JPS5940893A - ミシンの針糸供給装置 - Google Patents

ミシンの針糸供給装置

Info

Publication number
JPS5940893A
JPS5940893A JP15112882A JP15112882A JPS5940893A JP S5940893 A JPS5940893 A JP S5940893A JP 15112882 A JP15112882 A JP 15112882A JP 15112882 A JP15112882 A JP 15112882A JP S5940893 A JPS5940893 A JP S5940893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle thread
thread
holding means
needle
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15112882A
Other languages
English (en)
Inventor
飯村 郁朗
佐久間 邦晴
大木 正好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP15112882A priority Critical patent/JPS5940893A/ja
Publication of JPS5940893A publication Critical patent/JPS5940893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、作用により針糸を通過不可能に挾持し不作
用により針糸を通過可能に解放するように相対的に針糸
供給方向手前の第一保持手段と先方の第二保持手段及び
両保持手段間の針糸経路を天秤による針糸弛緩時期に増
大し減少させるように作用する繰り出し体とにより、−
縫目形成毎に必要な長さの針糸を予め繰り出すようにし
たミシンの針糸供給装置に関し、特に針糸の繰り出しに
連動して回転する回転体の回転角を検知する検出装置に
より、−縫目形成毎に繰り出された糸量を検知し、それ
が設定量に達したとき第一保持手段を作用して次の縫目
形成まで針糸の繰り出しを阻止する型式ものにおいて、
検出装置の回転体を両保持手段間の針糸に係合するよう
に配置したことを特徴とする。
従来、この種の装置では、天秤による針糸弛緩時期に第
一保持手段のみを不作用にして繰り出し体の作用により
針糸を糸巻から両保持手段間に繰り込み、必要な糸量が
繰り込まれたことを検出装℃1 置により検知されたら第一保持手段を作用のてから第二
保持手段を不作用とし、天秤による針糸緊張時期にその
針糸を天秤へ供給して縫目に消費するものである。しか
し検出装置の回転体を両保持手段間の外、即ち第一保持
手段と糸巻(ペーステンション)との間に配置すると、
必要な糸量が両保持手段間に繰り込捷れたことにより第
一保持手段が作用となった時に回転体が慣性力によりオ
ーバー回転するため、第一保持手段と糸巻間の針糸経路
にたるみが生じ、特に第一保持手段と回転体との間にた
るみが多くできると、次′の繰り出し体による繰り出し
時にそのたるみが両保持手段間に全部繰り込まれてから
回転体が回り始めるので、−縫目毎に必要糸量を正確に
供給することができない欠点を生ずる。
この発明は上記した従来の欠点を解消することを目的と
する。
以下この発明の実施例を図面により説明する。
機械構成について ミシンは詳細に図示しないが駆動源に連動して回転する
主軸と、針糸Tをもつミシン針を固定し主軸に連動して
上下動する針棒と、針糸供給源としての糸巻とミシン針
との間の針糸Tを支持し針糸Tを繰返して緊張・弛緩す
るように主軸に連動し、且つ第3図に示す針棒上死点を
00  としたタイミング曲線(天秤曲線)に従い三位
置間を往復動する天秤lとを備えだ公知のものである。
保持手段2,3は天秤lと糸巻との間の針糸経路上にお
いて、相対的に糸巻から天秤1に向う針糸供給方向の先
方と手前に離隔して配置し、各別に連結した電磁石(S
QL、l)、4及び電磁石(SQL、2)5と、これら
の励磁により接合し、非励磁により離隔するようにした
一対の保持板2a、2b及び3a、3bからなり、これ
ら保持板が接合することにより針糸Tを移動不可能に挾
持し、且つ離隔することにより針糸Tを移動可能に解放
する。
案内板6.7は両保持手段2.3間の針糸経路の両側に
離隔し且つ垂直に固定配置すると共に、それぞれ中間に
開口6a、7aを形成する。ミシン機枠の上部8には両
案内板6.7の隙間に対向して長溝8aを形成する。
繰り出し体9は、機枠に固定しだ軸lOに中間な回動自
在に支持しだ揺動体11と、揺動体11の上方部に軸l
Oと平行な軸12を中心に回動自在に支持し、且つ揺動
体11との間に張り渡しだコイルはね13により常には
揺動体11に固定したゴム材からなる突出部11aに圧
接するように第1図の時計方向に弾性力を作用した繰り
出し腕14とからなり、両案内板6,7の開口6a、7
a内に関連配置する。繰り出し腕14は、第4図のよう
に上端面14aを右下りに傾斜させて上方部をT字状に
形成し、その右隅を糸掛部14bとする。また繰り出し
体14をして、第3図に示しだ様に天秤lによる針糸T
の弛緩時期には両保持手段2,3間の針糸経路を屈曲し
て増大し、天秤lによる針糸Tの緊張時期には上記針糸
経路を屈曲しないように、天秤lと同期して回転するカ
ム体15のカム面15aに対し、て揺動体11の下方部
に設けた追従子11bを機枠との間に張り渡したコイル
ばね16の弾性力により圧接させる。なお、コイルばね
13の強さは繰り出し体9による針糸経路の屈曲中に両
保持手段2,3が針糸Tを挾持したときの針糸Tの張力
よりも弱く設定し、コイルばね】6はコイルばね13よ
りも強く設定する。
ベーステンション17は常に針糸Tに一定の通過抵抗を
与えるように糸巻と保持手段2との間に配置する。回転
体18は繰り出し体9の作動に関連して針糸Tが糸巻か
ら繰り出されたときにその繰り出し量に比例して回転可
能に両保持手段2゜3間に配置する。
抵抗刊与装置としてのベーステンション19はベーステ
ンション17と同様のものである。
電気回路の構成について 繰り出し検出装置27は回転体18が一定角度回転する
毎に1個のパルスを発生する。位置検出装置28は主軸
に関連配置してあり、前の縫目結節が完了して天秤lが
下降し始めた主軸の回転角を検出してHの位置信号を発
生するA部と、天秤lによる針糸弛緩時期の始まる直前
からその時期の終る直前までの回転角度範囲を検出して
I(の位置信号を発生するB部とを有する。カウンタ2
9は位置検出装置28のA部からの位置信号によりリセ
ットし、繰り出し検出装置27からのクロックパルスを
計数する。設定装置30はダイアルにより設定するデジ
タル・スイッチからなり、−縫目形成に要する針糸Tの
長さく布の厚さ、針の振り幅、送りピッチ等の条件によ
り変化する)に対応して繰り出すべき針糸Tの長さを設
定するものであり、その設定長さに対応して異なるデジ
タルコードを発生する。このデジタルコードは繰り出し
量に比例しだ回転体18の回転角度に対応する繰り出し
検出装置27からクロックパルスの数に関連させである
比較回路81はカウンタ29と設定装置3oと”の出力
値を比較し、双方が一致するときHの一致信号を発生す
る。作動回路82.88はHの信号を受けて電磁石4.
 5=を社を励磁するように開路し、低レベル(以下り
とする)の信号を受けて電磁石4,5F÷半を消磁する
ように閉路する。
フリップフロップF Fは位置検出装置28のA部から
の位置信号によりリセットサれてQ端子出力をLとし、
比較回路31からの一致信号によりQ端子出力なLから
Hに反転する。
なお、■はインバータである。
作用について ミシンを駆動すると、天秤lが保持手段3と針又は縫目
との間の針糸Tを緊張させるように上昇した後に弛緩さ
せるように下降し、それらを繰返す。また、天秤lによ
る上記の針糸弛緩期間中に繰り出し体9の揺動体11が
コイルばね16の作用力によりカム体15に連動して第
1図の時計方向に往動すると共に反時計方向に復帰する
揺動体11が往動すると繰り出し腕14もコイルばね1
3の弾性力により揺動体11と一体となって移動し、第
4,5図の(b)のように開口63間において針糸Tを
屈曲し、保持手段2,3間の針糸経路を増大する。なお
、この期間は位置検出装置28のA部の出力によりF 
Fがリセノトサれていると共に、B部の出、力がHであ
るから、一方の電磁石4=母吐が消磁し他方の電磁石5
が励磁しこれにより供給源側の保持手段2芒母母は針糸
Tを解放し、繰り出し側の保持手段3は針糸Tを通過不
可能に挾持するので、揺動体(繰り出し体9)11が往
動するに従って上記経路の増加に相当する長さの針糸T
が糸巻から保持手段2,8間に繰り出される。
上記作用により針糸Tが糸巻から繰り出されると、回転
体18が第1図の反時計方向に回転し、これにより繰り
出し検出装置27からその回転角度に比例しだ数のクロ
ックパルスが発生する。このクロックパルスはカウンタ
29で計数され、その計数値が比較回路31の一方の入
力部に入力される。カウンタ29の計数値が設定装置8
0の出力に一致すると比較回路81かもHの一致信号を
出力し、これによりF FのQ端子出力がLからHに反
転するので、電磁石4芒≠ヰが励磁して保持手段2F欅
遥が針糸Tを通過不可能に挾持し、糸巻から針糸Tが繰
り出されるのを阻止する。このとき他方の保持手段3は
位置検出装置28の出力が変化しないから引き続き針糸
Tを挾持している。
従って、設定装置30で設定した長さの針糸Tが糸巻か
ら繰り出された後には、針糸Tが両保持手段2.貼−半
毒によって通過不可能に挾持されるので、もしこれが揺
動体11の往動の途中であれば、その後の揺動体11の
往動時には保持手段2゜8間の針糸Tの張力によりコイ
ルはね13が引き伸ばされて繰り出し腕14はその位置
に留り、針糸′rの繰り出しは終る。
次に、天秤lによる針糸Tの緊張時期の開始直前からそ
の時期の終了直前までの期間は、位置検出装置280B
部の出力がLになり電磁石5が消磁するので、保持手段
3が針糸Tを解放する。これにより両保持手段間に繰り
出されだ針糸が、この期間に天秤lの上昇に伴なって天
秤側に引き出され、保持手段2及び縫目間の針糸Tが張
られると共に、これにより縫目が締められて結節する。
以後天秤lが一往復動する毎に上記作用を繰返す。
なお、本実施例では一針毎の縫目結節に要する針糸の長
さに関する基礎データをデジタル・スイッチの手動操作
により設定するものを示したが、針振りの調節手段や布
送りの調節手段の設定位置を適宜な検出手段により検出
したデータ又は針振り機構や布送り機構の運動量を検出
したデータにより、予め記憶された糸量データを記憶装
置から読み出し、このデータを繰り出し長さの基礎デー
タとするか、又は上記検出データに基き演算して求めた
データを繰り出し長さの基礎データとじて比較回路31
に入力してもよいし、記憶装置に記憶したデータに基い
て針振り機構や布送り機構を作動する型式のミシンにお
いて、その記憶データにより予め記憶された糸量データ
を単に読み出すか、又はその記憶データから演算して求
めたデータを繰り出し長さの基礎データとして比較回路
31に入力するようにしてもよい。更に、針振りと布送
りに関するデータの他に、鞘厚による布押え足の位置の
変化をポテンショメータで検出する鞘厚検出装置の検出
データや、布の織糸、織方等の種類に対応して予め実験
によって求めたデータを複合して繰り出し量を設定する
ようにしてもよい。
本実施例では、カム体15に連動して往復動する繰り出
し体9により針糸Tを糸巻から保持手段2.3間に繰り
出すと共に、常には保持手段2を不作用、保持手段3を
作用とし、必要糸量が繰り出されること(一致信号)に
関連して保持手段2を作用し、位置検出装置28の8部
の位置信号に関連して保持手段3を不作用にし、この保
持手段3の不作用時期に前記の繰り出された針糸量な天
秤lの上昇によって保持手段2,3間から引き出すもの
を示しだが、たとえば特願昭57−82712号の明細
書及び図面に記載の第一実施例のように、回動する繰り
出し体を本願の繰り出し体9に代えて両保持手段間に配
置すると共に、比較回路31からの一致信号に関連して
保持手段2を作用にすると同時に保持手段3を不作用と
なるように制御回路に関連させてもよい。
以上のようにこの発明は、作用により針糸を通過不可能
に挾持し不作用により針糸な通過可能に解放するように
相対的に針糸供給方向手前の第一保持手段と先方の第二
保持手段及び両保持手段間の針糸経路を天秤による針糸
弛緩時期に増大し減少させるように作用する繰り出し体
と、針糸の繰り出しに連動して回転する回転体の回転角
を検知する検出装置により、−縫目形成毎に繰り出され
た糸量を検知し、−それが設定量に達したとき第一保持
手段を作用して次の縫目形成まで針糸の繰り出しを阻止
する型式の針糸供給装置において、繰り出し検出装置の
回転体を繰り出し体による両保持手段間の針糸経路の長
さの増加に比例して回転するように両保持手段間の針糸
経路上に配置したから、繰り出し体によって両保持手段
間に繰り込まれた針糸長さを確実に検知し、−縫目形成
毎に必要糸量を正確に供給することができ、先締りのよ
い縫目が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は要部の針視図、第2図は電気回路のブロック図
、第3図はタイムチャート、第4.5図は作用説明図で
ある。 特許出願人の名称 東京重機工業株式会社 ツ4図 体)           (い ンS肥− (仇)         (し)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 天秤と針糸供給源との間の針糸経路上において互いに針
    糸供給方向の先方と手前に離隔して配置し、作用により
    針糸を通過不可能とし不作用により針糸を通過可能とす
    る第一、第二保持手段2゜3と、 画−保持手段間の針糸経路上に配置し、両保持手段間の
    針糸経路を変更してその経路の長さを天秤゛による側糸
    緊張時期以外の時期に増大した後に天秤による針糸の最
    大緊張時までに最短とするように、天秤に同期して作動
    する繰り出し体9と、針糸供給方向において繰り出し体
    よりも手前の第−保持手段及び先方の第二保持手段間の
    針糸に係合し、繰り出し体による両保持手段間の針糸経
    路の長゛さの増加に比例して回動する回転体18をもち
    、その回動角度に対応し電気的に異なる糸量検知信号を
    発生する繰り出し検出装置27と、主軸に関連配置し天
    秤による針糸弛緩時期に対応する主軸の特定回転角を検
    出して位置信号を発生する位置検出装置28と、 異なる縫い条件に対応して一針の縫目形成に要する針糸
    の長さに対応する設定信号を発生可能にした設定装置3
    0と、 糸量検知信号と設定信号とを比較して一致するとき一致
    信号を発生する比較回路をもち、常には第一保持手段を
    不作用にし一致信号に関連して作用し且つその後の位置
    信号に関連して不作用とすると共に、常には第二保持手
    段を作用し一致信号又はその後の位置信号に関連して不
    作用にした後に天秤による針糸の緊張時期の開始前に作
    用とするように制御する制御回路、 とを備えたミシンの針糸供給装置。
JP15112882A 1982-08-31 1982-08-31 ミシンの針糸供給装置 Pending JPS5940893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15112882A JPS5940893A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 ミシンの針糸供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15112882A JPS5940893A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 ミシンの針糸供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5940893A true JPS5940893A (ja) 1984-03-06

Family

ID=15511972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15112882A Pending JPS5940893A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 ミシンの針糸供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940893A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411592A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Janome Sewing Machine Co Ltd Automatic stitch balancing thread tension sewing machine equipped with sewing correction apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411592A (en) * 1987-07-03 1989-01-17 Janome Sewing Machine Co Ltd Automatic stitch balancing thread tension sewing machine equipped with sewing correction apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4632048A (en) Method of controlling upper thread in sewing machine
JPS5940893A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS6121020Y2 (ja)
JPS6121021Y2 (ja)
JPS6125747Y2 (ja)
JPH0240940Y2 (ja)
JPH0233399B2 (ja) Mishinnohariitokyokyusochi
JPS5940894A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPH0331267Y2 (ja)
JPS5937984A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS59192392A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS5962089A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS6337024Y2 (ja)
JP3592369B2 (ja) ミシンの針糸供給装置
JPH0328875Y2 (ja)
JPH026935Y2 (ja)
JPH0425113Y2 (ja)
JPS59137093A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS5925789A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS59181189A (ja) ミシンの針糸供給装置
JPS58221982A (ja) ミシンの上糸供給装置
JPH0345678B2 (ja)
JPH0345671B2 (ja)
JPS6075085A (ja) ミシンの安全装置
JPH0331265Y2 (ja)