 異なる ピツチ P 1 または P 2 の リ ンク (11A) (11B)が使用 されてレヽる。
この発明による動力伝達チェーン ( 1 )の第 1 実施形態では、 従来 、 図 9 ( c ) に示すよ う に、 すベての リ ンク 、 ピンおよ びィ ンタ一ピースが |FtJ じピッチ P 1 で同 じ基礎円半径 R 1 を 有しているのに対 し 、 図 9 ( a ) に示すよ う に、 図 7 に示し た 2種類のピン(14A) (14B)を使用 し 、 ピッチ P 1 はすべて同 じ と される と と もに 、 第 1 ,祖の ピン (14A)のイ ンポ リ ュー トの 基礎円半径が R 1 であれば、 第 2組の ピン(14B)のイ ンポリ ュ 一 卜の基礎円半径が R 2 、 第 3組のピン(14B)のイ ンポ リ ュー 卜の基礎円半径が R 2 、 第 4組のピン (14A)のィ ンボリ ユー ト の基礎円半径が R 1 とい う よ う に、 基礎円の大き さが変更さ れしかも不規則な順で (ラ ンダムに) 配列されている。
/し、 こ の発明 によ る動力伝達チェ ン (1)の第 2実施形
では、 図 9 ( b ) に示すよ Ό に、 3種類の ピ ン (図示略) を 使用 し、 ピッチ P 1 はすべて同 じと される と と もに 、 第 1 組 の ピンのィ ンボ V ユ ー ト の基礎円半径が R 1 であれば、 第 2 組の ピンのィ ンボ リ ュー トの基礎円半径が R 2 、 第 3組の ピ ンのイ ンボ リ ュ一 ト の基礎円半径が R 1 ヽ 第 4組のピンのィ
·
ンボリ ュ一 トの基礎円半径が R 3 とい Ό う に、 基礎円の大 ぎ さが変更されしかも不規則な順で (ランダムに) 配列され ている。
基礎円の半径が異なる ピン (14A) (14B) よびイ ンターピー ス (15A) (15B)の組を 2種類製作するには 、 例えば、 リ ンク (1
1)の形状は挿通部 (12) (13)を含めて同一形状と し、 ピ ン ( 14
A)の接触面(14a)を半径 R 1 の基礎円を持つイ ンポ リ ユー ト形 状に、 ピ ン (14B)の接触面(14a)を半径 R 2 の基礎円を持つィ ンボリ ユ ー ト形状に形成し、 ィ ンターピース (15A) (15B)は、 その接触面(15a)が平坦面のもの 1 種類とすればよい。 ピン
(14A) (14B)とィ ンタ ピ ス (15A) (15B)と はその断面形状を 逆にしても よ < 、 ピンとィ ンターピース と の接触位置の軌跡 力 S円のイ ンポリ ュ 一 卜 と な り かつピンとィ ンタ一ピース と が 同 じ断面形状を有する よ に しても よい
こ の発明による 動力伝達チェ ― ンの他の実施形態では 、 従 来、 図 1 0 ( c ) に示すよ 5 に、 すべての V ンク、 ピン よ ぴイ ンターピ ―ス が同 じピ yチ P 1 で じ基礎円半径 R 1 を 有しているのに対 し 、 図 1 0 ( a ) ( b ) に示すよ う に 、 ピ ツチがラ ンダム化 されて り 、 れに対応して基礎円半径が 変更されている。
こ の発明によ る動力伝達チェー ン (1)の第 3 実施形態では、 図 1 0 ( a ) に示すよ う に、 図 8 に示 した 2種類の リ ンク (1 1A) (11B)と図 7 に示 し た 2種類の ピ ン (14A) (14B)およびィ ン ターピース (15A) (15B) と を使用 し、 第 1 の リ ンク (11A)のピッ チが P 1 であれば、 第 2 の リ ンク (11B)の ピッチが P 2 、 第 3 の リ ンク (11B)の ピッチが P 2 、 第 4 の リ ンク (11A)の ピッチ が P 1 と い う よ つ に ピツチの大き さ が変更されしかも不規 則な順で (ラ ンダムに ) 配列されている。 そ して、 ピッチが
P 1 の士县 A 1
V は ピン (14A)のィ ンボ リ ト の基礎円半径が
R 1 と され、 ピ Vチが P 2 の場合には、 ピ ン ( 14B)のイ ンボ リ ュ の基礎円半径が R 2 (ただ し、 P 1 く P 2 の と さ、 R
1 < R 2 ) と されてい る o
こ の発明によ る動力 伝達チ ー ン ( 1 )の第 4 実施形態では、 図 1 0 ( ) に示すよ 5に、 3 種類の リ ン ク 、 ピンおょぴィ ンタ ピース (図示略 ) を使用 し、 第 1 の リ ンク の ピッチが
P 1 であれば 第 2 の y ンク の ピッチが P 2 、 第 3 の リ ンク の ピ チが P 1 第 4 の リ ン ク の ピ ッ チが P 3 と い う よ う に、 ピ Vチの大き さが変更 され しかも不規則な順で (ラ ンダム に ) 配列されてレ、る o そ して、 ピッチが P 1 の場合には、 ピ ンのィ ンポ リ ュ 卜 の 基礎円半径が R 1 と され、 ピ ッチが P
2 の 合には ピンの ィ ンポ リ ト の基礎円半径が R 2 と され ピッチが P 3 の 場合には、 ピンのイ ンポ リ ュー ト の基 礎円半径が R 3 (ただ し P 1 < P 2 < P 3 の と き、 R 1 <
R 2 < R 3 ) と されて いる。
な 、 ピッチと 基礎 円 と の関係については、 P l < P 2 の と き、 R 1 < R 2 とい つ 条件を満たす必要はな < 、 P 1 < P
2 のと き 、 R 1 > R 2 と しても 様の効果を得る こ と ができ る。 し力 しなが ら 、 ピクチを大ぎ く する と 、 図 1 1 ( a ) に 示すよ う に、 振幅が大ぎ く なる と と もに、 図 1 1 ( ) に示 すよ う に 、 進入角 ち大さ く な り ヽ 振幅 oよび進入角が大きい こ と によ り 振動が増大する とい デメ リ ッ 卜が生じる o
基礎円半径と振幅 よび進入角 と の関係につレ、ては 、 図 1
2 ( a ) に示すよ にヽ 基礎円半径を大き < して 振幅はそ れほど増加せず 、 またヽ 図 1 2 ( b ) に不すよ つ に、 基礎円 半径を大き く する と ヽ 進入角を小さ く する こ とができ 、 結局、 基礎円半径を大ぎ < する こ と に り 、 進入角減少に伴う振動 改良効果を得る こ と ができ る ο そ で 、 第 3 よび第 4実施 形態の動力伝達チェ一 ン ( 1 )では、 P 1 < P 2 の と き R 1 < R
2 または P 1 < P 2 < P 3 の と さ R 1 < R 2 < R 3 と し、 ピ ツチが大きいものにつレ、ては 、 基礎円の半径が大さ く かつ進 入角が小さ く なされて り 、 これによつてヽ ピ Vチ大に伴 う デメ リ ツ トが解消 されている o な 、 図 1 2 に いて 、 回転 半径大は 、 R = 7 3 • 8 5 9 であ り 、 回転半径小は、 R = 3
1 . 6 5 m mと されている。 また 、 IP]図はゝ ピンの高さ力 S 6 m mの場合であ -
、 の ^口 には 、 R b > 5 1 m mが好ま し く 、 R b ≥ 7 0 mがよ り 好ま しいこ と が分かる o
イ ンポ リ ュー 卜 の形状は、 R b : 基礎円半径ヽ 7 : 角度と して、 X = R b 肇 ( s i n y — γ • cos y ) およぴ y = R b ·
、 cos γ + γ · s 1 η γ ) 一 R b によ り 表され 、 ィ ンポリ ユー ト 形状の長さ L e ( Ύ ) は 、 L e ( Ύ ) ( X 2+ y 2 ) 1/2 d γ であ り 、 これを Ύ = 0 ら Ύ まで積分する と によ り 、 e ( γ ) = R b o/ 2/ 2 が得られる。 ピンの高さ h は、 L e の 長さ に比例する とする と、 a を係数と して、
h = a X L e = a R b T 2 2
こ の式から、 h は R b に も比例する こ と が分かる。 自動車 の無段変速機で使用される ピンの高さ は、 h = 4 〜 2 0 m m 程度であ り 、 R b Z h - S S O である こ と が好ま しく 、 R b Z h = 9 〜 l 7 がよ り好ま しく 、 R b Z h = l l 〜 1 5 力 S さ らに好ま しい範囲と なる。
第 3および第 4 実施形態の動力伝達チェーン (1)を製作する には、 ピン(14A)の接触面(14a)を半径 R 1 の基礎円を持つィ ンポ リ ユ ー ト形状に、 ピン (14B)の接触面(14a)を半径 R 2 の 基礎円を持つイ ンボリ ユー ト形状に形成し、 揷通部(12) (13) の形状は同一のまま前後揷通部( 12) ( 13)同士の間隔 (したが つてピッチ) が異なる リ ン ク (11 A) (11B)を 2種類製作し、 こ れらの 2種類の リ ンク (11A) (11B)と 2種類のピン(14A) (14B) と を適宜組み合わせて連続 させていけばよい。
上記各実施形態の動力伝達チ ーン (1)によ る と 、 接触位置 の軌跡をイ ンポリ ュー ト曲井泉とする こ と によ り 、 図 1 3 に示 すよ う に、 ピン(14) (15)がプー リ (2)に嚙み込まれても同図に 一点鎖線で示す直線 L の方向にチェーン (1)が引き続け られる こ と によ り 、 嚙み込む位置 と 嚙み込み後の移動によるチェ一 ン(1)の多角形振動を最小暇に抑える こ と ができ る。 そ して、 第 1 および第 2実施形態の も のでは、 第 1 ピン (14A) (14B)と 第 2 ピン (ΙδΑ) (15B)と の接角虫位置の軌跡が円のィ ンボリ ュー ト と されかつイ ンボリ ユ ー ト の基礎円半径が異なる 2種類の 第 1 ピン (14A) (14B)および第 2 ピン(15A) (15B)の組が設け ら れる と と もに、 これら のピン(14A) (14B) (15A) (15B)の組がラ ンダムに配列されてい る こ と によ り 、 打音発生の周期がずれ、 音のエネルギが異なる周波数帯に分散されるので、 音圧レべ ルのピーク を低減する こ と ができ る。 そ して、 第 3 およぴ第 4実施形態のものでは、 第 1 ピ ン (14A) (14B)と第 2 ピン(15 A) (15B)との接触位置の軌跡が円のィ ンポ リ ユ ー ト と されかつ イ ンポリ ユ ー ト の基礎円半径が異なる 2種類の第 1 ピ ン (14 A) (14B)およぴ第 2 ピン (15A) (15B)の組が設け られているのに 加 て、 ピッチが異な る 2 類の リ ンク (11A) (11B)がラ ンダ ムに配列されているので、 よ り一層、 立
曰圧レベルのピ一ク を 低減する こ と ができる - ο ^ ~ う して 、 図 6 における いピ一ク 音のエネルギ -fcH- は 、 その が異なる周波数 へ分散させられる - とで 、 大幅に低減され 、 人間が咸じる 音が減少する o
図 1 3 におレヽて 、 チェ ' ~ ンの曲線部の中心を原点 、 チェ一 ンの直線部の方向を X軸、 これに直交する方向を Y軸 、 原点 とチェ - ^ン曲線部のピン転が り 中心と を結ぶ線と Y軸と のな す角を Θ とする。 また 、 チェ ン 線時での ピ ン (14A) (14B) と ンタ 一ピース (15) と の接角虫部を原点と し、 チェ一 ン直線 方向を X軸、 これに直交する方向を y軸 、 ナェ 1 ~~ン曲線部の ピン (14A) (14B) と ィ ン タ 一 ピ一ス (15)の接角虫位置に ける ピ ン接線 向と y軸のなす角を 7 とする と 、 円のィ ンポ リ ュ 一 卜 曲線は 、 基礎円の半径を R b と して 、 次の式で与え られる
X = R b · ( s i η γ - ― Ύ ' ■ cos Ύ )
y = R b · ( cos y + ' ' S 1 n ) 一 R b
基礎円半径 R b は、 例えばヽ C V T用チェー ンと して使用 される際の最小半径と される ο ィ ンボ リ ュ 卜 曲線は、 基礎円半径に応 じて無数にあ り 、 基礎円半径が変化しても同様の効果を維持でき るので、 R を
C V T用チェ ンの最小半径 と して ィ ンポ リ ュー ト 曲線の 許容範囲は 次の式で表される
X k R • ( s 1 η γ ― γ ' ■ cos y )
y = k • R ( cos y + y ' • s 1 η γ ) 一 k • R
で C V T用チェーン と して使用 される際のチェーン 曲線部の取小半径を R C V Τの変速比を r と して、 k を次 の範囲とする こ と が好ま しい
0 . 2 5 < k < 2 r
すなわち 図 1 4 に示すよ う に、 k : 0 • 2 5 と した と き のイ ンボ ジ ュ 卜 曲線 (許容下限曲線 ) と k = 2 r と した と きのィ ンボ ュ ト 曲線 (許容上限曲線 ) と の間にある任意 のイ ンボ ュ一卜 曲線から 2種類 (必要に i¾ じて 3種類以 上) のィ ンポ ュー ト 曲線を選択する こ と で 、 騒音を低減す る こ と がでさ る
転が り 接触移動の軌跡は、 第 1 ピン と第 2 ピン と の接触位 置の軌跡が円のィ ンポ リ ト に限られる ものではな く 、 k
= 0 . 2 5 と したと き のイ ンポ リ ュ 卜 曲線 (許容下限曲 線) と k 2 r と した と きのイ ンポ ュ 卜 曲線 (許容上限 曲線) と ':ハ間にある非ィ ンボ リ ュー 卜 曲線 (イ ンボ リ ユー ト 類似曲線 ) と しても よい。
上記の動力伝 チェーンは 、 図 1 8 に示 した C V Tで使用 されるが この際 、 図 1 7 に示すよ に ィ ンターピース (1
5)がピン (14)よ り も短く され 、 ィ ンタ ピ ス (15)の端面が リ (2)の固定シーブ(2a)お よび可動シーブ(2b)の各円錐状 シープ面(2c) (2d)に接触しない状態で、 ピ ン (14)の端面がプ ー リ (2)の円錐状シーブ面(2 c) (2d)に接触し、 こ の接触による 摩擦力によ り 動力が伝達される。 ピ ン (14)とィ ンターピース (15)と は、 上述のよ う に、 転が り 接触移動するので、 プー リ (2)のシーブ面(2c) (2d)に対 してピン(14)はほと んど回転しな レヽこ と にな り 、 摩擦損失が低減し 、 高い動力伝達率が確保さ れる
な 、 上記の動力伝 チェ ―ン (1)の各実施形態の説明に際 しては 、 図 3 に示した リ ンク (11) 、 前後揷通部(12) (13)、 ピ ン (14) ょぴイ ンターピ一ス (15)を使用する ものと して説明 したが 、 リ ンク (11)、 刖後 通部 (12) (13)、 ピ ン (14)および ィ ンタ一ピース (15)の形状は 、 図 3 に示したものに限定され る あのではな く 、 両者が相 的に転が り接触移動し得る範囲 で種 の変更が可能である その実施形態を図 1 5 および図
1 6 に示す。
図 1 5 に示す実施形態に いて 、 動力伝達チェー ン (1)は、 チェ一ン長さ方向に所定間陽をおいて設け られた前後揷通部
(22) (23)を有する複数の ]) ンク (21)と 、 チェーン幅方向に並 ぶリ ンク (21)同士を長さ方向 に屈曲可能に連結する複数のピ ン (第 1 ピン) (24)およびィ ンタ一ピース (第 2 ピ ン) (25) と を備 てお り 、 これらの V ンク (21)、 ピン (24)およぴィ ン タ一ピ一ス (25)が図 1 び、図 2 に示したよ う に組み立て ら れたものである。 前後揷通部 (22) (23)は、 対称状に設け られ てお り 、 ピン(24)およぴィ ン タ一ピース (25)は同じ断面形状 と されて 、 同 じ型を用いて引 き抜き加工されている。
刖揷通部(22)は、 ピン (24) (実線で示す) が固定される ピ ン固定部(22a)およぴィ ンターピース (25) (二点鎖線で示す) が移動可能に嵌め入れられるィ ンターピース可動部(22b)から な り 、 後揷通部(23)は、 ピン (24) (二点鎖線で示す) が移動 可能に嵌め入れられる ピ ン可動部(23a)およびィ ンターピース (25) (実線で示す) が固定されるイ ンタ ーピース固定部(23 b)からなる。 ピン(24)とイ ンターピース (25)と が同じ断面形 状である こ と から、 前挿通部(22)の ピ ン固定部 (22a)と後挿通 部(23)のィ ンターピース固定部(23b)が同 じ形状 (対称形状) と され、 前揷通部(22)の ピン可動部(22a)と後揷通部(23)のィ ンタ ーピース固定部(23b)が同 じ形状 (対称形状) と されてい る。 そ して、 チェー ン幅方向に並ぶ リ ンク (21)を連結するに 際しては、 一の リ ンク (21)の前揷通部(22)と他の リ ンク (21) の後揷通部(23)とが対応する よ う に リ ンク (21)同士が重ねら れ、 ピン (24)がーの リ ン ク (21)の前挿通部(22)に固定されか つ他の リ ンク (21)の後揷通部 (23)に移動可能に嵌め入れられ、 イ ンタ ー ピース (25)がーの リ ン ク (21)の前揷通部(22)に移動 可能に嵌め入れられかつ他の リ ンク (21)の後揷通部(23)に固 定される。 そ して、 こ の ピン (24)とィ ンターピース (25)と カ 相対的に転が り 接触移動する こ と によ り 、 リ ンク (21)同士の 長さ方向 (前後方向) の屈曲が可能と される。
ピン(24)のィ ンタ ーピース (25)に対向する面(24a)およびィ ンターピース (25)の ピ ン (24)に対向する面(25a)は、 いずれも 曲面と され、 ピン(24)を基準と したピン(24)とイ ンターピー ス (25)と の接触位置の軌跡が円のイ ンボ リ ユ ー ト 曲線と なる よ う な同一断面形状と されている。 すなわち、 ピン (24)の接 触面(24a)の断面曲線を g l ( y ) 、 イ ンターピース (25)の接 触面(25a)の断面曲線を g 2 ( y ) と した と き、 g l = — g 2 であ り 、 また、 ピン(24)の接触面 (24a)の断面曲線とイ ンター ピース (25)の接触面(25a)の断面 曲線と の X方向相対距離を L X = f ( y ) と したと き、 L x 力 Sイ ンポ リ ュー ト 曲線と され ている。 この結果、 ピン(24)と ンターピース (25)と は、 転 が り 接触しながら、 相対的に移 idする こ と ができ、 一般的な サイ レン トチェーンに比べて多角形振動を大幅に減少する こ とができ る。
また、 上記各実施形態において、 前揷通部(12) (22)と後揷 通部(13) (23)と は、 それぞれ独 5fcの貫通孔と されているが、 これらの揷通部(12) (22) (13) (23)を得るための貫通孔は、 孔 縁の応力集中を緩和するために、 図 1 6 ( a ) ( b ) に示す 形状と されても よい。 図 1 6 ( a ) において、 リ ンク (31)に は、 前後に長い 1 つの貫通孔(3 la)が形成されてお り 、 貫通孔 (31a)の前部が前揷通部(32)および貫通孔(31a)の後部が後揷 通部(33)と されている。 貫通孔 (3 la)は、 図 3 に示 した前後揷 通部(12) (13)同士を連通部(34)に よって連通させた形状と さ れてお り 、 図 1 6 ( a ) に示す前後揷通部(32) (33)の形状は、 図 3 に示した前後揷通部(12) (13) と 同一形状と されている。 したがって、 図 3 に示したピン (14)およびイ ンターピース (1 5)と組み合わせる こ とで、 上記の 動力伝達チェーン(1)の各実 施形態と 同 じ動力伝達チ ーンを 得る こ と ができ る。 連通部 (34)の高さは、 例えば、 揷通部(32) (33)の高さの数分の 1 程 度の高さ と されても よ く 、 図 1 6 ( b ) に示すよ う に、 ピン の動きに悪影響を与えない範囲で 、 揷通部(32) (33)の高さ に 近い高さ と されても よい。 図 1 6 ( b ) において、 リ ンク (3 1)には、 前後に長い 1 つの貫通孔(31b)が形成されてお り 、 貫 通孔 (31b)の前部が前揷通き |3 (32)おょぴ貫通孔(31b)の後部が 後揷通部 (33)と されている。 貫通孔(31b)は、 図 3 に示した前 後揷通部 (12) (13)同士を連通部(35)によって連通させた形状 と されてお り 、 図 1 6 ( b ) に示す前後揷通部(32) (33)の形 状は 、 図 3 に示した前後挿通部(12) (13)と 同一形状と されて いる 。 したがって、 図 3 に示 したピン( 14)およびイ ンターピ 一ス (15)と組み合わせるこ と で、 上記の動力伝達チェーン
(1)の各実施形態と 同 じ動力伝達チェーンを得る こ と ができ る。 産業上 の利用可能性
この発明による動力伝達チェーンは、 多角形振動をよ り 抑 え、 これによ り 、 騷音の要因を除去する こ と ができ るので、 例えば、 これを無段変速機な どの自動車の動力伝達装置に適 用 した際、 自動車の静粛性を高めて快適性を向上する こ と が でき る。

Claims

請求の範囲
1 ピンが揷通される刖後揷通部を有する複数の リ ンク とヽ 一の リ ンク の mi揷通部と他の リ ンク の後揷通部と が対応する よ にチヱ一ン幅方向に並ぶリ ンク 同士を長さ方向に屈曲可 能に運結する複数の第 1 ピ ンおよぴ複数の第 2 ピンと を備え、 一の V ンク の盲 U揷通部に固定され力 つ他の V ンク の後揷通部 に移動可能に嵌め入れられた第 1 ピンと一の V ンクの 揷通 部に移動可能に嵌め入れられかつ他の V ンク の後挿通部に固 れた第 - 定さ 2 ピンと が相対的に転が り 接角虫移動する と によ り 、 V ンク 同士の長さ方向の屈曲が可能と されている動力伝 チェー ンに いて、
第 1 ピン と第 2 ピ ン と の転が り 接角虫移動の軌跡が相違する, ピンの組が少な < と あ 2種類あ り 、 ~れらの ピ ンの組がラ ン ダムに配列されてレ、る こ と を特徴とする動力伝達チェ ン
2 • ピ ッチが異なる 2種類以上の リ ンクが形成されて り ヽ これらの リ ンクがラ ンダム に配列されている こ と を特徴とす る 主
冃求項 1 の動力伝達チェ 一 ン
3 • チエ ーン直線時での第 1 ピ ンと第 2 ピンと の接角虫部を原 点と し 、 チェ ン直線方向を X軸 れに直交する方向を y 軸 、 チエ ーン曲線部の第 1 ピンと第 2 ピンの接触位置に け る ピン接線方向 と y軸のなす角を Ύ と して 、 転が り接触移動 の軌跡は、 次の式で与え られる基礎円半径 R b の円のィ ンボ ュ ト曲線と されてレヽ る 求項 1 または 2 の動力伝 チェ ノ、ノ
X R b · ( s i η γ ― γ · c o s 7 )
y R b · ( c o s y + γ · s 1 η γ ) 一 R b
4 . C V T用チェ ン と して使用 される際のチヱ一ン曲線部 の最小半径を R、 c V Tの変速比を r と して、 次の関係が成 り 立っている m求項 3 の動力伝達チェー ン。
R b = k · R
0 . 2 5 < k < 2 r
5 . チェーン直線時で の第 1 ピンと第 2 ピン と の接触部を原 点と し、 チェ一ン直線方向を X軸、 これに直交する方向を y 軸 、 チェーン曲線部の第 1 ピ ンと第 2 ピンの接触位 に け る ピン接線方向と y軸のなす角を γ 、 C V T用チヱー ンと し て使用 される際のチェ ン曲線部の最小半径を R、 C V Tの 変速比を r と して 、 転が り 接角虫移動の軌跡は、 次の式で与え られる許容下限の円のィ ンポ V ユー ト 曲線と許容上限の円の ンボ リ ユー 卜曲線と の範囲内にある非イ ンボ リ ュー ト 曲線 である請求項 1 または 2 の 力伝達チ ー ン。
許容下限 X = 0 2 5 R • s 1 η 7 * c o s 7 )
y 0 2 5 R • c o s + 7 · s 1 η γ ) - 0 .
2 5 R
許容上限 X = 2 r • R • ( s l η 7 ― y ' c o s y )
y = 2 r 拳 R • ( c o s + y · s l n ) 一 2 r ·
R
6 . 第 1 ピンと第 2 ピ ンと の接触位置の軌跡が円のイ ンボ リ ュ ー ト と され 、 ピクチが大さい リ ンク におけるイ ンボ リ ユー の基礎円半径が ピ チが小さぃ リ ンク におけるィ ンボ リ ュ 一 ト の基礎円半径よ り も大さ < なされている こ と を特徴とす る請求項 2 の動力伝達チェ一ン ο
7 . ピンが揷通される 後揷通部を有する複数の リ ンク と 、 一の リ ンク の 則揷通部と他の リ ンク の後揷通部とが対応する ·
よ Ό にチェ一ン幅方向に並ぶリ ンク 士を長さ方向に屈曲可 能に連結する複数の第 1 ピ ンおよび複数の第 2 ピンと を備え、 一の リ ンク の前揷通部に固定されかつ他の V ンクの後揷通部 に移動可能に嵌め入れられた第 1 ピンと一の ジ ンクの前揷通 部に移動可能 ϊし嵌め入れられかつ他の V ンク の後掉通部に固 定された第 2 ピンと が相対的に車 sが 接触移動する こ と によ
、 リ ンク IP]士の長さ方向の屈曲が可能と されている動力伝 チェ一ンにおいて、 第 1 ピンと第 2 ピンと の接触位置の軌 跡が円のィ ンボ リ ュ ' ~ 卜 と されかつィ ンボ リ ュ トの基礎円 半径 / ピ ンの高さ = 5 〜 2 0 と されてレ、る こ と を特徴とする 動力伝達チェ一ン
8 • ィ ンポ リ ュ ' ~ トの基礎円半径 / ピ ンの高さ == 5〜 2 0 と されている こ と を特徴とする請求項 3 から 6 までのいずれ力、 の動力伝達チェ ' ~ ン。
9 • 円錐面状の シ一ブ面を有する第 1 のプ リ と 、 円錐面状 のシーブ面を有する第 2 のプー V と これら第 1 よぴ第 2 のプ一リ に掛け渡される動力伝達チェ一ンと を備え、 動力伝 達チェ一 ンが 求項 1 から 8 までのいずれかに記載のも ので ある動力伝 装置
PCT/JP2004/016456 2003-10-29 2004-10-29 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置 WO2005045280A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/577,329 US8038560B2 (en) 2003-10-29 2004-10-29 Power transmission chain and power transmission device
EP04793376A EP1698800A4 (en) 2003-10-29 2004-10-29 Power transmission chain and power transmission device
JP2005515325A JP4946050B2 (ja) 2003-10-29 2004-10-29 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-368543 2003-10-29
JP2003-368547 2003-10-29
JP2003368543 2003-10-29
JP2003368547 2003-10-29
JP2004-176377 2004-06-15
JP2004176377 2004-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005045280A1 true WO2005045280A1 (ja) 2005-05-19

Family

ID=34577448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/016456 WO2005045280A1 (ja) 2003-10-29 2004-10-29 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8038560B2 (ja)
EP (1) EP1698800A4 (ja)
JP (1) JP4946050B2 (ja)
KR (1) KR20060126483A (ja)
WO (1) WO2005045280A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007010050A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2007051712A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
EP1801454A2 (en) 2005-12-26 2007-06-27 Jtekt Corporation Power transmission chain, method for manufacturing the same, and power transmission apparatus
EP1884682A2 (en) 2006-08-04 2008-02-06 JTEKT Corporation Power transmission chain, method for manufacturing power transmission member of the power transmission chain, and power transmission device
WO2008047877A1 (fr) 2006-10-20 2008-04-24 Jtekt Corporation Chaîne de transmission de puissance et dispositif de transmission de puissance équipé de celle-ci
JP2008248935A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Equos Research Co Ltd 無段変速機制御装置及び無段変速機制御方法
JP2009103150A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4941698B2 (ja) 2005-02-04 2012-05-30 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP5211606B2 (ja) * 2007-09-25 2013-06-12 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
WO2009041494A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Jtekt Corporation 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP5951427B2 (ja) * 2012-08-10 2016-07-13 株式会社豊田中央研究所 無段変速機のチェーン
WO2015026493A1 (en) 2013-08-19 2015-02-26 Schlothauer Timothy Craig Lifting device, system, and method
WO2015124151A1 (de) * 2014-02-24 2015-08-27 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschenkette
WO2015169307A1 (de) * 2014-05-07 2015-11-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wiegegelenk für eine laschenkette
USD743664S1 (en) * 2014-08-07 2015-11-17 Timothy Craig Schlothauer Link for lifting device
USD741564S1 (en) * 2014-08-26 2015-10-20 Timothy Craig Schlothauer Link for conveyor system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522666Y2 (ja) * 1987-06-18 1993-06-10
EP0741255A1 (en) 1995-05-03 1996-11-06 Gear Chain Industrial B.V. Transmission chain for a cone pulley transmission
JP2624548B2 (ja) * 1989-11-10 1997-06-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 伝動用無端ベルト
US6432011B1 (en) 1999-06-23 2002-08-13 Tsubakimoto Chain Co. Silent chain
DE10201979A1 (de) 2001-02-06 2002-10-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
EP1688640A1 (en) 2003-10-17 2006-08-09 Jtekt Corporation Power transmission chain and power transmission device using the same

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1651832A (en) * 1925-12-01 1927-12-06 Morse Chain Co Drive chain
US3092957A (en) * 1959-09-17 1963-06-11 Chain Belt Co Method of providing controlled interference fit of a chain pin in a pin plate
US4186617A (en) * 1978-04-06 1980-02-05 Fmc Corporation Rocker joint roller chain
US4342560A (en) * 1980-05-16 1982-08-03 Borg-Warner Corporation Composite chain link assembly
US4718880A (en) * 1982-06-03 1988-01-12 Borg-Warner Corporation Power transmission chain-belt
US4516963A (en) * 1983-05-23 1985-05-14 Borg-Warner Corporation Power transmission chain-belt
DE3413384C2 (de) * 1984-04-10 1986-05-07 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
US4650445A (en) * 1985-02-20 1987-03-17 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain-belt
JPH0781611B2 (ja) * 1985-10-17 1995-09-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 伝動用無端ベルト
US4708701A (en) * 1986-09-08 1987-11-24 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain-belt
JPH01238767A (ja) * 1987-10-26 1989-09-22 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機用プーリ
US4976662A (en) * 1988-02-05 1990-12-11 Dayco Products, Inc. Endless power transmission belt construction and method of making the same
US5131892A (en) * 1990-03-20 1992-07-21 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Chain-belt
US5211608A (en) * 1991-06-27 1993-05-18 Xerox Corporation Low noise timing belt
JPH0522666A (ja) 1991-07-17 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 2値画像信号輪郭抽出装置
US5453059A (en) * 1992-05-19 1995-09-26 Borg-Warner Automotive, Inc. Variable pitch silent chain
US5226856A (en) * 1992-07-15 1993-07-13 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Roller chain constructed with nylon rollers
JP2560185B2 (ja) * 1992-11-20 1996-12-04 ボーグ・ワーナー・オートモーティブ株式会社 低騒音チエーン伝動装置
US5921879A (en) * 1996-07-25 1999-07-13 Cloyes Gear And Products, Inc. Random engagement roller chain sprocket with staged meshing and flank relief to provide improved noise characteristics
US7416500B2 (en) * 1996-12-19 2008-08-26 Cloyes Gear And Products, Inc. Random engagement roller chain sprocket and timing chain system including same
JPH11102213A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Toyoda Mach Works Ltd Ncプログラム作成方法及びncプログラム作成装置
DE19934935B4 (de) * 1998-07-30 2015-08-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Umschlingungsmittel
DE10036258B4 (de) * 1999-09-09 2013-02-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Laschenkette
JP2002250406A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Tsubakimoto Chain Co ランダム配置型サイレントチェーン
US7125356B2 (en) * 2001-11-06 2006-10-24 Borgwarner Inc. Tension-reducing random sprocket
JP2007051711A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522666Y2 (ja) * 1987-06-18 1993-06-10
JP2624548B2 (ja) * 1989-11-10 1997-06-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 伝動用無端ベルト
EP0741255A1 (en) 1995-05-03 1996-11-06 Gear Chain Industrial B.V. Transmission chain for a cone pulley transmission
JPH08312725A (ja) * 1995-05-03 1996-11-26 Gear Chain Ind Bv コーンプーリトランスミッションのための伝動用チェーン
US6432011B1 (en) 1999-06-23 2002-08-13 Tsubakimoto Chain Co. Silent chain
DE10201979A1 (de) 2001-02-06 2002-10-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Laschenkette für stufenlos verstellbare Kegelscheibengetriebe
EP1688640A1 (en) 2003-10-17 2006-08-09 Jtekt Corporation Power transmission chain and power transmission device using the same

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1698800A4 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007010050A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2007051712A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
EP1801454A2 (en) 2005-12-26 2007-06-27 Jtekt Corporation Power transmission chain, method for manufacturing the same, and power transmission apparatus
EP1801454A3 (en) * 2005-12-26 2008-03-19 Jtekt Corporation Power transmission chain, method for manufacturing the same, and power transmission apparatus
US7775030B2 (en) 2005-12-26 2010-08-17 Jtekt Corporation Power transmission chain, method for manufacturing the same, and power transmission apparatus
EP1884682A2 (en) 2006-08-04 2008-02-06 JTEKT Corporation Power transmission chain, method for manufacturing power transmission member of the power transmission chain, and power transmission device
JP2008039044A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Jtekt Corp 動力伝達チェーン、動力伝達チェーンの動力伝達部材を製造する方法および動力伝達装置
EP1884682A3 (en) * 2006-08-04 2009-07-22 JTEKT Corporation Power transmission chain, method for manufacturing power transmission member of the power transmission chain, and power transmission device
US8038559B2 (en) 2006-08-04 2011-10-18 Jtekt Corporation Power transmission chain, method for manufacturing power transmission member of the power transmission chain, and power transmission device
WO2008047877A1 (fr) 2006-10-20 2008-04-24 Jtekt Corporation Chaîne de transmission de puissance et dispositif de transmission de puissance équipé de celle-ci
JP2008248935A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Equos Research Co Ltd 無段変速機制御装置及び無段変速機制御方法
JP2009103150A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1698800A1 (en) 2006-09-06
US8038560B2 (en) 2011-10-18
JPWO2005045280A1 (ja) 2007-05-17
EP1698800A4 (en) 2009-12-30
US20070082517A1 (en) 2007-04-12
KR20060126483A (ko) 2006-12-07
JP4946050B2 (ja) 2012-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005045280A1 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4803423B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
WO2005038295A1 (ja) 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
JP2007010049A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP5211606B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP5252183B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4737507B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP2006002783A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2006097844A (ja) 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
JP2004301257A (ja) 動力伝達チェーン及びそれを用いた動力伝達装置
JP2006226451A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4946462B2 (ja) 動力伝達装置
JP4853017B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびその製造方法ならびに動力伝達装置
JP2006077847A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP4442329B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP5151140B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2006002784A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP5321367B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2008144825A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4770598B2 (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2007270867A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP2007255621A (ja) 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4737511B2 (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
JP6256756B2 (ja) 動力伝達チェーンの製造方法
JP2007263179A (ja) 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480032364.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005515325

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004793376

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067010477

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004793376

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007082517

Country of ref document: US

Ref document number: 10577329

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10577329

Country of ref document: US