JPS6341624Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341624Y2
JPS6341624Y2 JP1980110415U JP11041580U JPS6341624Y2 JP S6341624 Y2 JPS6341624 Y2 JP S6341624Y2 JP 1980110415 U JP1980110415 U JP 1980110415U JP 11041580 U JP11041580 U JP 11041580U JP S6341624 Y2 JPS6341624 Y2 JP S6341624Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
recording
output
circuit
end signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980110415U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5733443U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980110415U priority Critical patent/JPS6341624Y2/ja
Priority to GB8123663A priority patent/GB2083678B/en
Priority to DE3130861A priority patent/DE3130861C2/de
Publication of JPS5733443U publication Critical patent/JPS5733443U/ja
Priority to US06/593,189 priority patent/US4542427A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341624Y2 publication Critical patent/JPS6341624Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/22Means responsive to presence or absence of recorded information signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/026Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by using processor, e.g. microcomputer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、テープレコーダに関し、特にテープ
レコーダの制御系に関する。
テープレコーダにおいて、セツトされた録音テ
ープの録音に適した無録音部の頭を検出すること
は、従来、FF(早送り)、PLAY(再生)、及び
REW(巻戻し)の各動作を手動によつて繰り返す
ことにより行なつていた。
しかし乍ら、かかる手順は、煩雑であり、出来
るだけ素早くかつ確実に録音開始位置設定を行な
えることが望ましいのである。
そこで、本考案は、録音テープの未録音部の先
端部を自動的に検出して録音開始位置を設定する
録音開始位置設定装置を提供することを目的とす
る。
本考案による録音開始位置設定装置は、テープ
の早送りをなしてテープ終端を検出した後レビユ
ー動作によつて録音部終端位置を検出し次いでテ
ープを適当長さだけ早送りして録音開始をするに
適当な位置にテープを止めるように構成されてい
る。
以下、本考案の実施例につき添付図面を参照し
て詳細に説明する。
第1図は、本考案による録音開始位置設定装置
の具体回路例を示しており、常開スタートスイツ
チSの閉成によりこの回路は起動する。スタート
スイツチSの閉成によりフリツプフロツプ回路
1,2がセツトされる。フリツプフロツプ回路
1,2がセツトされると、これらのQ端子出力が
各々“H”となる故、NANDゲート3の出力が
“L”となり、この“L”出力が微分回路4によ
り微分されて機構制御部5のFF入力端子にトリ
ガパルスが供給され、テープレコーダはFF動作
に入る。このFF動作によつて、録音テープがそ
の終端まで駆送されるとテープリールは回転を停
止してテープエンド検出器6から“H”レベルの
テープエンドパルスが送出される。このとき、フ
リツプフロツプ回路1のQ出力は“H”状態を継
続している故、NANDゲート7から“L”出力
が送出され、フリツプフロツプ1がNANDゲー
ト8を介してリセツトされ、フリツプフロツプ回
路1のQ出力が“L”、出力が“H”となる。
このとき、フリツプフロツプ回路2は、セツト状
態であるので、NANDゲート9は、“L”出力を
送出し、この“L”出力は微分回路10で微分さ
れてトリガパルスとなつて機構制御部5のレビユ
ー(RVW)入力端子に供給される。よつて、テ
ープレコーダは、レビユー動作に入る。このレビ
ユー動作によつて録音テープが巻戻しされて既に
録音された部分に再生ヘツド11が当接すると、
信号検出回路12は、録音端部信号を発生する。
この録音端部信号により単安定マルチバイブレー
タ(以下単安定マルチと略称する)13の出力
は“H”から“L”に変化する。この変化に応じ
て微分回路14は、トリガパルスを発生してフリ
ツプフロツプ回路1をNANDゲート15を介し
てセツトする。このとき、フリツプフロツプ回路
2はまだセツト状態である故、NANDゲート3
は“L”出力を送出し、機構制御部5のFF入力
には再びFF指令が供給されてテープレコーダは
FF動作を行なう。一方、単安定マルチ13は、
所定時間が経過すると、準安定状態から安定状態
に復帰して出力は“H”になり、Q出力が
“L”になる。よつて、微分回路16からトリガ
パルスが発せられNANDゲート8,17を介し
てフリツプフロツプ回路1,2がリセツトされ
る。このとき、フリツプフロツプ回路2のQ出力
は“H”から“L”に変化するので微分回路18
から機構制御部5のREC/PAUSE入力端子にト
リガパルスが供給されて、テープレコーダは録音
待期状態になる。こうして、録音開始位置が設定
されるのである。
上記した動作において、セツトされた録音テー
プに何も録音されていない場合は、FF動作から
レビユー動作になつても信号検出回路11から録
音端部検出信号が発せられず、テープ始端まで録
音テープが巻戻されてテープエンド検出回路6か
らテープエンドパルスが送出される。このときフ
リツプフロツプ回路1の出力は“H”であり、
アンドゲート19は“H”パルスを単安定マルチ
20のトリガ入力端子に供給するので、単安定マ
ルチ20の出力は“H”から“L”に変化して
微分回路21はNANDゲート15を介してフロ
ツプフリツプ1をセツトするので微分回路4から
FF指令が送出される。この時から所定時間が経
過すると単安定マルチ20は準安定状態から安定
状態に復帰し、フリツプフロツプ回路1,2が微
分回路22及びNANDゲート8,17を介して
リセツトされ、機構制御部5のREC/PAUSE入
力端子に信号が供給され、テープレコーダは待期
状態になる。すなわち、録音開始位置設定が行な
われたことになる。
第2図は、第1図の装置の動作に均等なフロー
チヤートであり、このフローチヤートによつて表
わされる動作をなす装置としては、第1図の回路
に限定されず、いわゆるマイクロコンピユータを
用いた装置が考えられる。
第3図は、第2図のフローチヤートに沿つてテ
ープレコーダが動作した場合の録再ヘツドの動き
を示すものである。すなわち、第3図aの場合
は、ヘツドが当初STの位置にありテープレコー
ダがFF動作をなしてテープ30の終端31が検
出されてレビユー動作に入り、再生ヘツドからの
信号レベルが所定値を越えて再度FF動作を僅か
な時間だけ行つて、ヘツドがSPの位置に来たと
きテープレコーダが録音待期状態で停止するので
ある。第3図bは、録音テープに何も録音されて
いない場合を示しており、この場合、ヘツドがテ
ープ30の始端32から若干離れた位置にあつて
録音待期状態となるのである。
上記したことから明らかに、本考案による録音
開始位置設定装置は、録音テープの未録音部分の
先端を素早く検出して録音開始位置を設定するこ
とが出来るので従来装置におけるが如き煩雑な操
作を必要としないので非常に便利である。また、
録音テープの未録音部分にいわゆる“風入”を行
なうので録音テープの寿命にとつても好ましいの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示す回路図、第2
図は、第1図の装置の動作を示すフローチヤー
ト、第3図a,bは、第1図の装置によつてテー
プレコーダが動作する場合のヘツドの移動の態様
を示す概略図である。 主要部分の符号の説明、S……スタートスイツ
チ、1,2……フリツプフロツプ回路、5……機
構制御部、11……再生ヘツド、13,20……
単安定マルチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 動作開始指令に応じて機構制御部に早送り動作
    指令を与える手段と、テープエンドを検出してテ
    ープエンド信号を発生するテープエンド検出手段
    と、前記テープエンド信号に応答して前記機構制
    御部にレビユー動作指令を与える手段と、再生ヘ
    ツドからの信号レベル又は前記テープエンド信号
    に応じて録音端部信号を発生する録音端部信号発
    生手段と、前記録音端部信号発生時から所定時間
    だけ前記機構制御部に早送り動作指令を与える手
    段とからなることを特徴とするテープレコーダの
    録音開始位置設定装置。
JP1980110415U 1980-08-04 1980-08-04 Expired JPS6341624Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980110415U JPS6341624Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04
GB8123663A GB2083678B (en) 1980-08-04 1981-08-03 Magnetic tape setting device for locating start of unrecorded area
DE3130861A DE3130861C2 (de) 1980-08-04 1981-08-04 Steuereinrichtung zum selbsttätigen Positionieren eines Magnetbandes
US06/593,189 US4542427A (en) 1980-08-04 1984-03-27 Magnetic tape setting device for use in magnetic tape recording and/or reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980110415U JPS6341624Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5733443U JPS5733443U (ja) 1982-02-22
JPS6341624Y2 true JPS6341624Y2 (ja) 1988-11-01

Family

ID=14535193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980110415U Expired JPS6341624Y2 (ja) 1980-08-04 1980-08-04

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4542427A (ja)
JP (1) JPS6341624Y2 (ja)
DE (1) DE3130861C2 (ja)
GB (1) GB2083678B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0115002Y2 (ja) * 1980-09-06 1989-05-02
US5144503A (en) * 1985-02-07 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Process for controlling an access position of a recording head which enables recording at each recording position on a recording medium without double recording and a device therefor
JPS61182679A (ja) * 1985-02-07 1986-08-15 Canon Inc ヘッド位置決め方法
US5051849A (en) * 1985-11-28 1991-09-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus including a pre-recording positioning function
JP2639800B2 (ja) * 1986-07-16 1997-08-13 ティアック株式会社 映像信号記録円盤記録装置
US4821129A (en) * 1986-11-21 1989-04-11 Hewlett-Packard Company Tape positioning using reverse boundary capture: tape drive system and method
US4811131A (en) * 1987-09-17 1989-03-07 Dictaphone Corporation Method and apparatus for scanning and recovering information from a record medium
US4888652A (en) * 1987-09-17 1989-12-19 Dictaphone Corporation Communications recorder having a unique identification code and secure method and apparatus for changing same
US4873592A (en) * 1987-09-17 1989-10-10 Dictaphone Corporation Pinch roller drive engagement mechanism for a communications monitor and logger
US4835630A (en) * 1987-09-17 1989-05-30 Dictaphone Corporation Modular configurable communications recorder
US4827461A (en) * 1987-09-17 1989-05-02 Dictaphone Corporation Universal telecommunications audio coupling device
JP2774158B2 (ja) * 1988-10-14 1998-07-09 三星電子株式会社 Vtrシステムの画面アンコール方法
JPH03216839A (ja) * 1990-01-20 1991-09-24 Tanashin Denki Co テープレコーダ
US5644447A (en) * 1991-03-01 1997-07-01 Canon Kabushiki Kaisha Recording or reproducing apparatus having function of searching for unrecorded part
US6775372B1 (en) 1999-06-02 2004-08-10 Dictaphone Corporation System and method for multi-stage data logging
US6252946B1 (en) * 1999-06-08 2001-06-26 David A. Glowny System and method for integrating call record information
US6249570B1 (en) 1999-06-08 2001-06-19 David A. Glowny System and method for recording and storing telephone call information
US6246752B1 (en) * 1999-06-08 2001-06-12 Valerie Bscheider System and method for data recording
US6252947B1 (en) 1999-06-08 2001-06-26 David A. Diamond System and method for data recording and playback
JP2006179055A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Canon Inc 記録再生装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3699527A (en) * 1970-07-16 1972-10-17 Marconi Co Ltd Data store equipments
DE2363570B2 (de) * 1973-12-20 1977-09-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zum selbsttaetigen ermitteln einer beschreibbaren stelle auf einem bewegten aufzeichnungstraeger
JPS53125002A (en) * 1977-04-07 1978-11-01 Fujitsu Ltd Controlling system for rewinding of magnetic tape
US4302784A (en) * 1977-04-18 1981-11-24 Sangamo Weston, Inc. Method and apparatus for controlling tape recorder
AT357792B (de) * 1978-06-05 1980-07-25 Eumig Verfahren und einrichtung zur markierung eines magnetbandes
US4301482A (en) * 1978-08-11 1981-11-17 Trevithick Richard W Programmable multi-channel audio playback system for reel-to-reel tapes
US4325088A (en) * 1980-03-24 1982-04-13 Eastman Technology, Inc. Lap and dissolve in video cameras with VTR

Also Published As

Publication number Publication date
DE3130861A1 (de) 1982-03-04
GB2083678A (en) 1982-03-24
US4542427A (en) 1985-09-17
DE3130861C2 (de) 1986-06-12
JPS5733443U (ja) 1982-02-22
GB2083678B (en) 1985-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341624Y2 (ja)
US4418367A (en) Magnetic tape setting device for use in magnetic tape recording and/or reproducing apparatus
JPS6341628Y2 (ja)
JPH0110799Y2 (ja)
JPH0235372B2 (ja)
JPS6226855Y2 (ja)
JPH048487Y2 (ja)
JPH0418087Y2 (ja)
JPH0248982Y2 (ja)
JPH0123862B2 (ja)
JPS599424Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6228493B2 (ja)
JPH0621055Y2 (ja) テープレコーダ
JPH0430663Y2 (ja)
JPS5817639U (ja) 磁気記録再生装置
JPH0445138Y2 (ja)
JPH0528635Y2 (ja)
JP2548118Y2 (ja) ビデオテープレコーダの目次作成装置
JP2968012B2 (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPS5884647U (ja) テ−プレコ−ダ−
JPH0328754B2 (ja)
JPS5972603A (ja) テ−プレコ−ダにおける自動フエ−ドアウト録音装置
JPH0235373B2 (ja)
JPS60194725U (ja) テ−プレコ−ダ
JPS61114530U (ja)