JPH10196606A - 油圧ポンプの制御装置 - Google Patents

油圧ポンプの制御装置

Info

Publication number
JPH10196606A
JPH10196606A JP8357840A JP35784096A JPH10196606A JP H10196606 A JPH10196606 A JP H10196606A JP 8357840 A JP8357840 A JP 8357840A JP 35784096 A JP35784096 A JP 35784096A JP H10196606 A JPH10196606 A JP H10196606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
hydraulic pump
predicted
predicted torque
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8357840A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Konishi
英雄 小西
Makoto Samejima
誠 鮫島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Japan Ltd
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Original Assignee
Caterpillar Mitsubishi Ltd
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Mitsubishi Ltd, Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd filed Critical Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority to JP8357840A priority Critical patent/JPH10196606A/ja
Priority to KR1019970066050A priority patent/KR100330605B1/ko
Priority to EP97310426A priority patent/EP0851122B1/en
Priority to CA002225434A priority patent/CA2225434C/en
Priority to US08/995,514 priority patent/US5944492A/en
Priority to DE69729271T priority patent/DE69729271T2/de
Priority to CN97123289A priority patent/CN1089867C/zh
Publication of JPH10196606A publication Critical patent/JPH10196606A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/002Hydraulic systems to change the pump delivery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2232Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps
    • E02F9/2235Control of flow rate; Load sensing arrangements using one or more variable displacement pumps including an electronic controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/05Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/08Regulating by delivery pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • F02D2250/24Control of the engine output torque by using an external load, e.g. a generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/12Parameters of driving or driven means
    • F04B2201/1202Torque on the axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/05Pressure after the pump outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/06Pressure in a (hydraulic) circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/10Kind or type
    • F05B2210/11Kind or type liquid, i.e. incompressible
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エンジン出力に対する油圧ポンプの吸収トル
クをバランス良く制御して、エンジンの目標回転数に対
する実回転数の変動を小さくする。 【解決手段】 ポンプ圧力Ppと第一、第二回路圧力P
r1、Pr2とから運転中の油圧ポンプのトルクを予測
し、該予測トルクTpに基づいてエンジン目標回転数N
setと実回転数Neとの誤差ΔNeがなくなるように油
圧ポンプの出力トルクTrを制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、油圧ショベル等の
作業機械に設けられる油圧ポンプの技術分野に属するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、この種作業機械のなかには、エ
ンジン動力で駆動する可変容量型油圧ポンプを備えると
共に、該油圧ポンプの吐出圧油を、操作具の操作量に応
じて開度量が変化する方向切換弁を介して複数の油圧ア
クチュエータに供給するように構成されたものがある
が、このものにおいて、複合的に操作される複数の油圧
アクチュエータに過不足なく圧油を供給するには、エン
ジンの目標回転数に実回転数が追従すべく、ポンプ吸収
トルク(あるいは吸収馬力)をエンジントルク(あるい
はエンジン馬力)に対してバランス良く制御することが
要求される。そこで従来、図10に示す如く、ポンプレ
ギュレータ12、13に供給されるトルク制御圧力Ps
を、制御装置30により制御するようにしたものがあ
る。つまり、図10において、制御装置30には、エン
ジン11の回転数を検出する回転数センサ22と、油圧
ポンプ9、10が圧油を吐出しているか否かの判定をす
る圧力スイッチ31とからの検出信号が入力するように
なっており、そして制御装置30は、エンジン回転数が
目標回転数に追従するように油圧ポンプの吸収トルク
(あるいは馬力)を制御すべく電磁比例減圧弁14に制
御信号を出力する。そして該制御信号は、電磁比例減圧
弁14で電油変換されてレギュレータ12、13にトル
ク制御圧力Psを供給する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前記従来の
トルク(馬力)制御においては、油圧ポンプの油量(流
量)を算出するための検出信号(例えば操作具の操作量
の検出信号)が制御装置に入力されない構成であるた
め、油圧ポンプに要求される吸収トルクを精度良く推定
することが難しい。そのため、操作具の操作開始、終了
の直後あるいは微操作時において、エンジン出力とポン
プ吸収トルクとのバランスがくずれ、エンジン目標回転
数に対する実回転数の変動が大きくなって操作性を損な
うという問題があり、ここに本発明が解決しようとする
課題があった。また、制御装置の調整は、同様の作業機
械であっても機種が異なると、その度にチューニングを
行う必要があり、要すれば制御プログラムの一部を各機
種ごとに行う必要が生じて面倒であった。さらに、作業
機械は同じ機種でも個体差がある。また、作業環境が異
なったり(例えば寒冷地、温暖地等)、エンジンに使用
する燃料を変えたりする場合もあり、このように個体
差、作業環境等の各種条件が異なると、作業機械を出荷
する前に行ったチューニングでは適応できず、目標回転
数に対する実回転数の変動が大きくなってしまうという
解決すべき課題もあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の如き実
情に鑑み、これらの課題を解決することを目的として創
作されたものであって、エンジンによって駆動され、操
作具の操作量に対応して圧油を油圧アクチュエータに供
給する可変容量型油圧ポンプにおいて、該油圧ポンプの
出力トルクを制御するための制御装置を設けるにあた
り、該制御装置に、エンジン回転数を検出する実回転数
検出手段と、油圧ポンプの出力状態を検出する出力状態
検出手段とを接続すると共に、該出力状態検出手段の検
出結果から運転中の油圧ポンプのトルクを予測し、該予
測した予測トルクに基づいてエンジンの予め設定される
目標回転数と実回転数との回転数誤差がなくなるように
油圧ポンプの出力トルクを制御する構成としたものであ
る。そして、この様に構成することにより、出力状態検
出手段の検出結果により予測される予測トルクに基づい
て、エンジン目標回転数と実回転数との回転数誤差がな
くなるよう油圧ポンプの出力トルクが制御されることに
なって、操作具の操作開始、終了の直後や微操作時であ
っても回転数誤差が大きく変動してしまうようなことが
無く、操作性が向上する。このものにおいて、制御装置
に、出力状態検出手段の検出結果から運転中の油圧ポン
プの吐出油量を予測し、該予測された吐出油量に基づい
て油圧ポンプの予測トルクおよび予測トルクの変化量を
演算する予測トルク演算部を設けることにができ、これ
により、予測トルクを精度良く求めることができる。こ
の場合、出力状態検出手段を、油圧ポンプの吐出圧力を
検出する吐出圧力検出手段と、操作具の操作量を検出す
る操作量検出手段または操作具の操作量に対応して変化
する回路圧力を検出する回路圧力検出手段とすることに
より、油圧ポンプの吐出圧力と吐出油量とを求めること
ができる。さらに、制御装置は、前記予測トルク演算部
によって演算された予測トルクおよび予測トルク変化量
に基づき、予め設定の第一の数値範囲に対する予測トル
クの適合度と予め設定の第二の数値範囲に対する予測ト
ルク変化量の適合度を求め、さらにこれら各適合度の合
成値を演算する適合度演算部が設けられ、該適合度演算
部で演算された適合度合成値とエンジン回転数誤差とに
基づいて油圧ポンプの出力トルクを制御する構成にする
ことができる。この様にすることにより、運転中の油圧
ポンプの出力状態とエンジン回転数の誤差に応じて油圧
ポンプの制御出力トルクを制御できることになって、作
業機械の機種、個体差等による油圧ポンプの出力状態が
変化したり、作業環境変化やエンジン燃料変化等による
エンジン特性に伴うエンジン回転数の動特性が変化して
も、制御側が学習して、各作業機械に応じた油圧ポンプ
の制御を行うことができる。また、制御装置は、予測ト
ルク演算部によって演算された予測トルクおよび予測ト
ルク変化量に基づき、目標トルクに対する予測トルクの
誤差を算出すると共に、予め設定の第一の数値範囲に対
する予測トルク誤差の適合度と予め設定の第二の数値範
囲に対する予測トルク変化量の適合度と予め設定の第三
の数値範囲に対するポンプ許容トルクの適合度を求め、
さらにこれら各適合度の合成値を演算する適合度演算部
が設けられ、該適合度演算部で演算された適合度合成値
とエンジン回転数誤差とに基づいて油圧ポンプの出力ト
ルクを制御する構成にすることもできる。これにより、
エンジンの目標回転数毎に後件部変数を個別に設ける必
要がなくなって、制御装置のメモリー容量を削減できる
という利点がある。さらにこのものは、目標トルクに対
する予測トルクの誤差も適合度演算の対象となっている
ため、運転状態、機体の個体差、作業環境等で生じる上
記誤差にも対応した油圧ポンプの制御を行うことができ
る。さらに、制御装置は、予測トルク演算部で演算され
る予測トルクと予測トルク変化量とをファジイ制御の前
件部ルールに入力し、該前件部ルールのメンバーシップ
関数で各前件部ルールの適合度を算出し、さらに該各前
件部ルールの適合度同志の各合成値を演算するファジイ
ルール前件部演算部と、該ファジイルール前件部演算部
で演算された各適合度合成値とエンジン回転数誤差とに
基づいて後件部変数を演算するファジイルール後件部演
算部とが設けられ、これら前後件部演算部で演算された
各適合度合成値と各後件部変数とにより後件部変数の平
均値を算出し、該平均値により油圧ポンプの出力トルク
を制御する構成にすることができる。また、制御装置
は、予測トルク演算部で演算される予測トルクの目標ト
ルクに対する誤差と予測トルクの変化量とポンプ許容ト
ルクとをファジイ制御の前件部ルールに入力し、該前件
部ルールのメンバーシップ関数で各前件部ルールの適合
度を算出し、さらに該各前件部ルールの適合度同志の各
合成値を演算するファジイルール前件部演算部と、該フ
ァジイルール前件部演算部で演算された各適合度合成値
とエンジン回転数誤差とに基づいて後件部変数を演算す
るファジイルール後件部演算部とが設けられ、これら前
後件部演算部で演算された各適合度合成値と各後件部変
数とにより後件部変数の平均値を算出し、該平均値によ
り油圧ポンプの出力トルクを制御する構成にすることも
できる。このようにファジイ制御を用いることにより、
各範囲の境界に連続性を持たせることができ、制御出力
を連続的でスムーズな変化とすることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】次に、本発明の第一の実施の形態
を、図1〜図8に基づいて説明する。まず、図1におい
て、1は油圧ショベルであって、該油圧ショベル1に
は、上部旋回体2を旋回させる旋回モータ(図示せ
ず)、ブーム3を作動させるブームシリンダ4、スティ
ック5を作動させるスティックシリンダ6、バケット7
を作動させるバケットシリンダ8等の各種油圧アクチュ
エータが設けられているが、これらの基本的構成は何れ
も従来通りである。
【0006】図2は本実施の形態におけるパワーユニッ
ト系の構成を示す概略ブロック図であるが、該図2にお
いて、9、10はエンジン11の動力により駆動して前
記複数の油圧アクチュエータに圧油を供給する第一、第
二の可変容量型油圧ポンプであって、該第一、第二油圧
ポンプ9、10は、斜板9a、10aの斜板角変位に基
づいて吐出量が変化する斜板式アキシァルピストンポン
プで構成されている。また、12、13は前記斜板9
a、10aを変位せしめるためのレギュレータであっ
て、該レギュレータ12、13は、後述するように、電
磁比例減圧弁14から供給されるトルク制御圧力Ps、
第一、第二方向切換弁15、17の通過圧油がタンク2
6に流れる回路の圧力Pr1、Pr2、及び油圧ポンプ
9、10の吐出部の回路圧力Ppによって制御されるよ
うに構成されている。尚、図2において、説明を簡単に
するため、油圧アクチュエータとして、第一、第二油圧
ポンプ9、10からそれぞれ圧油供給される第一、第二
アクチュエータ27、28の二つを示してある。
【0007】前記第一、第二方向切換弁15、17は、
第一、第二油圧アクチュエータ27、28への圧油供給
量、方向を制御するものであって、このものは、操作レ
バー19、20のレバー操作量に対応した操作圧を受け
て作動する。また、16、18は前記第一、第二方向切
換弁15、17のセンタバイパス路を通過する圧油がタ
ンク26に流れ込む回路に設けられた第一、第二リリー
フ弁である。このものにおいて、操作レバー19、20
による操作量がゼロの場合(中立位置に位置していると
き)、方向切換弁15、17は油圧アクチュエータ2
7、28に通じる弁路が閉じていて、油圧ポンプ9、1
0から吐出される圧油は方向切換弁15、17のセンタ
バイパス路およびリリーフ弁16、18を経由してタン
ク26に流れ込む。このとき、リリーフ弁16、18の
入口側回路の圧力Pr1、Pr2はリリーフ設定圧にな
る。この状態から操作レバー19、20を操作していく
と、方向切換弁15、17は油圧アクチュエータ27、
28に通じる弁路を徐々に開き、センタバイパス路は徐
々に閉じていく。そして操作レバー19、20をフル操
作した場合には、油圧アクチュエータ27、28に通じ
る弁路が全開する一方、センタバイパス路が全閉してリ
リーフ弁16、18を通過する圧油が無くなり、リリー
フ弁16、18の入口側回路の圧力Pr1、Pr2はタ
ンク圧近くまで低下する。すなわち、レバー操作量によ
り前記リリーフ弁16、18の入口側回路の圧力Pr
1、Pr2が変化し、該圧力Pr1、Pr2が前述した
ようにレギュレータ12、13に伝達されることにな
る。
【0008】また、前記制御装置21は、マイクロコン
ピュータ等を用いて構成されるものであるが、該制御装
置21は、エンジン11の回転数Neを検出する回転数
センサ22、油圧ポンプ9、10の吐出圧力Ppを検出
する圧力センサ23、前記リリーフ弁16、18の入口
側側回路の圧力Pr1、Pr2を検出する圧力センサ2
4、25等からの検出信号が入力するようになってお
り、これら検出信号に基づいて前記電磁比例減圧弁14
に制御信号を出力する。そして該制御信号は、電磁比例
減圧弁14で電油変換されてレギュレータ12、13に
トルク制御圧力Psを供給する構成となっている。
【0009】次に、前記制御装置21における制御手順
のブロック図を図6に示すが、該図6において、50は
第一ポンプ吐出油量予測演算部であり、該演算部50に
は、前記圧力センサ24によって検出される第一リリー
フ弁16の入口側圧力(以降、第一回路圧力と称する)
Pr1と、圧力センサ23によって検出される油圧ポン
プ9、10の吐出圧力(以降、ポンプ圧力と称する)P
pと、前ステップのトルク制御圧力Psとが入力され、
これら入力値に基づいて第一ポンプ9の吐出油量(吐出
流量)Q1を予測する。51は第二ポンプ吐出油量予測
演算部であり、該演算部51には、前記圧力センサ25
によって検出される第二リリーフ弁18の入口側圧力
(以降、第二回路圧力と称する)Pr2と、ポンプ圧力
Ppと、前ステップのトルク制御圧力Psとが入力さ
れ、これら入力値に基づいて第二ポンプ9の吐出油量
(吐出流量)Q2を予測する。52は予測トルク演算部
であって、該演算部52には、前記予測油量Q1、Q2
と、ポンプ圧力Ppと、前記回転数センサ22によって
検出されるエンジン回転数(以降、実回転数と称する)
Neとが入力され、これら入力値に基づいて二台の油圧
ポンプ9、10で出力している予測トルクTp及び該予
測トルクの変化量DTpを演算する。なお、上記変化量
DTpは単位時間当たりのトルク変化であり、d(T
p)/dtで表される。53はファジイルール前件部の
適合度演算部(以降、前件部演算部と称する)であっ
て、該演算部53には、前記予測トルクTpとトルク変
化量DTpとが入力され、これら入力値に基づいてファ
ジイルールの前件部(if〜then〜ルールで表した場合の
if〜部に相当する)の適合度をメンバーシップ関数で定
量的に算出する。54は加算器であって、該加算器54
には、予め設定されるエンジン11の目標回転数Nset
と、前記回転数センサ22によって検出されるエンジン
11の実回転数Neとが入力され、両回転数の誤差ΔN
eが算出される。55はファジイルール後件部変数Wij
の演算部(以降、後件部演算部と称する)であって、該
演算部55には、前記前件部演算部53の演算結果と回
転数誤差ΔNeとが入力され、これら入力値に基づいて
後件部の変数値Wijが算出される。56は制御出力トル
ク演算部であって、該演算部56には、前件部演算部5
3の演算結果と後件部演算部55の演算結果とが入カさ
れ、これら入力値に基づいて油圧ポンプ9、10の吸収
トルクの設定値(制御出力トルク)Trが演算される。
そして上記制御出力トルクTrは、制御圧力変換器57
で電磁比例減圧弁14に対するトルク制御圧力Psに変
換される。
【0010】ここで、本実施の形態におけるエンジン1
1及び油圧ポンプ9、10の特性について説明する。ま
ず、図3、図4はエンジン出力特性と目標回転数の関係
を示したものであって、図3にエンジン出力を100%
使用する場合、図4にアクセルダイヤルを変更し、さら
にエンジン出力を100%以下にした場合を示してあ
る。図3、図4において、エンジン出力は、定格トルク
Teの点をさかいにして、ガバナ領域とラギング領域に
分けられる。ガバナ領域はガバナの開度が100%以下
での出力領域であり、ラギング領域は、ガバナ開度が1
00%での出力領域である。このものにおいて、油圧シ
ョベル1で重掘削作業を行う場合、エンジン出力を10
0%にし、且つ燃費の良い状態で作業するため、図3の
●印で示した点、すなわち定格回転数(定格点でのエン
ジン回転数)より少し低いところに目標回転数Nsetを
設定する。また、軽作業を行う場合、エンジン出力は1
00%以下で良く、アクセルダイヤルも低くして作業す
ることがあるため、図4の●印で示した点の横座標値が
目標回転数になる。また、上記●印の縦座標値が目標の
トルクになる。そして、前記制御装置21は、油圧ポン
プ9、10の吸収トルクがエンジン出力にバランスする
ようにレギュレータ12、13を操作すべく前記電磁比
例減圧弁14に対してトルク制御圧力Psの信号を出力
する。
【0011】一方、図5は油圧ポンプ9、10のレギュ
レータ12、13の特性を表したものであって、該図5
において、ポンプ圧力Ppが低い場合の最大吐出油量
(最大吐出流量)QUは、前述した操作レバー19、2
0の操作量に基づいて変化する第一、第二回路圧力Pr
1、Pr2で増減する。例えば、レバー操作量が小さい
場合は前記最大吐出油量QUを低くするようレギュレー
タ12、13が動作する。また、ポンプ圧力Ppが中高
圧のとき、吐出油量(吐出流量)QLは上記ポンプ圧力
Ppの上昇とともに低下するようになる。この圧力域
(第5図での斜めの特性線の領域)は油圧ポンプ9、1
0の吸収トルク(あるいは馬力)が一定になる領域(ト
ルク一定曲線あるいは馬力一定曲線と呼ばれる)であ
り、そして電磁比例減圧弁14へのトルク制御圧力Ps
の指令信号を変化させると、上記曲線が矢印方向にシフ
トし、ポンプ吸収トルク(あるいは馬力)が変化する。
つまり、第一、第二回路圧力Pr1、Pr2により油圧
ポンプ9、10の吐出油量QUを推定でき、現在のトル
ク制御圧力Psとポンプ圧力Ppとによりトルク一定曲
線上での吐出油量QLを推定することができる。これに
より、運転中の油圧ポンプ9、10の吐出油量Qが正確
に把握でき、これに基づいて出力トルクも正確に推定す
ることが可能になる。
【0012】次に、前記制御装置21における各演算部
50〜56の演算手順について説明する。まず、第一ポ
ンプ吐出油量予測演算部50は、前述した図5のレギュ
レータ特性を用いて、第一、第二回路圧力Pr1、Pp
及び前ステップのトルク制御圧力Psより、第一ポンプ
9の吐出油量Q1を予測する。第二ポンプ吐出油量予測
演算部51も同様にして、第二ポンプ10の吐出油量Q
2を予測する。
【0013】予測トルク演算部52では、前記予測され
た吐出油量Q1、Q2より次式を用いて油圧ポンプ9、
10の予測トルクTpを算出する。 Tp=(Q1+Q2)Pp/(2π・Ne・η) (1) ここで、Q1、Q2は、前記吐出油量予測演算部50、
50により予測された第一、第二ポンプ9、10の吐出
油量、Ppはポンプ圧力、Neはエンジン実回転数、ま
たηはポンプ効率である。さらに、演算部52では予測
トルクTpの時間変化量DTpを次式により算出する。 DTp=(Tp(k)−Tp(k−1))/(t(k)−t(k−1)) (2) ここに、(k)、(k−1)は制御上のステップを表し、
(k)は現在のステップを、(k−1)は前ステップを表し
ている。また、tは時間である。
【0014】前件部演算部53は、前記予測トルクTp
とその変化量DTpを入力してファジイルールの前件部
(if〜部)に対する適合度を算出する。図7はファジイ
ルールを示した表であるが、該図7において、予測トル
クTpに対してNB、NM、〜、PBと記述し、変化量
DTpに対してNB、NM、〜、PBと記述した部分が
前件部のルールに相当する。また、表中のWij(i=1
〜7、j=1〜7)が後件部変数である。ここで、NB
はNegative Big、NMはNegative Medium、NSはNegat
ive Small、ZOはZero、PSはPositive Small、PM
はPositive Medium、PBはPositive Bigの略記号であ
り、ファジイラベルと呼ばれている。そして、例えば、
予測トルクTpに対しては、NBはトルクがかなり小さ
い、PBはトルクがかなり大きいという意味になり、ト
ルク変化量DTpに対しては、NBはトルク変化が負で
大きい、PBはトルク変化が正で大きいというような意
味である。また、前記適合度は、各ファジイラベルに対
する合致度を定量的に表すもので、ファジイ制御の場
合、上記定量化にメンバーシップ関数が使用される。図
8は、予測トルクTpに関する上記メンバーシップ関数
の例を示したものであり、例えば、「if Tp is N
M」という前件部ルールである場合、図8中の「NM」
に対応するメンバーシップ関数(三角形)を用いて、予
測トルクTpに対する前記メンバーシップ関数の値を求
め、該値を前記前件部ルールに対する適合度として定義
する。他の前件部ルールに対しても同様である。次に、
前件部演算部53では、各前件部適合度の合成値を次の
ようにして求める。つまり、予測トルクTpに対する前
件部ルールの各適合度をμj、j=1〜7(j=1がNB
に、j=2がNMに、・・・、j=7がPBに対応する)
とし、トルク変化量DTpに対する前件部ルールの各適
合度をμi、i=1〜7(i=1がNBに、i=2がNM
に、・・・、i=7がPBに対応する)として、μiとμ
jの合成値μijを次式を用いて求める。 μij=μi×μj (3) 尚、合成値の算出方法は、上記以外に次式を用いる方法
もある。 μij=min(μi,μj) (3−a) ここに、minは最小値を選択する関数である。
【0015】一方、後件部演算部55は、加算器54か
ら出力されるエンジン目標回転数Nsetに対する実回転
数Neの誤差ΔNeと、前記前件部演算部53から出力
される合成値μijとが入力され、次式で後件部変数Wij
の値を算出する。 Wij(k)=Wij(k−1)−γ・Δt・ΔNe・μij (4) ここに、γは学習ゲイン、Δtは制御刻み時間、ΔNe
は回転数誤差、μijは前件部の適合度合成値、i=1〜
7、j=1〜7である。式(4)を用いると、前件部ル
ールの適合度が高く(より合致する前件部ルール)、回
転数誤差ΔNeが大きいほど式(4)の第2項が大きく
なり、前ステップの後件部変数Wij(k−1)に対しての
修正量が大きくなる。また、回転数誤差ΔNeがなくな
るまで、第2項が変化するため後件部変数Wijの修正
(学習)が行われる。この場合、予測トルクTp、卜ル
ク変化量DTpがどのように遷移するかは、操作レバー
の操作量、エンジン、油圧ポンプの個体差、機種等の特
性変化によって異なるが、遷移範囲を網羅したメンバー
シップ関数にしておけば、前記特性変化に対応できるポ
ンプ制御を実現することができる。すなわち、特性変化
に最も適合した前件部ルールが演算の対象になり、該対
象の前件部ルールに対応した後件部変数Wijが回転数誤
差ΔNeをゼロにすべく更新される(学習する)。
【0016】さらに、制御出力トルク演算部56では、
前記後件部変数Wij(k)と前件部合成値μijを用いて次
式により油圧ポンプの制御出力トルクTrが算出され
る。 Tr=Σ(μij×Wij(k))/Σμij (5) 式(5)は、いわゆる加重平均の計算式であり、ファジ
イ制御の出力値を求める一般的な方法である。ところ
で、アクセルダイヤルを変更すると目標回転数Nsetも
変更される。そこで、本第一の実施の形態においては、
各アクセルダイヤルごとに後件部変数Wijを用意し、各
アクセルダイヤルごとに学習演算を行う。このようにす
ることにより、アクセルダイヤルごとに適切な制御(学
習)が行われる。
【0017】叙述の如く構成されたものにおいて、制御
装置21は、運転中の油圧ポンプ9、10のトルクを予
測し、該予測トルクTpに基づいて制御出力トルク(油
圧ポンプ9、10の吸収トルクの設定値)Trを演算す
ることになるが、この予測トルクTpを演算するにあた
り、エンジン回転数Neおよびポンプ圧力Ppの検出値
に加えて、操作レバー19、20の操作量に対応して変
化する第一、第二回路圧力Pr1、Pr2の検出値に基
づいて演算を行うことになる。この結果、運転中の油圧
ポンプ9、10のトルクを精度良く予測できることにな
って、操作レバー19、20の操作開始、終了の直後あ
るいは微操作時であっても、エンジン出力に対する油圧
ポンプ9、10の吸収トルクをバランス良く制御でき
る。さらに、油圧ポンプ9、10の制御出力トルクTr
は、前記予測トルクTpと予測トルク変化量DTpの各
範囲に対する各適合度と、エンジン回転数Neの目標回
転数Nsetに対する回転数誤差ΔNとの積で学習的に演
算されることになり、このため、油圧ショベル1の機
種、個体差等により油圧ポンプ9、10の出力状態が変
化したり、作業環境変化(例えば寒冷地、温暖地等)や
エンジン燃料変化によるエンジン特性にともなうエンジ
ン回転数の動特性が変化しても、運転中の油圧ポンプ
9、10の出力状態とエンジン回転数誤差ΔNに応じて
制御側が学習して油圧ポンプ9、10の制御出力トルク
Trを演算することになって、個々の油圧ショベル1に
対応した油圧ポンプ9、10の制御を行うことができ
る。しかも、前述したように制御装置21は学習するも
のであるから、油圧ショベル1の機種毎にチューニング
したり制御プログラムを変更したりする必要がないとい
う利点がある。
【0018】次に、第二の実施の形態の制御装置におけ
る制御手順について、図9に示すブロック図に基づいて
説明するが、このものは、前件部演算部の入力値が前記
第一の実施の形態と異なっている。つまり、第二の実施
の形態における前件部演算部59には、油圧ポンプ9、
10の目標トルクTtに対する予測トルクTpのトルク
誤差ΔTpと、予測卜ルク変化量DTpと、油圧ポンプ
9、10の許容卜ルクTpmとが入力される。ここで、
前記トルク誤差ΔTpは、予測トルク演算部52によっ
て演算された予測トルクTpと目標トルクTtとが入力
される加算器58によって算出される。また、許容卜ル
クTpmは、油圧ポンプ9、10がこれ以上のトルクを
吸収できないという上限値を意味している。そして前件
部演算部59は、入力値が前記トルク誤差ΔTp、予測
卜ルク変化量DTp、許容卜ルクTpmの三個となるた
め、前件部適合度の数が三個になり、三個の適合度値を
合成する。この合成値μijkの演算は、前記第一の実施
の形態と同様にして行うことができる。さらに該演算結
果は、後件部演算部55および制御出力トルク演算部5
6に出力され、これら演算部55、56において、前記
合成値μijkを前述の式(4)、式(5)に適用して油
圧ポンプ9、10の制御出力トルクTrを求める。この
場合、前記目標トルクTt、エンジン目標回転数Nset
は前記図4のエンジン出力特性に示したように、各アク
セルダイヤルごとに設定し、図示しないメモリーに格納
しておく。このようにしておくことにより、本第二の実
施の形態では、アクセルダイヤルごとに後件部変数Wij
を個別に設ける必要が無くなるため、メモリー容量を削
減することができる。そしてこの第二の実施の形態で
は、エンジン目標回転数Nsetに対する回転数誤差ΔN
eだけでなく、目標トルクTtに対するトルク誤差ΔT
pも制御演算に使用しているため、各運転状態、機体の
個体差、作業環境で生じる前記誤差の変化に対応した油
圧ポンプの制御が可能になる。因みに、第二の実施の形
態において、第一の実施の形態と共通するもの(同一の
もの)については、同一の符号を付すと共にその詳細に
ついては省略する。
【0019】尚、本発明は上記第一、第二の実施の形態
に限定されないことは勿論であって、油圧ポンプの吐出
油量を求めるにあたり、操作レバーの操作量からも算出
することができる。この場合には、操作レバーの操作量
を検出する操作量検出手段を設けると共に、該操作量検
出手段の検出信号が制御装置の吐出油量予測演算部に入
力されるようにすれば良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】油圧ショベルの斜視図である。
【図2】パワーユニット系の構成を示す図である。
【図3】エンジン出力特性と目標回転数の関係を示した
説明図である。
【図4】エンジン出力特性と目標回転数の関係を示した
説明図である。
【図5】油圧ポンプのレギュレータの特性を示した説明
図である。
【図6】第一の実施の形態における制御装置の制御手順
を示すブロック図である。
【図7】ファジイルールを示す表である。
【図8】ファジイルール前件部のメンバーシップ関数の
例を示した説明図である。
【図9】第二の実施の形態における制御装置の制御手順
を示すブロック図である。
【図10】従来技術のパワーユニット系の構成を示す図
である。
【符号の説明】
9 第一油圧ポンプ 10 第二油圧ポンプ 11 エンジン 12 レギュレータ 13 レギュレータ 14 電磁比例減圧弁 19 操作レバー 20 操作レバー 21 制御装置 22 回転数センサ 23 圧力センサ 24 圧力センサ 25 圧力センサ 50 第一ポンプ吐出油量予測演算部 51 第二ポンプ吐出油量予測演算部 52 予測トルク演算部 53 ファジイルール前件部の適合度演算部 54 加算器 55 ファジイルール後件部変数演算部 56 制御出力トルク演算部 57 制御圧力変換器 58 加算器 59 ファジイルール前件部の適合度演算部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンによって駆動され、操作具の操
    作量に対応して圧油を油圧アクチュエータに供給する可
    変容量型油圧ポンプにおいて、該油圧ポンプの出力トル
    クを制御するための制御装置を設けるにあたり、該制御
    装置に、エンジン回転数を検出する実回転数検出手段
    と、油圧ポンプの出力状態を検出する出力状態検出手段
    とを接続すると共に、該出力状態検出手段の検出結果か
    ら運転中の油圧ポンプのトルクを予測し、該予測した予
    測トルクに基づいてエンジンの予め設定される目標回転
    数と実回転数との回転数誤差がなくなるように油圧ポン
    プの出力トルクを制御する構成とした油圧ポンプの制御
    装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、制御装置は、出力状
    態検出手段の検出結果から運転中の油圧ポンプの吐出油
    量を予測し、該予測された吐出油量に基づいて油圧ポン
    プの予測トルクおよび予測トルクの変化量を演算する予
    測トルク演算部が設けられている油圧ポンプの制御装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、出力状態検出手段
    は、油圧ポンプの吐出圧力を検出する吐出圧力検出手段
    と、操作具の操作量を検出する操作量検出手段または操
    作具の操作量に対応して変化する回路圧力を検出する回
    路圧力検出手段である油圧ポンプの制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または3において、制御装置
    は、予測トルク演算部によって演算された予測トルクお
    よび予測トルク変化量に基づき、予め設定の第一の数値
    範囲に対する予測トルクの適合度と予め設定の第二の数
    値範囲に対する予測トルク変化量の適合度を求め、さら
    にこれら各適合度の合成値を演算する適合度演算部が設
    けられ、該適合度演算部で演算された適合度合成値とエ
    ンジン回転数誤差とに基づいて油圧ポンプの出力トルク
    を制御する構成とした油圧ポンプの制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項2または3において、制御装置
    は、予測トルク演算部によって演算された予測トルクお
    よび予測トルク変化量に基づき、目標トルクに対する予
    測トルクの誤差を算出すると共に、予め設定の第一の数
    値範囲に対する予測トルク誤差の適合度と予め設定の第
    二の数値範囲に対する予測トルク変化量の適合度と予め
    設定の第三の数値範囲に対するポンプ許容トルクの適合
    度を求め、さらにこれら各適合度の合成値を演算する適
    合度演算部が設けられ、該適合度演算部で演算された適
    合度合成値とエンジン回転数誤差とに基づいて油圧ポン
    プの出力トルクを制御する構成とした油圧ポンプの制御
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項4において、制御装置は、予測ト
    ルク演算部で演算される予測トルクと予測トルク変化量
    とをファジイ制御の前件部ルールに入力し、該前件部ル
    ールのメンバーシップ関数で各前件部ルールの適合度を
    算出し、さらに該各前件部ルールの適合度同志の各合成
    値を演算するファジイルール前件部演算部と、該ファジ
    イルール前件部演算部で演算された各適合度合成値とエ
    ンジン回転数誤差とに基づいて後件部変数を演算するフ
    ァジイルール後件部演算部とが設けられ、これら前後件
    部演算部で演算された各適合度合成値と各後件部変数と
    により後件部変数の平均値を算出し、該平均値により油
    圧ポンプの出力トルクを制御する構成とした油圧ポンプ
    の制御装置。
  7. 【請求項7】 請求項5において、制御装置は、予測ト
    ルク演算部で演算される予測トルクの目標トルクに対す
    る誤差と予測トルクの変化量とポンプ許容トルクとをフ
    ァジイ制御の前件部ルールに入力し、該前件部ルールの
    メンバーシップ関数で各前件部ルールの適合度を算出
    し、さらに該各前件部ルールの適合度同志の各合成値を
    演算するファジイルール前件部演算部と、該ファジイル
    ール前件部演算部で演算された各適合度合成値とエンジ
    ン回転数誤差とに基づいて後件部変数を演算するファジ
    イルール後件部演算部とが設けられ、これら前後件部演
    算部で演算された各適合度合成値と各後件部変数とによ
    り後件部変数の平均値を算出し、該平均値により油圧ポ
    ンプの出力トルクを制御する構成とした油圧ポンプの制
    御装置。
JP8357840A 1996-12-27 1996-12-27 油圧ポンプの制御装置 Withdrawn JPH10196606A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8357840A JPH10196606A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 油圧ポンプの制御装置
KR1019970066050A KR100330605B1 (ko) 1996-12-27 1997-12-04 유압펌프의제어장치
EP97310426A EP0851122B1 (en) 1996-12-27 1997-12-22 Hydraulic pump control system
CA002225434A CA2225434C (en) 1996-12-27 1997-12-22 Hydraulic pump control system
US08/995,514 US5944492A (en) 1996-12-27 1997-12-22 Hydraulic pump control system
DE69729271T DE69729271T2 (de) 1996-12-27 1997-12-22 Steuersystem einer hydraulischen Pumpe
CN97123289A CN1089867C (zh) 1996-12-27 1997-12-26 油泵控制***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8357840A JPH10196606A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 油圧ポンプの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10196606A true JPH10196606A (ja) 1998-07-31

Family

ID=18456200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8357840A Withdrawn JPH10196606A (ja) 1996-12-27 1996-12-27 油圧ポンプの制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5944492A (ja)
EP (1) EP0851122B1 (ja)
JP (1) JPH10196606A (ja)
KR (1) KR100330605B1 (ja)
CN (1) CN1089867C (ja)
CA (1) CA2225434C (ja)
DE (1) DE69729271T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6672055B1 (en) 1999-11-18 2004-01-06 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Hydraulic pump control device
JP2012202219A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Yanmar Co Ltd 作業機械の油圧回路
JP2016211227A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 キャタピラー エス エー アール エル 作業機械の制御装置および制御方法
CN106647385A (zh) * 2016-12-06 2017-05-10 中联重科股份有限公司 一种功率平衡控制设备、方法、***及工程机械

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3383754B2 (ja) * 1997-09-29 2003-03-04 日立建機株式会社 油圧建設機械の油圧ポンプのトルク制御装置
DE19847949A1 (de) * 1998-10-09 2000-04-13 Mannesmann Ag Verfahren und Einrichtung zur Ansteuerung einer Hydraulikpumpe
JP3790058B2 (ja) 1999-01-14 2006-06-28 株式会社神戸製鋼所 油圧ショベルの制御装置
DE19919858B4 (de) * 1999-04-30 2007-09-20 Putzmeister Ag Fahrbare Arbeitsmaschine mit Fernsteuergerät zu deren Ansteuerung
US6264432B1 (en) * 1999-09-01 2001-07-24 Liquid Metronics Incorporated Method and apparatus for controlling a pump
US6684636B2 (en) 2001-10-26 2004-02-03 Caterpillar Inc Electro-hydraulic pump control system
DE10307190A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-16 O & K Orenstein & Koppel Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Hydrauliksystems einer mobilen Arbeitsmaschine
US6848254B2 (en) * 2003-06-30 2005-02-01 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling a hydraulic motor
DK200400409A (da) * 2004-03-12 2004-04-21 Neg Micon As Variable capacity oil pump
JP2006017041A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Kobe Steel Ltd 回転式圧縮機
WO2006006600A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Komatsu Ltd. 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御装置
US7560928B2 (en) * 2004-09-27 2009-07-14 Fonar Corporation Magnetic resonance imaging system, apparatus and associated methods
JP2007211725A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Denso Corp エンジントルク推定装置
KR101293379B1 (ko) 2006-07-13 2013-08-05 두산인프라코어 주식회사 유압펌프 제어방법
US8640451B2 (en) * 2007-01-18 2014-02-04 Komatsu Ltd. Engine control device, and its control method
SE533307C2 (sv) * 2008-05-29 2010-08-17 Scania Cv Abp Styrning av hydraulisk enhet
KR100919436B1 (ko) * 2008-06-03 2009-09-29 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 복수의 가변용량형 유압펌프 토오크 제어시스템 및 그제어방법
KR101527219B1 (ko) * 2008-12-22 2015-06-08 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 유압펌프 제어장치
CN102483056B (zh) * 2010-05-20 2014-07-02 株式会社小松制作所 作业车辆及作业车辆的控制方法
US9086143B2 (en) 2010-11-23 2015-07-21 Caterpillar Inc. Hydraulic fan circuit having energy recovery
JP5805031B2 (ja) * 2012-08-10 2015-11-04 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 液圧源制御装置、および、射出成型装置
US10215197B2 (en) * 2013-04-12 2019-02-26 Doosan Infracore Co., Ltd. Method, device, and system for controlling hydraulic pump of construction machine
JP6396733B2 (ja) * 2014-09-22 2018-09-26 オークマ株式会社 油圧制御装置
US9404516B1 (en) 2015-01-16 2016-08-02 Caterpillar Inc. System for estimating a sensor output
US9534616B2 (en) 2015-01-16 2017-01-03 Caterpillar Inc. System for estimating a sensor output
US9869311B2 (en) 2015-05-19 2018-01-16 Caterpillar Inc. System for estimating a displacement of a pump
KR102471489B1 (ko) * 2015-07-15 2022-11-28 현대두산인프라코어(주) 건설기계 및 건설기계의 제어 방법
CN105010573A (zh) * 2015-07-28 2015-11-04 天津市柏纳德生物技术有限公司 具有预留可调空间的干法生产婴幼儿乳粉的配方
GB2546485A (en) * 2016-01-15 2017-07-26 Artemis Intelligent Power Ltd Hydraulic apparatus comprising synthetically commutated machine, and operating method
DE102016222139A1 (de) * 2016-11-11 2018-05-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Axialkolbenmaschine in Schrägscheibenbauweise
CN109358494A (zh) * 2018-10-22 2019-02-19 北京航空航天大学 用于主动负载敏感电动静液作动器的压力随动阀控制方法
US11280358B2 (en) 2019-03-07 2022-03-22 Jihostroj A.S. Method for monitoring the condition of the hydraulic system
CN113757332B (zh) * 2021-09-02 2024-02-20 浙江大学 一种机械液压复合传动***及控制方法
CN115324150B (zh) * 2022-08-25 2023-09-05 江苏徐工工程机械研究院有限公司 挖掘装载机控制方法以及挖掘装载机
CN117419041B (zh) * 2023-12-18 2024-06-14 中国第一汽车股份有限公司 一种电子油泵的控制方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1010794B (zh) * 1986-01-11 1990-12-12 日立建机株式会社 液压泵输入功率控制***
IN171213B (ja) * 1988-01-27 1992-08-15 Hitachi Construction Machinery
JP2680459B2 (ja) * 1990-03-07 1997-11-19 株式会社東芝 油圧エレベータの制御装置
US5267441A (en) * 1992-01-13 1993-12-07 Caterpillar Inc. Method and apparatus for limiting the power output of a hydraulic system
DE4307827A1 (de) * 1992-04-03 1993-10-07 Barmag Barmer Maschf Hydrauliksystem
KR950019129A (ko) * 1993-12-30 1995-07-22 김무 유압식 건설기계의 엔진-펌프 제어장치 및 방법
DE4431341A1 (de) * 1994-09-02 1996-03-07 Sachsenhydraulik Gmbh Elektrohydraulische Folgesteuerung
US5999872A (en) * 1996-02-15 1999-12-07 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Control apparatus for hydraulic excavator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6672055B1 (en) 1999-11-18 2004-01-06 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd. Hydraulic pump control device
JP2012202219A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Yanmar Co Ltd 作業機械の油圧回路
JP2016211227A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 キャタピラー エス エー アール エル 作業機械の制御装置および制御方法
CN106647385A (zh) * 2016-12-06 2017-05-10 中联重科股份有限公司 一种功率平衡控制设备、方法、***及工程机械
CN106647385B (zh) * 2016-12-06 2019-12-31 中联重科股份有限公司 一种功率平衡控制设备、方法、***及工程机械

Also Published As

Publication number Publication date
DE69729271T2 (de) 2004-09-16
EP0851122A3 (en) 1999-09-22
KR100330605B1 (ko) 2002-07-12
EP0851122A2 (en) 1998-07-01
CN1186915A (zh) 1998-07-08
US5944492A (en) 1999-08-31
KR19980063807A (ko) 1998-10-07
CA2225434C (en) 2004-04-27
EP0851122B1 (en) 2004-05-26
CN1089867C (zh) 2002-08-28
DE69729271D1 (de) 2004-07-01
CA2225434A1 (en) 1998-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10196606A (ja) 油圧ポンプの制御装置
JP3561667B2 (ja) 油圧ポンプの制御装置
JP3434514B2 (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
WO1999017020A1 (fr) Dispositif de commande de couple pour pompe hydraulique de materiel de construction hydraulique
JPH07208404A (ja) 油圧式建設機械のエンジン−ポンプ制御装置及び制御方法
US9784368B2 (en) Hydraulic control apparatus and method
JP2613041B2 (ja) 油圧制御装置
JP2007205464A (ja) 可変容量ポンプの制御方法
KR100241316B1 (ko) 펌프토오크 제어장치
US7513110B2 (en) Control apparatus of construction machine and method for calculating input torque
JP3479451B2 (ja) 油圧ポンプの制御方法および制御装置
JPH1061604A (ja) 建設機械の油圧駆動装置及びその制御方法
EP0530380A1 (en) Control system in hydraulically run working machine
JP6587247B2 (ja) 作業機械の制御装置および制御方法
JP3344023B2 (ja) 作業機械の油圧制御装置
JPH09189302A (ja) 油圧アクチュエータの速度制御装置
US10883245B2 (en) Hydraulic driving apparatus of work machine
JP2001193702A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
JPS6115305B2 (ja)
US12018460B2 (en) Excavator
CN113286950B (zh) 工程机械的回转驱动装置
JP2633095B2 (ja) 油圧建設機械の油圧制御装置
JPH10159807A (ja) 作業用機械の油圧回路装置
JPH10183692A (ja) 油圧駆動制御装置
JPH08232905A (ja) 油圧ポンプの吐出量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302