JPS58214470A - 後輪操舵装置 - Google Patents

後輪操舵装置

Info

Publication number
JPS58214470A
JPS58214470A JP57097367A JP9736782A JPS58214470A JP S58214470 A JPS58214470 A JP S58214470A JP 57097367 A JP57097367 A JP 57097367A JP 9736782 A JP9736782 A JP 9736782A JP S58214470 A JPS58214470 A JP S58214470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
lateral rod
rod
cylinder
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57097367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310549B2 (ja
Inventor
Koji Shibahata
康二 芝端
Namio Irie
入江 南海雄
Kazuo Igawa
井川 一夫
Yosuke Akatsu
赤津 洋介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP57097367A priority Critical patent/JPS58214470A/ja
Priority to EP83105469A priority patent/EP0096372B1/en
Priority to DE8383105469T priority patent/DE3371764D1/de
Priority to US06/501,077 priority patent/US4519627A/en
Publication of JPS58214470A publication Critical patent/JPS58214470A/ja
Publication of JPH0310549B2 publication Critical patent/JPH0310549B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/001Suspension arms, e.g. constructional features
    • B60G7/003Suspension arms, e.g. constructional features of adjustable length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • B60G3/26Means for maintaining substantially-constant wheel camber during suspension movement ; Means for controlling the variation of the wheel position during suspension movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/146Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by comprising means for steering by acting on the suspension system, e.g. on the mountings of the suspension arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/13Independent suspensions with longitudinal arms only
    • B60G2200/132Independent suspensions with longitudinal arms only with a single trailing arm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/141Independent suspensions with lateral arms with one trailing arm and one lateral arm only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • B60G2200/14Independent suspensions with lateral arms
    • B60G2200/144Independent suspensions with lateral arms with two lateral arms forming a parallelogram
    • B60G2200/1442Independent suspensions with lateral arms with two lateral arms forming a parallelogram including longitudinal rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/445Self-steered wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/462Toe-in/out
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • B60G2202/143Plastic spring, e.g. rubber subjected to compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/32The spring being in series with the damper and/or actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/413Hydraulic actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/414Fluid actuator using electrohydraulic valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/62Adjustable continuously, e.g. during driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • B60G2206/111Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link of adjustable length
    • B60G2206/1114Self-adjustable during driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/10Constructional features of arms
    • B60G2206/11Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link
    • B60G2206/111Constructional features of arms the arm being a radius or track or torque or steering rod or stabiliser end link of adjustable length
    • B60G2206/1116Actively adjustable during driving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両の旋回時におけるサイドフォースにより
生ずるコンプライアンスステアを制御するための後輪操
舵装置に関するものである。
従来のこの種後輪操舵装置としては、例えば第1図に示
すような装置(実開昭55−147968号)がある。
図中1は後輪、2は車軸で、この車軸2は左右のナック
ルアーム8,8′とそれぞれ一体に形成されており、こ
れらナックルアーム8,3′はキングピン4を介してサ
スペンションビーム5に枢支されており、またナックル
アーム8,8′の可動側はタイロッド6により連結され
ており、一方のナックルアーム8の遊端部が油圧または
空圧シリンダ7によって操作されるようになっている。
しかしながら、このような従来の後輪操舵装置にあって
は、後輪1を操舵するためにキングピン4を有するサス
ペンションが必要であったため、キングピンがない後輪
サスペンションを有する従来型車に、第1図のような後
輪操舵装置を取り付けるには、大幅な設計変更が必要と
なるため、大幅なコストの上昇がさけられないという問
題点があった。
この発明は上述の問題点に着目してなされたもので、後
輪懸架装置を構成するラテラルロッドの少なくとも一本
を流体圧により伸縮するシリンダ装置とし、このシリン
ダ装置の作動により後輪のトー角を変更できるようにす
ることにより、上記の問題点を解決することを目的とす
るものである。
以下この発明を図面に基づいて説明する。第2図〜第4
図は本発明の第1実施例を示すもので、図中8は後輪、
9は後輪8を軸支する車輪支持部材であるホイルサポー
ト、IOは車体、11は後輪80前後方向の位置決めを
行うためホイルサポート9と車体10とを揺動自在に連
結するラジアスロッド、12は後輪8の左右方向の位置
決めとトー角を規制するためホイルサポート9と車体1
0とを揺動自在に連結する前部ラテラルロッドで、11
3は同じく後部ラテラルロッド、14はホイルサポート
9と上方の車体10との間に介挿したショックアブソー
バ(ストラット)、15は懸架ばねである。
この実施例においては、前部ラテラルロッド書12の中
間部に油圧により伸縮するシリンダ装置16を介挿する
。第4図はこのシリンダ装置16の詳細を示すもので、
17はラテラルロッド12の内側部12aと、車体10
に突設した連結軸18との連結部に設けたゴムブツシュ
、19はう・層、 チラルロッド内側部12aと接続した油圧シリン  □
ダで、20はそのピストン、12k)はラテラルロッド
12の外側部と一体に形成したピストンロッド、21は
油圧シリンダ19と接続したシリンダ、22は油圧シリ
ンダ19とシリンダ21との隔壁、28はシリンダ21
の外蓋で、前記ピストンロッド12bは、これら隔壁2
2および外蓋28をそれぞれ貫通している。24はシリ
ンダ21内のピストンロッド12bの中間部に固定した
円板で、25.26は円板24の両側のシリンダ21内
にそれぞれ設けたゴムブツシュ、27はピストンロッド
i2bの外側突出部と外蓋23との間に設けたダストカ
バー、28はラテラルロッド12の外側部12bと、ホ
イルサポート9に突設した軸29との連結部に介挿した
ゴムブツシュである。
また第2図の80は、油圧シリンダ19を制御するため
の電磁比例スプールバルブで、80a。
80bはソレノイドである。31はオイルポンプ、32
はオイルタンク、88は車両のハンドル、84はこのハ
ンドル88の操作量を検出する舵角検出器、85はこの
舵角検出器84の出力信号を増幅してソレノイド30a
、Bobに入力してバルブ80を制御する増幅器である
つぎに上述のように構成した本発明装置の作用を説明す
る。今第2図に示すように、ハンドル88を右に切って
車両が右旋回すると、舵角検出器84、増幅器85を介
してバルブ8oが操作されスプールが右行して、油圧シ
リンダ1gのピストンロッド12bを第4図の矢印Aの
方向に作動させる。この場合シリンダ21内のゴムブツ
シュ26は軸方向に圧縮され、ゴムブツシュ25は伸張
する。したがって前部ラテラルロッド12の実効長が縮
小する結果、ホイルサポート9を介して後軸8が、第2
図の鎖線図で示すようにトー角を変更する。すなわち本
発明装置によれば、車両の旋回時に後輪8もわずかに旋
回方向へ転舵させて車両走行の安定性を確保することが
できる。また車両が旋回していない時には、油圧シリン
ダ19には油圧が供給されないが、シリンダ21内のゴ
ムブツシュ25.26により円板24が挾持されること
により、ピストンロッド12bは中立位置に保たれ、直
進走行が不安定になるようなことはない。さらに、車両
が左旋回する場合も、上述した説明と同様に旋回方向に
操舵され車両走行の安定性は確保される。なお各ロッド
の連結部に設けたゴムブツシュ、例えばラテラルロッド
120両端部に設けたゴムブツシュ17.28等は後輪
8の移動による連結部材相互間の変位を吸収するもので
ある。
第5図〜第7図は本発明の他の実施例を示すもので、図
中前記符号と同一の符号は同等のものを示す。すなわち
これは前記実施例の前部ラテラルロッド12にシリンダ
装置16を設けず、この前部2チラルロツド12と並列
にラテラルロッド36を股げ、このラテラルロッド86
の中間に油圧シリンダ19を介挿して、ラテラルロッド
86全体の長さを伸縮できるようにしたものである。
第7図は第5図の部分詳細図であり、86aはラテラル
ロッド86の内側部で油圧シリンダ19に接続しである
。また36bはラテラルロッド36の外側部で、このロ
ッド86bは油圧シリンダ19のピストン20のピスト
ンロッドと一体である。また87はホイルサポート9に
突設した軸29と日ツド36bとの連結部に介挿したゴ
ムブツシュである。
この実施例の場合、ハンドル83を右に切って車両を右
旋回させると、バルブ80を介して油圧シリンダ19の
ピストン20およびピストンロッド86bが第7図の矢
印Bの方向に移動するため、ラテラルロッド86全体の
長さが縮小する。この場合2チラルロツド86の両端部
のゴムブツシュ87(右側のゴムブツシュは図示せず)
はある程度たわむが、ラテラルロッド120両端部のゴ
ムブツシュ28.17(ゴムブツシュ17は第4図参照
)も変形する結果、ホイルサポート9を第7図の鎖線図
で示すように変位させると共に、後輪8を右方向に転舵
させ、前記実施例と同様の作用効果を得ることができる
また第8図および第9図はこの発明の他の実施例を示す
もので、図中前記符号と同一の符号は同等のものを示す
。38はホイルサポート9と前方    ・の車体10
とを連結するラジアスロッド(図示の形状ではトレーリ
ングリンクと称されることが多い)で、89はホイルサ
ポート9と車体10とを連結するラテラルロッドであり
、このラテラルロッド39の中間部に前記シリンダ装置
16を介挿して、ロッド89の実効長を伸縮できるよう
にしたものである。
第1O図および第11図は上記実施例の変形例を示すも
ので、これはラテラルロッドa9にはシリンダ装置16
を設けず、ラテラルロッド39と並列に設けたラテラル
ロッド40の中間に油圧シリンダ19を設けたものであ
る。
これらの実施例も油圧シリンダ19を操作することによ
って、前記したものと同様の作用効果が、得られる。
第12区および第18図はこの発明の他の実施例を示す
もので、前記符号と同一の符号は同等のものを示す。4
1は後輪80前後方向の位置決めと、キャンパー角度を
規制するラジアスロッド(図示のように車体側を2点で
連結するものはトレーリングアームと称されることが多
い)で、42は後輪8の左右方向の位置決めと、トー角
を規制するラテラルロッド、48はトレーリングアーム
41と上方車体10との間に介挿したショックアブソー
バ、44は同じくトレーリングアーム41と上方車体1
0との間に介挿した懸架ばねである。
この実施例においては、ラテラルロッド42の中間に前
記シリンダ装置16を介挿し、このシリンダ装置16内
の油圧シリンダ19(第4図参照)を操作することによ
り、ラテラルロッド42全体の実効長を伸縮するもので
ある。
また第14図および第16図は上記実施例の変形例を示
すもので、これはラテラルロッド42にはシリンダ装置
16を設けず、ラテラルロッド42と並列に設けたラテ
ラルロッド45の中間に油圧シリンダ19を設けたもの
である。
この場合も油圧シリンダ19を操作することによって、
前記したものと同様の作用効果が得られる。
この発明は上述の通り、後輪懸架装置を構成するラテラ
ルロッドの少なくとも一本に流体圧により伸縮するシリ
ンダ装置を介挿し、このシリンダ装置の作動により後輪
のトー角を変更できるようにしたから、車両の旋回時に
おける走行安定性を確保できる上に、本発明装置は従来
型車にでも大幅な設計変更をすることなく適用すること
ができるから、製造コストを軽減できるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の後輪操舵装置の一例を示す平【4図、 第2図は本発明装置の実施例を示す平面図、第8図はそ
の立面図、 第4図はそのシリンダ装置の詳細を示す断面図、第5図
は他の実施例を示す平面図、 第6図はその立面図、 @7図は第5図の部分詳細断面図、 第8図は他の実施例の平面図、 第9図はその立面図、 第10図は他の実施例の平面図、 第11図はその立面図、 第12図は他の実施例の平面図、 第18図はその立面図、 第14図は他の実施例の平面図、 第15図はその立面図である。 8・・・後輪、9・・・ホイルサポート、10・・・車
体、11・・・ラジアスロッド、 12・・・前部ラテラルロッド、 18・・・後部ラテラルロッド、 14・・・ショックアブソーバ(ストラット)、111
1・・・懸架ばね、16・・・シリンダ装置、17・・
・ゴムブツシュ、18・・・連結軸、19・・・油圧シ
リンダ、20・・・ピストン、21・・・シリンダ、2
2・・・隔壁、28・・・外蓋、24・・・円板、25
.26…ゴムブツシユ、27・・・ダストカバー、2B
・・・ゴムブツシュ、29・・・軸、80・・・電磁比
例スプールバルブ、81・・・オイルポンプ。82・・
・オイルタンク、84・・・舵角検出器、85・・・増
幅器、36・・・ラテラルロッド、87・・・ゴムブツ
シュ、88・・・トレーリングリンク、 89・・・ラテラルロッド、40・・・ラテラルロッド
。 41・・・トレーリングアーム、 42・・・ラテラルロッド、 43・・・ショックアブソーバ、44・・・懸架ばね、
45・・・ラテラルロッド。 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第3図 第4図 第6F4 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 後輪を軸支する車輪支持部材と、車体の峰ぼ前後方
    向に延びて車体および前記車輪支持部材にそれぞれ揺動
    自在に連結したラジアスロッドと、車体のほぼ左右方向
    に延びて車体および前記車輪支持部材にそれぞれ揺動自
    在に連結したラテラルロッドとを備え、前記車輪支持部
    材と車体間に懸架ばねとショックアブソーバとを介挿し
    た後輪懸架装置において、前記ラテラルロッドの少な(
    とも一本を流体圧により伸縮するシリンダ装置とし、該
    シリンダ装置の作動により後輪のトー角を変更できるよ
    うにしたことを特徴とする後輪懸架装置。 λ ラテラルロッドは、前記シリンダ装置を有するもの
    のみを備え、該シリンダ装置は非作動状態で中立位置を
    保つ弾性体を有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の後輪操舵装置。 & ラテラルロッドは、車輪支持部材あるいは車体側の
    少なくとも一方を弾性ブツシュを介して連結した第1ラ
    テラルロツドと、前記シリンダ装置を有する第2ラテラ
    ルロツドとの少なくとも二本を有し、第22テ2ルロツ
    ドのシリンダ装置の作動により前記弾性ブツシュをたわ
    ませてラテラルロッド全体の実効長を可変としたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の後輪操舵装置。
JP57097367A 1982-06-07 1982-06-07 後輪操舵装置 Granted JPS58214470A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097367A JPS58214470A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 後輪操舵装置
EP83105469A EP0096372B1 (en) 1982-06-07 1983-06-01 Suspension for automotive vehicle or the like having compliance steer control arrangement
DE8383105469T DE3371764D1 (en) 1982-06-07 1983-06-01 Suspension for automotive vehicle or the like having compliance steer control arrangement
US06/501,077 US4519627A (en) 1982-06-07 1983-06-06 Automative compliance steering control supension

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57097367A JPS58214470A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 後輪操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58214470A true JPS58214470A (ja) 1983-12-13
JPH0310549B2 JPH0310549B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=14190529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57097367A Granted JPS58214470A (ja) 1982-06-07 1982-06-07 後輪操舵装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4519627A (ja)
EP (1) EP0096372B1 (ja)
JP (1) JPS58214470A (ja)
DE (1) DE3371764D1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192773U (ja) * 1982-06-18 1983-12-21 三菱自動車工業株式会社 後輪操舵装置
JPS60146708A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Mazda Motor Corp 自動車のリヤサスペンシヨン
JPS60163714A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Mazda Motor Corp 自動車のリヤサスペンシヨン
JPS60174365A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS6144366U (ja) * 1984-08-28 1986-03-24 日産自動車株式会社 後輪操舵制御装置
JPS61113567A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Honda Motor Co Ltd 前後輪の操舵装置
JPS61146680A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Honda Motor Co Ltd 乗用作業機
JPS6231356U (ja) * 1985-08-06 1987-02-25
JPS6264607U (ja) * 1985-10-14 1987-04-22
DE3637996A1 (de) * 1985-11-08 1987-05-21 Mitsubishi Motors Corp Hinterrad-lenkanlage fuer ein fahrzeug
US4694926A (en) * 1985-09-06 1987-09-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering system
DE3713787A1 (de) * 1986-04-25 1987-10-29 Mazda Motor Fahrzeugaufhaengeanordnung
US4726603A (en) * 1985-09-03 1988-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for adjusting toe angle of wheel
JPS63144372U (ja) * 1987-10-15 1988-09-22
JPS63144371U (ja) * 1987-10-15 1988-09-22
US4811969A (en) * 1986-06-20 1989-03-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling a steering angle of a rear wheel
US5508921A (en) * 1991-01-10 1996-04-16 Nsk, Ltd. Four wheel steering apparatus
WO2006117343A1 (de) * 2005-05-02 2006-11-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Lenkvorrichtung, insbesondere für eine hinterradlenkung

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161256A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵方法
US4706989A (en) * 1985-06-12 1987-11-17 Nissan Motor Co., Ltd. Rear independent suspension for automotive vehicle
US4752079A (en) * 1985-07-31 1988-06-21 Surfco Enhanced traction wheel assembly
US4709936A (en) * 1985-09-11 1987-12-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Steering assembly for motor vehicle
US4714270A (en) * 1985-10-18 1987-12-22 Ford Motor Company Independent wheel suspension with toe correcting link
EP0221547B1 (en) * 1985-11-08 1991-02-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steer angle adjusting apparatus for vehicle
JP2616762B2 (ja) * 1985-11-19 1997-06-04 トヨタ自動車株式会社 後輪操舵装置
US4621833A (en) 1985-12-16 1986-11-11 Ford Motor Company Control system for multistable suspension unit
FR2596010B1 (fr) * 1986-03-18 1988-07-01 Peugeot Train arriere a micro-braquage actif pour vehicule automobile
US4740012A (en) * 1986-04-25 1988-04-26 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension system having toe direction control means
JP2825808B2 (ja) * 1986-10-31 1998-11-18 マツダ株式会社 自動車のリヤサスペンシヨン装置
JPS63162313A (ja) * 1986-12-26 1988-07-05 Honda Motor Co Ltd 自動車のサスペンシヨン装置
DE3703199C1 (de) * 1987-02-03 1988-04-14 Bayerische Motoren Werke Ag Radaufhaengung fuer begrenzt lenkbare Hinterraeder von Kraftfahrzeugen
DE3703196A1 (de) * 1987-02-03 1988-08-11 Bayerische Motoren Werke Ag Radaufhaengung fuer lenkbare hinterraeder von mit vorderradlenkung ausgestatteten kraftfahrzeugen, insbesondere personenkraftwagen
DE3703198C1 (de) * 1987-02-03 1988-05-11 Bayerische Motoren Werke Ag Radaufhaengung fuer lenkbare Hinterraeder von mit Vorderradlenkung ausgestatteten Kraftfahrzeugen,insbesondere Personenkraftwagen
DE3736229A1 (de) * 1987-10-27 1988-09-22 Daimler Benz Ag Unabhaengige radaufhaengung
IT1217427B (it) * 1988-04-18 1990-03-22 Alfa Lancia Ind Dispositivo di regolazione della lunghezza dei bracci di sospensioni di autoveicoli
US5161822A (en) * 1990-11-26 1992-11-10 Tlc Suspension Tilt correction system
US5195601A (en) * 1991-05-02 1993-03-23 General Motors Corporation Independent rear wheel toe-in control in a vehicle four wheel steering system
DE4306740A1 (de) * 1993-03-04 1994-09-08 Zahnradfabrik Friedrichshafen Lenker, insbesondere für Radaufhängungen von Kraftfahrzeugen
DE19631893C2 (de) * 1996-08-07 2003-07-17 Trelleborg Automotive Tech Ct Pendelstütze und Verfahren zu deren Herstellung
AT405153B (de) * 1997-07-21 1999-06-25 Krizek Franz Chr Dipl Ing Radaufhängung für kfz
EP1113940A4 (en) * 1998-09-18 2005-01-05 Zero Roll Suspension Llc NULLWANKAUFHÄNGUNGSSYSTEM
US20050051988A1 (en) * 2003-09-09 2005-03-10 Mircea Gradu Active toe control system and method for an automotive vehicle
US7628414B2 (en) * 2004-08-06 2009-12-08 Illinois Tool Works Inc. Vehicle roll stabilizing damper system
EP1853443A1 (en) * 2005-03-01 2007-11-14 The Timken Company Active toe control system and method for an automotive vehicle
US7240760B2 (en) * 2005-07-25 2007-07-10 Trw Automotive U.S. Llc Steering apparatus
US7537223B2 (en) * 2005-12-12 2009-05-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle wheel suspension assembly
US20090140479A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-04 Markoski Jon E Variable compliance suspension bushing
DE102010041407A1 (de) 2010-09-27 2012-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Radaufhängung eines Kraftfahrzeugs
EP2890573B1 (en) * 2013-03-27 2017-08-16 BeijingWest Industries Co. Ltd. Hydraulic suspension system
DE102014104176A1 (de) * 2013-03-28 2014-10-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Aufhängungsvorrichtung
US20220204078A1 (en) * 2020-12-31 2022-06-30 Ree Automotive Ltd. Steering and suspension mechanism

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2101513C3 (de) * 1971-01-14 1980-10-09 Fa. Johannes Fuchs, 7257 Ditzingen Einzelradaufhängung für eine verfahrbare Arbeitsmaschine
JPS59966Y2 (ja) * 1978-09-14 1984-01-12 マツダ株式会社 自動車用後輪懸架装置
JPS55147968A (en) * 1979-05-02 1980-11-18 Ricoh Co Ltd Linear pulse motor
DE2948181C2 (de) * 1979-11-30 1986-04-24 Gottlob Auwärter GmbH & Co, 7000 Stuttgart Vorrichtung zur Steuerung der Lenkbarkeit einer selbstlenkenden Schlepp- oder Vorlaufachse
US4440254A (en) * 1980-12-10 1984-04-03 Nissan Motor Co., Ltd. Compliance steer control system

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6332051Y2 (ja) * 1982-06-18 1988-08-26
JPS58192773U (ja) * 1982-06-18 1983-12-21 三菱自動車工業株式会社 後輪操舵装置
JPS60146708A (ja) * 1984-01-10 1985-08-02 Mazda Motor Corp 自動車のリヤサスペンシヨン
JPS60163714A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Mazda Motor Corp 自動車のリヤサスペンシヨン
JPS60174365A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPH0464913B2 (ja) * 1984-02-20 1992-10-16 Matsuda Kk
JPS6144366U (ja) * 1984-08-28 1986-03-24 日産自動車株式会社 後輪操舵制御装置
JPH034621Y2 (ja) * 1984-08-28 1991-02-06
JPS61113567A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Honda Motor Co Ltd 前後輪の操舵装置
JPH0533194B2 (ja) * 1984-11-09 1993-05-18 Honda Motor Co Ltd
JPS61146680A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Honda Motor Co Ltd 乗用作業機
JPH0534195B2 (ja) * 1984-12-20 1993-05-21 Honda Motor Co Ltd
JPS6231356U (ja) * 1985-08-06 1987-02-25
US4726603A (en) * 1985-09-03 1988-02-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for adjusting toe angle of wheel
US4694926A (en) * 1985-09-06 1987-09-22 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering system
JPS6264607U (ja) * 1985-10-14 1987-04-22
JPH0523363Y2 (ja) * 1985-10-14 1993-06-15
US4811805A (en) * 1985-11-08 1989-03-14 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Rear-wheel steering apparatus
DE3637996A1 (de) * 1985-11-08 1987-05-21 Mitsubishi Motors Corp Hinterrad-lenkanlage fuer ein fahrzeug
DE3713787A1 (de) * 1986-04-25 1987-10-29 Mazda Motor Fahrzeugaufhaengeanordnung
US4811969A (en) * 1986-06-20 1989-03-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for controlling a steering angle of a rear wheel
JPS63144371U (ja) * 1987-10-15 1988-09-22
JPH0427744Y2 (ja) * 1987-10-15 1992-07-03
JPH045425Y2 (ja) * 1987-10-15 1992-02-17
JPS63144372U (ja) * 1987-10-15 1988-09-22
US5508921A (en) * 1991-01-10 1996-04-16 Nsk, Ltd. Four wheel steering apparatus
WO2006117343A1 (de) * 2005-05-02 2006-11-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Lenkvorrichtung, insbesondere für eine hinterradlenkung

Also Published As

Publication number Publication date
US4519627A (en) 1985-05-28
EP0096372A2 (en) 1983-12-21
DE3371764D1 (en) 1987-07-02
JPH0310549B2 (ja) 1991-02-13
EP0096372A3 (en) 1985-12-18
EP0096372B1 (en) 1987-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58214470A (ja) 後輪操舵装置
JP2863923B2 (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPS6336991B2 (ja)
US4709935A (en) Rear wheel steering system
US4545602A (en) Independent rear suspension system for automotive vehicle
JP2863922B2 (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPH1148728A (ja) 操舵輪用サスペンション装置
JPS60148708A (ja) 自動車のサスペンシヨン
JPH0345409A (ja) トレーリング式リヤサスペンション
EP0506141A1 (en) Suspension mechanism for vehicles
JPH03114978A (ja) 後輪操舵車両の後輪懸架装置
JPH0669774B2 (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JPS6092977A (ja) タツクイン制御装置
JPH024865Y2 (ja)
JPS6092981A (ja) 後輪操舵装置
US4730688A (en) Steering system for wheeled vehicle
JPH03239612A (ja) 車両用サスペンシヨン装置
JPS6347671B2 (ja)
JP4935137B2 (ja) サスペンション装置
JPH021177Y2 (ja)
JPS60148707A (ja) 自動車のサスペンシヨン
JPH0710886Y2 (ja) 車輪懸架装置のリンクアーム支持構造
JPH0413210Y2 (ja)
JPH0226722Y2 (ja)
JPS6347670B2 (ja)