JPH10315908A - ボンネット型車両用エアバッグ装置 - Google Patents

ボンネット型車両用エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH10315908A
JPH10315908A JP9140851A JP14085197A JPH10315908A JP H10315908 A JPH10315908 A JP H10315908A JP 9140851 A JP9140851 A JP 9140851A JP 14085197 A JP14085197 A JP 14085197A JP H10315908 A JPH10315908 A JP H10315908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
airbag device
hood
windshield
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9140851A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimitsu Iizuka
朗充 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9140851A priority Critical patent/JPH10315908A/ja
Publication of JPH10315908A publication Critical patent/JPH10315908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/34Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians
    • B60R21/36Protecting non-occupants of a vehicle, e.g. pedestrians using airbags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ボンネット型自動車と歩行者が衝突した場合
において歩行者がフロントガラスに激突するのを防止す
る、ボンネット型車両用エアバッグ装置を提供すること
である。 【解決手段】 非作動時にボンネットのフロントガラス
に隣接した箇所に配置された収納箱内に折り畳まれた状
態で収納され、作動時にフロントガラスの前でフロント
ガラスのほぼ全面とボンネットの一部を覆うように展開
するエアバッグ本体(10)と、エアバッグ本体の前面
に固定され、被衝突者を把持する把持手段(12)とを
備え、把持手段が、衝突の際に被衝突者を包み込むよう
に湾曲する部材によって構成されていることを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に、ボンネット
型車両用エアバッグ装置に関し、より詳細には、歩行者
など(自転車やバイクなどに乗っている人も含む。以
下、本明細書において「歩行者」という)とボンネット
型車両との不慮の衝突の際に被衝突者の身体的損傷を最
小限に抑えるとともに、ボンネット型車両が樹木や建物
の一部等の物体に衝突した場合にも乗員を保護するボン
ネット型車両用エアバッグ装置に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】近年、交通事故の激増
に伴い安全意識が高まるにつれ、衝突時に乗員を保護す
べく、エアバッグ装置を装着した乗用車が目立ってき
た。このようなエアバッグ装置には、種々の型式のもの
が開発されているが、これらは、専ら乗員の保護を目的
としたものであり、歩行者を対象としたものではない。
【0003】ボンネット型の乗用車が歩行者と正面衝突
した事故例を検討してみると、乗用車のフロントバンパ
ーに衝突(以下、「一次衝突」という)して身体的ダメ
ージを受けた歩行者は更に、ボンネット上にはね上げら
れ、フロントガラスに激突した後、ボンネット上から地
面に振り落とされて第2、第3の身体的ダメージ(以
下、「二次衝突」という)を受ける場合が多いことが分
かっている。歩行者を対象としたエアバッグ装置として
は、特開平6−239198号公報に記載されたものが
知られている。しかしながら、この装置は、一次衝突を
対象としたものであり、二次衝突を対象としたエアバッ
グ装置は見当たらないのが現状である。
【0004】また、ボンネット型車両が樹木や建物の一
部等の物体に正面から衝突すると、物体がフロントガラ
スに激突して乗員に危害を加えることがあるが、このよ
うな事態を回避するための乗員の保護装置も現在のとこ
ろ見当たらない。
【0005】したがって、本発明は、ボンネット型自動
車と歩行者が衝突した場合において歩行者がフロントガ
ラスに激突するのを防止するとともに、ボンネット型車
両が樹木や建物の一部等の物体に衝突した際に乗員を保
護する、ボンネット型車両用エアバッグ装置を提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願請求項1に記載のボ
ンネット型車両用エアバッグ装置は、非作動時にボンネ
ットのフロントガラスに隣接した箇所に配置された収納
箱内に折り畳まれた状態で収納され、作動時にフロント
ガラスの前でフロントガラスのほぼ全面とボンネットの
一部を覆うように展開するエアバッグ本体と、エアバッ
グ本体の前面に固定され、被衝突者を把持する把持手段
とを備え、把持手段が、衝突の際に被衝突者を包み込む
ように湾曲する部材によって構成されていることを特徴
とするものである。
【0007】本願請求項2に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、前記請求項1に記載の装置におい
て、把持手段が、衝撃緩衝材で被覆されていることを特
徴とするものである。
【0008】本願請求項3に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、前記請求項2に記載の装置におい
て、把持手段の被衝突者が接触する側に、滑り防止材が
取付けられていることを特徴とするものである。
【0009】本願請求項4に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、前記請求項1〜3のいずれか1項に
記載の装置において、把持手段の両端部に複数本のロー
プをそれぞれ取付け、各ロープの端部を、ロープに一定
の引張力が加えられたときに解放されるように、係止手
段によって係止するように構成されていることを特徴と
するものである。
【0010】本願請求項5に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、前記請求項1〜4のいずれか1項に
記載の装置において、把持手段又はエアバッグ本体が、
第2のロープによって車両に強固に連結されていること
を特徴とするものである。
【0011】本願請求項6に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、非作動時にボンネットのフロントガ
ラスに隣接した箇所に配置された収納箱内に折り畳まれ
た状態で収納され、作動時にフロントガラスの前でフロ
ントガラスのほぼ全面とボンネットの一部を覆うように
展開するエアバッグ本体を備え、エアバッグ本体が、中
央部と、左側部と、右側部とを有し、右側部と左側部
が、中央部に折りたたみ可能に連結されており、右側部
と左側部のいずれか一方の幅が、他方の幅よりも大きく
なるように形成されており、右側部と左側部のうち幅の
小さい方の先端と幅の大きい方の対応する部分とが、ロ
ープによって連結されており、ロープの長さが、作動時
にほぼ緊張状態となるように選定されていることを特徴
とするものである。
【0012】本願請求項7に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、前記請求項6に記載の装置におい
て、エアバッグ本体のうち幅の小さい方の外側先端部
と、幅の大きい方の内側先端部には、エアバッグ本体に
被衝突者が衝突したとき被衝突者を確実に包み込むた
め、固定手段が取付けられており、固定手段が、フック
ループファスナであることを特徴とするものである。
【0013】本願請求項8に記載のボンネット型車両用
エアバッグ装置は、前記請求項6又は7に記載の装置に
おいて、エアバッグ本体が、第2のロープによって車両
に強固に連結されていることを特徴とするものである。
【0014】本願請求項9に記載のボンネットは、前記
請求項1〜8のいずれか1項に記載のエアバッグ装置が
装備されていることを特徴とするものである。
【0015】
【発明の実施の形態】次に図面を参照して、本発明の実
施の形態について説明する。図1は、本発明の第1の実
施の形態に係る車両用エアバッグ装置が展開している状
態を示した概略斜視図である。本発明の第1の実施の形
態に係る車両用エアバッグ装置は、衝突の際に車両のフ
ロントガラスの前でフロントガラスのほぼ全面とボンネ
ットの一部を覆うように展開するエアバッグ本体10を
備えている。エアバッグ本体10は、図2(a)に示さ
れるように、単一のバッグから構成されるものでもよ
く、或いは、図2(b)に示されるように、複数のバッ
グ10a、10b、10cから構成されるものでもよ
い。
【0016】エアバッグ本体10の前面には、歩行者な
どの被衝突者を把持する把持手段12が取付けられてい
る。把持手段12は、衝突の際に被衝突者を包み込むよ
うに湾曲する部材によって構成されており、図1に示さ
れる実施の形態では、把持手段12の裏面中央部がエア
バッグ本体10の前面に固定されている。把持手段12
を構成する部材としては、板状のバネ、衝突の際に湾曲
するように形成された形状記憶合金製の部材などが適当
である。なお、エアバッグ本体の「前面」とは、エアバ
ッグ本体10の展開時にフロントガラスに面するエアバ
ッグ本体の面と反対側の面を意味する。
【0017】把持手段12は好ましくは、図3に示され
るように、スポンジなどの衝撃緩衝材12aで被覆され
ており、これにより、被衝突者が把持手段12に把持さ
れる際、把持手段12によって被衝突者に及ぼされる衝
撃が緩和される。さらに、把持手段12には好ましく
は、被衝突者が接触する側(図3において上側)に、ビ
ニルなどの滑り防止材12bが取付けられており、被衝
突者を確実に把持するのに役立つ。
【0018】図1に示される実施の形態では、把持手段
12の裏面中央部のみがエアバッグ本体10に固定され
ているが、把持手段12の裏面全体をエアバッグ本体1
0に固定してもよい。この場合には、図4に示されるよ
うに、エアバッグ本体10も把持手段12とともに被衝
突者を包み込むように湾曲する。
【0019】図5は、収納状態のエアバッグ装置を示し
た概略断面図である。エアバッグ本体10および把持手
段12は、車両のボンネット上のフロントガラスに隣接
した箇所に配置されたエアバッグ収納箱14内に折り畳
まれた状態で収納されている。エアバッグ収納箱14の
下部には、エアバッグ本体10を膨張させるためのエア
バッグ膨張手段16が配置されている。エアバッグ膨張
手段16は、通常の型式のものでよい。なお、エアバッ
グ収納箱14の頂壁には、エアバッグ本体12が膨張し
たときに頂壁を押し破り易いように、溝14aが形成さ
れている。なお、図5では、エアバッグ膨張手段16が
エアバッグ収納箱14の下部に配置されているものとし
て示されているが、エアバッグ膨張手段16をエアバッ
グ収納箱14周辺の適当な箇所に配置してもよい。
【0020】図6は、把持手段12をエアバッグ収納箱
14内に確実に収納するための1つの形態を示してい
る。エアバッグ装置の収納時に把持手段12の上にエア
バッグ本体10の縁10a、10bをたぐり寄せ、縁1
0a、10b同士をヒモ18により複数箇所で互いに固
定することによって、把持手段12は、エアバッグ収納
箱14内に確実に収納される。かかる構成により、エア
バッグ装置の作動時にエアバッグ本体10が膨張する
と、ヒモ18が切り離され、把持手段12をエアバッグ
収納箱14外に展開させることができる。
【0021】図9および図10は、本発明の第2の実施
の形態に係る車両用エアバッグ装置を示した概略図であ
る。本発明の第2の実施の形態に係る車両用エアバッグ
装置は、衝突の際に車両のフロントガラスの前でフロン
トガラスのほぼ全面とボンネットの一部を覆うように展
開するエアバッグ本体30を備えている。エアバッグ本
体30は、中央部30aと、左側部30bと、右側部3
0cとを有しており、左側部30bと右側部30cはそ
れぞれ、中央部30aに折りたたみ可能に連結されてい
る。左側部30b又は右側部30cのいずれかの幅は、
後述する理由のため、他方の幅よりも大きくなるように
形成されている(説明を簡単にするため、図9および図
10に示されるように、右側部30cの幅が左側部30
bの幅よりも大きくなるように形成されている場合を例
として説明する)。
【0022】エアバッグ本体30の左側部30bのほぼ
先端部分と右側部30cの対応する部分とが、図10
(a)に最も良く示されるように、ロープ32によって
連結されている。ロープ32の長さは、作動時に(すな
わち、図10(a)に示される展開時に)ほぼ緊張状態
となるように選定されている。なお、ロープ32は、1
本のみが図示されているが、複数本のロープ32によっ
て連結するのが好ましい。
【0023】エアバッグ本体30の左側部30bの外側
先端部と、右側部30cの内側先端部には、図10
(b)に示されるように、エアバッグ本体30に歩行者
が衝突したとき歩行者を確実に包み込むように固定手段
34が取付けられている。固定手段34は好ましくは、
フックループファスナであり、左側部30bの外側先端
部にフックループファスナのフック部又はループ部、右
側部30cの内側先端部にフックループファスナの対応
するループ部又はフック部が取付けられている。
【0024】なお、エアバッグ本体30は好ましくは、
包み込まれた歩行者が振り落とされないように、図10
に示されるように、第2のロープ36によって車両に強
固に連結されている。
【0025】以上のように構成された本発明の車両用エ
アバッグ装置の作動について説明する。ボンネット型乗
用車と歩行者が衝突すると、フロントバンパーに設置さ
れているセンサから、エアバッグ膨張手段16内のエア
バッグ作動回路(図示せず)に、エアバッグ作動信号が
出される。エアバッグ作動回路にエアバッグ作動信号が
入力されると、エアバッグ作動回路からエアバッグ膨張
手段16内の点火装置(図示せず)に通電されて点火装
置内の点火剤に着火され、火炎が、エアバッグ膨張手段
16内の伝火剤(図示せず)、次いでガス発生剤(図示
せず)に伝播し、ガス発生剤から発生した窒素ガスがエ
アバッグ本体10又は30内に充填される。
【0026】すると、第1の実施の形態の場合には、エ
アバッグ本体10と把持手段12が展開し始めてエアバ
ッグ収納箱14の頂壁を押し破り、エアバッグ収納箱1
4外に出る。次いで、エアバッグ収納箱14外に出てほ
ぼ完全に膨張したエアバッグ本体10に、ボンネット上
にはね上げられた歩行者がぶつかり、これと同時に、歩
行者は把持手段12によって把持される。
【0027】一方、図8および図9に示される第2の実
施の形態の場合には、エアバッグ収納箱36外に出てロ
ープ32が緊張し且つほぼ完全に膨張したエアバッグ本
体30(図9(a)参照)に、ボンネット上にはね上げ
られた歩行者がぶつかると、ロープ32が引っ張られる
ため、歩行者は、図9(b)に示されるように、エアバ
ッグ本体30によって包まれることとなる。さらに固定
手段34が取付けられている場合には、歩行者は、一層
確実にエアバッグ本体30に包み込まれる。
【0028】なお、本発明のエアバッグ装置が作動する
のと同時に、ハンドルがロックされ、ブレーキが自動的
にかかるように構成されているのが望ましい。また、フ
ロントバンパーに設置されているセンサは、センサが作
動する衝突速度を予め調整できるようになっているのが
望ましい。
【0029】本発明は、以上の発明の実施の形態に限定
されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範
囲内で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範
囲内に包含されるものであることはいうまでもない。た
とえば、前記第1の実施の形態において、図7に示され
るように、把持手段12の両端部に、複数本のロープ2
0(図7では、そのうち各側の1本のみが示されてい
る)をそれぞれ取付け、各ロープ20の端部を、ロープ
20に一定の引張力が加えられたときに解放されるよう
に、係止手段22によって係止するように構成してもよ
い。
【0030】この形態では、エアバッグ本体10がエア
バッグ収納箱14外に出ると同時に、ロープ20も係止
手段22から解放される。そして、エアバッグ収納箱1
4外に出てほぼ完全に膨張したエアバッグ本体10に、
ボンネット上にはね上げられた歩行者がぶつかり、歩行
者が把持手段12によって把持される際に、図8に示さ
れるように、ロープ20が歩行者にからみつき、これに
より、歩行者が一層確実にエアバッグ本体10に包み込
まれる。
【0031】なお、エアバッグ本体10又は把持手段1
2は、好ましくは、把持手段12によって把持された歩
行者が振り落とされないように、図8に示されるよう
に、第2のロープ24によって車両に強固に連結されて
いる(図8では、ロープ24は、エアバッグ本体10に
取付けられているものとして図示されている)。
【0032】また、前記実施の形態では、ボンネット型
車両に関連して説明されているが、本発明を、トラック
やボンネットのないワゴン車などの車両に適用すること
も可能である。
【0033】さらに、ボンネット自体に前記のエアバッ
グ装置を装備したものを準備し、エアバッグ装置を装備
しないボンネットと交換できるようにしてもよい。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、不幸にして車両と衝突
した歩行者がフロントガラスに激突したりボンネット上
から地面に振り落とされたりするのが回避されるので、
歩行者の身体的ダメージを最小限に抑えることが可能に
なる。また、本発明によれば、ボンネット型車両が樹木
や建物の一部等の物体に衝突しフロントガラスに激突し
た場合に乗員を保護することが可能になる。さらに、ボ
ンネット自体にエアバッグ装置を装備したものを利用す
れば、エアバッグ装置を装備しない車両であっても、容
易に本発明のエアバッグ装置を装備した車両にすること
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る車両用エアバ
ッグ装置が展開している状態を示した概略斜視図であ
る。
【図2】図1の線2−2に沿った断面図である。
【図3】図1の線3−3に沿った断面図である。
【図4】把持手段の裏面全体がエアバッグ本体に固定さ
れている形態を示した概略斜視図である。
【図5】収納状態のエアバッグ装置を示した概略断面図
である。
【図6】把持手段をエアバッグ収納箱内に確実に収納す
るための1つの形態を示した図であって、(a)は、収
納状態のエアバッグ装置を示した概略断面図、(b)
は、(a)の線6b−6bに沿った断面図である。
【図7】図5の線7−7に沿った断面図である。
【図8】図7に示した装置によって歩行者が把持されて
いる状態を示した図である。
【図9】本発明の第2の実施の形態に係る車両用エアバ
ッグ装置が収納されている状態を示した概略断面図であ
る。
【図10】本発明の第2の実施の形態に係る車両用エア
バッグ装置が展開している状態を示した平面図であっ
て、(a)は、エアバッグ本体が展開し終わった状態を
示した図、(b)は、歩行者がエアバッグ本体に衝突し
てエアバッグ本体に包み込まれている状態を示した図で
ある。
【符号の説明】
10、30 エアバッグ本体 12 把持手段 14 エアバッグ収納箱 16 エアバッグ膨張手段 32 ロープ 34 固定手段

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボンネット型車両用エアバッグ装置であ
    って、非作動時にボンネットのフロントガラスに隣接し
    た箇所に配置された収納箱内に折り畳まれた状態で収納
    され、作動時にフロントガラスの前でフロントガラスの
    ほぼ全面とボンネットの一部を覆うように展開するエア
    バッグ本体と、エアバッグ本体の前面に固定され、被衝
    突者を把持する把持手段とを備え、把持手段が、衝突の
    際に被衝突者を包み込むように湾曲する部材によって構
    成されていることを特徴とするエアバッグ装置。
  2. 【請求項2】 把持手段が、衝撃緩衝材で被覆されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグ装置。
  3. 【請求項3】 把持手段の被衝突者が接触する側に、滑
    り防止材が取付けられていることを特徴とする請求項2
    に記載のエアバッグ装置。
  4. 【請求項4】 把持手段の両端部に複数本のロープをそ
    れぞれ取付け、各ロープの端部を、ロープに一定の引張
    力が加えられたときに解放されるように、係止手段によ
    って係止するように構成されていることを特徴とする請
    求項1〜3のいずれか1項に記載のエアバッグ装置。
  5. 【請求項5】 把持手段又はエアバッグ本体が、第2の
    ロープによって車両に強固に連結されていることを特徴
    とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のエアバッグ
    装置。
  6. 【請求項6】 ボンネット型車両用エアバッグ装置であ
    って、非作動時にボンネットのフロントガラスに隣接し
    た箇所に配置された収納箱内に折り畳まれた状態で収納
    され、作動時にフロントガラスの前でフロントガラスの
    ほぼ全面とボンネットの一部を覆うように展開するエア
    バッグ本体を備え、エアバッグ本体が、中央部と、左側
    部と、右側部とを有し、右側部と左側部が、中央部に折
    りたたみ可能に連結されており、右側部と左側部のいず
    れか一方の幅が、他方の幅よりも大きくなるように形成
    されており、右側部と左側部のうち幅の小さい方の先端
    と幅の大きい方の対応する部分とが、ロープによって連
    結されており、ロープの長さが、作動時にほぼ緊張状態
    となるように選定されていることを特徴とするエアバッ
    グ装置。
  7. 【請求項7】 エアバッグ本体のうち幅の小さい方の外
    側先端部と、幅の大きい方の内側先端部には、エアバッ
    グ本体に被衝突者が衝突したとき被衝突者を確実に包み
    込むため、固定手段が取付けられており、固定手段が、
    フックループファスナであることを特徴とする請求項6
    に記載のエアバッグ装置。
  8. 【請求項8】 エアバッグ本体が、第2のロープによっ
    て車両に強固に連結されていることを特徴とする請求項
    6又は7に記載のエアバッグ装置。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれか1項に記載のエ
    アバッグ装置が装備されていることを特徴とするボンネ
    ット。
JP9140851A 1997-05-15 1997-05-15 ボンネット型車両用エアバッグ装置 Pending JPH10315908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140851A JPH10315908A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 ボンネット型車両用エアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140851A JPH10315908A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 ボンネット型車両用エアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10315908A true JPH10315908A (ja) 1998-12-02

Family

ID=15278219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9140851A Pending JPH10315908A (ja) 1997-05-15 1997-05-15 ボンネット型車両用エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10315908A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010495A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Kazuyoshi Ahara 列車の人身事故防止装置
WO2001098119A1 (en) * 2000-06-19 2001-12-27 Delphi Technologies, Inc. Windshield frame air bag for pedestrian protection
EP1300302A2 (en) * 2001-10-02 2003-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hood airbag assembly
FR2832966A1 (fr) * 2001-12-03 2003-06-06 Trw Repa Gmbh Dispositif de securite pour pietons
US6712169B2 (en) 2002-05-16 2004-03-30 Delphi Technologies, Inc. Displaceable automotive hood assembly
US7174985B2 (en) 2001-10-22 2007-02-13 Takata Corporation Exterior airbag device
JP2015140088A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
WO2018173514A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 本田技研工業株式会社 車両用保護装置及び車両
KR20200032289A (ko) * 2018-09-17 2020-03-26 현대자동차주식회사 차량용 보행자 보호 에어백 장치
CN111907463A (zh) * 2020-07-10 2020-11-10 张存劳 一种全过程行人安全气囊***

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001010495A (ja) * 1999-06-28 2001-01-16 Kazuyoshi Ahara 列車の人身事故防止装置
WO2001098119A1 (en) * 2000-06-19 2001-12-27 Delphi Technologies, Inc. Windshield frame air bag for pedestrian protection
US6467563B1 (en) 2000-06-19 2002-10-22 Delphi Technologies, Inc. Windshield frame air bag for pedestrian protection
EP1300302A2 (en) * 2001-10-02 2003-04-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hood airbag assembly
EP1300302A3 (en) * 2001-10-02 2003-08-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hood airbag assembly
US6827170B2 (en) 2001-10-02 2004-12-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hood airbag assembly
US7174985B2 (en) 2001-10-22 2007-02-13 Takata Corporation Exterior airbag device
FR2832966A1 (fr) * 2001-12-03 2003-06-06 Trw Repa Gmbh Dispositif de securite pour pietons
US6712169B2 (en) 2002-05-16 2004-03-30 Delphi Technologies, Inc. Displaceable automotive hood assembly
JP2015140088A (ja) * 2014-01-28 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
WO2018173514A1 (ja) * 2017-03-22 2018-09-27 本田技研工業株式会社 車両用保護装置及び車両
KR20200032289A (ko) * 2018-09-17 2020-03-26 현대자동차주식회사 차량용 보행자 보호 에어백 장치
CN111907463A (zh) * 2020-07-10 2020-11-10 张存劳 一种全过程行人安全气囊***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3035691U (ja) 自動車用エアーバッグ
JP4088624B2 (ja) 自動車外の人を保護する装置
KR20190021904A (ko) 차량용 에어백
JPH10315908A (ja) ボンネット型車両用エアバッグ装置
KR20080003201A (ko) 목 보호용 에어백 장치
US20040195029A1 (en) Vehicle occupant gas-contact restraining system
JPH06239198A (ja) 車両のエアバック装置
JPH07186870A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH06127323A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2532323B2 (ja) 乗物用乗員拘束装置
JPH08258667A (ja) フードエアバッグ装置
KR100806592B1 (ko) 탑승자 보호용 에어백 장치
JPH0672268A (ja) 安全ベルト一体型エア−バッグ
JP2004082804A (ja) 衝突物保護装置
JP2004082803A (ja) 衝突物保護装置
KR960003309B1 (ko) 자동차의 측면 충돌시 탑승자의 머리를 보호할 수 있는 안전장치
EP1203702B1 (en) Safety system with a plurality of expandable and releasable protective elements
JP2002002422A (ja) 車両用エアバッグ装置
KR100535795B1 (ko) 차량의 충돌사고시 차량 탑승자 보호 안전장치
KR200144273Y1 (ko) 조수석 에어백장치의 커버
KR0185963B1 (ko) 차량용 에어백
KR19980087749A (ko) 차량의 탑승자 보호장치
JPH053054U (ja) 車両用エアバツグシステム
KR100314302B1 (ko) 차량용 인체보호장치
KR100255448B1 (ko) 사이드 도어 에어백 구조물