JPS63195015A - 自動車用空気調和装置の自己診断方法 - Google Patents

自動車用空気調和装置の自己診断方法

Info

Publication number
JPS63195015A
JPS63195015A JP2638187A JP2638187A JPS63195015A JP S63195015 A JPS63195015 A JP S63195015A JP 2638187 A JP2638187 A JP 2638187A JP 2638187 A JP2638187 A JP 2638187A JP S63195015 A JPS63195015 A JP S63195015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
self
diagnosis
air conditioner
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2638187A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ayabe
吉洋 綾部
Taku Ishii
卓 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP2638187A priority Critical patent/JPS63195015A/ja
Publication of JPS63195015A publication Critical patent/JPS63195015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00978Control systems or circuits characterised by failure of detection or safety means; Diagnostic methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車用空気調和装置の構成要素である各種
センサ、各種アクチュエータ等の作動が正常に行なわれ
るか否かを検査する自動車用空気調和装置の自己診断方
法に関づ°る。
(従来の技術〉 最近の自動車には、車室内の空調を、車埜内外に配設し
た各種のセンサにより自動的に行なうもの(以下、オー
トエアコンという。)が搭載されるようになっている。
このオートエアコンは、車掌内外に配設した各種センサ
等の信号に塞づいて、主としてマイクロコンピュータに
より構成されるオートアンプによって空気調和装置の被
駆動部の作動を総括的に制御するようになっている。
このように、オートアンプは、空気調和装置の制御にお
いて重要な役割を担うことから、このオートアンプには
、通常、特開昭61〜215114号公報に記載されて
いるような自己診断機能が具備されており、この空気調
和装置の作動状態の良否を調べる自己診断プログラムを
起動する自己診断開始手段としての自己診断スイッチが
設けられている。
第7図には、このオートエアコンにおけるコントロール
パネルの正面図が示されている。このコントロールパネ
ル1は、図示しない車室内のインストルメントパネルに
配設されており、前記自己診断スイッチ2は、コントロ
ールパネル1の図示位置に開口された孔奥に設けられて
いる。
また、前記したオートアンプは、例えば、第8図に示す
動作フローチャートに基づいて、次のように動作する。
まず、エンジン等を起動するイグニッションスイッチを
オンすると(ステップ1)、オートアンプは、リセッl
〜され、次に、第7図に示した自己診断スイッチ2がオ
ンであるかどうかの判断をする(ステップ2)。この判
断の結果、自己診断スイッチ2がオンであれば、自己診
断処理のサブルーチンプログラムを実行する(ステップ
3)。一方、前記判断の結果、自己診断スイッチ2がオ
フでおれば、通常の空調制御処理プログラムを実行する
(ステップ4)。そして、オートアンプは、イグニッシ
ョンスイッチがオフであるかどうかの判断をし、イグニ
ッションスイッチがオフでなければステップ2に戻り、
イグニッションスイッチがオフであればプログラムの処
理を停止する。
なお、第7図に示すようなタイプのコントロールパネル
にあっては、自己診断処理のプログラムの実行中には、
空気調和装置の各種のモードにおける各種センサ及び各
種アクチュエータの作動状態の可否を、表示器3によっ
て表示するようになっており、また、このような表示器
3のないものにおっては、当該作動状態の可否をインジ
ケータランプ8によって表示している。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のオートエアコンにおっ
ては、自己診断により検査される空気調和装置の各種の
モードにおける各種センサ及び各種アクチュエータの作
動状態の可否が、表示器3あるいはインジケータランプ
8によって行なわれるようになっていたために、万一、
この表示器3、又は、インジケータランプ8に故障が生
じていた場合には、完璧な自己診断を行なうことが不可
能になる。つまり、自己診断は、その前提として、表示
器3、又は、インジケータランプ8が正常な表示動作を
行なえることが条件となっている。
本発明は、このような従来の不具合に鑑みて成されたも
のであり、空気調和装置の自己診断を行なう時には、表
示器又はインジケータを用いずに自己診断をすることが
可能な自動車用空気調和装置の自己診断方法を提供する
ことを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するために、本発明では、空気調和装置
の制御部を、故障判定対象部の機能の正常可否の診断を
する自己診断モードに設定し、ファンを回転して車室内
に空気を送出し、当該制御部により、車室内における当
該空気の吹出位置又は前記空気の吹出風量を変化させる
ことによって、個々の故障判定対象部の機能の正常可否
の判断を行なうようにしたものである。
(作用) このような方法により、空気調和装置を自己診断するよ
うにすると、表示器3、又は、インジケータランプ8を
要せずして自己診断を行なうことが可能になる。すなわ
ち、空気調和装置の構成要素である各種センサ、各種ア
クチュエータ等の作動が正常に行なわれるか否かを、空
気がどの吹出口から吹出されているか、又は、当該空気
の吹出風量が多いか少ないかを人間が直接検査すること
により判断できるからである。
(実施例) 以下に、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図には、本発明に係る自己診断機能を備えた自動車
用空気調和装置の概略構成図が示されている。
空気流通路を形成する空気調和装置本体は、インテーク
ユニット10、クーラユニット20及びヒータユニット
30とで構成され、これらの各ユニットは直列に接続さ
れている。
インテークユニット10には、空気調和装置内に取入れ
る空気の内外気の割合を調整するインテークドア11と
、ファンモータ12により駆動されるファン13とで構
成されている。そして、クーラユニット20には、ファ
ン13により送出された空気を冷却するエバポレータ2
1が配設されている。
さらに、ヒータユニット30には、エバポレータ21を
通過した空気を加熱するヒータコア31と、エバポレー
タ21を通過した空気のヒータコア31を通過する量と
、ヒータコア31を迂回する量を調整し両者を混合し温
度調節するミックスドア32と、ミックスドア32によ
り調整された空気を車室内に吹出すベント吹出口33、
デフ吹出口34及びフット吹出口35とが設けられてお
り、これらのベント吹出口33、デフ吹出口34及びフ
ット吹出口35には、これらの吹出口を開閉するベント
ドア36、デフドア37及びフットドア38が設けられ
ている。
また、インテークドア11.ミックスドア32は、モー
タの回転力又はエンジンの負圧により作動するインテー
クドアアクチュエータ44.ミックスドアアクチュエー
タ41により、ベントドア36、デフドア37及びフッ
トドア38は、これらのドアを、図示しないリンク機構
等を介して連動動作させるシフトドアアクチュエータ4
2によってその開度等が調整されるようになっている。
なお、このシフトドアアクチュエータ42も前記した動
力源によって駆動される。そして、ミックスドアアクチ
ュエータ41、シフ1〜ドアアクチユエータ42及びフ
ァンモータ12は、車室内外の気温、エンジン冷却水温
度2日耐量等を検出するために配設された各種センサ4
3及び車室内に配設されたコントロールパネル1が接続
され、ここから出力される信号に基づいてこれらアクチ
ュエータ等の制御を演算する制御部としてのオートアン
プ40に接続されている。
従って、インテークドア11、ミックスドア32、ベン
トドア36、デフドア37及びフットドア38は、各種
センサ43及びコントロールパネル1からの信号に基づ
いてオートアンプ40によって制御されることになる。
次に、第2図には、第1図に示した本発明に係る自動車
用空気調和装置制御部周辺のブロック図が示されている
同図に示すように、車室内外に配設され、車至内温度、
外気温、エバポレータ21の温度、冷却水温度2日射量
及びミックスドア32の開度を検出するPBR等の各種
センサ43は、コネクタ5を介してオートアンプ40内
に設けられているI10ボート50に接続されている。
また、インテークドア11.ミックスドア32.各吹出
口のドア36.37.38を駆動する各アクチュエータ
44゜41.42、コンプレッサの作動を制御するマグ
ネットクラッチ及びファンモータ12等の各種アクチュ
エータ60は、コネクタ7を介してI10ボート50に
接続されている。さらに、第7図に示されている各種の
設定スイッチ9は、直接I10ボート50に接続されて
いる。なお、この各種センサ43及び各種アクチュエー
タ60によって故障判定対象部が溝成されている。
このI10ポート50には、自己診断プログラム及び空
調制御プログラムを格納したROM51及びプログラム
を実行する上での必要なデータ等を適宜格納するRAM
52が接続された中央処理装置(CPU)53が接続さ
れており、Ci:)O53は、I10ポート50から入
力した各種センサ43からの信号を、プログラムに基づ
いて処理し、この演算結果に基づき、各種アクチュエー
タ60の動作を制御する。
以下に、第3図乃至第6図に示されている本発明の自己
診断方法に係る動作フローチャートのメインルーチンを
、第1図及び第2図を参照して詳細に説明する。
ステップ10 まず、エンジン等を起動するイグニッションスイッチを
オンし、オートアンプ40を起動する。
ステップ11 検査者は、コントロールパネル1を操作してファンモー
タ12を起動する。この結果、ファンモータ12が低速
及び高速で回転すれば、次のステップに進む。回転しな
ければ、この時点でファンモータ12の異常が診断され
る。
ステップ12 第7図に示した自己診断スイッチ2をオンするか、また
は、オートアンプ40を自己診断モードに設定する独自
の信号をこのオートアンプ40に接続されているコネク
タ5又は7から入力して、オートアンプ40を自己診断
モードに設定する。
ステップ13 オートアンプ40が自己診断モードに設定されると、C
PU53は、ROM51に格納されている自己診断プロ
グラムに基づいてファンモータ12を低速で回転させる
と共にシフトアクチュエータ42を作動し、空気調和装
置のモードを順次変化させて、各モードに設定されるか
否かの判断結果を、ファンモータ12の回転速度(風は
)によって表示する。なお、このサブルーチンプログラ
ムは、第4図において詳細に説明する。
ステップ14 CPU53は、ROM51に格納されている自己診断プ
ログラムに基づいてミックスドア32を作動させ、ミッ
クスドア32が正常に動作するかどうかの判断結果を空
気の吹出位置によって表示する。なお、このサブルーチ
ンプログラムは、第5図にdツいて詳細に説明する。
ステップ15 CPU53は、I10ポート50を介して接続されてい
る各種センサ43の抵抗値等を、検査者のコントロール
パネル1における設定により順次入力し、個々のセンサ
の機能が正常でおるがどうかの判断結果を空気の吹出位
置く例えば、ベント。
またはデフ等の吹出口)によって表示する。なお、この
サブルーチンプログラムは、第6図において詳細に説明
する。
ステップ16 CPU53は、イグニッションスイッチがオフされたか
どうかの判断をする。この結果、イグニッションスイッ
チがオフであれば、プログラムの実行を終了する。一方
、オフでなければ、ステップ16をループする。
次に、第4図に示した第3図のステップ13のモードチ
ェックサブルーチンプログラムについて説明する。
ステップ20 CPU53は、自己診断モードに設定されたこと確認す
ると、ROM51に格納されているモードチェックサブ
ルーチンプログラムに基づいて、空気調和装置ff1(
7)モードをVENT−B/L−FOOT−D/F−D
EFの順に変化させるべき信号を、コン1−ロールパネ
ル1等からの外部の指令またはCPU53自体の判断に
よって順次出力する。
ステップ21 CPU53は、所定のモードに設定されるようにシフト
アクチュエータ42を作動させる。そして、CPU53
は、この作動状態を当該シフトアクチュエータ42の作
動に共なって変化する接点信号をI10ポート50を介
して入力し、この変化状態をRAM52に一旦格納する
ステップ22 CPU53は、RAM52に格納した当該シフトアクチ
ュエータ42の接点信号の変化状態を、ROM51に予
め記・liされている前記シフトアクチュエータ42の
接点情報に基づいて比較し、空気調和装置が所定のモー
ドに設定されたかどうかを判断する。
ステップ23 ステップ22において、空気調和装置が所定のモードに
設定されていると判断されたので、CPU53は、ファ
ンモータ12を低速で回転させる。
ステップ24 ステップ22において、空気調和装置が所定のモードに
設定されてはいないと判断されたので、CPU53は、
ファンモータ12を高速で回転させる。
ステップ25 CPU53は、検査すべき全てのモードについて診断が
行なわれたかどうかの判断をし、全てのモードについて
診断が終了していなけば、ステップ20に戻って次のモ
ード設定の判断が行なわれる。終了していれば、次のプ
ログラムを実行する。
以上に説明したモードチェックサブルーチンプログラム
において、ファンモータ12を所定時間だけ回転させて
、その後、停止させるステップを設けてもよい。
次に、第5図に示した第3図のステップ14のミックス
ドアチェックサブルーチンプログラムについて説明する
。尚、このサブルチンプログラムは、コントロールパネ
ル1等からの外部の指令により、または、モードアクチ
ュエータサブルーチンプログラムが終了した後に自動的
に実行開始されるかの何れかによって実行される。
ステップ30 CP(J53は、)7ンモータ12を低速回転させる。
ステップ31 CP(J53は、ROM51に格納されているミックス
ドアサブルーチンプログラムによって、ミックスドアア
クチュエータ41を作動させ、ミックスドア32をホッ
ト側に移動させる。
ステップ32 CPtJ53は、ミックスドア32の設定位置を110
ボート50を介して入力したPARの抵抗値等によって
確認し、この確認の結果、ミックスドア32がフルホッ
ト位置(第1図中C位置)にあるかどうかの判断をする
ステップ33 ステップ32において、ミックスドア32がフルホット
位置にあると判断されると、CPU53は、シフトアク
チュエータ42を作動させ、ベント(VENT)ドア3
6のみを開とし、ベント吹出口33がら空気を吹出させ
る。検査者は、この吹出しによってミックスドア32の
作動の正常を確認する。
ステップ34 ステップ32において、ミックスドア32がフルホット
位置以外にあると判断されると、CPU53は、シフト
アクチュエータ42を作動ざぜ、デフ(DEF)ドア3
7のみを開とし、デフ吹出口34がら空気を吹出させる
。検査者は、この吹出しによってミックスドア32の作
動異常を確認する。
ステップ35 CPLJ53は、ROM51に格納されているミックス
ドアサブルーチンプログラムによって、ミックスドアア
クチュエータ41を作動させ、ミックスドア32をクー
ル側に移動させる。
ステップ36 CPU53は、ミックスドア32の設定位置をI10ボ
ート50を介して入力したPBRの抵抗値等によって確
認し、この確認の結果、ミックスドア32がフルクール
位置(第1図中り位@)におるかどうかの判断をする。
ステップ37 ステップ36において、ミックスドア32がフルクール
位置にあると判断されると、CPU53は、シフトアク
チュエータ42を作動させ、ベント(VENT)ドア3
6のみを間とし、ベント吹出口33がら空気を吹出させ
る。検査者は、この吹出しによってミックスドア32の
作動の正常を確認する。
ステップ38 ステップ36において、ミックスドア32がフルクール
位置以外にあると判断されると、CPU53は、シフト
アクチュエータ42を作動させ、デフ(DEF)ドア3
7のみを開とし、デフ1欠出口34がら空気を吹出させ
る。検査者は、この吹出しによってミックスドア32の
作動異常を確五2する。
ステップ39 CPU53は、ファンモータ12を停止させる。
この場合、ファンモータ12は停止させなくともよい。
次に、第6図に示した第3図のステップ15のセンサ診
断サブルーチンプログラムについて説明する。
ステップ40 CPU53は、ファンモータ12を低速回転させる。
ステップ41 検査者は、コントロールパネルに配設されている所定の
モードスイッチ9を押す(モードスイッチ9の種類に応
じて被診断センサが割当てられている。このセンサには
、例えば、日則センザ、外気温センサ、内気温センサ、
水温センサ等がある。
CPU53は、検査者によって押されたモードスイッチ
9の種類に応じて、このモードスイッチ9に割当てられ
られているセンサの抵抗値を、■10ポート50を介し
て入力し、この値をRAM52に一旦格納する。
ステップ42 CPU53は、RAM52に格納した当該センサの抵抗
値を、ROM51に予め記憶されている前記センサの抵
抗値の変化領域とを比較し、前記センサが正常であるか
どうかの判断をする。
ステップ43 ステップ42において、前記センサが正常でおると判断
されると、CPtJ53は、シフトアクチュエータ42
を作動させ、ベント(VENT)ドア36のみを開とし
、ベント吹出口33がら空気を吹出させる。検査者は、
この吹出しによって前記センサの正常を判断する。
ステップ44 ステップ42において、前記センサが異常でおると判断
さ”れると、CPU53は、シフトアクチュエータ42
を作動させ、デフ(DEF>ドア37のみを開とし、デ
フ吹出口34がら空気を吹出させる。検査者は、この吹
出しによって前記センサの異常を判断する。
ステップ45 CPU53は、検査すべき全てのセンサについて診断が
行なわれたかどうかの判断をし、全てのセンサについて
診断が終了していなけば、ステップ41に戻り、終了し
ていれば次のステップに進む。
ステップ46 CPU53は、)7ンモータ12を停止させる。
このように、本発明では、空気調和装置のモードの設定
の正常可否をファンモータの回転速度によって確認でき
るようにし、また、ミックスドアの作動及びセンサの正
常可否を空気の吹出位置によって確認するようにしたの
で、表示装置がなくとも自己診断を行なうことができる
。また、本実施例においては、ファンモータの回転速度
と空気の吹出位置によって自己診断を行なうようにした
が、吹出位置を変化させずに、ファンモータの回転速度
のみを変化させることによって自己診断を行なうことが
可能である。
[発明の効果] 以上の説明により明らかなように、本発明では、個々の
故障判定対象部の機能の正常可否を、車室内における空
気の吹出位置または吹出風量によって診断するようにし
たので、故障判定対象部の機能の正常可否を表示させる
表示器等を要せずしてして自動車用空気調和装置の自己
診断を行なわせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る自己診断機能を備えた自動車用
空気調和装置の概略構成図、第2図は、第1図に示した
本発明に係る自動車用空気調和装置制御部周辺のブロッ
ク図、第3図乃至6図は、本発明に係る自動車用空気調
和装置の自己診断の動作フローチャート、第7図は、一
般的なコントロールパネルの正面図、第8図は、従来の
診断方法を備えた自動車用空気調和装Hの動作フローチ
ャートである。 1・・・コントロールパネル、 2・・・自己診断スイッチ、  3・・・表示器、8・
・・インジケータランプ、 9・・・モードスイッチ、12・・・ファンモータ、1
3・・・ファン、    36・・・ベントドア、37
・・・デフドア、  38・・・フットドア、40・・
・オートアンプ(制御部)a 特許出願人   日本ラヂヱーター株式会社第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  空気調和装置の制御部を、故障判定対象部の機能の正
    常可否の診断をする自己診断モードに設定し、ファンを
    回転して車室内に空気を送出し、当該制御部により、車
    室内における当該空気の吹出位置又は前記空気の吹出風
    量を変化させることによって、個々の故障判定対象部の
    機能の正常可否の判断を行なうようにした自動車用空気
    調和装置の自己診断方法。
JP2638187A 1987-02-09 1987-02-09 自動車用空気調和装置の自己診断方法 Pending JPS63195015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2638187A JPS63195015A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 自動車用空気調和装置の自己診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2638187A JPS63195015A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 自動車用空気調和装置の自己診断方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63195015A true JPS63195015A (ja) 1988-08-12

Family

ID=12191946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2638187A Pending JPS63195015A (ja) 1987-02-09 1987-02-09 自動車用空気調和装置の自己診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63195015A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10146303A (ja) * 1997-12-24 1998-06-02 Hitachi Ltd 電気掃除機
EP0838357A3 (en) * 1996-10-25 1999-06-23 Calsonic Corporation Vehicle air-conditioning system
JP2009120134A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Yuhshin Co Ltd 診断機能を有する車輌空調用制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0838357A3 (en) * 1996-10-25 1999-06-23 Calsonic Corporation Vehicle air-conditioning system
EP1300268A1 (en) * 1996-10-25 2003-04-09 Calsonic Kansei Corporation Vehicle air-conditioning system
JPH10146303A (ja) * 1997-12-24 1998-06-02 Hitachi Ltd 電気掃除機
JP2009120134A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Yuhshin Co Ltd 診断機能を有する車輌空調用制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58136509A (ja) 自動車用空調機の制御装置
JPH0615291B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2009078702A (ja) 車両用制御装置
KR101584016B1 (ko) 공조 액츄에이터의 모터 구속 진단 장치
KR100209014B1 (ko) 자동차용 공기조화장치
JPS63195015A (ja) 自動車用空気調和装置の自己診断方法
KR100187733B1 (ko) 자체 진단 기능을 구비한 자동차용 공기 조화 시스템
JP3661268B2 (ja) 故障診断装置
JPS6224286B2 (ja)
JPH0336685B2 (ja)
JP3604244B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JP4149074B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH0121004B2 (ja)
JPS62163813A (ja) センサの異常診断機能を有する車両用空調制御装置
JPS6344570B2 (ja)
JPS6344568B2 (ja)
JP2733822B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS6213209B2 (ja)
JP2933146B2 (ja) 自動車用外気温度検出装置
JPS59153610A (ja) 自動車用自動空気調和装置
JPH0577635A (ja) 車両用空調装置の故障診断装置
JP2000207009A (ja) 故障診断装置
JP2912921B2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPS62258809A (ja) 自動車用空気調和装置の自己診断装置
JP3136185B2 (ja) 接点停止式アクチュエータの故障診断方法