JPH1120471A - ガラスラン - Google Patents

ガラスラン

Info

Publication number
JPH1120471A
JPH1120471A JP9174350A JP17435097A JPH1120471A JP H1120471 A JPH1120471 A JP H1120471A JP 9174350 A JP9174350 A JP 9174350A JP 17435097 A JP17435097 A JP 17435097A JP H1120471 A JPH1120471 A JP H1120471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal lip
glass run
opening
skeleton
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9174350A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Inoue
和彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP9174350A priority Critical patent/JPH1120471A/ja
Publication of JPH1120471A publication Critical patent/JPH1120471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は従来のガラスランの問題点を解消
し、外観性、密封性及び装着性に優れたガラスランを提
供する。 【解決手段】 本発明のガラスラン10は横断面形状が略
コ字状の躯体部2と、躯体部2の一部を形成する車外側
々壁部2aの先端部から内方に突出する車外側シールリッ
プ部3と、躯体部2の一部を形成する車内側々壁部2bの
先端部から車外側シールリップ部3に対向して突出する
車内側シールリップ部4から成り、更に車内側々壁部2b
が屈曲隅部Rbの幅方向に開口部5を透設し、且つ予め
所定の展開角度θを以て車外側に向けて開いた状態に型
成形されるので、開口部5によって比較的肉厚で大容積
の車内側々壁部2b及び車内側シールリップ部4における
屈曲隅部Rb領域の曲げ剛性を著しく低減させ、屈曲隅
部Rbの内周辺及びその近傍に対する密封性を損なう不
規則な変形を抑制することを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車の上下往復動
して開閉自在に装着された自動車等のドア用窓ガラスの
周辺を密封するガラスランに関するものであり、特に屈
曲隅部を有して型成形されたガラスランの構造に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の比較的シンプルな構造を採る乗用
車、トラック等の自動車においてドア窓ガラスの周辺を
密封するための型成形されたガラスランの代表例は、図
4及び図5に示したようにその横断面形状が略コ字状の
躯体部2と、該躯体部2の一部を形成する車外側々壁部
2aの先端部から内方に湾曲状に突出する車外側シールリ
ップ部3と、前記躯体部2の一部を形成する車内側々壁
部2bの先端部から前記車外側シールリップ部3に対向し
て湾曲状に突出する車内側シールリップ部4から成り、
比較的短尺に型成形されていた。
【0003】更に前述した従来の型成形されたガラスラ
ン1は、比較的高硬度の熱可塑性ポリオレフィン樹脂材
が使用され、且つ型抜きを容易にし更に窓ガラスWGに対
する密封性を向上、維持するために比較的肉薄で小容積
の前記車外側々壁部2a及び前記車外側シールリップ部3
を図5に示したドアサッシへの装着の位置から約20〜
60 °の範囲内の展開角度θを以て車外側に向けて開い
た状態、即ち前記車外側シールリップ部3の頂点付近の
周長Lが最大に延伸された状態に型成形されていた。
【0004】なお、比較的肉厚で大容積の前記車内側々
壁部2b及び前記車内側シールリップ部4は前記展開角度
θが殆ど零に近い状態でドア装着されるように型成形さ
れていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前述した
従来の比較的高硬度の熱可塑性ポリオレフィン樹脂材か
ら成る型成形されたガラスラン1は、ドアサッシへの装
着時に高硬度で可撓性が低減した前記車外側々壁部2a及
び前記車外側シールリップ部3を前記展開角度θを以て
撓ませると、図5に示したように前記車外側々壁部2a及
び前記車外側シールリップ部3の屈曲隅部Raは特にそ
の内周辺及びその近傍に前記窓ガラスWGの外表面との間
に隙間を発生させる皺あるいは凹凸状の不規則面領域が
発生し易かった。前記不規則面領域はその外観性と密封
性を著しく損なうことがあった。前記不規則面領域の発
生原因は前記展開角度θを以て撓められた前記車外側シ
ールリップ部3の頂点付近の周長が、図4に示したよう
な装着前の周長Lからある程度短縮された周長L1を以て
前記ドアサッシに強制的に装着されるため、装着前後の
周長差ΔL=L−L1が前記不規則面領域を形成して吸収
されるものと解される。
【0006】本発明は前述した従来のガラスランの問題
点を解消し、外観性、密封性及び装着性に優れたガラス
ランを提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のかかる目的は自
動車のドア窓ガラス周辺を密封する型成形されたガラス
ランであって、横断面形状が略コ字状の躯体部と、前記
躯体部の一部を形成する車外側々壁部の先端部から内方
に湾曲状に突出する車外側シールリップ部と、前記躯体
部の一部を形成する車内側々壁部の先端部から前記車外
側シールリップ部に対向して湾曲状に突出する車内側シ
ールリップ部から成り、更に前記車内側々壁部がその屈
曲隅部の幅方向に開口部を透設し、且つ予め所定の展開
角度を以て車外側に向けて開いた状態に型成形されて成
ることを特徴とするガラスランによって達成される。
【0008】更に本発明のかかる目的は前記開口部が前
記屈曲隅部の内周辺側の開口幅を外周辺側の開口幅より
も大きくした三角形状又は扇形状に透設されて成ること
を特徴とするガラスランによって達成される。
【0009】更に本発明のかかる目的は前記躯体部全体
が熱可塑性ポリオレフィン樹脂材から成ることを特徴と
するガラスランによって達成される。
【0010】
【作用】本発明のガラスランは自動車のドア窓ガラス周
辺を密封する型成形されたガラスランであって、横断面
形状が略コ字状の躯体部と、前記躯体部の一部を形成す
る車外側々壁部の先端部から内方に湾曲状に突出する車
外側シールリップ部と、前記躯体部の一部を形成する車
内側々壁部の先端部から前記車外側シールリップ部に対
向して湾曲状に突出する車内側シールリップ部から成
り、更に前記車内側々壁部がその屈曲隅部の幅方向に開
口部を透設し、且つ予め所定の展開角度を以て車外側に
向けて開いた状態に型成形されるので、比較的肉厚で大
容積の前記車内側々壁部及び前記車内側シールリップ部
における前記屈曲隅部領域の曲げ剛性は前記開口部によ
って低下する。更に前記車内側々壁部及び前記車内側シ
ールリップ部のドアサッシに対する装着に伴って前記所
定の展開角度まで撓まされると、前記開口部周域の前記
車内側々壁部が前記開口部を細長状に変形させて前記屈
曲隅部の内周辺及びその近傍に不規則な変形を与えな
い。
【0011】更に本発明のガラスランは前記開口部が前
記屈曲隅部の内周辺側の開口幅を外周辺側の開口幅より
も大きくした三角形状又は扇形状に透設されて成るの
で、前記屈曲隅部の内周辺及びその近傍における可撓性
が一層増加されて密封性に有害な変形が効率よく吸収さ
れる。
【0012】更に本発明のガラスランは前記躯体部全体
が熱可塑性ポリオレフィン樹脂材から成るので、より優
れた外観性及び耐久性が付与される。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明のガラスランの一実施態様
について添付した図面に基づき以下に詳述する。なお、
本発明のガラスランは後述する開口部5以外の各部材は
従来のガラスラン1と同等の構成をとるので同じ符号を
以て説明する。図1は型成形直後の本発明のガラスラン
10を一部破断して示した斜視図であり、図3は図1のA
−A線に沿って切断した横断面図である。図2はドアサ
ッシ(図示せず)に装着された状態を図1に準じて示し
た本発明のガラスラン10の斜視図である。図1及び図3
から明らかなように、本発明のガラスラン10は横断面形
状が略コ字状の躯体部2と、前記躯体部2の一部を形成
する車外側々壁部2aの先端部から内方に湾曲状に突出す
る車外側シールリップ部3と、前記躯体部2の一部を形
成する車内側々壁部2bの先端部から前記車外側シールリ
ップ部3に対向して湾曲状に突出する車内側シールリッ
プ部4を夫々具備して成っている。
【0014】更に前記車内側々壁部2bはその屈曲隅部R
bの幅方向に開口部5を透設し、且つ予め所定の展開角
度θを以て車外側に向けて開いた状態に型成形されて成
っている。なお前記ガラスラン10は比較的高硬度の熱可
塑性ポリオレフィン樹脂材が使用され、且つ型抜きを容
易にし更に窓ガラスWGに対する密封性を向上、維持する
ために比較的肉厚で大容積の前記車内側々壁部2b及び前
記車内側シールリップ部4を所定の、例えば20〜60°の
展開角度θを以て車内側に向けて開いた状態、即ち前記
車内側シールリップ部4の頂点付近の周長Lが最大に延
伸された状態に型成形される。一方、比較的肉薄で小容
積の前記車外側々壁部2a及び前記車外側シールリップ部
3は前記展開角度θが実質的に零に近い状態でドアサッ
シへ装着されるように型成形される。
【0015】前述したように構成される本発明のガラス
ラン10を前記ドアサッシの所定位置に装着するために、
前記車内側々壁部2b及び前記車内側シールリップ部4を
前記車外側々壁部2a及び前記車外側シールリップ部3に
向けて近接するように撓ませて所定の前記展開角度θに
固定化する。所定の前記展開角度θに固定化された車内
側シールリップ部4は、図2に示したように前記車外側
シールリップ部3と協動して各対向側面で前記窓ガラス
WGの周端縁近傍の表面に弾性接触し、密封する。特に前
記車内側々壁部2b及び前記車内側シールリップ部4の屈
曲隅部Rbは比較的肉厚にも拘わらずその曲げ剛性が前
記開口部5によって著しく低下し、その結果、前記ドア
サッシに対する装着に伴って前記車内側々壁部2b及び前
記車内側シールリップ部4を前記所定の展開角度まで容
易に撓ますことができる。前記屈曲隅部Rbに集中して
前記不規則面領域を形成して吸収される容易に撓ますこ
とができる。
【0016】更に前記車内側々壁部2b及び前記車内側シ
ールリップ部4の前記屈曲隅部Rbは、その形状から前
述した従来のガラスラン1における前記車外側々壁部2a
及び前記車外側シールリップ部3の前記屈曲隅部Raと
同様に装着前の周長Lからある程度短縮された周長L1
以て前記ドアサッシに強制的に装着されるが、その装着
前後の周長差ΔL=L−L1は図2に示したように矢印B
の方向に弾性変形を起こして略逆T字状に変形した前記
開口部5によって吸収され、前記屈曲隅部Rbの内周辺
及びその近傍に密封性を損なう不規則な変形を与えな
い。
【0017】更に前記開口部5は前記屈曲隅部Rbの内
周辺側の開口幅を外周辺側のそれよりも大きくした三角
形状又は扇形状に透孔することによって、前記屈曲隅部
Rbの内周辺及びその近傍における可撓性が一層増加さ
れ、その結果、密封性に有害な不規則な変形が効率よく
吸収される。
【0018】
【発明の効果】以上、記述した本発明のガラスラン10は
次に記すような新規な効果を奏するものである。即ち、
本発明のガラスラン10は横断面形状が略コ字状の前記躯
体部2と、前記躯体部2の一部を形成する前記車外側々
壁部2aの先端部から内方に湾曲状に突出する前記車外側
シールリップ部3と、前記躯体部2の一部を形成する前
記車内側々壁部2bの先端部から前記車外側シールリップ
部3に対向して湾曲状に突出する前記車内側シールリッ
プ部4から成り、更に前記車内側々壁部2bが前記屈曲隅
部Rbの幅方向に前記開口部5を透設し、且つ予め所定
の前記展開角度θを以て車外側に向けて開いた状態に型
成形されるので、前記開口部5によって比較的肉厚で大
容積の前記車内側々壁部2b及び前記車内側シールリップ
部4における前記屈曲隅部Rb領域の曲げ剛性を著しく
低減させることが可能になった。更に前記開口部周域5
の前記車内側々壁部2bが前記開口部5に対して図2の矢
印Bの方向に弾性変形を起こして前記開口部5を細長状
に変形させ、前記屈曲隅部Rbの内周辺及びその近傍に
対する密封性を損なう不規則な変形を抑制することが可
能になった。
【0019】更に本発明のガラスラン10は前記開口部5
が前記屈曲隅部Rbの内周辺側の開口幅を外周辺側のそ
れよりも大きくした三角形状又は扇形状に透孔して成る
ので、前記屈曲隅部Rbの内周辺及びその近傍における
可撓性が一層増加されて有害な変形を効率よく吸収する
ことが可能になった。又、前記開口部5によって増加し
た可撓性が前記ガラスラン10のドアサッシへの装着作業
性も向上させることが可能になった。
【0020】更に本発明のガラスラン10は前記躯体部2
全体が熱可塑性ポリオレフィン樹脂材から成るので、よ
り優れた外観性及び耐久性が付与され、更に外観性を左
右する前記車外側々壁部2a及び前記車外側シールリップ
部3を実質的に撓まさないのでより優れた外観性性を得
ることが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は型成形直後の本発明のガラスランを一部
破断して示した斜視図である。
【図2】ドアサッシ(図示せず)に装着された状態を示
した本発明のガラスランの斜視図である。
【図3】図1のA−A線に沿って切断した本発明のガラ
スランの横断面図である。
【図4】型成形直後の従来のガラスランを一部破断して
示した斜視図である。
【図5】ドアサッシ(図示せず)に装着された状態を示
した従来のガラスランの斜視図である。
【符号の説明】
1 従来のガラスラン 10 本発明のガラスラン 2 躯体部 2a 車外側々壁部 2b 車内側々壁部 3 車外側シールリップ部 4 車内側シールリップ部 5 開口部 Ra 屈曲隅部 Rb 屈曲隅部 WG 窓ガラス θ 展開角度 L 型成形時の周長 L1 取付け時の最終周長

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のドア窓ガラス周辺を密封する型
    成形されたガラスランであって、 横断面形状が略コ字状の躯体部(2)と、前記躯体部
    (2)の一部を形成する車外側々壁部(2a)の先端部か
    ら内方に湾曲状に突出する車外側シールリップ部(3)
    と、前記躯体部(2)の一部を形成する車内側々壁部
    (2b)の先端部から前記車外側シールリップ部(3)に
    対向して湾曲状に突出する車内側シールリップ部(4)
    から成り、 更に前記車内側々壁部(2b)がその屈曲隅部(Rb)の
    幅方向に開口部(5)を透設し、且つ予め所定の展開角
    度(θ)を以て車外側に向けて開いた状態に型成形され
    て成ることを特徴とするガラスラン。
  2. 【請求項2】 前記開口部(5)が前記屈曲隅部(R
    b)の内周辺側の開口幅を外周辺側の開口幅よりも大き
    くした三角形状又は扇形状に透設されて成ることを特徴
    とする請求項1に記載のガラスラン。
  3. 【請求項3】 前記躯体部(2)全体が熱可塑性ポリオ
    レフィン樹脂材から成ることを特徴とする請求項1又は
    2に記載のガラスラン。
JP9174350A 1997-06-30 1997-06-30 ガラスラン Pending JPH1120471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9174350A JPH1120471A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 ガラスラン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9174350A JPH1120471A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 ガラスラン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1120471A true JPH1120471A (ja) 1999-01-26

Family

ID=15977113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9174350A Pending JPH1120471A (ja) 1997-06-30 1997-06-30 ガラスラン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1120471A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2971201A1 (fr) * 2011-02-09 2012-08-10 Rehau Sa Enjoliveur de vitre fixe pour vehicule

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2971201A1 (fr) * 2011-02-09 2012-08-10 Rehau Sa Enjoliveur de vitre fixe pour vehicule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0331026A (ja) シールストリップ
CA2209801C (en) Moulding for window of vehicle
JPH1120471A (ja) ガラスラン
JP2002103985A (ja) シールリップ付ドアウエザーストリップ
JP2002127756A (ja) ドアウェザーストリップ
JP3674816B2 (ja) ウェザストリップ
JPH0640503Y2 (ja) ドアガラスウエザストリップ
JP2000043579A (ja) 自動車用ウィンドモール
JP2677109B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS5848895Y2 (ja) 自動車用ウエザストリツプ
JP3420053B2 (ja) 自動車のドアシール構造
JPH10264655A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2000301951A (ja) ドアウェザーストリップ
JP2002154332A (ja) 自動車のドア構造
JP2532506Y2 (ja) 自動車の縁飾り取付構造
JPH10278586A (ja) ドアトリム付サブシール取付構造
JP2001219747A (ja) ドアウェザーストリップのシール構造
JP2528845Y2 (ja) サツシユレスドアのウエザーストリツプ構造
JPH04300746A (ja) シールリップ付ウエルトボディサイドウエザーストリップ
JP2003054261A (ja) ウインドモール
JP2000233647A (ja) 自動車のドア用ウエザストリップ
JPH01109144A (ja) 自動車用ドアウェザーストリップ
JPH10151999A (ja) ウェザストリップ
JP2001213174A (ja) ウェザストリップ
JPH1029431A (ja) 自動車用ウェザーストリップ