JPH1191315A - オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ - Google Patents

オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ

Info

Publication number
JPH1191315A
JPH1191315A JP9262494A JP26249497A JPH1191315A JP H1191315 A JPH1191315 A JP H1191315A JP 9262494 A JP9262494 A JP 9262494A JP 26249497 A JP26249497 A JP 26249497A JP H1191315 A JPH1191315 A JP H1191315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
groove
central
grooves
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9262494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3860308B2 (ja
Inventor
Kenichi Kanazawa
謙一 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP26249497A priority Critical patent/JP3860308B2/ja
Publication of JPH1191315A publication Critical patent/JPH1191315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3860308B2 publication Critical patent/JP3860308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1204Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
    • B60C2011/1213Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 雪上性能、ダート性能ならびに耐ハイドロプ
レーニング性能を低下することなく、騒音性能に優れた
オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤを
提供する。 【解決手段】 左右1対の中央周方向溝1と、中央周方
向溝とトレッド端との間に配置された側部周方向溝2
と、トレッド中央部からトレッドを横断する方向に延び
側部周方向溝に開口する中央横断溝3と、側部周方向溝
に開口しトレッドを横断する方向に延びる側部横断溝4
とを備え、中央周方向溝の間隔はトレッド幅の20乃至
35%で、側部周方向溝の間隔はトレッド幅の55乃至
65%であり、側部横断溝は、側部周方向溝への開口端
からトレッド端へ溝幅を漸増しながら延び、中央横断溝
は、側部周方向溝への開口端からトレッド中央部近傍ま
で溝幅を漸増しながら延び、最後は溝幅を漸減しながら
トレッド中央部へ延びているオール・シーズン乗用車用
空気入りラジアル・タイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は空気入りタイヤに関する
もので、特に、オール・シーズン乗用車用空気入りラジ
アル・タイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の典型的なオール・シーズン乗用車
用空気入りラジアル・タイヤは、図2に示すように、周
方向にジグザグ状に延びる複数本の周方向溝と、周方向
に対して傾斜した方向に延びる傾斜溝とによって、タイ
ヤ軸方向および周方向に間隔を置いて多数のブロックが
形成されたトレッド・パターンを備えていた。
【0003】オール・シーズン乗用車用空気入りラジア
ル・タイヤには、雪上を走行したときの制動性能、発進
性能、直進性能およびコーナリング性能などの雪上性
能、ダート路面を走行したときのダート性能ならびに濡
れた路面を走行したときの排水性能すなわち耐ハイドロ
プレーニング性能などの種々の性能が要求される。従来
のオール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
は、オフロード走行が主体であったので、上記のような
雪上性能、ダート性能ならびに耐ハイドロプレーニング
性能などの性能が優れていれば十分であった。しかしな
がら、最近は、オフロード走行主体からオンロード走行
主体の使用条件に変化して、その結果、タイヤへの要求
性能も上記のような雪上性能、ダート性能ならびに耐ハ
イドロプレーニング性能などのほかにタイヤの騒音性能
すなわちパターン・ノイズのレベルが低いタイヤが要求
されるようになった。ところが、従来の設計技術ではタ
イヤの騒音性能は雪上性能、ダート性能ならびに耐ハイ
ドロプレーニング性能とは相反する要求性能であって、
前者のレベルを改良すると後者の性能が低下するという
やっかいなものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
のオール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
の諸性能、特に、雪上性能、ダート性能ならびに耐ハイ
ドロプレーニング性能などの性能を低下することなく、
騒音性能に優れたオール・シーズン乗用車用空気入りラ
ジアル・タイヤを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の空気入りタイヤは、タイヤ赤道線を挟んで
トレッドの両側に配置されタイヤ周方向に延びる左右1
対の中央周方向溝と、該中央周方向溝とトレッド端との
間に配置されタイヤ周方向に延びる左右1対の側部周方
向溝と、トレッド中央部からトレッドを横断する方向に
左右に延び該中央周方向溝を横切り該側部周方向溝に開
口するタイヤ周方向に間隔を置いて配置された多数の中
央横断溝と、該側部周方向溝に開口しトレッドを横断す
る方向に延びトレッド端に開口するタイヤ周方向に間隔
を置いて配置された多数の側部横断溝とを備えた空気入
りタイヤにおいて、(1)該左右1対の中央周方向溝の
間隔はトレッド幅の20乃至35%で、該左右1対の側
部周方向溝の間隔はトレッド幅の55乃至65%であ
り、(2)該側部横断溝は、該側部周方向溝への開口端
からトレッド端への開口端まで徐々に溝幅を漸増しなが
ら延び、(3)該中央横断溝は、該側部周方向溝への開
口端から該中央周方向溝を横切りトレッド中央部近傍に
至るまで溝幅を漸増しながら延び、最後は溝幅を漸減し
ながらトレッド中央部へ向けて延びていることを特徴と
するオール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイ
ヤである。
【0006】上記目的を達成するために、本発明の空気
入りタイヤでは、該中央横断溝は、該側部周方向溝への
開口端近傍で溝深さが浅くなっていることが好ましい。
【0007】上記目的を達成するために、本発明の空気
入りタイヤでは、該中央周方向溝の溝幅は該側部周方向
溝の溝幅の1.3乃至1.6倍であることが好ましい。
【0008】発明者の研究結果によると、トレッドの接
地形状と横断溝との間の角度差がパターン・ノイズに及
ぼす影響は大きなもので、横断溝の形状と接地形状とが
一致ないしは重なるとパターン・ノイズのレベルが悪化
することが分かった。本発明の空気入りタイヤは上記の
ような構成であり、特に、中央横断溝が、側部周方向溝
への開口端から中央周方向溝を横切りトレッド中央部近
傍に至るまで溝幅を漸増しながら延びているので、トレ
ッドの接地形状と中央横断溝との間に角度差が与えら
れ、パターン・ノイズの低いタイヤが得られる。
【0009】本発明の空気入りタイヤは上記のような構
成であり、特に、中央横断溝が側部周方向溝への開口端
近傍では溝幅が狭くしかも溝深さが浅くなっているの
で、ヒールアンドトー摩耗の発生が防止ないしは抑制さ
れ、その結果ある程度の距離を走行してトレッドゴムが
摩耗した後のタイヤのパターン・ノイズのレベルを低く
押さえることができる。
【0010】しかしながら、中央横断溝が側部周方向溝
への開口端近傍では溝幅が狭くしかも溝深さが浅くなっ
ていると、濡れた路面を走行したときの排水性能すなわ
ち耐ハイドロプレーニング性能が低下することが懸念さ
れる。本発明の空気入りタイヤは上記のような構成であ
って、特に、中央周方向溝の溝幅が従来のタイヤと比べ
幅広になっていて、側部周方向溝の溝幅の1.3乃至
1.6倍であるので、耐ハイドロプレーニング性能が低
下する恐れはない。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従う実施例のオー
ル・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤおよび
従来例のオール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・
タイヤについて図面を参照して説明する。タイヤ・サイ
ズは、いずれも、225/75R15である。図1は本
発明に従う実施例の乗用車用タイヤのトレッド・パター
ンの一部拡大正面図であって、図2は従来例の乗用車用
タイヤのトレッド・パターンの一部拡大正面図である。
【0012】図1に示す本発明に基づく実施例のタイヤ
は、タイヤの赤道線ELを挟んでトレッドの両側に配置
されタイヤ周方向に延びる左右1対の中央周方向溝1
と、中央周方向溝1とトレッド端TEとの間に配置され
タイヤ周方向に延びる左右1対の側部周方向溝2と、ト
レッド中央部からトレッドを横断する方向に左右に延び
中央周方向溝1を横切り側部周方向溝2に開口するタイ
ヤ周方向に間隔を置いて配置された多数の中央横断溝3
と、側部周方向溝2に開口しトレッドを横断する方向に
延びトレッド端TEに開口するタイヤ周方向に間隔を置
いて配置された多数の側部横断溝4とを備えている。左
右1対の中央周方向溝1の間隔Aは47.6mmであ
り、左右1対の側部周方向溝2の間隔Bは99.2mm
であり、トレッド幅TWは169mmであるから、中央
周方向溝1の間隔Aはトレッド幅TWの28%で、側部
周方向溝2の間隔Bはトレッド幅TWの59%である。
側部横断溝4は、側部周方向溝2への開口端では溝幅が
3.7mmであるが、側部周方向溝2への開口端からト
レッド端への開口端まで徐々に溝幅を漸増しながら延
び、トレッド端への開口端溝幅が11mmになってい
る。中央横断溝3は、側部周方向溝2への開口端では溝
幅が3.1mmであるが、側部周方向溝2への開口端か
ら中央周方向溝1を横切りトレッド中央部近傍に至るま
で溝幅を漸増しながら延び、最後は溝幅を漸減しながら
トレッド中央部へ向けて延びている。中央横断溝3は、
トレッド中央部近傍の最も幅広の位置では溝幅が5.9
mmである。中央横断溝3は溝深さが7.8mmである
が、側部周方向溝2への開口端近傍で溝深さが浅くなっ
ていて3.8mmになっている。中央周方向溝1の溝幅
は9.8mmで側部周方向溝2の溝幅は6.5mmであ
り、中央周方向溝1の溝幅は側部周方向溝2の溝幅の
1.5倍である。
【0013】図2に示す従来例のタイヤは、周方向にジ
グザグ状に延びる複数本の周方向溝と、周方向に対して
傾斜した方向に延びる傾斜溝とによって、タイヤ軸方向
および周方向に間隔を置いて多数のブロックが形成され
たトレッド・パターンを備えている。
【0014】本発明に基づく上記実施例のタイヤと上記
従来例のタイヤについて、タイヤの騒音レベル、雪上性
能、ダート性能ならびに耐ハイドロプレーニング性能の
評価試験を実施した。
【0015】タイヤの騒音レベルはサーキット・コース
を走行したときのテスト・ドライバーによるフィーリン
グで評価したもので、雪上性能は圧雪路面のテスト・コ
ースにおける制動性能、発進性能、直進性能およびコー
ナリング性能の総合フィーリング評価であ、ダート性能
はダート路面のテスト・コースにおける制動性能、発進
性能、直進性能およびコーナリング性能の総合フィーリ
ング評価であり、耐ハイドロプレーニング性能は水深5
mmの濡れた路面を走行したときのハイドロプレーニン
グ発生限界速度をフィーリングで評価したものである。
【0016】上記の評価試験の結果、10点満点で評価
すると、タイヤの騒音レベルは上記従来例のタイヤが
5.5であったのに対し本発明に基づく上記実施例のタ
イヤは6.5で、雪上性能は上記従来例のタイヤが5.
0であったのに対し本発明に基づく上記実施例のタイヤ
は6.0で、ダート性能は上記従来例のタイヤも本発明
に基づく上記実施例のタイヤも5.0であった。一方、
ハイドロプレーニング発生限界速度の評価試験の結果
は、上記従来例のタイヤが78km/hであったのに対
し本発明に基づく上記実施例のタイヤは89km/hで
あった。
【0017】
【発明の効果】上記の結果から、本発明によって、雪上
性能、ダート性能ならびに耐ハイドロプレーニング性能
を低下することなく、タイヤの騒音性能に優れたオール
・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤが得られ
ることがわかる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるタイヤのトレッド・パターンの一
部拡大正面図である。
【図2】従来例のタイヤのトレッド・パターンの一部拡
大正面図である。
【符号の説明】
1 中央周方向溝 2 側部周方向溝 3 中央横断溝 4 側部横断溝 A 中央周方向溝の間隔 B 側部周方向溝の間隔 EL タイヤの赤道線 TE トレッド端 TW トレッド幅

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ赤道線を挟んでトレッドの両側に
    配置され、タイヤ周方向に延びる左右1対の中央周方向
    溝と、該中央周方向溝とトレッド端との間に配置され、
    タイヤ周方向に延びる左右1対の側部周方向溝と、トレ
    ッド中央部からトレッドを横断する方向に左右に延び、
    該中央周方向溝を横切り該側部周方向溝に開口するタイ
    ヤ周方向に間隔を置いて配置された多数の中央横断溝
    と、該側部周方向溝に開口しトレッドを横断する方向に
    延びトレッド端に開口する、タイヤ周方向に間隔を置い
    て配置された多数の側部横断溝とを備えた空気入りタイ
    ヤにおいて、(1)該左右1対の中央周方向溝の間隔は
    トレッド幅の20乃至35%で、該左右1対の側部周方
    向溝の間隔はトレッド幅の55乃至65%であり、
    (2)該側部横断溝は、該側部周方向溝への開口端から
    トレッド端への開口端まで徐々に溝幅を漸増しながら延
    び、(3)該中央横断溝は、該側部周方向溝への開口端
    から該中央周方向溝を横切りトレッド中央部近傍に至る
    まで溝幅を漸増しながら延び、最後は溝幅を漸減しなが
    らトレッド中央部へ向けて延びていることを特徴とする
    オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ。
  2. 【請求項2】 該中央横断溝は、該側部周方向溝への開
    口端近傍で溝深さが浅くなっていることを特徴とする請
    求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 該中央周方向溝の溝幅は該側部周方向溝
    の溝幅の1.3乃至1.6倍であることを特徴とする請
    求項1乃至2記載の空気入りタイヤ。
JP26249497A 1997-09-26 1997-09-26 オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ Expired - Fee Related JP3860308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26249497A JP3860308B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26249497A JP3860308B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1191315A true JPH1191315A (ja) 1999-04-06
JP3860308B2 JP3860308B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=17376584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26249497A Expired - Fee Related JP3860308B2 (ja) 1997-09-26 1997-09-26 オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3860308B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004041556A1 (ja) * 2002-11-06 2004-05-21 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JP2006143138A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2007320326A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US7604030B2 (en) * 2004-01-13 2009-10-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having rib shaped land section, lug grooves and sipes
JP2014205420A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2018083543A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
EP4079540A4 (en) * 2019-12-19 2022-12-28 Bridgestone Corporation TIRE
US11724550B2 (en) * 2017-11-20 2023-08-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004041556A1 (ja) * 2002-11-06 2004-05-21 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤ
JPWO2004041556A1 (ja) * 2002-11-06 2006-03-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US7347238B2 (en) 2002-11-06 2008-03-25 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread including chamfer portions
US7604030B2 (en) * 2004-01-13 2009-10-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having rib shaped land section, lug grooves and sipes
JP2006143138A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP4615969B2 (ja) * 2004-11-24 2011-01-19 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2007320326A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2014205420A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2018083543A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
US11724550B2 (en) * 2017-11-20 2023-08-15 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
EP4079540A4 (en) * 2019-12-19 2022-12-28 Bridgestone Corporation TIRE

Also Published As

Publication number Publication date
JP3860308B2 (ja) 2006-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3718021B2 (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP5265554B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN108688411B (zh) 充气轮胎
JPH0840018A (ja) タイヤの非対称形トレッド
JP2000108615A (ja) 方向性傾斜溝を備えた乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP3555777B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する高運動性能空気入りタイヤ
JP3383405B2 (ja) ストレート溝を有する空気入りタイヤ
JP4122179B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007182147A (ja) 空気入りタイヤ
US5967210A (en) Pneumatic tires having an asymmetric directional pattern
JP3924049B2 (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JPH06239110A (ja) 自動車用空気入りタイヤ
JP3954397B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3569387B2 (ja) 非対称プロフィルに非対称トレッドパターンを具えた偏平ラジアルタイヤ
JP3860308B2 (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP2002316515A (ja) 空気入りタイヤ
JP2644499B2 (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
JP3616135B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する氷雪上走行用空気入りタイヤ
JP2001322406A (ja) 空気入りタイヤ
JPH07276920A (ja) 空気入りタイヤ
JP3509387B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4359037B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09300914A (ja) 空気入りタイヤ
JP3881096B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2000238511A (ja) 排水性能に優れた乗用車用空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees