JPH1016507A - チューブ入りタイヤ - Google Patents

チューブ入りタイヤ

Info

Publication number
JPH1016507A
JPH1016507A JP8168004A JP16800496A JPH1016507A JP H1016507 A JPH1016507 A JP H1016507A JP 8168004 A JP8168004 A JP 8168004A JP 16800496 A JP16800496 A JP 16800496A JP H1016507 A JPH1016507 A JP H1016507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sealant
tire
peripheral wall
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8168004A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yamagiwa
登志夫 山際
Hirohisa Takahashi
博久 高橋
Kengo Nakayama
研吾 中山
Katsutoshi Yamazaki
克俊 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP8168004A priority Critical patent/JPH1016507A/ja
Priority to IT97TO000559A priority patent/IT1293389B1/it
Priority to US08/884,648 priority patent/US6158489A/en
Priority to IDP972239A priority patent/ID17312A/id
Priority to CN97115553A priority patent/CN1072136C/zh
Priority to TW086109021A priority patent/TW355698B/zh
Priority to KR1019970028342A priority patent/KR100504621B1/ko
Priority to BR9703750A priority patent/BR9703750A/pt
Publication of JPH1016507A publication Critical patent/JPH1016507A/ja
Priority to US09/680,224 priority patent/US6557603B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D30/0685Incorporating auto-repairing or self-sealing arrangements or agents on or into tyres
    • B29D2030/0686Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre
    • B29D2030/0698Incorporating sealants on or into tyres not otherwise provided for; auxiliary operations therefore, e.g. preparation of the tyre the sealant being applied by injection, e.g. introducing the sealant through a hole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チューブの壁面どうしの接触によるパンクの
発生を簡単且つ確実に防止する。 【解決手段】 タイヤ1内に収納されるチューブ2の周
壁4内部に外側隔壁5o及び内側隔壁5iを架橋し、シ
ール剤8が充填される外側シール剤室7o及び内側シー
ル剤室7iと、それらに囲まれた空気室3とを画成す
る。タイヤ1が障害物に乗り上げてリムRのフランジ部
12と障害物20との間にタイヤ1及びチューブ2が挟
圧されたとき、前記外側隔壁5o、内側隔壁5i及びシ
ール剤8により衝撃が緩衝されてチューブ2の損傷が防
止される。万一チューブ2が損傷しても、シール剤8が
損傷を補修することにより空気室3からの空気漏れが発
生することがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リムの外周に装着
されるタイヤと、リム及びタイヤにより画成される空間
内に収納されるチューブとからなるチューブ入りタイヤ
に関する。
【0002】
【従来の技術】チューブ入りタイヤはチューブの気密性
が良好であることから、自動二輪車や自転車に広く用い
られるワイヤスポーク付車輪に装着される。
【0003】ところで、チューブ入りタイヤを装着した
車輪に半径方向の荷重が作用すると、その荷重によって
タイヤ及びチューブが変形するが、特にオフロードの走
行時にタイヤが岩石等の固い障害物に乗り上げたような
場合や車両がジャンプして接地したような場合には、大
きく変形したタイヤと金属製のリムとの間にチューブが
強く挟圧され、チューブの内壁面どうしが相互に当接す
るリム打ち現象が発生することがある。かかるリム打ち
現象によりチューブの内壁面が相互に当接すると、その
部分に孔が開いて所謂ショックパンクが発生する場合が
ある。
【0004】これを回避するために、タイヤのトレッド
部の内表面とチューブの外表面との間に断面三日月状の
緩衝体を介在させ、この緩衝体によって前記リム打ち現
象によるチューブの損傷を防止するものが提案されてい
る(特開平5−201213号公報参照)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のものは緩衝体を設けたことによって部品点数が増加
し、これがタイヤの重量増加や製造コスト上昇の要因と
なっていた。
【0006】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、チューブの壁面どうしの接触によるパンクの発生を
簡単且つ有効に防止し得るチューブ入りタイヤを提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、リムの外周に装着さ
れるタイヤと、リム及びタイヤにより画成される空間内
に収納されるチューブとからなるチューブ入りタイヤに
おいて、前記チューブは、円形断面の周壁の内部を外側
隔壁及び内側隔壁で仕切ることにより、周壁の外側半周
を構成する外側周壁と外側隔壁との間にシール剤が充填
される外側シール剤室を画成するとともに、周壁の内側
半周を構成する内側周壁と内側隔壁との間にシール剤が
充填される内側シール剤室を画成し、更に外側隔壁及び
内側隔壁間に空気が充填される空気室を画成したことを
特徴とする。
【0008】また請求項2に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、前記周壁、外側隔壁及び内側隔壁を
一体に有するチューブを押出成形により構成したことを
特徴とする。
【0009】
【発明の実施例の形態】以下、本発明の実施の形態を、
添付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0010】図1〜図3は本発明の一実施例を示すもの
で、図1はチューブ入りタイヤを装着した車輪の横断面
図、図2はチューブの製造工程を示す図、図3は作用の
説明図である。
【0011】図1に示すように、自動二輪車用車輪のリ
ムRはワイヤスポークを介してハブ(図示せず)に連結
される。このリムRには、タイヤ1と、その内部に収納
されるチューブ2とからなるチューブ入りタイヤTが装
着される。チューブ2は、半径方向外側に位置する外側
周壁4oと、半径方向内側に位置する内側周壁4iとを
備えて断面環状に形成された周壁4を備える。外側周壁
4oと内側周壁4iとを接続する一対の接続部間は、そ
れと一体に形成された外側隔壁5o及び内側隔壁5iに
よって相互に接続される。
【0012】外側隔壁5o及び内側隔壁5i間に画成さ
れた断面略円形の空気室3には空気が充填され、外側周
壁4o及び外側隔壁5o間に画成された断面略円弧状の
外側シール剤室7oと、内側周壁4i及び内側隔壁5i
間に画成された断面略円弧状の内側シール剤室7iとに
は、それぞれ公知の液状シール剤8が充填される。
【0013】リムRはチューブ入りタイヤTの円周方向
に延びる環状のリム本体部11と、リム本体部11の軸
方向両端から半径方向外側に延びてタイヤ1の内周を保
持する一対のフランジ部12,12とを備える。チュー
ブ2の内部に形成された空気室3に空気を充填する空気
弁6の基部は、内側周壁4i及び内側隔壁5iを貫通す
るように接合された生ゴム製の空気弁取付部16に支持
される。そして空気弁6は、リム本体部11の円周方向
1ヵ所に形成した空気弁取付部16を貫通してナット1
4,15で固定される。
【0014】而して、チューブ2の外側シール剤室7o
及び内側シール剤室7iは空気室3の空気圧によりタイ
ヤ1の内面に沿った形状に保持されるため、両シール剤
室7o,7iに充填されたシール剤8に車輪の回転によ
る遠心力が作用しても、そのシール剤8がチューブ2の
外周側に片寄るのを防ぐことができる。従って、釘等に
よりチューブ2が刺傷を受けても、シール剤8がその刺
傷を直ちに埋めて補修し、空気室3からの空気の漏出を
遅らせる。しかも外側シール剤室7o及び内側シール剤
室7iはチューブ2の外周側だけでなく内周側も覆って
いるため、チューブ2の何れの部分が刺傷を受けても、
その刺傷をシール剤8で補修することができる。また、
シール剤8は両シール剤室7o,7iに保持されてい
て、空気室3側へ流出することがないから、空気弁6や
それに当てがわれる圧力ゲージ等を詰まらせることもな
い。
【0015】次に、前記チューブ2の製造方法について
説明する。
【0016】図2に示すように、チューブ2の製造工程
は、材料混練工程、チューブ素材押し出し成形工程、切
断工程、空気弁取付工程、孔開け工程、接合工程、第1
加硫工程、シール剤充填工程、生ゴムシート貼付工程、
第2加硫工程及び検査工程からなる。
【0017】先ず、材料混練工程で混練した材料をチュ
ーブ素材押し出し成形工程で押し出し成形することによ
り、生ゴムよりなるチューブ素材2′を成形する。押し
出し成形機のノズルから連続的に押し出し成形されるチ
ューブ素材2′は、横断面円形の周壁4と、この周壁4
の直径上に位置する2点を接続する外側隔壁5o及び内
側隔壁5iとを備えており、周壁4は両隔壁5o,5i
との接続部を境にして外側周壁4o及び内側周壁4iに
分かれている。このように押し出し成形を行うことによ
り、複雑な断面形状を有するチューブ素材2′を容易に
製造することができる。
【0018】続く切断工程でチューブ素材2′を所定長
さに切断した後、空気弁取付工程で空気弁6の基部を被
覆する生ゴム製の空気弁取付部16を、内側周壁4i及
び内側隔壁5iを貫通するように接合し、更に孔開け工
程でチューブ素材2′の外側周壁4o及び内側周壁4i
にそれぞれシール剤充填孔41 ,41 を開設する。
【0019】続く接合工程でチューブ素材2′の両端部
をスプライサーで接合した後、第1加硫工程において、
前記チューブ素材2′を加熱型内に挿入し、空気弁6か
ら空気室3に加熱した空気或いは高温の水蒸気を供給す
ることにより、外側周壁4o及び内側周壁4iを加熱型
に密着させるとともに、外側隔壁5o及び内側隔壁5i
をそれぞれ前記外側周壁4o及び内側周壁4iに密着さ
せ、この状態で加熱型を加熱して加硫を行う。このと
き、空気弁6の基部を被覆する生ゴム製の空気弁取付部
16は、チューブ素材2′に対して完全に一体化され
る。
【0020】続くシール剤充填工程でシール剤充填孔4
1 ,41 から外側シール剤室7o及び内側シール剤室7
iにシール剤8を充填する。このとき、シール剤8の充
填に先立って空気弁6から空気を供給して空気室3を膨
張させることにより、外側隔壁5o及び内側隔壁5iを
それぞれ外側周壁4o及び内側周壁4iに密着させて外
側シール剤室7o及び内側シール剤室7i内の空気を完
全に排出しておき、この状態からシール剤8の充填を開
始する。このように、両シール剤室7o,7iの空気を
完全に排出した状態からシール剤8の充填を開始するこ
とにより、シール剤8に対する空気の混入を有効に防止
し、シール剤8のみを充填することができる。また空気
弁6を利用して空気室3に空気を供給しているので、外
側周壁4o及び内側周壁4iに空気充填用の孔を開ける
必要がない。
【0021】続く生ゴムシート貼付工程において、シー
ル剤充填孔41 ,41 を覆うように生ゴムシート19,
19を貼付した後、第2加硫工程で生ゴムシート19,
19の近傍を局部的に加硫してシール剤充填孔41 ,4
1 を閉塞することによりチューブ2を完成する。チュー
ブ素材2′と同一材料である生ゴムシート19,19を
使用してシール剤充填孔41 ,41 を閉塞するので、閉
塞部の強度を向上させてシール剤8の漏れを有効に防止
することができる。而して、完成したチューブ2を検査
工程において検査して製造工程を終了する。
【0022】次に、前記構成を備えた実施例の作用につ
いて説明する。
【0023】図3に示すように、チューブ入りタイヤT
が路面の障害物20に乗り上げて衝撃的な荷重が作用す
ると、その荷重によってタイヤ1及びチューブ2の一部
が半径方向に圧縮される。このとき、半径方向外向に突
出するリムRのフランジ部12,12と前記障害物20
との間にタイヤ1及びチューブ2が挟圧され、チューブ
2の内壁面どうしが相互に当接する。しかしながら、タ
イヤ1によって挟圧されたチューブ2は外側周壁4o、
外側隔壁5o、内側隔壁5i及び内側周壁4iの4層状
態になって充分な肉厚及び弾性を備えているため、リム
打ちによるチューブ2の損傷を効果的に防止することが
できる。
【0024】しかも、外側シール剤室7o及び内側シー
ル剤室7iにシール剤8が充填されているため、タイヤ
1の接地部の近傍で両シール剤室7o,7iが圧縮され
てシール剤8がチューブ2の上方に移動する際の衝撃吸
収効果により、リム打ちによるチューブ2の損傷を一層
効果的に防止することができる。また、仮にリム打ちに
よりチューブ2が損傷した場合であっても、外側シール
剤室7o或いは内側シール剤室7iに充填されたシール
剤8によって前記損傷が補修されるため、空気室3から
の空気の漏出を防止することができる。
【0025】而して、チューブ2に外側シール剤室7o
及び内側シール剤室7iを形成して、その内部にシール
剤8を充填するだけの簡単な構造でショックパンクの発
生を回避することができ、しかもチューブ入りタイヤT
の重量や製造コストが大きく増加することもない。
【0026】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0027】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載された発
明によれば、シール剤が充填された外側シール剤室及び
内側シール剤室をチューブの全周を覆うように画成した
ので、チューブの何れの部分が刺傷を受けても、その刺
傷をシール剤で補修して空気の漏出を防止することがで
きる。またタイヤに大きな荷重が作用してタイヤとリム
との間にチューブが強く挟圧されても、そのチューブは
外側周壁、外側隔壁、内側隔壁及び内側周壁の4層状態
になって充分な肉厚及び弾性を備えているため、リム打
ちによるチューブの損傷を有効に防止することができ
る。しかも、仮にリム打ちによりチューブが損傷して
も、その損傷をシール剤で補修することができる。更に
チューブに外側シール剤室及び内側シール剤室を形成し
てシール剤を充填するだけの簡単な構造であるため、重
量の増加や製造コストの増加を招くこともない。
【0028】また請求項2に記載された発明によれば、
外側周壁、内側周壁、外側隔壁及び内側隔壁を一体に有
するチューブを押出成形により構成したので、チューブ
を容易に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】チューブ入りタイヤを装着した車輪の横断面図
【図2】チューブの製造工程を示す図
【図3】作用の説明図
【符号の説明】
R リム 1 タイヤ 2 チューブ 3 空気室 4i 内側周壁 4o 外側周壁 5i 内側隔壁 5o 外側隔壁 7i 内側シール剤室 7o 外側シール剤室 8 シール剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 克俊 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リム(R)の外周に装着されるタイヤ
    (1)と、リム(R)及びタイヤ(1)により画成され
    る空間内に収納されるチューブ(2)とからなるチュー
    ブ入りタイヤにおいて、 前記チューブ(2)は、円形断面の周壁(4)の内部を
    外側隔壁(5o)及び内側隔壁(5i)で仕切ることに
    より、周壁(4)の外側半周を構成する外側周壁(4
    o)と外側隔壁(5o)との間にシール剤(8)が充填
    される外側シール剤室(7o)を画成するとともに、周
    壁(4)の内側半周を構成する内側周壁(4i)と内側
    隔壁(5i)との間にシール剤(8)が充填される内側
    シール剤室(7i)を画成し、更に外側隔壁(5o)及
    び内側隔壁(5i)間に空気が充填される空気室(3)
    を画成したことを特徴とするチューブ入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記周壁(4)、外側隔壁(5o)及び
    内側隔壁(5i)を一体に有するチューブ(2)を押出
    成形により構成したことを特徴とする、請求項1記載の
    チューブ入りタイヤ。
JP8168004A 1996-06-27 1996-06-27 チューブ入りタイヤ Pending JPH1016507A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8168004A JPH1016507A (ja) 1996-06-27 1996-06-27 チューブ入りタイヤ
IT97TO000559A IT1293389B1 (it) 1996-06-27 1997-06-26 Pneumatico con camera d'aria
US08/884,648 US6158489A (en) 1996-06-27 1997-06-27 Tube tire
IDP972239A ID17312A (id) 1996-06-27 1997-06-27 Ban dalam
CN97115553A CN1072136C (zh) 1996-06-27 1997-06-27 带内胎的轮胎
TW086109021A TW355698B (en) 1996-06-27 1997-06-27 Tube tire
KR1019970028342A KR100504621B1 (ko) 1996-06-27 1997-06-27 튜브타이어
BR9703750A BR9703750A (pt) 1996-06-27 1997-06-27 Pneu com câmara
US09/680,224 US6557603B1 (en) 1996-06-27 2000-10-06 Tube for a tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8168004A JPH1016507A (ja) 1996-06-27 1996-06-27 チューブ入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1016507A true JPH1016507A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15860024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8168004A Pending JPH1016507A (ja) 1996-06-27 1996-06-27 チューブ入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1016507A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100504621B1 (ko) * 1996-06-27 2005-10-10 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 튜브타이어
JP2019031274A (ja) * 2017-07-17 2019-02-28 景信 丁 自己修復タイヤ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100504621B1 (ko) * 1996-06-27 2005-10-10 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 튜브타이어
JP2019031274A (ja) * 2017-07-17 2019-02-28 景信 丁 自己修復タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3497311B2 (ja) シール剤入りタイヤチューブの製造方法
JP3526697B2 (ja) チューブの製造方法
JPH09240210A (ja) シール剤入りチューブを備えたタイヤ
US6158489A (en) Tube tire
JP3497325B2 (ja) チューブ入りタイヤ
JPH1016507A (ja) チューブ入りタイヤ
JPH1016520A (ja) チューブ入りタイヤ
JP3497277B2 (ja) チューブ入りタイヤに用いるチューブの製造方法
JPH09164806A (ja) チューブ入りタイヤ
JP3853961B2 (ja) タイヤチューブ接合用保持型
JP3554436B2 (ja) チューブ入りタイヤ
JP4191315B2 (ja) シール剤入りタイヤ
JP3509351B2 (ja) チューブ入りタイヤ
JPH1071806A (ja) パンク防止用シール剤
JP3853983B2 (ja) シール剤入りタイヤ
JP3999338B2 (ja) シール剤入りタイヤの製造方法
JP3554439B2 (ja) シール剤入りタイヤチューブの製造方法
JPH1016519A (ja) チューブ入りチューブレスタイヤ
JP2000038006A (ja) チューブ入りタイヤ
TH37191A (th) ยางล้อรถแบบมียางใน
TH30663B (th) ยางล้อรถแบบมียางใน