JPS6025651A - 平面ラツプ盤 - Google Patents

平面ラツプ盤

Info

Publication number
JPS6025651A
JPS6025651A JP58130838A JP13083883A JPS6025651A JP S6025651 A JPS6025651 A JP S6025651A JP 58130838 A JP58130838 A JP 58130838A JP 13083883 A JP13083883 A JP 13083883A JP S6025651 A JPS6025651 A JP S6025651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
work
speed
drive gear
revolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58130838A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nakazawa
中沢 宏治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58130838A priority Critical patent/JPS6025651A/ja
Publication of JPS6025651A publication Critical patent/JPS6025651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は平面ラップ盤に係り、特にワークの研磨面の平
坦度および面粗さの向上を志向した平面ラップ盤に関す
るものである。
〔発明の背景〕
まず、従来の平面ラップ盤を説明する。
第1図は、従来の平面ラップ盤の要部を示す略示断面図
、第2図は、第1図に係る平面ラップ盤におけるワーク
のりザージュ軌跡図である。
第1図において、駆動アーム7は、モータ12の回転円
板11上に送りねじ10で位置決めされた偏心軸9に軸
受8で支持されている。この駆動アーム7は、摺動案内
(図示せず)に沿ってX軸方向へ往復運動することがで
きるようになっている。そして、駆動アーム7の先端部
のすべり軸受6に支持された荷重棒5は、球面軸受4を
介し7てワークホルダ6に取付けられたワーク2をラッ
プ定盤1に定荷重で押し付ける。前記X軸方向の運動と
直交させて、Y軸方向の運動を同様な構成でラップ定盤
1側に与えれば、ワーク2はラップ定盤1に対して、第
2図に示すようなりサージュ軌跡13を描くものである
このリサージュ軌跡15の中央部aでは、ラップ速度は
最高値V maxとなり、隅部すではラップ速度は零V
miH== 0となる。このようにリサージュ軌跡16
を用いてラップ加工する場合、ラップ速度は0〜Vma
xと広範に変化する。しかるに、ラップ加工の経験則に
よると、ラップ砥粒がラップ定盤1面に固定される、い
わゆる固定砥粒の分布密度は、ラップ速度依存性があり
、ラップ速度が小さい程該分布密度は大きくなる傾向に
ある。この理由は、ラップ速度が大きい程、ランプ剤は
流動的に作用し、ランプ定盤1面に固定されにくいもの
と考えられる。
このような従来の平面ラップ定盤には、次のような問題
点があった。
すなわち、ラップ速度に起因したラップ定盤1面のラッ
プ砥粒分布密度の不均一性により、ラップ定盤・1面お
よびワーク2研磨面の摩耗速度が内外周で異なり平坦度
が劣化するという第1の問題点がある。
第2の問題点は、リサージュ軌跡1ろの密度がラップ定
盤1面の中央部と周辺部では異なるため、一般にラップ
定盤10周辺部で定盤摩耗速度が大となり、ラップ定盤
1の平坦度が劣化するということである0 第3の問題点は、リサージュ軌跡1ろの折返し点では、
摩擦力が急激に反転するため、固定砥粒が動きやすくな
りワーク2の研磨面にスクラッチが生じ、面粗さを劣化
させる原因となっていた。
以上述べた三つの問題点により、リサージコー運動のよ
うな不等速運動によるラップ加工ではワーク2の研磨面
の平坦度9面粗さが損なわれ易く、またランプ定盤1の
平坦度も劣化するという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去して、平坦度
および面粗さの優れた研磨面が得られる平面ラップ盤の
提供を、その目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明に係る平面ラップ盤の構成は、ワークの円運動に
ともなってX、Y方向に移動させるようにしたラップ定
盤と、このラップ定盤上に載置されたワークに円運動を
与える公転駆動装置と、前記ワークが常に一定方向を向
いて自転速度が0もしくはほぼ0になるように姿勢制御
することができる自転駆動装置とを具備せし、めるよう
にしたものである。
さらに詳しくは、ワークを等速運動゛させるために、公
転の回転運!IUIを与える公転駆動装置と前記ワーク
の自転速度が0になるように、該ワークの姿勢を制御す
る自転駆動装置とを具備せしめることにより、ワークの
内外周で周速を等しくシ、また運動の軌跡に折返し点が
生じないようにし、前記ワークの平坦度および面粗さの
劣化を防止し、且つ固定砥粒の脱落によるスクラッチの
発生を防止するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によって説明する。
第6図は、本発明の一実施例に係る平面ラップ盤の要部
を示す断面図、第4図は、第6図における回り止め近傍
の詳細を示す■矢視図、第5図は、第6図に係る平面ラ
ップ盤におけるワークの運動状態を示す要部平面図であ
る。
図において、14は第1のモータ、19は、この第1の
モータ14の軸に固定された軸受18で支持された公転
駆動用ギヤ16と一体で、他端側において荷重棒5(こ
の荷重棒5の上に錘り25が載置されている)をすべり
軸受6で支持した回転アーム、15は第2のモータ、1
7は、この第2のモータ15の軸に嵌着され、前記公転
駆動用ギヤ16と噛合う駆動ギヤである。
公転駆動装置は、前記した公転駆動用ギヤ16と一体の
回転アーム19と、駆動ギヤ17とから構成されるもの
であり、この公転駆動装置によって、ラップ定盤1上に
載置されたワーク2に、第1のモータ14の軸心0を中
心とし半径rの公転円運動を与えることができる。この
ときの公転速度は、公転駆動用ギヤ16の回転数ndで
与えられる。
20は、第1のモータ14の軸に嵌着された自転駆動用
ギヤ、21は、この自転駆動用ギヤ2oと噛合い、荷重
棒5に軸受22を介して支持されたワークホルダ駆動用
ギヤ、24は、一端がこのワークホルダ駆動用ギヤ21
に固定され、他端がワークホルダ5の切欠部3aに嵌め
られ、ワークホルダ駆動用ギヤ21とワークホルダ3と
を連結する回り止めである。そして、ワーク2が常に一
定方向を向いて自転速度が0、すなわちワークホルダ駆
動用ギヤ21の回転数ne=0(固定座標系に対して)
にするために、自転駆動用ギヤ2゜の歯数Zbおよび回
転数nb+公転駆動用ギヤ16の回転数nd+ワークホ
ルダ駆動用ギヤ21の歯数2゜の間には次式の関係が成
立するように、歯車列の歯数比とモータ回転数が調整さ
れている。
自転駆動装置は、前記した自転駆動用ギヤ20と、ワー
クホルダ駆動用ギヤ21と、回り止め24とから構成さ
れるものである。
また、ラップ定盤1は、XY駆動装置(図示せず。たと
えば直流モータとこれに直結されたスクリュで構成され
るもの)によって、ワーク2の円運動にともなって、X
Y方向に等速度運動を行なうようになっている。
このように構成した平面ラップ盤のラップ加工の動作を
説明する。平面ラップ盤をONにすると、第1のモータ
14.第2のモータ15および前記XY駆動装置が駆動
される。第2のモータ15は駆動ギヤ17により公転駆
動用ギヤ16を回しこの公転駆動用ギヤ16と一体とな
っている回転アーム19に回転力を伝え、すべり軸受6
に支持されている荷重棒57に介してワークホルダ3に
第1のモータ14の軸心0を中心とした公転運動を与え
る。
この公転速度は公転駆動用ギヤ16の回転数ndで与え
られる。
一方、WJlのモータ14け、自転駆動用ギヤ20を介
してワークホルダ駆動用ギヤ21に回転を与えるが、前
記(1)式の関係が成立しているので、ワークホルダ、
駆動用ギヤ21は、前記公転運動による角度のずれを補
償するだけ回転し、ワークホルダ乙の自転速度を0にす
ることができる。
したがって、第5図に示すように、ワーク2は第1のモ
ータ14の軸心0を中心として半径rの公転回連IU)
を行ンようが、自転運動を行なわないので、ワーク2の
内外周での移動速度は等しくなる。。
オだ、ワーク2の上記公転運動にともなってラップ定盤
1は、前記XY、駆動装置によってXY方向に等速度運
動を行すう。
以上説明し/ζ実施例によれば、ワーク2の内外周での
移動速度が等しいので、ワーク2の研磨面の内外周での
ラップ速度が等しく、研磨能率も等しいので、ワーク2
の研磨面の平坦度は優れたものになる。また、前記公転
運動(円運動)は等速運動であるので、ワークの面粗さ
も優れており、ラップ定盤1の平坦度を劣化させること
もない。さらに前記XY装置によって、ワーク20円運
動にともなって、ラップ定盤1を等速度運動させること
により、ラップ定盤1を広く均一に使うことができると
いう利点もある。
第6図は、本発明の他の実施例に係る平面ラップ盤の要
部を示す断面図である。
この実施例は、前記第3図に係る実施例が2個のモータ
を使用しているのに対して、1個のモータ(第1のモー
タ14)のみを使用するものであり、第3図と同一番号
を付したものは同一部分である1、そして、27は、第
1のモータ14の軸に嵌着された第1中間ギヤ、29は
、第1のモータ14に固定されたモータフランジ固定板
25によって、軸受26ヲ介し、て支持された中間軸で
あリ、この中間軸29に、前記第1中間ギヤ27と噛合
う第2中間ギヤ28と、分軸駆動用ギヤ16と噛合う駆
動ギヤ17とが嵌着されている。この場合第1中間ギヤ
27の回転数nf(−自転駆動用ギヤ20の回転数nb
)および歯数Z(+公転駆動用ギヤ16の回転数ndお
よび歯数Zd+ワークホルダ駆動用ギヤ21の歯数Zc
+ 自転駆卯・用ギヤ20の歯数Zb、駆動ギヤ17の
歯数L)第2中間ギヤ28の歯数72とすれば、次の(
2)式をp足するように各ギヤの歯殻比と回転数を設定
することにより、前記第6図に係る実施((IIと同様
に、ワーク2の自転速度全0にすることができる。
このように構成した平面ランプ盤の動作を説明する。平
面ラップ盤をONにすると、第1のモータ14およびX
Yポ動装置(図示せず)が駆動される。第1のモータ1
4ば、自転駆動用ギヤ20ヲ介してワークホルダ駆動用
ギヤ21に回転を与えるとともに、第1中間ギヤ27.
第2中間ギヤ28.駆動ギヤ17を介して公転駆動用ギ
ヤ16にも回転を与える。そして、前記第6図に係る実
施例と同様にして、ワーク2は、第2のモータ14の軸
心0を中心として半径Tの公転運動を行なうが、自転運
動を行なわないため、ワーク2の内外周での移動速度は
等しくなる。
以上説明した実施例によれば、前記第6図に係る実施例
の効果に加えて、使用するモータは1個(第1のモータ
14)ですむので、平面ラップ盤の構成が簡単になると
いう利点がある・、第7図は、本発明のさらに他の実施
例に係る平面ラップ盤の回転アーム近傍の詳細を示す略
示平面図である。
前記各実施例は、回転アーム19を1個だけ、公転駆動
用ギヤ16と一体にして設けるようにしたが、本実施例
は、4個十字形に設けるようにしたものである。
この第7図において、第3図と同一番号を付したものは
同一部分である。そして、19Aは、公転駆動用ギヤ1
6と一体に設けられた十字形の回転アームであり、この
回転アーム19Aの各先端部には、荷重棒を挿入するた
めの荷重棒挿入穴31が穿設されている。ワークホルダ
駆動用ギヤ21(4個)は、前記各荷重棒に軸支され、
自転駆動用ギヤ20と噛合うように取付けられている。
60は、第1のモータ14の軸を挿入するためのモータ
軸挿入穴である。
このように構成した平面ラップ盤は、複数個(本実施例
では4個)のワークを同時にラップ加工できるので、加
工能率が優れているという効果がある。
なお、前記各実施例においては、ワーク2の自転速度を
0とするような駆動装置を設けるようにしたが、ワーク
の自転速度は完全には0でなくてもよく、はぼ0であっ
てもよい。
すなわち となるように、歯車列の歯数比と回転数を調整すればよ
い。このようにワークの自転速度が公転速度に比べて十
分小さければ、ワークの研磨面の速度分布は事実上等速
度とみなし得るものである。このように微小なワークの
自転速度を与えることは、ワークの研磨面の平坦度の回
転対称性を向上させる上でも有効である。
さらに、前記第6図に係る実施例における自転駆動用ギ
ヤ20.ワークホルダ駆動用ギヤ21の代りにゴムロー
ラガと若干すべりを生ずるものを用いるようにしてもよ
い。この場合、自転駆動用ギヤ200代りのゴムローラ
の回転数をn/bワークホルダ駆動用ギヤ21の代りの
ゴムローラの回転数をn’ c とすれば、次の(2)
1式を満足するように、各歯車、ゴムローラの回転数比
をきめるようにすればよい。
あるいは この実施例によれば、ギヤの代シにゴムロ−ラを使用す
るようにしたので、平面ラップ盤をさらに安く製作でき
るという効果がある。
前記各実施例は、ワークに等連日運動を与えるようにし
たが、ワークの公転運動は若干不等速であっても、本発
明の効果は変らないものである。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、平坦度およ
び面粗さの優れた研磨面が得られる平面ラップ盤を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の平面ラップ盤の要部を示す略示断面図
、第2図は、第1図に係る平面ラップ盤におけるワーク
のりサージュ軌跡図、第6図は、本発明の一実施例に係
る平面ラップ盤の要部を示す断面図、第4図は、第3図
における回り止め近傍の詳細を示す■矢視図、第5図は
第6図に係る平面ラップ盤におけるワークの運動状態を
示す要部平面図、第6図は、本発明の他の実施例に係る
平面ラップ盤の要部を示す断面図、第7図は、本発明の
さらに他の実施例に係る平面ラップ盤の回転アーム近傍
の詳細を示す略示平面図である。 1・・・ラップ定盤 2・・・ワーク 6・・・ワークホルダ 5・・・荷重棒6・・・すべり
軸受 14・・・第1のモータ15・・・第2のモータ
 16・・・公転駆動用ギヤ17・・・駆動ギヤ 18
・・・軸受 19、19A・・・回転アーム 20・・・自転駆動用ギヤ 21・・・ワークホルダ駆動用ギヤ 22・・・軸受 24・・・回り止め 禾1図 矛2図 〒6図 〒7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ワークの円運動にともなってX、Y方向に移動さ
    せるようにしたラップ定盤と、このラップ定盤上に載置
    されたワークに円運動を与える公転駆動装置と、前記ワ
    ークが常に一定方゛向を向いて自伝速度が0もしくはほ
    ぼ0になるように姿勢制御することができる自転駆動装
    置とを具備したことを特徴とする平面ラップ盤。 2、公転、駆動装置を、第1のモータの軸に軸受支持さ
    +tた公転駆動用ギヤと一体で、他端側において荷重棒
    を軸受支持した回転アームと第2のモータの軸に嵌着さ
    れ前記公転駆動用ギヤと噛合う駆動ギヤとで構成し、自
    転駆動装置を、前記第1のモータの軸に嵌着された自転
    駆動用ギヤと、この自転駆動用ギヤと噛合い、前記荷重
    棒に軸受支持されたワークホルダ駆動用ギヤと、このワ
    ークホルダ駆動用ギヤと前記荷重棒に取付けられたワー
    クホルダとを連結する回り止めとで構成したものである
    特許請求の範囲第1項記載の平面ラップ盤。
JP58130838A 1983-07-20 1983-07-20 平面ラツプ盤 Pending JPS6025651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130838A JPS6025651A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 平面ラツプ盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130838A JPS6025651A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 平面ラツプ盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025651A true JPS6025651A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15043875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130838A Pending JPS6025651A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 平面ラツプ盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052711A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 株式会社池上精機 研磨方法及び研磨装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052711A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 株式会社池上精機 研磨方法及び研磨装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4343020B2 (ja) 両面研磨方法及び装置
JPS62176755A (ja) 平面研磨装置
JP2000033560A (ja) 両面研磨装置
JP2001293656A (ja) 板状体の連続式研磨装置及びその方法
JPS6025651A (ja) 平面ラツプ盤
JP4342012B2 (ja) 平面研磨加工方法および装置
JPH0373261A (ja) 平面加工装置
JP3773072B2 (ja) 研磨装置及び研磨方法
JP3773821B2 (ja) 両面平面研磨機
CN108637874B (zh) 三自由度球体自转式研抛装置
JP3172313B2 (ja) 平面研磨装置における定盤の修正方法及び装置
JPS6052246A (ja) 研磨機
JP3855744B2 (ja) 超仕上げ方法および装置
JP3310924B2 (ja) 両頭平面研削装置
JP4041225B2 (ja) 研磨装置
JP4250594B2 (ja) 遊星ギヤ機構を用いた移動装置及び平面研磨機
JP2005007532A (ja) 回転テーブル装置
JPS6158270B2 (ja)
JP2002025951A (ja) 両面加工装置及びその研磨手段のツルーイング方法
JP2907856B2 (ja) 研削砥石のドレッシング方法
JPS61209874A (ja) 球体加工装置
JPH0258059B2 (ja)
JPH0413083Y2 (ja)
JP2972866B2 (ja) 研磨装置
JPH0529814Y2 (ja)