JPS60196204A - 板材のエツジング方法 - Google Patents

板材のエツジング方法

Info

Publication number
JPS60196204A
JPS60196204A JP5306284A JP5306284A JPS60196204A JP S60196204 A JPS60196204 A JP S60196204A JP 5306284 A JP5306284 A JP 5306284A JP 5306284 A JP5306284 A JP 5306284A JP S60196204 A JPS60196204 A JP S60196204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate material
rolling
roll
width
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5306284A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Uehori
上堀 雄司
Shuichi Hamauzu
浜渦 修一
Isao Nagai
勲 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5306284A priority Critical patent/JPS60196204A/ja
Publication of JPS60196204A publication Critical patent/JPS60196204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/02Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing
    • B21B1/06Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing in a non-continuous process, e.g. triplet mill, reversing mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/06Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with axes of rolls arranged vertically, e.g. edgers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/08Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process
    • B21B13/12Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories with differently-directed roll axes, e.g. for the so-called "universal" rolling process axes being arranged in different planes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2273/00Path parameters
    • B21B2273/12End of product
    • B21B2273/16Tail or rear end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、たとえば厚鋼板のようが、板材の圧延方法
であって、板材長手方向における幅変動ならびに曲り(
キャン・々−)が小さくかつ、断面感欣−7E、その化
11備→に卦いて鞘形状を肩−ナム庄に正製品を得るた
めの圧延方法に関する。
板材の圧延において長手方向の板幅が均一で、その上向
り(キャンパー)もなく、かつ板幅端面が矩形断面状を
形成する成品を得ることは鋼板の品質確保および歩留向
上の点からきわめて重要である。
(従来技術) 一般に板材幅端面にエツジヤ−ロールを用いて一部ロー
ル開度のもとてエツジングを施すと、板材前後端部では
中央部に比べて長手方向の拘束度が小さいため幅方向圧
下にもかかわらず長手方向に押し出されて第1図に示す
よう゛に幅落ち(幅わが狭くなる)が生じてフィッシュ
テール状になシ、また幅方向の圧下刃は板幅全体には及
ばないので幅方向断面は第2図に示すようにドツグボー
ン状になる。hけ板料厚さである。このようになった板
材にエツジング圧延に引続いて水平ロールによるフラッ
ト圧延を施すと、フィッシュテール状が拡大されると同
時に板材中央部では幅戻シ(ドツグボーンが一部幅方向
にでる)が生じて第3図に示すような平面形状となる。
tは板材長さである。
かくしてエツジング圧延とフラット圧延を施した板材は
長手方向での幅変動が大きくなり、歩留の著しい低下を
もたらしていた。
この問題解決のために従来から多くのエツジング圧減が
開発されてきた。例えば特開昭56−50726に開示
されている技術では幅落ちが生ずる板材前後の両端部に
おいてはエツジング圧下量を実質的に零とし中央部のみ
にエツジングを施すようにしている。しかしながらエツ
ジヤ−ロールが無駆動であるような場合には板材の先縁
部が水平圧延ロールに噛み込まれてからエツジングをか
けるようにしなければならないため、水平ロールとエツ
ジヤ−ロール間距離に相当する長さの板材後端部にはエ
ツジングがかからない部分が生じ、従って幅変動挙動も
異なるのでこの技術をそのまま適用しても長手方向の幅
精度向上は期待できない。
前記前端部、後端部とは常に板材の進行方向(可逆式水
平ロール圧延機での板材の圧延であるから板材は往復動
させられ、1パス毎に板材の進行方向が逆転する)に関
して前方側(前端部)、後方側(後端部)で、先縁部、
後縁部から、エツジヤ−と水平ロール圧延機との間隔に
相当する長さの部分をいう。
又、特願昭58−88993には無駆動式エツジヤ−を
用いる場合の技術が示されている。これによれば次ノξ
スでエツジングがかから力い板材前端部(当該)々スの
後端部)には当該パスにおいて次パスでのエツジング量
と水平ロール圧延時の幅戻シ量を見込んで余計にエツジ
ング圧減を加えるとしている。しかしながら、このよう
な板材先縁部が水平圧延ロールに噛み込まれてからエツ
ジング圧減を加える場合には、本発明者らの検討によれ
ば板材中央部ではパス毎にエツジングが施されるのに対
し前、後端部では2ノξスで1回の割合でしかエツジン
グがかからないためと板材中央部に張力が作用するため
に第8図(a)の実線に示すように板材中央部の幅(1
400ms)が両端部の幅(1410m)に比べて小さ
くなシ幅精度がそれはど向上しないこと、またパスの途
中からエツジング圧下量を変えなければならないためエ
ツジングのタイミングと圧下量を決める過程が非常に煩
雑とカシ、実用性に欠けるという問題があった。
(発明の目的〕 この発明は、可逆式水平ロール圧延機とその前面および
後面に配設した、ロール無駆動式エツジヤ−を用いてす
る根羽の圧延において、先に述べた従来技術における問
題を解決し、板側長手方向における幅変動の極めて小さ
くかつ曲シ(キャン/々−)がなく、断面形状のすぐれ
た圧延製品を′4!#□る圧延方法を提供することを目
的としてなされた。
(発明の槽底) この発明の特徴とする処は、可逆式水平ロール圧延機に
よって、金属板材に圧下を加えてその厚さを圧減する過
程と、前記可逆式水平ロール圧延機の前面および後面に
、配設されるエツジヤ−に゛ よって板材の幅方向に圧
減を加える過程を含む板材の圧延プロセスにおいて、最
終パスe[む2〜3パスで、前記可逆式水平ロール圧延
機とエツジヤ−の間の距離に相当する、板材長手方向後
端部のみにエツジングをかけるようにしたことf、%徴
とする板材のエツジング方法にある。
以下に、この発明の詳細な説明する。
発明者等は、ロール無駆動方式のエツジヤ−を用いて板
材を圧延するときに、先に述べた従来技術にあっては、
第8図(a)の実線に示す如き、板材長手方向における
幅の一々ラッキが生じる原因について検討を加えた結果
、従来技術にあっては、最即ち、可逆式水平ロール圧延
機とロール無駆動方式のエツジヤ−による板材の圧減に
あっては、板材が水平ロール圧延機の圧延ロールに噛込
寸れ、板材に長手方向の力(推力〕が作用した後にはじ
めてエツジヤ−による幅方向圧減を加える。かかる条件
下での圧延にあって、従来技術においては、次パスでエ
ツジングが加えられない板材前端部に対して、当該ノぐ
スで、次ノぞスで加えるべきエツジング量と、水平ロー
ルによる圧延時の幅戻シ量を見込んでエツジングを加え
るようにしている。この2パスに1回の割合でエツジン
グが加えられることならびに、水平ロール圧延機によっ
て板材に加えられる推力によってはじめてエツジングが
行にわれる処から水平ロールとエツジヤ−間における板
材には犬き力張力が作用し、わけても板材長手方向中央
部において作用することに起因して、圧延後の板材は、
第8図(a)の実線に示す如き平面形状(長さ方向にお
ける幅寸法の一々ラツキのある)を呈する。
そこで発明者は、可逆式水平ロール圧延機と、その前面
および後面にロール無駆動方式のエツジヤ−を配設して
行なう板材の圧延プロセスを以下の如く構成した。即ち
、板材圧延の最終パスを含む2〜3ノξスを除き、残シ
のパスでは、板材が水平ロール圧延機の圧延ロール対に
噛込まれてから以降は、すべてエツジヤ−による板材幅
方向圧減’t 加エタ後、水平ロールによる板材厚さ方
向圧減を加える過程を繰返して圧延を進行させ、最終、
eス近くの段階になってからは、水平ロール圧延機とエ
ツジヤ−の間の距離に相当する、板材長手方向後端部の
みに一定のエツジヤ−ロール開度でエツジングを加えた
彼、水平ロールによる板材厚さ方向圧下を加えるように
して圧延を進行させる。
このように圧延過程を構成すると、第8図(b)の点線
で示すEE延爬品平面形状を得ることができる。
また、圧延製品断面形状も、第6図に示す如き、その側
縁部が矩形状を呈する、すぐれた形状となる。
このように、この発明は、ロール無駆動式エツジヤ−を
用いる板材の圧延プロセスにあって、幅方向にエツジン
グの加わらない板材長さ方向両端部、即ち幅方向無圧下
帯の幅を無終ノぐスを含む段階のノξスで修正すべく、
エツジングを加えるようにすることが、圧延製品の幅の
均一性、曲シ(キャン/仁)の無さ、断面における側縁
端部形状の優秀さにとって効果的であるという知見に基
づいている。
〔実施例〕
以下に本発明を実施例にもとづいてさらに詳細に説明す
る。
第7図に示すように水平圧延ロール11のロール間隙設
定後、その前稜面にあるエツジヤ−ロールE p bl
 : E2 、E2 それぞれのロール開度を十分開い
た状態にして、図示しないテーブルローラーにより板材
Sの先縁部Jを水平圧延ロールに噛み込ませる。板材が
水平ロールに噛み込まれると圧延荷重が検出されるので
その立上シ信号を受けてエツジヤ−ロールE1. El
のロール開度を所定の値グ1に設定し、水平ロール圧延
時の引込力を利用してエツジングをかけなから」パス目
の圧IAを行なう。
1パス目の圧延が終るとエツジヤ−ロール■h。
El; E2 、 E2のロール開度を十分開き、敷料
Sの先縁部3′(1パス目の後縁部3に相当〕を図示し
ないテーブルローラーによシ2ノξス目のロール間隙に
設定しておいた水平圧延ロールHに噛み込ませる。板材
先縁部が水平ロールに噛み込まれるとその時の圧延荷重
の立上シ信号を用いてエツジヤ−ロールB2のロール開
度を所定の値t2に設定してエツジングをかけながら2
ノぐス目の圧延を行なう。
このような方法でエツジング圧延と水平ロールによるフ
ラット圧延を繰返していった時の8ノぞス終了後の板材
長手方向の幅変動状態を第8図(a)線に示す。この図
は第1表に示すロールを用い、第2表に示す圧下スケジ
ュールのもとての結果であシ、板材中央部に比べて前後
端部の幅の方がかなシ広くなるが、この幅広部分の長さ
は第1表の水平ロールとエツジヤ−ロール間の距it 
L+ (L2 )に相当している。
そこで最終パスの1つ前の9ノξス目の圧延では第9図
に示すようにエツジヤ−ロールIJ 、 IJ :B2
 、 B2のロール開度を十分量いて板材Sの先縁部J
を水平ロールに噛み込ませ、板材が水平ロールに噛み込
んだ時から(水平ロールとエツジヤ−ロール間距離L*
 ) / (圧延速度υ)でめられる時間だけ経過した
ところで、エツジヤ−ロールEI、 Elのロール開度
7+ を仮相中央部でのエツジング量が実質的に零にな
る値に設定して圧延を進める。これにより幅広の板材後
端部4は圧減されて中央部と同幅になる。
前端部5は幅広のままである。9パス目の圧延が終ると
エツジヤ−ロールE1. Ei : B2. B2のロ
ール開度を十分量いて板材Sの先縁部3′(@)々スの
後縁部3に相当)を最終パスである10パス目のロール
間隙に設定しておいた水平圧延ロールに噛み込ませる。
板材が水平ロールに噛み込んだらその時点から(水平ロ
ールとエツジヤ−ロール間距離L2 ) / (圧延速
度υ)でめられる時間だけ遅らせてエツジヤ−ロールE
2 + B2のロール開度22を板材中央部でのエツジ
ング量が実質的に零になる値に設定するようにして圧延
を進める。これにより幅広の板材後端部5′(前パスの
先端部5に相当〕の幅は修正される。
かくして得られた板材成品の長手方向幅変動を第8図(
b)の点線で示すが、幅変動は著しく小さくガっている
(発明の効果) 本発明方法に従ってエツジングを行々えはエツジヤ−ロ
ール開度の簡単方操作で前記従来法にみられるような長
手方向の幅変動は著しく減少する。
その上第4図に示すようなキャンパーCも張力の作用に
よシ小さくでき、また第5図に示すような板材幅端部の
膨み量tも小さく々って第6図に示すような矩形断面状
にも形成することが期待できるので、高品質の板材を歩
留よくつくることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエツジング圧延でフィッシュテールが生じた図
、第2図はエツジング圧延でドッグゼーンが生じた図、
第3図はエツジング8E延とフラット圧延を繰返したと
きの平面形状を示す図、第4図はエツジングをかけない
と曲がり(キャンパー)が生ずる図、第5図はエツジン
グをかけないと/々マレングが生ずる図、第6図は理想
的な断面形状を示す図、第7図は初期ノクス段階での圧
延加工状態を示す図、第8図は8パス後および最終パス
後の長手方向幅変化単動を示す図、第9図は最終パス段
階での圧延状態を示す図である。 記号の説明 b・・・板材幅、C・・・キャンパー量、h・・・板材
厚さ、t・・・・マレリング量、t・・・板材長さ、S
・・・板材、H・・・水平ロール% El t B2・
・・エツジヤ−ロール、!iI! + ’2・・・エツ
ジヤ−ロールのロール開度、■・・・奇数パスの先縁部
、1′・・・偶数パスの後縁部、3・・・奇数iRスの
後縁部、3′・・・偶数ノξスの先縁部、4.5′・・
・後端部、5・・・前端部代理人 弁理士 秋 沢 政
 光 外2名 井1図 f2図 71’3図 芳4図 芳5図 71’6[D オ6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 可逆式水平ロール圧延機によって、金属板材に
    圧下を加えてその厚さを圧減する過程と、前記可逆式水
    平ロール圧延機の前面および後面に、配設されるエツジ
    ヤ−によって板材の幅方向に圧減を加える過程を含む板
    材の圧延プロセスにおいて、最終ノξスを含む2〜3パ
    スで、前記可逆式水平ロール圧延機とエツジヤ−の間の
    距離に相当する、板材長手方向稜端部のみにエツジング
    をかけるようにしたことを特徴とする板材のエツジング
    方法。
JP5306284A 1984-03-19 1984-03-19 板材のエツジング方法 Pending JPS60196204A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306284A JPS60196204A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 板材のエツジング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5306284A JPS60196204A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 板材のエツジング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60196204A true JPS60196204A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12932352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5306284A Pending JPS60196204A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 板材のエツジング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196204A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343707A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> エツジング装置
KR100406407B1 (ko) * 1999-09-09 2003-11-19 주식회사 포스코 폭 정도가 우수한 후 강판의 제조방법
CN104889160A (zh) * 2015-06-17 2015-09-09 太原科技大学 一种宽幅镁合金厚板边部多向预变形轧制方法与装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343707A (ja) * 1986-08-11 1988-02-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> エツジング装置
KR100406407B1 (ko) * 1999-09-09 2003-11-19 주식회사 포스코 폭 정도가 우수한 후 강판의 제조방법
CN104889160A (zh) * 2015-06-17 2015-09-09 太原科技大学 一种宽幅镁合金厚板边部多向预变形轧制方法与装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2752750A1 (de) Walzgeruest
FR2501085A1 (fr) Procede de laminage de brames pour produire des ebauches de poutrelles et cylindre cannele pour sa mise en oeuvre
US6705145B1 (en) Method of processing bent and deformed portion of metal material
JPS60196204A (ja) 板材のエツジング方法
US4344309A (en) Process for preventing growth of fishtails during slabbing
DE2114346A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Vorwalzen von Brammen bezueglich ihrer Breite
KR20030053733A (ko) 후판강의 캠버 방지를 위한 폭내기 압연방법
RU2277021C1 (ru) Способ листовой прокатки и устройство для его реализации
JP2981140B2 (ja) 鋼帯の冷間圧延方法
JP2940393B2 (ja) スラブ幅圧延用カリバー付き竪ロール
JPH0569004A (ja) 金属板の幅広げ加工方法
JPH06114404A (ja) エッジドロップの小さい金属板の製造方法
JPS5937121B2 (ja) 鋼片の熱間圧延方法
JPH0224604B2 (ja)
JP3606249B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JPS63137501A (ja) プレスによるスラブの幅圧下方法
JP3043186B2 (ja) 板クラウンの小さいチタン薄板の冷間圧延方法
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
JPS5935804A (ja) ストリツプの板端部形状の制御方法
JPS6221402A (ja) 平鋼の圧延方法
KR870001376B1 (ko) 후판평면 형상개선 압연방법
JPS60238036A (ja) ロ−ラレベラ
JPH03184621A (ja) フープ材のキャンバー矯正方法
JPS6349561B2 (ja)
JPH07265922A (ja) テーパ鋼板の圧延方法