JPS62150844A - 論理集積回路装置 - Google Patents

論理集積回路装置

Info

Publication number
JPS62150844A
JPS62150844A JP60290534A JP29053485A JPS62150844A JP S62150844 A JPS62150844 A JP S62150844A JP 60290534 A JP60290534 A JP 60290534A JP 29053485 A JP29053485 A JP 29053485A JP S62150844 A JPS62150844 A JP S62150844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
basic cell
basic
logic
circuit
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60290534A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Kawashima
正敏 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60290534A priority Critical patent/JPS62150844A/ja
Publication of JPS62150844A publication Critical patent/JPS62150844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11803Masterslice integrated circuits using field effect technology
    • H01L27/11807CMOS gate arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] この発明は、半導体集積回路技術さらにはマスタスライ
ス方式の論理集積回路における回路のレイアウト方式に
適用して特に有効な技術に関し、例えばゲートアレイに
おける基本セルのレイアウト方式に利用して有効な技術
に関する。
[背景技術] 第1図に、ゲートアレイのようなマスタスライス方式の
論理LSIのチップ全体のレイアウト構成例を示す。す
なわち、半導体チップ1の周縁にはポンディングパッド
2,2.・・・・が配設され、その内側には人出力バッ
ファ用の基本セル3,3゜・・・・が配設されている。
そして、この人出力バッファ用基本セル3,3.・・・
・によって囲まれたチップ中央の矩形領域に、ロジック
を構成する基本セル列4,4.・・・・が規則的に配列
されている。
これらの基本セル列4,4.・・・・の間の空白領域は
、マスクスライス法によるセル間の信号線の形成に使用
される。
各基本セル列4は、第2図に拡大して示すように、3個
のMOSトランジスタを横方向に沿って形成可能な大き
さの拡散層5,6とPウェル領域7が形成され、その上
にゲート電極となるポリシリコン層8a、8b、8cが
形成されてなる基本セル9が、横方向に一列に配設され
てなる。また、上記拡散層5,6およびポリシリコン層
88〜8Cの上方には、絶縁膜(図示省略)を介して電
源線となる配線パターン10a、 1obが列方向に沿
って形成されている。
上記各基本セル内のトランジスタおよびセル間を、マス
クスライス法により形成される信号線によって接続して
やることにより、所望の論理機能が実現される。その場
合、ロジックを構成する素子の中には、ブロック間バッ
ファと呼ばれるゲート回路やクロックトライバと呼ばれ
る回路のように、他の一般的な論理ゲート回路を構成す
る素子に比べて大きな駆動力を有することが要求される
ものがある。このような駆動力の大きな回路には大きな
電流が流れることになるので、回路を構成する素子のサ
イズ(ゲート幅)を大きくしてやらなければならない。
また、この素子に接続される電源ラインは、大電流によ
るエレクトロマイグレーションや電圧降下を防ぐために
、電源配線パターンを太くする必要がある。
しかしながら、上記のような従来のレイアウト方式では
全部の基本セル列が同一の基本セルからなる。そのため
、基本セル内のMOSトランジスタを複数個並列に使う
ことによって実効的にゲート幅を広くして、駆動力の大
きなゲート回路を構成している。
また、電源配線パターン幅については、これら特殊なセ
ルに合せて太く設計するか、または通常のセルに合せて
設計して、セルの動作に制限を加えるかする必要がある
。そのため、チップサイズが必要以上に大きくなったり
、所望の動作速度が得られなくなるという不都合がある
。また、従来方式のマスタスライス’LSIで自動配置
配線を行った場合には、クロックトライバがチップの隅
に配置される可能性がある。そのような場合、タロツク
ドライバに接続される各フリップフロップまでの距離に
大きな差が生じ、クロックのスキューが発生し、回路が
誤動作するおそれが生じるという問題もあった。
[発明の目的コ この発明の目的は、チップサイズを増大させたり回路の
動作に制限を加えることなく、通常の回路よりも駆動力
のある大きな回路を構成できるような論理LSIのレイ
アウト方式を提供することにある。
この発明の他の目的は、マスタスライスLSIの動作の
信頼性を向上させ得るようなレイアウト方式を提供する
ことにある。
この発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴に
ついては、本明細書の記述および添附図面から明らかに
なるであろう。
[発明の概要コ 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、通常の論理ゲート回路を構成するための基本
セルが配列されてなる基本セル列の他に、ブロック間バ
ッファやクロックトライバのような駆動力の大きな回路
を構成するための特殊基本セルが配列されてなる特殊基
本セル列を設けるとともに、この特殊基本セル列を、L
SIチップのほぼ中央に配設してやるこれによって、チ
ップサイズを増大させたり回路の動作に制限を加えるこ
となく1通常の回路よりも駆動力のある大きな回路を構
成できるようにするとともに、マスクスライスLSIの
動作の信頼性を向上させるという上記目的を達成するも
のである。
[実施例コー 第3図には、本発明をCMOSゲートアレイに適用した
場合のレイアウト構成の一実施例が示されている。
この実施例のゲートアレイのレイアウトは、第1図に示
す従来のゲートアレイにおけるレイアウトと略同じであ
る。すなわち、半導体チップ1の周縁にはポンディング
パッド2,2.・・・・が配設され、その内側には人出
力バッファ用の基本セル3.3.・・・・が配設されて
いる。そして、この人出カバソファ用基本セル3,3.
・・・・によって囲まれたチップ中央の矩形領域に、ロ
ジックを構成する基本セル列4,4.・・・・が規則的
に配列されている。これらの基本セル列4,4.・・・
・の間の空白領域は、マスクスライス法によるセル間の
信号線の形成に使用される。
各基本セル列4は、第2図に拡大して示すように、3個
のMOSトランジスタを横方向に沿って形成可能な大き
さの拡散層5,6とPウェル領域7が形成され、その上
にゲート電極となるポリシリコン層8a、8b、8cが
形成されそなる基本セル9が、横方向に一列に配設され
てなる。また、上記拡散層5,6およびポリシリコン層
8a〜8Cの上方には、絶縁膜(図示省略)を介して電
源線となる配線パターンLOa、10bが列方向に沿っ
て形成されている。
しかして、この実施例では、矩形状のロジック形成部に
配設された基本セル列4,4.・・・・のうち、中央の
一列(図中斜線で示す列)4aは他の基本セル列を構成
する素子(MOSトランジスタ)よりもサイズ(ゲート
幅)の大きな素子からなる特殊基本セルによって構成さ
れている。しかも、この特殊基本セル列4aに沿って配
設される電源配線パターンは、他の一般の基本セル列4
の電源配線パターンよりも幅を太くしである。
各特殊基本セル4aを構成するC M OS トランジ
スタの数は、一般の基本セル9(第2図参照)と同じく
3個でもよいし、2個あるいは4個以上としてもよい。
この実施例のゲートアレイでは、中央部に配設された上
記特殊基本セルを使って、ブロン、り間バッファやクロ
ックドライ・バを構成することができる。その場合、一
般に一つのゲートアレイで使用されるブロック間バッフ
ァやクロックトライバのような駆動の大きな回路の数は
それほど多くない。
従って上記実施例のように特殊基本セル列4aは一列あ
れば十分である。しかも全基本セル列4に、このような
yjA′iA力の大きな特殊セルを置く方式に比べて特
殊セルの使用効率が良く、チップ面積の無駄が少なくな
る。
また、上記実施例では、特殊基本セル列4aがチップの
略中夫にある。従って、この特殊基本セル4aを使って
クロックトライバを構成すれば、クロックを供給すべき
フリップフロップのような回路が複数個ある場合に、そ
れらの回路がチップ上にばらばらに位置していても、ク
ロックトライバから各フリップフロップ回路までの距離
のばらつきが小さい6その結果、クロックのスキューが
小さくなって1回路の誤動作が生じにくくなるという利
点がある。
なお、上記実施例では、各基本セル列4aがそれぞれ左
右2つに分割されているが、そのような構成に限定され
ず、各セル列が左右連続した構成であってもよい。また
、実施例では駆動力の大きな回路を構成するための特殊
基本セル4aが一列だけ設けられているが、−列の半分
または二列以上設けることも可能である。
[効果] (1)通常の論理ゲートを構成するための基本セルから
なる基本セル列の他に、ブロック間バッファやクロック
トライバのような駆動力の大きな回路を構成するための
特殊基本セルからなる特殊基本セル列を設けてなるので
、通常の基本セル内の素子を並べて使用して駆動力を大
きくしたり、また予めすべての電源配線パターンを駆動
力の大きな回路にあわせて太くしておく必要がないとい
う作用により、チップサイズを増大させたり回路の動作
に制限を加えることなく、通常の回路よりも駆動力のあ
る大きな回路を容易に構成することができるという効果
がある。
(2)通常の論理ゲートを構成するための基本セルから
なる基本セル列の他に、ブロック間バッファやクロック
トライバのような!W WIJ力の大きな回路を構成す
るための特殊基本セルからなる特殊基本セル列を設ける
とともに、この特殊基本セル列を、チップのほぼ中央に
配設してなるので、特殊基本セルを使って構成したクロ
ックトライバからクロック供給先の回路までの距離が平
均化されるという作用により、クロックスキューが減少
され。
マスクスライスLSIのMuJ作の信頼性が向上される
という効果がある。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。例えば、上記実施例では
本発明を、CMOSゲートアレイに適用したものについ
て説明したが、ECL(エミッタ・カップルド・ロジッ
ク)回路を基本回路とするECLゲートアレイその他マ
スクスライス方式の論理LSI一般に適用することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のゲートアレイにおけるセルのレイアウ
ト方式の一例を示す平面図。 第2図は、基本セルの構成の一例を示す拡大平面図、 第3図は、本発明に係るゲートアレイにおけるセルのレ
イアウト方式の一実施例を示す平面図である。 1・・・・半導体チップ、2・・・・ポンディングパッ
ド、3・・・・入出力バッファ用基本セル、4・・・・
基本セル列、4a・・・・特殊基本セル列、5.6・・
・・拡散層、7・・・・“Pウェル領域、88〜8c・
・・・ポリシリコン層(ゲート電極)、9・・・・基本
セル、10a、10b・・・・電源配線パターン。 代理人 弁理士 小川勝馬゛)・、 1、7)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、論理回路を構成するための複数個の基本セルが格子
    状に配設され、各基本セル間をマスタスライス法によっ
    て形成される信号線によって接続して所望の論理を得る
    ようにされた論理集積回路装置であって、上記基本セル
    とは別個に、これよりも大きな駆動力を有する回路を構
    成可能な第2の基本セルが配設されている特殊基本セル
    列が設けられてなることを特徴とする論理集積回路装置
    。 2、上記特殊基本セル列は、通常の基本セル列群からな
    るロジック部のほぼ中央に配設されてなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の論理集積回路装置。
JP60290534A 1985-12-25 1985-12-25 論理集積回路装置 Pending JPS62150844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290534A JPS62150844A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 論理集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290534A JPS62150844A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 論理集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62150844A true JPS62150844A (ja) 1987-07-04

Family

ID=17757268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60290534A Pending JPS62150844A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 論理集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62150844A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424443A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Nec Corp Gate array
JPH02142180A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Nec Corp 半導体集積回路
JPH02201957A (ja) * 1989-01-30 1990-08-10 Nec Ic Microcomput Syst Ltd マスタースライス方式の半導体集積回路
JPH02205341A (ja) * 1989-02-03 1990-08-15 Toshiba Corp 半導体論理集積回路
US5060046A (en) * 1988-12-28 1991-10-22 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device having enlarged cells formed on ends of basic cell arrays
US6917557B2 (en) 2002-12-05 2005-07-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit having unit cells

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6424443A (en) * 1987-07-21 1989-01-26 Nec Corp Gate array
JPH02142180A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Nec Corp 半導体集積回路
US5060046A (en) * 1988-12-28 1991-10-22 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit device having enlarged cells formed on ends of basic cell arrays
JPH02201957A (ja) * 1989-01-30 1990-08-10 Nec Ic Microcomput Syst Ltd マスタースライス方式の半導体集積回路
JPH02205341A (ja) * 1989-02-03 1990-08-15 Toshiba Corp 半導体論理集積回路
US6917557B2 (en) 2002-12-05 2005-07-12 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit having unit cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179800B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2912174B2 (ja) ライブラリ群及びそれを用いた半導体集積回路
JP2004022877A (ja) 複数電源用スタンダードセル、自動配置配線用スタンダードセルライブラリ、電源配線方法及び半導体集積装置
US7081778B2 (en) Semiconductor integrated circuit related to a circuit operating on the basis of a clock signal
JPH03165061A (ja) 半導体集積回路装置
JP3825252B2 (ja) フリップチップ型半導体装置
JPH0480538B2 (ja)
JPS62150844A (ja) 論理集積回路装置
JPH06509911A (ja) 連続基板タップを備えた対称な多層金属論理アレイ
JPH10163328A (ja) 半導体集積回路装置
JPH11150204A (ja) 半導体lsi
JP3186715B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3353397B2 (ja) 半導体集積回路
JP2002319665A (ja) Cmos型基本セル及びこれを使用した半導体集積回路の製造方法
JP2004179184A (ja) 半導体集積回路
JPH0542823B2 (ja)
JPS60110137A (ja) 半導体装置
JPS6223618A (ja) 論理集積回路
JPH01152642A (ja) 半導体集積回路
JPS6276735A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0645566A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05136380A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0927603A (ja) マスタスライス型ゲートアレイ
JPS61294833A (ja) 半導体集積回路
JPH0449662A (ja) マスタースライス方式集積回路装置