JPS62223348A - 編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法 - Google Patents

編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法

Info

Publication number
JPS62223348A
JPS62223348A JP62055471A JP5547187A JPS62223348A JP S62223348 A JPS62223348 A JP S62223348A JP 62055471 A JP62055471 A JP 62055471A JP 5547187 A JP5547187 A JP 5547187A JP S62223348 A JPS62223348 A JP S62223348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sinker
stitch
knitting
needle bed
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62055471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0210260B2 (ja
Inventor
ヘニング・シユミツト
ヴアルテル・ネーデレ
ヘルマン・シユモツデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H Stoll GmbH and Co KG
Original Assignee
H Stoll GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H Stoll GmbH and Co KG filed Critical H Stoll GmbH and Co KG
Publication of JPS62223348A publication Critical patent/JPS62223348A/ja
Publication of JPH0210260B2 publication Critical patent/JPH0210260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/32Cam systems or assemblies for operating knitting instruments
    • D04B15/36Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for flat-bed knitting machines
    • D04B15/362Cam systems or assemblies for operating knitting instruments for flat-bed knitting machines with two needle beds in V-formation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/06Sinkers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/10Needle beds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/88Take-up or draw-off devices for knitting products
    • D04B15/90Take-up or draw-off devices for knitting products for flat-bed knitting machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、針床内で縦方向移動可能な編針と、編針の間
にあって共通な縦@線の周りに後方位置と前方位置との
間で揺動可能でキャリジのカムにより制御されるシンカ
とを持ち、シンカが編目形成範囲に突起とこの突起の下
方に形成された編目保持喉部と編目形成縁とを備えてい
る、2針床横編機に関する。
〔従来の技術〕
このような特徴を持つ横編機は公知である(スイス国特
許第73088号明細書及びドイツ連邦共和国特許出願
公開第1585083号明細書)Qここでは、揺動可能
なシンカは針床にある編目形成縁の代りになり、その編
目保持喉部は編針の押出し運動の際編針に掛かる編目を
抱束する。
高速動作する最近の横編機では、新しい編目又はタック
編目を形成するため系を捕える際、いわゆる古い編目が
編針頭部の動作範囲から引下げられることが、大きい問
題となる。今までは、h安網機のキャリジと共に動かさ
れて横編機の歯口間隙へ入り込む押下げ片を使用して、
古い編目を編物引出し装置の方へ押下けることが試みら
れた。しかし押下げ片は方向に関係し、従ってキャリジ
反転の際切換えねばならないという欠点を持っている。
異なる種類の網物には異なる形状の揮下げ片が必要なの
で、押下げ片を頻繁に交換せねばならない。別の欠点は
、押下げ片が常に複数の横に並んだ編目に同時に影響を
及ぼし、一般に線から作られる押下げ片が曲り易く、そ
れにより糸を動かなくする。押下げ片は歯口間隙を見る
のを困難にし、横編機の針舌開き刷子に頻繁に衝突する
。針床の振りを必要にする模様では、押下げ片を回前し
て、全く作用しないようにせねばならない。
横網機の2つの針床の編針と共同作用する今まで公知の
シンカは、糸の編目形成や編目を形成された糸の処理が
困難なので、生ずる問題の最適な解決を可能にしない。
公知のシンカでは、糸の編目形成は絹物引出し方向に見
て編目保持喉部の前で、即ち編目保持喉部を区画するシ
ンカ突起上で行なわれる。それにより編目形成された糸
が編目保持喉部を区画するシンカ突起を越えて下方へ滑
ることができねばならないので、シンカの制御の可能性
は限られる。2つの針床の互いに共同作用するシンカの
間には、編目形成れた糸がシンカ上を滑るのを可能にす
る間隙が残らねばならない。しかし編目保持喉部の存在
にもかかわらず、押出し位置にある編針により古い編目
が歯口間隙から上方へ引張られるという、高速機では少
なからぬ危険が残る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の基礎になっている課題は、通常の網成運転を妨
げたり制限する必要なしに、編針の押出し範囲における
編目の拘束が確実に保証されるように、最初にあげた皿
類の2針床横編機のシンカを構成することである。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明によれば、シンカの編目
形成縁が編物引出し方向において編目保持喉部の後下方
に形成され、両針床のシンカが互いに対向し、その前方
位置で歯口間隙を覆う謂を形成してその突起を互いに接
触させている。シンカが編目形成縁のほぼ後下方に縁の
閉じた短い円弧状スリットを持ち対応する針床の編目脱
出縁を形成する線がこのスリットに通されていると有利
である。
〔発明の効果〕
本発明により構成される横編機では、糸は歯口間隙を上
方に対して閉じるシンカの突起の下方でシンカに掛けら
れる。編目を形成される糸ループがシンカの突起を越え
て滑らず、それによりシンカの制御が自由に行なわれる
。編目形成過程の終了後形成される絢目は自由になって
おり、シンカにより包囲されていないので、針床の振り
及び編目の目移しを支障なく行なうことができる。糸の
ない編針で編成過程を開始するという問題もない。編針
の引込み運動の最後の部分の間に歯口間隙を閉じる方向
にシンカを揺動させることにより、歯口間隙を閉じるシ
ンカ突起の下方にある編目形成縁によって、一方の針床
だけの編針による編成の際常に同じ紬目長を維持するた
め望ましいように、シンカによる編目長補償も可能であ
る。更に針床は公知の形状の線で固有の編目脱出縁を維
持する。
押下げ片は省略できる。片面編物を製造するか両面編物
を製造するかに関係なく、編機は常に同じシンカで運転
される。古い編目の引下げは完全に保証され、それによ
り歯口間隙の下方に設けられる編物引出し装置の構成の
依存関係従って意味は少なくなる。完成した崩物の拡布
装置も意味がなくなる。各編針の編目は付属のシンカに
より個々に拘束される。本発明により構成される横網機
の運転速度の上昇は、編物引出しの編目の編目拘束に関
してもはや間層を生じない。
〔実施例〕
本発明により構成される横編機の実廊例を、添付図面に
より、本発明にとって重要な部分について説明する。
横編機の図示しないキャリジの編成カムの第1図におけ
るM4略図は、横編機の前部針床22の編針21又は後
部針床23(第2図)の編針21.1の制御用カム通路
20を示している。カム通路20は、公知のように固定
カム24.25.26゜27と2つの可動カム28.2
9とにより区画される。更に編成カムは、前部針床22
のシンカ33又は後部鉗床2)の同じに構成されるシン
カ33.1用にカム31と32との間に形成されるカム
通路30を持ち、このシンカの制御パット34又は34
.1がシンカカム通路30へ入り込んでいる。両針床2
2.2)の編針21.21.1゛及びシンカ33,33
.1はそれぞれ整列されている。第1図は矢印35で示
すキャリジ移動方向のカム設定で編成カムを示している
。キャリジ反転の際は、引込みカム28.29が逆に励
かされる。更にシンカカム31゜32は全体として第1
図に記入した矢8]36の方向に動かされるので、シン
カカム通路範囲30.1は引込みカム28の高さへ達す
る。第1図には更に糸道37が示され、シンカカム通路
範囲30.lにおいて糸38を横IW機の編針21及び
/又は21.1へ供給する。
第3図に示すように、シンカ33はωE床22又は2)
のすべてのシンカ33に対して共通な縦軸線としての揺
動軸39又は39.1  (第2図)用の穴を持ち、こ
の軸上に、第4図に示す編目脱出片突起40も並べられ
て、針床22及び2)のシンカ3)の間にそれぞれ設け
られている。シンカ33は更に縁の閉じた短い円弧状ス
リット41を持ち、編目脱出片突起40により保持され
てそれぞれ針床の編目脱出縁を形成する線42がこのス
リットに通されている。円弧状スリット41は、共通な
軸39の周りに第3図に示す後方位置から矢印4)の方
向に前方位置へシンカカム通路範囲30.1でシンカが
行なう揺動運動を規定する。円弧状スリット41は、シ
ンカの編目保持喉部45に続く編目形成縁44の後方に
あり、この編目保持喉部45は矢印で示す編物引出し方
向53においてシンカ3)の突起46の下方に形成され
ている。
第1図には、鎖線の垂直線で皿々のカム個所II、 V
、 Vl、 VII、 Vlll及びIXが示さレテイ
ル。
第2図、第5図、第6図、第7図、第8図及び第9図は
、前部針床22の編針21のみが糸38を処理する片面
編物の製造の際における、これらのカム個所にある両針
床22及び2)のシンカ33及び33.1の位置と編針
21及び21.1の位置とを示している。
第2図では、カム個所IIで、前部針床22のシンカ3
3と後部針床2)のシンカ33.1がその後方位置にあ
って、横網機の歯口間Va50へ入り込んでいない。編
針21の頭部には古い編目47が掛かつている。
第5図は編針押出しの前に第1図のカム図の個所Vにあ
る編成工具の位置を示している。両針床22及び2)の
シンカ33及び33.1は、シンカカム通路30により
同時に矢印4)の方向にその前方位置へ揺動され、この
位置でその突起46と46.1が互いに接触している。
歯口間隙50はシンカ33及び33.1により覆われる
ので、続いて前部針床22の1針21が第1図の個所V
■でとる第6図の位置へ押出される際、古い編目47が
対応するシンカ3)の編目保持喉部45へ滑り込み、歯
口間隙50から上方へ滑り出ることはない。針床23で
はシンカ33.1のみが制御される。編針21.lは不
動作のままである。
糸挿入の開始前に、両針床22及び2)のシンカ33及
び33.1が、シンカカム通路範囲30.1へ移行する
際カム通路30により、カム個所VIIに相当する第7
図に矢印43で示すように、その後方位置へ戻し揺動さ
れる。横網機の歯口間隙50は再び開かれ、糸38は糸
道37(第1図)から支障なく前部針床22の編針21
の移動範囲へもたらされる。古い編目47は編針21の
針幹上に掛かり、前部針床22の編目脱出縁42を形成
する線に接している。続いて編針21が第1図のカム個
所VIIIに相当する第8図の位置へ引込められる間、
シンカ33及び33.1はシンカカム通路30.1によ
りその後方位置に保持される。カム個所VIIIにおい
て、編針21の頭部により捕えられる糸38は古い編目
47へ引込まれる。この引込み位置から前部ωf床22
の編針21が第9図に示す最も深い位置まで更に引込め
られる間、第1図によるカムの個所IXにおいて、シン
カがカム通路30により再びその前方位置へ第9図の矢
[El]4)のように揺動される。後方位置から前方位
置へのこの揺動の際、新しく形成される編目48の引込
まれる糸38が載るようになるシンカ33及び33.1
の編目形成縁44(第3図)は歯口間隙50.内へ動か
され、それにより新しく形成される編目48の長さの増
大が、シンカ33による糸38の補助編目形成によって
行なわれる。第10図は、この個所において、針床22
のal針21及びシンカ33を介して新しい編目48と
なるように引込まれる糸38の経過を示している。わか
り易くするため、古い編目47はもはや第10図には示
してない。
第11図ないし第17図は、前部針床22の編針21と
後部針床2)の鵬1)t−21,1がシンカ33及び3
3.1と共に動作して両面柄物を製造する際の第2図及
び第5図ないし第10図と同じものを示している。第1
1図は第2図従って第1図のカム個所IIにおける制仲
状態に対応している。第12図は第5図従って第1図の
カム個所Vにおける制御状態に対応している。第13図
は第6図従って第1図のカム個所v■における制御状態
に対応している。第14図は第7図従って第1図のカム
個所Vllにおける制御状態に対応している。第15図
は第8図従って第1図のカム個所VIIIにおける制御
状態に対応している。第16図は第9図従って第1図の
カム個所■xにおける制御状態に対応している。最後に
第17図は第1O図に対応している。第11図ないし第
17図の詳細な説明は省略する。第1I図及び第12図
は両針床の副針21及び21.1により保持される古い
編目の間にある結合系円弧49を示している。第13図
は、副針21及び21.1の押出しの際、古い編目がこ
の結合系円弧49の所で前方位置にあるシンカ33及び
33.1により拘束されている状態を示している。第1
4図は挿入された新しい糸38を示し、この糸から第1
6図において新しい編目51及び52が両針床22及び
23上で引張られている。ここでも歯口間隙50へ入り
込むシンカ33及び33・lの編目形成縁47により、
新しい編目51の長さを補償する付加編目形成が行なわ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は付属するシンカ制御カムを持つ横網機の編成カ
ムの概略正面図、第2図は第1図のカム個所IIにある
横編機の歯口間隙の範囲における両01床の断面図、第
3図は横BRのシンカの側面図、第4図は針床の編目脱
出片突起の側面図、第5図は第1図のカム個所Vにおけ
る第2図に対応する断面図、第6図は片面編物の製造の
際第1図のカム個所vrにおける第2図に対応する断面
図、第7図は片面刷物の製造の。 際第1図のカム個所Vllにおける第2図に対応する断
面図、第8図は片面編物の製造の際第1図のカム個所V
IIIにおける第2図に対応する断面図、第9図は片面
編物の製造の際第1図のカム個所IXにおける第2図に
対応する断面図、第10図は両面編物の製造の際第1図
のカム個所IXにおける横編機の歯口間隙の一部の平面
図、第11図ないし第16図は両面刷物の製造の際第1
図のカム個所I1. V〜IXにおける第2図に対応す
る断面図、第17区は両面刷物の製造の際第1図のカム
個所工xにおける横編機の歯口間隙の一部の平面図であ
る。 21+21・1・°°In(llf 、 22.23・
・・針床、24〜29、30.31・・・カム、33.
33.1・・・シンカ、39・・・縦軸線(揺動軸)、
44・・・編目形成縁、45・・・編目保持喉部、46
,46.1日・突起、50・・・歯口間隙、53・・・
編物引出し方向。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 針床内で縦方向移動可能な編針と、編針の間にあつ
    て共通な縦軸線の周りに後方位 置と前方位置との間で揺動可能でキャリジ のカムにより制御されるシンカとを持ち、 シンカが編目形成範囲に突起とこの突起の 下方に形成された編目保持喉部と編目形成 縁とを備えているものにおいて、シンカ(33、33.
    1)の編目形成縁(44)が置物引出し方向(53)に
    おいて編目保持喉部(45)の後下方に形成され、両針
    床(22、23)のシンカ(33、33.1)が互いに
    対向し、その前方位置で歯口間隙(50)を覆う橋を形
    成してその突起(46、46、1)を互いに接触させて
    いることを特徴とする、編針の間に設 けられシンカを持つ2針床横編機。 2 シンカ(33、33.1)が編目形成縁(44)の
    ほぼ後下方に縁の閉じた短い円弧状スリ ット(41)を持ち、対応する針床(22、23)の編
    目脱出縁を形成する線がこのスリット (41)に通されていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第1項に記載の2針床横編 機。 3 シンカ(33、33.1)を制御するカム(31、
    32)が、編針(21、21.1)を制御するカム(2
    4〜29)に対し全体として移動可能にキャリジに設け
    られていることを特徴とする、特許請求の範囲第1項又
    は第2項に記載の 2針床横編機。 4 針床内で縦方向移動可能な編針と、編針の間にあつ
    て共通な縦軸線の周りに後方位 置と前方位置との間で揺動可能でキャリジ のカムにより制御されるシンカとを持ち、 シンカが編目形成範囲に突起とこの突起の 下方に形成された編目保持喉部と編目形成 縁とを備え、シンカの編目形成縁が編物引 出し方向において編目保持喉部の後下方に 形成され、両針床のシンカが互いに対向し、その前方位
    置で歯口間隙を覆う橋を形成し てその突起を互いに接触させている横編機 において a)編針(21、21.1)を引込み位置に案内し、シ
    ンカ(33、33.1)をその後方位置に保持し、 b)編針(21、21.1)の押出し運動が始まる前に
    、歯口間隙(50)を覆う前方位 置へシンカ(33、33.1)を揺動させて、シンカの
    編目保持喉部(45)に古い編 目が保持されている場合、編針(21、21.1)の全
    押出し運動期間中、シンカ(33、33.1)を前方位
    置に保持し、 c)糸(38)の挿入が行なわれて、編針 (21、21.1)の引込み運動が始まる前に、シンカ
    (33、33.1)をその後方位置へ戻り揺動させ、 d)挿入された糸(38)を保持する編針 (21、21.1)の頭部が、引込み運動の際シンカ(
    33、33.1)の編目形成縁(44)の高さを通過し
    て、古い編目(47)に通 されるまで、シンカ(33、33.1)を後方位置に保
    持し、 e)挿入された糸(38)がシンカの編目形成縁(44
    )に接する時、編針(21、21.1)の残りの引込み
    運動期間中、シンカ(33、33.1)を前方位置へ揺
    動させる ことを特徴とする、2針床横編機の使用方 法。
JP62055471A 1986-03-21 1987-03-12 編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法 Granted JPS62223348A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3609539.7 1986-03-21
DE19863609539 DE3609539A1 (de) 1986-03-21 1986-03-21 Zweibettige flachstrickmaschine mit zwischen den nadeln angeordneten platinen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62223348A true JPS62223348A (ja) 1987-10-01
JPH0210260B2 JPH0210260B2 (ja) 1990-03-07

Family

ID=6296928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62055471A Granted JPS62223348A (ja) 1986-03-21 1987-03-12 編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4713948A (ja)
EP (1) EP0238797B1 (ja)
JP (1) JPS62223348A (ja)
DE (2) DE3609539A1 (ja)
ES (1) ES2011022B3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03152249A (ja) * 1989-10-27 1991-06-28 H Stoll Gmbh & Co 横編機
JPH05195384A (ja) * 1991-08-23 1993-08-03 H Stoll Gmbh & Co 編針及びシンカを持つ2針床横編機
EP0679747A1 (en) * 1994-04-28 1995-11-02 Shima Seiki Mfg., Ltd. Yarn guiding method and apparatus for flat knitting machine
JP2009293180A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Groz Beckert Kg 針駆動ノックオーバ・シンカ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629334A1 (de) * 1986-08-28 1988-03-10 Stoll & Co H Flachstrickmaschine
ES2006045A6 (es) * 1988-01-13 1989-04-01 Jumberca Sa Dispositivo de posicionamiento de hilo en relacion a una aguja de una maquina de genero de punto.
DE3937406C2 (de) * 1989-11-10 1998-04-16 Stoll & Co H Verfahren zur Herstellung einer dreidimensional geformten Maschenware auf einer Flachstrickmaschine
JPH03232823A (ja) * 1990-02-07 1991-10-16 Shima Seiki Seisakusho:Kk ノックオーバータイミング調整可変な機能を有する横編機
DE4102207A1 (de) * 1991-01-25 1992-07-30 Schieber Universal Maschf Flachstrickmaschine
US5355699A (en) * 1992-04-16 1994-10-18 Tsudakoma Kogyo Kabushiki Kaisha Flat knitting machine and a method of operating the rocking sinkers of the flat knitting machine
JP2618312B2 (ja) * 1992-07-09 1997-06-11 株式会社島精機製作所 横編機におけるシンカー装置
DE4337776A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 Stoll & Co H Flachstrickmaschine mit Nadeln und Platinen
JP2724676B2 (ja) * 1994-03-17 1998-03-09 株式会社島精機製作所 横編機
IT1269644B (it) * 1994-05-06 1997-04-08 Protti S P A Fabbrica Macchine Macchina rettilinea per maglieria con mezzi per facilitare la formazione e lo scarico delle maglie
JP3155434B2 (ja) * 1994-11-16 2001-04-09 津田駒工業株式会社 可動シンカーの駆動装置
DE19704644B4 (de) * 1997-02-07 2006-06-14 H. Stoll Gmbh & Co. Flachstrickmaschine und Verfahren zur Herstellung eines Gestricks
DE19725073B4 (de) * 1997-06-13 2004-11-25 H. Stoll Gmbh & Co. Strickmaschine, insbesondere Flachstrickmaschine
JP3140990B2 (ja) * 1997-08-11 2001-03-05 株式会社島精機製作所 可動ループ形成プレートを備えた横編機
JP3044373B2 (ja) * 1997-09-12 2000-05-22 株式会社島精機製作所 ループプレッサーを備えた横編機およびループプレッサーを用いた編地編成方法
TW522186B (en) * 1999-11-17 2003-03-01 Shima Seiki Mfg Sinker device of flat knitting machine
DE50313476D1 (de) * 2003-10-07 2011-03-31 Stoll & Co H Platine einer Flachstrickmaschine
JP4519636B2 (ja) * 2004-12-28 2010-08-04 株式会社島精機製作所 可動シンカを備える横編機
CN101899741A (zh) * 2010-08-24 2010-12-01 宁波市裕人针织机械有限公司 针织横机的沉降片
EP2570533A1 (en) * 2011-09-16 2013-03-20 Pai Lung Machinery Mill Co., Ltd. Needle bed structure for flat knitting machines
US8397541B1 (en) * 2011-09-19 2013-03-19 Pai Lung Machinery Mill Co., Ltd. Sinker control apparatus for flat knitting machines
US8381550B1 (en) * 2011-09-19 2013-02-26 Pai Lung Machinery Mill Co., Ltd. Needle bed structure for flat knitting machines
JP6177263B2 (ja) 2015-02-03 2017-08-09 株式会社島精機製作所 可動シンカーを備える横編機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS458362Y1 (ja) * 1966-08-11 1970-04-20
JPS4830612U (ja) * 1971-08-17 1973-04-14

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE233559C (ja) *
US616600A (en) * 1898-12-27 Knitting-machine
US616601A (en) * 1898-12-27 Knitting-machine
US1339708A (en) * 1920-05-11 Ments
US570335A (en) * 1896-10-27 Half to edward powell
DE342525C (ja) *
CH50515A (de) * 1909-12-16 1911-06-16 Schaffhauser Strickmaschinen F Vorrichtung an Flachstrickmaschinen zum Zurückhalten und Pressen der Maschenpaare von 2 und 2 Gestrick
AT75346B (de) * 1915-11-11 1919-01-25 Moritz Barth Vorrichtung zum selbsttätigen Abnehmen und Aufhängen von Maschen auf der Flachstrickmaschine.
CH73088A (de) * 1916-01-03 1916-08-16 Moritz Barth Neuerung an der Flachstrickmaschine zum Stillstellen der Nadeln innerhalb des Arbeitsbereiches
DE879145C (de) * 1951-05-29 1953-06-11 Hemphill Co Platine und Verfahren zum UEbertragen der Scheibennadelmaschen auf Rundstrickmaschinen
GB870260A (en) * 1956-10-25 1961-06-14 Karl Steinhof Improvements in and relating to hand flat knitting machines
FR1207319A (fr) * 1957-11-11 1960-02-16 Métier à tricoter à main
CH485896A (de) * 1963-11-15 1970-02-15 Paliz Ag Doppelbettstrickmaschine
CH416912A (de) * 1963-11-15 1966-07-15 Paliz Ag Doppelbettstrickmaschine
US3362195A (en) * 1964-07-28 1968-01-09 Goisis Mario Method of and apparatus for forming loops in flat knitting machines
DE1585083A1 (de) * 1964-07-28 1970-05-21 Mario Goisis Verfahren und Vorrichtung zur Maschenbildung auf Flachstrickmaschinen
GB1326540A (en) * 1969-12-23 1973-08-15 Courtaulds Ltd Knitting machines
US3735812A (en) * 1970-12-10 1973-05-29 Courtaulds Ltd Knitting machines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS458362Y1 (ja) * 1966-08-11 1970-04-20
JPS4830612U (ja) * 1971-08-17 1973-04-14

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03152249A (ja) * 1989-10-27 1991-06-28 H Stoll Gmbh & Co 横編機
JPH05195384A (ja) * 1991-08-23 1993-08-03 H Stoll Gmbh & Co 編針及びシンカを持つ2針床横編機
JP2646317B2 (ja) * 1991-08-23 1997-08-27 ハー・シユトル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ 編針及びシンカを持つ2針床横編機
EP0679747A1 (en) * 1994-04-28 1995-11-02 Shima Seiki Mfg., Ltd. Yarn guiding method and apparatus for flat knitting machine
US5557948A (en) * 1994-04-28 1996-09-24 Shima Seiki Mfg. Ltd. Yarn guiding method and apparatus for flat knitting machine
JP2009293180A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Groz Beckert Kg 針駆動ノックオーバ・シンカ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0210260B2 (ja) 1990-03-07
DE3609539A1 (de) 1987-10-01
DE3609539C2 (ja) 1987-12-23
DE3760678D1 (en) 1989-11-09
US4713948A (en) 1987-12-22
EP0238797A1 (de) 1987-09-30
EP0238797B1 (de) 1989-10-04
ES2011022B3 (es) 1989-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62223348A (ja) 編針の間に設けられるシンカを持つ2針床横編機およびその使用方法
US4019350A (en) Method of producing double-knit fabric having additional fleece threads incorporated into one face or both faces thereof
JP3968074B2 (ja) インターシャ柄編地の編成方法およびその編成プログラム生成装置
US3640097A (en) Knitting method
JP3968081B2 (ja) インターシャ柄編地の編成方法
US4633683A (en) Method for the manufacture of patterned pile fabrics and circular knitting machine therefor
JPH03234847A (ja) 横編機における可動シンカー
JP2023109287A (ja) 円形編み機構造
GB2140469A (en) A method of producing non-unravelable terminal edges on pieces of knitted work
KR20000076627A (ko) 횡편기에 의한 스티치 루프의 결합 방법
JPH05195384A (ja) 編針及びシンカを持つ2針床横編機
JP2021021163A (ja) 編糸の位置が変更可能な緯編機編成構造
JP3240325B2 (ja) プラッシュ生地の製造方法および編み機
US4266410A (en) Method and warp knitting machine for the manufacture of a looped pile warp knit fabric having a pile pattern
JP2004308102A (ja) 硬質で、非弾力性の糸材料からニットウェアを製造する方法および編み機
JPS6366354A (ja) 形状編みによる衣服の製造方法
JPH0473245A (ja) 編出し方法及びその編地
US3315495A (en) Arrangement for transferring yarn loops between needles of a knitting machine
JPS6398389U (ja)
JPH07324259A (ja) インターシャ編地の編成方法及びそれを実施するためのカムロック
JP2805156B2 (ja) 編地の製造方法およびこれに使用する丸編機
WO2022191204A1 (ja) 横編機によるパンチレース編地の編成方法
JPS6113583Y2 (ja)
JP2023064006A (ja) パイル編成用横編機およびシンカー、ならびに横編機でのパイル編成方法
JPS58169550A (ja) 編物の製造方法及び円形平編機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees