JPS6358737B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358737B2
JPS6358737B2 JP57233139A JP23313982A JPS6358737B2 JP S6358737 B2 JPS6358737 B2 JP S6358737B2 JP 57233139 A JP57233139 A JP 57233139A JP 23313982 A JP23313982 A JP 23313982A JP S6358737 B2 JPS6358737 B2 JP S6358737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gears
planetary
bearing member
steering wheel
mounting recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57233139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59118547A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57233139A priority Critical patent/JPS59118547A/ja
Priority to US06/564,192 priority patent/US4561324A/en
Publication of JPS59118547A publication Critical patent/JPS59118547A/ja
Publication of JPS6358737B2 publication Critical patent/JPS6358737B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D1/00Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
    • B62D1/02Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
    • B62D1/04Hand wheels
    • B62D1/10Hubs; Connecting hubs to steering columns, e.g. adjustable
    • B62D1/105Non-rotatable hubs, e.g. the central part of the steering wheel not rotating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20256Steering and controls assemblies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20732Handles
    • Y10T74/20834Hand wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Controls (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は遊星歯車を有するパツド部静止タイ
プのステアリングホイールに係り、特に遊星歯車
を太陽歯車に噛合うよう組付ける組付構造に関す
るものである。
遊星歯車機構を備えたパツド部静止タイプのス
テアリングホイールにおいては、歯車のバツクラ
ツシユに基づくガタツキにより異音が発生し、操
作感や高級感が損なわれるという問題があつた。
目 的 この発明の目的は太陽歯車と遊星歯車とを常に
滑らかに回動動作させながらバツクラツシユを押
え込むことにより吸収して、ガタツキによる振動
や異音の発生を防止することができ、しかも、こ
れらの機構の組付性が大変よいステアリングホイ
ールを提供することにある。
実施例 以下、この発明を具体化した第一実施例を第
1,2図について説明すると、1は自動車のコラ
ムである。2はコラム1内を貫通するステアリン
グシヤフトであつて、その端部にはボスプレート
3がナツト4により締付固定されている。このボ
スプレート3は第2図に示すように正面ほぼ八角
形状をなし、その上下両端には外側を開口するよ
うに取付凹部5が切欠き形成している。5aは各
取付凹部5の両内側壁に形成された抜け止め凹部
である。6はステアリング操作を行うためのリン
グ部であつて、その中芯7はボスプレート3から
延びる複数本のスポーク部8により支持され、表
面はウレタン樹脂層9で被覆されている。
10は複数個のボルト11によりコラム1に固
定された合成樹脂等よりなるコラム側太陽歯車で
あつて、その中心を前記ステアリングシヤフト2
が遊貫している。12は同じく合成樹脂等よりな
るパツト側太陽歯車であつて、コラム側太陽歯車
10と同一の歯数を有しておりナツト4によりス
テアリングシヤフト2に対して回動可能に軸支さ
れている。
13は各種スイツチ、表示器等(図示しない)
を装着できるようにパツト部であつて、複数個の
ボルト14により前記パツト側太陽歯車12に取
付けられている。
15は前記ボスプレート3の両取付凹部5内に
回転可能に取付けられた一対の遊星シヤフトであ
つて、いずれも特に第2図に示すように、軸受部
材16、支持部材17及び押え用板バネ18を介
して取付凹部5内へ挿入されている。この軸受部
材16は正面チヤンネル状をなし、その内部の開
放溝19内に各遊星シヤフト15が回転可能に保
持されている。又、支持部材17は軸受部材16
より若干離間してその外側に位置するよう取付凹
部5内へ挿入され、その両側に設けられた抜け止
め突起20が前記抜け止め凹部5aへ係入される
ことにより、抜け出し不能となつている。又、押
え用板バネ18は側面略U字状に湾曲形成されて
おり、その一端部は支持部材17に設けられたス
リツト状取付孔21に挿着され、他端部は軸受部
材16と支持部材17との間隙に挿入されて軸受
部材16の外側面に当接されている。この押え用
板バネ18により、両遊星シヤフト15は軸受部
材16を介して常に内方へ押圧付勢されている。
そして、前記遊星歯車22,23が後述する太
陽歯車10,12と噛合つた状態では軸受部材1
6の内端と、取付凹部5の底端との間には間隙α
が形成され、この間隙αの分だけ押え用板バネ1
8によつてさらに遊星歯車22,23を太陽歯車
10,12側へ移動可能となつている。
22,23は各遊星シヤフト15の両端に設け
られ互いに同一歯数に形成されたコラム側及びパ
ツド側の遊星歯車であつて、各々前記コラム側及
びパツト側の太陽歯車10,12と噛合つてい
る。この各遊星歯車22,23は前記押え用板バ
ネ8により遊星シヤフト15を介して、常に各太
陽歯車10,12に押圧付勢されており、ステア
リング操作によるボスプレート3の回動にともな
つて自転しながら両太陽歯車10,12の外周を
公転するようになつている。
なお、このようにステアリングホイールが回転
されるとき、コラム側太陽歯車10が回転不能に
なつているとともに、同太陽歯車10とパツド側
太陽歯車12の歯数が一致し、しかもコラム側及
びパツド側の両遊星歯車22,23の歯数も互い
に一致しているため、結局パツド側太陽歯車12
は静止状態となり、この太陽歯車12に固定され
たパツド部13はステアリング操作にかかわらず
コラム1に対して常に静止した状態となる。
さて、上記のように構成したステアリングホイ
ールにおいて遊星歯車22,23を太陽歯車1
0,12に組付けるには、まず両端に各遊星歯車
22,23を取付けた遊星シヤフト15を、各軸
受部材16の開放溝19に挿入した状態で取付凹
部15内へ外方から嵌入する。このとき、同時に
各遊星歯車22,23を両太陽歯車10,12に
噛合わせる。次に、押え用板バネ18をスリツト
状取付孔21に挿着した支持部材17を外方から
取付凹部5内へ嵌入する。すると、支持部材17
はその外側の抜け止め突起20が抜け止め凹部5
aに係合されることによつて取付凹部5内に抜き
出し不能に固定される。又、同時に前記の通り各
遊星歯車22,23は押え用板バネ18によつて
両太陽歯車10,12に押圧付勢される。従つ
て、簡単で容易にこれらをボスプレートに対して
取付けることができる。
このステアリングホイールを回動させると、各
遊星歯車22,23は前記間隙αの分だけ押え用
板ばね18によつて両太陽歯車10,12側へ押
圧付勢された状態で、その外周を自転しながら公
転する。従つて、歯車間のバツクラツシユが押え
込まれることにより吸収されるので、ガタツキに
よる振動や異音の発生を防止することができる。
また、本実施例では、前記遊星シヤフト15、軸
受部材16及び押え用板バネ18を挿着するため
の取付凹部5を、ボスプレート3縁部に外方を開
口するように切欠き形成したため、上述した各部
材を前記外方から同取付凹5内に順に取付けるこ
とができる。従つて、組付性が大変よいばかりで
なく、メンテナンスの点においても大変優れたも
のとなる。さらには、遊星シヤフト15は軸受部
材16を介して押え用板バネ18によつて各太陽
歯車10,12に対して常に押圧付勢されるよう
になつているため、同押え用板バネ18によつて
遊星シヤフト15が押圧されても、この遊星シヤ
フト15に動力の伝達ロスが発生することはな
い。従つて、太陽歯車10,12と遊星歯車2
2,23とは常に滑らかな回動動作を行う。
次に、この発明の第二実施例を第3,4図につ
いて説明すると、この実施例は取付凹部5に対す
る遊星シヤフト15の組付構造において前記第一
実施例と相違している。
すなわち、24はボスプレート3の両面に一対
設けられたコイルバネであつて、その一端は前記
取付凹部5の側方にピン25により固定され、他
端には真直部24aが連続形成されている。26
は真直部24aの先端に取付けられた一対の係止
片であつて、その係止爪26aがボスプレート3
両面に凹設された係止凹部27に係止されること
により、同真直部24aが取付凹部5の他方側に
固定されるようになつている。
又、各遊星シヤフト15は軸受部材16の開放
溝19内に嵌入された状態で取付凹部5内へ挿入
されている。そして、同軸受部材16の外側部に
設けられた一対のガイド溝28には、前記両コイ
ルバネ24の真直部24aが同コイルバネ24の
弾性力により張力のかかつた状態で山形状に掛渡
されている。この構造によつて、各遊星シヤフト
15はボスプレート3の内方へ押圧付勢されてい
る。そして、この実施例も前記実施例と同様に遊
星歯車22,23が太陽歯車10,12と噛合つ
た状態では軸受部材16の内端と、取付凹部5の
底端との間には間隙αが形成され、この間隙αの
分だけ前記コイルバネ24によつてさらに遊星歯
車22,23を太陽歯車10,12側へ移動可能
となつている。
従つて、各遊星歯車22,23は両太陽歯車1
0,12に押圧付勢されるため、前記第一実施例
と同様の作用効果を奏する。
なお、この実施例において前記真直部24aの
代わりにコイルバネ24と別体のスチール、ナイ
ロン等のワイヤを用いてもよい。
以上詳述したようにこの発明は、コラム側及び
パツド側の太陽歯車と、各々噛合い、それらの外
周を自転しながら公転する少なくとも一組のコラ
ム側及びパツド側の遊星歯車の遊星シヤフトの両
端に設け、前記両太陽歯車間のボスプレート縁部
に外方を開口して切欠形成された取付凹部内に、
軸受部材を介して遊星シヤフトを移動可能に外方
から挿着し、弾性部材によつて前記軸受部材を介
して両遊星歯車を各太陽歯車に対して常に押圧付
勢し、前記取付凹部の底端と軸受部材の内端との
間に両遊星歯車が各太陽歯車に噛合つた状態から
同遊星歯車からさらに太陽歯車側へ前記遊星歯車
を移動可能とするための間隙を設けたことによ
り、太陽歯車と遊星歯車とを常に滑らかに回動動
作させながらバツクフラツシユを押え込むことに
より吸収して、ガタツキによる振動や異音の発生
を防止することができ、しかも、遊星シヤフト、
軸受部材及び弾性部材の取付凹部に対する組付性
が大変よいという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第一実施例を示す一部切欠
側面図、第2図は同じく要部分解正面図、第3図
はこの発明の第二実施例を示す一部切欠側面図、
第4図は同じく第二実施例の要部分解正面図であ
る。 コラム側太陽歯車……10、パツド側太陽歯車
……12、遊星シヤフト……15、押え用板バネ
……18、コラム側遊星歯車……22、パツド側
遊星歯車……23、コイルバネ……24、間隙…
…α。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コラム側及びパツド側の太陽歯車10,12
    と、各々噛合い、それらの外周を自転しながら公
    転する少なくとも一組のコラム側及びパツド側の
    遊星歯車22,23を遊星シヤフト15の両端に
    設け、前記両太陽歯車10,12間のボスプレー
    ト3縁部に外方を開口して切欠形成された取付凹
    部5内に、軸受部材16を介して前記遊星シヤフ
    ト15を移動可能に外方から挿着し、弾性部材1
    8,24によつて前記軸受部材16を介して両遊
    星歯車22,23を各太陽歯車10,12に対し
    て常に押圧付勢し、前記取付凹部5の底端と軸受
    部材6の内端との間に両遊星歯車22,23が各
    太陽歯車10,12に噛合つた状態からさらに太
    陽歯車10,12側へ前記遊星歯車22,23を
    移動可能とするための間隙αを設けたことを特徴
    とするステアリングホイール。 2 軸受部材16より若干外側に離間するよう取
    付凹部5内に支持部材17を抜き出し不能に取付
    け、同支持部材17に板バネよりなる弾性部材1
    8を取着したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のステアリングホイール。 3 取付凹部5の両内側壁に抜け止め凹部5aを
    形成し、支持部材17の両側に設けた抜け止め突
    起20を同抜け止め凹部5a内に係入したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のステア
    リングホイール。 4 軸受部材16の外周に、コイルバネよりなる
    弾性部材24によりワイヤ24aを張架したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のステ
    アリングホイール。
JP57233139A 1982-12-24 1982-12-24 ステアリングホイ−ル Granted JPS59118547A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233139A JPS59118547A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ステアリングホイ−ル
US06/564,192 US4561324A (en) 1982-12-24 1983-12-22 Steering wheel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57233139A JPS59118547A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ステアリングホイ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59118547A JPS59118547A (ja) 1984-07-09
JPS6358737B2 true JPS6358737B2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=16950334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57233139A Granted JPS59118547A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 ステアリングホイ−ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4561324A (ja)
JP (1) JPS59118547A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4759235A (en) * 1982-12-18 1988-07-26 Toyoda Gosei Co., Ltd. Planetary gear assembling structure for steering wheels
JPS5993950U (ja) * 1983-02-25 1984-06-26 豊田合成株式会社 ステアリングホイ−ルのケ−ブル収納構造
US4768394A (en) * 1983-12-29 1988-09-06 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Steering wheel device
JPS6154343A (ja) * 1984-08-21 1986-03-18 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
JPH0657518B2 (ja) * 1984-10-16 1994-08-03 日本プラスト株式会社 ステアリング装置
WO1986005452A1 (en) * 1985-03-14 1986-09-25 Izumi Corporation Industries, Inc. Steering apparatus
JPS61235269A (ja) * 1985-04-12 1986-10-20 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
JPS61238566A (ja) * 1985-04-13 1986-10-23 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
JPS61238567A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
JPS61249871A (ja) * 1985-04-30 1986-11-07 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
US4796482A (en) * 1985-06-10 1989-01-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel
JPS6220748A (ja) * 1985-07-20 1987-01-29 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ル
US4753599A (en) * 1986-03-31 1988-06-28 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Automotive steering assembly
JP3633050B2 (ja) * 1995-08-31 2005-03-30 豊田合成株式会社 ステアリングホイールの取付構造
JP3275658B2 (ja) * 1995-10-11 2002-04-15 豊田合成株式会社 ステアリングホイールの取付構造
DE10000219A1 (de) * 2000-01-05 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Stellglied für eine Fahrzeug-Lenkvorrichtung
DE10131266A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-09 Bosch Gmbh Robert Handschleifmaschine
US6893044B2 (en) 2001-10-05 2005-05-17 Delphi Technologies, Inc. Static driver airbag module using steering wheel mounted gears
FR2833915B1 (fr) 2001-12-20 2004-02-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble de direction de vehicule
FR2833916B1 (fr) 2001-12-20 2004-02-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ensemble de direction pour vehicule automobile
US6682284B2 (en) * 2002-06-04 2004-01-27 Power Network Industry Co., Ltd Nut having locking mechanism and low operating torque requirement
DE202004009837U1 (de) * 2004-06-23 2004-10-28 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Getriebe für eine Fahrzeuglenkvorrichtung mit feststehendem Mittelteil
DE202006003920U1 (de) * 2006-03-07 2006-05-18 Takata-Petri Ag Vorrichtung zur Lagerung eines Modulträgers am Lenkrad eines Kraftfahrzeugs
GB0625764D0 (en) * 2006-12-22 2007-02-07 Bamford Excavators Ltd Control apparatus for a machine
US11407436B2 (en) * 2019-03-04 2022-08-09 Byton North America Corporation Steering wheel with fixed center
EP4253123A1 (de) 2022-04-01 2023-10-04 Hopper Mobility GmbH Fahrzeug-infotainment-haltevorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512613U (ja) * 1978-07-10 1980-01-26

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1157068A (en) * 1912-11-22 1915-10-19 Packard Motor Car Co Motor-vehicle.
US1224869A (en) * 1915-09-13 1917-05-01 E H Sprague Mfg Company Motor-vehicle steering mechanism.
US1425678A (en) * 1918-10-28 1922-08-15 Allis Chalmers Mfg Co Steering device
US1637847A (en) * 1922-03-11 1927-08-02 Baker Reduction Gear Company Planetary reduction gear
US2295299A (en) * 1942-01-06 1942-09-08 Jr Ralph M Shaw Power transmission
US2631308A (en) * 1949-06-08 1953-03-17 Alfred T Hutchinson Power pipe threader
US3448828A (en) * 1967-03-27 1969-06-10 Dreis & Krump Mfg Co Drive speed control
US3610067A (en) * 1970-04-15 1971-10-05 Case Co J I Steering gear for tractors
JPS4917167A (ja) * 1972-05-22 1974-02-15
US4093180A (en) * 1974-10-08 1978-06-06 James M. Carroll Company Geared hand wheel for butterfly valves
JPS53153946U (ja) * 1977-05-10 1978-12-04
JPS6315076Y2 (ja) * 1981-03-30 1988-04-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512613U (ja) * 1978-07-10 1980-01-26

Also Published As

Publication number Publication date
US4561324A (en) 1985-12-31
JPS59118547A (ja) 1984-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6358737B2 (ja)
US4598603A (en) Steering wheel
JPH0828554A (ja) ブッシュ
US4759235A (en) Planetary gear assembling structure for steering wheels
US4796482A (en) Steering wheel
JPS6334341B2 (ja)
JPH0127980Y2 (ja)
JPH031188B2 (ja)
JPH0342217B2 (ja)
JPH0222371Y2 (ja)
KR100785826B1 (ko) 시트 리클라이닝 장치
JPH0555345B2 (ja)
JPS60245009A (ja) ステアリングホイ−ル
JPH0241455B2 (ja)
JPH031186B2 (ja)
JPH0331634Y2 (ja)
JPH031187B2 (ja)
JPH0657518B2 (ja) ステアリング装置
JPH0534297Y2 (ja)
JPH033087Y2 (ja)
JPS6349406Y2 (ja)
JPS6311179B2 (ja)
JPS6332541Y2 (ja)
JPH031189B2 (ja)
JPH0342218B2 (ja)