JPS5986074A - 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法 - Google Patents

電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法

Info

Publication number
JPS5986074A
JPS5986074A JP57196601A JP19660182A JPS5986074A JP S5986074 A JPS5986074 A JP S5986074A JP 57196601 A JP57196601 A JP 57196601A JP 19660182 A JP19660182 A JP 19660182A JP S5986074 A JPS5986074 A JP S5986074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
fatigue
copying machine
electrophotographic copying
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57196601A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Imai
力 今井
Yasushi Furuichi
泰 古市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57196601A priority Critical patent/JPS5986074A/ja
Priority to US06/548,592 priority patent/US4522481A/en
Priority to DE19833340529 priority patent/DE3340529A1/de
Publication of JPS5986074A publication Critical patent/JPS5986074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/065Arrangements for controlling the potential of the developing electrode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5033Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the photoconductor characteristics, e.g. temperature, or the characteristics of an image on the photoconductor
    • G03G15/5041Detecting a toner image, e.g. density, toner coverage, using a test patch

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真複写機におけろトナー補給量のfl
+lJ御方法に関J−るものである。
従来、電子写真複写機におけろトナー補給量の制御力法
として次の技術が知ら几でいろ。
そ7しは、均一に帯電さ几た感光体に、所定の反射率を
有J−ろ基準パターンの光1象を結[象し、該元[家に
よ4)萌)゛屯/n+象ケ現1象して得られたトナー1
象のトナー何着度合をセンサーで検知し、該センサー出
力に応じて現1象装匝へのトナー補給量ケ制仙1する技
術である。
1 ;己技術の一列を第1図に示す。図において符す1
は透明な原稿載置板を示す。この原稿載置板1の裏面で
うって、原稿か載置さ2’Lろ部位に対応fる領域より
も前ノ5位置には例えば、原稿画1象の中間調に相当す
る反射率娶有する基準パターン2が数例げてりる。
コピーに際しては、光源30z)・らの元が基準パター
ン2を照射し、その反射光がミラーM、 、M2゜M3
,1〜44 等及び図示を省1賂した結隊:2e学系を
介して感ツC体3」−に導かnろ。感ブC体3は図示さ
2’Lζ)如くドラム状をなし、1謹に暗中で均一に帯
電さノtており、示矢ガ向に回動している。従って、上
ハ12基準パターンによる)YS隙で露ブCさ几た部B
γには。
基帖パターンの静電lか[象が担持さ才′1.ろことに
なろ。
該静電14像は、感光体3とともVこン」(天方向に回
映し、現像装置4部馨通1岡−」−る間に静電現象によ
りトナーが吸着さnてトナー隊か形成さfLろ。
該トナー隊は感光体3とともにさらに回動し。
現[像装置べ4よりも後工程位置に相当1−ろ部rヶで
あって感yC体3Vこ近接して定直さ7′1.ていゐセ
ンサー5 r′llsをj4+]過づ〜ろ。でして、こ
の」I11過の際に、該トナー1象でのトナーの(=j
看度合がセンサー5により1天知さ2’L、制御部6に
人力さγシ4)。
11i11ω1 +fl+ 6は、トナーホッパー7の
F部に設けられたトナー補給ローラ8の駆動’r !1
ift釣して現1家装的、4へのトナーの補給量fY:
調」噴する(幾n目を有し、例えば、基準パターン2に
よるトナー麻での、トナーの付脂量か多(゛とさには上
記補給ローラ8を1が止状態に:Ij制御し、」二記ト
ナー像でσつトナーの1寸宥:仕が少ないときには補給
ローラ8乞回動状態に11川荀41 で「ろ 。
した17、ftYi来、」二記の如き制御によりトプー
ー+ili給焔ケ制御’rlil L、ても、感光体の
電位か不安定な8%合に1末適切にトナー補給が実行さ
r、ず、1夕11えは現督2に+ i、ff:i内でト
ナーが〕開平]1に補給さf+−てコピーVこ」屯+1
1L汚ノシヲ生じさせたり、逆にトナーの補給111力
・不足して画[像面へのキー1− ’)ア到着が生ずる
と見・う間hmかりる。
本発明は、上記の問題を解消することのでさろ、電子写
真複写機にお−けるトナー補給量σう制御力法を提供1
−4)ことを目的と1−7.)・す、下、本発明の詳細
な説明する。
本発明に係る、電子写真複写機におけるトナー補給性の
1011σ1j方法は、基準ノくターンによる静電性1
象を現像rろ際にゴ、−けろ現1象ノ(イアス間圧乞、
感光体の疲労病準に応じて変えろことを![ゲf致と1
−ろ、iIJ記、従来のトナー袖給敗の′11il制御
につ℃・で生じていた問題は、感″L体の疲労特性に起
因するもσ)でりろ。
1り)]えば、CdS感元体、感光セ1ノン系の感光体
等について(・工第、3図に示1−如き疲労特性が確認
さ2’Llこ。gg 、′J図はヒ素セ1/ン系感元1
イXによるものであるが(イ)、(ロ)、←つ(1、各
々1分休止後、5分休止後。
(50分体重ヒ後に再開さ汎た、連続繰り返しコピ一枚
h′i、Vこ×・1応1°7.I基阜〕ぐクーン露冗1
113の11<曲面f〜γを7」(丁。図に示−J−i
頃向かられh−ろように、休止時間が長いときの1枚目
コピ一時の基準)々ターン露光部の表向電位は休止時間
が短刀h%・ときに比べて旨く、このため、長い休止時
間馨お−(・て1枚コヒ゛−を行なうような操作が繰り
返さ)1、たとすく)と、g−Q7゜元1/I−は十分
に疲労回復しているためにJi!、: イt、K /<
ターンによるトプー−1家のaIWは、旨くlろ。従っ
て前d己した如び従来のトナー補給量の’ilt制御7
j法で(42、トナー鐵の置度が高いという状況馨セン
サー5がh・&知″′3−ることにより、トナーは十分
に供給さn、て(゛るもりとみて、補給動作はしない。
ところが実際には、1枚目のコピー娶作るための1眼光
体表面屯6γは第3[凶(ロ)、Hからみてもわかるノ
1!1つ、かなり高く、現Hの都j廷トナーが多層にど
肖費さfl−ていく。このようにトナーがt肖費され7
ていくのに、トナーの補給が抑制さ12ているから、現
像装置内でのトナー濃度は次第に低下し、逐には画1象
面にキャリア何滴″′3−る等の弊害2生じていたので
ある。
又、他の例として、連続繰り返しコピーが行なわrした
場合に11工、感光体は疲労回復の暇がないので基阜パ
ターン蕗ツC部の表面電位は低下し、従って基準パター
ンによるトナー隊の濃度は低くなる。
′3−7′)と%従来のトナー補給鼠のft+lJ御方
法では、トナー像の濃度か低いという状況をセンサー5
が感知J−ることにより、トナーの供給が不足している
ものとみて、トナー補給ローラ8は回動する傾向に1l
ill illさr、る。ところが感光体表面電位は第
3図かL−)へてもわかる曲り疲労により低下してあ・
す、画13;部でθつ(・ナーの(−J着消躍吐は少な
い1.にもかかわらず、上目己の通りトナー補給ローラ
8が回動さ1tてトナーの補給が過剰に行なわれる訳で
あるから現1象装置内でのトナー濃度(工」■値?越え
て高くなり、地肌汚t′1.や複写機内部へのトナー飛
敗等の不都合を生じていたのでめる。
そこで5本発明では感光体の疲労性t<h ”x加味し
7た上で独自の感光体疲労基準を設定し、この感光体疲
労基準にもとついて、工↓i1象ローンに印加さ27゜
るバイアス市川の電妹たろバイアス化ゆjじt l」l
J 1ill して基部ハターンによる静1(j放像へ
のトナーの(マJ脂jぼ合を袖IE ?l1lJ征jし
て現像装置内でのトナーα度の進上化を図るのである。
第2図は、」1記の技術馨略示したもので、杓ち4a’
rよLJ!、[酸ローラ、符号9はバイアスを圧ll+
’l (i’ll i集、イ日号10は感光体疲労基準
をぞれぞ几示J−0央剣例1 喝2図にあ・いて、感光体疲労基準10の内科が連続繰
返しコピーのjず合として設定され、連わ°1.繰返し
コピ一枚数が多くなる程5基準パターンによる静電潜像
を胡麻する際に2ける〕児[象バイアス間圧を下げる傾
向にLA+11餌jするのが本例である。
砲、3図よりわかる辿り、基準、<ターン露光部の表面
電位(ま感う′C体の疲労41、r性により連続繰返し
コピ一枚数が多くなる程、下がる傾向がみら汎る。
従って、」−記の場合に、基準〕くターンによる静止潜
1象を胡麻する際に肚ける現像ノくイアスミ圧を下げる
1頃向に1filJ仰す几ば、該基準ノくターンによる
静電層像i′116分にトナーが付溝しや1−<なり、
トリー−1象の濃度は高めらノ′シ、これに伴なって1
ljll 71++−1を音166を介してトナー補給
ローラ8(第1図参照)ケ停止に状態に1−る。よって
、従来の如く、現(象装置内でトナー濃+Ifが異常V
こ商くなる事態は回耕さ才する。
同様の考え方7)・ら、連続繰返しコピ一枚数が少なく
なる稈、ノ占?[/fflパターンによる静電1111
象を現像−3−る際にお・けろ現1!タバイアス屯圧は
、上ける1頃向に刺側jさ几、この場合には従来の如く
、現(象装置内でトナー濃度が異常に低下してキャリア
例宥を生ずる等の事態が回避される。
実施例2 第2図に2いて、感光体疲労基準10の内存が、感光体
の休止度合として設定され、休止時間力・長くなる程、
基準パターンによるtfp屯潜13jを現1象1−る際
における現[Mζバイアスル圧を下ける傾向に制?1L
111−るのか本例である。
第31菌Jリイク刀・る辿り、基準)ぐターン蕗プロ部
の表面電位)工、感光体の疲労特性にまり体14二時間
が長くなる程、上がる傾向かみら几る。
従って、」−記の場合に、基AI4 ”ターンにJイ)
静電性1イ;を胡麻J−ろ除にkげろ現1隊ノ(イアス
フ1川ケ上ける傾向に制御1−rシば、該基糸ノシター
ンによる+Tf、 i、に(1・目’J 1Nll /
7)−VCl・ナーかイ”J’ A’f L 41A 
< f(す、 トヲ”−1牙の6讐)すは1氏めbわ7
、こ汎に1ヤなって!till jilll jjl(
6をブトしてトナー補給ローラ8(弔11ン1参照)ケ
回動1−る。よって、従来の如く、現1象装置内でトナ
ー濃度が異常に低くなる司j態は回1i′tさ壮る。
同(>j<の考え力から、休止時間が短かくなる稈、基
11/4パターンによる+7F亀潜匡を胡麻1−る際に
b・ける現1体バイアス間圧は、下ける1・rI向にf
llJσ1jさ)12、この場合には従来の如く、現1
4;装す内でトナー濃度が異常に出荷して地汚彊、や周
辺)11へへのトナー飛散を生ずる等の生態が回避され
る。
゛央h10Eンリ、3 第2図において、感フ1C体疲労塞飴10の自答が。
感光体の−>Jl休止時間鏝の1枚目コピーであるか、
2・)り月以降のコピーでめるかの択一139判断であ
り、rriJ ニー(iの場合しま現1象バイアス電圧
を上げる傾向に、後者の場合は現像バイアス車圧ケ下げ
ろ傾向に制御すイ)のが本例である。
第、3図よりわ力・る熊り、基準パターン露光部の表面
P10\rは1分休止後の場合は全体的に低く、5分休
止後及び60分休止後の場合には各々1枚目コピーの方
が2イタ月以降のコピーに比べて高くなっている。
11「っで、]分分収−−の休止時間をあ・がないで次
のコピーを行なう場合或いは1分収−」二の休止時間を
J5゛いたとしても連続繰返しコピー中での1枚目コピ
ーでない場合には基準パターンにょる静亀溜隙馨現障−
fる際にあ・ける現1象バイアス電圧を第5図に示す如
(300Vという低電圧にtlllJ限1−ろ。
すると、該基準パターンによるvJp電潜像部分にトナ
ーが例漸し易くなり、トツー[Z、の濃度は高めら7し
、こγしに1゛トなってトナーi・由給ローラ8 (第
1図4照)がトナー補給隈を絞る傾向にil制御さfl
−イ)。
よって5従来の如く、境1!4z装置内でトナーび情度
が異常に高くlる弗頭は回避さ7Lる。
次に、他り場合として、1分以上の休1に1侍間でめり
、且つ、1枚目のコピーの場合には基準パターン露)Y
S rat+の表面電位は高い頬白にあるので現「象バ
イアス間圧は:350 V  芥で旨めらマ1.ろ。
J−ろと、該基準パターンによる?j? ’r15:硲
像部分にトツーーかイ刈冶しか16 <なり、トナー1
イ、°の(b3度は低めらn、)・す〜補1治ローラ8
はトノーー袖給吊?増A−1唄回に制御11さγしる、
よって、従来の91+ < 、現滓装圃内でトナーυj
Wか異常に低くなる生態は19」避さ7しる。
第5図に示すbic 71.図は、し1えは次のように
して実行さ几ろ。
電子写!X複写1俵にタイマーを設け、コピー終γ後上
記タイマーを動作させて1分収−j−軒過しても次のコ
ピーモードに移行しないとぎにはl 11 J l/ベ
ルの制御信号をバイアス亀圧制御部9に出力するのであ
る。又、コピーカウンタが休止後の1枚目を計数したと
きにのみ「l−I J I/ベルの制御信号馨バイ°I
ス間圧制御1L11部9に出力する。
セして、上記2種の但]側j信号を簡単な2人力のアン
ド回路で動作さぜn7ば、1分以上の休止で、且つ1枚
目のコピーの時に「i−l j l/ベルの制御1耳号
が人力されるから、この「I−i j l/ベルの制御
信号を・検知してJM鐵バイアス7g圧vrLJレベル
のlh’? J ’) 50V l昇すセテ35(lV
’& PM(!J7 ’)  7−ニ印7Jllする。
木i+ll O)ν[]<現(牙バイアス肛圧を、1分
以上体止Hつ1枚目のコピ一時で350V、2枚目以降
のコピ一時で3 +1 (l Vに設定1−ることで、
現r象装置内でのトナー類IWのばらつき中量を2・5
W[・然4wt飴に寂さめることかでさた。
ちな今に、本案を実行せず、現像バイアス電圧を無イR
11信(1で3 a o V VC固定するとト〕−−
讃以は2wt%す、ドと々ろ場合が生じキャリア付層に
対する余裕度が小さくなるという好筐しくない傾向を呈
し、逆に無制御で350Vに固定するとトナー類IWは
5wt係甘でせ昇し、地汚rしやトナー飛散等ケ生じ易
くなる。
JJ、!滓装胤内のノ灘正トナー濃曳のl1iiΣ囲は
哨41ンjに示す如く、一般に1・gwt係〜j・5w
t係程度とさ几、そのような漿If範囲を得るための、
基準パターン露光部の現像ポテンシャルつまり、基準パ
ターンの静riX r’昨1家屯[立と現[象バイアス
屯f)γとの差は、同図中の曲線Vこ従って一応の目安
がr5えらf’Lるつ本発明の実施にめたり、現1象バ
イアスT11.川の設定には、上記第41ン1のテーク
が一応の参考になろう。
以上述べた々IJ <、基準パターンによる靜71;竹
r象ケ:’Jt 1*する除にお・ける現1象バイアス
屯LEは感ブC(」りの疲労基準にLI仏じて変えるが
、原構画隊によろ静11J、 I’m I象をJ見1象
するIY負にる−ける8占1閏シく4711元It: 
ft 。
コピー品質に直接影響2及はすものでめり、且つ、での
設定も各種の条件を加味しなけt′1.ばlらないもの
でめるため、し1]えばオペ1ノータの判断でマニュア
ル操作で設定する等信の別個の基準に基いて市り伊if
f る よ う に 1〜る 。
又、爪準パターン2は第1図に示すように原福載笛板1
の先Z1シ或いtま後端に設けら几るが、必ずしもコピ
ー1TjにjU回本嬰開に係る制御を実行する必要性な
く例えば10ザイクルのコピーの中1回について行なう
ようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に適する電子写真複写(幾の要部
(t7.′)′成図、第2図は本発明の実/1N!i例
娶へ兄明した現麻装朧“1周辺j11≦の構成図、第8
図(ま感光体の疲′)l′竹性を説明したグラフ、第4
図は適+E )ナー産1−1tの範囲をレリ示したグラ
フ、第5図は本発明の一実施例を説明した流fL図であ
る、 2・・・ a n、aパターン、    9・・・ バ
イアス 1lLI王市1]イill 昌3゜手続補正書
(師) 昭和58年1 月19日 特許庁長官 若 杉和 夫 殿 (特許庁審査官        殿) 1 事件の表示 昭和 57 年  4寺  許  願第 19661J
i号2 発明の名称 重子写真複写機におけるトナー補給量の制御方法3 補
正をする者 事件どの関係           特的出11/(住
   所  東京都大1]1区中馬込1丁目3番6号名
    称   (674)  株式会社  リ  コ
 −4代理人〒156 住   所 東京都世田谷区桜丘2丁目6番28号5 
補正の対象 用益)1層の「発明の詳細な説明」の欄6
 補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 均一に帯電さ几た感光体に、所定の反射率を有1−
    る基準パターンの元1象を結1象し、該光鍛による静電
    潜1象を現像して得ら几たトナー鐵のトナー(=J矯度
    合をセンツー−で検知し、該センシー−出力に応じて現
    像装置へのトナー補給量を!ti制御するようにしてい
    る電子写真複写機に2いて、基準パターンによるKP屯
    潜1象を現像づ−る除にあ・けろ現[象バイアス屯圧を
    、感ブC体の疲労基準に応じて変えることを特徴とづ−
    ろ電子写真複写機に2けるトナー補給計り’djl側1
    7側法75法特許請求の範囲第1項記載の感光体は、ヒ
    素セ1ツノ系或いは硫化カドミュウム系の材料馨使用す
    るものでのること乞特徴とする電子写真複写機における
    トナー補給量の制御方法。 3 特許請求の範囲第1項記載の、感y自体の疲労基準
    は、連続繰返しコピーの度合であり、連続繰返しコピ一
    枚数が多くなる程、現[象バイアス屯圧を下げる傾向に
    制御′1−ることを特徴と1−る重子写真複写機におけ
    るトナー補給量゛の制征1)、7法。 4 特許請求の範囲第1項記載の、感71;体の疲労基
    準は、感フ′自体の休止度合で゛あり、休止時間が長く
    なる程、現[象バイアス電圧を上げ7)傾向に制御する
    ことケ特徴とする電子写真複写機におけろトナー補給量
    の制御方法。 5 特許請求の範囲第1項記載の、感光体の疲労基準は
    、一定休正時間後のj枚目コピーでめる刀・、2枚目V
    、降のコピーでめるかの択一的判断であり、1iiJ者
    の場合は現像バイアス”i ilF、 ’tt上ける1
    頃向に、後者の場合は現像バイアス!:j、’圧うで下
    しJ′るf川向に1同jlll ′1−ろことを竹1改
    と−づ−ろ↑1℃子写真腹写イ幾におけろトナー補給用
    の゛1lill側I)5法。 6 特許請求の範囲第1項において、基準パターンによ
    る静[1′、潜1象乞現1象J−ろ際にコ・−け6 J
    JI f架バイアス重圧を1−感光体の疲労基〜1に応
    じて変えろか、原(市1面1象による静電性1象を現「
    象する際に2ける現像バイアス間圧は他の基準により制
    餡1することを特徴とI−ろ電子写真複写機にあ・けろ
    トナー補給量の!I+lJ側j方法。
JP57196601A 1982-11-09 1982-11-09 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法 Pending JPS5986074A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57196601A JPS5986074A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法
US06/548,592 US4522481A (en) 1982-11-09 1983-11-03 Toner supply control method for electrophotographic copier
DE19833340529 DE3340529A1 (de) 1982-11-09 1983-11-09 Verfahren zum steuern der zufuhr von toner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57196601A JPS5986074A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5986074A true JPS5986074A (ja) 1984-05-18

Family

ID=16360454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57196601A Pending JPS5986074A (ja) 1982-11-09 1982-11-09 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4522481A (ja)
JP (1) JPS5986074A (ja)
DE (1) DE3340529A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297971A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640233B2 (ja) * 1984-04-13 1994-05-25 株式会社リコー 電子写真装置
US4742372A (en) * 1985-08-09 1988-05-03 Mita Industrial Co., Ltd. Toner detection method and device for copying machines
US4684243A (en) * 1986-05-15 1987-08-04 Eastman Kodak Company Optional output for test patches
US4785331A (en) * 1986-11-13 1988-11-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotographic copying method and apparatus
GB2203358A (en) * 1987-01-12 1988-10-19 Ricoh Kk A toner density control device
JPS63228180A (ja) * 1987-03-17 1988-09-22 Minolta Camera Co Ltd トナ−補給装置
US4829336A (en) * 1988-04-18 1989-05-09 International Business Machines Corporation Toner concentration control method and apparatus
US4974024A (en) * 1989-07-03 1990-11-27 Xerox Corporation Predictive toner dispenser controller
US5124750A (en) * 1989-09-05 1992-06-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Toner density detecting method, and image forming method and apparatus employing the toner density detecting method
JP2810813B2 (ja) * 1991-10-03 1998-10-15 富士通株式会社 印刷制御装置
US6081677A (en) * 1996-08-02 2000-06-27 Oce Printing Systems Gmbh Process for optimizing a half-tone reproduction on a photoconductor of electrophotographic printers and copiers
KR100238688B1 (ko) * 1997-04-07 2000-01-15 윤종용 전자사진형성장치의 현상제 회수/공급장치
US7162187B2 (en) * 2003-06-30 2007-01-09 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and image forming method
JP2006106307A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52110046A (en) * 1976-03-12 1977-09-14 Ricoh Co Ltd Electrophotographic image control
JPS54143144A (en) * 1978-04-14 1979-11-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Image density detecting method and apparatus for zerographic copier
JPS56102874A (en) * 1980-01-19 1981-08-17 Canon Inc Developer replenishing device
US4341461A (en) * 1980-04-07 1982-07-27 Xerox Corporation Development control of a reproduction machine
JPS56146155A (en) * 1980-04-15 1981-11-13 Mita Ind Co Ltd Electrostatic copying machine
US4343548A (en) * 1980-05-19 1982-08-10 Xerox Corporation Control system for regulating the concentration of toner particles within a developer mixture
JPS5754962A (en) * 1980-09-19 1982-04-01 Mita Ind Co Ltd Development device
US4462680A (en) * 1981-05-20 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling toner density

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297971A (ja) * 1988-10-05 1990-04-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3340529A1 (de) 1984-05-10
US4522481A (en) 1985-06-11
DE3340529C2 (ja) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5986074A (ja) 電子写真複写機におけるトナ−補給量の制御方法
JPH0343620B2 (ja)
JPH0367276A (ja) 画像形成装置
JP2002062696A (ja) 画像形成装置
JP3030566B2 (ja) 現像液調合物
JPS5922067A (ja) 複写機の画像濃度制御装置
JPS5981665A (ja) 複写機における画像濃度調整方法
JP3522616B2 (ja) 画像形成装置
JP2558323B2 (ja) トナー濃度制御装置
JPH047510B2 (ja)
JP2801198B2 (ja) 画像濃度制御方法
JP3413282B2 (ja) トナー補給制御方法
JPS6367184B2 (ja)
JPH03251878A (ja) 画像形成装置
JPH08137354A (ja) 画像形成装置
JP2006072072A (ja) 画像形成装置
JP2781422B2 (ja) 画像濃度制御方法
JPH0466986A (ja) 画像形成装置のトナー濃度制御方法
JPH01269953A (ja) 電子写真装置
JPS60131574A (ja) 画像濃度制御方法
JPS59228667A (ja) 現像方法
JPS5913250A (ja) 画像形成方法
JPH04157489A (ja) 画像形成装置
JPS59162576A (ja) 現像装置
JPS606966A (ja) 電子写真装置