JPS5824954A - アドレス制御方式 - Google Patents

アドレス制御方式

Info

Publication number
JPS5824954A
JPS5824954A JP12342681A JP12342681A JPS5824954A JP S5824954 A JPS5824954 A JP S5824954A JP 12342681 A JP12342681 A JP 12342681A JP 12342681 A JP12342681 A JP 12342681A JP S5824954 A JPS5824954 A JP S5824954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
section
control
data
address register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12342681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223892B2 (ja
Inventor
Haruki Matsui
松井 春樹
Yutaka Mizoguchi
豊 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12342681A priority Critical patent/JPS5824954A/ja
Publication of JPS5824954A publication Critical patent/JPS5824954A/ja
Publication of JPH0223892B2 publication Critical patent/JPH0223892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンピュータシステムのアドレス制御方式に係
り、特にOPUから独立したアドレスレジスタに、前記
OPUがアクセスする度に、前記アドレスレジスタを自
動的に更新する方式に関するO 従来OPUはそのハードウェアによってアドレス可能な
アドレス空間が固定されていた、この為該アドレス空間
では不十分な場合には、アドレス計算手段アドレス設定
手段を追加して拡張メモリを附加し、実質的なアドレス
空間の拡張が行なわれたが処理時間が長いという欠点が
あった。
本発稠は前記欠点を解消して効率的なアドス変換が行な
える方式を提供することを目的とする。
この目的は中央処理装置f(以下CPUと呼ぷ)のアド
レスレジスタにょゲC他装置のアドレス制御ヲ行なうコ
ンピータシステムにおいて、前記OPUから独立したア
ドレスレジスタを設け、該アドレスレジスタに対してコ
ンピュータシステムからアクセスされる毎に、前記アド
レスレジスタの内容を更新することを特徴とするアドレ
ス′制御方式により達成される。
以下図面を使って本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す全体のブロック図であ
る。図において、1はCPU部、2はROM部、3はR
AM部、4は70部、5は拡張部6は制御ハス、7はア
ドレスバス、8はテータバスである。
第2図は本発明の一実施例を示す拡張部5の詳細な動作
を示すブロック図である。
図において、10はアドレス制御部、11i27’一タ
匍l@部、12はROMテーフ′ル部(又ζま拡張デー
タメモ’J)、13はシステム制御部くスとの接続1.
14はシステムアドレスノぐス、15i2システムデー
タバスとの接続線、16は拡張部番こアクセスが行なわ
れた事をアドレス制御部(こ知らせる16号線、17は
拡張アドレス線、18に拡張データ線である口 第3図は本発明の一実施例をiTアドレス物制御部とデ
ータ制御部の詳細を示す)゛クツ2図である。
図において、19はクロック、20はライト16号、2
1はアドレスレコーダ出力線、22Ltアト9レスレコ
ーダ出力線、23はアドレスv コ−タ’ 出力線、5
0はゲートA、51i2ゲートB152i1ゲートC1
53はゲートD CAND回路)、54はゲートE15
5はゲートF156ζまORゲートG158は3ステー
トノくツファA、59iま3ステートバッフ7B、60
はアトvスvコ−)’i 61はマルチプレクサ、62
はF’FA(アドレスバスタA)、63はFFB (ア
ドレスレジスタB)、64は加算器、65はアドレスレ
コーダBである。
第4図は本発明の一実施例の一変形を示すブロック図で
ある。
図において、30はインターフェース用1(、AM。
31はハンドシェーク線、70は0PUA、72は0P
UB。
さて、固定アドレス空h1]では不士分な場合には拡張
メモリが付加され、実質的なアドレス空間の拡張が行な
われる。例えば拡張部5は、MTとのアクセスを行なう
場合のようfよンーケンシャルなデータの蓄秩やコード
変換テーブルの様な固定的なデータの飲み書きに使用さ
れている。
また、0PUIがROMテーブル12からNワードのデ
ータを飲み出す動作を例にして説明すると、0PUIは
先づ、ROMテーブル12の飲み出し先頭番地を指定す
る為にシステムアドレス14にアドレスレジスタA62
のアドレスを、システムデータバス15にR(JMテー
ブル12の飲み出し、先頭番地を設定してアドレス制御
部101こ書き込む、つづいてアドレスレジスタA62
の加算値を指定する為にシステムアドレスバス14に加
η値レジスタアドレス、システムデータバス−こ加算値
を設定してアドレス制御部10に書き込む。
また、拡張データメモリの1回目の断口出しを行なう為
にシステムアドレスバス14jこデータ制御部アドレス
を設定してデータ制御部11のdみ出しを行なうと、シ
ステムデータバス151こアドレスレジスタA62で指
定されたアドレスに格納されていたデータが読み出され
てくる。150み出しが完了すると拡張アドレス線17
iこは断み出し先飴番地に加算値が加えられた値が出力
され次回のアクセスの準備している。続いてROMテー
ブル12の断み出し動作を(N−1)回実行することに
より、Nワードのデータの読み出しが1丁なわれる。
次にアドレス制御部とデータ制御部を詐しく説明する。
アドレス制御部10には、拡張アドレスを保持している
アドレスレジスタA62と該アドレスレジスタA62に
加算又は減算する価を保持しているアドレスレジスタB
63とFFA62とFFB63の内容を加算(又は減算
)してアドレスレジスタに設定する新しい値を計算する
加算器64等から構成されている。
データ制御部11内には、双方向性ドライバ/レシーバ
(58,,59)とアクセス通知信号16を作るAND
回路53等より構成されている。
また、アドレスレジスタA62にアクセス先頭アドレス
を設定する機能は次の様憂こして行なわれる。
■ システムアドレスバス14に拡張アドレスレジスタ
のアドレスが設定され、アドレスレコーダA60が動作
し、その出力線21が付勢され、!ルナプレクサ61が
システムデータバス15の内容をアドレスレジスタA6
2の入力とする。
■ 一方、ライト信号20とクロック190)ANDさ
れた信号が、グー)A50.ゲートB51、ゲートG5
6を通ってアドレスレジスタA62のクロック入力とし
て与えられる。
■ ■、■の動作ζこよりアドレスレジスタA62には
、アクセス先頭アドレスが設定され、拡張アドレス線1
7に出力される。
なお、アドレスレジスタB63に加算値を設定する手順
も、前記アドレスレジスタA62にアクセス先頭アドレ
スを設定するのと同様な手順で行なわれる。
次にROMテーブル12にアクセスが行なわれた時の動
作については ■ システムアドレスバス14にデータ制御部アドレス
が設定され、アドレスデコーダB51が動作し、該アド
レスデコーダB51の出力線23が付勢され、ANDゲ
ートであるゲートD 53、ゲートE54、ゲートF5
5に導かわる。
■ もし、ライト信号20が11′であれば3ステート
バツフアA58がシステムデータ線15の内容を拡張デ
ータ線18に伝え、簀き込みが行なわれる。逆(こライ
ト信号か10′であればか行なわれる。
■ 一方、ANDゲートであるゲートD53の出力はア
ク七ス通知信号16として、ORゲートG56を経てア
ドレスレジスタA62のクロック入力となる。この時、
アドレスレジスタA62のデータ入力をこけ、加算器6
4の出力がマルチプレクサ61を経て与えられている。
この為、ROMテーブル部12にアクセスが行なわれる
度にアドレスレジスタA62の内存が自動的Iこ更新さ
れる。
次に第4図を参考にして本発明の他の実施例について述
べる。蚊例では2組の制御部にはさまれたインタフェー
ス用RAM30の使用権は、ハンドシェーク線31によ
り受は渡しされた0PUA70から0PUB71にMワ
ードのデータを転送する例で動作を説明する。
■ ハンドシェーク#31により0PUA70がインタ
フェース用RAM30の使用権を獲得する。
■ アドレス制御s1旧こ、「書き込み先頭アドレス」
と[アドレス加3il値」を設定する。
■ データ制御部11にM回の連続した書き込みを行な
う〇 ■ ハンドシェーク線31により、0PU71にデータ
の読み出し動作を行なうことを指示する〇■ アドレス
制御部10に[読出し先頭アドレス−1と[アドレス力
[+算値]を設定する。
(6)データ制御部11にM回の連続したル?み出しを
行なう。
■ ハンドシェーク線31により、0PUA70(こデ
ータ断み出し動作が完了したことを通知する。
更に他の実施例としてはアドレス加算値が固定(例えば
′1′ )である場合がある。この場合は第3図のアド
レスレジスタA62をカウンタに置き換え、マルチプレ
クサ61、アドレスレジスタB63、加算器64を省略
する。そしてCPUの動作面でも、アドレス加′に仙の
設定動作が不要になる。
以上説明した様に、従来方式暑こ較べて約3分の1の手
順で拡張アドレス変換が行なえるとともに、CPU間で
の高速データ転送動作が実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体のブロック図であ
る。 第2図は本発明の一実施例を示す拡張部5の詳細な動作
を示すブロック図である。 第3図は本発明の一実施例を示すアドレス制御部とデー
タ制御部の詳細を示すブロック図である。 第4図は本発明の一実施例の一変形を示すブロック図で
ある。 記号の説明、1・・・CPU部、2・・・ROM部、3
−RAM部、4・・・10部、5・・・拡張部、6・・
・制御バス、7・−アドレスバス、8・・・データバス
、10・・・アドレス制御部、11・・・データ制御部
、12・・・ROMテーブル部(又は拡張データメモリ
)、13・・・システム制御パスとの接続線、14・・
・システムアドレスバス、15・・・システムデータバ
スとの接続線、16・・・拡張部にアクセスか行ISわ
れた事をアドレス制御部に知らせる信号線、17・・・
拡張アドレス線、18・・・拡張データ絆、19・・・
クロック、20・・ライト信号、21・・・アドレスレ
コーダ出力線、22・・・アドレスレコーダ出力線、2
3・・・アドレスレコーダ出力線、50・・・ゲートA
、51・・・ゲートB152・・ゲートC153・・・
ゲートD(AND回路)、54・・・ゲートE155・
・・ゲートF156・・・ORゲグーG、58・・・3
ステートバツフアA159・・・3ステートバツフアB
160・・・アドレスレコードA、61・・・マルチプ
レクサ、62・・・FFA(アドレスレジスタA)、6
3・・・F F B (アドレスレジスタB)、64・
・・刀a掬器、65・・・アドレスレコーダB0 5 湊 2 目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中央処理装置(以下OPUと呼ぶ)のアドレスレジスタ
    によって他装置のアドレス制御を行なうコンピュータシ
    ステムにおいて、前記OPUから独立したアドレスレジ
    スタを設け、該アドレスレジスタに対してコンピュータ
    システムからアクセスされる毎に、前記アドレスレジス
    タの内容を更新することを特徴とするアドレス制御方式
JP12342681A 1981-08-06 1981-08-06 アドレス制御方式 Granted JPS5824954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12342681A JPS5824954A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 アドレス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12342681A JPS5824954A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 アドレス制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5824954A true JPS5824954A (ja) 1983-02-15
JPH0223892B2 JPH0223892B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=14860262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12342681A Granted JPS5824954A (ja) 1981-08-06 1981-08-06 アドレス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824954A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130457A (en) * 1981-02-04 1982-08-12 Sanyo Electric Co Ltd Mass assembling method of semiconductor device
JPS59197946A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Nec Corp メモリ装置
JPS59223880A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Hitachi Ltd 画像処理方法および装置
JPS60142438A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Daihatsu Diesel Kk デ−タログ用外部記憶装置
JPS6215642A (ja) * 1985-07-13 1987-01-24 Micro Eng:Kk 2アクセス方式メモリ装置
JPS6226549A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Nec Corp メモリ回路
JPS6242385A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリの制御装置
JPS62130438A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Fujitsu Ltd メモリアクセス方式
JPH0328942A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Rohm Co Ltd キー操作機器用romデータ読出装置
JPH03160543A (ja) * 1989-11-13 1991-07-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 拡張アドレス指定回路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299027A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Hitachi Ltd Address designating system
JPS5495126A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Hitachi Ltd Display device
JPS5495128A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Nec Corp Memory control system
JPS5563453A (en) * 1978-11-04 1980-05-13 Sanyo Electric Co Ltd Memory system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5299027A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Hitachi Ltd Address designating system
JPS5495126A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Hitachi Ltd Display device
JPS5495128A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Nec Corp Memory control system
JPS5563453A (en) * 1978-11-04 1980-05-13 Sanyo Electric Co Ltd Memory system

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57130457A (en) * 1981-02-04 1982-08-12 Sanyo Electric Co Ltd Mass assembling method of semiconductor device
JPS6217858B2 (ja) * 1981-02-04 1987-04-20 Sanyo Denki Kk
JPS59197946A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Nec Corp メモリ装置
JPS59223880A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Hitachi Ltd 画像処理方法および装置
JPH059832B2 (ja) * 1983-06-03 1993-02-08 Hitachi Seisakusho Kk
JPS60142438A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Daihatsu Diesel Kk デ−タログ用外部記憶装置
JPS6215642A (ja) * 1985-07-13 1987-01-24 Micro Eng:Kk 2アクセス方式メモリ装置
JPS6226549A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Nec Corp メモリ回路
JPS6242385A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd メモリの制御装置
JPS62130438A (ja) * 1985-11-30 1987-06-12 Fujitsu Ltd メモリアクセス方式
JPH0328942A (ja) * 1989-06-26 1991-02-07 Rohm Co Ltd キー操作機器用romデータ読出装置
JPH03160543A (ja) * 1989-11-13 1991-07-10 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 拡張アドレス指定回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223892B2 (ja) 1990-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824954A (ja) アドレス制御方式
JP2680828B2 (ja) ディジタル装置
JPS6242247A (ja) キヤツシユメモリ制御方式
JPH06324861A (ja) Cpu制御システム及び制御方法
JPS61161560A (ja) メモリ装置
JPS5925264B2 (ja) ベクトル命令処理方式
JPS6218933B2 (ja)
JPS5833584B2 (ja) 情報処理装置
JPH0231265A (ja) Dma制御装置
JPS635460A (ja) 並列計算機
JPS62164155A (ja) マルチプロセツサアドレス方式
JPS6217777B2 (ja)
JPS63148305A (ja) プログラマブルシ−ケンスコントロ−ラの高速演算処理方式
JPH0333951A (ja) マイクロコンピュータシステム
JPS60181859A (ja) 集合チヤネルの制御方式
JPS59119456A (ja) セグメンテイシヨンされたメモリのアクセス方式
JPS61256458A (ja) 情報転送方式
JPS60189043A (ja) プロセツサ
JPH0540726A (ja) ライトバツフアのギヤザリング制御方式
JPH0373031A (ja) メモリアクセス制御方式
JPH0738156B2 (ja) マイクロ命令制御装置
JPS61292739A (ja) メモリ装置
JPS6247745A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH0154729B2 (ja)
JPH0136198B2 (ja)