JPS59141571A - 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 - Google Patents

1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Info

Publication number
JPS59141571A
JPS59141571A JP1583683A JP1583683A JPS59141571A JP S59141571 A JPS59141571 A JP S59141571A JP 1583683 A JP1583683 A JP 1583683A JP 1583683 A JP1583683 A JP 1583683A JP S59141571 A JPS59141571 A JP S59141571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triazin
lower alkyl
derivative
alkyl group
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1583683A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Mizutani
理人 水谷
Makoto Sato
良 佐藤
Minoru Sanemitsu
実光 穣
Shunichi Hashimoto
俊一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP1583683A priority Critical patent/JPS59141571A/ja
Priority to BR8307146A priority patent/BR8307146A/pt
Publication of JPS59141571A publication Critical patent/JPS59141571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 〔式中、Kは低級アルキル基またはシクロアルキル基を
表わし、幻および助は低級アルキル基を表わし、幻は水
素原子または低級アルキル基を表わす。〕 で示される1、6−シヒドロー1.2.4−トリアジン
−5(4I()−オン誘導体(以下、本発明化合物と記
す。)、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
に関するものである。
本発明化合物は、畑地の茎葉処理および土壌処理におい
て、問題となる種々の雑草、例えば、ソバカズラ、サナ
エタデ、スベリヒエ、ハコベ、シロザ、アオビユ(アオ
ゲイトウ)、ダイコン、ノハラガラシ、ナズナ、アメリ
カツノクサネム、エビスグサ、イチビ、アメリカキンゴ
ジカ、フィールドパンジー、ノラニンジン、アメリカア
サガオ、マルバアサガオ、セイヨウヒルガオ、ヒメオド
リコソウ、ホトケノザ、ヨウシュチョウセンアサガオ、
イヌホオズキ、オオイヌノフグリ、フラサバソウ、オナ
モミ、ヒマワリ、イヌカミツレ、コーンマリーゴールド
等の広葉雑草、ヒエ、イヌビエ、エノコログサ、メヒシ
バ、スズメノカタビラ、ブラックグラス、エンバク、雑
草、コゴメガヤツリ、ハマスゲ等のカヤツリグサ科雑草
等に対して除草効力を有し、しかもいくつかの本発明化
合物は、トウモロコシ、コムギ、ダイズ、ワタ、等の主
要作物に対して問題となるような薬害を示さない。
また、本発明化合物は、水田において問題となる種々の
雑草、例えば、タイヌビエ等のイネ科雑草、アゼナ、キ
カシグサ、ミゾハコベ等の広葉雑草、タマガヤツリ、ホ
タルイ、マツバイ等のカヤツリグサ科雑草、コナギ、ヘ
ラオモダカ等の水田雑草に対して除草効力を有している
本発明化合物は、一般式 〔式中、R,R2およびR8は前記と同じ意味を表わす
。〕 で示される1、6−シヒドロー1.2.4−トリアジン
−5(4H)−オン誘導体と一般式%式%[] 〔式中、R1は前記と同じ意味を表わj7、Xはハロゲ
ン原子を表わす。〕 で示されるハロゲン化酢酸エステルとを溶媒中、脱ハロ
ゲン化水素剤の存在下、20℃〜150℃、0.5時間
〜80時間反応させることによって製造すること、がで
きる。
反応に供される試剤の量は1.6−シヒドロー1.2.
4−1リアジン−5(4H)−オン誘導体〔■〕1当量
に対して、ハロゲン化酢酸エステル〔■〕は1〜1.5
当量、脱ハロゲン化水素剤は1〜1.5当量である。
溶媒には、ヘキサン、ヘプタン、リグロイン、石油エー
テル等の脂肪族炭化水素、ベンゼン、1〜ルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素、シェ−F−ルエーテル、ジイ
ソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン
、ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル
、メタノール、エタノール、イソプロパツール、t−−
メタノール、オクタツール、シクロヘキサノール、メチ
ルセロソルブ、ジエチレングリコール、グ、リセリン等
のアルコール、ピリジン、トリエチルアミン、N、N−
ジエチルアニリン、トリブチルアミン、N−メチルモル
ホリン等の第三級アミン、ホルムアミド、N、N−ジメ
チルホルムアミド、アセトアミド等の酸アミド、ジメチ
ルスルホキシド、スルホラン等の硫黄化合物、水等ある
し2は、それらの混合物がある。
脱ハロゲン化水素剤には、水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、水素化ナトーリウム等の無機塩基、ナトリウム
メトキシド、ナトリウムエトキシド等のアルカリ金属ア
ルコキシド、n−ブチルリチウム、5ec−ブチルリチ
ウム、メチルマグネシウムヨーシト等のアルキル金属等
がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、再結晶等によって精製する。
次に本発明化合物の製造例を示す。
製造例 (本発明化合物1の製造) 含量62,7%の水素化ナトリウム189■とジメチル
ホルムアミド20mLの溶液に室温で、8−メチルチオ
−4−アミノ−6−【−ブチル−1,6−シヒドロー1
.2.4−トリアジン−5(4H)−オン1.08fを
テトラヒドロフラン20m1に溶解した溶液を加え、8
0分間攪拌した。
この溶液にブロモ酢酸エチル1.25gを加え8時間加
熱還流した。
室温まで冷却後、IN、塩酸10rntを含む水100
m1に注ぎ、生成物は酢酸エチル100m1で抽出した
。飽和食塩水10m1で洗浄後、無水硫酸力トリウムで
乾燥し、酢酸エチルを減圧−ドに留去した。濃縮残渣を
n−ヘキサン−酢酸エチル溶媒でシリカゲルクロマト精
製すると目的の1−エトキシカルボニルメチル−3−メ
チルチオ−4−アミノ−6−t−ブチル−1,6−シヒ
ドロー1.2.4−トリアジン−5(4H)−オンが白
色結晶として1.221得られた(収率80,6%) このような製造法によって製造できる本発明化合物のい
くつかを、第1表に示す。
次に、本発明化8吻を表層する硼せの原杓1ら合物であ
る一般式[n]の1.6−シヒドロー1゜2.4−トリ
アジン−5(4H)−オン誘導体の製造方法を記載する
図1.一般式〔■〕の化合物の製造ルート〔■〕〔v〕 図1に記載するように、一般式〔■〕〔式中、瓦は前記
と同じ意味を表わす。〕の〕8−チオー4−アεノー1
,2.4)リアジン−8,5(2H,4H)−ジオン誘
導体〔西ドイツ特許公開明細書第2.165.554号
(1978年)〕を出発物質として、一般式〔v〕 〔式中、kは前記と同じ意味を表わす。〕の〕3−チオ
ー4−アミノー1.6−シヒドロー12.4−)−リア
ジン−8,5(2H,4H)−ジオン誘導体を経由して
、一般式〔■〕〔式中、R,R2は前記と同じ意味を表
わす。〕の、〕4−75ノー1.6−シヒドロー12゜
4−トリアジン−5(4H)−オン誘導体または、一般
式〔■〕 〔式中、R,R2は前記と同じ意味を表わし2、R4は
低級アルキル基を表わす。〕 の〕1,6−シヒドロー1.2.4−トリアジン5 (
4H’l−オン誘導体で示される一般式〔■〕の原料を
製造することができる。
一般式〔V〕の3−チオ−4−アミノ−1,6=ジヒド
ロ−1,2,4−トリアジン−3,5(2H、4H)−
ンオ:/誘導体は、一般式[IVIの3−チオー′4−
アミノー1,2.4−4リアジン−3,5(2H,4H
)−ジオン誘導体とナトリウムアマルガムとを水溶媒中
、アルカリ金属水酸化物の存在下あるいは非存在下、o
℃〜50℃、0.5時間〜10時間反応させることによ
って製造することができる。この際の反応試剤の量は、
3−チオ−4−アミノ−1,2゜4−トリアジン−8,
5(2H,4H)−ジオン誘導体[IVI 1当量に対
して、ナトリウムアマルガムは1〜10当量、アルカリ
金属水酸化物は1〜1.2当量である。アルカリ金属水
酸化物には、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の無
機塩基がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、再結晶等によって精製する。
一般式[VI](D 4−7 E /  1 、6−シ
ヒドロー1.2.4−トリアジン−5(4H)−オン誘
導体は、一般式[V]の3−チオ−4−アミノ−1,6
−シヒドロー1.2.4−トリアジン−3,5(2H,
4H)−ジオン誘導体と一般式 %式% 〔式中、R2は前記と同じ意味を表わし、Yはハロゲン
原子を表わす。〕 で示されるハライドとを水中、脱ハロゲン化水素剤の存
在下、θ℃〜50℃、0.5時間〜20時間反応させる
ことによって製造することができる。この際の反応試剤
の量は、3−チオ−4−アεノー1,6−シヒドロー1
.2.4−トリアジン−3,5(2H,4H)−ジオン
誘導体〔V〕1当量に対して、ハライド〔vI]I〕 
 は1〜1,5当量、脱ハロゲン化水素剤は1〜1.2
当量である。脱ハロゲン化水素剤には、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等の無機塩基がある。
反応終了後は、通常の後処理を行ない、必要ならばクロ
マトグラフィー、再結晶等によって精製する。
一般式〔■〕の1.6−シヒドロー1.2,4−トリア
ジン−5(4H)−オン誘導体は、一般式[VDの4−
アミノ−1,6−シヒドロー1゜2.4−トリアジン−
5(4H)−オン誘導体と一般式 %式%[] 〔式中、k は前記と同じ意味を表わし、Zはハロゲン
原子を表わす。〕 で示されるハライドとを溶媒中、脱ハロゲン化水素剤の
存在下、−40℃〜θ℃、0.5時間〜30時間反応さ
せることによって製造することができる。この際の反応
試剤の量は、4−アミノ−1,6−シヒドロー1.2.
4−トリアジン−5(4H)−オン誘導体〔■〕1当量
に対して、ハライド[IX]は1〜1.5当量、脱ハロ
ゲン化水素剤は1〜1.5当量である。溶媒には、ヘキ
サン、ヘプタン、リグロイン、石油エーテル等ノ脂肪族
炭化水素、ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル
、ジオキサン、テトラヒドロフラン、ジエチレングリコ
ールジメチルエーテル等ノエーテル、ヘキサメチルホス
ホロアミド等の酸アミド等あるいは、それらの混合物が
ある。脱ハロゲン化水素剤には、n−ブチルリチウム、
  5ec−ブチルリチウム等のアルキル金属がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、蒸留、再結晶等によって精製する。
次に、一般式[V]、〔■〕、〔■〕の化合物の製造例
を示す。
製造例2、(一般式〔■〕の製造例) 3−チオ−4−アミノ−6−【−ブチル−1,2,4−
1−リアジン−3,5(2H,4H)−ジオン18,0
3g、水酸化ナトリウム3.61と水80rntの溶液
を水冷下に冷却し、5%ナトリウムアマルガム150g
を5回に分け、1時間を要して、徐々に加えt:。更に
、1時間攪拌した後、生成した不溶物を押退して除去し
た。炉液を再び水冷下に冷却し、酢酸で中和すると白色
沈殿が生成した。この沈殿をρ取し、水100rrLL
で洗浄しtご。エチルアルコールから再結晶しで目的の
3−チオ−4−アミノー1.6−シヒドロー1.2.4
−トリアジン−3,5(2H,4H)−ジオンを14.
55f得た(収率79.9%)rn−p−185,6’
(製造例3 (一般式[VI]の製造例)3−チオ−4
−アミノ−6−【−ブチル−1,6−シヒドロー1.2
.4−トリアジン−8,5(2H,4)1 )−ジオン
9.44f。
水酸化ナトリウム2−241と水120m1を水冷下に
混合し、この溶液にメチルヨーシト9.941を加え、
4時間攪拌した。生成した白色結晶を押退し、結晶は水
100dで2回洗浄した。
エチルアルコールから再結して目的の8−メチルチオ−
4−アεノー6−t−ブチル−1゜6−シヒドロー1.
2.4−トリアジン−5(4H)−オンを8.98f得
た(収率88.9%) 製造例4 (一般式〔■〕の製造例) 3−メチルチオ−4−アミノ−6−【−ブチル−1,6
−シヒドロー1.2.4−トリアジン−5(4H)−オ
ン216w1fとテトラヒドロフラン10tntの溶液
を一20℃に冷却し、この溶液にn−ブチルリチウム−
ヘキサン溶液(1,6M溶液)0.69tntを加えた
−20℃で10分間攪拌した後、メチルヨーシト218
mVを加えた。反応溶液は徐々に室温にもどし、10時
間攪拌を続けた。1N。
塩酸3dを含む水30m1−に注ぎ、生成物は酢酸エチ
ル60m1で抽出した。飽和食塩水10dで洗浄し、無
水硫酸マグネシウムで乾燥後、酢酸エチルを減圧下に留
去した。濃縮残渣をn−ヘキサン−酢酸エチル溶媒でシ
リカゲルクロマト精製すると目的の3−メチルチオ−4
−メチルアミノ−6−(−ブチル−1,6−シヒドロー
i、2.4−トリアジン−5(4H)−オンが149■
白色結晶として得られた疋収率64.8%) このような製造法によって製造できる中間体のいくつか
を第2表〜第4表に示す。
第2表 一般式[V] ジン−8,5(2H,4H)−ジオン誘導体第8表 第4表 一般式〔■〕 の1.6−シヒドロー1゜ 本発明化合物を除草剤の有効成分として用いる場合は、
通常固体担体、液体担体、界面活性剤その他の製剤用補
助剤と混合して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤等に製剤
する。
これらの製剤には有効成分として本発明化合物を、重量
比で0.1〜90%、好ましくは1〜80%含有する。
固体担体には、カオリンクレー、万タパルジャイトクレ
ー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィライト、タル
ク、珪藻土、方解石、クルミ粉、尿素、硫酸アンモニウ
ム、合成含水酸化珪素等の微粉末あるいは粒状物があり
、液体担体には、キシレン、メチルナフタレン等の芳香
族炭化水素、イソプロパツール、エチレングリコール、
老ロソルブ等のアルコール、アセトン、シクロヘキサノ
ン、イソホロン等のケトン、大−豆油、綿実油等の植物
油、ジメチルスルホキシド5、アセト日トリル、水等が
ある。
乳化、分散、湿展等のために用いられる界面活性剤には
、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリール)スル
ホン酸塩、ジアルキルスルホこはく酸塩、ポリオキシエ
チレンアルキルアリールエーテルりん酸エステル塩等の
陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポ
リマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤等
がある。製剤用補助剤には、リグニンスルホン酸塩、ア
ルギン酸塩、ポリビニルアルコール、アラビアガム、C
MC(カルボキシメチルセルロース)、PAP (酸性
りん酸イソプロピル)等がある。
次に製剤例を示す。なお、本発明化合物は第1表の化合
物番号で示す。部は重量部を示す。
製剤例1 本発明化合物21.50部、リグニンスルホン酸カルシ
ウム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合成含水
酸化珪素45部をよく粉砕混合して水和剤を得る。
製剤例2 本発明化合物1.10部、ポリオキシエチレンスチリル
フェニルエーテル14部、ドデシルベンゼンスルホン酸
カルシウム6部、キシレン30部およびイソホロン40
部をよく混合して乳剤を得る。
製剤例3 本発明化合物2.2部、合成含水酸化珪素1部、リグニ
ンスルホン酸カルシウム2部、ベントナイト80部およ
びカオリンクレー65部をよく粉砕混合し、水を加えて
よく練り合せた後、造粒乾、燥して粒剤を得る。
製剤例4 本発明化合物3.25部、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノオレエート73部、CMC8部、水69部を混合
し、粒度が5ミクロン以下になる。まで湿式粉砕して懸
濁剤を得る。
これらの製剤は、そのままであるいは水等で希釈し、土
壌処理、茎葉処理あるいは湛水処理する。なお、土壌処
理には、土壌表面処理、土壌混和処理等が含まれ、茎葉
処理には作物と雑草の上方から散布する方法の他に、薬
剤が作物に付着しないように限定指向して散布する方法
(局部処理)等が含まれる。
また、他の除草剤と混合して用いることにより、除草効
力の増強を期待できる。さらに殺虫剤、殺ダニ剤、殺線
虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤、肥料、土壌改良剤等と
混合して用いることもできる。
本発明化合物を除草剤の有効成分として用いる場合、そ
の施用量は、通常1アールあたり0.5g〜200g、
好ましくは1g〜50gであり、乳剤、水和剤、懸濁剤
等は、(必要ならば、展着剤等の散布補助剤を添加した
)水で希1釈し、1アールあたり1リツトル〜10リツ
トルの割合で施用し、粒剤等は、なんら希釈することな
くそのまま施用する。
展着剤には、前記の界面活性剤のほか、ポリオキシエチ
レンm脂酸<エステル)、リグニンスルホン酸塩、アビ
エチン酸塩、ジナフチルメタンジスルホン酸塩、パラフ
ィン等がある。
なお、本発明化合物は水田、畑地、果樹園、牧草地、芝
生地、森林あるいは非農耕地の除草剤の有効成分として
用いることができろ。
次に、本発明化合物が除草剤の有効成分として有用であ
ることを試験例で示す。なお、本発明化合物は、第1表
の化合物番号で示し、比較対照に用いた化合物は第5表
の化合物記号で示す。
第5表 また、雑草および作物に対する除草効力は、調査時の供
試植物の発芽および生育阻害の程度を肉眼観察し、化合
物を供試していない場合と全くないしほとんど違いがな
いものを「0」とし、供試植物が枯死ないし生育が完全
に阻害されているものを「5」として、θ〜506段階
に評価し、0.1.2.3.4.5で示す。
試験例1  畑地土壌混和処理試験 直径10口、深さ10αの円筒型プラスチックポットに
畑地土壌を詰め、ヒエ、エンバク、アメリカツノクサネ
ム、イチビを播種し、覆土した。製剤例2に進じて供試
化合物を乳剤にし、その所定量を水で希釈し、1アール
あたり10リツ)・ル散布の割合で、小型噴霧器にて土
壌表面に散布した後、深さ4crnまでの土壌表層部分
をよく混和した。散布後20日間温室内で育成し、除草
効力を調査した。
その結果を第6表に示す。
試験例2 畑地茎葉処理試験 直径10crn%深さ10譚の円面型プラスチックポッ
トに畑地土壌を詰め、ヒエ、エンバク、ダイコン、イチ
ビを播種し、温室内で10日間育成した。その後、製剤
例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所定量を展着
剤を含む水で希釈し、1アールあたり10リツトル散布
の割合で小型噴霧器にて植物体の上方から茎葉散布した
。散布後20日間温室内で育生し、除草効力を調査した
。その結果を第7表に示す。
第7表 試験例3  水田土壌処理試験 直径8Crn、深さ120の円筒型プラスチックホ・ソ
トに水田土壌を詰め、タイヌビエ、広葉雑草(アゼナ、
キカシグサ、ミゾハコベ)、ホタルイの種子を1〜2c
mの深さに混ぜ込んtご。湛水して水田状態とした後、
温室内で育成した。6日後(各雑草の発生初期)に製剤
例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所定量を水で
希釈し、1ポ、、トあたり5ミリリツトルの割合で水面
に滴下した。滴下後20日間温室内で育成し、除草効力
を調査した。
その結果を第8表に示す。
第8表 試験例4 畑地土壌処理試験 面積33×28cr/l、深さ11crnのバットに畑
地土壌を詰め、ダイズ、ワタ、オナモミ、ヒマワリ、エ
ビスグサ、イチビ、アメリカキンゴジカ、エノコログサ
、メヒシバを播種し、1〜2αの厚さに覆土した。製剤
例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所定量を水で
希釈し、1アールあたり10リツトル散布の割合で、小
型噴霧器にて土壌表面に散布した。
散布後20日間温室内に育成し、除草効力を調査した。
その結果を第9表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 〔式中、kは低級アルキル基またはシクロアルキル基を
    表わし、R1および助は低級アルキル基を表わし、助は
    水素原子または低級アルキル基を表わす。〕 で示される1、6−シヒドロー1.2.4−トリアジン
    −5(4H)−オン誘導体。 (2)  一般式 〔式中、艮は低級アルキル基またはシクロアルキル基を
    表わし、助は低級アルキル基を表わし、助は水素原子ま
    たは低級アルキル基を表わす。〕 で示される1、6−シヒドロー1.2.4−トリアジン
    −5(4H)−オン誘導体と、一般式 %式% 〔式中、R1は低級アルキル基を表わし、Xはハロゲン
    原子を表わす。〕 で示されるハロゲン化酢酸エステルとを反応させること
    を特徴とする特許 〔式中、R,R1、R2および幻は前記と同じ意味を表
    わす。〕 で示される1、6−シヒドロー1.2.4−トリアジン
    −5(4H)−オン誘導体の製造法。 (8)  一般式 〔式中、Kは低級アルキル基またはシクロアルキル基を
    表わし、良および助は低級アルキル基を表わし、幻は水
    素原子または低級アルキル基を表わす。〕 で示される1、6−  ジヒドロ−1,2,4−トリア
    ジン−5(4H)−オン誘導体を有効成分とすることを
    特徴とする除草剤。
JP1583683A 1982-12-27 1983-02-01 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 Pending JPS59141571A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1583683A JPS59141571A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
BR8307146A BR8307146A (pt) 1982-12-27 1983-12-26 Composto,processo para sua preparacao,composicao herbicida,processo para controle ou exterminacao de ervas daninhas e uso do dito composto

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1583683A JPS59141571A (ja) 1983-02-01 1983-02-01 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59141571A true JPS59141571A (ja) 1984-08-14

Family

ID=11899916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1583683A Pending JPS59141571A (ja) 1982-12-27 1983-02-01 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141571A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03204876A (ja) ピラゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS63146856A (ja) シクロヘキサン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59141571A (ja) 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH043392B2 (ja)
JPH0436284A (ja) ジフェニルフロピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS5967255A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59118776A (ja) 1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP3064371B2 (ja) ベンゾオキサジルウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP2696252B2 (ja) シクロヘキサンカルボン酸誘導体並びにそれを含有する除草剤及び植物生長調節剤
JPH0545593B2 (ja)
JP2547027B2 (ja) シクロヘキサン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59155358A (ja) 4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−イソインド−ル−1,3−ジオン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH04360876A (ja) アミノウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0363547B2 (ja)
JPS5980661A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0513943B2 (ja)
JPH01102070A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH01180869A (ja) シクロヘキサン誘導体,その製造法,それを有効成分とする除草剤およびそれを用いる除草方法
JPS60120849A (ja) トリフルオロメタンスルホンアニリド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59172491A (ja) 4−フエニルウラゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS62158280A (ja) イミダゾピリジン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS61134373A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59137471A (ja) 4−メチル−1,6−ジヒドロ−1,2,4−トリアジン−5(4h)−オン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH01180871A (ja) シクロヘキサン誘導体、その製造法、その除草剤としての用途およびその中間体
JPS6067461A (ja) 2−フェニル−4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−イソインド−ル−1,3−ジオン誘導体,その製造法およびそれを有効成分とする除草剤