JPS62176755A - 平面研磨装置 - Google Patents

平面研磨装置

Info

Publication number
JPS62176755A
JPS62176755A JP61019768A JP1976886A JPS62176755A JP S62176755 A JPS62176755 A JP S62176755A JP 61019768 A JP61019768 A JP 61019768A JP 1976886 A JP1976886 A JP 1976886A JP S62176755 A JPS62176755 A JP S62176755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
carrier
pin
swung
internal tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61019768A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Taira
平良 保典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61019768A priority Critical patent/JPS62176755A/ja
Priority to US07/009,807 priority patent/US4773185A/en
Publication of JPS62176755A publication Critical patent/JPS62176755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/07Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
    • B24B37/08Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for double side lapping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 こ産業上の利用分野] 本発明は、ラップ盤などの平面研磨装置に関するもので
ある。
[従来の技術] ラップ盤の加工原理は、上下の定盤間にワーク6を挟み
、このワークに砥粒(ラップ剤)を利用して定盤の平面
度を直接移すやりかたであるため、ワークの加工精度は
次の3要素によって決まることになる。
(1)上下定盤の平面精度。
(2)砥粒の特性と選定(使用法)。
(3)定盤とキャリヤの相対運動に伴う軌跡長(周速)
従って、要求されるワークの加工精度に対して上下定盤
の平面精度が十分に保持され、さらに、ワークの材質と
加工精度とに適した特性の砥粒が使用されたIf!r(
上記(1) 、 (2)の要素がソフト面で十分に満足
された時)しこは、上記(3)の要素、即ち、ワークを
保持するキャリヤと上下定盤との相対運動に伴う合成周
速及び軌跡長の均等化が。
加工精度向上の条件となる。
従来より公知のラップ盤は、中心に位置する太陽歯車と
その回りの内歯歯車とに複数のキャリヤを遊星歯車状に
噛合させ、該キャリヤに保持させたワークを上下の定盤
によって両面加工するように構成しており、2ウ工イ方
式の加工を行う場合には、上下の定盤を停止させて太陽
歯車と内歯歯車とを回転させることにより、キャリヤに
自転と公転との遊星運動をさせるようにし、4ウ工イ方
式による加工時には、上下の定盤も同時に駆動させるよ
うにしている。
而して、上記加工時に、遊星運動をするキャリヤの中心
点は、太陽歯車を中心とする真円状の軌跡を描き、キャ
リヤの中心点以外の各点は、自転に伴う運動によって中
心点よりも軌跡長が大きくなる。即ち、キャリヤの中心
点の軌跡長が最も小さく、中心からの距離に比例して軌
跡長は大きくなる。従って、キャリヤの保持されたワー
クの加工速度は部分的に不均等になり、加工精度は低下
する。
しかも、一般にこの種ラップ盤における定盤の寸法は、
外径/内径=2.5〜3の関係にあるから、外周側の円
周速度と内周側の円周速度との間には2.5〜3倍の速
度差があり、4ウ工イ方式による加工時にはこの速度差
による影響が加わるため、加工精度はさらに低下するこ
とになる。
従って、ワークに高い加工精度を要求される場合には、
上記速度差による影響をできるだけ少なくした加工を行
う必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点] 本発明の課題は、キャリヤの回転による速度差の影響を
可及的に少なくし、それによって加工精度を高めた平面
研磨装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記課題を解決するため1本発明の平面研磨装置は、キ
ャリヤに保持されたワークを両側から挟んで研磨する上
下の定盤と、定盤の中心に対して偏心状態に配設され、
該定盤の中心に位置する駆動軸により揺動される中心歯
車と、中心歯車の回りに回転自在且つ半径方向へ移動自
在に配設され、中心歯車との間に噛合する複数のキャリ
ヤを介して該中心歯車により揺動される内歯歯車と、上
記駆動軸と同心状に配設され、内歯歯車を差動歯車状に
支持する支持リングと、を備えたものとして構成したこ
とを特徴とするものである。
[作 用] 中心歯車が駆動軸により揺動されると、支持リング内に
差動歯車状に支持された内歯歯車がキャリヤを介して中
心歯車と同様に揺動せしぬられ、該支持リングに沿って
低い速度で回転する。これに伴なって、キャリヤも定盤
の半径方向へ揺動しながら低速で回転し、該キャリヤに
保持されたワークが上下の定盤によって研磨加工される
このときの中心歯車及びキャリヤの回転速度は非常に小
さいため、キャリヤ各部の回転による速度差は極力抑え
られ、各ワークは上rの定器によって略均等の条件で加
工されることになる。
[実施例] 以下、本発明の実31例を平面研磨装置の一例であるラ
ップ盤について詳細に説明する。
図面に示すラップ盤は、大小2種類のキャリヤを使用で
きるように構成したものであって、第1図〜第4図にお
いては、複数の小径キャリヤを使用する場合を例示し、
第5図及び第6図においては単一の大径キャリヤを使用
する場合を例示している。
第1図及び第2図において、ラップ盤における機体1の
中央部には、図示しないよ動源に連結された第1〜第3
の駆動I!ItI2〜4がベアリング5〜7を介して互
いに同心状且つ独立して回転可能に配設されている。そ
して、第1の駆動軸2の上端には、定盤受け11を取付
けると共に、該定盤受け11上に日田状の下定盤10を
ピン12で固定し、また、第2の駆動軸3の上端には、
ローラ16によって当接部を形成した偏心カム15と偏
心受板17とを固定し、該偏心カム15の回りには、上
記受板17上に載置した状態で中心歯車18を取外し自
在且つピン19により受板17に係脱自在に嵌装してお
り、さらに第3の駆動軸4の上端には、爪21aを備え
た係止部材21を取付け、この係止部材21の爪21a
を、円環状の上定盤20にねじ22で固定された係止部
材23に係脱自在とし、これらの係止部材21及び23
を介して第3の駆動軸4により上定盤20を駆動するよ
うに構成している。なお、該上定盤20と下定盤10と
は、略々同じ大きさに形成している。
また、上記機体l上には、駆動軸2〜4の回りを囲むよ
うに円筒状をなすカバー兼用の架台25を立設し、該架
台25の上端には円環状の合板26を取付け、該合板2
6上に、多数のピン27a、27a、・・・を上下の定
zto、2oの回りにそれらと同心円状に位置するよう
に一定間隔で立設する。ことによりピンギヤ27を形成
すると共に、該ピンギヤ27よりも若干歯数の少ないギ
ヤ部を外周に備えた内歯歯車28を回転自在且つ半径方
向に揺動自在にa置し、該内歯歯車28を上記ピンギヤ
27に差動歯車状に噛合させている。そして、この内歯
歯車2日も中心歯車18と同様に取外し自在となってい
る。
上記中心歯車18と内歯歯車28との間には、複数のキ
ャリヤ30が遊星歯車状に(噛合せしめられており、こ
れらのキャリヤ30にはそれぞれワーク31が保持され
ている。
なお、図中32は研磨剤の排出パイプを示している。
上記構成を有するラップ盤において、ピン19を抜き取
ることによって中心歯車18を駆動11jb3に対して
フリーとし、その状態で駆動軸3を矢印A方向に回転さ
せると、中心歯車18が偏心カム15により半径方向へ
揺動され、キャリヤ30を介して内歯歯車28も同様に
揺動される。このとき、内歯歯車28がピンギヤ27に
差動歯車状に噛合しているため、該内歯歯車28はピン
ギヤ27との歯数差に基づく低い速度で矢印B方向へ回
転し、これに伴なってキャリヤ30も定盤の半径方向へ
揺動しながら低速で矢印C方向へ回転し、該キャリヤ3
0に保持されたワーク31が上下の定i10.20によ
って研磨加工される。
このときのキャリヤ30の回転数は、中心歯車18及び
内歯歯車28との噛合抵抗、上下の定盤10.20によ
るワーク31のラップ抵抗等によっても変化するが、い
ずれにしてもキャリヤ30の回転速度は非常に小さいた
め、キャリヤ各部の回転による速度差は極力抑えられ、
各ワーク31は上下の定盤によって略均等の条件で加工
されることになる。
即ち、上記内歯歯車28の回転数Nと駆動軸3の刃転数
nとの間には、 2、   ピンギヤのビン数 zo:  内歯歯車の歯数 とすれば、 なる関係があるが、2.−20は小さい値であるため、
内歯@車28の回転数Nは駆動軸3の回転数nに対して
極めて小さくなる。例えば、Z、=84、Zo = 8
0.  n = 13Or、p、mとすれば、N = 
4 r、p、mとなる。
従って、内歯歯車28の回転により生じるキャリで30
の回転も非常に低速となり、2ウ工イ方式の研磨加工時
、即ち上下の定filo、20を停止させた状態では、
上記キャリヤ30に保持された各ワーク31は、2EX
 nの運動量でその全面が上下の定器to、20に略均
等に摺り合うことになる。
上下の定aB+o、2oを回転させる4ウ工イ方式の研
磨加工においても、キャリヤ30の回転による影雷がほ
とんどなくなるため、該キャリヤが大きい速度で遊星運
動をする従来のものに比べて加工精度は向上する。
中心歯車18をピン19によって偏心受板17に固定し
た場合には、キャリヤ30を従来と同様に定数的に遊星
運動させることができる。この場合には。
上記キャリヤに半径方向の揺動運動が与えられるため、
それが揺動しない従来のものに比べて定盤との摺り合わ
せがより平均化し、加工精度は向上する。
′第3図及び第4図は、内歯歯車35をピンギヤ27に
噛合させることなく、その外周にポリウレタンや合成ゴ
ム等からなるタヤ性部材38を備えた当接部を形成し、
この当接部をピンギヤ27に内接させたもので、該内歯
歯車35と噛合する各キャリヤ37には、複数の小径の
ワーク38を保持させている。この場合には、上記ピン
ギヤ27に変えて円筒状の部材を使用することができる
。即ち、上記ピンギヤ27は、内歯歯車35を差動歯車
状に内接させて支持する支持リングとして機能するもの
である。
而して、この実施例においても、前記実施例の場合と同
様に、内歯歯車35が半径方向へ揺動しながらピンギヤ
27との径差に基づく低速度で回転することになる。
第5図及び第6図は、上記小径のキャリヤの代わりに単
一の大径キャリヤ40を使用して加工を行う場合を示し
ている。この場合には、上記中心歯車18及び内歯歯車
28が取外され、大径のキャリヤ40がセットされる。
このキャリヤ40は、半導体ウェハなどのような極薄の
ワークの研磨に適するように構成したもので、剛板など
の薄肉の金属板によって定盤10,20よりも大径に形
成した円原状のキャリヤ本体41に、複数のワーク保持
穴42を打抜き加工により形成し、該キャリヤ本体41
の外周に、定410.20の研磨面と重ならないように
上記ピンギヤ27のビン数よりも僅かに歯数の少ないリ
ング状歯車43を取付けると共に、キャリヤ本体41の
内周即ち中心穴の縁部に、定盤10.20の研磨面と重
ならないように内リング44を取付けたもので、該キャ
リヤ本体41とリング状歯車43及び内リング44との
連結は、リング状歯車43及び内゛リング44に設けた
段部43a。
44a内にキャリヤ本体41の端部を重合し、それらを
数ケ所の点においてスポット電気溶接することにより行
っており、その際の溶接歪と上記ワーク保持穴42を打
抜き加工する際の加工歪とを除去するため、上記キャリ
ヤ本体41の内周部及び外周部には、上記リング状歯車
及び内リングの取付後に上面側に突出する突条4J47
をそれぞれプレス加工により形成している。この突条4
B、47は、上記歪を除去してキャリヤ本体41の張力
及び平面度を保つのみでなく、薄肉化によって柔軟性が
増大するキャリヤ本体に適度の剛性を付与し、さらに。
研磨部へ供給される砥粒の内外への流出を防止する機能
を有する。
而して上記キャリヤ40は、リング状歯車43を合板2
6上に載置した状態でピンギヤ27と差動歯車状に噛合
させると共に、内リング44に偏心カム15のローラ1
6を当接させた状態で下定盤10上にセントし、各ワー
ク保持穴42内に加°工すべきワーク48を嵌合保持さ
せている。このとき、キャリヤ40は、定盤10.20
の中心に対して偏心量Eだけ偏心することになる。
この実施例おいても、前記第1実施例の場合と同様に、
駆動軸3を矢印六方向に回転させて偏心カム15を回転
させると、キャリヤ40は、該偏心カム15のローラ1
6で半径方向へ押動され、ピンギヤ27との噛合位置を
変えなから2Eの範囲で揺動すると共に、ピンギヤ27
のビン数とリンク状歯車43の歯数との差に基づく速度
で矢印B方向に回転することになり、従って、該キャリ
ヤ40に保持されたワーク48は、キャリヤ40と共に
揺動しながら上記駆動軸3の回りを回転し、上下の定盤
10.20によってその上T面が回層加工される。
また、上記加工時に研8部に供給される砥粒は、キャリ
ヤ40上の突条46,47によってせき止められ、上下
の定盤に対して定常的に供給されるばかりでなく、ピン
ギヤ27とリング状歯車43との噛合部や偏心カム15
と内リング44との当接部などに流れ込むのが阻止され
、これによって、該砥粒による各部の摩耗が防止される
。しかも、上記突条4B、4?は、薄肉のキャリヤ40
における張力及び平面度を保持すると共に、その剛性を
高め、キャリヤの使用性及び耐久性を向上させる。
実験によると、100〜508Lmのワークの加工にお
いて、キャリヤが遊星圧動を行う従来のラップ盤に比べ
てはるかに良い結果が得られた。
[発明の効果] このように1.を発明によれば、キャリヤの回転による
速度差の影響を極力少なくし、加工精度を著しく向」−
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第2図は
その上定盤を取外した状態での平面図、第3図及び第5
図はそれぞれ本発明の別実施例の」二定盤を取外した状
yホでの平面図、第4図及び第6図はそれらの部分側断
面図である。 3・・駆動+MI+、   10・・下定盤、1511
・偏心カム、  18・e中心山車、20・・−上定盤
、27・番ピンギヤ、28.35 ・・内歯歯車、 3
0’、35−・キャリヤ、31.38  ・φワーク、
  36φ・りi件部材、4’J−詐 出 願 人  
  平  良     保  典第1図 第2図 一ト 第3図 J’/ 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、キャリヤに保持されたワークを両側から挟んで研磨
    する上下の定盤と、 定盤の中心に対して偏心状態に配設され、該定盤の中心
    に位置する駆動軸により揺動される中心歯車と、 中心歯車の回りに回転自在且つ半径方向へ移動自在に配
    設され、中心歯車との間に噛合する複数のキャリヤを介
    して該中心歯車により揺動される内歯歯車と、 上記駆動軸と同心状に配設され、内歯歯車を差動歯車状
    に支持する支持リングと、 を備えたことを特徴とする平面研磨装置。 2、支持リングをピンギヤによって形成したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の平面研磨装置。 3、内歯歯車を、その外周に弾性部材を備えた当接部を
    有するものとして形成し、この当接部を支持リングに内
    接させたことを特徴とする特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の平面研磨装置。 4、内歯歯車を、その外周にギヤ部を有するものとして
    形成し、このギヤ部をピンギヤに噛合させたことを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の平面研磨装置。 5、中心歯車を、駆動軸に固定された偏心カムの回りに
    嵌装せしめたことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜
    第4項のいずれかに記載の平面研磨装置。 6、中心歯車及び内歯歯車を取外し自在としたことを特
    徴とする特許請求の範囲第5項に記載の平面研磨装置。
JP61019768A 1986-01-31 1986-01-31 平面研磨装置 Pending JPS62176755A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61019768A JPS62176755A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 平面研磨装置
US07/009,807 US4773185A (en) 1986-01-31 1987-02-02 Surface abrading machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61019768A JPS62176755A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 平面研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176755A true JPS62176755A (ja) 1987-08-03

Family

ID=12008515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61019768A Pending JPS62176755A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 平面研磨装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4773185A (ja)
JP (1) JPS62176755A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428949U (ja) * 1990-06-28 1992-03-09
KR20160124671A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 후지코시 기카이 고교 가부시키가이샤 양면 연마 장치 및 연마 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4996798A (en) * 1989-05-31 1991-03-05 Moore Steven C Ultra-precision lapping apparatus
USRE37997E1 (en) 1990-01-22 2003-02-18 Micron Technology, Inc. Polishing pad with controlled abrasion rate
US5123218A (en) * 1990-02-02 1992-06-23 Speedfam Corporation Circumferential pattern finishing method
TW404875B (en) * 1996-07-24 2000-09-11 Komatsu Denshi Kinzoku Kk Method for lapping semiconductor wafers
US5873772A (en) * 1997-04-10 1999-02-23 Komatsu Electronic Metals Co., Ltd. Method for polishing the top and bottom of a semiconductor wafer simultaneously
US5957763A (en) * 1997-09-19 1999-09-28 Speedfam Corporation Polishing apparatus with support columns supporting multiple platform members
EP1048409B1 (en) * 1998-08-20 2006-10-25 Hamai Co., Ltd. Planetary gear system parallel planer
US6203407B1 (en) 1998-09-03 2001-03-20 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for increasing-chemical-polishing selectivity
JP4342012B2 (ja) * 1998-12-02 2009-10-14 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 平面研磨加工方法および装置
DE10007390B4 (de) * 1999-03-13 2008-11-13 Peter Wolters Gmbh Zweischeiben-Poliermaschine, insbesondere zur Bearbeitung von Halbleiterwafern
JP4256977B2 (ja) * 1999-04-13 2009-04-22 不二越機械工業株式会社 両面研磨装置システム
JP3791302B2 (ja) * 2000-05-31 2006-06-28 株式会社Sumco 両面研磨装置を用いた半導体ウェーハの研磨方法
CN100380600C (zh) * 2002-03-28 2008-04-09 信越半导体株式会社 晶片的两面研磨装置及两面研磨方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2238859A (en) * 1939-09-15 1941-04-15 Norton Co Lapping machine
US2709321A (en) * 1951-03-14 1955-05-31 Norton Co Lapping machine
US3105328A (en) * 1960-11-03 1963-10-01 Hamilton Watch Co Apparatus for lapping thin articles
US3813828A (en) * 1973-01-05 1974-06-04 Westinghouse Electric Corp Method for controlling finished thickness of planetary-lapped parts
US3925936A (en) * 1974-01-23 1975-12-16 Petr Nikolaevich Orlov Lapping machine
US4205489A (en) * 1976-12-10 1980-06-03 Balabanov Anatoly S Apparatus for finishing workpieces on surface-lapping machines
SU757308A1 (ru) * 1978-05-22 1980-08-23 Sp Kt B Kompressornogo Kholodi Устройство для доводки плоских поверхностей деталей 1
US4593495A (en) * 1983-11-25 1986-06-10 Toshiba Machine Co., Ltd. Polishing machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0428949U (ja) * 1990-06-28 1992-03-09
KR20160124671A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 후지코시 기카이 고교 가부시키가이샤 양면 연마 장치 및 연마 방법
JP2016203287A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 不二越機械工業株式会社 両面研磨装置および研磨方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4773185A (en) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62176755A (ja) 平面研磨装置
JPH02167674A (ja) 研磨装置
KR900001724B1 (ko) 평면연마장치
JP3172313B2 (ja) 平面研磨装置における定盤の修正方法及び装置
JPS61279462A (ja) 両面研摩装置用キヤリヤ
JPH03251363A (ja) ラップ加工方法および両面ラップ盤
JP3310924B2 (ja) 両頭平面研削装置
JP3112408B2 (ja) 立軸両頭平面研削盤
JPS6190870A (ja) 両面研摩装置
JPS60155357A (ja) 平面加工装置
JPH08309659A (ja) 被加工物の研磨方法及び装置
JPS6210778B2 (ja)
JPH0222213Y2 (ja)
JP2001138221A (ja) 半導体ウエハラッピング用キャリア
JP2907856B2 (ja) 研削砥石のドレッシング方法
JPH06126614A (ja) ラッピング用キャリア
JP2004255483A (ja) 研磨装置及び研磨方法
JPH0413083Y2 (ja)
JP2690976B2 (ja) ラップ定盤の修正方法
JP2972866B2 (ja) 研磨装置
JPH0650126Y2 (ja) ラップ盤における定盤修正用中定盤
JP3933544B2 (ja) ワークの両面研磨方法
JPH01183362A (ja) ラップ盤用キャリヤ
JPH1133900A (ja) 平面研磨装置
JP3963352B2 (ja) 研磨装置