JPS58205150A - ハロゲン化銀カラ−感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀カラ−感光材料

Info

Publication number
JPS58205150A
JPS58205150A JP8942682A JP8942682A JPS58205150A JP S58205150 A JPS58205150 A JP S58205150A JP 8942682 A JP8942682 A JP 8942682A JP 8942682 A JP8942682 A JP 8942682A JP S58205150 A JPS58205150 A JP S58205150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
coupler
silver
color
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8942682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63776B2 (ja
Inventor
Yasushi Ichijima
市島 靖司
Keiichi Adachi
慶一 安達
Hidetoshi Kobayashi
英俊 小林
Megumi Sakagami
恵 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP8942682A priority Critical patent/JPS58205150A/ja
Publication of JPS58205150A publication Critical patent/JPS58205150A/ja
Publication of JPS63776B2 publication Critical patent/JPS63776B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/305Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
    • G03C7/30576Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the linking group between the releasing and the released groups, e.g. time-groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本祐明は写真用カプラー、轡に境隙渠の酸化生成物と反
シロして境1#抑制剤を故出しうるilT凧なJJia
カプラー(iJevelopment  Lnhibi
torReleasing  C’oupler)2含
むカフ−与^感光材料に関するものである。
ハロゲン化銀カラー写真材Nk発色埃像するこに工す、
酸化された芳香族−級アミン系カフー境像主薬とカプラ
ーとが反応してインドフェノール。
インドアニリン、インダミン、アゾメチ/1フェノキプ
シン、フェナジンお工ひそれに沖する色素がでさ1色画
僧が形成されぬことハ昶らnている。
この方式にνいては通常芭栴境には減色法が使われ、宵
、緑、お工ひ赤に選択的に感光するハロゲン化珈乳削と
ぐれそれ県色閃係−あるイエロー。
マゼンタ、ν工ひシアンの色画儂形成剤とが使用さnる
。イエロー色画漣τ形成するためには1例尺ホ7フルア
セトアニリト、−ヨたはジベンソイルメタン糸カプラー
が浚わn、マゼンタ色画1gk形成するためには主−し
てビランロン、とランロヘンツイミダソール、シアノア
セトフェノンまたQま1ンダゾロン系カプラーが使われ
、シアン色画像を形成するためには主としてフェノール
糸カプラー、例えばフェノールか2Lび1フトール類が
使われる。
通常、カラー写真感光材料は、カプラーを境僧欣に入れ
て用いる外苑方式と、カプラーjt感光材料の各感光層
に独立的機能を株つ工うに含有せしめて入れて用いる内
型方式に大別される。後者においては1色素(1k M
成するカプラーは、ハロゲン化鋼乳剤中に添7Jl]ち
れている。乳剤中に重加されるカプラーは、乳剤結合剤
マトリックス中で非拡散化されて(町拡散化されて)い
る必要がある。
さて、従米Lす、現像時に両種の11度に対応して現1
り抑制剤τ放出する化合物r、写真S&元材料中に含有
させることが知らgている。この化合物は一般的にri
発色埃偉薬の酸化生成物と反応して。
埃1−抑制剤を放出する型のもので1代表的なものとし
てはカプラーの活性位に、活性位〃≧ら離脱したときに
境欅仰制作用を有する基を導入したいわゆるL)lKカ
プラーが知られている。Lllf(、カブ。
ラーは光色現I麹王架の酸化生成物とカップリングして
色素を形成する一万、境傷抑制剤を放出する。
υlRカプラーとしては米国特許第3.λ27゜!!参
号、同j 、70/ 、71.39f、同3,6/s、
rot号、同3,617.λり1号などに記載の化合物
、またこれらの化合物【更に改良したものとして米国を
許第μ、2弘1rlり6−号、峙公昭5j″−3グ23
3号に記載の化合物が知られている。
D1托カプラーは上舵の明細−なとニジ周仰の如く、エ
ツジ効果による色儂の暉鋭度の向上、1N幼来による已
再境注の向上などの目的のために用いbれる。
公知のIJLRカプラーは、ある程度の性能τ壱しては
いるか性能的にさらに改良することが望まれていた。と
くに公昶の1JIRカプラーでに1発色現1#時に放出
される#L檀抑制剤が感尤材料工9処理液中に拡散する
と処理液中に蓄積される結末。
処理液が現偉抑制作用τ示すという欠噸がめった。
大雪の感材を連続的に処理する方法、すなわち商業的に
晋通行なわれる処理方法では、常に一定の階調で得るこ
とが1嬌であり、υlRカプラーニジ放出さ扛る視1健
抑制剤にLる処理液汚染に電入な間組でめった。
この問題勿解決するたり、以前工り浸室的な対策か行な
わnていたがいずれも欠点がめシ、根本的な層決策rc
辿られていない。次とえば、aiaカプラーの便用t’
kfllll限するという方法、兄色現儂処理隙τ康賞
に新しいものと取り換える方法。
おるいはあらたに備粒子乳酌f−を感材−Cy&ブ、感
元層工9Rtkする項1y側J市り削τ捕嫂する方法な
とでめる。こnらの方法μDIRカプラーによる写真性
α良r小さくしたり、また(グコヌトの人中な卆カロで
伜なf)なとの欠点戸・めった。
本%明のυlKカプラーは前記の問題点て根本す]に改
良するものでめる。1なわち。
本矢明の目的は渠−VLsitfi戊な111にカプラ
ーを便用することにニジ、色画像の鮭鋭救に浚γしたカ
フー与共感π材料を提供することにある。
本発明の第二の目的は、r現なl)1几カプラーを使用
することにょジ、色再埃性に榎れたカシ一本発明の第三
の目的は、新現なり1托カプラーを使用することにLす
、発色現1液を汚染せ丁。
連続的に発色現像液を再使相する処理方法に通したカラ
ー写真感光材料を提供すりことvL−める。
本発明のこれらの目的ζ、−トに一般式(Il刀)ら〔
■〕で示されるカプラーのりも少なくとも一つ才含肩す
るハロケン化錯乳剤鳩τ含ひことt%黴とするカラー写
具感yt、材料に二って達成された。
−数式(1) 一般式(11) 一般式〔臘〕 一般式(iVJ 上式[1)=−b(〜〕において Aidカブ7−残基w’1ip1...上式(1)zh
ら(fV)の甲の#素原子とはカップリング位で結合さ
γし。
R,は水禦身子、ハロケン摩子、アルヤル基。
アルケニル基、アラルキル基、アルコキン基、アルコキ
シカルホニル基、アニリノ基、アシルフミノ基、ウレイ
ド基、77ノ着、ニトロ基、スルホンアミF基、スルフ
ァモイル基、カルバモイル基。
アリール基、カルホキ7基、スルホ基、シクロアルキル
M、フルカンスルホニル基、アリールスルホニル槙l、
化はフ′フル基を表わし。
ル2は水素原子、アルキル基、アルケニル基。
アラルキル基、シクロアルキル基Iたはアリール基會表
わし。
Zはヘンシトリアゾール基(/、、+またぼ3位で連虻
部分を介してAと連結さnる)丁fCはへテロ虫チオ基
(Sで連結部分子弁1−てAと連結さtしる)r表わし
Ldエステル結合、ワンタンii5台など発色#1.+
e姶申で容易に開散でさる結合2含む二価の基を表わし
Yは炭素?i/からioの置換アルキル基(6m基とし
てはハロゲン弄子、シアノ基、アルヵンスル不ニル基、
ニトロ基、スルファモイル基、アルコキン力ルホニル基
、カルバモイル基、アリールオキシカルバモイル基、ア
ルコキン基+ ウレタン基、アンル基、アシルアミノ基
、アシルオキン基。
N−アルキルカルバモイル基、N−アルキルスルファモ
イル着もしくはヘテロ環基(ヘテロ伸子として象累原子
、酸素原子、イオク原子r含む!員または6jj環の単
環もしくは縮合環、たとえは、ピリジル基、キノリル基
、フリル基、イミダソリル、ベンゾチアゾリル基、ビラ
ゾリルオキプゾリル基なと)から選ばれる)、同次xt
b/がらIOのアルケニル基、7クロアルケニル基、シ
クロアルキル基(これらのアルケニル基。
シクロアルケニル基、シクロアルキル基はさらに置換基
を肩しても工く置換基としては前記アルそル命の置換基
で述べたものが選はrしる)。
ヘテロ環基(前記アルキル基の11を換基で述べたベデ
ロ環L9選はれる)もしくは炭素ρ6たら10の霞侠ち
しくri無置換のアリール基(置換基としてeユアルキ
ル基もしくはNがアルキル基のとき述へた置換基のなか
から選ばれる。)【表わし。
□ kにOまたは/Q表わし。
n :i;’ jひnlはそれ−f:g/またはλの整
数τ表わし。
tf′iixたはコのmttiv表わしtが2のときは
凡1どうしで翻合環を形成して4工いm一般式(1)か
りC1V]で示される化合物では発色埃偉檗の酸化生成
物とカップリング+lk放出される離脱基は堝悸抑制剤
の前駆悴となる。この埃僧抑制酌前駆体はす午や炉に#
1.傷抑制剤のeZ÷L−Y)n’2放出する。こ・/
、ノ抑制剤は乳剤層ン拡散し一部発色現憚処蓉液に流出
する。処理液中に流出した”Z−(−L−’r)nはL
に含1れる化学結合部分にお・いて速やかに分所し、す
なわちZとYが切断さnて、Zに水溶性基のついた現像
抑制性の小さい化合物が現像液中に残ることになるO L凱処理触申に実高的に境倫抑制性tもつ化合物は蓄積
されず、処理敵r繰り返し再利用することが可能となる
はかりでなく、感光材料甲に光分な墓のL)lRカプラ
、−1−含t−ぜることか可能となった。      
・。
Aで衣わさするイエロー色画11形成カプラー残基とし
てはピパロイルアセトアニリド型、ベンゾイルアセトア
ニリド型、マロンジアミド型、ジベンゾイルメタン型、
ベンン゛チアン°リルアセトアミド型、マロンニスデル
七ノアミド型、ベンゾチアンリルアでテート渠、ベノス
オキプ゛ンリルアセトアミト至、ベンズオキアゾリルア
セテ−1凱マロノジエステル曳、ペンスイミタンリルア
セトアミド型もしくはベンズイミダノリルアセテート型
のカプラー1&牽、米l轡許j、I弘l、♂Δ′θ号に
含1れるヘナロ塚rlt換アでドブミドもしくはヘテロ
環11伊アセラードかり導〃1れ勾カプラー残基又は木
国豐t+ 3+ 77’ + ” ” ’M%英国待計
/。
ti  j y  、  t  7/  @、  =i
%1(uLS  )x  、  t。
3.0タタ方1日本1公り特打60−/3り、731汚
もしくにリサーチディスクロージτ−/6737号に#
:叡のアシル7セトアミド類から導かれるカプラー残基
なとが1jflLい。
Aで表わされるマセンタ色aiM形成カプラー侯基とし
てはよ一オキンーコーヒラソリン俵、ビランロー〔/、
r−a)ベンズイミタノール俵、シアノアセトフェノン
型カブ2−残基、−ランロトリアゾール核などか好まし
い。
Aで表わされる777色1lII僧形成カプンー残基と
しでにフェノール91またはα−す7トール核などが好
ましい。
3らに、カプラーか埃傷王集の酸化体とカッブリフグし
境1隊抑制剤を放出し比故、実實的に色素r形成しなく
てもLIIRカプラーとしての効果は同じでるる。
Aで表わさfるこの型のカプラー残基としては木山簑許
弘、Oj2.273号、四μ、oir♂。
弘り/号、同3,63λ、34L1机同3.りj♂、7
23号またば同3.り6/、ンjりちに80社のカプラ
ー残基などが盛けりれる。
Zで表わされるヘテロ環チオ基としてはたとえはテトラ
ノ′リルテオ基、ペンスチアゾリルチオ基。
ペンスイミメゾリルチオ基、トリアゾリルチオ基。
1゛ミタノリルチオ基などが盛げられる。
して表わされるニーの基はたとえは下記のものτ挙げる
ことができる。
+C1−t ) −COO−+Ck−12ヤC(JUC
H2CH2SO□−p 此4 たたし上式に2いてR3は水素原子、炭素数l〜乙のア
ルキル蟇、アリール基筐たはアルケニル基を表わし、k
L+ri水素原子、ハロゲン胛子、ニトロ基、灰糸数/
〜乙のアルコキシ嬶lたζアルキル−Ik【表わし* 
 pr/′i0 D’ G) iG 7:z表ワ丁。
Aで表わさ扛るカプラー残基のなかで1:dビ一般式で
表わ毛れるものな:4fに奸ましい。
−を式(1 一般式〔νl〕 式中、Rsは脂肪派基、芳香′IIk基または複素環a
iτ、ksは水素原子lたは脂肪族基音、に7は馳肋諌
基、複素環基、または芳香族基を表わす。
R5,H,6お工ひR7で表ゎ嘔れる脂肪族基は各々炭
素数/−,ZJでI11侠もしくは無電−1知状もし−
は環状いずれであっても工い、脂肪表革への奸lしい置
換基はフルコキシ基、アリールオキシ基、アミノ基、ア
ンルアミノ基、ハロケン原子等でこれらはそれ自体史に
置換基rもっていてもよい。有用な脂肪族基の具体Jj
な914は1次のエラなものでめる:イソプロヒル基、
インブチル基。
tert−フチルー!ii、 メチル4.イソアミル基
tert−アミル基、l、/−ジメテルフテル基。
/、/−ジメテルハ・キフルah  /+i−ジェナル
ヘキシル基、ドテシル基、ヘキサデシル基、オフタテフ
ル基、シクロヘキシル奏、λ−メト千シイノブロビルa
、−Z−;エノキンインブロビル基。
2−p−tert−ブチルフェノキシインプロビル基、
α−アミノインプロピル基、α−(ジエチルアミノ)イ
ンプロピル基、α−(ツクシンイミド)1ソブロピル基
、α−(フタルイミド9インプロヒル基、α−(ベンゼ
ンスルホンアミトカイソプロビル基などでるる。
R5オAひルアが谷々芳査族基(丑にフェニル基)tめ
らv1゛場合、′3!y合族丞は直決さ7してぃても工
い。フェニル基などの芳香族4はハロゲン原子、ニトロ
是、シアノ基、カルホキン基、炭素載3−以下のアル千
ル基、fルヶニル基、ブルコキシ基、アルコキンヵルホ
ニル革、アルコキンカルホニルフミノ基、狛肋族アミド
渋、アルキルスルファモイル基、アルキルスルホン7ミ
ド基、アル・キルウレイド暴、アルキル置換ブクシンイ
ミト基などでIli侯されて工〈、この礪合アルキル基
は鎖中にフ二二しンなど芳香族基が介社してもLい。
フェニル基U’!;−アリールオキ77に、 7 リー
ルオキンカルホニル嬶、アリールカルバモイル基、アリ
−ルアばト基、アリールスルファモイル基、アリールス
ルホ/アミド趣、アリールウレイド基なとで首侠恥Iし
ても=<、こnりの置換基のアリール基の部分はさりに
炭素数の合計がlS−ココの一つ以上のアルキル基で1
換されて%Lい。
R52工ひR7が複紫塊基tあっわ丁場合、複素環基は
七れそi、!?影形成る炭素原子の一つt弁してアルフ
ァアシルアセトアミドにおGブるデシル基のカルホニル
蟇の炭素原子又はアミド基の遼素原子と納金する。この
工うな複素環としてはナオ7エン、フラン、ビラン、ビ
ロール、ピラソール、ヒリン/、ピラジン、ヒリミンン
、ピリダジン、インドリ7ノ、イミタソール、チアゾー
ル。
オキ7ゾール、トリアン/、チア7アジ7、オキサジノ
などがその例である。こi″Lらなさっにルシ上にJ換
早を羽しても二へ・〕8 一般式〔lお工ひ〔■1〕で表わさnるカブラ−り置換
基の几s、Re、に7が互いに軸台する7D>、またに
いずれかが2価基と;すって対称または非対称の法会カ
プラー盆浅成−でもニー。
本発明に使用きれるカプラー類として11次の工うな化
合物r例に卒けることかできるか、こγしらに限定さl
しるものではない。
(Oノ ()1 Cu2(、:1−i2C(〕zc 2Hs(r o )
                         
  UU()bl へ02 (15! (16) 本発明のカブ之−aFi、一般に次に示す反応式に従っ
て1合成することができる。
第−hL階 第二段階 第二段階 式中、Aお工びZ+L−Y ) nはすでに定義した基
と同様な意Nk表わし、Xはカプラーのカップリング位
に置換しているハロゲン原子またはヒドロキシ基を表わ
す。Xがハロゲン原子のときはX′はヒドロキシ基で表
わし、Xがヒドロキシ基のとぎX′はハロゲン原子を表
わす#盲ハVお工び〜は官能基を表わしそれぞれ化学反
応にL9目的の生成物に変換できる基である。ただし冑
が第三段階で使える官能基のときは第二淑階は必要でな
いし、第二段階の官能基の変換が一工程でなく二工程な
いし三工程を必要としW′に変換する場合もある。
次に1本発明の写真用カプラーの代表的な合成例を以下
に示す。
合成fft(1)  例示カプラー(1)の合成本カブ
2−は以下に示す合成ルートに1って合成することがで
きる。
α 段階■ 化合物(1)の調製 3λ2のλ−(N−エチルトリフルオロアセトアミド)
メナルー弘−ニトロフェノール2 ! 00簸のアセト
ニトリルにf#鱗して侍た溶液に攪拌しなかLl;l/
1.!9のトリエチルアミンおLび6λり2のλ−ビハ
リルー2−クロロー〔λ−クロロー5−(弘−(2,弘
−ジー’tert−アミル)フェノキン1フチルアミド
」アセトアニリドを加えた。この溶液tλ、j時間加熱
還流した後、減圧で画線した。残置−74Loo峨のメ
タノールに溶解し、これに1109の水酸化ナトリウム
2io。
戯の水に溶解した液で滴下した。滴下甲1反応温度#−
1:コO0C以下に保つ二うに水冷した。1時間攪拌し
た後、礫@#に≠CO直τ含む氷水λ000飄に圧加し
た。析出した固俸忙口取し酢酸エチル’t’再結jj+
L、6 r 、 b yv化8911 (1) k得た
・段階■ カプラー(五)の調製 段階■で侍た化合物(1)のλg、392靜酔エチル参
〇〇−に懸濁させた。これに221v・の飽和炭酸水系
ナトリウム耐液を償件下呈温で刀らえた。20分間撹拌
した後油層【分離した。この酊液1/C2A9のコー(
≠−フェノキシ力ルホニルフェニル)テトラゾリルナオ
カルホニルクロリトP工び79のトリエチルアミンで加
えた。1時間撹拌した後、析出した結晶を口割し口銭を
弗紬した◇ヘキサンと1酸エチル、τλ対/で混合した
溶離液を用い、シリカゲルr、0092充てんしたカラ
ム□ に:9クロマトグラフイーを行なった。生成物r含むノ
ラクンヨンに#bL目的のカプラー♂、り9f侍た。
元素分析 C“Hへ 計算値 62.12 6.0/  10.21夾’jj
H16=、ai  r、タタ lθ、J(7合成例(2
) 例不カブラー(16)の合成本カプラーは以下に示
す合成ルートに1って合成することができる。
cu2 C41(glnl (1) PA CFi0 三ロフラスコに化合@C1)6り、ざ9.インプロパツ
ール700mk、、鉄vIj709.塩化アンモニウム
J、j?’l混合し、攪拌下に加熱還流(7た。
矢に水70mQf藺丁シ、、更に2時間反応aぜた。
反応終了t1!、、妖扮を日別しろ液ケ半分に牙で豪紬
し、水中に添加し粗(it ) ’tr戸取、水洗した
。アセトニトリルエり再結晶して化合物N+)vjj?
得た。
段階■ 化@媛(111うの調整 soowのフラスコに化合物(If)k33’とり、り
9(2倍化ルンのコノ1り酸イミドとImQ(2%モル
)の不ルマリンシ一工ひλ00rnQのエタノール金混
合し、m浴上で25時旬加熱還#LL、た。
冷却後、 (it、押下に水中に添iJuし肩−接層τ
酢酸エチルで抽出1分離した。肩゛横眉忙乾珠オ、減圧
下に険she去し、残漬rクロロホルム、酢酸エチルの
混合塔W:忙用いてシリカゲルカラムに↓り分離した。
生成物で百〇フフタンヨンtα圧下に譲軛することで化
合物(+++ )忙/り2侍たb段階■ 化合物(IV
ンの調整 化合vIJ(lii ) /り9tジメナルスルホキシ
ドλ00m9.に酪解し、撹拌−ト、氷水で耐却しなが
ら。
ナトリウムホロハイドライド/、/9(λ(7%過剰)
を少1丁つ加えた。更に室温で30分間反応させたのち
1反応混合物を氷水中に添加し酢酸エチルで抽出し罠。
七機111’に水洗、乾燥したのし)。
亮出下に磯細し得らnた残渣τクロロホルム、酢酸エチ
ルの混合溶媒τ用いてシリカゲルカラムを通して分離し
た。生hx、物忙含ひフラクンヨンr瀝縮することで目
的の化合特<+v)yrloy得た。
化合物(1v)しこγL以上V梢製τすることなく次の
段階の反応に用いた。
段階■ カプラー(16)の−整 3!証のテトクヒドロフラン(T)lI!’)に化合物
(IV)6.ffr浴解し、Y累ガス會流しながら攪拌
下に/λmQの3.ご′−カルホ゛ニルージーl−(弘
−フエノ千シカルホニル)フェニル−よ−メルカプトテ
トラゾール’l’ h F溶成(/ mol/1THk
’に調整)7滴下した。更に室温で3時間反シレしたの
ち1反応混合物C氷水中に添加し、酢酸エチルで抽出し
た。七機盾を乾燥後、諷圧−トに碌縮乾画し、侍りれた
残渣を昨鉋エテル、ヘキサンノ混合1@?Il↓シ丹結
晶したところ無色のカプラー(16)力xjy侍られた
1゜ 元素分析 CHN 計算1直 77−276.λ/ ♂、j≠実測値 67
.6タ 6.3グ 1,3ン曾U、ff1Nj(3) 
 例示カプラー(18)の合成水カプラーは以下を′こ
示す合成ルートに1って合成することができる、 段階■ 化合物(1゛)の磨シ λ−ヒハリルーコークロローλ′−クロロ−!′−(弘
−(λ、44−ジーtert−アミル)フェノ千シ1ブ
ナルアミドアセトアニリドtμ!tと0′−ヒドロキ7
ベンジルアルコールカリウムmr36gとN、N−ジメ
チルホルムアミドJOOmηに加え60=Cで6時1関
償拌した0反応混合物に74の酢酸エチルを加え水2t
で水洗した。油層77Nの希埴酸コtで洗浄した後中性
になるlで水洗#を数回くシ返した。酪酸エチル層葡無
水懺酸ナトリウムで乾燥した裳濃紬し残&ケ梢製せすに
次工程で使用した。
段階■ 化合物(it)の−製 段階■で侍た化合9(1)j/9’tクロロホルムu−
00wK#IP#シた。1O00以下で/4fの三塩化
リンを滴トーシた。胸下後呈温でコ時間攪拌しilの水
に注力14シた。油階忙甲性になるlで水洗浄し塩化カ
ルシウムで乾燥し、た。製綿した残置rクロロホルムと
酢酸エテルc/)rx付溶媒を溶出液として用い、シリ
カクルよ00911−光てんしたカラムにL9クロマト
グラフィーを行なった。目的物(il ) ’に含むフ
ンクション紮確紬し319の油状物1−侍た・ 纜階■ 369の!−7二ノ千シ力ルホニルベンゾトリアゾール
カリウム塙と段階■で得た化合物(11)7N、〜−ジ
メチルホルムアミド200m#、に混合し!00(:、
で4cf間攪拌した。反応混合物にilの酢酸エテルt
/、IIJえ水コlで水洗した。油層t/Nの希塩酸コ
tで洗浄した後中性になるまで水況浄忙ets<v返し
た。酢酸エチル層を無水硫酸ナトリワムで乾燥した抜W
kMI、鉄櫨τクロロホルムと酢酸エチルのfN甘せ媒
を浴出液として用い、シリカゲルj00r?’f:充て
んしたカラムによりクロマトグラフィーを行なった。生
成*kitむ7ラクシヨンを纒細し/39のカプラー(
18)f−4だ。
元素分+J、    CI−1N 計算値 6り、60 4.4/  7.46夾演リ 値
   69.J、l    6.AJ   7.71本
発明にLるカプラーに、水#4注基例えはカルホキシル
基、ヒドロキシ蘂、スルホ蓋な゛と忙もつフィンシャー
能のカプラーと、疎水注力プラーに大別される。従来し
られている。カブ2−の礼剤への添加法lたは分散法及
び、そのセラテン・ノ10グ/化帖乳剤父は親水在コロ
イドへの碓ノノロ法が適用される。例えは、高詐点肩磯
浴片−−ジブチル7タレート、トリクレジルホスフェー
ト、ワックス、尚級相肪酬と七、のエステルなととカプ
ラーとa合して分散する力泳1例えは木国咎計第コ、3
O弘、り32勺、弔コ、3−λ、027号、などに記載
されている方法。lた低済点有機浴114か水浴注壱〜
浴酌とカプラーを混和して分散する方法。
それに縞沸点肩機浴酌と併用してカプラー【分散する方
法。911えは米国特許第、c 、 J’ 0 / 、
 / 70号、第2.Iv/、/7/号、第2.り弘り
、3to’wylとにに載されている方法。カプラー自
体が充分に、低融9、Q(例えは7j0C以下)の場合
に、それ細砂またに仙の併用すべきカプラー例えはカラ
ーF・カブシー刀1アンカシード・カプラーなどと併用
して分散する方法。例えばドイツ%計第1 、/’13
1707号などの記載か適用される。
分散助削としては1通常用いられるアニオン性界面活性
剤(例えはアルキルベンゼン・スルホン酸ナトリウム、
ソ/ウム・ジ・オクチルスルホサクシネート、ドテシル
W&ナトリウム、アルキルナフタレンスルホン呻ナトリ
、ワム、フィッシャー型カブフーなど)両イオン性界向
活性剤(例えにヘーテトラテシル・N−Nジポリエチレ
ンαベタインなど)fノニオン界面晒注剤(例えばソル
ビタン、モノラフレートなと)が用いらnる。
本発明のカプラーの#加警はハロゲン化錯1モルに対し
て0,0/−10七ルである。好ましくは0.1〜5モ
ルでおる。
本発明に用いられる乳剤は塩化銀、臭化@、 tK化輩
及びその混合ハロゲン化輩程子r含むゼフチン・ハロゲ
ン化釦与真乳剤である。由いられる靭水eコロイドa、
ゼラナンやセルローズ!導体。
アルギン酸壜麹水性合成ポリマーガえはポリビニールア
ルコール、ポリビニールヒロリドン、堪ポリスチレンス
ルホン酸なと、またフィルムの寸度安定性r向上するた
めの可塑剤、ポリマー・ラテックス例えばポリメチルメ
タアクリレートやポリエチルアクリレートなどが用いら
れる。本発明に用いられるハロゲン化僻乳削に1通常用
いらiる化学増感法が用いられる。ψIJえは、米国特
許第一。
3タタ、01f3号、第コ、jり7 、IjTb号℃第
λ、jり”y、yir号に自〔叡さ1jている工う7.
S金増感法、米国特許第22μm7,160方、第λ、
j2/、125号に虻#芒れているよつな還元増感法ま
た米因特計^/、6コ3.弘り2号。
第2,4L10.612号に記載さ1しているLうl卿
黄増tacfP:、tた米国特許第2.a<ゴ、060
号、第2.jA6,2ψjW及びIJコ、よ66゜)6
3号に記敬さ71ている勇檜金薦イオンによる増感法ま
たはその併用による増感法が適用できる。
通常、カラー感光材料に用いられている分光増感法も亦
通用でき6゜での4+:b * 3Ph常用いられる安
定剤例えは、リーヒドロキシ−/・3・3a・7−チト
ラザインデン誘導体なと、カフリ防止削。
例えばメルカプト化合物やへ/シトリアゾール誘導体な
ど塗布用助剤、tILII化酌、鍼@削それに増感剤例
えは本国特許第コ、J7/ 、A13号、第一。
21#、226号、第2.33<A、1tz4L号に記
峙されたμ級アンモニウム鳩などのオニウム誘導体千、
米国物許第λ、70g、/62号、第λ。
531.13λ勺、第一、!33 、 !P5FO号、
第3、λ/117./9’/号、#3./!I、≠を弘
号。
に記敞芒れたポリアルキレンオキサイド鰺導体な゛どγ
含ましめるととがてきる。また、イ7ジエーション防止
用染料やまた本発明によるカラー感光材料の虐悟成要素
として、フ1ルタ一層、媒染々色層や、疎水任染料を含
ひ漸色層τ含1しめることができる。
本発明に用いられる感光乳剤a1種々の文何体に塗布さ
れる。例えは、セルローズアセテートフィルム、ポリエ
チレンテレフグレート7−1ルム。
ポリエチレン77iルム、ポリブロビレンノイルム。
ガラス乾板、バライタ紙、レジン・2ミ不−ト紙や合成
紙なとか、用いられる。
本%明にふりえしれる感光材料riI3@常用いられる
バッフエレン・ジアミン爵導体や/<ラアミノフェノー
ル銹導体などτ、発色現1砿王嶋とする光色境倫液(通
光pHり〜13の範囲で用いりfしゐ)?用いて現悸処
理さrる。…いられるノくジフェニレンジアミン誘導体
は1例え(、p・アミン・N−エチル・N−/・(/タ
ンスルホ”アミドエテル)−m −)ルイジンセスキツ
“ルアニートモツノ\イトレート、ジエチルアミノ・p
・フェニレンジアミン七スキサルファ1ト、p−アミノ
・N=N−ジエチル−m・トルイジンハイドロクロライ
トh  p−アミノ・へ・エナルーへ一μmヒドロキシ
ェナルアニリンセスキサルフェートモノハイドレートな
どでめ9.昶らnている力2−ネガ感材、映画用カラー
・ネガlたポジ感枦、カシ−・ペーパーや、インスタン
トカラー感材用埃1曾液が用いられる。例えは、特公昭
≠j’−Jj7μ?号、米国時計3,6りj、にg3号
、瞥兇昭q7−2≠343号、特公昭j/−37531
号明細曹のdピ耐。
また、)i、1xordun−3@ihe  t3ri
tishJournal  of  rhotogra
phy’ /り!1年/り月/j8発刊111頁〜:/
り55年り月2日発刊弘グOR〜やlりj6キ1月6日
%刊λ貞〜などの一又、M、Horwitz著同話/り
60年弘月dコ日元刊2/2頁〜sE 、Ijehre
t著同誌1y6o年3月v日発刊12λ負〜、lり6j
年!月7日発刊3り6自〜、やj、1Veech著同誌
/”/JV羊μ/13臼丸刊/rコ貞〜及びドイツ国特
許公開明細督第λ、λEl 、01/号などに笑賀的に
ルビ組’2−2&ている発色境澤処理工程が用いら矢に
本%明の実施例τ具体的に例示する。し刀菖しこれに賊
るものでd[い。これに工って本発明にLる技術の適用
方法が理解されLう。
実施例 l セルローストリアセテートフィルム支持体上に、F記に
示すような組成の各層よりなる多層カラー感光材料を作
製した。
第1 @ :ハレーション防止層(AHL)黒色コロイ
ド銀を含むゼラチン層 第2層:中間層(ML) λ・j−ジ−t−オフテルハ・fドロキノンの乳化分散
物を含むゼラチン層 第3層:第1赤感乳剤層(RLl) 沃臭化銀乳剤(沃化銀:jモルチ)−・・−・銀塗布量
                1.7りf / m
 2増感色素I・・・・・・銀1モルに対してAX/ 
0   モル 増感色素1・・・・・・銀1モルに対して1.3X10
   モル カプラーA・・・・・・銀1モルに対してO,O4cモ
ルカプラーC・・・・・・銀1モルに対してQ、003
モル 前記の化合物(1)・・・・・・銀1モル(二対してo
、ooo6モル 第参層:第コ赤感乳剤層(RL2) 沃臭化銀乳剤(沃化銀:参モル%)・・・・・・銀塗布
量                 l 、参y /
m2増感色素I・・・・・・銀1モルに対してJXlo
   モル 増感色素■・・・−・銀1モルに対して/、2X10 
  モル カプラー人・・・・・・銀1モルに対してo、oozモ
ル カプラーC・・・・・・銀1モルに対しXo、ooi4
モル 第j層:中間層(ML) 第2層と同じ 第を層:第1II感乳剤層(GLl) 沃臭化銀乳剤(沃化銀:参モル%)・・・・−・塗布銀
量            t、sf/m2増感色素夏
・・・・・・銀1モルに対してJX/ 0   モル 増感色素■・・・・・・銀1モルに対して1XlOモル カプラーB・・・・・・銀1モルに対してO,Ojモル
カプラーM・・・・・・銀1モルに対してo、oorモ
ル 前記の化合物(1)・・・・・・銀1モル(二対してo
、ooisモル 第7層:第一緑感乳剤層(GL2) 沃臭化銀乳剤(沃化銀:5モル4)・・・−・・塗布銀
量                  /  、 6
 ? / m 2増感色素I・・・・・・銀1モルに対
して2.3×10   モル 増感色素■・・・・・・銀1モルに対してQ、r×10
   モル カプラーB・・・・・・銀1モルに対して0.02モル
カプラーM・・・・・・銀1モルに対して0.003モ
ル 第1層:イエローフィルター*(YFL)ゼラチン水溶
液中1=黄色コロイド銀とコ、j−ジーt−オクチルハ
イドロキノンの乳化分散物とを含むセラテン層。
第り層:第1青感乳剤層(B L 1 )沃臭化銀乳剤
(沃化銀:6モル係)・・・・・・塗布銀量     
             1.617m2カプラーY
・・・・・・銀1モルに対して0.2jモル前記の化合
物(1)・・・・・・銀1モルに対してo、oosモル 第1O層:第1青感乳剤層(BL2) 沃臭化銀(沃化銀:6モル係)・・・・・・・・塗布銀
量1.12/m2 カプラーY・・・・・・銀1モルに対して0.06モル
第1/層:保護l11(PL) ポリメチルメタノアクリンート粒子(直径約7゜jμ)
を含むゼラチン層を塗布。
各層には上記組成物の他(=、ゼラチン硬化剤や界面活
性剤を添加した。
以上の如くして作製した試料を試料10/とした。  
                   ハ・試料10
2〜103;試料toiの化合物(1)のかわりに化合
物(2) 、 (6)を(1)と等量添加する以外試料
10/と同様にして作製した。
試料to弘;試料10/の化合物+llのかゎ4月二D
IR−カプラーD−tを(1)のl/コ等量用いる以外
試料ivtと同様ilシて作製した。
試料1ota試料10/の化合物(1)のがわりにDI
RカプラーD−4を(1)のl/コ等量用いる以外試料
ioiと同様にして炸裂した。
比較用DIRカプラー −2 試料を作るのに用いた化合物 増感色素■:アンヒドローj −j’−ジクロロ−3・
3′−ジー(r−スルホプロピル)−9−エチル−テア
カルボシアニンヒドロキサイド・ピリジニクム塩 増感色素IN=アンヒトローターエチル−3−37−ジ
〜(r−スルホプロピル)−μ・j−μ′=!′−ジベ
ンゾチアカルボシアニンヒドロキサイド・トリエチルア
ミン塩 増感色素Iニア′ンヒドロー9−エチル−j−1’−ジ
クロロ−3・3′−ジー(rスルホプロピル)オキサカ
ルボシアニン・ナトIJウム塩増感色素■:アンヒドロ
=j−6・j′・6′−テトラクロロ−/−1’−ジエ
チル−3・3′−ジー(j−〔β−(r−スルホブσボ
キシ)エトキシ〕エチルイミダゾロカルボンアニンヒド
ロキサイドナトリウム塩 カプラーA カプラーB α カプラーC H 得られた試料toi〜iosを3!mmサイズのフィル
ムに加工して、ウェッジ露光をしたもの各々300mに
下記に示す現像処理をλノの現像液タンクでおこなった
1、カラー環II  ・・・3分/j秒コ、漂 白・・
・・・・・・・6分30秒3、水 洗・・・・・・・・
・3分/j秒≠、定 着 ・・・・・・・・6分30秒
j、水 洗・・・・・・・・・3分lj秒6、安定・・
・・・・・・・3分/j抄各工程に用いた処理液組成は
下記のものであろうカラー現像液 ニトリロ三酢酸ナトリウム       7.02亜硫
酸ナトリウム           φ、θf炭酸ナト
リウム          30.Of臭化カリ   
             1.≠2ヒドロキシルアミ
ン硫酸塩      コ、参2≠=(N−工tルーN−
βヒドロ キシエチルアミノ)−一−メチ ルーアニリン硫酸塩        弘、jy水を加え
て               ti漂白液 臭化アンモニウム        i4o、oyアンモ
ニア水(it%)      コjr、0m1lエチレ
ンジアミン−四酢酸ナトリウ ム鉄塩              /30?氷酢酸 
              14cm1水を加えて 
               Ill定着液 テトラポリリンM−=トリウム      2.Of亜
硫酸ナトリウム           ≠、Ofチオ硫
酸アンモニウム(yo%)  / 7 j 、 0m7
3重亜硫酸ナトリカム         μ、61水を
加えて                /1安定液 ホルマリン             r、o、、1ノ
水を加えて                /1更に
現像液のオーバーフロー分を以下の方法にて再生処理し
再使用をくり返した。
再生処理はパッチ方式で行な一つだ。まず万一パーフロ
ー液を電気透析槽に入れ、KBrが0.7f/11以下
になるように電気透析をおこなった。
この液にランニングで消費されたニトリロ三酢酸ナトリ
ウム、亜硫酸ナトリワム、炭酸ナトリウム、臭化カリウ
ム、ヒドロキンルアミン硫酸塩、弘−(N−エチル−N
−βヒドロキシエチルアミノ)−λ−メチルーアニリン
硫酸塩、を加えp Hをto、osに調整し補充液とし
て再使用した〇補光は処理1m2当り/ 、311の割
合で行なった。
第1表にオーバーフロー液が/lになると1回再生処理
を行なうという方法、をto回くり返した時の感度の低
下を示した。
表/の結果より試料10/、toコ、103がほとんど
感度低下がないのに対し試p/ 0≠、lOSは感度低
下が大きかった。このことは化合物(1)、(2)、(
6)の離脱基は発色現像液に流出しても、分解して写真
的に無影響ケ化合物に分解されるため、他の非分解型離
脱基のように、現@液に蓄積されることがなく、くり返
し再生使用が可能になることを示している。
実施例 コ 実施例1で使用した試料101,10!の3jm/mす
・1ズフイルムをクエツジ露光し、実施例1の現像処理
をslの現像液タンクで/ 7170mお二なった。処
理済フ・fルムの成功の部分の感度と厳後の部分の感度
とを比較したデータを表−に示しt:3 表コの結果より試料10/〜/ノ3は試料10弘〜10
4に比較して感度低下が少ない。こJLは化合物D−i
、D−2の離脱基は、現像液中に流出し、蓄積されると
現濠抑制効果を示すが、化合物(函2)(61の離脱基
は現像液中に流れ出た後実負的に写y性に無影春な化合
物に分解されていることを示している、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式(IJ、(II)、[:nl)お工ひ〔〜」
    で示さ牡るカプラーのうち少なくとも−っt含有するハ
    ロクン化会乳剤1鳩を言むことτ特徴とする力2−与真
    l&元材料・ 一般式し■〕 一般式(IIJ 一般式(Ill) 上式〔1゛〕から〔〜〕において Aはカプラー残基を表わし醪素Ip子とカップリンク位
    で結合しR1は水素原子、/・ロクン原子。 アルキル基、アルケニル泰、アラルキル基、アルコキシ
    基、γルコ千シ力ルホニル基、アニリノ基。 アシルアミノ基、ワレイド基、シアノ基、ニトロ基、ス
    ルホンアミド基、スルファモづル基、カルバモイル基、
    アリール基、カルホキ7基、スルホ基、シクロアルキル
    基、アルカンスルホニル基。 アリールスルホニル基またにアシル基を表わし。 kL2は水素原寸、アルキル基、アルケニル基。 アクルキル基、シクロアルキル4またはアリール基を表
    わし、。 乙はベンゾトリアゾール基(/+2を友に3位で連鮎部
    分會介してAと連給さB;))またはへテロ場ナオ基(
    bでits部分τ介1てAと連結される)盆表わし。 Lは党色現僧浴甲で開裂する炉台を含む2価の基1cm
    表イ、シ。 Nは炭素数/刀1す10の¥伊アル千ル基または炭素?
    /かり10の、置換されていても工いフルケニル基、シ
    クロアルケニル蟇、ンクロアルキル基、ヘテロ庫基もし
    くは炭素数6から/θのアリール基【表tノし。 kは0または/を表わし。 nおよびmは各々lまyt−ri−xytxわ1.。 lばlまたはコを表わし、tが2のときは2つのR1で
    塊を作ってt工い。
JP8942682A 1982-05-26 1982-05-26 ハロゲン化銀カラ−感光材料 Granted JPS58205150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8942682A JPS58205150A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 ハロゲン化銀カラ−感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8942682A JPS58205150A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 ハロゲン化銀カラ−感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58205150A true JPS58205150A (ja) 1983-11-30
JPS63776B2 JPS63776B2 (ja) 1988-01-08

Family

ID=13970327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8942682A Granted JPS58205150A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 ハロゲン化銀カラ−感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205150A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200502A2 (en) 1985-04-30 1986-11-05 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
EP0299726A2 (en) * 1987-07-17 1989-01-18 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Benzoyl-acetanilide couplers and photographic materials and processes containing them
EP0452984A1 (en) 1985-09-25 1991-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for processing silver halide color photographic material for photographing use
EP0452886A2 (en) 1990-04-17 1991-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing a silver halide color photographic material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0200502A2 (en) 1985-04-30 1986-11-05 Konica Corporation Light-sensitive silver halide color photographic material
EP0452984A1 (en) 1985-09-25 1991-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for processing silver halide color photographic material for photographing use
EP0299726A2 (en) * 1987-07-17 1989-01-18 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Benzoyl-acetanilide couplers and photographic materials and processes containing them
EP0452886A2 (en) 1990-04-17 1991-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing a silver halide color photographic material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63776B2 (ja) 1988-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1041345A (en) Photographic light sensitive element containing yellow color coupler and method for forming yellow photographic images
FR2459499A1 (fr) Coupleur photographique incolore formateur de cyan
JPS6291947A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
CA1041343A (en) Process of forming yellow photographic images
JPH01554A (ja) ピラゾロアゾール型シアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH01556A (ja) 新規なシアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH01555A (ja) 新規な写真用シアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS6128947A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS58205150A (ja) ハロゲン化銀カラ−感光材料
JPS62276548A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
GB2171215A (en) Silver halide color photographic material
JP2001188327A (ja) 写真要素、写真カプラー及び画像形成方法
JPS6057839A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS58115437A (ja) ブロツクされたマゼンタ色素形成カプラ−
JPH01552A (ja) 新規な写真用シアンカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
US5158865A (en) Photographic elements containing removable filter dye
JPH0577060B2 (ja)
JP2002131880A (ja) 色素形成カプラーおよび安定化作用のある化合物を含む写真要素
JPH0514891B2 (ja)
JPS62121455A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS63287851A (ja) カラ−感光材料
JPS6118946A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH04149546A (ja) 有機着色物質の光褪色防止方法
JPS5821738A (ja) カラ−写真画像の形成方法
JPS58113940A (ja) ブロツクされたマゼンタ色素形成カプラ−