JPH0465912A - デシメーション回路 - Google Patents

デシメーション回路

Info

Publication number
JPH0465912A
JPH0465912A JP2175116A JP17511690A JPH0465912A JP H0465912 A JPH0465912 A JP H0465912A JP 2175116 A JP2175116 A JP 2175116A JP 17511690 A JP17511690 A JP 17511690A JP H0465912 A JPH0465912 A JP H0465912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
clock
sample value
interpolation
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2175116A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Suzuki
三博 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2175116A priority Critical patent/JPH0465912A/ja
Publication of JPH0465912A publication Critical patent/JPH0465912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、デシメーション回路に関し、例えば、インマ
ルサット等で用いられる2相位相変調方式における変調
信号をディジタル信号に変換し、復調処理をディジタル
的に行う場合に、このディジタル信号を受信データから
再生されるシンボルクロックに同期させるデシメーショ
ン回路に間する。
B0発明の概要 本発明に係るデシメーション回路では、第1のサンプリ
ングクロックを用いて受信変調信号をディジタル信号に
変換して得られる第1のサンプル値を制御可能な時刻で
補間して第2のサンプル値を形成すると共に、第2のサ
ンプル値をシンボルクロックの整数倍の周波数を有する
第2のサンプリングクロックに同期して出力する補間手
段と、補間手段からの第2のサンプル値の包絡線信号を
抽出する包絡線抽出手段と、包絡線抽出手段からの第2
のサンプル値の包絡線信号とシンボルクロックの位相差
を検出する位相検出手段と、位相検出手段からの第2の
サンプル値の包絡線信号とシンボルクロックの位相差に
基づいて補間手段の補間時刻を制御する制御手段とを有
し、制御手段により位相検出手段からの位相差が零とな
るように補間手段の補間時刻を制御して第2のサンプル
値を出力することにより、シンボルクロックに同期した
第2のサンプル値を得ることができ、アナログ/ディジ
タル変換手段用の第1のサンプリングクロックを自由に
設定することができるようにしたものである。
C0従来の技術 変調信号、例えばインマルサントシステム等で用いられ
る2相位相変調(以下B P S K : Binar
yPhase 5hift Keyingという)方式
等におけるディジタル変調された受信信号を、ディジタ
ル信号処理により復調する場合、受信変調信号をアナロ
グ/ディジタル変換回路(以下A/D変換回路という)
においてディジタル信号に変換し、例えばディジタルシ
グナルプロセソサ(以下DSPという)等を用いて復調
処理をディジタル的に行っている。
ところで、この場合、上記DSPの構成やDSP内の演
算処理を簡単にするために、上記A/D変換回路に供給
するサンプリングクロックを例えば受信データから再生
される所謂シンボルクロックに同期するようにしている
具体的には、復調回路は、第3図に示すように、A/D
変換回路52、DSP53、クロック発生回路54から
構成される。
そして、上記A/D変換回路52は、端子51を介して
供給される例えばBPSK変調信号を、クロツタ発生回
路54からのサンプリングクロックでサンプリングして
ディジタル信号に変換し、このディジタル信号を上記D
SP53に送る。該DSP53はこのディジタル信号を
用いて演算処理を行いBSPK復調処理をディジタル的
に行う。
そして、この場合、上記クロック発生回路54で発生す
るサンプリングクロックを、上述したように、上記DS
P53内で再生されるシンボルクロックに同期するよう
にしている。
D0発明が解決しようとする課題 以上のように、従来の例えばBPSK復調回路では、上
述したように、DSP53の構成やDSP53内の演算
処理を簡単にするためにA/D変換回路52用のサンプ
リングクロックをシンボルクロックに同期させるように
クロック発生回路54を制御する必要があった。
また、例えば、送信用クロック発生回路と上記サンプリ
ングクロック用のクロック発生回路54とを共用して装
置の経済性の向上を図る場合、上述したようにサンプリ
ングクロックをシンボルクロックに同期させると、送信
用クロックの周波数を自由に設定できず、また簡単に変
更することができなった。
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり
、シンボルクロックに依存しないA/D変換回路用のサ
ンプリングクロ・7りを用いてもシンボルクロックに同
期したサンプル値を得ることができ、A/D変換回路用
のサンプリングクロックをシンボルクロックに同期する
ように制御する必要がないデシメーション回路の提供を
目的とする。
E0課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明に係るデシメーショ
ン回路では、第1のサンプリングクロックを用いて受信
変調信号をディジタル信号に変換して得られる第1のサ
ンプル値を制御可能な時刻で補間して第2のサンプル値
を形成すると共に、該第2のサンプル値をシンボルクロ
ックの整数倍の周波数を有する第2のサンプリングクロ
ックに同期して出力する補間手段と、該補間手段からの
第2のサンプル値の包絡線信号を抽出する包絡線抽出手
段と、該包絡線抽出手段からの第2のサンプル値の包絡
線信号と上記シンボルクロックの位相差を検出する位相
検出手段と、該位相検出手段からの第2のサンプル値の
包絡線信号とシンボルクロックの位相差に基づいて上記
補間手段の補間時刻を制御する制御手段とを有し、制御
手段により上記位相検出手段からの位相差が零となるよ
うに上記補間手段の補間時刻を制御して上記第2のサン
プル値を出力することを特徴とする。
F9作用 本発明に係るデシメーション回路では、第2のサンプル
値の包絡線信号とシンボルクロックの位相差が零となる
ように、補間手段の補間時刻を制御することにより、シ
ンボルクロックに同期した第2のサンプル値を出力する
G、実施例 以下、本発明に係るデシメーション回路の一実施例を図
面を参照しながら説明する。
この実施例は、本発明に係るデシメーション回路を、例
えば上述したインマルサソトシステム等における2相位
相変調(以下BPSK変調という)信号を復調する復調
回路に適用したものであり、第1図は復調回路のブロッ
ク回路を示している。
すなわち、この復調回路は、第1図に示すように、受信
されるBPSK変調信号をディジタル信号に変換するア
ナログ/ディジタル変換回路(以下A/D変換回路とい
う)10と、例えばディジタルシグナルプロセッサ(以
下DSPという)からなり、ディジタル的に復調処理を
行うDSP20と、上記A/D変換回路10に周期T、
の第1のサンプリングクロックを供給するクロック発生
回路11とから構成され、BPSK変調信号が端子lを
介して上記A/D変換回路10に供給され、上記DSP
20によって復調された受信データが端子4を介して出
力されるようになっている。
また、上記DSP20は、第1IIに示すように、上記
A/D変換回路10からのディジタル信号に変換された
BPSK変調信号を例えば同期検波する乗算回路21及
びローパスフィルタ(以下LPFという)22と、該検
波後の第1のサンプリングクロックに同期した第1のサ
ンプル値を用いて、シンボルクロックの整数倍の周波数
を有し、周期T2の第2のサンプリングクロックに同期
した第2のサンプル値を形成するデシメーション回路3
0と、該第2のサンプル値を用いて受信データを再生す
るデータ再生回路23と、上記乗算回路21に同期検波
用の搬送波を供給する電圧制御発振回路(以下vCOと
いう)24と、上記デシメーション回路30に受信デー
タから再生される所謂シンボルクロックを供給すると共
に、例えば受信信号からバースト的に再生される搬送波
の位相情報を上記VCO24に供給するクロック再生回
路25とを有し、上記A/D変換回路10からのディジ
タル信号に変換されたBPSK変調信号を同期検波し、
上述したように、復調した受信データを端子4を介して
出力するようになっている。
さらに、上記デシメーション回路30は、第1図に示す
ように、上記LPF22からの第1のサンプル値を制御
可能な時刻で補間して第2のサンプル値を形成する補間
回路31と、第2のサンプル値の包絡線信号を抽出する
エンヘロープ抽出回路32と、該包絡線信号と上記クロ
ック再生回路25からのシンボルクロックの位相差を検
出する乗算回路33と、所定のループゲインを有するル
ープフィルタ34と、該ループフィルタ34を介して供
給される位相差と端子2を介して供給される定数Kを加
算する加算回路35と、加算回路35の出力を−π〜+
πの範囲で累積する積分回路36と、積分回路36の出
力に基づいて上記補間回路31の補間処理を行う時刻(
以下補間時刻という)を決定する時刻換算回路37とか
ら構成され、上述したように、上記LPF22からの検
波後の第1のサンプル値を用いて周期T!の第2のサン
プリングクロックに同期した第2のサンプル値を形成し
て端子3を介して上記データ再生回路23、クロック再
生回路25に供給するようになっている。すなわち、第
1図に示すように、上記積分回路36と時間換算回路3
7は周期T1の第1のサンプリングクロックに同期して
動作し、上記エンベロープ抽出回路32〜加算回路35
は周期T、の第2のサンプリングクロックに同期して動
作し、上記補間回路31は周期T1の第1のサンプリン
グクロックに同期した第1のサンプル値を用いて周期T
!の第2のサンプリングクロックに同期した第2のサン
プル値を形成するようになっている。
つぎに、上述のような構成を有する上記デシメーション
回路30の具体的な動作について説明する。
例えば、端子1を介して供給されるBPSK変調信号の
変調レート、すなわちデータ速度を1200bpsとし
、クロック発生回路11からの第1のサンプリングクロ
ックの周期T、を例えば10.72110980μsと
すると、A/D変換回路10においてこの第1のサンプ
リングクロックを用いてディジタル信号に変換された後
、乗算回路21及びLPF22において検波された第1
のサンプル値は、第2図Bに示すように、所謂ベースハ
ント信号を第2図Aに示す周期T、の第1のサンプリン
グクロックでサンプリングした波形となる。
また、例えば、第2のサンプリングクロックの周波数を
シンボルクロックの周波数、すなわち上記データ速度の
8倍とすると、第2のサンプリングクロックの周期T2
は104.166667 (・1÷(8X1200))
μSとなる。そして、補間回路31は、例えば、第2図
Bに示すように、時刻換算回路37によって制御される
補間処理を行う各補間時刻t8、t2、tl、t4、・
・・における前後の第1のサンプル値の補間、すなわち
平均を取り、この平均値(第2図Bのx印で示す)を第
2のサンプル値として第2図りに示す周期Ttの第2の
サンプリングクロックに同期して出力する。
ところで、上記補間時刻t1、t2、t3、t4、・・
・の制御は、以下のようにして行う。
上述したように、エンヘロープ抽出回32で抽出した第
2のサンプル値の包絡線信号は、上述した変調レートの
スペクトラム成分を含む。そして、この包絡線信号とク
ロック再生回路25からのシンボルクロックの位相差を
乗算回路33で検出し、この位相差をループフィルタ3
4を介して加算回路35に供給する。
そして、積分回路36で累積される累積値が第2のサン
プリングクロックの周期T2内で=π〜πの範囲で変化
するように、端子2を介して供給される定数Kを例えば
8ω/TI(但しω−1200÷2πとする)とし、加
算回路35において上記位相差に定数Kを加算する。こ
の加算値を第1のサンプリングクロックに同期して積分
回路36で累積する。この結果、積分回路36での累積
値は、第2図Cに示すように、第1のサンプリングクロ
ックに同期し、その変化の割合が”位相差+に2となり
、周期T2内において一π〜πの範囲で巡回する値とな
る。
そこで、時刻換算回路37において、積分回路の累積値
が零となる時刻t1、t2、tl、tl、・・を検出し
、この検出時刻t1、t2、L3、t4、・・・を補間
を行う時刻として補間回路31に供給する。そして、上
述したように、この補間時刻t1、L2、tl、t4、
・・・の例えば前後の第1のサンプル値を平均し、この
平均値を第2のサンプル値として第2のサンプリングク
ロックに同期して出力する。この結果、クロック再生回
路25からのシンボルクロックの位相と第2のサンプル
値の包絡線信号の位相がずれていれば、そのずれを補正
するように補間時刻が選択され、最終的には、第2のサ
ンプル値の包絡線信号がシンボルクロックに同期した第
2のサンプル値を得ることができる。
以上のように、本発明に係るデシメーション回路では、
A/D変換回路10において第1のサンプリングクロッ
クを用いて受信変調信号をディジタル信号に変換した彼
、検波して第1のサンプル値を形成し、補間回路31に
おいて制御可能な時刻で補間して第2のサンプル値を形
成すると共に、該第2のサンプル値をシンボルクロック
の整数倍の周波数を有する第2のサンプリングクロック
に同期して出力する。そしてこのとき、エンベロープ抽
出回路32において補間回路31からの第2のサンプル
値の包絡線信号を抽出し、乗算回路33においてこの第
2のサンプル値の包絡線信号とシンボルクロックの位相
差を検出し、制御回路によってこの第2のサンプル値の
包絡線信号とシンボルクロックの位相差が零となるよう
に補間回路31の補間時刻を制御することにより、シン
ボルクロックに同期した第2のサンプル値を得ることが
でき、A/D変換回路lO用の第1のサンプリングクロ
ックの周期T1を、シンボルクロックに依存せず、自由
に設定することができる。また、このようにアナログ/
ディジタル変換手段用の第1のサンプリングクロックの
周3t11 T l を自由に設定することができるこ
とにより、例えば、この第1のサンプリングクロックを
送信用クロック発生回路から得るようにして装置の経済
性の向上を図ることができる。
H3発明の効果 以上の説明からも明らかなように、本発明に係るデシメ
ーション回路では、補間手段において、第1のサンプリ
ングクロックを用いて受信変調信号をディジタル信号に
変換して得られる第1のサンプル値を制御可能な時刻で
補間して第2のサンプル値を形成すると共に、該第2の
サンプル値をシンボルクロックの整数倍の周波数を有す
る第2のサンプリングクロックに同期して出力する。そ
してこのとき、包絡線抽出手段において補間手段からの
第2のサンプル値の包絡線信号を抽出し、位相検出手段
において包絡線抽出手段からの第2のサンプル値の包絡
線信号とシンボルクロックの位相差を検出し、制御手段
により位相検出手段からの第2のサンプル値の包絡線信
号とシンボルクロックの位相差が零となるように上記補
間手段の補間時刻を制御して第2のサンプル値を出力す
ることにより、シンボルクロックに同期した第2のサン
プル値を得ることができ、アナログ/ディジタル変換用
の第1のサンプリングクロックの周期を、シンボルクロ
ックに依存せず、自由に設定スることができる。また、
このようにアナログ/ディジタル変換用の第1のサンプ
リングクロックの周期を自由に設定することができるこ
とにより、例えば、第1のサンプリングクロックを送信
用クロック発生回路から得るようにして装置の経済性の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデシメーション回路を適用した復
調回路のブロック回路であり、第2図は第1図に示すL
PF22及び積分回路36の各出力波形を示す図であり
、第3図は従来のA/D変換回路用のサンプリングクロ
ックの制御方法を説明するための復調回路のブロック回
路図である。 36 ・・・・積分回路 35 ・・・・時刻換算回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1のサンプリングクロックを用いて受信変調信号をデ
    ィジタル信号に変換して得られる第1のサンプル値を制
    御可能な時刻で補間して第2のサンプル値を形成すると
    共に、該第2のサンプル値をシンボルクロックの整数倍
    の周波数を有する第2のサンプリングクロックに同期し
    て出力する補間手段と、 該補間手段からの第2のサンプル値の包絡線信号を抽出
    する包絡線抽出手段と、 該包絡線抽出手段からの第2のサンプル値の包絡線信号
    と上記シンボルクロックの位相差を検出する位相検出手
    段と、 該位相検出手段からの第2のサンプル値の包絡線信号と
    シンボルクロックの位相差に基づいて上該制御手段によ
    り上記位相検出手段からの位相差が零となるように上記
    補間手段の補間時刻を制御して上記第2のサンプル値を
    出力することを特徴とするデシメーション回路。
JP2175116A 1990-07-02 1990-07-02 デシメーション回路 Pending JPH0465912A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175116A JPH0465912A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 デシメーション回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175116A JPH0465912A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 デシメーション回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0465912A true JPH0465912A (ja) 1992-03-02

Family

ID=15990552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2175116A Pending JPH0465912A (ja) 1990-07-02 1990-07-02 デシメーション回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0465912A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103343B2 (en) 2000-07-05 2006-09-05 Infineon Technologies Ag Receiver, in particular for mobile radio
USRE41583E1 (en) 1998-10-22 2010-08-24 Infineon Technologies Ag Frequency-stabilized transceiver configuration

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE41583E1 (en) 1998-10-22 2010-08-24 Infineon Technologies Ag Frequency-stabilized transceiver configuration
US7103343B2 (en) 2000-07-05 2006-09-05 Infineon Technologies Ag Receiver, in particular for mobile radio
US7634245B2 (en) 2000-07-05 2009-12-15 Infineon Technologies Ag Receiver, in particular for mobile radio
US7792504B2 (en) 2000-07-05 2010-09-07 Infineon Technologies Ag Transmitter and transceiver, in particular for mobile radio, and transmission method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU643296B2 (en) Clock recovery circuit with open-loop phase estimator and wideband phase tracking loop
JP4366808B2 (ja) タイミングエラー検出回路および復調回路とその方法
JP2001292188A (ja) 無線通信装置及びその無線周波数補正方式
JPH0465912A (ja) デシメーション回路
JP3120833B2 (ja) バースト信号復調装置
JP3064867B2 (ja) データ受信装置
JP2005210436A (ja) キャリア周波数検出方法
JP3252670B2 (ja) Psk搬送波信号再生装置
JPH11146028A (ja) 搬送波再生回路
JP2841985B2 (ja) ビット同期方式及びバースト復調装置
JPH0870332A (ja) クロック再生装置
JPH0683281B2 (ja) 搬送波抽出回路
JP3377858B2 (ja) クロック再生回路及びこれを用いた復調器
KR970011691B1 (ko) 변, 복조 시스템의 클럭복구장치
JPH0479183B2 (ja)
JP3100281B2 (ja) スロット同期装置
JP3134442B2 (ja) 復調装置
JP3404326B2 (ja) 搬送波再生回路、搬送波再生方法及び直交検波回路、直交検波方法
JPH0326133A (ja) Bpsk復調方式
JP2552170B2 (ja) ディジタル多重無線装置の復調器
JPH06132996A (ja) π/4シフトQPSK復調回路
JPS61274456A (ja) タイミング情報検出回路
JPH066397A (ja) 遅延検波器
JP4594713B2 (ja) シンボルタイミング発生回路
JP2006157186A (ja) 擬似引き込み検出装置及び復調器