JPS6183684A - セラミツクスの接合方法 - Google Patents

セラミツクスの接合方法

Info

Publication number
JPS6183684A
JPS6183684A JP59201603A JP20160384A JPS6183684A JP S6183684 A JPS6183684 A JP S6183684A JP 59201603 A JP59201603 A JP 59201603A JP 20160384 A JP20160384 A JP 20160384A JP S6183684 A JPS6183684 A JP S6183684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
alloy
ceramics
joining
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59201603A
Other languages
English (en)
Inventor
山田 俊宏
顕臣 河野
和明 横井
佐藤 元宏
田口 啓二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59201603A priority Critical patent/JPS6183684A/ja
Publication of JPS6183684A publication Critical patent/JPS6183684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、異種セラミックス間の接合方法に係り、電子
機器2機械構造部品などに好適な異種セラミックスの接
合方法に関する。
〔発明の背景〕
セラミックス同士の接合は、セラミックスと金属の接合
と同じ方法が適用されており、(1)セラミックス表面
にN t 、 A uなどの薄膜を形成させた後、はん
だ付する方法、(2)有機接着剤による方法、(3)セ
ラミックス表面に酸化性金属を介在させる方法、などが
知られている。しかし、(1)は耐熱性が低いばかりで
なく、薄膜のセラミックスへの付着力によって接合強度
が支配され、信頼性が低い。(2)は最も安価な接合方
法であるが、信頼性が著しく劣るのが欠点である。(3
)はメタライズのために厳密な雰囲気コントロールや高
温加熱が必要であり、膨張率の異なるセラミックスとの
接合では熱応力により接合強度は低下する、などの欠点
をもっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来技術の問題点を解消し、メタライ
ズ処理を必要とせず、かつ、接合温度を低く抑えること
によって信頼性の高い接合体を得ることができる異種セ
ラミックスの接合方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の異種セラミックスの接合方法は、Al−Si系
合金の溶融部は、 Sin2. Zr、 02゜S i
 C,Si、 N4 + Al 、0. 、 BaTi
0などのほぼすベてのセラミックスと反応し、かつ、溶
融部が接合温度から冷却過程で発生する熱応力を吸収す
ることに注目し、異種セラミックス間の接合界面にAn
−8i合金シートあるいはAl−Si合金をクラッドし
たシートを介在させて、加熱、加圧することを特徴とす
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例について説明する。
〔実施例1 ) Si、 N4とSiCとの接合第1図
に示すように、Si、 N、  丸棒1とSiC丸棒2
との間にAnを芯材とし面表層にへ〇−81−Mg合金
を用いたインサート材3を介在させ、真空雰囲気(10
−’torr)で接合温度600℃、圧力1.0 kg
/mm” 、加熱時間15分で接合した。この場合、5
80℃付近でインサート材3の面表層であるA Q −
S i −M g合金は溶融状態となり、Si、N41
及びSiC2と接合する。このようにして接合されたS
i3N41とS ic2には、接合温度が低く、かつ、
インサート材3の芯材が応力緩衝材となり、亀裂などの
発生は認められなかった。この接合品の4点曲げ試験を
行ったところ、l4kg/mm”の曲げ強さが得られ、
充分に接合していることが明らかとなった。
〔実施例2 ) BaTi0jとAl、0.との接合第
2図に示すように、板状のBaTi0i 4と板状のA
n、0,5とを組合せ、実施例1と同一のインサート材
3を介在させて、真空中(io−’七orr )、接合
温度600℃、圧力0.05〜0.1 kg/mm”で
接合した。この結果は、BaTi0. 4. An 、
0.5には全く変形は認められず、同時に、肉眼検査、
X線検査によっても割れなどの欠陥は認められなかった
〔実施例3〕ガラスとAl2,0.との接合第3図に示
すように、重版のガラス6と1.0.リング7との界面
に、実施例1と同一のインサート材3を介在させて、真
空中(10−’t、orr)−接合温度600℃、圧力
0.05kg/+on+”で接合した。このようにして
接合したガラス6とAl、0.7とのHeリーク試験を
実施したところ、10−’t、orr−ρ/see以下
の気密性が確認されたゆ〔発明の効果〕 以上説明したように1本発明によれば、接合温度が低く
、かつ、溶融したAl2−Si −Mg合金層が熱応力
緩衝材ともなり熱膨張率が異なるセラミックスの接合に
おいても信頼性が向上する。また、接合温度が低く、表
層が溶融しているために、加圧力も小さくすることが可
能で変形の少ない接合体が可能となる。
また、従来、多(用いられるはんだ付やロー付に比べる
とメタライズ処理が不要となり、強度も向上する効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の接合方法の説明図で、第1図はS
i、 N、  とSiCとの接合を示す図、第2図はB
aTiO3とtQ203 との接合を示す図、@3図は
ガラスとAl、Ozとの接合を示す図である。 1・・・Si、 N、、 2・・・SiC13・・・イ
ンサート材、4−BaTiO,、5=・Al 20..
6−ガラス、7・・・第 1 口 竿2霞 り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 異種セラミックスの接合方法において、インサート材と
    して、Al−Si系合金からなるシートまたはAl−S
    i系合金より高い固相線温度をもつ金属を芯材、Al−
    Si系合金を両表皮材とするシートを用い、Al−Si
    系合金の固相線以上の温度に加熱するとともに加圧する
    ことを特徴とする異種セラミックスの接合方法。
JP59201603A 1984-09-28 1984-09-28 セラミツクスの接合方法 Pending JPS6183684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201603A JPS6183684A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 セラミツクスの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201603A JPS6183684A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 セラミツクスの接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6183684A true JPS6183684A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16443784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201603A Pending JPS6183684A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 セラミツクスの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186592A (ja) * 1989-12-15 1991-08-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 軽量気泡コンクリートパネル吊り上げ治具
JP2006182597A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Noritake Co Ltd 珪素系セラミックスの接合材料および接合体並びにその製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007073701A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Canon Inc アモルファス酸化物層を用いた薄膜トランジスタ
WO2009058842A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Moxtronics, Inc. High-performance heterostructure fet devices and methods
JP2009167087A (ja) * 2007-12-17 2009-07-30 Fujifilm Corp 無機結晶性配向膜及びその製造方法、半導体デバイス
JP2009218562A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Samsung Electronics Co Ltd トランジスタ及びその製造方法
JP2010153802A (ja) * 2008-11-20 2010-07-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
JP2010165999A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタの製造方法及び電気光学装置の製造方法
JP2010177431A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタ、多結晶酸化物半導体薄膜の製造方法、及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2010232651A (ja) * 2009-03-05 2010-10-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011003856A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007073701A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Canon Inc アモルファス酸化物層を用いた薄膜トランジスタ
WO2009058842A1 (en) * 2007-10-30 2009-05-07 Moxtronics, Inc. High-performance heterostructure fet devices and methods
JP2009167087A (ja) * 2007-12-17 2009-07-30 Fujifilm Corp 無機結晶性配向膜及びその製造方法、半導体デバイス
JP2009218562A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Samsung Electronics Co Ltd トランジスタ及びその製造方法
JP2010153802A (ja) * 2008-11-20 2010-07-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及び半導体装置の作製方法
JP2010165999A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタの製造方法及び電気光学装置の製造方法
JP2010177431A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタ、多結晶酸化物半導体薄膜の製造方法、及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2010232651A (ja) * 2009-03-05 2010-10-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2011003856A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Fujifilm Corp 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186592A (ja) * 1989-12-15 1991-08-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 軽量気泡コンクリートパネル吊り上げ治具
JP2006182597A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Noritake Co Ltd 珪素系セラミックスの接合材料および接合体並びにその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4699310A (en) Method of bonding alumina to metal
JPH08509844A (ja) 緩衝層を有する電力半導体素子
JPH06115009A (ja) セラミックス焼結体の接合方法
JPS60127271A (ja) 非酸化物系セラミックスと鋼との接合方法
US4871107A (en) Method for bonding ceramics to each other or a ceramic to a metal
JPH0777989B2 (ja) セラミックスと金属の接合体の製造法
JPS6183684A (ja) セラミツクスの接合方法
JPH0337165A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS5895671A (ja) セラミツクスと金属との接合方法
JPH0328391B2 (ja)
JPS5935074A (ja) セラミツク板
JP3289860B2 (ja) セラミックスとシリコンとの接合方法
JPH0329029B2 (ja)
JP3119759B2 (ja) セラミックス・セラミックス接合体
JPH01111783A (ja) 炭素とセラミックス、炭素又は金属との接合構造
JP3352823B2 (ja) 炭化珪素セラミックスとシリコンとの接合方法
JPS632866A (ja) セラミツクスと金属とのはんだ付け方法
JPH0159998B2 (ja)
JPH0761869A (ja) 熱膨張係数が異なる材料の接合方法
JPS63201071A (ja) セラミツクスと金属の接合方法
JP3153872B2 (ja) 金属−窒化物系セラミックスの接合構造
JP2000226271A (ja) セラミックス金属接合体及びその接合方法
JPH06321647A (ja) セラミックスとニッケルとの接合方法
JPH0337166A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS60155577A (ja) セラミツクと金属の接合軸体