JPS63178642A - 搬送波抽出回路 - Google Patents

搬送波抽出回路

Info

Publication number
JPS63178642A
JPS63178642A JP62009751A JP975187A JPS63178642A JP S63178642 A JPS63178642 A JP S63178642A JP 62009751 A JP62009751 A JP 62009751A JP 975187 A JP975187 A JP 975187A JP S63178642 A JPS63178642 A JP S63178642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
synchronization
interval
sweep
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62009751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683281B2 (ja
Inventor
Katsushi Yoshihara
吉原 勝志
Susumu Otani
進 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62009751A priority Critical patent/JPH0683281B2/ja
Publication of JPS63178642A publication Critical patent/JPS63178642A/ja
Publication of JPH0683281B2 publication Critical patent/JPH0683281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野)一 本発明は、ディジタル衛星通信の復調装置において用い
られる搬送波抽出回路に係り、特に位相ロックループを
主体に構成される搬送波抽出回路の改良に関する。
(従来の技術) 位相ロックループを主体に構成される従来の搬送波抽出
回路としては、例えば第2図に示すものが知られている
。この搬送波抽出回路は、ミキサ1と、同2と、低域通
過ろ波器3と、同4と、位相検出器5と、ループフィル
タ6と、電圧加算器7と、電圧制御発振器8と、90°
偏移器9と、同期検出器10と、掃引器14とで基本的
に構成される。
入力端子Tには位相シフトキーイング(PSK)変調信
号が印加され、このPSK変調信号はミキサ1と同2の
一方の入力となる。ミキサ1の他方の入力は電圧制御発
振器8の出力であり、ミキサ2の他方の入力は電圧制御
発振器8の出力を90゜移相する90°清移器9の出力
である。
その結果、ミキサ1および同2の出力にはベースバンド
の信号が現れ、このベースバンドの信号は低域ろ波器3
および同4において波形整形とノイズ低減が行われる。
低域ろ波器3および同4の各出力は位相検波器5と同期
検出器10とへ送出される。なお、低域ろ波器3および
同4の各出力は外部へも送出されており、これは同期時
に復調、データを形成するための復調信号である。
位相検波器5は低域ろ波器3および同4の各出力間の位
相誤差を検出し、それをループフィルタ6へ送出する。
一方、同期検出器10は低域ろ波器3および同4の各出
力に基づき同期がとれたか否かを検出し、その結果を制
御信号としてループフィルタ10と掃引器14とへ送出
する。
ループフィルタ6は位相検出器5が出力する位相誤差信
号に応じた出力電圧を電圧加算器7の一方の入力へ与え
る。このループフィルタは同期検出器10の出力が「同
期検出」を示すときにはそのループバンド幅をより狭帯
域なものへ変更する動作を行うことは良く知られている
通りである。
電圧加算器7は他方の入力に掃引器14から掃引信号が
供給され、両入力の加算結果を制御電圧として電圧制御
発振器8へ供給する。
ここに、掃引器14は、衛星上の局部発振器の安定度が
良くないために入力周波数と電圧制御発振器8の出力周
波数との差がループバンド幅よりも大きくなることに鑑
み、早期の同期確立を目指して設けられたものである。
また、衛星通信では、入力信号が「断」となる事態があ
り、その後回復したときに同期動作をやり直す無駄を省
くため、同期がとれたときには掃引を止めるようにして
いる場合がある0図示例はそれを示している。
掃引信号には3角波電圧信号が用いられ、同期検出器1
0の出力が「同期不検出」を示している期間、これが電
圧加算器7の他方の入力へ与えられる。また、同期検出
器10の出力が「同期検出」を示すときはその時の掃引
信号の信号レベル値を保持し、それを電圧加算器7の他
方の入力へ与えるのである。保持手段としては例えばサ
ンプルホールド回路が用いられる。
以上の位相ロックループの作用によって入力PSK変調
信号から搬送波が抽出再生され、即ち電圧制御発振器8
の出力に再生搬送波が得られる。
そして、ミキサ1および同2においてはこの再生搬送波
に基づき入力PSK変調信号からベースバンドの復調信
号が得られ、これが低域ろ波器3および4を介して外部
へ送出され、所望の復調データが得られることとなる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の搬送波抽出回路には、次のような問題点がある。
まず、挿引器は、アナログ信号である3角波電圧信号を
掃引信号として発生するようになっているので、その掃
引の内容は固定的であり、任意に選択設定できない、ま
た、掃引幅や掃引速度を高精度に設定することは多くの
調整時間を要し困難である。
次に、掃引信号はアナログ信号であるので、その信号レ
ベルをサンプルホールド回路で保持するにしても「放電
」によって保持レベルが変動する。
従って、入力信号が「断」した時に電圧制御発振器の周
波数保持が困難である。
さらに、従来の回路構成では、同期時における入力信号
の周波数と電圧制御発振器の周波数との誤差、即ち定常
位相誤差を無視できる程度に圧縮  ゛するためには大
きなループ利得が必要であり、この周波数誤差が非常に
大きくなると必要なループ利得の実現が不可能となる場
合がある。
本発明は、従来のこのような問題点に鑑みなされたもの
で、その目的は、任意の掃引が行え、かつ掃引幅や掃引
速度の高精度化を無調整で行えるとともに、ループ利得
を大きくしなくとも定常位相談差を所定値以下とするこ
とができる搬送波抽出回路を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するために、本発明の搬送波抽出回路は
次の如き構成を有する。
即ち、本発明の搬送波抽出回路は、位相ロックループを
主体に構成されディジタル衛星通信の復調装置において
入力変調信号からデータを復調するための搬送波を該入
力変調信号から抽出再生すべく用いられるものであって
、復調信号に基づき同期がとれたか否かを検出する同期
検出器の出力に応答して掃引信号を発生し、再生搬送波
を発生する電圧制御発振器の制御電圧を前記掃引信号と
ループフィルタの出力電圧とを加算したもので形成する
ようにした搬送波抽出回路において; 前記ループフィ
ルタの出力電圧偏移から入力周波数偏差を検出する周波
数偏移検出器と; 前記同期検出器の出力が「同期不検
出」を示すときは前記掃引信号の各レベル値を与えるた
めのディジタル値を適宜な時間間隔をおいて発生するこ
と、同期検出器の出力が「同期検出」を示すときは前記
周波数偏移検出器の出力に基づいて少なくとも前記時間
間隔とは異なる適宜な時間間隔をおいて所要のディジタ
ル値を発生することを行う制御器と;前記制御器の出力
をアナログ信号へ変換しそれを前記ループフィルタの出
力電圧に加算すべき掃引信号として発生するディジタル
・アナログ変換器と; を備えることを特徴とする搬送
波抽出回路である。
(作 用) 次に、前記の如く構成される本発明の搬送波抽出回路の
作用を説明する。
同期引き込み過程では、同期検出器の出力は「同期不検
出」を示している。従って、制御器では挿引信号の各レ
ベル値を与えるためのディジタル値を適宜な時間間隔を
おいて発生する。
これら各ディジタル値はディジタル・アナログ変換器が
アナログ信号に変換し、これが掃引信号となる。このと
き、各ディジタル値の間隔および発生間隔は任意に選択
できる。また、初期引き込み時ではいずれのディジタル
値からスタートするか、値の大きい方から小さい方へ向
かいスタートするか等、任意の掃引方法が可能である。
さらに、掃引幅もループバンド幅の2倍程度にすること
が可能であり、掃引幅や掃引速度を無調整で所定のもの
へ高精度に設定可能である。
従って、同期引き込み過程において高速度に引き込み動
作が行われる。
同期がとれると、同期検出器の出力はr周期検出」とな
るから、制御器は周波数偏移検出器の出力に基づいて少
なくとも前記時間間隔とは異なる時間間隔で所要のディ
ジタル値を発生する。
これが掃引信号となる。同期時においては、ループフィ
ルタは狭帯域となるからループバンド幅も狭くなるが、
これに対応して掃引幅も小さくできる。また、各ディジ
タル値の間隔や発生間隔は前述の場合よりも小さくでき
、掃引方法も周波数偏移検出器の出力状態(正方向又は
負方向への偏移等)に応じた適切なものとすることがで
きる。
従って、本回路ではループ利得はそれほど太きくなくて
も済むので、安定的な動作が期待でき、また入力周波数
と電圧制御発振器の周波数との偏差が大きくても定常位
相誤差はある値よりも大きくはならない、なお、同期時
に掃引を停止するか否かはシステム仕様に基づくもので
あるが、本発明では掃引信号はディジタル的に発生させ
るので、掃引停止時のその保持を安定的になし得る。
従って、入力信号が断となりその後回復したときの同期
引き込みを高速に行うことができる。
このように、本発明の搬送波抽出回路によれば、掃引信
号はディジタル的に発生させるようにしたので、任意の
掃引が行え、また必要があれば掃引停止を容易になし得
、その保持を安定的になし得るから、同期引き込みを高
速に行うことができる。
掃引幅や掃引速度は無調整で高精度化が可能である。ま
た、同期時における掃引の内容は入力周波数偏差に応じ
て定め得るので、ループ利得はそれほど大きくなくとも
良いこととなり、安定的な動作が期待できる。このとき
、入力周波数と電圧制御発振器の周波数との偏差が大き
くても定常位相談差はある値よりも大きくはならないと
いう利点がある。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る搬送波抽出回路を示す
、第2図で示した従来回路と同一構成部分には同一符号
を付しその説明を省略する。
この搬送波抽出回路は、所要のディジタル値を適宜な時
間間隔で発生する制御器11と、制御器11の出力ディ
ジタル値をアナログ化し、それを掃引信号として電圧加
算器7の他方の入力へ供給するディジタル・アナログ変
換器12と、ループフィルタ6の出力電圧偏移から入力
周波数偏差を検出し、その検出内容を例えば2本の制御
信号a、同すでもって制御器11へ送出する周波数偏移
検出器13とを備える。なお、制御器11には同期検出
器10から2本の制御信号C1同dが入力している。制
御信号Cは同期がとれたか否かを示す信号であり、これ
はループフィルタ6へも入力している。制御信号dは掃
引停止とその解除の指令信号であり、例えば入力信号「
断」時に停止指令が、回復時に解除指令がそれぞれ発生
するようになっている。
制御器11は、その構成方法は種々考えられるが、この
実施例ではカウンタを主体に構成しである。このカウン
タはアップカウントとダウンカウントとを自在に行える
ものであり、このカウンタのカウント値がディジタル・
アナログ変換器12へ与えられる。
初期引き込み時では制御信号Cの内容が「同期不検出」
を示すので、制御器11は周波数偏移検出器13の出力
を無視して次の如き動作を行う。
即ち、制御器11のカウンタは適宜な初期値からカウン
ト動作を開始する0例えば、低い周波数に対応するディ
ジタル値、あるいは中心周波数に対応するディジタル値
などを起点に適宜な時間間隔でその時のディジタル値を
順次送出するのである。このときのディジタル値の間隔
および発生間隔は同期時よりも太き目とし、掃引幅はル
ープバンドの2倍程度とする。これらは掃引速度ととも
に無調整でかつ高精度になし得ることは明らかである。
斯くして、迅速な引き込み動作が行われ、同期状態とな
る。同期時では制御信号Cの内容が「同期検出」を示す
ので、制御器11は周波数偏移検出器13の出力状態、
つまり制御信号a、同すの内容に応じて次の如く動作す
る。即ち、制御信号a、同すの内容はループフィルタ6
の出力電圧偏移が所定範囲内のときはrl、OJまたは
「0゜1」となり、出力電圧偏移が正方向への移行であ
るときはrl、IJとなり、逆に出力電圧偏移が負方向
への移行であるときはro、OJとなることで区別でき
るようになっているとする。
すると、カウンタは、制御信号a、同すが「1゜0」ま
たはro、IJのときはその時点のカウント値を保持出
力し、rl、i」のときはその時点のカウント値を起点
にアップカウントをし、逆にro、OJのときはその時
点のカウント値を起点にダウンカウントをするのである
斯くして、ループフィルタの出力電圧が必ず所定の範囲
に入るように制御される。つまり、ループ利得はそれば
と大きくなくとも済むこととなり、制御系は安定に動作
し易く、かつ入力周波数と電圧制御発振器8の出力周波
数との偏差が大きくなっても定常位相誤差はある値より
も大きくはならないのである。
なお、同期時におけるカウンタのカウント動作であるが
、ディジタル値の間隔および発生間隔は前記非同期時の
ものよりも小さ目とし、掃引幅はループフィルタ6が狭
帯域化するのに応じてそれに対応したものとする。これ
らは掃引速度とともに無調整でかつ高精度に行い得るこ
とは前述した通りである。
次に、同期時に入力信号が「断」となると、制御信号C
が「同期不検出」を示すとともに、制御信号dが「掃引
停止」を示すので、制御器11のカウンタはその時点の
カウント値を保持出力する。
この保持出力は任意時間安定的に行い得るから、電圧制
御発振器8の出力周波数は任意時間安定的に保持される
こととなる。そして、入力信号が再び現れると、制御信
号dが「解除」を示すので、制御器11のカウンタはそ
の保持値の例えば少し低い値からカウント動作を開始す
ることができる。
斯くして入力信号回復時の引き込みが高速に行われるの
である。
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明の搬送波抽出回路によれば
、掃引信号はディジタル的に発生させるようにしたので
、任意の掃引が行え、また必要があれば掃引停止を容易
になし得、その保持を安定的になし得るから、同期引き
込みを高速に行うことができる。 t8引幅や掃引速度
は無調整で高精度化が可能である。また、同期時におけ
る掃引の内容は入力周波数偏差に応じて定め得るので、
ループ利得はそれほど大きくなくとも良いこととなり、
安定的な動作が期待できる。このとき、入力周波数と電
圧制御発振器の周波数との偏差が大きくても定常位相誤
差はある値よりも大きくはならないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る搬送波抽出回路の構成
ブロック図、第2図は従来の搬送波抽出回路の構成ブロ
ック図である。 1.2・・・・・・ミキサ、 3,4・・・・・・低域
通過ろ波器、 5・・・・・・位相検出器、 6・・・
・・・ループフィルタ、 7・・・・・・電圧加算器、
 8・・・・・・電圧制御発振器、 9・・・・・・9
0°偏移器、 10・・・・・・同期検出器、 11・
・・・・・制御器、 12・・・・・・ディジタル・ア
ナログ変換器、 13・・・・・・周波数偏移検出器、
T・・・・・・入力端子。 代理人 弁理士  八 幡  義 博 未禿刈めさ支送抜−抽武回給の盾太例 第 1 図 イχミ東/)起ヲ皮J譜b ガ(■jアもミlすJり1
](イ列第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 位相ロックループを主体に構成されディジタル衛星通信
    の復調装置において入力変調信号からデータを復調する
    ための搬送波を該入力変調信号から抽出再生すべく用い
    られるものであつて、復調信号に基づき同期がとれたか
    否かを検出する同期検出器の出力に応答して掃引信号を
    発生し、再生搬送波を発生する電圧制御発振器の制御電
    圧を前記掃引信号とループフィルタの出力電圧とを加算
    したもので形成するようにした搬送波抽出回路において
    ;前記ループフィルタの出力電圧偏移から入力周波数偏
    差を検出する周波数偏移検出器と;前記同期検出器の出
    力が「同期不検出」を示すときは前記掃引信号の各レベ
    ル値を与えるためのディジタル値を適宜な時間間隔をお
    いて発生すること、同期検出器の出力が「同期検出」を
    示すときは前記周波数偏移検出器の出力に基づいて少な
    くとも前記時間間隔とは異なる適宜な時間間隔をおいて
    所要のディジタル値を発生することを行う制御器と;前
    記制御器の出力をアナログ信号へ変換しそれを前記ルー
    プフィルタの出力電圧に加算すべき掃引信号として発生
    するディジタル・アナログ変換器と;を備えることを特
    徴とする搬送波抽出回路。
JP62009751A 1987-01-19 1987-01-19 搬送波抽出回路 Expired - Fee Related JPH0683281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009751A JPH0683281B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 搬送波抽出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009751A JPH0683281B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 搬送波抽出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178642A true JPS63178642A (ja) 1988-07-22
JPH0683281B2 JPH0683281B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=11728999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62009751A Expired - Fee Related JPH0683281B2 (ja) 1987-01-19 1987-01-19 搬送波抽出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683281B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388457A (ja) * 1989-08-30 1991-04-12 Nec Eng Ltd 搬送波再生回路掃引方式
JPH0394519A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Nec Corp 原子発振器
JPH0447838A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Nec Corp 搬送波再生回路
WO2009113466A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 日本電波工業株式会社 周波数シンセサイザ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388457A (ja) * 1989-08-30 1991-04-12 Nec Eng Ltd 搬送波再生回路掃引方式
JPH0394519A (ja) * 1989-09-06 1991-04-19 Nec Corp 原子発振器
JPH0447838A (ja) * 1990-06-15 1992-02-18 Nec Corp 搬送波再生回路
WO2009113466A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 日本電波工業株式会社 周波数シンセサイザ
JP2009219041A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 周波数シンセサイザ
US8466724B2 (en) 2008-03-12 2013-06-18 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Frequency synthesizer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683281B2 (ja) 1994-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5490176A (en) Detecting false-locking and coherent digital demodulation using the same
JPS63286043A (ja) 復調装置
JP2932861B2 (ja) 位相同期検出回路
JPS63178642A (ja) 搬送波抽出回路
EP0257584B1 (en) Carrier recovery circuitry immune to interburst frequency variations
JPS644386B2 (ja)
JPH11146028A (ja) 搬送波再生回路
JPS63204837A (ja) 同期装置
JPH07143199A (ja) ディジタル信号復調装置
JP3074752B2 (ja) 最小偏位変調波復調回路
JP3396047B2 (ja) 受信装置
JPS607424B2 (ja) 時分割多方向多重同期回路
JPH11177645A (ja) 搬送波再生回路および搬送波再生方法
JP2000236364A (ja) ディジタル復調装置
JPH02177746A (ja) 搬送波再生回路
JP2513252B2 (ja) 位相同期回路
JP2582462B2 (ja) 復調器
JPS6028457B2 (ja) クロツク再生回路
JPH0724371B2 (ja) 位相同期復調器
JPH0363264B2 (ja)
JPH01160239A (ja) キャリアロック検出回路
JPH0465912A (ja) デシメーション回路
JPH02100510A (ja) 自動周波数制御装置
JPH098789A (ja) クロック再生装置
JPH01288125A (ja) 副信号伝送方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees