JPH09221578A - 耐環境腐食性コーティング用の水性コーティング組成物 - Google Patents

耐環境腐食性コーティング用の水性コーティング組成物

Info

Publication number
JPH09221578A
JPH09221578A JP21289196A JP21289196A JPH09221578A JP H09221578 A JPH09221578 A JP H09221578A JP 21289196 A JP21289196 A JP 21289196A JP 21289196 A JP21289196 A JP 21289196A JP H09221578 A JPH09221578 A JP H09221578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic polymer
coating composition
group
coating
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21289196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3973718B2 (ja
Inventor
John D Mcgee
ジョーン、ディー.マジー
Donald H Campbell
ドナルド、エイチ.キャンベル
John W Rehfuss
ジョン、ダブリュ.レイフュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JPH09221578A publication Critical patent/JPH09221578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3973718B2 publication Critical patent/JP3973718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • C09D201/02Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C09D201/025Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing nitrogen atoms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/24Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials for applying particular liquids or other fluent materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/50Multilayers
    • B05D7/52Two layers
    • B05D7/53Base coat plus clear coat type
    • B05D7/536Base coat plus clear coat type each layer being cured, at least partially, separately
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/8077Oximes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G71/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a ureide or urethane link, otherwise, than from isocyanate radicals in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G81/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers
    • C08G81/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers in the absence of monomers, e.g. block polymers at least one of the polymers being obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C08G81/021Block or graft polymers containing only sequences of polymers of C08C or C08F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D161/00Coating compositions based on condensation polymers of aldehydes or ketones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D161/20Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen
    • C09D161/26Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds
    • C09D161/28Condensation polymers of aldehydes or ketones with only compounds containing hydrogen attached to nitrogen of aldehydes with heterocyclic compounds with melamine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/902Core-shell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐環境腐食性のコーティングの提供。 【解決手段】 (a)第一のアクリル重合体、および第
二のアクリル重合体の反応生成物を含んでなるカルバミ
ン酸エステル官能性グラフトアクリル重合体(ここで、
第一および第二のアクリル重合体の少なくとも一方は、
グラフトアクリル重合体に水分散性を付与する基を有
し、第一および第二アクリル重合体の少なくとも一方は
カルバミン酸エステル官能基を有する)、および(b)
カルバミン酸エステル官能基と反応し得る複数の官能基
を有する化合物を含んでなる、水性で硬化性コーティン
グ組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の分野 本発明は、硬化し得る水性コーティング組成物およびそ
こから製造されたコーティングに関する。特に本発明は
トップコートコーティング、特に自動車用トップコート
として使用される様な、光沢性および/またはDOI
(鮮映性)が高いコーティング、に関する。
【0002】発明の背景 最近の数十年の間に、環境に対する塗装工程の影響およ
びコーティングに対する環境の影響がコーティング技術
にとって益々重要になっている。その工業分野では、環
境に対する悪影響が少ない材料を含むコーティング、例
えば塗布の際に環境に対する影響を少なくするために揮
発性有機化合物の含有量を低くしたコーティング、の開
発に鋭意努力がはらわれている。また、環境により引き
起こされる劣化に対して望ましい耐性を有するコーティ
ングを開発することも困難であった。
【0003】近年注目されている環境による劣化の一形
態は環境腐食である。「環境腐食(environmental etc
h)」とは、環境中の酸がコーティングを攻撃するため
に生じると考えられている表面孔食やしみの一種に付け
られた名称である。環境腐食は、コーティングの上また
は中に点またはマークとして生じ、擦っても除去できな
い場合が多い。光沢のある、または反射性の高いコーテ
ィングの表面における欠陥は非常に目立つので、環境腐
食は光沢性および/またはDOI(鮮映性)が高いコー
ティングで特に問題となる。高光沢性および/または高
DOIコーティングは、コーティング技術で広く使用さ
れている。自動車工業ではその様なコーティングが車体
パネル用のカラー−プラス−クリア複合材料コーティン
グとして広範囲に使用されている。自動車用コーティン
グは、長時間の屋外露光および被覆済製品中の熱蓄積が
腐食劣化の要因になるので、特に環境腐食を起こし易
い。
【0004】先行技術のコーティング組成物、例えばハ
イソリッドエナメル、は、屋外用ペイントとして使用し
た場合の耐久性および耐候性で知られているが、トップ
コートコーティングとして使用した場合には、環境腐食
に対して十分な耐性を示していない。環境腐食は、先行
技術の高光沢性および/または高DOIコーティングで
特に重要である。ポリウレタン、酸−エポキシ系、等の
コーティング組成物がトップコートコーティングとして
提案されている。しかしながら、先行技術の系の多くに
は、塗装性の問題、下塗りとの相容性の問題、または揮
発性有機化合物の含有量が高い、などの欠点がある。そ
の上、特に自動車用コーティングがさらされる厳しい条
件下で環境腐食に対して十分な耐性を発揮する一液型コ
ーティング組成物はほとんど開発されていない。そのた
め、揮発性有機化合物の含有量が低く、環境腐食に対し
て十分な耐性を与える硬化性コーティング組成物が常に
必要とされている。
【0005】発明の概要 ここで、耐環境腐食性コーティングが、下記の(a)お
よび(b)を含んでなる、硬化し得る水性コーティング
組成物から得られることが分かった。 (a)下記の(i) および(ii)の反応生成物を含んでなる
カルバミン酸エステル官能性グラフト(grafted )アク
リル重合体、(i) 官能基(I) を有する第一のアクリル重
合体、および(ii)第一のアクリル重合体の官能基(I) と
反応し得る官能基(II)を有する第二のアクリル重合体
(ここで、この第一および第二のアクリル重合体の一方
または両方は、このグラフトアクリル重合体に水分散性
を付与する基を有し、第一および第二のアクリル重合体
の一方または両方はカルバミン酸エステル官能基を有す
る)、および (b)カルバミン酸エステル官能基と反応し得る複数の
官能基を有する化合物。
【0006】このコーティングは、硬化した時、強靭
で、耐久性があり、環境腐食に対して高い耐性を有する
魅力的な仕上げを提供する。このコーティング組成物
は、一液型コーティング系として効率的に塗布すること
ができ、二液型の様に塗布直前に反応性物質を混合する
必要がない。本発明のコーティングは、従来の水性コー
ティング系よりも耐酸腐食性が改良されている。このコ
ーティングは、ASTMD523−89に規定されてい
る様な20°グロスが少なくとも80であるか、または
ASTM E430−91に規定されている様なDOI
が少なくとも80であるか、またはそれらの両方である
コーティングとして特に有用であり、カラー−プラス−
クリア複合材料コーティングにおけるクリアコートとし
て特に効果的である。
【0007】好ましい実施態様の説明 本発明の水性で硬化性のコーティング組成物は、カルバ
ミン酸エステル官能性グラフトアクリル重合体およびこ
のアクリル重合体の当該カルバミン酸エステル官能基と
反応し得る複数の官能基を有する化合物の両方を含有す
る。グラフトアクリル重合体は、官能基(I) を有する第
一のアクリル重合体および第一のアクリル重合体の官能
基(I) と反応し得る官能基(II)を有する第二のアクリル
重合体を反応させることにより製造される。第一および
第二のアクリル重合体の一方または両方がカルバミン酸
エステル官能基を有し、第一および第二のアクリル重合
体の一方または両方が、グラフトアクリル重合体に水分
散性を付与する基を有する。
【0008】カルバミン酸エステル官能基は第一および
第二のアクリル重合体の一方の上にだけ存在してもよ
い。好ましい実施態様では、カルバミン酸エステル官能
基は第一のアクリル重合体および第二のアクリル重合体
の両方にある。カルバミン酸エステル官能基は、様々な
方法でアクリル重合体上に導入することができる。その
様な重合体を製造するための一方法では、重合反応に際
して、モノマーのエステル部分にカルバミン酸エステル
官能基を有するアクリルモノマーを使用する。その様な
モノマーは、この分野では良く知られており、例えばこ
こに参考として含める米国特許第3,479,328
号、第3,674,838号、第4,126,747
号、第4,279,833号、および第4,340,4
97号各明細書に記載されている。例えば、一合成方法
では、ヒドロキシエステルを尿素と反応させてカルバミ
ルオキシカルボキシレート(すなわちカルバミン酸エス
テル変性されたアクリレート)を形成させる。別の合成
方法では、α,β−不飽和酸エステルをヒドロキシカル
バミン酸エステルと反応させてカルバミルオキシカルボ
キシレートを形成させる。さらに別の方法では、第1級
または第2級アミンまたはジアミンを環状カーボネー
ト、例えばエチレンカーボネート、と反応させてカルバ
ミン酸ヒドロキシアルキルを形成させる。次いでカルバ
ミン酸ヒドロキシアルキル上の水酸基を、アクリル酸ま
たはメタクリル酸との反応によりエステル化させて、カ
ルバミン酸エステル官能性モノマーを形成させる。カル
バミン酸エステル変性されたアクリルモノマーを製造す
る他の方法もこの分野では開示されており、同様に使用
することができる。次いで、この分野では良く知られて
いる技術を使用し、アクリルモノマーを他のエチレン性
不飽和モノマーと共に重合させることができる。
【0009】アクリル重合体上にカルバミン酸エステル
官能基を導入するための別の方法では、ここに参考とし
て含める米国特許第4,758,632号明細書に記載
されている様に、すでに形成されたアクリル重合体を他
の成分と反応させ、カルバミン酸エステル官能基をアク
リル重合体骨格に付加させる。カルバミン酸エステル官
能性重合体の一製造法では、ヒドロキシ官能性アクリル
重合体の存在下で尿素をアンモニアおよびHNCOに熱
分解して、反応生成物としてカルバミン酸エステル官能
性アクリル重合体を形成させる。別の方法では、カルバ
ミン酸ヒドロキシアルキルの水酸基をイソシアネート官
能性アクリル重合体のイソシアネート基と反応させて、
カルバミン酸エステル官能性アクリル重合体を形成させ
る。イソシアネート官能性アクリル重合体は、この分野
では公知であり、例えばここに参考として含める米国特
許第4,301,257号明細書に記載されている。エ
チレン性不飽和イソシアネートモノマーは、この分野で
は良く知られており、メタイソプロペニル−α,α−ジ
メチルベンジルイソシアネート(American Cyanamid か
らTMIR として市販)およびメタクリル酸イソシアナ
ートエチルが含まれる。さらに別の方法では、アクリル
上の環状カーボネート基をアンモニアと反応させて、カ
ルバミン酸エステル官能性アクリル重合体を形成させ
る。環状カーボネート官能性アクリル重合体は、この分
野では公知であり、例えばここに参考として含める米国
特許第2,979,514号明細書に記載されている。
別の方法は、ヒドロキシ官能性重合体とカルバミン酸ア
ルキルのカルバミル変換反応である。より難しいが、有
用である重合体製造法は、アクリル酸エステル重合体を
カルバミン酸ヒドロキシアルキルでエステル交換する方
法である。
【0010】好ましい実施態様では、カルバミン酸エス
テル官能基は−L−O−C(=O)−NHR構造を含ん
でなる。RはH、アルキル、好ましくは炭素数1〜6の
もの、またはシクロアルキル、好ましくは環炭素数6ま
でのもの、を表す。アルキルおよびシクロアルキルの用
語は置換されたアルキルおよびシクロアルキル、例えば
ハロゲン置換されたアルキルまたはシクロアルキル、を
含むものとする。しかし、硬化した物質の特性に悪影響
を及ぼす置換基は避けるべきである。
【0011】Lは2価の結合基、好ましくは炭素数1〜
8の脂肪族結合基、炭素数6〜10の環状脂肪族結合
基、または芳香族結合基を表す。Lの例としては、
【化1】 および
【化2】 、−(CH2 )−、−(CH2 2 −、−(CH2 4
−、およびその他がある。好ましい実施態様では、−L
−は−COO−L’−で表され、L’は2価の結合基で
ある。
【0012】L’は2価の結合基、好ましくは炭素数1
〜8の結合基、例えば−(CH2 )−、−(CH2 2
−、−(CH2 4 −、およびその他、または2価の環
状脂肪族結合基、好ましくは炭素数8までの結合基、例
えばシクロヘキシル、およびその他である。しかし、重
合体の製造に使用する技術に応じて、他の2価結合基も
使用できる。例えば、カルバミン酸ヒドロキシアルキル
をイソシアネート官能性アクリル重合体上に付加させる
場合、結合基L’はイソシアネート基の残基として−N
HCOO−ウレタン結合を含む。
【0013】さらに、第一および第二のアクリル重合体
の一方または両方が、それらの上に、グラフトアクリル
重合体に水分散性を付与する親水性基を有する。第一お
よび第二のアクリル重合体の両方が、それらの上に、グ
ラフトアクリル重合体に水分散性を付与する基を有する
のが有利である場合もあれば、その様な基を第二のアク
リル重合体の上にのみ有するのが有利である場合もあ
る。すべての親水性基を一方の重合体の上に有する場合
に形成される分散液は、より優れた塗布特性を有するこ
とがある。グラフトアクリル重合体に水分散性を付与す
る基は、陰イオン性、陽イオン性、または非イオン性で
よい。重合体上の陽イオン性の基(例えばアミン)は硬
化したコーティング中に黄変を引き起こす傾向があるの
で、陰イオン性および非イオン性の基が好ましい。グラ
フトアクリル重合体に水分散性を付与する基としてはカ
ルボン酸基が特に好ましい。
【0014】アクリル重合体上にカルバミン酸エステル
基を導入するのと同様に、水分散性を付与する基は、そ
の様な基を含むエチレン性不飽和モノマーとの重合によ
り、または形成されたアクリル重合体をさらに反応さ
せ、親水性基を骨格上に付加することによっても導入す
ることができる。水分散性を付与する基を導入するため
に重合体の重合の際に使用できる反応性モノマーには、
エチレン性不飽和を含む酸および無水物、エチレン性不
飽和アミンおよびエチレン性不飽和ポリエーテルがあ
る。有用なエチレン性不飽和酸には、炭素数3〜5の
α,β−オレフィン性不飽和モノカルボン酸、炭素数4
〜6のα,β−オレフィン性不飽和ジカルボン酸、およ
びそれらの無水物およびモノエステル、および不飽和ス
ルホン酸がある。代表例としては、アクリル酸、メタク
リル酸、およびクロトン酸、フマル酸、マレイン酸、お
よびイタコン酸、およびそれらの無水物およびモノエス
テル(例えばマレイン酸モノメチルエステルおよびマレ
イン酸モノヘキシルエステル)、およびアクリルアミド
メチルプロパンスルホン酸がある。有用なエチレン性不
飽和アミンには、t−ブチルアミノエチルメタクリレー
トおよびジメチルアミノエチルメタクリレートがある。
有用なエチレン性不飽和ポリエーテルには、炭素数3〜
5のα,β−オレフィン性不飽和モノカルボン酸のアル
コキシポリ(オキシアルキレン)アルコールエステルま
たはアミドがある。
【0015】他の方法では、重合反応の後にアクリル重
合体上に、水分散性を付与する基を反応させる。これ
は、例えばヒドロキシル官能性アクリル重合体を合成
し、水酸基に無水物を付加させることにより達成でき
る。別の製造法では、イソシアネート官能性アクリル重
合体を合成し、イソシアネート基にアルコキシポリ(オ
キシアルキレン)アルコールまたはアルコキシポリ(オ
キシアルキレン)アミンを付加させる。
【0016】上記のモノマーを形成させる際に、または
重合反応後にアクリル重合体上に反応させる際に使用す
るアルコキシポリ(オキシアルキレン)アルコールまた
はアルコキシポリ(オキシアルキレン)アミンは、一価
アルコールをエチレンオキシドで、またはエチレンオキ
シドと炭素数10までの他のエポキシド、例えばプロピ
レンオキシドまたはブチレンオキシド、の混合物でアル
コキシル化することにより得られる。アクリル重合体に
含まれるアルコキシポリ(オキシアルキレン)アルコー
ルまたはアミンの残基は、D(CH(R1 )CH2
−)n 2 により表され、重合度nが1〜1000の整
数であるアルコキシポリオキシエチレンまたはアルコキ
シポリオキシエチレン/ポリオキシアルキレン共重合体
である。Dは、アルコキシポリ(オキシアルキレン)ア
ルコールの場合はOであり、アミンの場合はNHであ
る。nは、好ましくは20〜200、より好ましくは4
0〜70の整数である。したがってR1 は、水素である
か、または水素と炭素数1〜8のアルキルの混合物であ
る。R1 は、水素であるか、または水素と炭素数1〜3
のアルキルの混合物であるのが特に有利である。R2
炭素数1〜30のアルキルである。R2 は好ましくは炭
素数1〜10のアルキルである。一実施態様では、R1
は水素でよく、R2 はメチルでよい。
【0017】本発明の第一および第二のアクリル重合体
の形成には、カルバミン酸エステル官能基またはグラフ
トアクリル重合体に水分散性を付与するための基を有す
るエチレン性不飽和モノマー、または上記の様にアクリ
ル重合体上にこれらの基を導入するための場所になる反
応性基を有するモノマーに加えて、1種またはそれより
多い他のエチレン性不飽和モノマーを使用する。アクリ
ルモノマーと共重合させるためのその様なモノマーは、
この分野では公知である。これらのモノマーには、炭素
数3〜5のα,β−オレフィン性不飽和モノカルボン酸
のエステル、ニトリル、またはアミド、炭素数4〜6の
α,β−オレフィン性不飽和ジカルボン酸のジエステ
ル、芳香族化合物および複素環化合物のビニルエステ
ル、ビニルエーテル、ビニルケトン、ビニルアミド、お
よびビニル化合物がある。代表的な例としては、(イ)
アクリル酸およびメタクリル酸アミドおよびアミノアル
キルアミド、(ロ)アクリロニトリルおよびメタクリロ
ニトリル、(ハ)アクリル酸およびメタクリル酸のエス
テル、特にこれらの酸と、炭素数1〜20の飽和脂肪族
および環状脂肪族アルコールのエステル、例えばアクリ
ル酸およびメタクリル酸のメチル、エチル、プロピル、
ブチル、2−エチルヘキシル、イソブチル、イソプロピ
ル、シクロヘキシル、テトラヒドロフルフリル、および
イソボルニルエステル、(ニ)ヒドロキシ、イソシアナ
ート、または他の官能基を有するアクリル酸エステルま
たはメタクリル酸エステル、例えばアクリル酸またはメ
タクリル酸ヒドロキシアルキル、メタクリル酸またはア
クリル酸のグリシジルエステル、例えばメタクリル酸グ
リシジル、およびメタクリル酸またはアクリル酸のアミ
ノアルキルエステル、例えば(メタ)アクリル酸N,N
−ジメチルアミノエチル、(ホ)フマル酸、マレイン酸
およびイタコン酸のジエステル、例えばマレイン酸ジメ
チルおよびマレイン酸ジヘキシル、酢酸ビニル、プロピ
オン酸ビニル、ビニルエチルエーテル、およびビニルエ
チルケトン、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルト
ルエン、および2−ビニルピロリドンがある。
【0018】共重合体は、通常の技術、例えばバッチま
たは半バッチ製法におけるフリーラジカル重合、陽イオ
ン重合、または陰イオン重合、を使用して製造すること
ができる。例えば、バッチ製法では、エチレン性不飽和
モノマーを塊状で、または有機溶液中または水分散液中
で、フリーラジカル供給源、例えば有機過酸化物または
アゾ化合物、および必要に応じて連鎖移動剤の存在下で
加熱することにより、あるいは半バッチ製法では、モノ
マーおよび開始剤を加熱した反応器中に調整された速度
で供給することにより、重合を実行することができる。
【0019】代表的なフリーラジカル供給源は、有機過
酸化物、例えば過酸化ジアルキル、ペルオキシエステ
ル、ペルオキシジカーボネート、過酸化ジアシル、ヒド
ロペルオキシド、およびペルオキシケタール、およびア
ゾ化合物、例えば2,2’−アゾビス(2−メチルブタ
ンニトリル)および1,1’−アゾビス(シクロヘキサ
ンカルボニトリル)である。代表的な連鎖移動剤はメル
カプタン、例えばオクチルメルカプタン、n−またはt
ert−ドデシルメルカプタン、チオサリチル酸、メル
カプト酢酸、およびメルカプトエタノール、ハロゲン化
合物、および二量体アルファ−メチルスチレンである。
【0020】フリーラジカル重合は通常、温度約20℃
〜約200℃、好ましくは90℃〜170℃、で行な
う。反応は、溶剤または溶剤混合物が還流する温度で都
合良く行なうことができるが、還流が反応に必要という
訳ではない。開始剤は、反応温度における開始剤の半減
期が好ましくは30分間を超えない様に、反応を行なう
温度に適合する様に選択すべきである。
【0021】重合反応に溶剤を使用する場合、使用する
溶剤は、好ましくは水であるか、または共溶剤として機
能し得る、水に溶解し得る、または水と混和し得る有機
溶剤である。共溶剤は、各成分の分散および組成物を硬
化させる際の流動を促進するのに効果的である。有用な
溶剤の例としては、メチルエチルケトン、メチルイソブ
チルケトン、キシレン、酢酸n−アミル、および共溶
剤、例えばN−メチルピロリドンおよびグリコールエー
テル、例えばエチレングリコールブチルエーテル、エチ
レングリコールブチルエーテルアセテート、ジエチレン
グリコールブチルエーテル、エチレングリコール2−エ
チルヘキシルエーテル、プロピレングリコールメチルエ
ーテル、プロピレングリコールメチルエーテルアセテー
ト、プロピレングリコールブチルエーテル、およびジプ
ロピレングリコールブチルエーテルがある。
【0022】一般的に溶剤および溶剤混合物を反応温度
に加熱し、第一のアクリル重合体または第二のアクリル
重合体の製造に使用するモノマーおよび開始剤をある一
定時間、通常は2〜6時間かけて、調整された速度で加
える。連鎖移動剤または追加の溶剤は、モノマーおよび
開始剤と同時に加えることができる。加えた後、混合物
は通常、反応が完了するまで反応温度に維持する。必要
に応じて、上記の成分を加える工程の最後の段階で、ま
たは加えた後に、確実に転化を完了させるために、追加
の開始剤を、一般的に1〜60分間かけて加えることが
できる。
【0023】第一および第二のアクリル重合体の分子量
は一般的に2000〜20,000、好ましくは400
0〜6000、である。使用する分子量とは、ここでは
数平均分子量を意味し、ポリスチレン標準を使用するゲ
ル透過クロマトグラフィー(GPC)により測定するこ
とができる。カルバミン酸エステル官能基の当量は一般
的に200〜1500、好ましくは300〜700、で
ある。
【0024】本発明のグラフトアクリル重合体は、官能
基(I) を有する第一のアクリル重合体および第一のアク
リル重合体の官能基(I) と反応し得る官能基(II)を有す
る第二のアクリル重合体を反応させることにより製造さ
れる。この目的に使用できる官能基には多くの対があ
る。例えば、官能基(I) がイソシアネート基である場
合、官能基(II)は活性水素を有する基、例えば水酸基ま
たは第1級または第2級アミノ基、でよい。あるいは、
官能基(I) が酸または無水物基であり、官能基(II)がエ
ポキシ基または水酸基でもよい。第一および第二のアク
リル重合体を反応させる別の方法では、官能基(I) はエ
ポキシであり、官能基(II)はカルボキシル基、第1級ま
たは第2級アミノ基、またはフェノール基でよい。ま
た、官能基(I)がカルバミン酸エステル官能基であり、
官能基(II)が例えばメチロール、メトキシ、イソブトキ
シ、またはシロキサン基でよい。好ましい実施態様で
は、官能基(I) がエポキシ基であり、官能基(II)がカル
ボン酸基であり、グラフトアクリル重合体に水分散性を
付与する基が第二のアクリル重合体上のカルボン酸基で
ある場合が特に好ましい。
【0025】本発明は、第一および第二のアクリル重合
体を反応させる様々な方法を意図している。第一の方法
では、第一および第二のアクリル重合体を個別の反応容
器で製造し、次いで混合し、適当な条件下で反応させ
る。第二の好ましい方法では、第一のアクリル重合体を
形成させ、次いで第一のアクリル重合体の存在下で第二
のアクリル重合体を重合させる。重合が完了した後、重
合体混合物を官能基(I)および(II)の反応を引き起こす
条件にさらし、グラフトアクリル重合体を形成させる。
意図するもう一つの方法では、第二のアクリル重合体
を、やはり予め形成させた第一のアクリル重合体の存在
下で重合させるが、この場合、官能基(I) および(II)の
反応は第二のアクリル重合体が形成される際に起こる。
この反応形態の結果、第二のアクリル重合体およびグラ
フトアクリル重合体が同じ工程で形成される。いずれの
場合も、それぞれの重合体上の官能基(I) および(II)の
量は、反応生成物のゲル化を避ける様に選択する。ゲル
化は、官能基(I) および(II)の反応の程度を制限するこ
とにより避けられるが、それぞれの重合体上の官能基
(I) および(II)の一方または他方の量を制限するのが一
般的に好ましい。
【0026】当業者には明らかな様に、官能基(I) およ
び(II)を与える基の多くの組合せが、第一および第二の
アクリル重合体を反応させてグラフトアクリル重合体を
形成する目的に利用できる。反応条件は様々であるが、
当業者は経験から、および直接的な試験を行なうことに
より、その様な条件を容易に見出だすことができる。こ
の分野で公知の触媒、例えばスズ触媒、をイソシアネー
ト基とアルコール基の反応に、あるいはトリフェニルホ
スフィンまたはアミンをエポキシ基とカルボン酸基の触
媒反応に効果的に使用することができる。
【0027】本発明のコーティング組成物は、グラフト
アクリル重合体の水性分散液を含有する。本発明を実行
する一方法では、第一および第二のアクリル重合体を乳
化重合により製造し、グラフトアクリル重合体を形成す
る反応を水性媒体中で行なう。あるいは、第一および第
二のアクリル重合体を有機媒体中で形成させ、次いで互
いに反応させてグラフトアクリル重合体を形成させるこ
ともできる。次いで十分な量の脱イオン水をグラフトア
クリル重合体に加え、水性分散液を形成させる。別の方
法では、第一および第二のアクリル重合体を有機媒体中
で重合させる。次いで、形成されたアクリル重合体を、
十分な量の脱イオン水を加えて乳化させ、分散液を形成
させることができる。次いで、グラフトアクリル重合体
を形成させる反応を水性分散液中で行なう。アクリル重
合体の水性分散液を形成させる際、適当な対イオンで塩
形成させることにより、陰イオンまたは陽イオン基を形
成させることができる。アクリル重合体上の陰イオン基
は、アンモニアまたはアミン、例えばジブチルアミン、
ジメチルエタノールアミン、またはN−エチルモルホリ
ン、で塩形成させることができる。アクリル重合体上の
陽イオン基は、カルボン酸、例えばギ酸、酢酸または乳
酸、で塩形成させることができる。
【0028】本発明の組成物は、カルバミン酸エステル
官能性グラフトアクリル重合体成分(a)と、成分
(a)上のカルバミン酸エステル基と反応し得る複数の
官能基を有する成分(b)の反応により硬化される。そ
の様な官能基には、アミノプラスト樹脂または他の化合
物、例えばフェノール/ホルムアルデヒド付加物、の上
の活性メチロールまたはアルコキシ基、ブロックドイソ
シアネート基、またはシロキサン基がある。(b)化合
物の例には、硬化剤または架橋剤、例えばメラミンホル
ムアルデヒド樹脂(単量体または重合体メラミン樹脂お
よび部分的または完全にアルキル化されたメラミン樹脂
を含む)、尿素樹脂(例えば尿素ホルムアルデヒド樹脂
の様なメチロール尿素、およびブチル化尿素ホルムアル
デヒド樹脂の様なアルコキシ尿素)、ポリ無水物(例え
ばポリ無水コハク酸)、N−メチロールアクリルアミド
エマルション、イソブトキシメチルアクリルアミドエマ
ルション、およびポリシロキサン(例えばトリメトキシ
シロキサン)がある。アミノプラスト樹脂、例えばメラ
ミンホルムアルデヒド樹脂または尿素ホルムアルデヒド
樹脂、が特に好ましい。
【0029】硬化剤または架橋剤(b)は、十分に硬化
した、耐溶剤性の被膜を形成させるのに十分な量で使用
する。例えば、好ましいメラミン硬化剤を使用する場
合、(a)および(b)成分の総重量に対して合計3〜
30重量%の量で使用する。
【0030】本発明の実施に使用するコーティング組成
物は、硬化反応を強化するための触媒を含むこともでき
る。例えば、成分(b)としてアミノプラスト化合物、
特に単量体メラミンを使用する場合、強酸触媒を使用
し、完全硬化に必要な温度を下げる、または時間を短縮
することができる。その様な触媒はこの分野では良く知
られており、例えば、p−トルエンスルホン酸、ジノニ
ルナフタレンジスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン
酸、フェニル酸リン酸エステル、マレイン酸モノブチ
ル、リン酸ブチル、およびヒドロキシリン酸エステルが
ある。これらの触媒は、例えばアミンでブロックされて
いてもよいし、ブロックされていなくてもよい。本発明
の組成物に有用な他の触媒には、ルイス酸、亜鉛塩、お
よびスズ塩、例えばジラウリン酸ジブチルスズまたは酸
化ジブチルスズ、がある。
【0031】コーティング組成物の製造に際しては、さ
らに水または共溶剤を加えることができる。本発明の好
ましい実施態様では、水および、いずれの共溶剤を含
む、有機溶剤は、コーティング組成物中に、約0.01
重量%〜約99重量%、好ましくは約40重量%〜約9
0重量%、より好ましくは約50〜約70重量%、の量
で存在する。
【0032】コーティング組成物には、当業者には良く
知られている他の物質、例えば界面活性剤、充填材、安
定剤、湿潤剤、分散剤、接着促進剤、UV吸収剤、光安
定剤、例えばHALS、酸化防止剤、およびレオロジー
調整剤、を配合することができる。これらの物質の使用
量は、コーティング特性に対する悪影響を避ける様に調
整しなければならない。
【0033】本発明のコーティング組成物は、好ましく
は被覆済基材の最も外側の被覆層を形成する。好ましく
は、本発明のコーティング組成物は、1層またはそれよ
り多いプライマーコーティングの上に塗布する。例え
ば、本発明のコーティング組成物は、エレクトロコート
プライマーおよび/またはプライマーサーフェーサーの
層の上に塗布する自動車用トップコートコーティングと
して使用することができる。
【0034】本発明のコーティング組成物をトップコー
トコーティングとして使用する場合、ASTM D52
3−89により規定される20°グロスが少なくとも8
0であるか、またはASTM E430−91により規
定されるDOIが少なくとも80であるか、またはその
両方であるのが好ましい。その様な光沢およびDOI
は、自動車の購入者の目を引く自動車用仕上げを与える
のに特に効果的である。トップコートコーティングは、
1回塗りの着色されたコーティングでも、カラー−プラ
ス−クリア複合材料コーティングでもよい。本発明のコ
ーティング組成物は、1回塗りの着色されたコーティン
グまたはカラー−プラス−クリア複合材料コーティング
として使用する場合、この分野では良く知られた1種ま
たはそれより多い顔料、例えば二酸化チタン、カーボン
ブラック、および酸化鉄の様な無機顔料、またはアゾレ
ッド、キナクリドン、ペリレン、銅フタロシアニン、カ
ルバゾールバイオレット、モノアリリドおよびジアリリ
ドイエロー、ナフトールオレンジ、等の有機顔料を含
む。好ましい実施態様では、本発明のコーティング組成
物は、カラー−プラス−クリア複合材料コーティングの
クリアコートである。クリアコートは、本発明の着色さ
れたコーティングの上に塗布するか、あるいはこの分野
ですでに公知の配合による着色されたコーティングの上
に塗布することができる。
【0035】その様な複合材料コーティング用のカラー
コートまたは着色ベースコート組成物は、この分野では
良く知られており、ここで詳細に説明する必要はない。
ベースコート組成物に有用であることが分かっている重
合体には、アクリル樹脂、ビニル樹脂、ポリウレタン、
ポリカーボネート、ポリエステル、アルキッド樹脂、お
よびポリシロキサンがある。好ましい重合体はアクリル
樹脂およびポリウレタンである。本発明の好ましい実施
態様では、ベースコート組成物はカルバミン酸エステル
官能性アクリル重合体も使用する。ベースコート重合体
は、好ましくは架橋性であり、したがって1種またはそ
れより多い架橋性官能基を含む。その様な基には、例え
ば水酸基、イソシアネート基、アミン基、エポキシ基、
アクリル酸エステル基、ビニル基、シラン基、およびア
セト酢酸エステル基がある。これらの基は、マスクまた
はブロックしておき、望ましい硬化条件、一般的に高
温、のもとでブロックを外して、架橋可能にすることが
できる。有用な架橋性官能基には、ヒドロキシ基、エポ
キシ基、酸基、酸無水物基、シラン基、およびアセト酢
酸エステル基がある。好ましい架橋性官能基はヒドロキ
シ官能基およびアミノ官能基である。
【0036】ベースコート重合体は、自己架橋性である
か、または重合体の官能基と反応し得る別の架橋剤を必
要とすることがある。重合体がヒドロキシ官能基を含ん
でなる場合、例えば、架橋剤はアミノプラスト樹脂、ポ
リイソシアネートおよびブロックドポリイソシアネート
樹脂(イソシアヌレート、ビウレット、またはジイソシ
アネートと炭素数20未満のポリオールとの反応生成物
を含む)、および酸または無水物官能性架橋剤でよい。
【0037】コーティング組成物組成物は、この分野で
良く知られている多くの方法により製品上に塗布するこ
とができる。その例としては、スプレーコーティング、
ディップコーティング、ロールコーティング、カーテン
コーティング、がある。自動車の車体パネルには、スプ
レーコーティングが好ましい。コーティングが比較的厚
い場合、コーティングは2回またはそれより多く塗布
し、その間に水および/または溶剤の一部が塗布された
コーティング層から蒸発するのに十分な時間をおく(フ
ラッシュ)。コーティング組成物は一般的に1〜3ミル
の厚さに塗布し、所望の被覆厚さになるまで十分な回数
塗布する。
【0038】カラー−プラス−クリア複合材料コーティ
ングを基材に塗布する場合、着色されたコーティングを
一般的に1〜2回塗布し、フラッシュし、次いで硬化し
ていない着色されたコーティングにクリヤコートを1ま
たは2回塗布する。次いで2つのコーティング層を同時
に硬化させる。好ましくは、硬化したベースコート層の
厚さは0.5〜1.5ミルであり、硬化したクリアコー
ト層の厚さは1〜3ミル、より好ましくは1.6〜2.
2ミル、である。
【0039】ここに記載するコーティング組成物は、好
ましくはコーティング層を硬化させる条件にさらす。様
々な硬化方法を使用できるが、熱硬化が好ましい。一般
的に、熱硬化は、塗装した物体を、主として放射熱源に
よる高温にさらすことにより行なう。硬化温度は、架橋
剤に使用する特定のブロッキング基により異なるが、一
般的に93℃〜177℃である。好ましい実施態様で
は、硬化温度は135℃〜165℃である。別の好まし
い実施態様では、ブロックされた酸触媒が組成物中に含
まれ、硬化温度は115〜140℃である。他の好まし
い実施態様では、ブロックされていない酸触媒が組成物
中に含まれ、硬化温度は80℃〜100℃である。硬化
時間は、使用する特定の成分、および層の厚さの様な物
理的パラメータにより異なる。一般的な硬化時間は、そ
れぞれの硬化温度で15〜60分間、好ましくは15〜
25分間、である。
【0040】下記の例により本発明をさらに説明する。
【0041】製造I カルバミン酸エステル官能性グラ
フトアクリル重合体 5リットルの三つ口丸底フラスコの中央の口に攪拌機を
取り付け、側方の口の一方に反応温度監視用の熱電対を
取り付けた。掃気用の窒素もこの口を通して供給した。
第二の側方口にはクライゼンアダプターおよび水冷冷却
器を取り付けた。
【0042】このフラスコにプロピレングリコールメチ
ルエーテル213.3gおよびジエチレングリコールブ
チルエーテル240.0gを入れ、110℃に加熱し
た。メタクリル酸グリシジル25.9g、アクリル酸n
−ブチル177.6g、メタクリル酸n−ブチル41
3.4g、メタクリル酸シクロヘキシル413.4g、
スチレン122.6g、およびペルオキシ2−エチルヘ
キサン酸t−ブチル188.5gからなるモノマー混合
物Iを別の添加容器中で混合し、次いで一定温度で3時
間かけてフラスコに加えた。別の、カルバメートプロピ
ルメタクリレート(96%)738.2g、プロピレン
グリコールメチルエーテル738.2g、および4−メ
トキシフェノール0.19gからなるモノマー混合物II
を同時に3時間かけて加えた。加え終わった後、添加容
器を合計31.6gのプロピレングリコールメチルエー
テルで洗浄し、洗浄液をフラスコ中に加えた。洗浄後、
ペルオキシ2−エチルヘキサン酸t−ブチル18.6g
およびプロピレングリコールメチルエーテル13.2g
を30分間かけてフラスコに加えた。次いでフラスコの
内容物を一定温度108℃に30分間保持した。
【0043】アクリル酸n−ブチル9.9g、メタクリ
ル酸n−ブチル22.4g、メタクリル酸シクロヘキシ
ル22.4g、スチレン6.7g、アクリル酸47.7
g、およびペルオキシ2−エチルヘキサン酸t−ブチル
5.1gからなるモノマー混合物III を添加容器中で混
合し、次いで一定温度で1時間かけてフラスコに加え
た。別の、カルバメートプロピルメタクリレート(96
%)40.4g、プロピレングリコールメチルエーテル
40.4g、および4−メトキシフェノール0.01g
からなるモノマー混合物IVを同時に1時間かけて加え
た。加え終わった後、添加容器を合計31.6gのプロ
ピレングリコールメチルエーテルで洗浄し、洗浄液をフ
ラスコ中に加えた。次に、ペルオキシ2−エチルヘキサ
ン酸t−ブチル2.5gおよびプロピレングリコールメ
チルエーテル30.6gを30分間かけてフラスコに加
えた。次いでフラスコの内容物を一定温度でさらに30
分間保持した。最後に、トリフェニルホスフィン0.4
gおよびプロピレングリコールメチルエーテル11.1
gをフラスコに加え、酸価が、すべてのエポキシ官能基
が理論的に消費されたことを示すまで、その温度に維持
した。
【0044】フラスコの内容物を88℃に冷却し、ジメ
チルエタノールアミン41.9g、Tinuvin R 123 2
4.5gおよびTinuvin R 384B43.2gを攪拌しなが
ら加えた。得られた混合物をプラスチック製のペイル缶
に移した。不揮発成分含有量が43.3%である分散液
が得られるまで、脱イオン水を攪拌しながら加えた。
【0045】製造II ヒドロキシル官能性グラフトアク
リル重合体 5リットルの三つ口丸底フラスコの中央の口に攪拌機を
取り付け、側方の口の一方に反応温度監視用の熱電対を
取り付けた。掃気用の窒素もこの口を通して供給した。
第二の側方口にはクライゼンアダプターおよび水冷冷却
器を取り付けた。
【0046】このフラスコにプロピレングリコールメチ
ルエーテル213.3gおよびジエチレングリコールブ
チルエーテル240.0gを入れ、110℃に加熱し
た。メタクリル酸グリシジル25.9g、アクリル酸n
−ブチル177.6g、メタクリル酸n−ブチル41
3.4g、メタクリル酸シクロヘキシル413.4g、
スチレン122.6g、アクリル酸ヒドロキシエチル4
39.2g、ペルオキシ2−エチルヘキサン酸t−ブチ
ル188.5g、およびプロピレングリコールメチルエ
ーテル153.9gからなるモノマー混合物Iを別の添
加容器中で混合し、次いで一定温度で3時間かけてフラ
スコに加えた。加え終わった後、添加容器を20.1g
のプロピレングリコールメチルエーテルで洗浄し、洗浄
液をフラスコ中に加えた。洗浄後、ペルオキシ2−エチ
ルヘキサン酸t−ブチル18.6gおよびプロピレング
リコールメチルエーテル13.2gを30分間かけてフ
ラスコに加えた。次いでフラスコの内容物を一定温度1
08℃に30分間保持した。
【0047】アクリル酸n−ブチル9.9g、メタクリ
ル酸n−ブチル22.4g、メタクリル酸シクロヘキシ
ル22.4g、スチレン6.7g、アクリル酸47.7
g、アクリル酸ヒドロキシエチル24.2g、ペルオキ
シ2−エチルヘキサン酸t−ブチル5.1g、およびプ
ロピレングリコールメチルエーテル96.5gからなる
モノマー混合物IIを添加容器中で混合し、次いで一定温
度で1時間かけてフラスコに加えた。添加容器を51.
1gのプロピレングリコールメチルエーテルで洗浄し、
洗浄液をフラスコ中に加えた。次に、ペルオキシ2−エ
チルヘキサン酸t−ブチル2.5gおよびプロピレング
リコールメチルエーテル30.6gを30分間かけてフ
ラスコに加えた。次いでフラスコの内容物を一定温度で
さらに30分間保持した。最後に、トリフェニルホスフ
ィン0.4gおよびプロピレングリコールメチルエーテ
ル11.1gをフラスコに加え、酸価が、すべてのエポ
キシ官能基が理論的に消費されたことを示すまで、その
温度に維持した。
【0048】フラスコの内容物を88℃に冷却し、ジメ
チルエタノールアミン41.9g、Tinuvin R 123 2
4.5gおよびTinuvin R 384B43.2gを攪拌しなが
ら加えた。得られた混合物をプラスチック製のペイル缶
に移した。不揮発成分含有量が39.4%である分散液
が得られるまで、脱イオン水を攪拌しながら加えた。
【0049】例1 水性クリアコーティング組成物 下記の成分を順に混合することにより、透明コーティン
グ組成物を製造した。 カルバミン酸エステル官能性グラフトアクリル重合体
(製造I)355.4g Cymel R 327 (American Cyanamid 製の高イミノメチル
化メラミン)21.4g SilwetR 7602(Union Carbide (米国コネチカット州ダ
ンベリー)製のシリコーンレベリング剤、エチレングリ
コールブチルエーテル中10%)14.4g TegoflowR 425 (Tego Chemie Service USA (米国バー
ジニア州ホープウェル)製の流動性およびレベリング
剤、エチレングリコールブチルエーテル中25%)9.
0g
【0050】例2 水性クリアコーティング組成物 下記の成分を順に混合することにより、クリアコーティ
ング組成物を製造した。 カルバミン酸エステル官能性グラフトアクリル重合体
(製造I)375g ヘキサメトキシメチル化メラミン18.2g SilwetR 7602(Union Carbide (米国コネチカット州ダ
ンベリー)製のシリコーンレベリング剤、エチレングリ
コールブチルエーテル中10%)4.0g TegoflowR 425 (Tego Chemie Service USA (米国バー
ジニア州ホープウェル)製の流動性およびレベリング
剤、エチレングリコールブチルエーテル中25%)3.
0g NacureR XP267 (King Industries 製のブロックされた
酸触媒溶液)5.4g 脱イオン水72.5g
【0051】比較例A 水性クリアコーティング組成物 下記の成分を順に混合することにより、クリアコーティ
ング組成物を製造した。 ヒドロキシ官能性グラフトアクリル重合体(製造II)2
82.9g Cymel R 327 (American Cyanamid 製の高イミノメチル
化メラミン)24.4g SilwetR 7602(Union Carbide (米国コネチカット州ダ
ンベリー)製のシリコーンレベリング剤、エチレングリ
コールブチルエーテル中10%)21.4g TegoflowR 425 (Tego Chemie Service USA (米国バー
ジニア州ホープウェル)製の流動性およびレベリング
剤、エチレングリコールブチルエーテル中25%)1
4.4g ブチルCarbitolR 40.0g
【0052】比較例B 水性クリアコーティング組成物 下記の成分を順に混合することにより、クリアコーティ
ング組成物を製造した。 カルバミン酸エステル官能性グラフトアクリル重合体
(製造I)1555.4gヘキサメトキシメチル化メラ
ミン83.2g SilwetR 7602(Union Carbide (米国コネチカット州ダ
ンベリー)製のシリコーンレベリング剤、エチレングリ
コールブチルエーテル中10%)16.0g TegoflowR 425 (Tego Chemie Service USA (米国バー
ジニア州ホープウェル)製の流動性およびレベリング
剤、エチレングリコールブチルエーテル中25%)1
2.0g NacureR XP267 (King Industries 製のブロックされた
酸触媒溶液)20.6g ブチルCarbitolR 45.0g 脱イオン水276g
【0053】例1および2および比較例AおよびBのコ
ーティング組成物を、ハイソリッド黒色アクリル着色ベ
ースコートを予めスプレーし、10分間フラッシュした
鋼製パネル上に、スプレーで2回塗布した(間に1分間
フラッシュ)。このクリアコート済パネルを120°F
加熱炉中で10分間フラッシュした。加熱炉温度を45
分間かけて下記の表に示す焼付け温度に増加し、その温
度でパネルを20分間硬化させた。 被膜形成:ベースコート0.8〜1.0ミル(20.3〜25.4ミクロン) クリヤコート1.4〜1.8ミル(35.6〜45.7ミクロン)
【0054】被覆済パネルを米国フロリダ州ジャクソン
ヴィレで16週間の過酷な気候条件にさらし、表に示す
結果を得た。数値は、1=目に見える腐食なし、10=
酷い腐食、の尺度で腐食程度を示す。 138℃硬化 149℃硬化 例1 6 5 例2 8 5 比較例A 10+ 10+ 比較例B 10 10
【0055】本発明をその好ましい実施態様に関して説
明したが、本発明の精神および範囲内で変形および修正
を行なうことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドナルド、エイチ.キャンベル アメリカ合衆国ミシガン州、フォーミント ン、グリーンヒル、21264、アパートメン ト、ナンバー、302 (72)発明者 ジョン、ダブリュ.レイフュス アメリカ合衆国ミシガン州、ウェスト、ブ ルームフィールド、ダンモア、5900、ピ ー.オー.ボックス、250402

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の(a)および(b)を含んでなるこ
    とを特徴とする、硬化し得る水性コーティング組成物。 (a)下記の(i) および(ii)の反応生成物を含んでなる
    カルバミン酸エステル官能性グラフトアクリル重合体、
    (i) 官能基(I) を有する第一のアクリル重合体、および
    (ii)第一のアクリル重合体の官能基(I) と反応し得る官
    能基(II)を有する第二のアクリル重合体(ここで、第一
    のアクリル重合体および第二のアクリル重合体の少なく
    とも一方は、グラフトアクリル重合体に水分散性を付与
    する基を有し、第一のアクリル重合体および第二のアク
    リル重合体の少なくとも一方はカルバミン酸エステル官
    能基を有する)、および (b)カルバミン酸エステル官能基と反応し得る複数の
    官能基を有する化合物。
  2. 【請求項2】グラフトアクリル重合体に水分散性を付与
    する基が陰イオン基または非イオン基である、請求項1
    に記載のコーティング組成物。
  3. 【請求項3】グラフトアクリル重合体に水分散性を付与
    する基がカルボン酸基である、請求項2に記載のコーテ
    ィング組成物。
  4. 【請求項4】グラフトアクリル重合体に水分散性を付与
    する基が第二のアクリル重合体上にある、請求項1〜3
    のいずれか1項に記載のコーティング組成物。
  5. 【請求項5】官能基(I) がエポキシ官能基であり、官能
    基(II)および水分散性を付与する基の両方がカルボン酸
    基である、請求項4に記載のコーティング組成物。
  6. 【請求項6】グラフトアクリル重合体に水分散性を付与
    する基が第一のアクリル重合体および第二のアクリル重
    合体の両方の上にある、請求項1〜5のいずれか1項に
    記載のコーティング組成物。
  7. 【請求項7】カルバミン酸エステル官能基が下記の構造
    を含んでなる、請求項1〜6のいずれか1項に記載のコ
    ーティング組成物。 −L−O−C(=O)−NHR (式中、Lは2価の結合基を表し、RはH、アルキル、
    またはシクロアルキルを表す)
  8. 【請求項8】Rが水素、炭素数1〜6のアルキル、また
    は環炭素数6までのシクロアルキルである、請求項7に
    記載のコーティング組成物。
  9. 【請求項9】Lが式 −COO−L’− を有し、L’が2価の結合基である、請求項7または8
    に記載のコーティング組成物。
  10. 【請求項10】成分(b)が、シロキサン、ブロックド
    イソシアネート、アルコキシ、およびメチロール官能基
    からなる群から選択された官能基を有する、請求項1〜
    9のいずれか1項に記載のコーティング組成物。
  11. 【請求項11】成分(b)がアミノプラスト樹脂であ
    る、請求項1〜10のいずれか1項に記載のコーティン
    グ組成物。
  12. 【請求項12】アミノプラスト樹脂が、完全に、または
    部分的にアルキル化されていてよいメラミンホルムアル
    デヒド樹脂である、請求項11に記載のコーティング組
    成物。
  13. 【請求項13】カルバミン酸エステル官能性グラフトア
    クリル重合体が、第一のアクリル重合体の存在下で第二
    のアクリル重合体を重合させることを含んでなる方法に
    より製造される、請求項1〜12のいずれか1項に記載
    のコーティング組成物。
  14. 【請求項14】請求項1〜13のいずれか1項に記載の
    硬化し得る水性コーティング組成物に由来することを特
    徴とするトップコートコーティング。
  15. 【請求項15】カラー−プラス−クリア複合材料コーテ
    ィングである、請求項14に記載のトップコートコーテ
    ィング。
  16. 【請求項16】着色コーティング組成物を基材に塗布す
    る工程、着色コーティング組成物の上に水性クリアコー
    ティング組成物を塗布する工程、次いで複合材料コーテ
    ィングを硬化させる工程を含んでなる、基材上に耐環境
    腐食性コーティングを製造する方法であって、水性クリ
    アコーティング組成物が、請求項1〜13のいずれか1
    項に記載の硬化し得るコーティング組成物であることを
    特徴とする方法。
  17. 【請求項17】請求項1〜13のいずれか1項に記載の
    コーティング組成物から形成された硬化したコーティン
    グを上に有することを特徴とする被覆基材。
JP21289196A 1995-08-10 1996-08-12 耐環境腐食性コーティング用の水性コーティング組成物 Expired - Lifetime JP3973718B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/513,587 US5726244A (en) 1995-08-10 1995-08-10 Aqueous coating compositions for environmental etch resistant coatings
US513587 1995-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09221578A true JPH09221578A (ja) 1997-08-26
JP3973718B2 JP3973718B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=24043888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21289196A Expired - Lifetime JP3973718B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-12 耐環境腐食性コーティング用の水性コーティング組成物

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5726244A (ja)
EP (1) EP0761695B1 (ja)
JP (1) JP3973718B2 (ja)
KR (1) KR100423271B1 (ja)
CN (1) CN1070901C (ja)
AU (1) AU703033B2 (ja)
BR (1) BR9603381A (ja)
CA (1) CA2182901A1 (ja)
DE (1) DE69610805T2 (ja)
ES (1) ES2153523T3 (ja)
MX (1) MX195942B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012033079A1 (ja) * 2010-09-07 2012-03-15 関西ペイント株式会社 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法
JP2013056951A (ja) * 2010-09-07 2013-03-28 Kansai Paint Co Ltd 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5994479A (en) * 1993-07-28 1999-11-30 Basf Corporation Curable coating compositions containing blends of carbamate-functional compounds
US6147163A (en) * 1996-12-18 2000-11-14 Basf Corporation Acrylic oligomeric and polymeric durability enhancing agents, method therefore and cured coating compositions containing the same
NL1007074C2 (nl) * 1997-09-19 1999-03-22 Dsm Nv Compatibiliserend copolymeer van styreenpolymeer en een carboxylgroepen bevattend rubberpolymeer, en een werkwijze voor het verkrijgen hiervan.
US5972422A (en) * 1998-05-01 1999-10-26 Basf Corporation Method for low bake repair of composite color-plus-clear coatings, and compositions for use therein
TWI269805B (en) * 1999-06-24 2007-01-01 Toyo Boseki Surface coating material
DE19945574A1 (de) * 1999-09-23 2001-04-05 Basf Coatings Ag Verwendung assoziativer Verdickungsmittel auf Polyurethanbasis und/oder von Dipropylenglykolmonoalkylethern zur Unterdrückung optischer Fehlstellen in farb- und/oder effektgebenden Mehrschichtlackierungen oder deren Reparaturlackierungen
US6828005B2 (en) 2000-06-05 2004-12-07 Rohm And Haas Company Wear-resistant composite and method for producing the composite
US6916877B2 (en) * 2000-06-16 2005-07-12 Basf Corporation Coating composition including a water-based copolymer cross-linking with a water-dispersible cross-linking agent, method of preparing the same, and a cured film thereof
US6881791B2 (en) 2000-06-16 2005-04-19 Basf Corporation Poly-electrolyte free block copolymers and their use in crosslinking coatings applications
US6699943B2 (en) 2000-06-16 2004-03-02 Basf Corporation Water-based coating composition having carbamate-melamine cross-linking, method of preparing the same, and a cured film thereof
BR0114923A (pt) * 2000-12-22 2003-12-23 Basf Corp Composição de revestimento à base de água com reticulação de carbamato-melamina, método de preparação da mesma, e pelìcula curada da mesma
US6583212B2 (en) 2000-12-31 2003-06-24 Basf Corporation Aqueous dispersions for coating compositions
US6639016B2 (en) * 2000-12-31 2003-10-28 Basf Corporation Method of making a graft polymer
MXPA03006972A (es) 2001-04-23 2004-04-02 Basf Corp Composiciones de revestimiento curables que tienen compatibilidad y resistencia al rayado y al desgaste, los substratos revestidos curados con las mismas y metodos para obtener el mismo revestimiento.
AU2002364601A1 (en) * 2001-12-17 2003-06-30 Basf Corporation Urethane polymers that reduce the effect of polylactone linkages
EP1456310B1 (en) * 2001-12-17 2008-02-27 Basf Corporation Asymmetric diisocyanate monomers in urethane polymers and oligomers to reduce crystallinity
US20080050527A1 (en) * 2002-04-23 2008-02-28 Basf Corporation Curable coating compositions having improved compatibility and scratch and mar resistance, cured coated substrates made therewith and methods for obtaining the same
GB0222522D0 (en) 2002-09-27 2002-11-06 Controlled Therapeutics Sct Water-swellable polymers
US7342071B2 (en) * 2002-10-31 2008-03-11 Basf Corporation Clearcoat paint composition
BRPI0408909B1 (pt) * 2003-04-02 2016-08-02 Valspar Sourcing Inc método para formar uma dispersão, composição, método para revestir um artigo, e, artigo
US6939592B2 (en) * 2003-05-08 2005-09-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Carbamated polyols, and compositions and methods using the same
GB0417401D0 (en) 2004-08-05 2004-09-08 Controlled Therapeutics Sct Stabilised prostaglandin composition
CN101040016B (zh) 2004-10-20 2011-08-03 威士伯采购公司 用于罐的涂料组合物和涂覆方法
US20070059451A1 (en) * 2005-09-15 2007-03-15 Basf Corporation Clearcoat paint composition
GB0613333D0 (en) 2006-07-05 2006-08-16 Controlled Therapeutics Sct Hydrophilic polyurethane compositions
GB0613638D0 (en) 2006-07-08 2006-08-16 Controlled Therapeutics Sct Polyurethane elastomers
US8092909B2 (en) * 2006-09-07 2012-01-10 Columbia Insurance Company Color foundation coat and color top coat paint system
GB0620685D0 (en) * 2006-10-18 2006-11-29 Controlled Therapeutics Sct Bioresorbable polymers
EP2167595B1 (de) * 2007-06-20 2012-08-15 Basf Se Verfahren zum aufbringen von korrosionsschutzschichten auf metallische oberflächen
ES2655318T3 (es) 2009-02-24 2018-02-19 Akzo Nobel Coatings International B.V. Emulsiones de látex y composiciones de revestimiento formadas a partir de emulsiones de látex
US9394456B2 (en) 2009-02-24 2016-07-19 Akzo Nobel Coatings International B.V. Latex emulsions and coating compositions formed from latex emulsions
BRPI1014965B1 (pt) 2009-04-09 2019-09-17 Swimc Llc Artigo, e, composição para revestimento
US8486574B2 (en) * 2009-07-14 2013-07-16 Ford Global Technologies, Llc Method and system for power control in an automotive vehicle
US8754614B2 (en) * 2009-07-17 2014-06-17 Tesla Motors, Inc. Fast charging of battery using adjustable voltage control
EP3208289A1 (en) 2009-07-17 2017-08-23 Valspar Sourcing, Inc. Coating composition and articles coated therewith
US20110036947A1 (en) * 2009-08-17 2011-02-17 Hexion Specialty Chemicals, Inc. Coating system for aircraft and aircraft coated therewith
CN102741319A (zh) 2009-09-18 2012-10-17 威士伯采购公司 包含不饱和聚合物的涂料组合物
US8735507B2 (en) 2010-06-16 2014-05-27 Dow Global Technologies Llc Crosslinkable composition and method of producing the same
EP2658935B1 (en) 2010-12-28 2016-03-09 Akzo Nobel Coatings International B.V. High acid large particle size latex emulsions, enhanced stabilization of high acid large particle size latex emulsions, and coating compositions formed therefrom
MX2017007830A (es) 2014-12-24 2017-09-18 Valspar Sourcing Inc Composiciones de revestimiento libres de estireno para envasar articulos tales como envases de alimentos y bebidas.
PL3741818T3 (pl) 2014-12-24 2022-10-10 Swimc Llc Kompozycje powłokowe dla artykułów opakowaniowych, takich jak pojemniki na żywność i napoje
US11981822B2 (en) 2014-12-24 2024-05-14 Swimc Llc Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers
US11059989B2 (en) 2017-06-30 2021-07-13 Valspar Sourcing, Inc. Crosslinked coating compositions for packaging articles such as food and beverage containers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2006229B (en) * 1977-10-12 1982-01-27 Ici Ltd Preparation of sterically stabilised aqueous polymer dispersions
US5314945A (en) * 1990-12-03 1994-05-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased coating compositions of methylol(meth)acrylamide acrylic polymer, polyurethane and melamine crosslinking agent
US5726246A (en) * 1992-10-23 1998-03-10 Basf Corporation Method for improving etch resistance in a coating utilizing carbamate-functional polymer composition
US5356669A (en) * 1992-10-23 1994-10-18 Basf Corporation Composite color-plus-clear coating utilizing carbamate-functional polymer composition in the clearcoat
TW242644B (ja) * 1992-10-30 1995-03-11 Ppg Industries Inc
US6103816A (en) * 1992-10-30 2000-08-15 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous aminoplast curable film-forming compositions providing films having resistance to acid etching
US5310795A (en) * 1993-03-18 1994-05-10 General Electric Company Carbamate-functionalized addition polymers and addition polymer-rubber copolymers derived therefrom
US5384367A (en) * 1993-04-19 1995-01-24 Ppg Industries, Inc. Carbamate urea or urethane-functional epoxy acrylic with polyacid
US5567761A (en) * 1993-05-10 1996-10-22 Guertin Bros. Coatings And Sealants Ltd. Aqueous two-part isocyanate-free curable, polyurethane resin systems
US5380796A (en) * 1994-01-21 1995-01-10 General Electric Company Functionalized olefin polymers and polyphenylene ether compositions containing them
CA2141515A1 (en) * 1994-02-08 1995-08-09 John D. Blizzard Abrasion-resistant coating
US5684072A (en) * 1995-03-22 1997-11-04 Ppg Industries, Inc. Waterborne coating compositions having improved smoothness

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012033079A1 (ja) * 2010-09-07 2012-03-15 関西ペイント株式会社 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法
JP2013056951A (ja) * 2010-09-07 2013-03-28 Kansai Paint Co Ltd 共重合体、該共重合体を含有する水性塗料組成物及び複層塗膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2182901A1 (en) 1997-02-11
KR970010906A (ko) 1997-03-27
CN1148612A (zh) 1997-04-30
AU703033B2 (en) 1999-03-11
JP3973718B2 (ja) 2007-09-12
KR100423271B1 (ko) 2004-07-12
BR9603381A (pt) 1998-05-12
EP0761695A2 (en) 1997-03-12
EP0761695B1 (en) 2000-11-02
US6040062A (en) 2000-03-21
MX9603233A (es) 1997-07-31
CN1070901C (zh) 2001-09-12
ES2153523T3 (es) 2001-03-01
DE69610805T2 (de) 2001-04-12
AU6198796A (en) 1997-02-13
DE69610805D1 (de) 2000-12-07
MX195942B (es) 2000-04-10
EP0761695A3 (en) 1997-07-09
US5726244A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3973718B2 (ja) 耐環境腐食性コーティング用の水性コーティング組成物
MXPA96003233A (en) Aqueous compositions of water-based coatings for water-resistant coatings ambien
KR0179460B1 (ko) 산 내식성을 갖는 색조-투명 복합 코팅의 제조 방법
JP2680564B2 (ja) クリアコート中にカルバミン酸エステル官能性重合体を使用する、カラー・プラス・クリアコーティング
JP3064424B2 (ja) ペンダントカルバメート基を有するアクリルポリマーを含有する塗装組成物
JPH11500488A (ja) 末端カルバメート基を有するポリエステルポリマーおよびエチレン性不飽和モノマーから誘導したポリマー性ポリオールを含有する塗装組成物
JP2002510740A (ja) 水性被覆剤組成物
JPH08231642A (ja) カルバメート官能性ポリマーの調製方法
JP3662314B2 (ja) カルバミン酸エステル樹脂および添加剤を含む硬化性塗料組成物
US20040242756A1 (en) Water base resin composition
US4687822A (en) Acrylic resin composition for use in high solids paints
CA2431512C (en) Aqueous dispersions for coating compositions
JP5558808B2 (ja) ハイソリッドの非水系分散液のクリアコート塗料組成物
JP2005511828A (ja) 減少されたvocを有するコーティング組成物を得るための方法
JP2017509739A (ja) 両親媒性カルバメート官能性共重合体及びこれを含むコーティング剤
EP0925318A1 (en) Carbamate functional polymers and compositions containing same
JP2010536990A (ja) 多数の硬化機構を有する熱硬化性被覆組成物
JPH04220410A (ja) ハイブリッドポリマーの水性分散物及びそれより得られるコーティング組成物
US20040063850A1 (en) Waterborne coating compositions containing monomeric difunctional compounds
JP2748018B2 (ja) 塗膜の形成方法
JP3056506B2 (ja) 塗膜の形成方法
WO2003027200A1 (en) Carboxy resin crosslinkers
CA1071343A (en) Flexible thermosetting acrylic enamels
EP0894810A1 (en) Modified crosslinked resin coating compositions
JP2004292775A (ja) 水性塗料用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term