JPS6015187Y2 - Icソケツト - Google Patents

Icソケツト

Info

Publication number
JPS6015187Y2
JPS6015187Y2 JP14236379U JP14236379U JPS6015187Y2 JP S6015187 Y2 JPS6015187 Y2 JP S6015187Y2 JP 14236379 U JP14236379 U JP 14236379U JP 14236379 U JP14236379 U JP 14236379U JP S6015187 Y2 JPS6015187 Y2 JP S6015187Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
lead
contact
leads
conductive material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14236379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5659677U (ja
Inventor
哲夫 柴田
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP14236379U priority Critical patent/JPS6015187Y2/ja
Publication of JPS5659677U publication Critical patent/JPS5659677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6015187Y2 publication Critical patent/JPS6015187Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は集積回路の特性検査に用いるICソケットに関
する。
一般に集積回路(以下ICという)を使用する場合には
、プリント基板に直接半田付けして実装するか、あるい
は第1図の斜視図に示すように、実装用ICソケット1
と称する非常に小型に設計されたICソケットを、プリ
ント基板に半田付けしてICを取りつける。
この実装用ICソケット1は、プリント基板に直接取り
つけるために、抵抗、コンデンサー等回路部品配置の関
係を考慮して、ICとそれほど違わない大きさにできて
いる。
また高さもそれほど高くなく、数耽にすぎない。
従って、ICのリードを挿入するICソケット内のコン
タクトピン長と、コンタクトピンに接続されているリー
ド長はそれほど長くはならない。
以下コンタクトピンとリードをまとめ単にリードと言う
一方、ICの特性検査では、ICソケットのリード間容
量、接触抵抗等の条件が実用状態に等しい事が最も望ま
しい方法であるが、実際にはその作業性から、プリント
基板に半田付は実装して検査することや、挿入しにくい
実装用ICソケット1に挿入して検査することは至難で
ある。
そこで現在では、検査用ICソケット2と称して、第2
図の斜視図に示すように、一般的に高さは15mmはど
で外形もかなり大きく、挿入の容易なデュアルインライ
ンパッケージ用ICソケットが開発され最も多く使用さ
れている。
ところが、この検査用ICソケット2は、検査の作業性
からあまり高さを低くすることはできない。
また、検査用であるため、ICの抜き差しが容易なよう
に、コンタクトピンに十分のバネ性をもたせるなどの必
要性から、外形も小さくはできない。
また最近は、自動検査機の進歩にともない、ICの抜き
差しも自動化が進んで来ているが、機械的構造を容易と
するために、測定検査基板から被検査用ICまでのリー
ド長は長くせざるを得す、簡略的には検査用ICソケッ
ト2を2個、3個と重ねて使用している。
つまり検査時には、実装されるICのリード長に比し、
相当長いリードが付加された状態になっており、リード
とリード外部間(例えは、リードとリードの間、リード
とソケット外部の回路部品との間、等)の静電容量はか
なり大きくなる。
ICの特性によっては、リード長が長くても特性的には
影響を受けない場合もあるが、一般的には、このリード
間静電容量のために、本来のICの特性を正確に検査す
ることが不可能になる場合が多々ある。
また、ICの特性も日進月歩で周波放勢性の非常に高く
なり、また高利得となるなど外来信号の影響も無視でき
なくなってきている。
ソケット高が高くなればなるほどその影響は大きく、リ
ード長は最小にすることが望ましいが、上述した理由の
ためリード長は短くすることが困難である。
本考案は、ICソケットのリード長が長くなっても、上
述の外来信号の影響を無く腰リードとリード外部間に生
じる静電容量や電磁誘導を軽減することによりIC本来
の特性を、より正確に検査することができるICソケッ
トを提供するものである。
第3図、第4図は、それぞれ本考案による検査用ICソ
ケットの実施例を示す斜視図であり、第5図、第6図は
それぞれ第3図、第4図の断面図である。
第3図は従来の検査用ICソケット2の外周に導電性材
料4をはりつけた形状の本考案のICソケット3である
すなわちICソケット3の側面外周を被って金属箔など
の導電性材料4を接着剤で張り付け、さらに第5図に示
すように、接続用コンタクトピン5を導電性材料4に電
気的導通が得られるように溶接あるいは機械的に強固に
接触させて取り付ける。
又接続用コンタクトピン5には、接触用り−ド6が溶接
、カシメ等で接続されている。
前記導電材料のはりつけは、蒸着法によって金属薄膜を
形成してもよいし、接続用コンタクトピンと接触用リー
ドとは一体材料からプレス成形してもよい。
接続用コンタクトピン5は、接触用リード6が挿入でき
、十分接触するようにバネ性をもたせている。
つまりICソケット3を2個、3個と重ねても接続用コ
ンタクトピン5と接触用リード6により、上、下の導電
性材料4は導通状態になっている。
また第4図は、導電性材料4の周りをそ−ルド樹脂で囲
んで保護を設けたもので、ICソケットの接続用コンタ
クトピン5の周りに導電性材料4を埋め込んだ形状にな
っており、これも接続用コンタクトピン5と接触用リー
ド6はICソケット3を重ねた時に接触する構造になっ
ている。
この場合の接続用コンタクトピン5と接触用リード6は
、第6図に示すようにソケット内のコンタクトピン及び
リードと同じ構造にできる。
第3図及び第4図に示される本考案によれば、ICソケ
ット内のリードをリードとは絶縁された導電性材料で被
覆することにより、かかる導電性材料がリードとリード
外部間をシールドし、よって外来信号の影響を無視する
ことができ、さらにかかる導電性材料を磁性材料とすれ
ば、電磁シールドも可能である。
つまり、本考案によれば、前述したリード長が長いこと
によるICの検査における不具合は大幅に改善され、高
周波、高利得のICの検査の自動化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実装用ICソケツ1〜を示す斜視図、第2図は
従来の検査用I Cソケツ1〜を示す斜視図、第3図、
第4図はそれぞれ本考案によるICソケットの実施例を
示す斜視図、第5図は第3図のICソケットへのA−A
断面図、第6図は第4図のICソケツ1〜B−B断面図
である。 1・・・・・・実装用ICソケッ1へ、2・・・・・・
検査用ICソケツl〜、3・・・・・・ICソケツ1〜
.4・・・・・・導電性材料、5・・・・・・接続用コ
ンタク1〜ビン、6・・・・・・接触用リード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ICソケットにおいて、コンタクトピンを囲むように導
    電性体が埋設され、この導電性体にはICソケットを重
    ねた場合それぞれの導電性体が互いに電気的に導電する
    接続ピンが設けられていることを特徴とするICソケッ
    ト。
JP14236379U 1979-10-15 1979-10-15 Icソケツト Expired JPS6015187Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14236379U JPS6015187Y2 (ja) 1979-10-15 1979-10-15 Icソケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14236379U JPS6015187Y2 (ja) 1979-10-15 1979-10-15 Icソケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5659677U JPS5659677U (ja) 1981-05-21
JPS6015187Y2 true JPS6015187Y2 (ja) 1985-05-14

Family

ID=29373645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14236379U Expired JPS6015187Y2 (ja) 1979-10-15 1979-10-15 Icソケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015187Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5659677U (ja) 1981-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3319166A (en) Fixture for securing and electrically testing an electronic component in flat package with coplanar leads
JPS6015187Y2 (ja) Icソケツト
US5175496A (en) Dual contact beam assembly for an IC test fixture
US6498299B2 (en) Connection structure of coaxial cable to electric circuit substrate
JPS6221016Y2 (ja)
JPH02234370A (ja) 接触子
JP3228785B2 (ja) 高周波素子の測定方法及び測定装置
JPS6333513Y2 (ja)
JPS6324453Y2 (ja)
KR910006780Y1 (ko) Lcc타입 부품의 핀 테스트소켓
JPH0336061Y2 (ja)
JPS627566Y2 (ja)
JPS635235Y2 (ja)
KR100199285B1 (ko) 패키지 검사용 어셈블리
JPS62179126A (ja) マイクロ・ウエ−ブ用プロ−ブカ−ド
JPH0311832Y2 (ja)
JPH0132393Y2 (ja)
JPS62134939A (ja) 混成集積回路
JPH0245980Y2 (ja)
JPH0851305A (ja) 非可逆回路素子の外部端子
JP3072346U (ja) コンデンサー用端子
JPS63285962A (ja) 表面実装電子部品の電極
JPH04165692A (ja) 有機基板モジュール
JPS62150861A (ja) ソケツト
JPH098080A (ja) Lsi実装用構造体および半導体装置の実装方法