JPS5950978A - シ−ム溶接装置 - Google Patents

シ−ム溶接装置

Info

Publication number
JPS5950978A
JPS5950978A JP15948482A JP15948482A JPS5950978A JP S5950978 A JPS5950978 A JP S5950978A JP 15948482 A JP15948482 A JP 15948482A JP 15948482 A JP15948482 A JP 15948482A JP S5950978 A JPS5950978 A JP S5950978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
members
electrode
auxiliary electrode
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15948482A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Mizutani
水谷 完治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15948482A priority Critical patent/JPS5950978A/ja
Publication of JPS5950978A publication Critical patent/JPS5950978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/06Resistance welding; Severing by resistance heating using roller electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、3枚以上重ね合わされた被溶接部材を溶接す
るに好適なシーム溶接装置に関する。
〔従来技術〕
従来、一般に使用されているシーム溶接装置は、上部電
極と下部電極との2個の電極しか備えていない。したが
って、例えば板厚が異なる3枚重ね合わせの被溶接部材
を同時にシーム溶接するには、一般的には最も板厚が薄
い被溶接部材に合わせた溶接条件で溶接するが、この溶
接条件で溶接すると、他の2枚の溶接強度が十分でない
場合が多い。
とれkm決するため、従来は溶接全2回に分けたり、2
台の溶接機で行っていた。
しかしながら、従来技術における溶接を2回に分けて行
う場合には、段取り換えおよび溶接条件を変えて溶接す
ることになるので、作業タクトが多くなる欠点がある。
また、溶接を2台の溶接機で行う場合には、作業タクト
が短縮はれるものの、設備費が嵩む欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解決するため、
6枚以上重ね合わされかつ溶接条件が異なる被浴接部材
を1台の溶接設備で信頼性を有する溶接強度に、同時に
溶接し得るシーム浴接装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、互いに対向式せて配置された2個の電
極の他に、被溶接部材が増すごとに補助電極を増設した
ところにあり、この構成によυ前記目的を確実に達成す
ることができたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明全実施例に基づいて説明する。
第1図および第2図は、板厚がそれぞれ異なる6枚重ね
合わせの被溶接部材11 、12.13 ’i溶接する
本発明の一実施例を示すもので、第1.第2のフレーム
1,2が並置され、第1のフレーム1には上部電極3と
下部電極4と補助電極5と加圧シリンダ8とが設置嘔れ
、第2のフレーム2には逆圧シリンダ9と押付シリンダ
10とが設けられている。
前記上部電極6と下部電極4とは互いに対向させて配置
され、かつトランス6に接続されておυ、補助電極5は
下部電極4を挿通させ得る環状に形成され、かつ抵抗Z
を介して同じトランス6に接続されている。そして、各
電極はトランス乙に、第2図に破線で示されるごとく、
上部電極3を通じて下部電極4と補助電極5とに溶接電
流が分流されるように、電気的に接続されている。
前記加圧シリンダ8は上部電極3ft通じて上部と中間
部の被溶接部材11 、12間に加圧力を印加し、逆圧
シリンダ9は下部電極4とで加圧シリンダ8による加圧
力を受は止め、中間部と下部の被溶接部材12.13間
に与えられる加圧力全調整し、押圧シリンダ10は中間
部の被溶接部材12ヲ補助電極5に押し付け、補助室−
極5と中間部の被溶接部材12間に溶接電流が流れても
十分な接触圧が得られるようになっている。
前記実施例のシーム溶接装置では、6枚重ね合わせの被
溶接部材N 、 12.13を上部電極3と下部電極4
間に挿入し、加圧シリンダ8と逆圧シリンダ9とを作動
させて上部と中間部の被溶接部材11゜12間、および
中間部と下部の被溶接部材12.43間に必要十分な加
圧力を与え、さらに押付シリンダ10によシ中間部の被
溶接部材12ヲ補助電極5に押し付け、補助電極5と中
間部の被溶接部材12間に溶接電流が流れても十分な接
触圧が得られるようにするとともに、上部電極6と下部
電極4と補助電極5とに電圧を印加すると、この実施例
では第2図に破線で示される方向に溶接電流が流れ、そ
の結果板厚の違いにより溶接条件が異なる上部と中間部
の被溶接部材11.12間、および中間部と下部の被溶
接部材12.13間を1台の溶接設備によシ信頼性をも
った溶接強度に、同時に溶接することができる。
しかも、この実施例では補助電極5の材質を変えるか、
抵抗Zを変えることにより、補助電極5の固有抵抗を変
え、中間部と下部の被溶接部材12゜13間に流れる溶
接電流を調整することができ、また前記逆圧シリンダ9
によシ加圧力の受は止め圧を調整することによって中間
部と下部の被溶接部材42.13間の加圧力を調整する
ことができるので、上部と中間部の被溶接部材H、12
間に印加する溶接電流と加圧力とに基づいて中間部と下
部の被溶接部材12.16間に最適の溶接電流と加圧労
金印加でき、したがってより一層信頼性を有する溶接を
行うことができる。
なお、第2図中において14は上部と中間部の被溶接部
材との溶接部、15は中間部と下部の被溶接部材との溶
接部を示す。
次に、第6図は本発明の他の実施例を示すもので、この
実施例では第1.第2のトランス16.17が配備され
、第1のトランス16には上部電極6を経て補助電極5
に溶接電流が流れるように電気的に接続され、第2のト
ランス17には下部電極4を通って補助電極5に溶接電
流が流れるように電気的に接続されている。
その結果、この実施例では通電時間、休止時間の調整金
それぞれの溶接部14.15において独立に行うことが
できる。また、補助電極5の材質k 一定になし得る。
なお、この第3図に足場れる実施例の他の構成および作
用については、前記第1図および第2図に示される実施
例と同様である。
また、本発明では例えば4枚重ね合わされた被溶接部材
を溶接する場合には補助電極を2個設けるもので、被溶
接部材が増すごとに、これに対応して補助電極全増設す
る。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明した構成2作用のもので、本発明に
よれば、互いに対向配置された2個の溶接電極の他に、
被溶接部材が増すごとに補助電極全増設するようにして
いるので、6枚以上重ね合わされかつ溶接条件が異なる
被溶接部材全信頼性を有する溶接強度に、同時に溶接し
得る効果があシ、ひいては設備費を節減でき、作業タク
トを短縮できる等の利益がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は同要
部の拡大側面図、第6図は本発明の他の実施例の要部の
拡大側面図である。 1.2・・・フレーム、6,4・・・互いに対向配置さ
れた電極である上部電極と下部電極、5・・・補助電極
、6・・・トランス、7・・・抵抗、8・・・加圧シリ
ンダ、9・・・逆圧シリンダ、10・・・押付シリンダ
、11,12゜13・・・被溶接部材、14.15・・
・溶接部、16.17・・・トランス。 代理人 弁理士  秋 本 正 実 第1図 397− 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに対向させて配置された2個の電極の他に、被溶接
    部材が増すごとに補助電極を増設したことを特徴とする
    シーム溶接装置。
JP15948482A 1982-09-16 1982-09-16 シ−ム溶接装置 Pending JPS5950978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15948482A JPS5950978A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 シ−ム溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15948482A JPS5950978A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 シ−ム溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5950978A true JPS5950978A (ja) 1984-03-24

Family

ID=15694774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15948482A Pending JPS5950978A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 シ−ム溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5950978A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107262893A (zh) * 2017-08-09 2017-10-20 唐山开元阻焊设备有限公司 一种太阳能热水器集热板缝焊机
CN110695505A (zh) * 2019-10-15 2020-01-17 莱芜市安邦冶金设备有限公司 一种管体的焊接工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107262893A (zh) * 2017-08-09 2017-10-20 唐山开元阻焊设备有限公司 一种太阳能热水器集热板缝焊机
CN110695505A (zh) * 2019-10-15 2020-01-17 莱芜市安邦冶金设备有限公司 一种管体的焊接工艺
CN110695505B (zh) * 2019-10-15 2021-08-31 莱芜市安邦冶金设备有限公司 一种管体的焊接工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11333569A (ja) シリーズスポット溶接方法及びシリーズスポット溶接装置
JPS5950978A (ja) シ−ム溶接装置
JPH08171896A (ja) パック電池の製造法
GB1172731A (en) Method of Resistance Welding Sheet Material.
CN109014524A (zh) 一种用于钢管打包的电阻焊机及其控制方法
JPH02165873A (ja) 板金熔接方法
JP3304488B2 (ja) プランジャーの製造方法
JPH01258873A (ja) プロジェクション溶接方法
JP2510874Y2 (ja) スポット溶接機
JPS63317265A (ja) サンドイッチ制振鋼板における部品溶接方法
JP2734102B2 (ja) ロータとシヤフトの抵抗溶接における電極構造
JPH01317687A (ja) 積層鋼板のスポット溶接方法
JPH04147794A (ja) 平板用シーム溶接装置
JPS6261781A (ja) 抵抗溶接機における加圧力調整装置
JPS62110878A (ja) ラミネ−ト鋼板のスポツト溶接方法
KR960004950B1 (ko) 마스크 프레임 용접장치 조정방법
JP2022051421A (ja) 抵抗スポット溶接方法及び抵抗スポット溶接装置
JPH05154667A (ja) スポット溶接方法
JPS63149082A (ja) バツト溶接方法
JPH0641089U (ja) リードフレーム溶接装置
JPS61140382A (ja) 金属積層板の電気抵抗溶接方法
JPH03276560A (ja) 電池用リード端子の溶接方法
JPH02151372A (ja) 溶接装置
JPH0651231B2 (ja) 金属帯接続用溶接機のクランプ異常検出方法
JPH07100657A (ja) スタッド溶接装置