JPH1091967A - 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法 - Google Patents

情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法

Info

Publication number
JPH1091967A
JPH1091967A JP9023480A JP2348097A JPH1091967A JP H1091967 A JPH1091967 A JP H1091967A JP 9023480 A JP9023480 A JP 9023480A JP 2348097 A JP2348097 A JP 2348097A JP H1091967 A JPH1091967 A JP H1091967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
track
groove
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9023480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856390B2 (ja
Inventor
Jiichi Miyamoto
治一 宮本
Yoshio Suzuki
芳夫 鈴木
Motoyuki Suzuki
基之 鈴木
Nobuhiro Tokujiyuku
伸弘 徳宿
Hisataka Sugiyama
久貴 杉山
Hiroyuki Minemura
浩行 峯邑
Tetsuya Fushimi
哲也 伏見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9023480A priority Critical patent/JP2856390B2/ja
Priority to DE69717358T priority patent/DE69717358T2/de
Priority to DE69727710T priority patent/DE69727710T2/de
Priority to EP98117827A priority patent/EP0899738B1/en
Priority to DE69732841T priority patent/DE69732841T2/de
Priority to EP97111959A priority patent/EP0821350B1/en
Priority to EP00108553A priority patent/EP1031968B1/en
Priority to TW086119226A priority patent/TW452773B/zh
Priority to TW086119227A priority patent/TW382124B/zh
Priority to TW086109992A priority patent/TW358207B/zh
Priority to MYPI97003319A priority patent/MY113154A/en
Priority to MYPI20003790A priority patent/MY121495A/en
Priority to MYPI97003318A priority patent/MY120125A/en
Priority to KR1019970034450A priority patent/KR100253034B1/ko
Priority to KR1019970034451A priority patent/KR100467137B1/ko
Priority to CN97104680A priority patent/CN1097818C/zh
Priority to CNB021067473A priority patent/CN1324576C/zh
Priority to CNB200310103557XA priority patent/CN1261933C/zh
Priority to CNB2003101035584A priority patent/CN1267908C/zh
Priority to CNB971046794A priority patent/CN1154983C/zh
Priority to CA002235933A priority patent/CA2235933C/en
Priority to CA002206502A priority patent/CA2206502C/en
Priority to US08/900,294 priority patent/US5936933A/en
Priority to CNB021067481A priority patent/CN1287358C/zh
Publication of JPH1091967A publication Critical patent/JPH1091967A/ja
Priority to US09/090,310 priority patent/US5930228A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2856390B2 publication Critical patent/JP2856390B2/ja
Priority to US09/350,107 priority patent/US6219331B1/en
Priority to US09/761,571 priority patent/US6388987B2/en
Priority to US09/761,570 priority patent/US6388986B2/en
Priority to KR1020020000899A priority patent/KR100465375B1/ko
Priority to US10/075,589 priority patent/US6542448B2/en
Priority to US10/075,541 priority patent/US6490233B2/en
Priority to US10/075,590 priority patent/US6493295B2/en
Priority to US10/075,271 priority patent/US6545961B2/en
Priority to US10/075,267 priority patent/US6545960B2/en
Priority to US10/075,611 priority patent/US6545962B2/en
Priority to US10/075,583 priority patent/US6552978B2/en
Priority to US10/075,272 priority patent/US6665244B2/en
Priority to US10/075,259 priority patent/US6580686B2/en
Priority to US10/075,612 priority patent/US6542458B2/en
Priority to US10/075,278 priority patent/US6549497B2/en
Priority to US10/437,306 priority patent/US6728176B2/en
Priority to US10/827,440 priority patent/US6996036B2/en
Priority to US11/179,495 priority patent/US7082083B2/en
Priority to US11/179,473 priority patent/US7085202B2/en
Priority to US11/179,521 priority patent/US7085208B2/en
Priority to US11/179,471 priority patent/US7082087B2/en
Priority to US11/179,461 priority patent/US7082085B2/en
Priority to US11/179,492 priority patent/US7092330B2/en
Priority to US11/179,498 priority patent/US7088653B2/en
Priority to US11/179,520 priority patent/US7082096B2/en
Priority to US11/179,522 priority patent/US7106669B2/en
Priority to US11/179,493 priority patent/US7088654B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/24Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head
    • G11B19/247Arrangements for providing constant relative speed between record carrier and head using electrical means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/28Speed controlling, regulating, or indicating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10222Improvement or modification of read or write signals clock-related aspects, e.g. phase or frequency adjustment or bit synchronisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • G11B7/0053Reproducing non-user data, e.g. wobbled address, prepits, BCA
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/013Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track for discrete information, i.e. where each information unit is stored in a distinct discrete location, e.g. digital information formats within a data block or sector
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/0079Zoned data area, e.g. having different data structures or formats for the user data within data layer, Zone Constant Linear Velocity [ZCLV], Zone Constant Angular Velocity [ZCAV], carriers with RAM and ROM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24082Meandering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溝部と溝間部の両方に記録領域を有するディ
スク上情報記録媒体において、ディスクの回転制御と情
報のアクセスを高精度かつ容易にする。 【解決手段】 記録媒体は半径方向の複数の領域にグル
ープ分けし、各グループ内で、各トラックは半径方向に
放射状にそろった同一中心角の円弧状のセクタ1に分割
し、各セクタ毎に識別情報2が配されており、グループ
間で円弧1の長さが略一定になるようにグループ分けさ
れており、溝部および溝間部を半径方向に揺動(ウォブ
ル)させて形成した。 【効果】 記録部である溝部3及び溝間部4の揺動によ
り、記録部中でも位置情報が確実に得られるため、確実
に記録情報にアクセスできると共に、回転制御の精度が
向上し、正確な記録情報の位置づけが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報記録媒体、特
にトラック幅が光のスポットや磁気ヘッド等の検出手段
よりも小さい高密度情報記録媒体、高密度光記録媒体に
関する。
【0002】
【従来の技術】高密度(狭トラック)記録を行うための
媒体に関する従来例としては、例えば、特開平6−17
6404号に示されている。この例では、記録媒体とし
て、基板上に溝部と溝間部を有し、該溝部と溝間部の両
方に情報記録領域を有する光記録媒体を用いており、溝
部と溝間部の境界部の仮想延長線上に記録単位(セク
タ)の識別情報としてプリピットを配置している。これ
により、記録情報を溝部と溝間部の両方に記録すると共
に、記録領域を示す識別(アドレス)情報を、前記プリ
ピットに担わせ、かつ、一つのプリピットで1対の溝部
と溝間部に対するアドレス情報を共用している。この方
式は、例えば相変化型記録媒体や光磁気記録媒体に適用
した場合、溝部と溝間部においては、光スポット内での
干渉効果により隣接する溝間部あるいは溝部の情報は混
入しなくなる(クロストークがなくなる)ため、狭トラ
ック化が可能になり高密度記録が可能になるという特徴
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来例で
は、プリピット部に媒体上の位置を示す情報が集中して
おり、かつこのプリピット部は離散的に配置されている
ために、上記プリピット以外の部分では位置情報が得ら
れない。このため、ディスクの速度制御を精密にかつ高
信頼に行うことが困難であり、特に欠陥等に対する信頼
性の点で問題があった。
【0004】本発明の第1の目的は、上記問題点を解決
し、プリピット以外の部分にも位置情報を割当ることに
より、高密度、高信頼の情報記録媒体を提供することに
ある。
【0005】本発明の第2の目的は、上記問題点を解決
し、プリピット以外の部分にも位置情報を割当た情報記
録媒体を用いることにより、高密度、高信頼の情報記録
再生方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記第1の
目的を達成するため、以下の手段を用いた。
【0007】(1)ディスク状基板上に、溝部と溝部に
挟まれた溝間部の両者で構成された略螺旋状または同心
円状トラックを有する情報記録媒体において、記録媒体
は半径方向の複数の領域にグループ分けされており、各
グループ内で、各トラックは半径方向に放射状にそろっ
た同一中心角の円弧状の記録単位に分割され、各記録単
位毎に記録単位を示す識別情報が配されており、グルー
プ間で円弧の長さが略一定になるようにグループ分けさ
れており、溝部および溝間部を半径方向に揺動(ウォブ
ル)させて形成した。
【0008】これにより、各記録単位毎に識別情報が配
されると共に、記録部である溝部及び溝間部の揺動によ
り、記録部中でも位置情報が確実に得られるため、確実
に記録情報にアクセスできると共に、正確な記録情報の
位置づけが可能となる。さらに、記録単位が半径方向に
放射上に揃っているために、トラック間のアクセスが容
易になるとともに、各記録単位の位置情報間のクロスト
ークが最小限に押さえらる。記録単位である、円弧の長
さが略同一になるように配置されている為に、記録密度
がディスク内で略一様になり、ディスク全面を効率的に
利用することが可能になる。また、この揺動を用いてト
ラッキングずれの精密な補正を行うこともできる。
【0009】(2)溝部および溝間部の揺動の周期及び
位相が、各グループ内では、隣接トラックと放射状に揃
うようにした。これにより、隣接トラック間の揺動が干
渉なく確実に再生できると共に、各トラックの幅が一定
になるため、記録特性に影響を与えることがない。
【0010】(3)溝部および溝間部の揺動の周期の一
定整数倍が円弧状の記録単位の長さに一致するようにし
た。これにより、揺動の周期を用いて、記録単位の開始
点終了点を確実に検出できると共に、記録単位中の正確
な位置の検出が可能となる。また、記録単位の長さと、
揺動の周期が同期しているため、揺動の周波数を一定に
制御することにより、自動的に、記録媒体の相対速度を
常に一定に保つことができる。
【0011】(4)溝部および溝間部の揺動の振幅の最
大値は、トラックの幅の1/10よりも小さくした。これ
により、上記揺動が、記録再生特性に与える影響を 1-c
os(180/10)=-26 dB以下に押さえることができ、通常の
記録再生に必要なS/N(〜20dB)への影響を無視で
きる程度に押さえることができる。
【0012】(5)識別情報を、溝部と溝間部が途切れ
た部分に配された微小な凹部あるいは凸部であるプリピ
ットによって形成した。これにより、射出成型等の簡単
な製造プロセスにより、識別情報の予め設けられた情報
記録媒体を大量生産することが容易となるため、情報記
録媒体の生産性が向上する。
【0013】(6)識別情報を、トラックと該トラック
に隣接するトラックとの中間部に配置した。これによ
り、一つの識別情報を2つのトラックで共用できるた
め、一つの情報領域に割り当てられる識別情報が2重化
し、信頼度が向上する。情報トラックの左右どちらに配
置された識別情報であるかの区別は、トラックに沿う方
向の位置の違いを利用して識別することができる。ま
た、隣接するトラックの識別情報と当該トラックのの識
別情報の関係は、一定の関係があるため、隣接するトラ
ックの識別情報からも、当該トラックの識別が可能とな
る。
【0014】(7)溝部トラックと溝間部トラックが、
少なくとも一周に一ケ所、溝部から溝間部または溝間部
から溝部へと互いに接続するように配置した。これによ
り、溝部記録トラックから溝間部記録トラックへと連続
的にアクセスすることが可能となるため情報の実効的な
転送速度が向上し、動画像情報などの切れ目のない連続
的な情報の記録再生が容易となる。
【0015】本発明では、上記第2の目的を達成するた
め、以下の手段を用いた。
【0016】(8)上記の記録媒体を用い、トラックに
対して光を照射し、光の反射光を少なくとも2分割され
た光検出器により検出することにより、揺動信号を検出
し、この検出信号の周期が一定になるように記録媒体の
回転を制御して記録/再生を行うこととした。これによ
り、記録媒体上での光の速度が略一定になるようにディ
スク状媒体の回転制御を容易かつ正確にに行うことがで
きる。
【0017】(9)上記の記録媒体を用い、トラックに
対して光を照射し、光の反射光を少なくとも2分割され
た光検出器により検出することにより、揺動信号を検出
し、この検出信号の位相に同期するように生成したクロ
ックを用いて記録を行うこととした。これにより、記録
媒体上の各記録単位の長さを一定にすることが容易にな
るため、記録媒体上の余分なギャップの長さを最小にす
ることができる。
【0018】(10)上記の記録媒体を用い、トラック
に対して光を照射し、光の反射光を少なくとも2分割さ
れた光検出器により検出することにより、揺動信号を検
出し、分割検出器の各検出器により得られる揺動信号の
振幅を比較することによりトラックずれを検出すること
とした。これにより、つねに、トラックずれ量を監視し
ながら記録/再生を行うことができるため、位置決めサ
ーボの信頼性が飛躍的に向上する。
【0019】(11)トラックにそって同心円もしくは
スパイラル状の溝構造を有する光デイスクであって、こ
の溝構造は光デイスク半径方向に揺動しており、光デイ
スクのトラックは放射状の境界でトラック方向に複数の
記録単位に区分されており、放射状の境界線で区分され
た記録単位のうち光デイスク半径方向に隣接する少なく
とも2つの記録単位で1つのゾーンが構成されているも
のを用い、一つのゾーン内において各記録単位に含まれ
る溝構造の揺動の数をほぼ同一とした。
【0020】これにより、 揺動により記録部中でも位
置情報が確実に得られるため、確実に記録情報にアクセ
スできると共に、正確な記録情報の位置づけが可能とな
る。さらに、記録単位がグループ(ゾーン)内で半径方
向に放射上に揃っているために、トラック間のアクセス
が容易になるとともに、各記録単位の位置情報間のクロ
ストークが最小限に押さえらる。
【0021】ここで言う記録単位とは必ずしもセクタの
長さに一致する必要はない。例えば、2つ以上の複数の
セクタをまとめて記録単位としてもよい。また、記録単
位は複数をまとめて論理的なセクタ、又は、エラー訂正
のための論理ブロックとしてもよい。いずれにしても、
ここでで言う記録単位は、ディスク内に設けられた略一
定の長さの領域を言う。
【0022】(12)トラックにそって同心円もしくは
スパイラル状の溝構造を有する光デイスクであって、こ
の溝構造は光デイスク半径方向に揺動しており、光デイ
スクのトラックは放射状の境界線で光デイスク周方向に
複数の記録単位に区分されており、放射状の境界線で区
分された記録単位のうち半径方向に隣接する少なくとも
2つの記録単位で1つのゾーンが構成され、光デイスク
は複数のゾーンを含むこととし、いずれのゾーン内にお
いても一つの単位単位に含まれる溝構造の揺動の数がほ
ぼ同一となるようにした。
【0023】これにより、ディスク全面で情報記録単位
と、揺動の長さの関係が等しくなるため、揺動から得た
信号をゾーンによって切り替えることなく用いて、回転
速度の制御、及び、記録クロックの生成を行うことが可
能になる。このため、簡単な構成の装置で、ディスク内
の密度が略一様になるようにすることができ、ディスク
全面を効率的に利用することが容易になる。
【0024】(13)同心円もしくはスパイラル状の溝
構造を有する光デイスクであって、溝構造は光デイスク
半径方向に揺動しており、光デイスクの溝構造は放射状
の境界線で光デイスク周方向に複数の記録単位に区分さ
れており、放射状の境界線で区分された記録単位のうち
半径方向に隣接する少なくとも2つの記録単位で1つの
ゾーンが構成されており、一つのゾーン内において光デ
イスク半径方向に隣接する溝構造の揺動の周期がほぼ同
一となるように構成した。あるいは(14)同心円もし
くはスパイラル状の溝構造を有する光デイスクであっ
て、溝構造は光デイスク半径方向に揺動しており、該光
デイスクの溝構造は放射状の境界線で光デイスク周方向
に複数の記録単位に区分されており、放射状の境界線で
区分された記録単位のうち半径方向に隣接する少なくと
も2つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、一
つのゾーン内において光デイスク半径方向に隣接する単
位領域同士で溝構造の揺動の周期がほぼ同一であり、か
つ、揺動の回数が同一であるようにした。
【0025】これらにより、記録部中で位置情報が確実
に得られるため、確実に記録情報にアクセスできると共
に、正確な記録情報の位置づけが可能となる。さらに、
揺動がグループ(ゾーン)内で半径方向に放射上に揃っ
ており、揺動の位相が溝同士でそろっているために、ト
ラック間のアクセスが容易になるとともに、揺動を高い
信号品質で検出することが容易になる。この揺動は理論
上厳密には、一つのゾーン内において溝の半径方向位置
に比例した周期を持つが、一つのゾーン内の溝のように
近接した溝同士ではほぼ同一の周期と言っても良い。な
お、揺動の回数は、単位領域内で必ずしも整数である必
要はない。
【0026】(15)同心円もしくはスパイラル状の溝
構造を有する光デイスクであって、溝構造は光デイスク
半径方向に揺動しており、光デイスクの溝構造は放射状
の境界線で光デイスク周方向に複数の記録単位に区分さ
れており、放射状の境界線で区分された記録単位のうち
半径方向に隣接する少なくとも2つの記録単位で1つの
ゾーンが構成されており、光デイスクは複数のゾーンを
含み、総てのゾーン内において光デイスク半径方向に隣
接する単位領域同士で溝構造の揺動の周期がほぼ同一で
あり、かつ、揺動の回数が同一とした。
【0027】これにより、ディスク全面で情報記録単位
と、揺動の長さの関係が等しくなるため、揺動から得た
信号をゾーンによって切り替えることなく用いること
で、回転速度の制御、及び、記録クロックの生成を行う
ことが可能になるため、簡単な構成の装置で、ディスク
内の密度が略一様になるようにすることができるため、
ディスク全面を効率的に利用することが容易になる。
【0028】(16)トラックにそって同心円もしくは
スパイラル状の溝構造を有する光デイスクであって、溝
構造は光デイスク半径方向に揺動しており、光デイスク
のトラックは放射状の境界でトラック方向に複数の記録
単位に区分されており、放射状の境界線で区分された記
録単位のうち光デイスク半径方向に隣接する少なくとも
2つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、一つ
のゾーン内において各記録単位に含まれる溝構造の揺動
の一周期に対応する中心角が同一であり、各記録単位で
ウォブルの開始位置を半径方向に放射状にそろえて形成
した。
【0029】これにより、隣接トラック間の揺動が干渉
なく確実に再生できると共に、各トラックの幅が一定に
なるため、記録特性に影響を与えることがない。
【0030】(17)トラックにそって同心円もしくは
スパイラル状の溝構造を有する光デイスクであって、該
溝構造は光デイスク半径方向に揺動しており、光デイス
クのトラックは放射状の境界線で光デイスク周方向に複
数の記録単位に区分されており、放射状の境界線で区分
された記録単位のうち半径方向に隣接する少なくとも2
つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、Nを該
光ディスク上の全ての記録単位に共通な一つの整数とす
るとき、光デイスクは複数のゾーンを含むこととし、各
ゾーンの一つの記録単位に含まれるすべての揺動の周期
が記録単位の長さの略1/N倍にした。これにより、デ
ィスク全面で情報記録単位と、揺動の長さの関係が等し
くなるため、揺動から得た信号をゾーンによって切り替
えることなく用いることで、回転速度の制御、及び、記
録クロックの生成を行うことが可能になるため、簡単な
構成の装置で、ディスク内の密度が略一様になるように
することができる。このため、ディスク全面を効率的に
利用することが容易になる。又、揺動の周期の整数倍が
記録単位の長さに一致するために、隣接する記録単位と
の間で揺動の位相が半端なしに接続することができ、揺
動をもちいて、連続する記録単位にまたがってクロック
などのタイミング信号を生成することが容易になる。こ
の、揺動が半端なしに接続するということは、隣接する
記録単位間で揺動の位相が連続していると言うことであ
って、必ずしも物理的に揺動が連続して接続している必
要はない。すなわち、記録単位の境界部分で揺動が数周
期にわたって欠落しているような構造のものを用いても
よいが、 その欠落部分を補うと(補完すると)、隣接
した記録単位領域同志で、揺動の位相が連続してつなが
るように構成されていればよい。
【0031】(18)上記の記録単位毎に識別情報を配
した。
【0032】これにより、ディスク上の記録単位にアク
セスするのが容易になるともに、揺動から検出した信号
と、識別情報を組み合せることにより、ディスク上の全
ての位置で、光スポットの位置を同定することが可能に
なるため、記録再生の信頼性が、向上し、また、記録媒
体上への記録情報の位置づけ精度を向上させることがで
きるようになるため、記録時の緩衝領域を低減でき、そ
の結果として、記録容量を拡大することが可能になる。
また、ディスク上の識別情報の一部が欠陥などにより検
出できなかったとしても、揺動から得た光スポット位置
情報により、光スポット位置を同定できる為、記録再生
の信頼性が飛躍的に向上する。この事を利用すると、た
とえば、まったく媒体出荷時に記録媒体上の検査を行わ
なくても、記録再生の信頼性を確保出来るようになる
為、記録媒体のコストを大幅に低減することが可能にな
る。又、汚れに対しても、非常に強くなるため、ケース
などに入れて保護する必要がなくなる。この為、更に、
低価格な媒体を提供することが可能になる。
【0033】(19)上記の識別情報は光学的凹部また
は凸部でからなるプリピットによって形成した。
【0034】これにより、レプリカ法などによって、デ
ィスクを大量生産することが容易になるとともに、繰り
返し記録によっても、劣化することの内、安定した信頼
性の高い識別情報を提供することが可能となる。
【0035】(20)溝構造の中心線および溝構造間の
中心線にそってを設けた。
【0036】これにより、記録情報を高密度に配置する
ことが可能になる。すなわち高密度(大容量)な媒体が
実現できる。
【0037】(21)記録媒体に光を照射し、光の反射
光を光検出器により検出することにより、揺動信号を検
出し、該揺動信号を用いて、記録または再生のタイミン
グ信号を得ることとした。
【0038】これにより、記録部である溝部及び溝間部
の揺動により、記録部中でも位置情報が確実に得られる
ため、確実に記録情報にアクセスできると共に、正確な
記録情報の位置づけが可能となる。すなわち、記録再生
の信頼性、及び、記録精度が向上する。
【0039】(22)記録媒体に光を照射し、光の反射
光を光検出器に検出することにより、揺動信号を検出
し、該揺動信号を用いて、少なくとも記録情報と識別情
報のいすれかの記録または再生の開始または終了のタイ
ミングを得ることとした。
【0040】これにより、記録部である溝部及び溝間部
の揺動により、例えば、ディスクの回転数が安定してい
ないために、記録単位や識別信号の出現のタイミングが
一定していない場合においてもタイミング情報が確実に
得られるため、確実に記録情報にアクセスできる。この
ため、アクセス速度が向上するとともに、安価なモータ
を用いることが可能になるため、装置の原価を低減でき
る。
【0041】(23)記録媒体上に光を照射して、少な
くとも一つの識別情報を検出し、識別情報に後続する少
なくとも一つの後続識別情報を検出する際に、後続識別
情報を検出したことを示す識別情報検出信号か、あるい
は、上記の揺動から得られる記録又は再生のタイミング
信号を用いて生成した擬後続識別情報検出信号を用い
て、後続識別情報によって識別されるべき記録領域の記
録または再生を行うこととした。
【0042】これにより、欠陥やよごれ等により、後続
識別情報の検出ができない時にも、揺動から得られる信
号を用いて、後続識別情報によって識別されるべき記録
領域にアクセスすることができるため、記録再生の信頼
性が飛躍的に向上する。
【0043】(24)記録媒体上に光を照射して識別情
報を検出する際に、識別情報が検出できなかったときに
は、揺動からえられたタイミング信号を識別情報の代用
として用いて記録または再生を行うことを特徴とする情
報記録再生方法。
【0044】これにより、欠陥やよごれ等により、後続
識別情報の検出ができない時にも、揺動信号を用いて確
実に記録領域にアクセスすることができるため、記録再
生の信頼性が飛躍的に向上する。このため、例えば、ま
ったく媒体出荷時に記録媒体上の検査を行わなくても、
記録再生の信頼性を確保出来るようになる為、記録媒体
のコストを大幅に低減することが可能になる。又、汚れ
に対しても、非常に強くなるため、ケースなどに入れて
保護する必要がなくなる。この為、更に、低価格な媒体
を提供することが可能になる。
【0045】(25)記録媒体上に光を照射して、該光
の反射光を光検出器に検出することにより揺動信号を検
出し、該揺動信号から記録または再生のタイミング信号
を生成する際に、少なくとも上記識別情報の配された部
分については、直前の一連の揺動信号に同期した信号に
よって補間することとした。
【0046】これにより、揺動情報から得られる記録/
再生のタイミング信号が、識別情報部の識別信号によっ
て乱されることがなくなり、識別情報の直後の位置でも
揺動情報からの位置情報が確実に得られる。即ち、これ
により、検出不能な識別情報の直後の領域にも確実にア
クセスすることができるため、記録再生の信頼性が確保
できる。すなわち、全く情報が欠落することなく実時間
記録再生、高信頼記録を行うことが可能になる。
【0047】
【発明の実施の形態】
《実施例1》情報記録媒体 図5に本発明の記録媒体のトラック及びセクタ配置を示
す。ディスク状記録媒体8の半径方向に複数のグループ
91、92、93が配置されている。トラック3は半径方向に
微小量ウォブルされている。各トラックは半径方向にそ
ろった複数の円弧状セクタ(記録単位)1に分割されて
いる。円弧状セクタ1の長さは、グループに寄らず略一
定になるように、半径の大きな位置のグループになるほ
ど一周辺りのセクタの分割数が多くなっている。
【0048】図1に本発明の情報記録媒体の一つのグル
ープ内のトラックの配置の例を示す。幅0.7μm、深
さ60nmの溝部情報トラック3及び幅0.7μmの溝
間部情報トラック4が交互に配置されている。溝部情報
トラック3と溝間部情報トラック4は切り替え部5で互
いに接続されている。すなわち溝部3は、トラック一周
後に隣の溝間部4に、溝間部4は、トラック一周後に隣
の溝部3に接続するように構成されている。各トラック
はセクターなどの複数の円弧状記録単位1に分割されて
おり、各情報記録単位1の先頭には識別情報2が配置さ
れている。この例ではセクタの長さは約8mmで、2048バ
イトのユーザ容量に相当する。溝部および溝間部は約20
nmの振幅で半径方向に搖動(ウォブル)されている。ウ
ォブルの周期はセクタ長さの1/145すなわち、約55μm
に設定した。この1:145と言う比は、記録データの長さ
(チャネルビット長)ウォブルの周期が整数倍になるよ
うに選んだ。これにより、ウォブルから記録クロックを
生成するのが容易になる。
【0049】各情報識別情報部分の部分平面拡大図を図
2及び図3に示す。
【0050】図2は、識別情報の前後のトラックが溝部
同志、溝間部同志で接続している部分6を示し、図3は
前後のトラックが溝部同志、溝間部同志で接続している
部分、すなわち、識別情報が、情報トラックに沿う方向
の位置が隣接するトラック同志で異なっており、かつ2
つとなりのトラックとは一致するように配置されてい
る。 図2で識別情報は第1の位置21、第2の位置2
2の2つの場所に半径方向にそろって放射状に配置され
ている。前後のトラックがは溝部3同志、溝間部4同志
で接続している。この図の例では各識別情報はその右側
の情報トラックの記録領域に対応している。さらに、図
の右側の溝部情報トラック3に対応する識別情報は第1
の位置21に、溝間部情報トラック4に対応する識別情
報は第2の位置22に配置されている。すなわち、識別
情報が、情報トラックに沿う方向の位置が隣接するトラ
ック同志で異なっておりかつ2つ隣のトラックとは一致
するように配置されている。
【0051】図3の切り替え部5においては、識別情報
の前後のトラックが溝部と溝間部で互いに接続してい
る。この場合も、各識別情報はその右側の情報トラック
の記録領域に対応しており、図の右側の溝部情報トラッ
ク3に対応する識別情報は第1の位置21に、溝間部情
報トラック4に対応する識別情報は第2の位置22に配
置されている。
【0052】このため、例えば、溝間部4上を光スポッ
ト21が走査した場合、常にどちらか片方のピットだけ
が再生されることとなり隣接トラックからのクロストー
クが生じる心配が無い。従って、プリピットに配された
アドレス情報をクロストーク無く良好に再生することが
可能となる。プリピットのアドレス情報はこの例では8
/16変調符号(チャネルビット長0.2μm)により記録
されている。
【0053】図4は本実施例のトラックと識別情報の構
成を斜視的に示したもので、識別情報が小さな窪み(ピ
ット)25によって、形成されていることが示されてい
る。
【0054】本実施例では、トラック(ランド部あるい
はグルーブ部)の両側にピット82が均等に配置されて
いるため、ピット82によって、生じるトラッキングサ
ーボ信号への影響は相殺される。従って、トラックオフ
セットを十分に小さく抑えることができる。さらに、例
えば、溝間部4を再生した場合、第1のプリピット部2
1と第2のプリピット部22のアドレス情報を連続して
再生することになる。このため、この両者を総合してア
ドレス情報となるように情報を配置しておけば、溝間部
4、グルーブ部3と独立にアドレス(トラック番号)、
すなわち、識別情報を設定することができる。すなわ
ち、第1のプリピット部22と第2のプリピット部83
2のアドレス情報を連続して再生することにより、ラン
ド部とグルーブ部の識別が可能となる。
【0055】具体的な、識別情報の番号付けの例を図6
に示す。記録領域11と記録領域12の識別情報を示し
ている。この例では、情報は左から右の方向へ検出スポ
ットを相対的に走査しながら記録/再生を行う。例えば
左側の溝部トラックKは切り替え部5の右側の溝間部ト
ラックK+1へと接続している。左側の溝間部トラック
K+1はこのトラックの一周後に連続している。此の例
では、例えば溝部トラックKの情報記録領域81の識別
情報はN-1+Sである。ここで、Sはトラック1周あたり
の光記録情報単位の和を示す。光スポット等でのこのト
ラックの識別情報部6を再生すると第1の位置にある識
別情報としてN-1+2Sを、第2の位置にある識別情報とし
てN-1+Sを再生することになる。この場合、記録領域番
号としては常に小さな方の番号を採用するように決めて
おくことにより、此の溝部トラックKの情報記録領域8
1の識別情報としてN-1-Sが採用される。溝間部トラッ
クK-1を走査した際も同様にして第1の位置にある識別
情報としてN-1が識別情報として採用される。同時に、
第1の位置にある識別情報が採用されるか、第2の位置
にある識別情報が採用されるかにより、溝部と溝間部の
区別をおこなうことができる。
【0056】トラック切り替え部5にある情報トラック
を再生するときも全く同様にして識別情報と記録情報の
対応及び溝部、溝間部の判定を行うことができる。した
がって、この関係を利用して、溝部トラックと溝間部ト
ラックの追従極性の切り替えを行うことができる。
【0057】この例では、識別情報部が第1、第2の2
組の場合を示したが、複数組であればいずれでも良く、
例えば4組の場合、第1、第3のプリピット部を溝部下
側に配置し、第2、第4のプリピット部を溝部上側に配
置すれば良い。プリピット部の数を増やすことにより、
欠陥等に対する信頼性が向上する。
【0058】ここでは、記録膜として相変化型記録膜
(GeSbTe)を用いた。従って、記録マークは非晶
質領域の形で形成される。
【0059】《実施例2》情報記録再生方法 実施例1の記録媒体を用いた記録再生方法の一例を図7
を用いて説明する。
【0060】実施例1の記録媒体8はモータ162によ
り回転される。中央制御手段151によって指令された
光強度になるように光強度制御手段171は光発生手段
131を制御して光122を発生させ、この光122は
集光手段132によって集光され光スポット7を情報記
録媒体8上に形成する。この光スポット7からの反射光
123を用いて、光検出手段133で検出する。この光
検出手段は複数に分割された光検出器から構成されてい
る。再生手段191は、この光検出器からの再生信号13
0を用いて、媒体上の情報を再生する。媒体上のトラッ
クのウォブルを検出するには、多分割検出器の出力間の
差動出力を用いる。これには、光スポットからの回折光
の強度分布が光スポットとトラックとの位置関係によっ
て変化することを利用している。再生手段のによって検
出されたウォブル信号やスポットとトラックの位置関係
の情報、さらには、プリピット識別情報を元に、位置制
御手段160は集光手段132の位置を制御すると共
に、モータの162の回転周波数を制御する。回転周波数
の制御は、再生されたウォブル信号の周波数が予め定め
られた一定の値になるように制御する。このようにし
て、回転制御を行うことにより、媒体上のグループによ
らず、自動的に適切な回転速度でモータを制御すること
ができると共に、この、回転情報は約55μmで1周期
になっているために、非常に回転情報の密度が高く、高
精度な回転制御が可能となる。更に、この回転情報はデ
ィスク一回転の至る所に配置されているために、一部分
が汚れや欠陥などにより欠落しても、問題なく高い信頼
性で再生を行うことができる。
【0061】《実施例3》情報記録再生方法 情報の記録/再生時に、ウォブル信号の位相に同期する
ようなクロックを生成して、記録再生を行う方法につい
て説明する。このクロックの生成にはPLL(Phase-Locke
d Loop)回路を用いる。このクロックは、記録媒体のウ
ォブル情報と正確に同期しているため、このクロックを
用いて記録再生を行うことにより、媒体上の位置に完全
に同期したタイミングで記録再生を行うことができるた
め、記録媒体上に不要な緩衝領域を設けることなく記録
/再生ができ、フォーマット効率の高い媒体を用いるこ
とができ、記録容量が向上する。更に、この、ウォブル
情報(回転情報)はディスク一回転の至る所に配置されて
いるために、一部分が汚れや欠陥などにより欠落して
も、問題なく高い信頼性で再生を行うことができる。
【0062】《実施例4》情報記録媒体 図5に本発明の一実施例の記録媒体のトラック及びセク
タ配置を示す。直径120mmのディスク状記録媒体8
の半径方向に複数のゾーン(グループ)91、92、93が配
置されている。この例では、半径約24mmから58m
mまでを24個のゾーン分割した。したがって、一つのゾ
ーンの占める帯の幅は約1.4mmとなっている。トラッ
ク3は半径方向に微小量ウォブルされている。各トラッ
クは半径方向にそろった複数の円弧状セクタ(記録単
位)1に分割されている。円弧状セクタ1の長さは、
ゾーン(グループ)によらず略一定になるように、半径
の大きな位置のゾーンになるほど一周辺りのセクタの分
割数が多くなっている。この実施例では、半径25mm
あたりのゾーン(最内周ゾーン)で一周あたり17個の記
録単位1になるように分割されており、外周のゾーンに
移るにしたがって、分割数が一個図津多くなるようにし
ている。このように外周の分割数が多くなるように、グ
ループ分けされた記録媒体を用いることにより、内外周
での記録単位1の長さを略一定にできる、すなわち密度
を略一定にでき、媒体の表面積を有効に用いることがで
きる。また、各グループ内では同一の回転速度、記録周
波数で記録再生制御ができるため、媒体を使用する装置
の構成が簡単になる。もちろん各ゾーンの内側と外側で
は若干記録単位の長さが異なっている。
【0063】図1に本発明の情報記録媒体の一つのグル
ープ内のトラックの配置の例を示す。幅0.74μm、
深さ60nmの溝部情報トラック3及び幅0.74μm
の溝間部情報トラック4が交互に配置されている。各ゾ
ーンには約950本の溝部トラックと同数の溝間部トラ
ックが配されている。溝部情報トラック3と溝間部情報
トラック4はディスク一周に一個所ある切り替え部5で
互いに接続されている。すなわち溝部3は、トラック一
周後に隣の溝間部4に、溝間部4は、トラック一周後に
隣の溝部3に接続するように構成されている。各トラッ
クは複数の円弧状記録単位1に分割されており、各情報
記録単位1の先頭には識別情報2が配置されている。こ
の例では記録単位の長さは約8.5mmで、2048バイトのユ
ーザ容量に相当する。
【0064】溝部および溝間部は約20nmの半値振幅で半
径方向に搖動(ウォブル)されている。ウォブルの周期
はセクタ長さの1/232すなわち、約37μmに設定した。
ここで、この1:232という比は、一つのグループ(ゾー
ン)内のみならず、ディスク上の全ての記録単位で、こ
の値になるようにしている。この1:232と言う比は、ウ
ォブルの周期が記録データの単位長さ(チャネルビット
長)の整数倍(この例では186倍)になるように選ん
だ。従って、記録単位の長さはチャネルビット数で表す
と、232×186=43152チャネルビットに相当している。
このようにウォブルの周期が記録チャネルビットの整数
倍となっているために、ウォブルの周波数を整数定倍す
ることにより記録クロックを容易に生成できる。また、
ディスク全面で情報記録単位1と、揺動の長さの関係が
等しくなるため、揺動から得た信号をゾーンによって切
り替えることなく用いることで、 記録クロックの生成
を行うことが可能になるため、簡単な構成の装置で、デ
ィスク内の密度が略一様になるようにすることができ、
ディスク全面を効率的に利用することが容易になる。さ
らに、このウォブルの周波数が一定になるように回転制
御を行うことによって、記録媒体の位置によらず、光ス
ポットと媒体の相対線速度を略一定に制御することが可
能となる。このように、線速度を略一定に制御すること
は、媒体の場所によらず同一の記録条件で記録再生を行
なうことができるため、媒体の記録再生特性の制御が簡
単になるため記録装置および媒体を容易に構成すること
ができる。ここで、ゾーンの内側と外側では記録領域1
の長さが若干異なる為、記録単位の整数分の1の周期の
ウォブルの長さもゾーンの内外周で異なり、線速度もそ
れに伴って、若干異なることは言うまでも無い。但し、
ゾーン内では記録単位のなす中心各は一定になっている
為、ゾーン内での回転数(角速度)は一定となるため、
ゾーン内での高速サクセスが可能となる。
【0065】又、ここでは、ウォブル(揺動)の周期の
整数倍(232倍)が記録単位1の長さに一致するように
しているために、隣接する記録単位1との間で揺動の位
相が半端なしに接続することができるため、揺動をもち
いて、連続する記録単位1にまたがってクロックなどの
タイミング信号を生成することも容易である。この、揺
動が半端なしに接続するということは、隣接する記録単
位1間で揺動の位相が連続していると言うことであっ
て、必ずしも物理的に揺動が連続して接続している必要
はない。すなわち、記録単位1の境界部分で揺動が数周
期にわたって欠落しているような構造のものを用いても
よく、 その場合には、その欠落部分を補うと、隣接し
た記録単位領域1同志で、揺動の位相が連続してつなが
るように構成されていればよい。実際、本実施例におい
ては、記録単位の先頭部分にはプリピットよりなる識別
情報2が配されており、溝部3も溝間部4も存在しない
ため、ウォブルは形成されていない。この、識別情報2
のためにウォブルは約11.2周期分欠落している。従っ
て、実際に存在するウォブルの個数は約220.8個となっ
ているが、記録情報単位の長さは丁度ウォブルの周期の
232倍になるようにしてある。
【0066】ここで、本実施例で言う記録単位とは必ず
しもセクタの長さに一致する必要はない。例えば、2つ
以上の複数のセクタをまとめて記録単位として、識別情
報を配置してもよい。また、記録単位は複数をまとめて
論理的なセクタ、又は、エラー訂正のための論理ブロッ
クとしてもよい。いずれにしても、本実施例で言う記録
単位とは、先頭部に識別情報が配置された略一定の長さ
の領域を言う。
【0067】各情報識別情報部分の部分平面拡大図を図
2及び図3に示す。
【0068】図2は、識別情報の前後のトラックが溝部
同志、溝間部同志で接続している部分6を示し、図3は
前後のトラックが溝部同志、溝間部同志で接続している
部分、すなわち、識別情報が、情報トラックに沿う方向
の位置が隣接するトラック同志で異なっており、かつ2
つとなりのトラックとは一致するように配置されている
部分を示している。 図2で識別情報は第1の位置2
1、第2の位置22の2つの場所に半径方向にそろって
放射状に配置されている。前後のトラックは溝部3同
志、溝間部4同志で接続している。この図の例では各識
別情報はその右側の情報トラックの記録領域に対応して
いる。さらに、図の右側の溝部情報トラック3に対応す
る識別情報は第1の位置21に、溝間部情報トラック4
に対応する識別情報は第2の位置22に配置されてい
る。すなわち、識別情報が、情報トラックに沿う方向の
位置が隣接するトラック同志で異なっておりかつ2つ隣
のトラックとは一致するように配置されている。
【0069】ウォブルは全ての情報トラックに対して同
一位相で始まる正弦波形状になるように形成されてお
り、識別情報部の直後から開始するか、あるいは若干の
緩衝領域を介して開始するようになっている。このよう
にすることにより、正弦波状ウォブルの位相が0度にな
る点を隣接トラック同志で結ぶと半径方向に放射状に並
んでいる。このため、 ウォブルによってトラックの幅
が変わることがない。この為に、ウォブルが記録再生特
性に悪影響を与える心配はない。もし、仮に、ウォブル
の位相が角トラックでそろっていないとすると、トラッ
クの幅がウォブルによって変調される部分ができてしま
うことになり、記録再生特性に大きな影響を及ぼす。し
たがって本発明のように、隣接トラック間でのウォブル
の位相を(極性も含めて)そろえることが本発明の実現
にとって、非常に重要である。
【0070】図3の切り替え部5においては、識別情報
の前後のトラックが溝部と溝間部で互いに接続してい
る。此の場合も、各識別情報はその右側の情報トラック
の記録領域に対応しており、図の右側の溝部情報トラッ
ク3に対応する識別情報は第1の位置21に、溝間部情
報トラック4に対応する識別情報は第2の位置22に配
置されている。
【0071】このため、例えば、溝間部4上を光スポッ
ト21が走査した場合、常にどちらか片方のピットだけ
が再生されることとなり隣接トラックからのクロストー
クが生じる心配が無い。従って、プリピットに配された
アドレス情報をクロストーク無く良好に再生することが
可能となる。プリピットのアドレス情報はこの例では8
/16変調符号(チャネルビット長0.2μm)により記録
されている。従って、最短ピット長は約0.6μmであ
る。記録再生装置の簡略化の点からは、この、プリピッ
ト部の変調符号とユーザ情報の記録部の変調符号を同一
にすることが望ましく、この実施例では、変調符号、記
録線密度共に同一にしてある。このため、回路の大部分
が共通化できる。
【0072】図4は本実施例のトラックと識別情報の構
成を斜視的に示したもので、識別情報が小さな窪み(ピ
ット)25によって、形成されていることが示されてい
る。
【0073】本実施例では、トラック(ランド部あるい
はグルーブ部)の両側にピット82が均等に配置されて
いるため、ピット82によって、生じるトラッキングサ
ーボ信号への影響は相殺される。従って、トラックオフ
セットを十分に小さく抑えることができる。さらに、例
えば、溝間部4を再生した場合、第1のプリピット部2
1と第2のプリピット部22のアドレス情報を連続して
再生することになる。このため、この両者を総合してア
ドレス情報となるように情報を配置しておけば、溝間部
4、グルーブ部3と独立にアドレス(トラック番号)、
すなわち、識別情報を設定することができる。すなわ
ち、第1のプリピット部22と第2のプリピット部83
2のアドレス情報を連続して再生することにより、ラン
ド部とグルーブ部の識別が可能となる。
【0074】具体的な、識別情報の番号付けの例を図6
に示す。記録領域11と記録領域12の識別情報を示し
ている。この例では、情報は左から右の方向へ検出スポ
ットを相対的に走査しながら記録/再生を行う。例えば
左側の溝部トラックKは切り替え部5の右側の溝間部ト
ラックK+1へと接続している。左側の溝間部トラック
K+1はこのトラックの一周後に連続している。此の例
では、例えば溝部トラックKの情報記録領域81の識別
情報はN-1+Sである。ここで、Sはトラック1集辺りの
光記録情報単位の和を示す。光スポット等でのこのトラ
ックの識別情報部6を再生すると第1の位置にある識別
情報としてN-1+2Sを、第2の位置にある識別情報として
N-1+Sを再生することになる。この場合、記録領域番号
としては常に小さな方の番号を採用する殊に決めておく
ことにより、此の溝部トラックKの情報記録領域81の
識別情報としてN-1-Sが採用される。溝間部トラックK-
1を走査した際も同様にして第1の位置にある識別情報
としてN-1が識別情報として採用される。同時に、第1
の位置にある識別情報が採用されるか、第2の位置にあ
る識別情報が採用されるかにより、溝部と溝間部の区別
をおこなうことができる。
【0075】トラック切り替え部5にある情報トラック
を再生するときも全く同様にして識別情報と記録領域の
対応及び溝部、溝間部の判定を行うことができる。した
がって、この関係を利用して、溝部トラックと溝間部ト
ラックの追従極性の切り替えを行うことができる。
【0076】この例では、識別情報部が第1、第2の2
組の場合を示したが、複数組であればいずれでも良く、
例えば4組の場合、第1、第2のプリピット部を溝部下
側(半径方向内側)に配置し、第3、第4のプリピット
部を溝部上側(半径方向外側)に配置すれば良い。ある
いは、第1、第3のプリピット部を溝部下側に配置し、
第2、第4のプリピット部を溝部上側に配置しても良
い。プリピット部の数を増やすことにより、欠陥等に対
する信頼性が向上する。
【0077】ここでは、記録膜として相変化型記録膜
(GeSbTe)を用いた。従って、記録マークは非晶
質領域の形で形成される。
【0078】《実施例5》情報記録再生方法 実施例4の記録媒体を用いて、図7の装置により記録再
生を行なった例を以下に示す。実施例4の記録媒体8は
モータ162により回転される。中央制御手段151に
よって指令された光強度になるように光強度制御手段1
71は光発生手段131を制御して光122を発生さ
せ、この光122は集光手段132によって集光され光
スポット7を情報記録媒体8上に形成する。この光スポ
ット7からの反射光123を用いて、光検出手段133
で検出する。この光検出手段は複数に分割された光検出
器から構成されている。再生手段191は、この光検出器
からの再生信号130を用いて、媒体上の情報を再生す
る。媒体上のトラックのウォブルを検出するには、多分
割検出器の出力間の差動出力を用いる。これには、光ス
ポットからの回折光の強度分布が光スポットとトラック
との位置関係によって変化することを利用している。再
生手段によって検出されたウォブル信号やスポットとト
ラックの位置関係の情報、さらには、プリピット識別情
報を元に、位置制御手段160は集光手段132の位置
を制御すると共に、モータの162の回転周波数を制御す
る。回転周波数の制御は、再生されたウォブル信号の周
波数が予め定められた一定の値になるように制御する。
このようにして、回転制御を行うことにより、媒体上の
ゾーンによらず、自動的に適切な回転速度でモータを制
御することができると共に、この、回転情報は約37μ
mで1周期になっているために、非常に回転情報の密度
が高く、高精度な回転制御が可能となる。更に、この回
転情報はディスク一回転の至る所に配置されているため
に、一部分が汚れや欠陥などにより欠落しても、問題な
く高い信頼性で再生を行うことができる。
【0079】図8は、ウォブル情報の再生信号41及び
識別情報部の再生信号42の例を表したものである。こ
の例では、検出器として、半径方向に少なくとも2分割
された光検出器を用い、それらの2つの検出器の間の差
動信号を得ている。すなわち、通常のトラッキング制御
などに用いるプッシュプル信号の検出系と同様の検出系
を用いた。ただし、ウォブル信号及び、識別情報信号の
周波数は、トラッキングサーボのための帯域よりも高い
ため、高周波仕様の増幅装置や差動回路を用意した。第
1、第2、第3、第4の識別情報21、22、23、24に対応して
再生信号421、422、423、424が得られた。光スポット7
が識別情報部2のプリピット25にかかっていない時に
は反射光は上記の分割検出器に均等に入射するため、再
生信号(差動信号)出力はほとんど0であるが、光スポ
ット7がプリピット25に一部重なった状態(図2)に
於いては、光スポットからの反射光は回折効果によりそ
の分布が大きく偏り、分割検出器の出力にアンバランス
が生じ、その結果、大きな差動信号出力が得られる。子
のときの、偏りの方向は、光スポットとピットの位置関
係により異なるため、識別情報21、22に対応する差動出
力と識別除法23、24に対応する差動出力とでは極性が反
転する。したがって、この、極性を利用しても、溝部か
溝間部のいずれのトラックに光スポットが位置している
のかを同定することができる。識別情報はこの様にして
得られた信号を、追従スライス回路によって2値化し、
復号することによって得られる。この時、エラー検出情
報が識別情報に附加されているため、正しく検出された
かどうかを判別し、複数ある識別情報のうち正しいもの
のみを用いることができる。
【0080】ウォブル信号の検出も同様にして行われ
る。即ち、ウォブルにより光スポットと溝との位置関係
が変調されるため、図8のような信号出力41が得られ
る。但し、ウォブル振幅(トラック変位量:20nm)
は、識別情報の変位量(約0.3μm)に対して小さいの
でウォブル信号の振幅もそれに対応して小さくなってい
る。
【0081】つぎに、この様にして検出されたウォブル
信号からタイミング信号(クロック信号)を得る方法の
一例を図10に示す。
【0082】まず図8の再生信号を、図10(a)のリミ
ッタ回路を通すことによって、識別情報部の振幅を制限
する。次に、図10(b)バンドパスフィルタを用いて、
ウォブル信号に同期した成分の信号をのみを抽出する。
次に、図10(c)比較機により2値化し、最後に、図1
0(d)位相比較器、フィルタ回路、VCO(電圧制御
発振器)および186分周期からなる位相同期発振器
(PLL)を用いて、クロック信号を得る。この時、P
LLに用いるフィルタの特性としては、ウォブル信号の
うち欠落している部分(識別情報部)の影響を受けない
ように、この例では11.2ウォブル周期に対応する周波数
よりも十分に低くなるように設定する。本実施例ではウ
ォブルの周波数が約160kHzとなるため、PLLの
周波数帯域を約2kHzにした。この周波数は記録単位
の長さに対応する周波数(約700Hz)よりも大きく
するのが、アクセス時の高速化の観点からは望ましい。
【0083】こうして、ウォブル信号に同期したクロッ
ク信号が得られた。このクロック信号と識別情報を用い
て、情報の記録再生を行なう方法について次に示す。
【0084】図9は、記録再生のタイミングチャートを
示したものである。(a)、(b)、(c)、(d)は識別情報検出
信号、ウォブル信号、クロック信号、および、記録再生
タイミング信号である。識別情報検出信号は、識別情報
が正常に検出されたことを示す信号である。通常葉、こ
の信号を基に、記録/再生すべき記録単位領域を識別し
て、記録および再生のタイミングを制御している。本発
明では、図9に示したように識別情報が正常に検出でき
なかった場合(図中×印は検出できなかったことを示し
ている)、最後に正常に検出された識別情報を基準にし
て、ウォブル信号から得られたクロック信号を計数する
ことによって識別情報検出信号を代用して記録再生タイ
ミング信号を得ている。このように、することにより、
識別情報が正常に検出できない場合でも、記録再生のタ
イミング信号を得ることができ、この信号は、記録媒体
に同期したウォブル信号より生成されているため、媒体
の回転速度などの誤差があったとしても、正確に得ら
れ、複数の識別情報が連続して検出できなかった場合に
も誤差が積算する恐れがない。このため、識別情報その
もののエラーを大幅に許容する記録再生装置の構築が可
能になる。
【0085】このように、上記のウォブルから検出した
信号と、識別情報を組み合せることにより、ディスク上
の全ての位置で、光スポットの位置を同定することが可
能になるため、記録再生の信頼性が、向上し、この事を
利用すると、たとえば、まったく媒体出荷時に記録媒体
上の検査を行わなくても、記録再生の信頼性を確保出来
るようになる為、記録媒体のコストを大幅に低減するこ
とが可能になる。又、汚れに対しても、非常に強くなる
ため、ケースなどに入れて保護する必要がなくなる。こ
の為、更に、低価格な媒体を提供することが可能にな
る。
【0086】以上の実施例により、記録再生の信頼性が
大幅に向上するため、たとえば、媒体出荷時に記録媒体
上の検査を行わなくても、記録再生の信頼性を確保出来
るようになり、記録媒体のコストを大幅に低減できる。
又、汚れに対しても、非常に強くなるため、ケースなど
に入れて保護する必要がなくなる。この為、 低価格な
媒体を提供することが可能になる。
【0087】さらに、記録単位が半径方向に放射状に揃
えることにより、トラック間のアクセスが容易になると
ともに、各記録単位の位置情報間のクロストークが最小
限に押さえられる。
【0088】また、記録単位である、円弧の長さが略同
一になるように配置することにより、記録密度がディス
ク内で略一様になり、ディスク全面を効率的に利用する
ことが可能になる。
【0089】また、揺動の周期を用いて、記録単位の開
始点終了点を確実に検出できると共に、記録単位中の正
確な位置の検出が可能となる。また、記録単位の長さ
と、揺動の周期が完全に同期しているため、揺動の周波
数を一定に制御することにより自動的に記録媒体の回転
速度を、記録媒体の相対速度が略一定となるように制御
することができる。
【0090】また、記録媒体上の各記録単位の長さを一
定にすることが容易になるため、記録媒体上の余分なギ
ャップの長さを最小にすることができる。
【0091】さらに、トラックずれ量を監視しながら記
録/再生を行うことができるため、位置決めサーボの信
頼性が飛躍的に向上する。
【0092】
【発明の効果】本発明では、各記録単位毎に識別情報が
配されると共に、記録部である溝部及び溝間部の揺動に
より、記録部中でも位置情報が確実に得られるため、確
実に記録情報にアクセスできると共に、正確な記録情報
の位置づけが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報記録媒体の一実施例のトラック配
置を示す平面図。
【図2】本発明の情報記録媒体の一実施例の識別情報の
配置を示す平面図。
【図3】本発明の情報記録媒体の一実施例のトラック接
続部の識別情報の配置を示す平面図。
【図4】本発明の情報記録媒体の部分拡大斜視図。
【図5】本発明の情報記録媒体の一実施例のグループ分
割を示す平面図。
【図6】本発明の情報記録媒体の一実施例の識別情報の
番号付けの例を示す平面図。
【図7】本発明の情報記録媒体を用いる記録再生装置の
一例を示すブロック図。
【図8】本発明の情報記録媒体から得られる再生信号の
一例を示す波形図。
【図9】本発明の情報記録媒体を記録再生に用いる信号
の一例を示す波形図。
【図10】本発明の情報記録媒体を用いる記録再生方法
の一例を示す説明図。
【符号の説明】
1…記録単位、2…識別情報、3…溝部、4…溝間部、5…
トラック切り替え部、6…非切り替え部、7…光スポッ
ト、15…揺動、16…揺動の一周期、21…第1の位置に配
置された識別情報、22…第2の位置に配置された識別情
報、23…第3の位置に配置された識別情報、24…第4の
位置に配置された識別情報、25…プリピット、11、12…
記録単位、51、52、53…グループ、81、82…情報記録
部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 基之 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 徳宿 伸弘 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 杉山 久貴 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 峯邑 浩行 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内 (72)発明者 伏見 哲也 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所映像情報メディア事業部 内

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスク状基板上に、溝部と溝部に挟まれ
    た溝間部の両者で構成された略螺旋状または同心円状ト
    ラックを有する情報記録媒体において、記録媒体は半径
    方向の複数の領域にグループ分けされており、各グルー
    プ内で、各トラックは半径方向に放射状にそろった同一
    中心角の円弧状の記録単位に分割され、各記録単位毎に
    該記録単位を示す識別情報が配されており、上記のグル
    ープ間で上記の円弧の長さが略一定になるようにグルー
    プ分けされており、上記の溝部および溝間部が半径方向
    に揺動されて形成されていることを特徴とする情報記録
    媒体。
  2. 【請求項2】上記の溝部および溝間部の揺動の周期及び
    位相が、上記の各グループ内では、隣接トラックと放射
    状に揃うように形成されていることを特徴とする請求項
    1に記載の情報記録媒体。
  3. 【請求項3】上記の溝部および溝間部の揺動の周期の一
    定整数倍が上記の円弧状の記録単位の長さに一致するこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の情報記録媒
    体。
  4. 【請求項4】上記の溝部および溝間部の揺動の振幅の最
    大値は、上記トラックの幅の1/10よりも小さいことを
    特徴とする請求項1〜3のうちいずれかに記載の情報記
    録媒体。
  5. 【請求項5】上記識別情報が、溝部と溝間部が途切れた
    部分に配された微小な凹部あるいは凸部であるプリピッ
    トによって形成されていることを特徴とする請求項1〜
    4のうちいずれかに記載の情報記録媒体。
  6. 【請求項6】上記識別情報を、上記トラックと該トラッ
    クに隣接するトラックとの中間部に配置したことを特徴
    とする請求項1〜5のうちいずれかに記載の光記録媒
    体。
  7. 【請求項7】上記溝部トラックと溝間部トラックが、少
    なくとも一周に一ケ所、溝部から溝間部または溝間部か
    ら溝部へと互いに接続するように配置されていることを
    特徴とする請求項1〜5のうちいずれかに記載の情報記
    録媒体。
  8. 【請求項8】ディスク状基板上に、溝部と溝部に挟まれ
    た溝間部の両者で構成された略螺旋状または同心円状ト
    ラックを有する情報記録媒体において、記録媒体は半径
    方向の複数の領域にグループ分けされており、各グルー
    プ内で、各トラックは半径方向に放射状にそろった同一
    中心角の円弧状の記録単位に分割され、各記録単位毎に
    該記録単位を示す識別情報が配されており、上記のグル
    ープ間で上記の円弧の長さが略一定になるようにグルー
    プ分けされており、上記の溝部および溝間部が半径方向
    に揺動されて形成されていることを特徴とする情報記録
    媒体を用い、上記トラックに対して光を照射し、該光の
    反射光を少なくとも2分割された光検出器により検出す
    ることにより、上記揺動信号を検出し、この検出信号の
    周期が一定になるように記録媒体の回転を制御して記録
    /再生を行うことを特徴とする情報記録再生方法。
  9. 【請求項9】ディスク状基板上に、溝部と溝部に挟まれ
    た溝間部の両者で構成された略螺旋状または同心円状ト
    ラックを有する情報記録媒体において、記録媒体は半径
    方向の複数の領域にグループ分けされており、各グルー
    プ内で、各トラックは半径方向に放射状にそろった同一
    中心角の円弧状の記録単位に分割され、各記録単位毎に
    該記録単位を示す識別情報が配されており、上記のグル
    ープ間で上記の円弧の長さが略一定になるようにグルー
    プ分けされており、上記の溝部および溝間部が半径方向
    に揺動されて形成されていることを特徴とする情報記録
    媒体を用い、上記トラックに対して光を照射し、該光の
    反射光を少なくとも2分割された光検出器により検出す
    ることにより、上記揺動信号を検出し、この検出信号の
    位相に同期するように生成したクロックを用いて記録を
    行うことを特徴とする情報記録再生方法。
  10. 【請求項10】ディスク状基板上に、溝部と溝部に挟ま
    れた溝間部の両者で構成された略螺旋状または同心円状
    トラックを有する情報記録媒体において、記録媒体は半
    径方向の複数の領域にグループ分けされており、各グル
    ープ内で、各トラックは半径方向に放射状にそろった同
    一中心角の円弧状の記録単位に分割され、各記録単位毎
    に該記録単位を示す識別情報が配されており、上記のグ
    ループ間で上記の円弧の長さが略一定になるようにグル
    ープ分けされており、上記の溝部および溝間部が半径方
    向に揺動されて形成されていることを特徴とする情報記
    録媒体を用い、上記トラックに対して光を照射し、該光
    の反射光を少なくとも2分割された光検出器により検出
    することにより、上記揺動信号を検出し、上記分割検出
    器の各検出器により得られる揺動信号の振幅を比較する
    ことによりトラックずれを検出することを特徴とする情
    報記録再生方法。
  11. 【請求項11】トラックにそって同心円もしくはスパイ
    ラル状の溝構造を有する光デイスクであって、該溝構造
    は光デイスク半径方向に揺動しており、該光デイスクの
    トラックは放射状の境界でトラック方向に複数の記録単
    位に区分されており、当該放射状の境界線で区分された
    記録単位のうち光デイスク半径方向に隣接する少なくと
    も2つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、当
    該一つのゾーン内において各記録単位に含まれる上記溝
    構造の揺動の数が同一であることを特徴とする光デイス
    ク。
  12. 【請求項12】トラックにそって同心円もしくはスパイ
    ラル状の溝構造を有する光デイスクであって、該溝構造
    は光デイスク半径方向に揺動しており、該光デイスクの
    トラックは放射状の境界線で光デイスク周方向に複数の
    記録単位に区分されており、当該放射状の境界線で区分
    された記録単位のうち半径方向に隣接する少なくとも2
    つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、当該光
    デイスクは複数のゾーンを含むこととし、いずれのゾー
    ン内においても一つの単位単位に含まれる上記溝構造の
    揺動の数が同一であることを特徴とする光デイスク。
  13. 【請求項13】同心円もしくはスパイラル状の溝構造を
    有する光デイスクであって、該溝構造は光デイスク半径
    方向に揺動しており、該光デイスクの溝構造は放射状の
    境界線で光デイスク周方向に複数の記録単位に区分され
    ており、当該放射状の境界線で区分された記録単位のう
    ち半径方向に隣接する少なくとも2つの記録単位で1つ
    のゾーンが構成されており、当該一つのゾーン内におい
    て光デイスク半径方向に隣接する上記溝構造の揺動の周
    期がほぼ同一であることを特徴とする光デイスク。
  14. 【請求項14】同心円もしくはスパイラル状の溝構造を
    有する光デイスクであって、該溝構造は光デイスク半径
    方向に揺動しており、該光デイスクの溝構造は放射状の
    境界線で光デイスク周方向に複数の記録単位に区分され
    ており、当該放射状の境界線で区分された記録単位のう
    ち半径方向に隣接する少なくとも2つの記録単位で1つ
    のゾーンが構成されており、当該一つのゾーン内におい
    て光デイスク半径方向に隣接する単位領域同士で上記溝
    構造の揺動の周期がほぼ同一であり、かつ、揺動の回数
    が同一であることを特徴とする光デイスク。
  15. 【請求項15】同心円もしくはスパイラル状の溝構造を
    有する光デイスクであって、該溝構造は光デイスク半径
    方向に揺動しており、該光デイスクの溝構造は放射状の
    境界線で光デイスク周方向に複数の記録単位に区分され
    ており、当該放射状の境界線で区分された記録単位のう
    ち半径方向に隣接する少なくとも2つの記録単位で1つ
    のゾーンが構成されており、当該光デイスクは複数のゾ
    ーンを含み、総てのゾーン内において光デイスク半径方
    向に隣接する単位領域同士で上記溝構造の揺動の周期が
    ほぼ同一であり、かつ、揺動の回数が同一であることを
    特徴とする光デイスク。
  16. 【請求項16】トラックにそって同心円もしくはスパイ
    ラル状の溝構造を有する光デイスクであって、該溝構造
    は光デイスク半径方向に揺動しており、該光デイスクの
    トラックは放射状の境界でトラック方向に複数の記録単
    位に区分されており、当該放射状の境界線で区分された
    記録単位のうち光デイスク半径方向に隣接する少なくと
    も2つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、当
    該一つのゾーン内において各記録単位に含まれる上記溝
    構造の揺動の一周期に対応する中心角が同一であり、各
    記録単位でウォブルの開始位置が半径方向に放射状にそ
    ろっていることを特徴とする光デイスク。
  17. 【請求項17】トラックにそって同心円もしくはスパイ
    ラル状の溝構造を有する光デイスクであって、該溝構造
    は光デイスク半径方向に揺動しており、該光デイスクの
    トラックは放射状の境界線で光デイスク周方向に複数の
    記録単位に区分されており、当該放射状の境界線で区分
    された記録単位のうち半径方向に隣接する少なくとも2
    つの記録単位で1つのゾーンが構成されており、Nを該
    光ディスク上の全ての記録単位に共通な一つの整数とす
    るとき、当該光デイスクは複数のゾーンを含むことと
    し、各ゾーンの一つの記録単位に含まれるすべての揺動
    の周期が該記録単位の長さの略1/N倍になっている事
    を特徴とする光デイスク。
  18. 【請求項18】上記の記録単位毎に識別情報が配せられ
    た請求項11から17のいずれかに記載の光ディスク。
  19. 【請求項19】上記の識別情報は光学的凹部または凸部
    でからなるプリピットを少なくとも有してなることを特
    徴とする請求項11から18のいずれかに記載の光ディ
    スク。
  20. 【請求項20】溝構造の中心線および溝構造間の中心線
    にそって情報を記録するための領域が存在する請求項1
    1〜19のいずれかに記載の光デイスク。
  21. 【請求項21】請求項1から20の記録媒体に光を照射
    し、該光の反射光を光検出器により検出することによ
    り、上記揺動信号を検出し、該揺動信号を用いて、記録
    または再生のタイミング信号を得ることを特徴とする情
    報記録再生方法。
  22. 【請求項22】請求項1から20の記録媒体に光を照射
    し、該光の反射光を光検出器に検出することにより、上
    記揺動信号を検出し、該揺動信号を用いて、少なくとも
    記録情報と識別情報のいすれかの記録または再生の開始
    または終了のタイミングを得ることを特徴とする情報記
    録再生方法。
  23. 【請求項23】請求項1から20の記録媒体上に光を照
    射して、少なくとも一つの識別情報を検出し、該識別情
    報に後続する少なくとも一つの後続識別情報を検出する
    際に、該後続識別情報を検出したことを示す識別情報検
    出信号か、あるいは、上記の、揺動から得られる記録又
    は再生のタイミング信号を用いて生成した擬後続識別情
    報検出信号を用いて、該後続識別情報によって識別され
    る記録領域の記録または再生を行うことを特徴とする情
    報記録再生方法。
  24. 【請求項24】請求項1から20の記録媒体上に光を照
    射して識別情報を検出する際に、該識別情報が検出でき
    なかったときには、上記揺動からえられたタイミング信
    号を識別情報の代用として用いて記録または再生を行う
    ことを特徴とする情報記録再生方法。
  25. 【請求項25】請求項1から20の記録媒体上に光を照
    射して、該光の反射光を光検出器に検出することにより
    揺動信号を検出し、該揺動信号から記録または再生のタ
    イミング信号を生成する際に、少なくとも上記識別情報
    の配された部分については、直前の一連の揺動信号に同
    期した信号によって補間することを特徴とする情報記録
    再生方法。
  26. 【請求項26】略螺旋状または同心円状の溝部と該溝部
    に挟まれた溝間部の両者に情報の記録領域であるトラッ
    クの定義される円盤状の情報記録媒体であって、該記録
    媒体はドーナッツ状の複数のゾーンに分割されており、
    各ゾーンは放射状の境界線で分割された扇型の複数の領
    域を有し、該扇型の領域内の溝部が半径方向に揺動さ
    れ、かつ、一つのゾーン内における隣接する溝同士の揺
    動の周期と位相が同一であることを特徴とする情報記録
    媒体。
  27. 【請求項27】略螺旋状または同心円状の溝部と該溝部
    に挟まれた溝間部の両者に情報の記録領域を有する円盤
    状の情報記録媒体であって、該記録媒体はドーナッツ状
    の複数のゾーンに分割されており、各ゾーンは放射状の
    境界線で分割された扇型の複数の領域を有し、該扇型の
    領域内の溝部が半径方向に揺動され、該揺動の周期は溝
    部の半径方向位置に比例した周期であって、一つのゾー
    ン内における隣接する溝同士の揺動の位相がそろってい
    ることを特徴とする情報記録媒体。
  28. 【請求項28】略螺旋状または同心円状の溝部と該溝部
    に挟まれた溝間部の両者に情報の記録トラックを有する
    円盤状の情報記録媒体であって、該記録媒体はドーナッ
    ツ状の複数のゾーンに分割されており、各ゾーンは放射
    状の境界線で分割された扇型の複数の領域を有し、該扇
    型の領域は記録トラックを円弧状に分割した複数の記録
    単位を含み、各記録単位は制御情報を有しており、上記
    扇型の領域内の溝部が半径方向に揺動され、一つのゾー
    ン内における隣接する溝同士の揺動の位相がそろってお
    り、周方向に隣接する所定の制御情報間の距離を制御情
    報間に存在する溝の揺動の周期で割った数が一つのゾー
    ン内においてほぼ等しいことを特徴とする情報記録媒
    体。
JP9023480A 1996-05-30 1997-02-06 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法 Expired - Lifetime JP2856390B2 (ja)

Priority Applications (52)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9023480A JP2856390B2 (ja) 1996-07-26 1997-02-06 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法
DE69717358T DE69717358T2 (de) 1996-07-26 1997-07-14 Informationsaufzeichnungsmedium
DE69727710T DE69727710T2 (de) 1996-07-26 1997-07-14 Informationsaufzeichnungsmedium
EP98117827A EP0899738B1 (en) 1996-07-26 1997-07-14 Information recording and reproducing method and apparatus
DE69732841T DE69732841T2 (de) 1996-07-26 1997-07-14 Verfahren und Gerät zur Informationsaufzeichnung und -wiedergabe
EP97111959A EP0821350B1 (en) 1996-07-26 1997-07-14 Information recording medium
EP00108553A EP1031968B1 (en) 1996-07-26 1997-07-14 Information recording medium
TW086119226A TW452773B (en) 1996-07-26 1997-07-15 Information recording medium
TW086119227A TW382124B (en) 1996-07-26 1997-07-15 Record reading method and apparatus employing information recording media
TW086109992A TW358207B (en) 1996-07-26 1997-07-15 Information recording medium and the recording reading device using the medium the invention relates to an information recording medium and the recording reading device using the medium
MYPI97003319A MY113154A (en) 1996-07-26 1997-07-22 Method and apparatus for recording and reproducing information using pseudo identification signal
MYPI20003790A MY121495A (en) 1996-07-26 1997-07-22 Information recording medium with tracks having a groove structure having a fixed cycle of wobble
MYPI97003318A MY120125A (en) 1996-07-26 1997-07-22 Information recording medium
KR1019970034450A KR100253034B1 (ko) 1996-07-26 1997-07-23 정보기록 매체
KR1019970034451A KR100467137B1 (ko) 1996-07-26 1997-07-23 정보기록재생방법및장치
CN97104680A CN1097818C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 信息记录媒体
CNB021067473A CN1324576C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 信息记录媒体
CNB200310103557XA CN1261933C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 信息记录重放方法及装置
CNB2003101035584A CN1267908C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 信息记录重放方法及装置
CNB971046794A CN1154983C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 信息记录重放方法及装置
CA002235933A CA2235933C (en) 1996-07-26 1997-07-25 Information recording medium and method and apparatus for recording and reproducing information using the same
CA002206502A CA2206502C (en) 1996-07-26 1997-07-25 Information recording medium and method and apparatus for recording and reproducing information using the same
US08/900,294 US5936933A (en) 1996-07-26 1997-07-25 Information recording medium and method and apparatus for recording and reproducing information using the same
CNB021067481A CN1287358C (zh) 1996-07-26 1997-07-25 信息记录方法和信息重放方法
US09/090,310 US5930228A (en) 1996-07-26 1998-06-04 Method and apparatus for recording and reproducing information using pseudo identification signal
US09/350,107 US6219331B1 (en) 1996-07-26 1999-07-09 Information recording medium with tracks having a groove structure having a fixed cycle of wobble
US09/761,571 US6388987B2 (en) 1996-07-26 2001-01-18 Information recording medium having wobbled groove structure and plural zones
US09/761,570 US6388986B2 (en) 1996-07-26 2001-01-18 Information recording medium having wobbled groove structure
KR1020020000899A KR100465375B1 (ko) 1996-07-26 2002-01-08 정보기록재생방법 및 장치
US10/075,589 US6542448B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Information recording apparatus for recording information on an optical medium having a groove structure with a fixed cycle of wobble
US10/075,541 US6490233B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Optical reproducing method
US10/075,590 US6493295B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Information recording apparatus
US10/075,271 US6545961B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Optical reproducing method
US10/075,267 US6545960B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Information recording medium and method and apparatus for recording and reproducing information using the same
US10/075,611 US6545962B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Optical reproducing method for reproducing information on an optical medium having groove structure with fixed cycle of wobble
US10/075,583 US6552978B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Information recording apparatus
US10/075,272 US6665244B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Optical reproducing method
US10/075,259 US6580686B2 (en) 1996-05-30 2002-02-15 Information recording medium recording data on wobbled groove structure of recording medium
US10/075,612 US6542458B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Information recording medium having wobbled groves
US10/075,278 US6549497B2 (en) 1996-07-26 2002-02-15 Optical reproducing method
US10/437,306 US6728176B2 (en) 1996-07-26 2003-05-14 Information recording method
US10/827,440 US6996036B2 (en) 1996-07-26 2004-04-20 Information recording method
US11/179,495 US7082083B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,473 US7085202B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,521 US7085208B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,471 US7082087B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,461 US7082085B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,492 US7092330B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,498 US7088653B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,520 US7082096B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,522 US7106669B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method
US11/179,493 US7088654B2 (en) 1996-07-26 2005-07-13 Information recording method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19729796 1996-07-26
JP8-197297 1996-07-26
JP9023480A JP2856390B2 (ja) 1996-07-26 1997-02-06 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11184998A Division JP3176581B2 (ja) 1996-07-26 1998-04-22 情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1091967A true JPH1091967A (ja) 1998-04-10
JP2856390B2 JP2856390B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=26360839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9023480A Expired - Lifetime JP2856390B2 (ja) 1996-05-30 1997-02-06 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法

Country Status (9)

Country Link
US (28) US5936933A (ja)
EP (3) EP1031968B1 (ja)
JP (1) JP2856390B2 (ja)
KR (3) KR100253034B1 (ja)
CN (6) CN1267908C (ja)
CA (2) CA2206502C (ja)
DE (3) DE69717358T2 (ja)
MY (3) MY121495A (ja)
TW (3) TW382124B (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1139660A (ja) * 1997-05-19 1999-02-12 Sony Corp 光ディスクの製造方法、光ディスク及び光ディスク装置
US6172952B1 (en) 1997-06-11 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk device with abnormal jump detection
US6181655B1 (en) 1997-11-28 2001-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc drive, timing signal generator, and information recording and reproduction method
US6236629B1 (en) 1999-10-27 2001-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk device
US6333902B1 (en) 1998-04-17 2001-12-25 Samsung Electronics., Ltd. Method for generating land/groove switching signal from POLG type disc and apparatus therefor
WO2001099103A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk recording medium, optical disk device, and master production method
US6373815B1 (en) 1996-10-25 2002-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc having oscillating lands and grooves
US6538965B2 (en) 2000-03-06 2003-03-25 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical disc, information recording apparatus and information reproducing apparatus therefor
US6690641B2 (en) 2001-07-13 2004-02-10 Hitachi, Ltd. Optical disk
WO2004017309A1 (ja) * 2002-08-19 2004-02-26 Nec Corporation 光記録媒体及びその情報記録方法、記録装置
US6728197B2 (en) * 2000-10-10 2004-04-27 Hitachi, Ltd. Optical disk having a plurality of information recording units
US7554900B2 (en) 2002-03-29 2009-06-30 Sony Corporation Disc-shaped recording medium, method and apparatus for manufacturing same and data recording method

Families Citing this family (210)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3063613B2 (ja) * 1996-03-25 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスク媒体及び光ディスク装置
JP2856390B2 (ja) 1996-07-26 1999-02-10 株式会社日立製作所 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法
DE69725810T2 (de) * 1996-08-30 2004-08-12 Sharp K.K. Plattenförmiges Aufzeichnungsmedium und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Wiedergabe einer Platte
US6310843B1 (en) * 1997-02-21 2001-10-30 Pioneer Electric Corporation Clock signal generating system
JPH10293926A (ja) * 1997-02-21 1998-11-04 Pioneer Electron Corp 記録用クロック信号発生装置
JP3635514B2 (ja) * 1997-02-24 2005-04-06 パイオニア株式会社 情報記録装置
TW451191B (en) * 1997-03-19 2001-08-21 Hitachi Ltd Wobble signal detecting circuit, wobble abnormality detecting circuit, information processing apparatus using these circuit and method, and recording medium used in the apparatus or method
JP3104222B2 (ja) * 1997-05-19 2000-10-30 ソニー株式会社 光ディスク装置
JPH10320781A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Pioneer Electron Corp プリピット信号検出装置及び検出方法
JP4033940B2 (ja) * 1997-06-06 2008-01-16 パイオニア株式会社 プリピット情報検出装置及び検出方法
JP3758317B2 (ja) * 1997-07-09 2006-03-22 ソニー株式会社 データ記録及び/又は再生装置
SG71824A1 (en) * 1997-07-24 2000-04-18 Sony Corp Optical recording medium and method of manufacturing optical recording medium
JP4144054B2 (ja) * 1997-07-24 2008-09-03 ソニー株式会社 光ディスクの記録方法
KR100349029B1 (ko) * 1997-08-16 2002-12-16 엘지전자 주식회사 기록매체
US6914856B2 (en) * 1998-08-14 2005-07-05 Lg Electronics Inc. Information recording medium
US7123555B2 (en) * 1997-08-16 2006-10-17 Lg Electronics Inc. Information recording medium
US6262955B1 (en) * 1997-08-30 2001-07-17 Lg Electronics Inc. Tracking control method and apparatus and recording medium adaptive to the same
EP0926664B1 (en) 1997-12-26 2006-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk and optical disk apparatus
JPH11213301A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Hitachi Ltd 記録媒体および記録装置
JP4036400B2 (ja) * 1998-03-20 2008-01-23 株式会社東芝 光ディスク装置
JP3876948B2 (ja) * 1998-03-20 2007-02-07 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤ
JP3732650B2 (ja) * 1998-03-26 2006-01-05 パイオニア株式会社 プリピット検出装置
JP3882183B2 (ja) * 1998-03-30 2007-02-14 ソニー株式会社 光ディスク装置
JPH11296911A (ja) * 1998-04-07 1999-10-29 Sony Corp 光ディスク、トラッキング制御装置、トラッキング制御方法、フォーカス制御装置及びフォーカス制御方法
US6657929B1 (en) 1998-06-23 2003-12-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk recording apparatus and method for recording data on optical disk
AU6125299A (en) 1998-10-21 2000-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, and method and apparatus for recording andreproduction
US6272103B1 (en) 1998-10-28 2001-08-07 Hewlett-Packard Co Signal attenuation using a filter-limiter connection with a threshold setting network
ES2343072T3 (es) * 1999-01-14 2010-07-22 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Exendina para la supresion del glucagon.
JP2000311367A (ja) * 1999-04-23 2000-11-07 Sony Corp ディスクドライブ装置、及びトラッキング制御方法
TW470946B (en) * 1999-07-15 2002-01-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recording medium and method for recording optical recording medium
KR100318201B1 (ko) * 1999-08-19 2001-12-22 구자홍 광기록매체의 제조방법 및 이를 이용한 노광장치
JP3865547B2 (ja) * 1999-11-12 2007-01-10 株式会社リコー 光記録媒体および光記録媒体の製造方法
BR0008213A (pt) * 1999-12-15 2001-10-30 Koninkl Philips Electronics Nv Suporte para gravação óptica, aparelho paravarrer um suporte de gravação óptica e processode fabricação de um suporte de gravação
US8645137B2 (en) 2000-03-16 2014-02-04 Apple Inc. Fast, language-independent method for user authentication by voice
US6922387B1 (en) * 2000-03-24 2005-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, and method and apparatus for recording/reproducing information thereon
US6754143B2 (en) * 2000-03-24 2004-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, and method and apparatus for recording/reproducing information thereon
JP2002057997A (ja) * 2000-06-01 2002-02-22 Sony Corp コンテンツデータ、データ記録媒体、データ記録方法及び装置、データ再生方法及び装置、データ送信方法及び装置、データ受信方法及び装置
US6674705B1 (en) * 2000-06-01 2004-01-06 Hewlett-Packard Company, L.P. Low cost detection of wobble inversions using a bandpass tuned circuit
US6665251B2 (en) * 2000-06-28 2003-12-16 Seiko Epson Corporation Processing and manufacturing method of a master for optical disk, the master for optical disk, a manufacturing method of an optical disk substrate, the optical disk substrate, and a processing device of a master for optical disk
JP3898430B2 (ja) 2000-09-18 2007-03-28 株式会社日立製作所 光記録装置およびそれに用いる光ディスク
US7002895B1 (en) * 2000-11-18 2006-02-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical disk having zone constant angular velocity wobble
KR100752872B1 (ko) * 2000-11-29 2007-08-29 엘지전자 주식회사 기록재생 장치
JP5175413B2 (ja) * 2001-03-12 2013-04-03 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、再生装置、記録装置
JP5170605B2 (ja) * 2001-03-16 2013-03-27 ソニー株式会社 記録装置および方法、再生装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにディスク媒体
JP2002298364A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置、信号処理装置および情報再生方法
KR100413683B1 (ko) * 2001-04-19 2003-12-31 삼성전자주식회사 워블신호가 기록된 광 기록매체, 그 워블신호 기록장치 및기록방법
CZ306619B6 (cs) * 2001-04-24 2017-04-05 Koninklijke Philips Electronics N. V. Záznamový nosič a způsob výroby nosiče
JP3545740B2 (ja) * 2001-11-21 2004-07-21 株式会社東芝 光ディスク及び光ディスク装置
KR100896681B1 (ko) * 2001-12-18 2009-05-14 삼성전자주식회사 컴팩트 디스크에 데이터를 기록하는 방법 및 그 장치
US7433546B2 (en) * 2004-10-25 2008-10-07 Apple Inc. Image scaling arrangement
US8151259B2 (en) 2006-01-03 2012-04-03 Apple Inc. Remote content updates for portable media devices
CN100385518C (zh) * 2002-05-01 2008-04-30 Lg电子株式会社 高密度只读光盘及使用光盘的光盘设备和方法
EP1518227B1 (en) * 2002-07-02 2013-09-04 LG Electronics, Inc. High-density optical disc and method for restricting playback of the high-density optical disc in optical disc apparatus
TWI239512B (en) * 2002-07-24 2005-09-11 Mediatek Inc ADIP demodulation method and apparatus
JP4232428B2 (ja) * 2002-10-10 2009-03-04 パナソニック株式会社 光ディスクのトラッキング制御装置および方法
US20040170116A1 (en) * 2003-01-08 2004-09-02 E3 Works International Inc. Optical disc incorporating a relief pattern
KR101051000B1 (ko) * 2003-02-19 2011-07-26 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크와, 그에 따른 불법 복제 판별방법
JP4228727B2 (ja) 2003-03-04 2009-02-25 株式会社日立製作所 情報記録媒体および情報再生方法
JP2004295948A (ja) 2003-03-25 2004-10-21 Ricoh Co Ltd 光情報記録装置、情報処理装置、光情報記録媒体、光情報記録方法、プログラム及び記憶媒体
US7724716B2 (en) 2006-06-20 2010-05-25 Apple Inc. Wireless communication system
US7831199B2 (en) * 2006-01-03 2010-11-09 Apple Inc. Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
PT1635933E (pt) * 2003-06-02 2011-07-01 Ge Osmonics Inc Materiais e métodos para processamento de misturas não aquosas
DE602004025577D1 (de) * 2003-06-02 2010-04-01 Ge Osmonics Inc Ungen und verfahren zu deren herstellung
US7165769B2 (en) * 2003-08-15 2007-01-23 The Pala Band Of Mission Indians Systems and methods for card games that simulate non-card casino table games
US20070242593A1 (en) * 2003-11-05 2007-10-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for reading information from optical disc
JP3965385B2 (ja) * 2003-12-24 2007-08-29 株式会社日立製作所 Dvd記録方法及びdvd記録装置
US7706637B2 (en) * 2004-10-25 2010-04-27 Apple Inc. Host configured for interoperation with coupled portable media player device
KR100945513B1 (ko) * 2004-12-03 2010-03-09 삼성전자주식회사 광 디스크 기록 장치 및 기록 방법
US7593782B2 (en) 2005-01-07 2009-09-22 Apple Inc. Highly portable media device
JP4936511B2 (ja) * 2005-03-31 2012-05-23 富士フイルム株式会社 駆動装置、撮影装置及び携帯電話
US20090028041A1 (en) * 2005-04-13 2009-01-29 Pioneer Corporation Information Recording Medium, Information Recording Apparatus and Information Recording Method, and Computer Program
US8300841B2 (en) 2005-06-03 2012-10-30 Apple Inc. Techniques for presenting sound effects on a portable media player
US7590772B2 (en) 2005-08-22 2009-09-15 Apple Inc. Audio status information for a portable electronic device
US8677377B2 (en) 2005-09-08 2014-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for building an intelligent automated assistant
US7930369B2 (en) 2005-10-19 2011-04-19 Apple Inc. Remotely configured media device
US8654993B2 (en) 2005-12-07 2014-02-18 Apple Inc. Portable audio device providing automated control of audio volume parameters for hearing protection
US8255640B2 (en) * 2006-01-03 2012-08-28 Apple Inc. Media device with intelligent cache utilization
US7673238B2 (en) * 2006-01-05 2010-03-02 Apple Inc. Portable media device with video acceleration capabilities
US7848527B2 (en) * 2006-02-27 2010-12-07 Apple Inc. Dynamic power management in a portable media delivery system
US7821889B1 (en) 2006-05-11 2010-10-26 Marvell International Ltd. Offset loop for wobble
US7643895B2 (en) 2006-05-22 2010-01-05 Apple Inc. Portable media device with workout support
US8073984B2 (en) 2006-05-22 2011-12-06 Apple Inc. Communication protocol for use with portable electronic devices
US9137309B2 (en) 2006-05-22 2015-09-15 Apple Inc. Calibration techniques for activity sensing devices
US20070271116A1 (en) 2006-05-22 2007-11-22 Apple Computer, Inc. Integrated media jukebox and physiologic data handling application
US8358273B2 (en) * 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
US8365060B2 (en) * 2006-08-24 2013-01-29 Nokia Corporation System and method for indicating track relationships in media files
US7813715B2 (en) * 2006-08-30 2010-10-12 Apple Inc. Automated pairing of wireless accessories with host devices
US7913297B2 (en) * 2006-08-30 2011-03-22 Apple Inc. Pairing of wireless devices using a wired medium
US9318108B2 (en) 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
US7729791B2 (en) * 2006-09-11 2010-06-01 Apple Inc. Portable media playback device including user interface event passthrough to non-media-playback processing
US8341524B2 (en) * 2006-09-11 2012-12-25 Apple Inc. Portable electronic device with local search capabilities
US8090130B2 (en) 2006-09-11 2012-01-03 Apple Inc. Highly portable media devices
US7589629B2 (en) * 2007-02-28 2009-09-15 Apple Inc. Event recorder for portable media device
US7698101B2 (en) 2007-03-07 2010-04-13 Apple Inc. Smart garment
US8977255B2 (en) 2007-04-03 2015-03-10 Apple Inc. Method and system for operating a multi-function portable electronic device using voice-activation
US9330720B2 (en) 2008-01-03 2016-05-03 Apple Inc. Methods and apparatus for altering audio output signals
US8996376B2 (en) 2008-04-05 2015-03-31 Apple Inc. Intelligent text-to-speech conversion
US10496753B2 (en) 2010-01-18 2019-12-03 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US20100030549A1 (en) 2008-07-31 2010-02-04 Lee Michael M Mobile device having human language translation capability with positional feedback
DE102008056843A1 (de) 2008-11-12 2010-05-20 Frank Maiworm & Dr. Wolfhart Bosien Grundstücks GbR (vertretungsberechtigter Gesellschafter: Dr. Wolfhart Bosien, 01458 Ottendorf-Okrilla) Aufzeichnungsmedium, Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung sowie Verfahren zum Schreiben und Lesen von Informationen
WO2010067118A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Novauris Technologies Limited Speech recognition involving a mobile device
US9858925B2 (en) 2009-06-05 2018-01-02 Apple Inc. Using context information to facilitate processing of commands in a virtual assistant
US10241752B2 (en) 2011-09-30 2019-03-26 Apple Inc. Interface for a virtual digital assistant
US20120309363A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Apple Inc. Triggering notifications associated with tasks items that represent tasks to perform
US10241644B2 (en) 2011-06-03 2019-03-26 Apple Inc. Actionable reminder entries
US9431006B2 (en) 2009-07-02 2016-08-30 Apple Inc. Methods and apparatuses for automatic speech recognition
US10553209B2 (en) 2010-01-18 2020-02-04 Apple Inc. Systems and methods for hands-free notification summaries
US10705794B2 (en) 2010-01-18 2020-07-07 Apple Inc. Automatically adapting user interfaces for hands-free interaction
US10679605B2 (en) 2010-01-18 2020-06-09 Apple Inc. Hands-free list-reading by intelligent automated assistant
US10276170B2 (en) 2010-01-18 2019-04-30 Apple Inc. Intelligent automated assistant
DE202011111062U1 (de) 2010-01-25 2019-02-19 Newvaluexchange Ltd. Vorrichtung und System für eine Digitalkonversationsmanagementplattform
US8682667B2 (en) 2010-02-25 2014-03-25 Apple Inc. User profiling for selecting user specific voice input processing information
US10762293B2 (en) 2010-12-22 2020-09-01 Apple Inc. Using parts-of-speech tagging and named entity recognition for spelling correction
US9262612B2 (en) 2011-03-21 2016-02-16 Apple Inc. Device access using voice authentication
CN102789642B (zh) * 2011-05-16 2017-08-25 索尼公司 消失方向确定方法和装置、摄像机自标定方法和装置
US10057736B2 (en) 2011-06-03 2018-08-21 Apple Inc. Active transport based notifications
JP2013033563A (ja) * 2011-08-01 2013-02-14 Sony Corp 光記録媒体、記録再生装置、記録再生方法
US8994660B2 (en) 2011-08-29 2015-03-31 Apple Inc. Text correction processing
US10134385B2 (en) 2012-03-02 2018-11-20 Apple Inc. Systems and methods for name pronunciation
US9483461B2 (en) 2012-03-06 2016-11-01 Apple Inc. Handling speech synthesis of content for multiple languages
US9280610B2 (en) 2012-05-14 2016-03-08 Apple Inc. Crowd sourcing information to fulfill user requests
US9721563B2 (en) 2012-06-08 2017-08-01 Apple Inc. Name recognition system
US9495129B2 (en) 2012-06-29 2016-11-15 Apple Inc. Device, method, and user interface for voice-activated navigation and browsing of a document
US9576574B2 (en) 2012-09-10 2017-02-21 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions by intelligent digital assistant
US9547647B2 (en) 2012-09-19 2017-01-17 Apple Inc. Voice-based media searching
CN113470640B (zh) 2013-02-07 2022-04-26 苹果公司 数字助理的语音触发器
US9368114B2 (en) 2013-03-14 2016-06-14 Apple Inc. Context-sensitive handling of interruptions
WO2014144949A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Apple Inc. Training an at least partial voice command system
WO2014144579A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Apple Inc. System and method for updating an adaptive speech recognition model
WO2014197334A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for user-specified pronunciation of words for speech synthesis and recognition
US9582608B2 (en) 2013-06-07 2017-02-28 Apple Inc. Unified ranking with entropy-weighted information for phrase-based semantic auto-completion
WO2014197336A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. System and method for detecting errors in interactions with a voice-based digital assistant
WO2014197335A1 (en) 2013-06-08 2014-12-11 Apple Inc. Interpreting and acting upon commands that involve sharing information with remote devices
US10176167B2 (en) 2013-06-09 2019-01-08 Apple Inc. System and method for inferring user intent from speech inputs
WO2014200728A1 (en) 2013-06-09 2014-12-18 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for enabling conversation persistence across two or more instances of a digital assistant
AU2014278595B2 (en) 2013-06-13 2017-04-06 Apple Inc. System and method for emergency calls initiated by voice command
WO2015020942A1 (en) 2013-08-06 2015-02-12 Apple Inc. Auto-activating smart responses based on activities from remote devices
US9620105B2 (en) 2014-05-15 2017-04-11 Apple Inc. Analyzing audio input for efficient speech and music recognition
US10592095B2 (en) 2014-05-23 2020-03-17 Apple Inc. Instantaneous speaking of content on touch devices
US9502031B2 (en) 2014-05-27 2016-11-22 Apple Inc. Method for supporting dynamic grammars in WFST-based ASR
US10170123B2 (en) 2014-05-30 2019-01-01 Apple Inc. Intelligent assistant for home automation
US9734193B2 (en) 2014-05-30 2017-08-15 Apple Inc. Determining domain salience ranking from ambiguous words in natural speech
US9430463B2 (en) 2014-05-30 2016-08-30 Apple Inc. Exemplar-based natural language processing
US9842101B2 (en) 2014-05-30 2017-12-12 Apple Inc. Predictive conversion of language input
US9633004B2 (en) 2014-05-30 2017-04-25 Apple Inc. Better resolution when referencing to concepts
US9785630B2 (en) 2014-05-30 2017-10-10 Apple Inc. Text prediction using combined word N-gram and unigram language models
US9715875B2 (en) 2014-05-30 2017-07-25 Apple Inc. Reducing the need for manual start/end-pointing and trigger phrases
US10078631B2 (en) 2014-05-30 2018-09-18 Apple Inc. Entropy-guided text prediction using combined word and character n-gram language models
US10289433B2 (en) 2014-05-30 2019-05-14 Apple Inc. Domain specific language for encoding assistant dialog
EP3480811A1 (en) 2014-05-30 2019-05-08 Apple Inc. Multi-command single utterance input method
US9760559B2 (en) 2014-05-30 2017-09-12 Apple Inc. Predictive text input
US10659851B2 (en) 2014-06-30 2020-05-19 Apple Inc. Real-time digital assistant knowledge updates
US9338493B2 (en) 2014-06-30 2016-05-10 Apple Inc. Intelligent automated assistant for TV user interactions
US10446141B2 (en) 2014-08-28 2019-10-15 Apple Inc. Automatic speech recognition based on user feedback
US9818400B2 (en) 2014-09-11 2017-11-14 Apple Inc. Method and apparatus for discovering trending terms in speech requests
US10789041B2 (en) 2014-09-12 2020-09-29 Apple Inc. Dynamic thresholds for always listening speech trigger
US10127911B2 (en) 2014-09-30 2018-11-13 Apple Inc. Speaker identification and unsupervised speaker adaptation techniques
US9646609B2 (en) 2014-09-30 2017-05-09 Apple Inc. Caching apparatus for serving phonetic pronunciations
US10074360B2 (en) 2014-09-30 2018-09-11 Apple Inc. Providing an indication of the suitability of speech recognition
US9886432B2 (en) 2014-09-30 2018-02-06 Apple Inc. Parsimonious handling of word inflection via categorical stem + suffix N-gram language models
US9668121B2 (en) 2014-09-30 2017-05-30 Apple Inc. Social reminders
US10552013B2 (en) 2014-12-02 2020-02-04 Apple Inc. Data detection
US9711141B2 (en) 2014-12-09 2017-07-18 Apple Inc. Disambiguating heteronyms in speech synthesis
KR101634240B1 (ko) 2015-01-21 2016-06-28 (주)큐디스 자동차의 트렁크 조명장치
US9865280B2 (en) 2015-03-06 2018-01-09 Apple Inc. Structured dictation using intelligent automated assistants
US9721566B2 (en) 2015-03-08 2017-08-01 Apple Inc. Competing devices responding to voice triggers
US9886953B2 (en) 2015-03-08 2018-02-06 Apple Inc. Virtual assistant activation
US10567477B2 (en) 2015-03-08 2020-02-18 Apple Inc. Virtual assistant continuity
US9899019B2 (en) 2015-03-18 2018-02-20 Apple Inc. Systems and methods for structured stem and suffix language models
US9842105B2 (en) 2015-04-16 2017-12-12 Apple Inc. Parsimonious continuous-space phrase representations for natural language processing
US10083688B2 (en) 2015-05-27 2018-09-25 Apple Inc. Device voice control for selecting a displayed affordance
US10127220B2 (en) 2015-06-04 2018-11-13 Apple Inc. Language identification from short strings
US10101822B2 (en) 2015-06-05 2018-10-16 Apple Inc. Language input correction
US9578173B2 (en) 2015-06-05 2017-02-21 Apple Inc. Virtual assistant aided communication with 3rd party service in a communication session
US10186254B2 (en) 2015-06-07 2019-01-22 Apple Inc. Context-based endpoint detection
US11025565B2 (en) 2015-06-07 2021-06-01 Apple Inc. Personalized prediction of responses for instant messaging
US10255907B2 (en) 2015-06-07 2019-04-09 Apple Inc. Automatic accent detection using acoustic models
US10747498B2 (en) 2015-09-08 2020-08-18 Apple Inc. Zero latency digital assistant
US10671428B2 (en) 2015-09-08 2020-06-02 Apple Inc. Distributed personal assistant
US9697820B2 (en) 2015-09-24 2017-07-04 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis using concatenation-sensitive neural networks
US10366158B2 (en) 2015-09-29 2019-07-30 Apple Inc. Efficient word encoding for recurrent neural network language models
US11010550B2 (en) 2015-09-29 2021-05-18 Apple Inc. Unified language modeling framework for word prediction, auto-completion and auto-correction
US11587559B2 (en) 2015-09-30 2023-02-21 Apple Inc. Intelligent device identification
US10691473B2 (en) 2015-11-06 2020-06-23 Apple Inc. Intelligent automated assistant in a messaging environment
US10049668B2 (en) 2015-12-02 2018-08-14 Apple Inc. Applying neural network language models to weighted finite state transducers for automatic speech recognition
US10223066B2 (en) 2015-12-23 2019-03-05 Apple Inc. Proactive assistance based on dialog communication between devices
US10446143B2 (en) 2016-03-14 2019-10-15 Apple Inc. Identification of voice inputs providing credentials
US9934775B2 (en) 2016-05-26 2018-04-03 Apple Inc. Unit-selection text-to-speech synthesis based on predicted concatenation parameters
US9972304B2 (en) 2016-06-03 2018-05-15 Apple Inc. Privacy preserving distributed evaluation framework for embedded personalized systems
US10249300B2 (en) 2016-06-06 2019-04-02 Apple Inc. Intelligent list reading
US10049663B2 (en) 2016-06-08 2018-08-14 Apple, Inc. Intelligent automated assistant for media exploration
DK179309B1 (en) 2016-06-09 2018-04-23 Apple Inc Intelligent automated assistant in a home environment
US10586535B2 (en) 2016-06-10 2020-03-10 Apple Inc. Intelligent digital assistant in a multi-tasking environment
US10067938B2 (en) 2016-06-10 2018-09-04 Apple Inc. Multilingual word prediction
US10509862B2 (en) 2016-06-10 2019-12-17 Apple Inc. Dynamic phrase expansion of language input
US10490187B2 (en) 2016-06-10 2019-11-26 Apple Inc. Digital assistant providing automated status report
US10192552B2 (en) 2016-06-10 2019-01-29 Apple Inc. Digital assistant providing whispered speech
DK179343B1 (en) 2016-06-11 2018-05-14 Apple Inc Intelligent task discovery
DK179415B1 (en) 2016-06-11 2018-06-14 Apple Inc Intelligent device arbitration and control
DK201670540A1 (en) 2016-06-11 2018-01-08 Apple Inc Application integration with a digital assistant
DK179049B1 (en) 2016-06-11 2017-09-18 Apple Inc Data driven natural language event detection and classification
US10043516B2 (en) 2016-09-23 2018-08-07 Apple Inc. Intelligent automated assistant
KR101866953B1 (ko) 2016-11-18 2018-06-12 신우이엔지 주식회사 차상신호시스템용 발리스 고정장치
US10593346B2 (en) 2016-12-22 2020-03-17 Apple Inc. Rank-reduced token representation for automatic speech recognition
DK201770439A1 (en) 2017-05-11 2018-12-13 Apple Inc. Offline personal assistant
DK179496B1 (en) 2017-05-12 2019-01-15 Apple Inc. USER-SPECIFIC Acoustic Models
DK179745B1 (en) 2017-05-12 2019-05-01 Apple Inc. SYNCHRONIZATION AND TASK DELEGATION OF A DIGITAL ASSISTANT
DK201770432A1 (en) 2017-05-15 2018-12-21 Apple Inc. Hierarchical belief states for digital assistants
DK201770431A1 (en) 2017-05-15 2018-12-20 Apple Inc. Optimizing dialogue policy decisions for digital assistants using implicit feedback
DK179560B1 (en) 2017-05-16 2019-02-18 Apple Inc. FAR-FIELD EXTENSION FOR DIGITAL ASSISTANT SERVICES

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL187413C (nl) * 1978-03-16 1991-09-16 Philips Nv Registratiedragerlichaam, ingeschreven registratiedrager, werkwijze voor het inschrijven van het registratiedragerlichaam en inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze en voor het uitlezen van een ingeschreven registratiedrager.
NL8000121A (nl) * 1980-01-09 1981-08-03 Philips Nv Schijfvormige, optische uitleesbare registratiedrager als opslagmedium voor datainformatie, inrichting voor het vervaardigen van zo'n registratiedrager, inrichting voor het optekenen van datainformatie in zo'n registratiedrager en inrichting voor het uitlezen van zo'n registratiedrager.
NL8602504A (nl) * 1986-10-06 1988-05-02 Philips Nv Optisch uitleesbare registratiedrager voor het optekenen van informatie, een inrichting voor het vervaardigen van een dergelijke registratiedrager, een inrichting voor het optekenen van informatie op een dergelijke registratiedrager, alsmede een inrichting voor het uitlezen van op een dergelijke registratiedrager opgetekende informatie.
JPH0386944A (ja) * 1989-05-15 1991-04-11 Seiko Epson Corp 光学式情報記録媒体
MY105953A (en) 1989-07-24 1995-02-28 Taiyo Yuden Kk Optical information recording medium and recording method.
JPH03201266A (ja) * 1989-12-27 1991-09-03 Victor Co Of Japan Ltd 追記型情報記録媒体及びその記録装置
US5210660A (en) * 1990-01-17 1993-05-11 International Business Machines Corporation Sectored servo independent of data architecture
JP2869147B2 (ja) * 1990-06-15 1999-03-10 パイオニア株式会社 光学式情報記録媒体
JPH04243019A (ja) * 1991-01-17 1992-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
KR950010418B1 (ko) * 1991-08-28 1995-09-16 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 광기록재생장치
US5377178A (en) * 1991-10-11 1994-12-27 Hitachi, Ltd. Data recording/reproducing method and apparatus using a recording medium having clock marks recorded in a wobbled track for read/write synchronization
JPH05266595A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Hitachi Ltd 記録再生方法およびそれを用いた光ディスク装置
JP3322423B2 (ja) * 1992-03-13 2002-09-09 パイオニア株式会社 光ディスク記録装置
JP2679568B2 (ja) * 1992-03-26 1997-11-19 ヤマハ株式会社 光ディスクのアクセス方法及び装置
JP3215487B2 (ja) * 1992-04-13 2001-10-09 セイコーインスツルメンツ株式会社 誘導結合プラズマ質量分析装置
JP2868682B2 (ja) * 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク
JPH0689473A (ja) * 1992-09-10 1994-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気記録媒体
JP2663817B2 (ja) * 1992-12-02 1997-10-15 松下電器産業株式会社 光ディスク及びそれを用いた光ディスク装置
JP3273444B2 (ja) * 1992-09-21 2002-04-08 株式会社ニコン 書込み可能な光ディスク
JP3221100B2 (ja) * 1992-10-30 2001-10-22 ソニー株式会社 光ディスク
JP2601122B2 (ja) * 1993-02-18 1997-04-16 松下電器産業株式会社 光ディスク装置及び光ディスク
JP2860229B2 (ja) * 1993-06-25 1999-02-24 株式会社ケンウッド 光ディスク記録再生装置
US5508995A (en) * 1993-07-15 1996-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk capable of recording information on both groove and land tracks
JPH07114733A (ja) * 1993-08-26 1995-05-02 Pioneer Electron Corp 光ディスク及びその記録方法
JP3051016B2 (ja) * 1994-01-20 2000-06-12 松下電器産業株式会社 光ディスク媒体およびそのクロック生成装置
US5508985A (en) * 1994-10-11 1996-04-16 Eastman Kodak Company Method for detecting and processing synchronization marks extracted from a prerecorded wobbled groove on a compact disk
JPH08147699A (ja) * 1994-11-22 1996-06-07 Sony Corp 情報記録再生装置
JPH08203209A (ja) * 1995-01-26 1996-08-09 Alps Electric Co Ltd ディスク媒体及びディスク媒体への書き込み方式
US5683365A (en) * 1995-06-07 1997-11-04 Johnson & Johnson Medical, Inc. Tip protection device
US5835478A (en) * 1995-06-15 1998-11-10 Sony Corporation Optical disc having address information for recording and reproducing data at correct positions
JP3063596B2 (ja) * 1995-11-24 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスク装置および光ディスク
JP3063598B2 (ja) * 1995-12-01 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスクおよび光ディスク装置
US5852599A (en) * 1996-01-26 1998-12-22 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording medium and optical recording/reproducing device, and manufacturing method of optical recording medium
JP3642863B2 (ja) * 1996-02-02 2005-04-27 ソニー株式会社 ディスク、ディスク形成装置、およびディスク形成方法
JPH09237421A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Sony Corp 記録再生装置および方法
JP2856391B2 (ja) * 1996-05-30 1999-02-10 株式会社日立製作所 情報記録方法及び情報記録装置
JP2856390B2 (ja) * 1996-07-26 1999-02-10 株式会社日立製作所 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法
US5809006A (en) * 1996-05-31 1998-09-15 Cagent Technologies, Inc. Optical disk with copy protection, and apparatus and method for recording and reproducing same
JPH103667A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Sony Corp 記録再生装置および方法、並びにディスク
DE69725810T2 (de) * 1996-08-30 2004-08-12 Sharp K.K. Plattenförmiges Aufzeichnungsmedium und Vorrichtung zur Aufzeichnung und Wiedergabe einer Platte
DE69703751T2 (de) * 1996-10-25 2001-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optische Platte mit oszillierenden Stegen und Rillen
TW451191B (en) * 1997-03-19 2001-08-21 Hitachi Ltd Wobble signal detecting circuit, wobble abnormality detecting circuit, information processing apparatus using these circuit and method, and recording medium used in the apparatus or method
US6262841B1 (en) * 1997-11-24 2001-07-17 Bruce D. Dike Apparatus for projecting a real image in space
JP2004093918A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Dainippon Printing Co Ltd フレネルレンズシート、及びこれを用いた透過型スクリーン

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6373815B1 (en) 1996-10-25 2002-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc having oscillating lands and grooves
JPH1139660A (ja) * 1997-05-19 1999-02-12 Sony Corp 光ディスクの製造方法、光ディスク及び光ディスク装置
US6172952B1 (en) 1997-06-11 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk device with abnormal jump detection
US6181655B1 (en) 1997-11-28 2001-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc drive, timing signal generator, and information recording and reproduction method
US6333902B1 (en) 1998-04-17 2001-12-25 Samsung Electronics., Ltd. Method for generating land/groove switching signal from POLG type disc and apparatus therefor
US6236629B1 (en) 1999-10-27 2001-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk device
US6538965B2 (en) 2000-03-06 2003-03-25 Victor Company Of Japan, Ltd. Optical disc, information recording apparatus and information reproducing apparatus therefor
WO2001099103A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk recording medium, optical disk device, and master production method
US6728197B2 (en) * 2000-10-10 2004-04-27 Hitachi, Ltd. Optical disk having a plurality of information recording units
US7366082B2 (en) 2001-07-13 2008-04-29 Hitachi, Ltd. Optical disk
US6690641B2 (en) 2001-07-13 2004-02-10 Hitachi, Ltd. Optical disk
US6947370B2 (en) 2001-07-13 2005-09-20 Hitachi, Ltd. Optical disk
US6977882B2 (en) 2001-07-13 2005-12-20 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7042832B2 (en) 2001-07-13 2006-05-09 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7046616B2 (en) 2001-07-13 2006-05-16 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7518980B2 (en) 2001-07-13 2009-04-14 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7623438B2 (en) 2001-07-13 2009-11-24 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7630289B2 (en) 2001-07-13 2009-12-08 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7639595B2 (en) 2001-07-13 2009-12-29 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7782745B2 (en) 2001-07-13 2010-08-24 Hitachi, Ltd. Optical disk
US7554900B2 (en) 2002-03-29 2009-06-30 Sony Corporation Disc-shaped recording medium, method and apparatus for manufacturing same and data recording method
WO2004017309A1 (ja) * 2002-08-19 2004-02-26 Nec Corporation 光記録媒体及びその情報記録方法、記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6219331B1 (en) 2001-04-17
US20020071381A1 (en) 2002-06-13
US6545961B2 (en) 2003-04-08
EP1031968A3 (en) 2001-01-03
US20010002189A1 (en) 2001-05-31
US20020071353A1 (en) 2002-06-13
DE69732841D1 (de) 2005-04-28
US20020071355A1 (en) 2002-06-13
US20020075769A1 (en) 2002-06-20
DE69732841T2 (de) 2005-12-29
CN1530939A (zh) 2004-09-22
US6542448B2 (en) 2003-04-01
CA2206502C (en) 1999-02-09
CN1287358C (zh) 2006-11-29
CA2235933C (en) 2001-04-10
TW382124B (en) 2000-02-11
CA2235933A1 (en) 1997-08-25
US7085202B2 (en) 2006-08-01
US20040196760A1 (en) 2004-10-07
US6549497B2 (en) 2003-04-15
EP0821350A3 (en) 1998-09-09
US20050249090A1 (en) 2005-11-10
CN1154983C (zh) 2004-06-23
CN1494064A (zh) 2004-05-05
CN1097818C (zh) 2003-01-01
US7088654B2 (en) 2006-08-08
EP0821350B1 (en) 2002-11-27
DE69717358D1 (de) 2003-01-09
US7085208B2 (en) 2006-08-01
US20050243702A1 (en) 2005-11-03
DE69727710T2 (de) 2004-10-07
JP2856390B2 (ja) 1999-02-10
MY113154A (en) 2001-11-30
CN1324576C (zh) 2007-07-04
US6493295B2 (en) 2002-12-10
TW452773B (en) 2001-09-01
MY120125A (en) 2005-09-30
EP0899738A2 (en) 1999-03-03
US6388986B2 (en) 2002-05-14
CA2206502A1 (en) 1997-08-25
US20020075771A1 (en) 2002-06-20
US20050249093A1 (en) 2005-11-10
EP0899738B1 (en) 2005-03-23
US20020075768A1 (en) 2002-06-20
US20020071356A1 (en) 2002-06-13
US6542458B2 (en) 2003-04-01
US6665244B2 (en) 2003-12-16
EP1031968B1 (en) 2004-02-18
US20050249092A1 (en) 2005-11-10
US20050243700A1 (en) 2005-11-03
KR100467137B1 (ko) 2005-04-08
US6580686B2 (en) 2003-06-17
US6728176B2 (en) 2004-04-27
US20020085475A1 (en) 2002-07-04
US6552978B2 (en) 2003-04-22
CN1261933C (zh) 2006-06-28
US20020071354A1 (en) 2002-06-13
CN1175759A (zh) 1998-03-11
US5936933A (en) 1999-08-10
US20060002262A1 (en) 2006-01-05
MY121495A (en) 2006-01-28
US7088653B2 (en) 2006-08-08
US6545962B2 (en) 2003-04-08
CN1267908C (zh) 2006-08-02
US5930228A (en) 1999-07-27
EP0821350A2 (en) 1998-01-28
US7082087B2 (en) 2006-07-25
US20050249094A1 (en) 2005-11-10
CN1523585A (zh) 2004-08-25
US7106669B2 (en) 2006-09-12
KR100465375B1 (ko) 2005-01-13
TW358207B (en) 1999-05-11
US7082083B2 (en) 2006-07-25
KR100253034B1 (ko) 2000-04-15
EP0899738A3 (en) 2000-12-27
US7092330B2 (en) 2006-08-15
DE69727710D1 (de) 2004-03-25
US20020089903A1 (en) 2002-07-11
US20010008517A1 (en) 2001-07-19
US6996036B2 (en) 2006-02-07
EP1031968A2 (en) 2000-08-30
US7082096B2 (en) 2006-07-25
US6388987B2 (en) 2002-05-14
US20050243696A1 (en) 2005-11-03
KR980011088A (ko) 1998-04-30
KR980011181A (ko) 1998-04-30
US20050249091A1 (en) 2005-11-10
DE69717358T2 (de) 2003-08-28
US20030193861A1 (en) 2003-10-16
US7082085B2 (en) 2006-07-25
US6490233B2 (en) 2002-12-03
US20020075770A1 (en) 2002-06-20
CN1440024A (zh) 2003-09-03
US20050243701A1 (en) 2005-11-03
CN1173700A (zh) 1998-02-18
US6545960B2 (en) 2003-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2856390B2 (ja) 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法
JP3176581B2 (ja) 情報記録媒体
JP3260341B2 (ja) 情報記録媒体
JP3987293B2 (ja) 情報再生方法
JP2001060339A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071127

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111127

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 15

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term