JPH1037799A - シリンダブロックの構造 - Google Patents

シリンダブロックの構造

Info

Publication number
JPH1037799A
JPH1037799A JP19338196A JP19338196A JPH1037799A JP H1037799 A JPH1037799 A JP H1037799A JP 19338196 A JP19338196 A JP 19338196A JP 19338196 A JP19338196 A JP 19338196A JP H1037799 A JPH1037799 A JP H1037799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
wall
bore wall
cylinder block
water passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19338196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Nishikawa
和範 西川
Yukimare Morinaga
幸希 森永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP19338196A priority Critical patent/JPH1037799A/ja
Publication of JPH1037799A publication Critical patent/JPH1037799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 冷却水を冷却水通路に一方向に円滑に流して
高い冷却性能を確保し、かつボア壁のいびつな熱変形を
防止する。 【解決手段】 シリンダボア2・・列の周囲を取り囲む
ように各ボア壁3と外側壁7との間に形成されたほぼ均
一な幅の冷却水通路5を有する水冷ジャケット4を備え
たシリンダブロック1において、冷却水通路5のシリン
ダブロック1の一端部に位置する部分にポンプケーシン
グ部9の吐出口11を連通させ、その側部で外側壁7か
ら冷却水通路5内に向けてボア壁3との間に所要の隙間
13をあけて突部12を突設し、この突部12にて冷却
水が冷却水通路5を逆向きに流れるのを防止し、かつ隙
間13によってボア壁3を拘束せず、ボア壁3のいびつ
な熱変形を防止している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はシリンダブロックの
構造に関し、特に水冷ジャケットの冷却水通路を冷却水
が逆向きに流れるのを防止して冷却性能の向上を図った
シリンダブロックの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の多気筒のシリンダブロックにおい
ては、図4に示すように、シリンダブロック21にシリ
ンダボア22・・列の周囲を取り囲むように各ボア壁2
3と外側壁24との間に冷却水通路25を形成し、シリ
ンダブロック21の一端部にポンプケーシング部26を
形成してウォータポンプ27を配設するようにし、この
ウォータポンプ27の吐出口28を冷却水通路25のシ
リンダブロック21の一端部に位置する部分に連通させ
ている。29はポンプケーシング部26に形成された吸
入口である。
【0003】ところが、図4に示すような構成では、吐
出口28から流出した冷却水の大部分は実線矢印で示す
ように冷却水通路25を一方向に向かって流れるが、一
部の冷却水は破線矢印で示すように、冷却水通路25に
逆方向に流れ込んでこれら冷却水の流れが冷却水通路2
5内で干渉し合い、冷却水の流れが悪くなって冷却性能
が低下するという問題があった。
【0004】このような問題を解消するため、特開昭5
5−66612号公報では、図5に示すように、ウォー
タポンプ27の吐出口28が連通された冷却水通路25
の始端部から最も遠い終端部を外側壁24とボア壁23
を連結する仕切壁30で閉鎖し、吐出口28から流出し
た冷却水が冷却水通路25をその終端部まで一方向に円
滑に流れるようにしたものが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図5に
示す構成では、ボア壁23の一部を仕切壁30にてシリ
ンダブロック21の外側壁24に連結して拘束してしま
うので、その部分でボア壁23の自由な変形を抑えるこ
とになり、ボア壁23の熱変形時にいびつな変形を生
じ、その結果オイル消費量の増加や、ボア壁の偏摩耗
や、メカニカルロスの増加を来すという問題を生じる。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、冷却水が冷却水通路を一方向に円滑に流れて高い冷
却性能を確保でき、かつボア壁のいびつな熱変形を防止
できてオイル消費量の低減、偏摩耗防止、及びメカニカ
ルロスの低減を図れるシリンダブロックの構造を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、シリンダボア
列の周囲を取り囲むように各ボア壁と外側壁との間に形
成されたほぼ均一な幅の冷却水通路を有する水冷ジャケ
ットを備えたシリンダブロックにおいて、冷却水通路の
シリンダブロックの一端部に位置する部分にポンプケー
シング部の吐出口を連通させ、その側部で外側壁から冷
却水通路内に向けてボア壁との間に所要の隙間をあけて
突部を突設し、この突部にて吐出口から流出した冷却水
が主冷却水通路を逆向きに流れるのを防止し、冷却水が
冷却水通路を一方向に円滑に流れるようにして高い冷却
性能を確保し、かつ突部とボア壁との間に隙間をあける
ことによってボア壁を拘束せず、その自由な熱変形を許
容することによりボア壁のいびつな熱変形を防止し、オ
イル消費量の低減、偏摩耗防止、及びメカニカルロスの
低減を図るようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
〜図3を参照して説明する。
【0009】1は多気筒エンジンのシリンダブロックで
あり、複数(図示例では3つ)のシリンダボア2が一列
状に配置されている。3は各シリンダボア2のボア壁で
ある。4は各ボア壁3の上部の周囲を取り囲むように形
成された水冷ジャケットである。この水冷ジャケット4
の形成範囲は、ボア壁3の上端部からシリンダボア2内
を上下動するピストン(図示せず)が下死点に位置した
ときのピストン上面近傍位置までの範囲である。
【0010】水冷ジャケット4は、シリンダボア2・・
列の周囲を取り囲むように各ボア壁3と外側壁7との間
に形成されたほぼ均一な幅の主冷却水通路5と、シリン
ダボア2、2間において隣り合うボア壁3、3の間に両
側の主冷却水通路5を連通するように形成された副冷却
水通路6から成っている。8は、水冷ジャケット4の適
所からシリンダブロック1の上面に開口するように形成
された開口部であり、水冷ジャケット形成用中子の中子
砂排出口として利用され、またその一部はシリンダヘッ
ドとの間に介装されるガスケットに形成された通孔を介
して水冷ジャケット4内の冷却水をシリンダヘッドに向
けて流出させる冷却水流出穴として利用されるものであ
る。
【0011】9はシリンダブロック1の一端面の一側部
に形成されたポンプケーシング部であり、その奥側(シ
リンダブロック他端側)に向けて吸込通路10が延出さ
れている。吸込通路10はシリンダブロック1の上面で
開口10aし、シリンダヘッド(図示せず)に形成され
た冷却水通路の出口に接続される。11はポンプケーシ
ング部9の吐出口で、主冷却水通路5のシリンダブロッ
ク1の一端部に位置する部分の一側部に連通されてい
る。また、図3に詳細に示すように、主冷却水通路5に
おけるシリンダブロック1の一端部に位置する部分で
は、外側壁7から主冷却水通路5内に突出する突部12
が突設され、この突部12にて吐出口11から流出した
冷却水が主冷却水通路5を図中の矢印方向と逆向きに他
側方に向けて流れるのを防止し、冷却水が一方向に円滑
に流れるように構成されている。さらに、この突部12
とボア壁3との間には所要の隙間13が形成されてお
り、ボア壁3の熱伸縮を拘束しないように構成されてい
る。
【0012】また、上記主冷却水通路5の内、吐出口1
1に近い上流側、すなわちシリンダブロック1の一側部
に沿っている側において、副冷却水通路6の一側近傍で
かつ冷却水の流れ方向上流側の部分14で、外側壁7の
曲率中心をシリンダボア2の中心に対して適当距離dだ
け偏芯させることにより、外側壁7が副冷却水通路6の
一側に近づくほど徐々にボア壁3に近づくように構成さ
れている。図1において、仮想線は通常の外側壁7の形
状を示している。このように構成することにより、主冷
却水通路5を流れる冷却水の一部が副冷却水通路6に向
けて指向され、副冷却水通路6に冷却水が確実に流れ込
むことになる。
【0013】また、水冷ジャケット4の主冷却水通路5
の外側壁7は、図2に示すように、そのまま下方に向か
って滑らかに末広がり状に延出されてシリンダブロック
1の下部のスカート部15に連続されている。それに伴
って、外側壁7とボア壁3の下部との間には空間16が
形成されるとともに、この空間16を横断する補強リブ
17にてボア壁3の下部と外側壁7が連結されている。
【0014】以上の構成によると、エンジンが稼働して
ウォータポンプが作動すると、ポンプケーシング部9の
吐出口11から流出した冷却水が水冷ジャケット4内を
通って各シリンダボア2のボア壁3を冷却した後、シリ
ンダブロック1の上面の開口部8からシリンダヘッド
(図示せず)に向けて流出し、シリンダヘッドの排気側
を冷却した後ラジエータに向けて流出し、ラジエータで
冷却された冷却水がシリンダヘッドの吸気側を冷却した
後ポンプケーシング部9の吸込通路10に流入する。こ
のように冷却水が循環することによってシリンダブロッ
ク1及びシリンダヘッドが冷却される。
【0015】シリンダブロック1の水冷ジャケット4内
においては、シリンダボア2・・列の周囲を取り囲むよ
うに形成されたほぼ均一な幅の主冷却水通路5内を冷却
水が一方向に流れることによって、ボア壁3の主冷却水
通路5に臨んでいる部分が冷却水によって効果的に冷却
され、さらに主冷却水通路5におけるシリンダブロック
1の一端部に位置する部分に外側壁7から主冷却水通路
5内に突出する突部12を突設しているので、吐出口1
1から流出した冷却水は主冷却水通路5を他側方に向け
て逆向きに流れることなく一方向に円滑に流れるため、
主冷却水通路5で冷却水の流れに淀みを生じず、高い冷
却性能を確保することができる。さらに突部12とボア
壁3との間に隙間13が存在するので、ボア壁3の熱伸
縮を拘束せず、それによってボア壁3の熱変形がいびつ
にならず、その結果オイル消費量の低減、焼付き防止、
及びメカニカルロス低減を図ることができる。
【0016】また、本実施形態では、上記のように主冷
却水通路5内を一方向に円滑に冷却水が流れることによ
ってボア壁3の主冷却水通路5に臨んでいる部分が効果
的に冷却されるとともに、副冷却水通路6の一側近傍で
かつ冷却水の流れ方向上流側の部分14の外側壁7を副
冷却水通路6の一側に近づくほど徐々にボア壁3に近づ
くようにしているので、主冷却水通路5を流れる冷却水
の一部が確実に隣り合うボア壁3、3の間の副冷却水通
路6に流れ込み、ボア壁3の副冷却水通路6に臨んでい
る部分も確実に冷却される。したがって、ボア壁3の温
度を全周にわたって均一に保つことができ、ボア壁3の
熱変形がいびつにならず、その結果オイル消費量の低
減、焼付き防止、及びメカニカルロス低減を図ることが
できる。
【0017】また、ボア壁3の上部の周囲に形成した水
冷ジャケット4の外側壁7がそのまま下方に滑らかに末
広がり状に延出されてシリンダブロック1の下部のスカ
ート部15に連続されているので、水冷ジャケット4が
設けられていないボア壁3の下部の周囲に空間16をあ
けて外側壁7が存在することになり、エンジン騒音の外
部への漏出を抑制できて騒音低下に効果を発揮し、また
滑らかにスカート部15に連続し、急激な断面変化がな
いのでシリンダブロック1の下部構造の剛性を向上する
ことができ、その分肉厚を薄くできて軽量化を図ること
ができ、また末広がり状であるため、シリンダブロック
1の鋳造工程で、湯まわりが良くなるとともに中子も抜
け易く、さらにシリンダブロック1の外観形状もすっき
りする等の効果を発揮する。
【0018】なお、上記実施形態では本発明をシリンダ
ボア列の周囲を取り囲むように形成した主冷却水通路5
とシリンダボア2、2間の副冷却水通路6を有する水冷
ジャケット4に適用した例を示したが、副冷却水通路6
を形成していないサイヤミーズシリンダブロックに本発
明を適用しても同様の効果を奏することができる。ま
た、上記実施形態ではラジエータで冷却した冷却水を、
シリンダヘッド吸気側、ウォータポンプ、シリンダブロ
ック、シリンダヘッド排気側、ラジエータの順に循環さ
せる吸気先行冷却方式のエンジンに適用した例を示した
が、ラジエータ、ウォータポンプ、シリンダブロック、
シリンダヘッド、ラジエータの順に冷却水を循環させる
普通の冷却方式のエンジンに適用しても同様の効果を発
揮する。
【0019】
【発明の効果】本発明のシリンダブロックの構造によれ
ば、以上のようにシリンダボア列の周囲を取り囲むよう
にほぼ均一な幅の冷却水通路を有するシリンダブロック
において、冷却水通路のシリンダブロックの一端部に位
置する部分にポンプケーシング部の吐出口を連通させ、
その側部で外側壁から冷却水通路内に向けてボア壁との
間に所要の隙間をあけて突部を突設しているので、この
突部にて吐出口から流出した冷却水が主冷却水通路を逆
向きに流れるのを防止でき、冷却水が冷却水通路を一方
向に円滑に流れて高い冷却性能を確保することができ、
しかも突部とボア壁との間に隙間があるためボア壁の自
由な熱変形が許容されてボア壁のいびつな熱変形を防止
することができ、オイル消費量の低減、偏摩耗防止、及
びメカニカルロスの低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のシリンダブロックの全体
横断平面図である。
【図2】図1のA−A縦断面図である。
【図3】同実施形態のシリンダブロックの要部の拡大横
断平面図である。
【図4】従来例のシリンダブロックの全体横断平面図で
ある。
【図5】他の従来例のシリンダブロックの全体横断平面
図である。
【符号の説明】
1 シリンダブロック 2 シリンダボア 3 ボア壁 4 水冷ジャケット 5 主冷却水通路 7 外側壁 9 ポンプケーシング部 11 吐出口 12 突部 13 隙間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダボア列の周囲を取り囲むように
    各ボア壁と外側壁との間に形成されたほぼ均一な幅の冷
    却水通路を有する水冷ジャケットを備えたシリンダブロ
    ックにおいて、冷却水通路のシリンダブロックの一端部
    に位置する部分にポンプケーシング部の吐出口を連通さ
    せ、その側部で外側壁から冷却水通路内に向けてボア壁
    との間に所要の隙間をあけて突部を突設したことを特徴
    とするシリンダブロックの構造。
JP19338196A 1996-07-23 1996-07-23 シリンダブロックの構造 Pending JPH1037799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19338196A JPH1037799A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 シリンダブロックの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19338196A JPH1037799A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 シリンダブロックの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1037799A true JPH1037799A (ja) 1998-02-10

Family

ID=16306987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19338196A Pending JPH1037799A (ja) 1996-07-23 1996-07-23 シリンダブロックの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1037799A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6758173B2 (en) 2001-10-10 2004-07-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cooling structure in engine
JP2009216029A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Toyota Motor Corp 内燃機関の冷却装置
JP2014163223A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの冷却装置
JP2016125450A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 マツダ株式会社 エンジンの冷却装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6758173B2 (en) 2001-10-10 2004-07-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cooling structure in engine
JP2009216029A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Toyota Motor Corp 内燃機関の冷却装置
JP2014163223A (ja) * 2013-02-21 2014-09-08 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの冷却装置
CN104641092A (zh) * 2013-02-21 2015-05-20 马自达汽车株式会社 多汽缸发动机的冷却装置
JP2016125450A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 マツダ株式会社 エンジンの冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5246342B2 (ja) 内燃機関
US5690082A (en) Structure for supporting EGR valve in engine
JPH07103828B2 (ja) 水冷式多気筒エンジンのシリンダヘッド
JP2007530851A (ja) 多気筒内燃機関用の水冷式シリンダヘッド
JP4227914B2 (ja) シリンダブロックの冷却構造
JP4085253B2 (ja) エンジンの冷却装置
JP3596305B2 (ja) エンジンのシリンダヘッド
JPH1037799A (ja) シリンダブロックの構造
JP4250723B2 (ja) シリンダヘッドの冷却水通路構造及び製造方法
JPH06330808A (ja) 水冷式エンジンのシリンダブロック構造
JP4007300B2 (ja) シリンダブロックの冷却構造
JPH1037798A (ja) シリンダブロックの構造
KR0139850B1 (ko) 수냉식 내연 기관의 실린더 블록
JPH05312037A (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPS5833249Y2 (ja) 内燃機関の冷却構造
JPH1037797A (ja) シリンダブロックの構造
JP2012117484A (ja) エンジン
JP2839826B2 (ja) サイアミーズ型シリンダブロックの構造
JPH0336147B2 (ja)
JPH07127519A (ja) 内燃機関のウォータジャケット構造
JP2001159369A (ja) エンジンの冷却構造
JPH0639078Y2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドの冷却水通路構造
JPH10169504A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JPH06330807A (ja) 水冷式内燃機関のシリンダブロック構造
JPH09189258A (ja) 内燃機関のシリンダブロック