JP3383405B2 - ストレート溝を有する空気入りタイヤ - Google Patents

ストレート溝を有する空気入りタイヤ

Info

Publication number
JP3383405B2
JP3383405B2 JP07828294A JP7828294A JP3383405B2 JP 3383405 B2 JP3383405 B2 JP 3383405B2 JP 07828294 A JP07828294 A JP 07828294A JP 7828294 A JP7828294 A JP 7828294A JP 3383405 B2 JP3383405 B2 JP 3383405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circumferential
groove
tread
grooves
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP07828294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07285303A (ja
Inventor
泰雄 氷室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP07828294A priority Critical patent/JP3383405B2/ja
Publication of JPH07285303A publication Critical patent/JPH07285303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383405B2 publication Critical patent/JP3383405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は乗用車用空気入りタイヤ
に関するもので、特に、スポーツ走行にも対応できる運
動性能を重視した高運動性能タイヤであって、しかもウ
エット性能を犠牲にせずにパターン・ノイズを低く抑え
た乗用車用空気入りタイヤに関するものである。
【0002】
【従来の技術】高運動性能乗用車用空気入りタイヤのト
レッド・パターンの典型的な従来例を図4に示す。従来
のタイヤは、図示のように、数本(図示の例では4本、
一般的には2乃至8本程度)の周方向溝と周方向に間隔
を置いて配置された多数の方向性傾斜溝よりなるトレッ
ド・パターンを備えている。本明細書において、周方向
溝とは、周方向に連続して延びるストレート溝または実
質的にストレートな溝を意味し、方向性傾斜溝とは、周
方向に対して傾斜して延びる溝であって、該溝の傾斜し
て延びる部分のタイヤ赤道面に近い側が先に接地して、
赤道面に遠い側が後に接地するように車両に装着する際
のタイヤの回転方向が指定されている、いわゆる方向性
トレッド・パターンが形成される溝を意味する。
【0003】上記のような従来のタイヤでウエット路面
での操縦安定性やハイドロ・プレーニング特性を高める
ためには、溝本数や溝幅を増やしてネガティブ比率(ト
レッド接地面の面積に対する溝表面の面積の割合)を増
加させること、特に、方向性傾斜溝のネガティブ比率を
高めることが効果的であって、頻繁に採用される設計手
法である。しかしながら、この手法で設計されたウエッ
ト性能に優れた方向性トレッド・パターンを備えた空気
入りタイヤではパターン・ノイズが悪化することが分か
った。タイヤのパターン・ノイズはいろいろな要素から
構成されているが、タイヤが負荷状態で回転したときに
路面と接触する際に発生する打撃音もその一つである。
高ネガティブ比率の方向性傾斜溝を有するタイヤの場合
にはこの打撃成分のパターン・ノイズが極端に大きいこ
とが分かった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、スポ
ーツ走行にも対応できる運動性能を重視した高運動性能
タイヤであって、しかもウエット性能にも優れたパター
ン・ノイズを低く抑えた乗用車用空気入りタイヤに用い
られる新規なトレッド・パターンを提供することであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の空気入りタイヤは、数本の周方向溝と周
方向に間隔を置いて配置された多数の方向性傾斜溝より
なるトレッド・パターンを備えた空気入りタイヤにおい
て、(1)該周方向溝は周方向主溝と周方向副溝とより
なり、(2)トレッド両端部からトレッド中央部に向か
ってトレッド幅の約1/4に相当する個所に一対の周方
向副リブが形成されるように該周方向副リブの両側部に
該周方向副溝が設けられ、(3)該周方向副リブの幅は
トレッド幅の4%乃至10%であり、(4)該周方向副
溝の幅は該周方向副リブ幅の25%乃至50%であり、
(5)該周方向副リブにはいかなる方向性傾斜溝も配置
されていないが、該周方向副リブの周方向連続性を遮断
するように、該周方向副リブの両側部に設けられた一方
の周方向副溝から他方の周方向副溝に延びる多数のスリ
ット状横断溝が周方向に間隔を置いて該周方向副リブに
設けられ、(6)該スリット状横断溝の幅が、トレッド
表面に近い側では荷重直下では溝が閉じる程度に狭い
0.5mm乃至1.5mmの幅であって、溝底に近い側
では接地状態で排水性を確保できる程度に広い幅である
ことを特徴とするトレッド・パターンを備えた乗用車用
空気入りタイヤである。
【0006】上記の目的を達成するために、本発明の乗
用車用空気入りタイヤのトレッド・パターンでは、該ス
リット状横断溝の断面形状がフラスコ状であることが好
ましい。
【0007】上記の目的を達成するために、本発明の乗
用車用空気入りタイヤのトレッド・パターンでは、さら
に、(1)トレッド中央又はその近傍に少なくても1本
の該周方向主溝が配置され、(2)該周方向主溝とトレ
ッド中央寄りの該周方向副溝とによって一対の第一周方
向主リブが形成され、(3)トレッド端寄りの該周方向
副溝とトレッド端とによって一対の第二周方向主リブが
形成され、(4)該第一周方向主リブと該第二周方向主
リブには、それぞれ、多数の方向性傾斜溝が周方向に間
隔を置いて配置されていることが好ましい。
【0008】上記の目的を達成するために、本発明の乗
用車用空気入りタイヤのトレッド・パターンでは、さら
に、該第一周方向主リブと該第二周方向主リブに、多数
のスリット状横断溝が周方向に間隔を置いて設けられた
ことが好ましい。
【0009】上記の目的を達成するために、本発明の乗
用車用空気入りタイヤのトレッド・パターンでは、さら
に該スリット状横断溝が方向性傾斜スリット状溝であっ
て、該方向性傾斜溝によって定められたタイヤの回転方
向と同じ方向になるように周方向に対して傾斜して延び
る方向性傾斜スリット状溝であることが好ましい。
【0010】
【作用】本発明の乗用車用空気入りタイヤでは上記のよ
うなトレッド・パターンになっているので、周方向溝と
方向性傾斜溝によって一応の排水性が得られるが、それ
だけれあれば従来のタイヤ(例えば図4参照)も大同小
異である。本発明の乗用車用空気入りタイヤでは、トレ
ッド両端部からトレッド中央部に向かってトレッド幅の
約1/4に相当する個所に一対の周方向副リブが形成さ
れるように該周方向副リブの両側部に該周方向副溝が設
けられ、しかも、該周方向副リブにはいかなる方向性傾
斜溝も配置されていないので、第一周方向主リブと第二
周方向主リブに配置されたそれぞれの位相的に連続した
方向性傾斜溝が、上記の周方向副リブによって分断さ
れ、かつ、該周方向副リブの個所でタイヤのトレッドが
スムースに接地するので、タイヤが負荷状態で回転した
ときに路面と接触する際に発生する方向性傾斜溝の打撃
音(インパクト成分)のパターン・ノイズが抑制され
る。該周方向副リブの幅はトレッド幅の4%乃至10%
であり、4%以下ではリブ剛性が低すぎて変摩耗が発生
しやすくなり、10%以上になるとウヱット路面上での
排水性能が著しく低下する。該周方向副リブの両側部に
設けられた該周方向副溝の幅は該周方向副リブ幅の25
%乃至50%であり、25%以下では排水性能が著しく
低下し、50%以上では第一周方向主リブと第二周方向
主リブに配置された方向性傾斜溝の上記インパクト成分
を抑制する効果が低下する。該周方向副リブの周方向連
続性が保たれたままであると、リブ剛性が高すぎて均一
な接地性が得られないが、本発明では該周方向副リブの
周方向連続性を遮断するように、該周方向副リブの両側
部に設けられた一方の周方向副溝から他方の周方向副溝
に延びる多数のスリット状横断溝が周方向に間隔を置い
て該周方向副リブに設けられているので、スムースな接
地挙動を示す。また、該スリット状横断溝の幅が、トレ
ッド表面に近い側では荷重直下では溝が閉じる程度に狭
い0.5mm乃至1.5mmの幅であるが、溝底に近い
側では接地状態で排水性を確保できる程度に広い幅であ
るのでウヱット路面上での排水性能が著しく改良され
る。これは、方向性傾斜溝のネガティブ比率を高めるこ
となく排水性能が著しく改良されるわけだから、パター
ン・ノイズの抑制に効果的である。
【0011】
【実施例】本発明に従う実施例について図面を参照して
説明すると、図1乃至図3は本発明に従う乗用車用空気
入りタイヤの実施例1乃至3のトレッド・パターンであ
って、タイヤ・サイズはいずれも225/50R16
で、トレッド幅TWは約200mmである。
【0012】図1に示す実施例1の空気入りタイヤは、
2本の周方向主溝(11、12)と4本の周方向副溝
(21、22、23、24)および周方向に間隔を置い
て配置された多数の方向性傾斜溝よりなるトレッド・パ
ターンを備え、トレッド中央部近傍に設けられた2本の
周方向主溝(11、12)によって中央リブ(44)が
形成され、トレッド両端部からトレッド中央部に向かっ
てトレッド幅の約1/4に相当する個所に一対の周方向
副リブ(42、46)が形成されるようにその両側部に
周方向副溝(21、22、23、24)が設けられてい
る。周方向副リブ(42、46)の幅は13mmで、ト
レッド幅TW=200mmの6.5%である。周方向副
溝(21、22、23、24)の幅は5mmで、周方向
副リブ(42、46)幅の38%である。図示のごとく
周方向副リブ(42、46)にはいかなる方向性傾斜溝
も配置されていないが、周方向副リブ(42、46)の
周方向連続性を遮断するように、その両側部に設けられ
た一方の周方向副溝(21、24)から他方の周方向副
溝(22、23)に延びる多数のスリット状横断溝(5
2、55)が周方向に間隔を置いて設けられている。A
−A断面図に示すごとくスリット状横断溝(52、5
5)の断面形状はフラスコ状であって、トレッド表面に
近い側では荷重直下では溝が閉じる程度に狭い幅(a=
1mm)であるが、溝底に近い側では接地状態で排水性
を確保できる程度に広い幅(b=2mm)である。周方
向主溝(11、12)とトレッド中央寄りの周方向副溝
(22、23)とによって一対の第一周方向主リブ(4
3、45)が形成され、トレッド端寄りの周方向副溝
(21、24)とトレッド端とによって一対の第二周方
向主リブ(41、47)が形成され、第一周方向主リブ
(43、45)および第二周方向主リブ(41、47)
には、それぞれ、多数の方向性傾斜溝(31、32、3
3、34)が周方向に間隔を置いて配置されている。第
一周方向主リブ(43、45)と第二周方向主リブ(4
1、47)に、多数のスリット状横断溝(51、53、
54、56)が周方向に間隔を置いて設けられている。
スリット状横断溝(53、54)はスリット状横断溝
(52、55)と同じフラスコ状の断面形状であるが、
スリット状横断溝(51、56)はB−B断面図に示す
ように狭い幅(c=1mm)の単純なスリット、つまり
通常のサイプである。すべてのスリット状横断溝(5
1、52、53、54、55、56)が、方向性傾斜溝
(31、32、33、34)によって定まるタイヤの回
転方向(D)と同じ方向になるように周方向に対して傾
斜して延びている。
【0013】図2に示す実施例2の空気入りタイヤは、
基本的には図1に示す実施例1の空気入りタイヤと同じ
である。主たる相違点は、実施例1では周方向副溝(2
1、22、23、24)の幅は5mmで、周方向副リブ
(42、46)幅の38%であったが、実施例2では周
方向副溝(21、24)の幅は4mmで、周方向副溝
(22、23)の幅は6mmであり、それぞれ周方向副
リブ(42、46)幅の31%と46%であることおよ
び第二周方向主リブ(41、47)に設けられた多数の
方向性傾斜溝(31、34)が周方向副溝(21、2
4)の手前でフラスコ状の断面形状を有するスリット状
横断溝(57、58)になっていることである。
【0014】図3に示す実施例3の空気入りタイヤは、
基本的には図1に示す実施例1の空気入りタイヤと同じ
である。主たる相違点は、スリット状横断溝(51、5
2、53)とスリット状横断溝(54、55、56)が
それぞれ周方向副溝(21、22)と周方向副溝(2
3、24)を介して1本の曲線上に連なっていることお
よび第一周方向主リブ(43、45)に設けられた多数
の方向性傾斜溝(32、33)がフラスコ状の断面形状
を有するスリット状横断溝(53、54)につながって
いることである。
【0015】図4に示す従来例の空気入りタイヤは、従
来の空気入りタイヤのトレッド・パターンの典型的な例
であって、図示のように5本の周方向溝と多数の方向性
傾斜溝が周方向に間隔を置いて配置されている。タイヤ
・サイズは225/50R16で、トレッド幅TWは約
200mmであって、いずれも上記実施例と同じであ
る。トレッド中央に設けられた周方向溝(63)は幅4
mmの狭い溝であるが、その左右に溝幅11mmの一対
の周方向溝(62、64)が設けられ、さらに、トレッ
ド両端部からトレッド中央部に向かってトレッド幅の約
1/4に相当する個所に溝幅10mmの一対の周方向溝
(61、65)が設けられ、この4本の太い周方向溝と
多数の方向性傾斜溝(71、72、73、74、75、
76)が濡れた路面上をタイヤが走行するときの排水性
に大きく寄与している。
【0016】図1乃至3に示す上記本発明に従う実施例
1乃至3の乗用車用空気入りタイヤと図4に示す上記従
来例の乗用車用空気入りタイヤについて、ハイドロ・プ
レーニング特性、パターン・ノイズおよびドライ路面で
の操縦安定性の評価試験を実施した。テスト条件はタイ
ヤ内圧2.3Kg/cm2 、ハイドロ・プレーニング特
性は水深10mmのウエット路面通過時のハンドルの手
応えによるテスト・ドライバーのフィーリング評価結
果、パターン・ノイズは直線平滑路を時速100Kmで
エンジンを切りそのまま走行したときの車内音のフィー
リング評価結果、ドライ路面での操縦安定性はドライ状
態のサーキット・コースを種々の走行モードによりスポ
ーツ走行したときのテスト・ドライバーのフィーリング
評価結果である。評価結果は従来例の空気入りタイヤの
結果を100とした指数表示で示してあり、数字が大き
いほど性能が優れていることを示している。評価結果の
まとめを表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】表1に示された結果から、本発明に従う実
施例1の乗用車用空気入りタイヤは上記従来例の乗用車
用空気入りタイヤに比べて、ハイドロ・プレーニング特
性とドライ路面での操縦安定性は同等であるがパターン
・ノイズがはるかに優れていることが分かった。本発明
に従う実施例2の乗用車用空気入りタイヤは上記従来例
の乗用車用空気入りタイヤに比べて、ハイドロ・プレー
ニング特性で若干劣るが、ドライ路面での操縦安定性は
やや良好で、パターン・ノイズでは際立って優れている
ことが分かった。本発明に従う実施例3の乗用車用空気
入りタイヤは上記従来例の乗用車用空気入りタイヤに比
べて、ドライ路面での操縦安定性は同等で、ハイドロ・
プレーニング特性とパターン・ノイズでは優れているこ
とが分かった。
【0019】
【発明の効果】本発明では、トレッド両端部からトレッ
ド中央部に向かってトレッド幅のおよそ1/4に相当す
る個所に一対の周方向副リブが形成され、該周方向副リ
ブにはいかなる方向性傾斜溝も配置されていないが、該
周方向副リブの周方向連続性を遮断するように、該周方
向副リブの両側部に設けられた一方の周方向副溝から他
方の周方向副溝に延びる多数のスリット状横断溝が周方
向に間隔を置いて設けられているので、スポーツ走行に
も対応できる運動性能を確保しながらハイドロ・プレー
ニング特性にも優れ、しかもパターン・ノイズを低く抑
えた乗用車用空気入りタイヤを得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気入りタイヤのトレッド・パタ
ーン図である。
【図2】本発明による空気入りタイヤのトレッド・パタ
ーン図である。
【図3】本発明による空気入りタイヤのトレッド・パタ
ーン図である。
【図4】従来の典型的な空気入りタイヤのトレッド・パ
ターン図である。
【符号の説明】 D タイヤの回転方向 TW トレッド幅 11 周方向主溝 12 周方向主溝 21 周方向副溝 22 周方向副溝 23 周方向副溝 24 周方向副溝 31 方向性傾斜溝 32 方向性傾斜溝 33 方向性傾斜溝 34 方向性傾斜溝 41 第二周方向主リブ 42 周方向副リブ 43 第一周方向主リブ 44 中央リブ 45 第一周方向主リブ 46 周方向副リブ 47 第二周方向主リブ 51 スリット状横断溝 52 スリット状横断溝 53 スリット状横断溝 54 スリット状横断溝 55 スリット状横断溝 56 スリット状横断溝 57 スリット状横断溝 58 スリット状横断溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B60C 11/04 H

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 数本の周方向溝と周方向に間隔を置いて
    配置された多数の方向性傾斜溝よりなるトレッド・パタ
    ーンを備えた空気入りタイヤにおいて、(1)該周方向
    溝は周方向主溝と周方向副溝とよりなり、(2)トレッ
    ド両端部からトレッド中央部に向かってトレッド幅の約
    1/4に相当する個所に一対の周方向副リブが形成され
    るように該周方向副リブの両側部に該周方向副溝が設け
    られ、(3)該周方向副リブの幅はトレッド幅の4%乃
    至10%であり、(4)該周方向副溝の幅は該周方向副
    リブ幅の25%乃至50%であり、(5)該周方向副リ
    ブにはいかなる方向性傾斜溝も配置されていないが、該
    周方向副リブの周方向連続性を遮断するように、該周方
    向副リブの両側部に設けられた一方の周方向副溝から他
    方の周方向副溝に延びる多数のスリット状横断溝が周方
    向に間隔を置いて該周方向副リブに設けられ、(6)該
    スリット状横断溝の幅が、トレッド表面に近い側では荷
    重直下では溝が閉じる程度に狭い幅であって、溝底に近
    い側では接地状態で排水性を確保できる程度に広い幅で
    あることを特徴とするトレッド・パターンを備えた空気
    入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 該スリット状横断溝の幅が、トレッド表
    面に近い側では0.5mm乃至1.5mm程度であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 該スリット状横断溝の断面形状がフラス
    コ状であることを特徴とする請求項1乃至2記載の空気
    入りタイヤ。
  4. 【請求項4】(1)トレッド中央又はその近傍に少なく
    ても1本の該周方向主溝が配置され、(2)該周方向主
    溝とトレッド中央寄りの該周方向副溝とによって一対の
    第一周方向主リブが形成され、(3)トレッド端寄りの
    該周方向副溝とトレッド端とによって一対の第二周方向
    主リブが形成され、(4)該第一周方向主リブと該第二
    周方向主リブには、それぞれ、多数の方向性傾斜溝が周
    方向に間隔を置いて配置されていることを特徴とする請
    求項1乃至3記載のトレッド・パターンを備えた空気入
    りタイヤ。
  5. 【請求項5】 該第一周方向主リブと該第二周方向主リ
    ブに、多数のスリット状横断溝が周方向に間隔を置いて
    設けられたことを特徴とする請求項4記載の空気入りタ
    イヤ。
  6. 【請求項6】 該スリット状横断溝が方向性傾斜スリッ
    ト状溝であって、該方向性傾斜溝によって定められたタ
    イヤの回転方向と同じ方向になるように周方向に対して
    傾斜して延びる方向性傾斜スリット状溝であることを特
    徴とする請求項1乃至5記載の空気入りタイヤ。
JP07828294A 1994-04-18 1994-04-18 ストレート溝を有する空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP3383405B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07828294A JP3383405B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 ストレート溝を有する空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07828294A JP3383405B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 ストレート溝を有する空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07285303A JPH07285303A (ja) 1995-10-31
JP3383405B2 true JP3383405B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=13657612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07828294A Expired - Lifetime JP3383405B2 (ja) 1994-04-18 1994-04-18 ストレート溝を有する空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3383405B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4643041B2 (ja) * 2001-03-15 2011-03-02 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
EP1372988B1 (en) 2001-03-30 2005-12-07 PIRELLI PNEUMATICI S.p.A. Tread pattern for car tire
RU2286889C2 (ru) * 2001-03-30 2006-11-10 Пирелли Пнеуматичи С.П.А. Шина для легкого автомобиля
JP2002356105A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP4015573B2 (ja) * 2003-02-28 2007-11-28 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
EP1637356B1 (en) * 2003-05-21 2013-02-13 Bridgestone Corporation Pneumatic tire and method of designing tread pattern of the tire
JP4549074B2 (ja) * 2004-02-17 2010-09-22 東洋ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
JP4262286B1 (ja) * 2007-10-23 2009-05-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20090159167A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Daniel Scheuren Pneumatic tire tread with sipes and mold blade
JP5325595B2 (ja) * 2009-02-09 2013-10-23 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US9266396B2 (en) * 2010-11-15 2016-02-23 Bridgestone Corporation Pneumatic radial tire for passenger cars
JP5727965B2 (ja) * 2012-05-02 2015-06-03 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US9463672B2 (en) 2013-08-20 2016-10-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire tread with sipes and mold blade
FR3028806B1 (fr) * 2014-11-21 2016-12-09 Michelin & Cie Pneumatique avec une adherence amelioree sur sol humide a l'etat d'usure
JP6473393B2 (ja) * 2015-07-13 2019-02-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20210107318A1 (en) * 2017-05-12 2021-04-15 Pirelli Tyre S.P.A. Tyre for vehicle wheels
JP6607230B2 (ja) * 2017-05-29 2019-11-20 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US11654725B2 (en) * 2018-01-30 2023-05-23 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07285303A (ja) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383405B2 (ja) ストレート溝を有する空気入りタイヤ
JP3555777B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する高運動性能空気入りタイヤ
JP3447367B2 (ja) 方向性傾斜溝を有する空気入りタイヤ
JPH05330313A (ja) 空気入りタイヤ
JP3569387B2 (ja) 非対称プロフィルに非対称トレッドパターンを具えた偏平ラジアルタイヤ
JP3471396B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2644499B2 (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
JPH06183214A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP7176320B2 (ja) タイヤ
JP3590137B2 (ja) 方向性傾斜ブロックを有する高運動性能空気入りタイヤ
JP3515277B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3550332B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3860308B2 (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP3887128B2 (ja) 前輪用タイヤと後輪用タイヤの組み合わせ
JP3509387B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2021054261A1 (ja) タイヤ
JP3377291B2 (ja) 方向性トレッド・パターンを備えた空気入りタイヤ
JP4215483B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH10278511A (ja) 乗用車用高性能空気入りラジアル・タイヤ
JP2000168316A (ja) 中央リブと複数のブロック列とを備えた空気入りタイヤ
JPH1191314A (ja) 排水性能に優れた乗用車用空気入りタイヤ
JP3642652B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11245621A (ja) 後輪駆動乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP4266402B2 (ja) 方向性傾斜溝を備えた乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JPH0761213A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071220

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131220

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term