JPS633836B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633836B2
JPS633836B2 JP57097577A JP9757782A JPS633836B2 JP S633836 B2 JPS633836 B2 JP S633836B2 JP 57097577 A JP57097577 A JP 57097577A JP 9757782 A JP9757782 A JP 9757782A JP S633836 B2 JPS633836 B2 JP S633836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
quick
drive shaft
handle
turning handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57097577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58216895A (ja
Inventor
Kazuo Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kito KK
Original Assignee
Kito KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kito KK filed Critical Kito KK
Priority to JP57097577A priority Critical patent/JPS58216895A/ja
Priority to US06/473,302 priority patent/US4474360A/en
Priority to DE19833309656 priority patent/DE3309656A1/de
Publication of JPS58216895A publication Critical patent/JPS58216895A/ja
Publication of JPS633836B2 publication Critical patent/JPS633836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66DCAPSTANS; WINCHES; TACKLES, e.g. PULLEY BLOCKS; HOISTS
    • B66D3/00Portable or mobile lifting or hauling appliances
    • B66D3/12Chain or like hand-operated tackles with or without power transmission gearing between operating member and lifting rope, chain or cable
    • B66D3/14Chain or like hand-operated tackles with or without power transmission gearing between operating member and lifting rope, chain or cable lever operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、遊転操作時にブレーキを弛めた状
態に保持し、通常の巻上げ巻下げ(非遊転)操作
時には、ブレーキを通常の状態にすることができ
るレバー式小型巻上兼牽引装置における遊転装置
に関するものである。
従来、レバー式小型巻上兼牽引装置における遊
転装置としては、レバーにより反復回動される駆
動部材とブレーキ部の従動部材との間に、駆動部
材のブレーキ部締付方向移動力に対向する弛緩用
ばねを介在させた構造のものが知られている。
しかるに、この構造の遊転装置の場合は、常時
ブレーキ弛緩方向にばね力が作用しているので、
軽負荷の巻上げおよび巻降しを行なうときに、ブ
レーキ締付力が不足し、そのため巻上げの時に巻
上げを行なうことができず、また巻降しの時は荷
物が落下するという欠点があつた。
この発明は前述の欠点を排除したレバー式小型
巻上兼牽引装置における遊転装置を提供すること
を目的とするものである。
次にこの発明を図示の例によつて詳細に説明す
る。
図面はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、前後方向(第1図の左右方向)に延長する駆
動軸1の中間部がフレーム7により軸受8を介し
て支承されると共に、前記駆動軸1の前端部(第
1図の左側の端部)がギヤボツクス9により軸受
10を介して支承され、かつ駆動軸1の後端側に
設けられたブレーキ用雄ねじ11には、切換歯車
12を有する駆動部材2の雌ねじが螺合され、さ
らにフレーム7と駆動部材2との間において駆動
軸1に回動不能に嵌合された従動部材13は、駆
動軸1における前記軸受8により支承されている
大径部に係合されている。
前記駆動部材2と従動部材13との間には、制
動用爪車14およびその両側に当接された摩擦板
15が介在され、前記フレーム7に枢着された制
動用爪片16は係合用ばね17により制動用爪車
14に係合され、かつ制動用爪車14の孔に含油
焼結合金からなる軸受18が嵌合され、さらに前
記爪車14、摩擦板15、軸受18が従動部材1
3の小径部分に嵌合されて、ブレーキ部が構成さ
れている。
溝状のブレーキ弛緩保持用係合部4を周囲に備
えている係止部材5は、前記駆動軸1の後端部に
設けられた小径軸部に回動不能に嵌合されてナツ
ト19により固定され、かつ係止部材5およびナ
ツト19等を収容する凹部20を備えている断面
円形箱状の速回し用把手3は、前記駆動部材2と
係止部材5との間において、前記駆動軸1に対し
回動自在に嵌合され、さらに駆動部材2と速回し
用把手3との間はブレーキの弛緩を許容するため
の間隙が設けられ、また駆動部材2の後部に係合
孔21が設けられると共に、前記把引3の前部に
は、前記係合孔21に嵌入される係合突起22が
一体に突設され、前記係合孔21と係合突起22
とにより回転力伝達用係合部が構成されている。
内端部に抜止め用フランジ23を備えている。
杆体24が、前記係止部材5の周囲に対応する位
置において、前記把手3の周壁に対し把手半径方
向に摺動自在に嵌合され、かつ杆体24の中間部
に設けられた環状溝に一部切欠円環状の金属ばね
からなる増摩擦部材25が嵌設され、その増摩擦
部材25は把手3における杆体嵌合孔に圧接さ
れ、さらに前記杆体24の外端部に設けられた小
径軸部には環状の把持片26が嵌合されてスナツ
プリング27により固定され、前記抜止用フラン
ジ23付きの杆体24とこれに固定された把持片
26とにより係止操作部材6が構成されている。
また前記速回し用把手が所定のブレーキ弛緩位置
まで回動されて、係止操作部材6が溝状の係合部
4に対向する位置に達したとき、それ以上のブレ
ーキ弛緩方向回動を阻止するために、前記溝状の
係合部4の一方の溝側面28が係止部材5の一部
切欠円形外周面よりも半径方向に突出され、その
溝側面28の先端に係止操作部材6の内端部が突
き当るように構成されている。
前記従動部材13、制動用爪車14、摩擦板1
5、制動用爪片16および駆動部材2の前部を被
覆する金属板製ブレーキカバー29の一側部に、
駆動部材2の中間部材周面に対向するように配置
される断面U字状の固定支持環30がプレス加工
により屈曲形成され、金属板製内側レバー構成部
材31にはブレーキカバー29の固定支持環30
を内側から包み込むように回動支持環32が屈曲
形成され、前記ブレーキカバー29により内側レ
バー構成部材31が回動自在にかつ軸方向に移動
しないように支持されている。また内側レバー構
成部材31の基端部には雌ねじを有するスペーサ
33がカシメ付けにより固定され、内側レバー構
成部材31と前記外側レバー構成部材34とは前
記スペーサ33に螺合された結合用ボルト35に
より結合され、前記内側レバー構成部材31およ
び外側レバー構成部材34により操作レバー36
が構成されている。
前記ブレーキカバー29の前端部はフレーム7
に対しボルト(図示を省略した)により固定さ
れ、かつ前記切換歯車12に着脱自在に係合され
る巻上方向回転用爪片、巻下方向回転用爪片、巻
上方向位置保持用係合部、巻下方向位置保持用係
合部および中立位置保持用係合部を有する切換爪
金具37は、操作レバー36に回動自在に取付け
られた枢軸38に嵌合固定され、その枢軸38に
は把手39が固定され、また前記切換爪金具37
には係合用ばね40により押圧される保持部材4
1が係合されている。
前記駆動軸1の下部においてこれと平行に配置
された従動軸42の中間部は、ギヤボツクス9の
開口部を塞ぐフレーム45により軸受43を介し
て支承され、前記従動軸42の後端部はフレーム
7により軸受44を介して支承され、かつ前記従
動軸42にはフレーム7,45間においてロード
チエーン46を巻掛けるロードシーブ47が一体
に設けられると共に、ギヤボツクス9内において
大径従動歯車48が固定され、前記駆動軸1の前
端部に設けられたピニオン49は大径従動歯車4
8に噛み合わされている。
上フツク50を取付けたフツク支持金具51は
フレーム7,45間に配置されて支軸52により
取付けられている。
この発明を実施する場合、係止部材5の所定位
置に突起からなるブレーキ弛緩保持用係合部を設
けると共に、係止操作部材6の内端部に、前記突
起に嵌合する凹部を設けてもよい。また駆動部材
2と把手3との間の回転力伝達用係合部として
は、駆動部材2に係合突起を設けると共に把手3
に係合孔を設けてもよい。さらにまた、前記増摩
擦部材25としてはゴムリング等を使用してもよ
い。
また駆動部材2と速回し用把手3とを一体に製
作してもよい。この場合は、速回し用把手3の最
大外径を外側レバー構成部材34のボスの内径よ
りも小さくし、かつ速回し用把手3における駆動
軸嵌合部の後面と係止部材5の前面との間に、ブ
レーキの弛緩を許容するための間隙を設ける必要
がある。
この発明によれば、ロードチエーン46を押え
るかまたはその他の手段により駆動軸1を回動し
ないように保持した状態で、速回し用把手3を把
持してこれと共に駆動部材2をブレーキ弛緩方向
に回動して、速回し用把手3に装着されている係
止操作部材6を駆動軸1に固定されている係止部
材5のブレーキ弛緩保持用係合部4に対向させた
のち、前記係止操作部材6を前記係合部4に押込
み係合するという簡単な操作を行なうことによ
り、ブレーキ部を弛緩状態すなわち遊転可能状態
に確実に保持して、速回し用把手3の回動または
ロードチエーン46を引張ることによる遊転操作
を行なうことができ、また前記係止操作部材6を
係止部材5の係合部4から引抜いて速回し用把手
3をブレーキ締付方向に回すという簡単な操作を
行なうことにより、ブレーキ部を遊転状態から作
動状態すなわち非遊転状態に迅速に切換えて、軽
負荷の巻上げおよび巻降しを支障なく行なうこと
ができ、さらにまた、遊転状態の時は速回し用把
手3の周壁からの係止操作部材6の突出量が短か
く、かつ非遊転状態の時は速回し用把手3の周壁
からの係止操作部材6の突出量が大きいので、係
止操作部材6の突出量の大小を目視することによ
つて、遊転状態にあるか非遊転状態にあるかを容
易に確認できる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すものであつ
て、第1図は非遊転状態のレバー式小型巻上兼牽
引装置の一部を示す縦断側面図、第2図はその一
部を拡大して示す縦断側面図、第3図は第2図の
A−A線断面図、第4図は遊転状態にした場合の
遊転装置付近を示す縦断側面図、第5図は第4図
のB−B線断面図である。 図において、1は駆動軸、2は駆動部材、3は
速回し用把手、4はブレーキ弛緩保持用係合部、
5は係止部材、6は係止操作部材、12は切換歯
車、13は従動部材、14は制動用爪車、15は
摩擦板、19はナツト、21は係合孔、22は係
合突起、23は抜止め用フランジ、24は杆体、
25は増摩擦部材、26は把持片、42は従動
軸、46はロードチエーンである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 レバー式小型巻上兼牽引装置における駆動軸
    1に螺合された駆動部材2の後部に、その駆動部
    材2と共に回動する速回し用把手3が設けられ、
    ブレーキ弛緩保持用係合部4を備えている係止部
    材5は、速回し用把手3における駆動軸嵌合部の
    後部において駆動軸1に固定され、速回し用把手
    3の周壁には前記ブレーキ弛緩保持用係合部4に
    分離可能に係合される係止操作部材6が把手半径
    方向に移動可能に嵌設されていることを特徴とす
    るレバー式小型巻上兼牽引装置における遊転装
    置。
JP57097577A 1982-06-09 1982-06-09 レバ−式小型巻上兼牽引装置における遊転装置 Granted JPS58216895A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097577A JPS58216895A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 レバ−式小型巻上兼牽引装置における遊転装置
US06/473,302 US4474360A (en) 1982-06-09 1983-03-08 Idling device for lever hoist
DE19833309656 DE3309656A1 (de) 1982-06-09 1983-03-17 Hebelhebezeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097577A JPS58216895A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 レバ−式小型巻上兼牽引装置における遊転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58216895A JPS58216895A (ja) 1983-12-16
JPS633836B2 true JPS633836B2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=14196093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097577A Granted JPS58216895A (ja) 1982-06-09 1982-06-09 レバ−式小型巻上兼牽引装置における遊転装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4474360A (ja)
JP (1) JPS58216895A (ja)
DE (1) DE3309656A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6371098A (ja) * 1986-09-10 1988-03-31 バイタル工業株式会社 レバ−式捲上機
JPS63127997A (ja) * 1986-11-15 1988-05-31 バイタル工業株式会社 レバ−式捲上機
JPH0633155B2 (ja) * 1990-10-19 1994-05-02 バイタル工業株式会社 レバー式捲上機
GB2252289B (en) * 1991-02-01 1994-07-06 Vital Chain Block Mfg Lever-operated hoist
US5305989A (en) * 1991-09-20 1994-04-26 Elephant Chain Block Company Limited Hoist and traction machine with free rotation control
TW303879U (en) * 1992-08-17 1997-04-21 Hhh Mfg Co Ltd Chain lever hoist

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1004354B (de) * 1953-10-10 1957-03-14 Yale & Towne Mfg Co Geraet zum Heben, Spannen oder Ziehen von Lasten
US3047114A (en) * 1958-07-18 1962-07-31 Manning Maxwell & Moore Inc Hoist construction
US3100031A (en) * 1960-11-02 1963-08-06 Yale & Towne Mfg Co Pawl arrangement for hoist
US3776514A (en) * 1971-04-28 1973-12-04 Dresser Ind Overload regulator for lever hoists

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58216895A (ja) 1983-12-16
US4474360A (en) 1984-10-02
DE3309656C2 (ja) 1987-07-16
DE3309656A1 (de) 1983-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633834B2 (ja)
JPS633837B2 (ja)
JPS633838B2 (ja)
JPS6316715Y2 (ja)
JPS633836B2 (ja)
JPS6323120B2 (ja)
JPS633835B2 (ja)
US5421553A (en) Lever-type winch idler device
JP3086874B2 (ja) チェーンレバーホイスト
JPS6313918B2 (ja)
JPS638711Y2 (ja)
JPS6218625Y2 (ja)
JPS6312158Y2 (ja)
JP2536706Y2 (ja) レバー式捲上牽引装置
US5971364A (en) Hoist and traction apparatus
JPH0457591B2 (ja)
JPH0344788Y2 (ja)
JP2504520Y2 (ja) レバ―式捲上牽引装置
JP2927763B2 (ja) レバーホイスト
JP2689238B2 (ja) レバー式牽引巻上機における遊転装置
JPH0111676Y2 (ja)
JPH0736951Y2 (ja) レバー式捲上牽引装置
JPH0213773Y2 (ja)
JPH0711106Y2 (ja) レバー式牽引巻上機におけるレバー支持装置
JPH026666B2 (ja)