JPH07186870A - 自動車のエアバッグ装置 - Google Patents

自動車のエアバッグ装置

Info

Publication number
JPH07186870A
JPH07186870A JP5350075A JP35007593A JPH07186870A JP H07186870 A JPH07186870 A JP H07186870A JP 5350075 A JP5350075 A JP 5350075A JP 35007593 A JP35007593 A JP 35007593A JP H07186870 A JPH07186870 A JP H07186870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear seat
vehicle
airbag
airbag device
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5350075A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigetomo Yamaguchi
茂知 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP5350075A priority Critical patent/JPH07186870A/ja
Publication of JPH07186870A publication Critical patent/JPH07186870A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0011Rear collision or recoiling bounce after frontal collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23153Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for rear seat passengers

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両後方からの衝突からリヤシート搭乗者を
保護する。 【構成】 リヤシート11とリヤウィンドウ12との間
に配設されたリヤパッケージトレイ13に装着されると
共に、リヤバンパー7の取付け部位に配設された減速度
センサー8の減速度検知動作に伴ってその作動が制御さ
れるようになっている。このため、車両が後方から衝突
するような場合には、減速度センサー8の減速度検知に
よってエアバッグ装置1が作動し、窒素ガスを注入した
エアバッグ本体3がリヤシート搭乗者Aの頭部を保護す
るようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両衝突時、エアバッ
グ本体を膨らませることにより、乗員を衝突から保護す
る自動車のエアバッグ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車には、車両前方からの衝突
時における乗員の安全を確保するものとして、エアバッ
グ装置が備えられている。このエアバッグ装置のうち、
運転席用のものは、通常、ステアリングホイールに設け
られ、助手席用のものは、インストルメントパネルのグ
ローブボックス内に設けられている。そして、上記のエ
アバッグ装置は、車両前方からの衝突時、図3に示すよ
うに、フロントシート搭乗者Bとインストルメントパネ
ル20との間でエアバッグ本体21を膨らませることに
より、フロントシート搭乗者Bの拘束性をより一層向上
させ、安全を確保するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
ようなエアバッグ装置は、ステアリングホイール、ある
いはインストルメントパネル等、フロントシートの前方
に設けられ、車両前方からの衝突時、フロントシート搭
乗者のみを衝突から保護する構成となっている。このた
め、車両が後方から衝突するような場合には、その衝撃
力によりリヤシート搭乗者がリヤウィンドウにたたきつ
けられたり、鞭打ちを起こす虞があると共に、上記の衝
撃力で割れたウィンドウガラスが車内に散乱して、リヤ
シート搭乗者に危険が及ぶという問題を有している。本
発明は、上記事情に鑑みて創案されたものであって、車
両後方からの衝突からリヤシート搭乗者を保護する自動
車のエアバッグ装置を提供することを目的とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
自動車のエアバッグ装置は、上記の課題を解決するため
に、衝突検知手段による車両衝突の検知動作に伴い、エ
アバッグ本体を膨らませて乗員を衝突から保護する自動
車のエアバッグ装置において、以下の手段を講じてい
る。即ち、上記エアバッグ装置は、リヤシートの後方位
置にてリヤシート搭乗者の頭部に向けて膨らみ動作可能
に配設されている。また、請求項2記載の自動車のエア
バッグ装置は、上記の課題を解決するために、請求項1
記載の自動車のエアバッグ装置において、以下の手段を
講じている。
【0005】即ち、上記エアバッグ装置は、リヤシート
とリヤウィンドウとの間に配設される内装部材としての
リヤボードに装着されている。また、請求項3記載の自
動車のエアバッグ装置は、上記の課題を解決するため
に、請求項2記載の自動車のエアバッグ装置において、
以下の手段を講じている。即ち、上記エアバッグ装置の
エアバッグ本体は、その膨らみ動作時、リヤウィンドウ
により膨らみ方向が前方側に規制され、完全なる膨らみ
状態にて、リヤシート搭乗者の後頭部を支持する。ま
た、請求項4記載の自動車のエアバッグ装置は、上記の
課題を解決するために、請求項3記載の自動車のエアバ
ッグ装置において、以下の手段を講じている。
【0006】即ち、上記エアバッグ本体は、リヤシート
搭乗者の後頭部を支持する支持部がリヤシート搭乗者の
頭部を包み込むべく、凹状に形成されている。
【0007】
【作用】上記請求項1記載の構成によれば、車両が後方
から衝突すると、衝突検知手段により車両衝突の検知が
行われ、これに伴って、エアバッグ装置のエアバッグ本
体はリヤシートの後方位置にてリア搭乗者の頭部に向け
て膨らむ。このため、車両後方からの衝突時、その慣性
力により車両後方へ移動されるリヤシート搭乗者は、リ
ヤシートの後方位置で弾性を有したエアバッグ本体に支
持され、車両後方からの衝突から保護される。 また、
請求項2記載の構成によれば、リヤシートとリヤウィン
ドウとの間に配設される内装部材としてのリヤボードに
エアバッグ装置を装着することにより、リヤウィンドウ
からの視界を妨げることなく、リヤシート後方の使用さ
れていないスペースを有効に活用することができる。
【0008】また、請求項3記載の構成によれば、エア
バッグ本体の膨らみ方向をリヤウィンドウにより前方側
に規制して、リヤシート搭乗者の後頭部をエアバッグ本
体にて支持することで、車両後方からの衝突時、リヤシ
ート搭乗者が車両に対して相対的に後方へ受ける慣性力
(衝撃力)は、エアバッグ本体を介したリヤウィンドウ
にて支持させることができるため、確実にリヤシート搭
乗者をエアバッグ本体に保持することができる。また、
請求項4記載の構成によれば、エアバッグ本体に形成さ
れた凹状の支持部がリヤシート搭乗者の頭部を包み込ん
でいるため、車両衝突時の衝撃力によりリヤシート搭乗
者が斜め方向に投げ出されることはなく、より一層エア
バッグ本体によるリヤシート搭乗者の保持力を高めるこ
とができる。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1記載の
自動車のエアバッグ装置は、車両後方からの衝突からリ
ヤシート搭乗者を保護すべく、リヤシートの後方位置に
配設されている構成である。これにより、車両後方から
の衝突時、リヤシートの後方位置でエアバッグ本体を膨
らませることができるため、リヤシート搭乗者がリヤウ
ィンドウに激突するのを防止することができると共に、
車両衝突時の衝撃力で割れたウィンドウガラスの車内散
乱を防止することができ、結果として、リヤシート搭乗
者を車両後方からの衝突から保護することができるとい
う効果を奏する。
【0010】また、請求項2記載の自動車のエアバッグ
装置は、上記請求項1記載の自動車のエアバッグ装置に
おいて、リヤシートとリヤウィンドウとの間に配設され
る内装部材としてのリヤボードに装着されている構成で
ある。これにより、リヤウィンドウからの視界を妨げる
ことなく、さらには、リヤシート後方の使用されていな
いスペースを有効に活用して上記請求項1記載のエアバ
ッグ装置を配設することができるという効果を奏する。
また、請求項3記載の自動車のエアバッグ装置は、上記
請求項2記載の自動車のエアバッグ装置において、エア
バッグ装置のエアバッグ本体は、その膨らみ動作時、リ
ヤウィンドウにより膨らみ方向が前方側に規制され、完
全なる膨らみ状態にて、リヤシート搭乗者の後頭部を支
持する構成である。
【0011】これにより、車両後方からの衝突時、リヤ
シート搭乗者が車両に対して相対的に後方へ受ける慣性
力(衝撃力)は、エアバッグ本体を介したリヤウィンド
ウにて支持させることができるため、確実にリヤシート
搭乗者をエアバッグ本体に保持させることができるとい
う効果を奏する。また、請求項4記載の自動車のエアバ
ッグ装置は、上記請求項3記載の自動車のエアバッグ装
置において、エアバッグ本体は、リヤシート搭乗者の後
頭部を支持する支持部がリヤシート搭乗者の頭部を包み
込むべく、凹状に形成されている構成である。これによ
り、エアバッグ本体に形成された凹状の支持部がリヤシ
ート搭乗者の頭部を包み込んでいるため、車両衝突時の
衝撃力によりリヤシート搭乗者が斜め方向に投げ出され
ることはなく、より一層エアバッグ本体によるリヤシー
ト搭乗者の保持力を高めることができるという効果を奏
する。
【0012】
【実施例】本発明の一実施例について図1および図2に
基づいて説明すれば、以下の通りである。本実施例に係
る自動車のエアバッグ装置1は、図1に示すように、車
室内のリヤシート11とリヤウィンドウ12との間に配
設された内装部材としてのリヤパッケージトレイ(リヤ
ボード)13に装着されており、その構成は、図2に示
すように、エアバッグモジュール2、リッド5、および
インフレーター6の組立体からなる。上記エアバッグモ
ジュール2は、ナイロン製のエアバッグ本体3と、エア
バッグ本体3を折り畳んだ状態で収納するモジュールケ
ース4とを備えている。エアバッグ本体3は、図1の一
点鎖線に示す完全なる膨らみ状態において、その先端部
分に凹状の支持部3aが形成されている。モジュールケ
ース4は、金属板により形成され、その上面には、リッ
ド5組付け用の開口部4aが設けられている一方、底面
には、インフレーター6組付け用の開口部4bが設けら
れている。
【0013】上記リッド5は、ウレタン等の発泡樹脂か
らなる弾性部材が上記モジュールケース4の開口部4a
を覆う平板状に形成されてなり、エアバッグ本体3の収
納位置に対応する部位には、溝状に薄肉部5aが形成さ
れている。これにより、リッド5は、後述するエアバッ
グ本体3の膨らみ動作に伴い薄肉部5aが裂けて、モジ
ュールケース4を車室側に開放するようになっている。
尚、上記リッド5の薄肉部5aは、その形成部位に応じ
て肉厚が変えられており、モジュールケース4の開放動
作を観音開き状態にて行うものである。上記インフレー
ター6は、ガス発生剤、伝火剤、および点火装置を内蔵
してなる電気式の窒素ガス発生装置であり、その上面部
にはエアバッグ本体3の末端部が取付けられ、この状態
で上記モジュールケース4の開口部4bに組付けられて
いる。
【0014】また、インフレーター6には、図1に示す
ように、リヤバンパー7の取付け部位に配設された減速
度センサー(衝突検知手段)8がハーネス9を介して接
続されている。これにより、インフレーター6は、後述
する減速度センサー8の減速度検知動作に伴ってその作
動が制御され、エアバッグ本体3内に窒素ガスを注入す
るようになっている。上記の構成において、車両後方か
らの衝突における本エアバッグ装置1の作動プロセス
を、図1に基づいて以下に説明する。車両が後方から衝
突すると、先ず、車両後方からの衝撃力がリヤバンパー
7に懸かる。これにより、リヤバンパー7は、押し潰さ
れて、車両に対して相対的に前方へ移動する。そして、
このようなリヤバンパー7の移動に基づいて減速度セン
サー8が減速度(後方からの衝突)を検知し、インフレ
ーター6の作動を制御する。尚、上記減速度センサー8
による減速度の検知は、車両後方からの衝撃力がリヤシ
ート搭乗者Aに懸かると危険と見なされる減速度の値で
行われるものである。
【0015】次に、インフレーター6は、減速度センサ
ー8からの制御信号を受けると、点火装置が通電されて
爆発を生じ、伝火剤を介してガス発生剤に火炎伝播を行
う。そして、このようなガス発生剤の燃焼により窒素ガ
スを発生させ、これをモジュールケース4内のエアバッ
グ本体3に注入する。窒素ガスが注入されたエアバッグ
本体3は、その膨らみ動作に伴い、リッド5の薄肉部5
aを裂いてモジュールケース4から車室側に展開する。
さらに、膨らみ続けるエアバッグ本体3は、リヤウィン
ドウ12により膨らみ方向が上方から前方側に規制さ
れ、窒素ガスが充満された完全なる膨らみ状態では、リ
ヤウィンドウ12前方の車室内空間でリヤシート搭乗者
Aの頭部を保護すべく所定の弾性を有して配される。
【0016】尚、上記のようにリヤシート搭乗者Aの頭
部とリヤウィンドウ12との間に介設されたエアバッグ
本体3は、その先端部分に形成された凹状の支持部3a
がリヤシート搭乗者Aの頭部を包み込んだ状態にある。
以上のように、本実施例に係る自動車のエアバッグ装置
1は、リヤシート11とリヤウィンドウ12との間に配
設されたリヤパッケージトレイ13に装着されると共
に、リヤバンパー7の取付け部位に配設された減速度セ
ンサー8の減速度検知動作に伴ってその作動が制御され
るようになっている。このため、車両が後方から衝突す
るような場合には、減速度センサー8の減速度検知によ
ってエアバッグ装置1が作動し、窒素ガスを注入したエ
アバッグ本体3がリヤシート搭乗者Aの頭部を保護する
ようになっている。
【0017】また、上記のエアバッグ本体3は、完全な
る膨らみ状態にて、リヤシート搭乗者Aの頭部とリヤウ
ィンドウ12との間に介設された状態にあると共に、そ
の先端部分の支持部3aがリヤシート搭乗者Aの頭部を
包み込んだ状態にある。このため、車両後方からの衝突
時、リヤシート搭乗者Aが車両に対して相対的に後方へ
受ける慣性力(衝撃力)は、エアバッグ本体3を介した
リヤウィンドウ12にて支持させることができるため、
確実にリヤシート搭乗者Aを保持することができる。ま
た、エアバッグ本体3の支持部3aがリヤシート搭乗者
Aの頭部を包み込んでいるため、衝撃力によりリヤシー
ト搭乗者Aが斜め方向に投げ出されることはなく、より
一層リヤシート搭乗者Aの保持力を高めている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における自動車のエアバッグ
装置を示す説明図である。
【図2】上記エアバッグ装置を示す縦断面図である。
【図3】従来例における自動車のエアバッグ装置を示す
説明図である。
【符号の説明】
1…エアバッグ装置 3…エアバッグ本体 3a…支持部 8…減速度センサー 11…リヤシート 12…リヤウィンドウ 13…リヤパッケージトレイ A…リヤシート搭乗者

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衝突検知手段による車両衝突の検知動作
    に伴い、エアバッグ本体を膨らませて乗員を衝突から保
    護する自動車のエアバッグ装置において、 上記エアバッグ装置は、リヤシートの後方位置にてリヤ
    シート搭乗者の頭部に向けて膨らみ動作可能に配設され
    ていることを特徴とする自動車のエアバッグ装置。
  2. 【請求項2】上記エアバッグ装置は、リヤシートとリヤ
    ウィンドウとの間に配設される内装部材としてのリヤボ
    ードに装着されていることを特徴とする請求項1記載の
    自動車のエアバッグ装置。
  3. 【請求項3】上記エアバッグ装置のエアバッグ本体は、
    その膨らみ動作時、リヤウィンドウにより膨らみ方向が
    前方側に規制され、完全なる膨らみ状態にて、リヤシー
    ト搭乗者の後頭部を支持することを特徴とする請求項2
    記載の自動車のエアバッグ装置。
  4. 【請求項4】上記エアバッグ本体は、リヤシート搭乗者
    の後頭部を支持する支持部がリヤシート搭乗者の頭部を
    包み込むべく、凹状に形成されていることを特徴とする
    請求項3記載の自動車のエアバッグ装置。
JP5350075A 1993-12-27 1993-12-27 自動車のエアバッグ装置 Pending JPH07186870A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350075A JPH07186870A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 自動車のエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5350075A JPH07186870A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 自動車のエアバッグ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07186870A true JPH07186870A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18408065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5350075A Pending JPH07186870A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 自動車のエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07186870A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1634778A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-15 Mazda Motor Corporation Airbag device and vehicle equipped therewith
EP1676758A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-05 Mazda Motor Corporation Airbag device and control method therefor
JP2006192988A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Mazda Motor Corp 車両の横転対応用エアバッグ装置
US7290798B2 (en) 2003-05-14 2007-11-06 Toyoda Gosei Co., Ltd. Folding method of airbag for rear-end collision and airbag device for rear-end collision
JP2008018804A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Kanto Auto Works Ltd 自動車のリヤエアバッグ
JP2008018805A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Kanto Auto Works Ltd 自動車のリヤエアバッグ
US7364185B2 (en) 2002-07-29 2008-04-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Occupant protecting device and air bag device for rear-end collision mounted on vehicle
JP2008189023A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp リヤウインドエアバッグ装置
DE10354199B4 (de) * 2002-12-05 2008-09-04 Toyoda Gosei Co., Ltd., Nishikasugai Gassackvorrichtung
EP2077207A1 (en) * 2006-10-19 2009-07-08 Takata Corporation Occupant restraint device
CN105691346A (zh) * 2014-12-11 2016-06-22 福特全球技术公司 翻车乘客保护

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364185B2 (en) 2002-07-29 2008-04-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Occupant protecting device and air bag device for rear-end collision mounted on vehicle
US7648160B2 (en) 2002-07-29 2010-01-19 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device for rear-end collision mounted on vehicle
DE10354199B4 (de) * 2002-12-05 2008-09-04 Toyoda Gosei Co., Ltd., Nishikasugai Gassackvorrichtung
US7621558B2 (en) 2003-05-14 2009-11-24 Toyoda Gosei Co., Ltd. Folding method of airbag for rear-end collision and airbag device for rear-end collision
US7290798B2 (en) 2003-05-14 2007-11-06 Toyoda Gosei Co., Ltd. Folding method of airbag for rear-end collision and airbag device for rear-end collision
EP1634778A1 (en) * 2004-09-13 2006-03-15 Mazda Motor Corporation Airbag device and vehicle equipped therewith
EP1676758A1 (en) * 2004-12-28 2006-07-05 Mazda Motor Corporation Airbag device and control method therefor
US7581750B2 (en) 2004-12-28 2009-09-01 Mazda Motor Corporation Airbag device for rollover countermeasure of vehicle
JP2006192988A (ja) * 2005-01-12 2006-07-27 Mazda Motor Corp 車両の横転対応用エアバッグ装置
JP2008018805A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Kanto Auto Works Ltd 自動車のリヤエアバッグ
JP2008018804A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Kanto Auto Works Ltd 自動車のリヤエアバッグ
EP2077207A1 (en) * 2006-10-19 2009-07-08 Takata Corporation Occupant restraint device
EP2077207A4 (en) * 2006-10-19 2010-02-17 Takata Corp DEVICE FOR PERSONAL RESERVATION
US7997615B2 (en) 2006-10-19 2011-08-16 Takata Corporation Occupant restraint system
JP2008189023A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp リヤウインドエアバッグ装置
CN105691346A (zh) * 2014-12-11 2016-06-22 福特全球技术公司 翻车乘客保护
US9428138B2 (en) 2014-12-11 2016-08-30 Ford Global Technologies, Llc Rollover passenger protection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5564736A (en) Side airbag apparatus
JPH09123862A (ja) 脚部用エアバッグ装置
JPH07186870A (ja) 自動車のエアバッグ装置
KR101001507B1 (ko) 차량용 조수석 에어백 하우징
JP2923650B2 (ja) 自動車のエアバック装置
JPH081154Y2 (ja) エアバッグ装置におけるインフレータ取付部構造
JPH06239195A (ja) 車両用エアバッグ装置
KR100512859B1 (ko) 자동차용 커튼 에어백
KR100510362B1 (ko) 자동차 탑승객의 측면이동 구속장치
JPH06344842A (ja) 車両のエアバッグ構造
JP4051155B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
KR100512860B1 (ko) 자동차용 커튼 에어백
KR960003309B1 (ko) 자동차의 측면 충돌시 탑승자의 머리를 보호할 수 있는 안전장치
KR100510359B1 (ko) 자동차용 운전석 에어백
JPH05229395A (ja) 乗員保護装置
KR20020047968A (ko) 자동차용 프론트 시트
KR200152245Y1 (ko) 차량용 프론트시트의 에어백 장착구조
KR101326941B1 (ko) 차량용 조수석 에어백
KR100787653B1 (ko) 조수석 에어백 구조
KR100291064B1 (ko) 하이브리드형에어백장치의인플레이터구조
KR200152246Y1 (ko) 차량용 리어시트의 에어백 장착구조
KR100447317B1 (ko) 후방이동용 시트 구조
KR19990027372A (ko) 차량용 에어백
KR0151632B1 (ko) 충돌시 뒷좌석 탑승객 보호장치
JPH05105021A (ja) 乗員保護装置