JPH09137122A - 光学基体上に撥水性コーティングを施すための材料およびその方法 - Google Patents

光学基体上に撥水性コーティングを施すための材料およびその方法

Info

Publication number
JPH09137122A
JPH09137122A JP8299871A JP29987196A JPH09137122A JP H09137122 A JPH09137122 A JP H09137122A JP 8299871 A JP8299871 A JP 8299871A JP 29987196 A JP29987196 A JP 29987196A JP H09137122 A JPH09137122 A JP H09137122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
coating
optical substrate
inorganic oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8299871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3602277B2 (ja
Inventor
Reiner Dombrowski
ライナー・ドンブロヴスキー
Martin Friz
マルティン・フリッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH09137122A publication Critical patent/JPH09137122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3602277B2 publication Critical patent/JP3602277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/28Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
    • C03C17/30Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/12Organic material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】光学基体上に安全で安定な撥水性コーティング
を蒸着する方法を提供する。 【解決手段】式I: Cn2n+1−(CH2m−Si(R123) (I) (式中R1は1〜3個の炭素原子を有するアルコキシで
あるか、またはCn2n+1−(CH2m−Si(R
23)−O− であり、R2,R3は1〜3個の炭素原子
を有するアルキルまたはアルコキシであり、nは1〜1
2であり、およびmは1〜6である)で表される化合物
を高真空下で光学基体上に熱蒸着することにより撥水性
コーティングを施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術】本発明は光学基体上に撥水性コー
ティングを施すための材料およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光学成分の表面に保護のためにまたは特
定の機能的特性を得るために薄いコーティングを施すこ
とは従来広く行われている技術である。この種の光学成
分として、本発明に関しては主として光学レンズ、眼鏡
のレンズ、カメラや双眼鏡または他の光学装置のレン
ズ、ビーム・スプリッタ、プリズム、鏡、窓ガラスなど
が挙げられる。一方、このようなコーティングの目的は
光学基体の表面の質を上げることであり、その結果とし
て硬化および/または化学薬品に対する耐性を高めるこ
とにより、機械的、化学的または環境からの影響により
引き起こされる損傷を避けることができる。これはプラ
スチック材料からなる基体の場合に特に有意である。他
方、表面のコーティングは特に眼鏡のレンズや他のレン
ズの場合において反射を減らすために使用される。これ
に関して、コーティング材料、被覆の厚さ、単一層また
は様々な屈折率を有する様々な材料を適切に含有して成
る多層構造を適切に選択するなら、全可視光線スペクト
ルにわたり1%未満に反射を減らすことが可能である。
【0003】この種の質を高めるための被膜または抗反
射性被膜は、例えばSiO2、TiO2、ZrO2、Mg
O、Al23などの無数の酸化物材料、およびまた例え
ばMgF2などのフッ化物、およびそれらの物質の混合
物などを使って得られる。光学基体は通常は高真空気化
析出法により被覆される。この方法では、基体と気化析
出により塗布される物質を含有する1回分の投入量とが
適当な高真空気化析出装置の中に入れられ、次に排気さ
れ、次に前記物質が加熱および/または電子ビームによ
り気化され、前記基体の表面に薄い被膜として析出され
る。適当な装置および方法は普通で従来からのものであ
る。
【0004】しかし、この種の質を高めるための被膜、
特に抗反射性被膜は例えば湿り気および/または脂じみ
た指紋などによる汚れに極めて敏感である。不純物は反
射を非常に強める。従って、指紋がはっきりと見えるよ
うになる。元の反射レベルを取り戻すための効果的な洗
浄は困難であることが明らかである。この理由により、
光学成分にさらに疎水化、すなわち撥水性コーティング
を施すことが必ず実施されるようになった。
【0005】光学基体の表面を疎水化するために、特に
オルガノシリコン化合物の部類から可能な物質が限定さ
れる。これらの物質としては、例えば、シラン、シロキ
サン、シリコン、シリコン油(シリコン流体)が挙げら
れる。一般に、これらの物質は処理されるべき基体表面
をディッピング(浸漬)することにより、または該表面
にスピンコートすることにより塗布されるが、これらの
物質は純粋な形で使用されるかまたは溶液として使用さ
れる。表面処理および適当なら溶剤の蒸発の後で、熱処
理が通常実施され、それによって撥水性コーティングが
固定され、基体材料との接着がなされる。一般に、これ
は疎水化、耐久性、長期接着性に関して満足な特性を有
する塗膜をもたらす。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、通常の疎水化
剤の性質の結果として必要とされるコーティング技術は
不利な点を有する。
【0007】例えば、ディッピング塗装およびスピンコ
ートにおいては、例えばダスト粒子により引き起こされ
る品質に対する悪影響を除外するために極めて清浄な部
屋の条件下で作業が行われる必要がある。さらに、これ
らの技術は対応する装置およびプラントに関してさらに
別の操作を必要とする。
【0008】JP 05-215 905には、光学基体上に撥水性
コーティングを施すための方法が開示されており、これ
には高真空気化析出法によりフルオロアルキルシラザン
化合物を基体表面に塗布することが含まれている。従来
使われているディッピングおよびスピンコーティング法
よりもこの方法の優れている利点は、例えば基体に抗反
射性被膜または他の質を高めるための被膜を蒸着した直
後などに既存の高真空気化析出装置において容易に実施
できることである。ペルフルオロアルキルシラザン化合
物は多孔性金属焼結材料が基体に飽和状態となるような
形で導入されるのが好ましい。
【0009】しかし、この種類の高真空気化析出方法に
ポリフルオロアルキルシラザン化合物を使用することは
不利であることが判明した。この物質自体が既に不安定
であり、独特のアンモニア臭を発するし、分解するので
貯蔵中安定でない。蒸着の最中に、この化合物は少なく
とも一部分解し、その間にアンモニアガスが遊離され
る。これは装置および連結された高真空ポンプを腐食さ
せ、また光学基体にも腐食を引き起こす可能性がある。
さらに、高真空ポンプの中のポンプ油とアンモニアが反
応する危険もある。
【0010】従って、本発明の目的は高真空蒸着方法で
撥水性被膜を調製するためにさらに適した物質を提供す
ることにある。
【課題を解決するための手段】
【0011】そこで、一般式I: Cn2n+1−(CH2m−Si(R123) (I) (式中R1は1〜3個の炭素原子を有するアルコキシで
あるか、またはCn2n+1−(CH2m−Si(R
23)−O− であり、R2,R3は1〜3個の炭素原子
を有するアルキルまたはアルコキシであり、nは1〜1
2であり、およびmは1〜6である)で表される化合物
が高真空下で熱蒸着により光学基体に撥水性コーティン
グを施すのに理想的に適していることが現在分かってき
た。
【0012】従って、本発明は高真空下でオルガノシラ
ン化合物で熱蒸着することにより光学基体上に撥水性コ
ーティングを施す方法に関するものであり、これは蒸着
が式Iの化合物を使って実施されることを特徴としてい
る。
【0013】さらに、本発明は光学基体上に撥水性コー
ティングを施すために式Iの化合物を使用することに関
するものである。
【0014】式Iのオルガノシリコン化合物において、
1個の基がポリフルオロアルキル基であり、これは1〜
6個の炭素原子を有するアルキレン基を介してシリコン
原子に結びついている1〜12個の炭素原子を有する末
端ペルフルオロアルキル基から成る。シリコン原子に連
結されている他の基R1、R2、R3の内、少なくとも1
個の基(R1)は1〜3個の炭素原子を有するアルコキ
シ基である。他の基(R2とR3)はそれぞれが1〜3個
の炭素原子を有するアルキル基またはアルコキシ基とす
ることができる。基R1も1個の基が前述のようにポリ
フルオロアルキル基である場合にシロキシル基とするこ
とができる。シリコン原子に結びついている他の2個の
基(R2とR3)もまた既に規定したアルキル基またはア
ルコキシ基としてもよい。式Iの代表的な化合物の例と
しては、下記のものが挙げられる:トリエトキシ(3,
3,4,4,5,5,6,6,7,7,7−ウンデカフ
ルオロヘプチル)シラン;トリエトキシ(3,3,4,
4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−トリデカフ
ルオロオクチル)シラン;トリエトキシ(3,3,4,
4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,
10,10−ヘプタデカフルオロデシル)シラン;ジエ
トキシメチル(3,3,4,4,5,5,6,6,7,
7,8,8,9,9,10,10,10−ヘプタデカフ
ルオロデシル)シラン;ビス[エトキシメチル(3,
3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8−ト
リデカフルオロオクチル)]シリルエーテル。
【0015】式Iの化合物はそれ自体周知のものであ
り、その大多数は市販されている。残りのものは周知の
調製方法で容易に得られる。
【0016】式Iの化合物は例外的に安定であり、特に
貯蔵の際に安定である。
【0017】式Iの化合物は300〜500゜Cの温度
で高真空下で容易に気化し、基体の表面上に析出して薄
い被膜を形成することが判明した。この方法では、式I
の化合物は分解する傾向はないし、またはどんな***生
成物も光学基体または高真空蒸着プラントの構成成分、
真空ポンプおよびポンプ油を決して侵さないしまたは腐
食させない。
【0018】光学基体に撥水性被膜を施すための本発明
の方法について、光学被膜、特に抗反射被膜または表面
硬化用の質を高める被膜を生成するために通常使用され
るような高真空蒸着プラントを使用することが可能であ
る。この場合に、式Iの化合物は他の蒸着材料の代わり
に適当な形および方法で装置に導入される。例えば、抗
反射被膜を塗布するために、この場合、基体は既にプラ
ント内にあるので、前の複数の蒸着工程の直後に、式I
の化合物を使った蒸着工程を実施できることは好都合で
ある。
【0019】質を高める被膜を塗布した後は、真空蒸着
の前に、基体の前処理をさらに行う必要はない。
【0020】式Iの化合物を蒸着装置に導入する場合の
特に好都合な形は、該化合物が多孔性の無機酸化物マト
リックスに導入されるような形である。従って、高真空
下で蒸着により光学基体上に撥水性コーティングを施す
ためのこの種類の材料は、式Iの化合物を含有する多孔
性の無機酸化物マトリックスから構成される。多孔性の
無機酸化物マトリックスは、好ましくはSiO2、Ti
2、ZrO2、MgO、Al23またはその混合物から
成る。このような材料は同様に本発明の一部である。こ
れらの材料は、例えば、通常は5μmから20μmまで
の範囲の粒径を有する細かく分割された形状を有するマ
トリックス材料をタブレット化し、次にこれらのタブレ
ットを各材料の通常行われる方法で焼結することにより
調製される。
【0021】前述の材料に関して、この焼結工程は典型
的には、1〜10時間にわたり、900〜1400゜C
の温度で行われる。一次粒子の粒径、濃厚化、および焼
結条件によって、得られる多孔性焼結体は40〜60%
の孔隙率を有する。次に、多孔性無機酸化物マトリック
スから形成された焼結体には式Iの化合物が充填され
る。これは、式Iの化合物が液体の場合は、焼結体に式
Iの化合物をしみ込ませることにより、または式Iの化
合物を焼結体に滴下することにより行われるか、あるい
は式Iの化合物を溶液にして同じ作業を行うことにより
行われる。焼結体に予め測定された量の式Iの化合物を
充填することは好都合である。なぜなら、このようなそ
れぞれ充填された物体の含有量を定量測定することによ
り、被覆されるべき光学基体上の被膜の厚さを予め測定
することが容易に可能であるからである。
【0022】光学基体上に撥水性コーティングを施すに
は、被覆されるべき基体が従来の種類の高真空蒸着プラ
ントに導入され、式Iの化合物と共に充填すれば充分で
あるが、その形状は該化合物を充填された無機酸化物物
品の状態であるのが好ましい。例えば、10-3ミリバー
ルから10-5ミリバールの範囲の安定な最終真空に達す
ると、式Iの化合物は300〜500゜Cの温度に加熱
されることにより気化される。この工程の最中に、この
化合物は光学基体の表面上に析出し、薄い被膜を形成す
る。被膜の接着性を向上させるために、該基体を50〜
300゜Cの温度に加熱すると好都合である。得られる
被膜の厚さはその工程時間によって決まり、あるいは定
量気化の場合には、導入される式Iの化合物の量によっ
て決まる。このタイプの撥水性コーティングのために通
常確定している被膜の厚さは2nmから200nmまで
の範囲である。
【0023】式Iの化合物で得られた撥水性コーティン
グはこれまでこの目的で使用されてきた材料を使って得
られた被膜より多数の予測できないほどの利点を有す
る。該コーティングが典型的な撥水性の挙動を示すとい
う事実に加えて、機械的および化学的影響に対してさら
にかなりの耐性を有する。該コーティングは実質的にさ
らに堅固な接着性を増し、さらに耐久性が高い。拭き取
りおよび引っかきに対する耐性、湿った温かい空気や生
理食塩水や高温または紫外線照射の作用に対する安定性
は、従来技術の材料および方法のコーティングの場合よ
りも実質的に高度である。
【0024】本発明の方法による式Iの化合物で得られ
る撥水性被膜はあらゆる種類の光学基体に適用できる。
式Iの化合物の使用は、表面の質を高めるためおよび/
または反射を減少させるために薄い被膜を予め施してあ
る光学基体に対して特に有利である。
【0025】
【実施例】
実施例1 粒径1〜10μmのSiO2を20重量%とAl23
80重量%含有する混合物および水圧プレスを使って直
径10mmで高さが8mmのタブレットを得る。次に、
これらのタブレットを1200゜Cで14時間にわたり
焼結した。焼結され、成形された物品は約40%の孔隙
率を有する。
【0026】実施例2 実施例1の成形体を10mlのイソプロパノールに1m
lのトリエトキシ(3,3,4,4,5,5,6,6,
7,7,7−ウンデカフルオロヘプチル)シランを溶解
した溶液に浸し、完全に飽和状態になるよう含浸させ
る。この溶液から取り出し、その溶剤を蒸発させた後、
各タブレットは約2重量%のシラン化合物を含有してい
る。
【0027】実施例3 実施例2のタブレットはシート状モリブデンから作られ
たボートに乗せられて市販の高真空気化ユニットの気化
装置(A 700 Q, Leybold)に入れられる。寸法が5×5
cmの、被覆されるべき複数のガラス板を前記ユニット
の基体キャリアーに固定する。次に、このユニットを排
気して残留圧力を2×10-5ミリバールにする。基体を
約80゜Cまで加熱する。前記気化装置を約350゜C
まで加熱する。これらの条件下で、タブレットに含まれ
る物質が気化し、ガラス板に析出され、被膜を形成す
る。30秒後に冷却が行われ、ユニットに通気される。
基体上の被膜の厚さは5nmと測定される。得られた被
膜は撥水性であり、水滴が落とされても被膜は濡れず、
ビーズ玉のように転がり落ちる。
フロントページの続き (71)出願人 591032596 Frankfurter Str. 250, D−64293 Darmstadt,Fed eral Republic of Ge rmany (72)発明者 ライナー・ドンブロヴスキー ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250 (72)発明者 マルティン・フリッツ ドイツ連邦共和国 デー−64293 ダルム シュタット フランクフルター シュトラ ーセ 250

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多孔性無機酸化物マトリックス材料に式
    I: Cn2n+1−(CH2m−Si(R123) (I) (式中R1は1〜3個の炭素原子を有するアルコキシで
    あるか、またはCn2n+1−(CH2m−Si(R
    2 3)−O− であり、R2,R3は1〜3個の炭素原子
    を有するアルキルまたはアルコキシであり、nは1〜1
    2であり、およびmは1〜6である)で表される化合物
    を含浸させ;高真空下において、300〜500゜Cで
    マトリックス材料からオルガノシラン化合物を蒸発さ
    せ;50〜300゜Cまで予め加熱した基体に蒸着を行
    うことによる、高真空下でオルガノシラン化合物を使っ
    て熱蒸着することにより光学基体上に撥水性コーティン
    グを施す方法。
  2. 【請求項2】 蒸着が10-3ミリバールから10-5ミリ
    バールまでの圧力で行われることを特徴とする請求項1
    の方法。
  3. 【請求項3】 式Iの化合物を含有する多孔性無機酸化
    物マトリックスから成り、該マトリックスは(a)粉末
    無機酸化物材料を圧縮し焼結して多孔性の成形物品を形
    成し、そして(b)該成形された物品に式Iの化合物を
    含浸させることにより調製されることを特徴とする、請
    求項1による方法で光学基体上に撥水性コーティングを
    施すための材料。
  4. 【請求項4】 多孔性無機酸化物マトリックスがSiO
    2、TiO2、ZrO2、MgO、Al23またはその混
    合物から成ることを特徴とする請求項3の材料。
  5. 【請求項5】 光学基体上に撥水性コーティングを施す
    ための式Iの化合物の使用。
  6. 【請求項6】 表面の質を向上させ、および/または反
    射を少なくするために薄い被膜を予め施した光学基体上
    に撥水性コーティングを施すための式Iの化合物の使
    用。
JP29987196A 1995-10-26 1996-10-25 光学基体上に撥水性コーティングを施すための材料およびその方法 Expired - Lifetime JP3602277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19539789A DE19539789A1 (de) 1995-10-26 1995-10-26 Mittel und Verfahren zur Herstellung von wasserabweisenden Beschichtungen auf optischen Substraten
DE19539789.4 1995-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09137122A true JPH09137122A (ja) 1997-05-27
JP3602277B2 JP3602277B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=7775783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29987196A Expired - Lifetime JP3602277B2 (ja) 1995-10-26 1996-10-25 光学基体上に撥水性コーティングを施すための材料およびその方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5853800A (ja)
EP (1) EP0770699B1 (ja)
JP (1) JP3602277B2 (ja)
CN (1) CN1152153C (ja)
AT (1) ATE215619T1 (ja)
DE (2) DE19539789A1 (ja)
ES (1) ES2175007T3 (ja)
TW (1) TW400392B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544115A (ja) * 1999-05-15 2002-12-24 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング フッ化物層の上に疎水性層を製造するための方法および組成物
JP2006336109A (ja) * 2006-06-22 2006-12-14 Toppan Printing Co Ltd 防汚性薄膜の形成方法
JP2008534696A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 ダイキン工業株式会社 表面改質剤
JP2013174668A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Asahi Glass Co Ltd フッ素含有有機ケイ素化合物薄膜製造装置および製造方法
WO2019078313A1 (ja) * 2017-10-19 2019-04-25 Agc株式会社 透明基板積層体およびその製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19825100A1 (de) * 1998-06-05 1999-12-16 Merck Patent Gmbh Mittel zur Herstellung von wasserabweisenden Beschichtungen auf optischen Substraten
DE10007859A1 (de) * 2000-02-21 2001-08-23 Bayer Ag Langzeitstabile wasser- und ölabweisende Oberfläche
US6833159B1 (en) * 2000-05-02 2004-12-21 Vision-Ease Lens, Inc. Method for applying hydrophobic anti-reflection coatings to lenses and lens blanks
US6929822B2 (en) * 2001-04-27 2005-08-16 Hoya Corporation Method for manufacturing optical member having water-repellent thin film
US6881445B1 (en) * 2001-10-29 2005-04-19 Innovation Chemical Technologies, Ltd. Forming thin films on substrates using a porous carrier
US6765603B2 (en) * 2001-12-20 2004-07-20 Eastman Kodak Company Method of forming fiducial marks on a micro-sized article
US20040076750A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Vision-Ease Lens, Inc. Method for applying a coating to an optical substrate by thermal vaporization of an organosilicon compound using a non-sintered porous inorganic oxide matrix material
US6991826B2 (en) * 2004-04-20 2006-01-31 3M Innovative Properties Company Antisoiling coatings for antireflective substrates
US20060204766A1 (en) * 2005-03-14 2006-09-14 Jds Uniphase Corporation Anti-moisture and soil-repellent coatings
US11786036B2 (en) 2008-06-27 2023-10-17 Ssw Advanced Technologies, Llc Spill containing refrigerator shelf assembly
US8286561B2 (en) 2008-06-27 2012-10-16 Ssw Holding Company, Inc. Spill containing refrigerator shelf assembly
WO2010042191A1 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Ross Technology Corporation Highly durable superhydrophobic, oleophobic and anti-icing coatings and methods and compositions for their preparation
WO2011056742A1 (en) 2009-11-04 2011-05-12 Ssw Holding Company, Inc. Cooking appliance surfaces having spill containment pattern and methods of making the same
BR112012023312A2 (pt) 2010-03-15 2019-09-24 Ross Tech Corporation desentupidor e métodos de produção de superfícies hidrofóbicas
AU2012220798B2 (en) 2011-02-21 2016-04-28 Ross Technology Corporation Superhydrophobic and oleophobic coatings with low VOC binder systems
DE102011085428A1 (de) 2011-10-28 2013-05-02 Schott Ag Einlegeboden
WO2013090939A1 (en) 2011-12-15 2013-06-20 Ross Technology Corporation Composition and coating for superhydrophobic performance
DE102012104357A1 (de) * 2012-05-21 2013-11-21 Rehau Ag + Co. Verfahren zur Beschichtung eines Formteils
CA2878189C (en) 2012-06-25 2021-07-13 Ross Technology Corporation Elastomeric coatings having hydrophobic and/or oleophobic properties
CN102776477A (zh) * 2012-07-16 2012-11-14 福州阿石创光电子材料有限公司 防水膜及其制备方法
WO2015123473A1 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Insight Equity A.P.X., L.P. (Dba Vision-Ease Lens) Easy-clean coating
CN104513950B (zh) * 2014-10-29 2019-10-01 苏州东杏表面技术有限公司 一种快速制备耐磨防污膜的方法
US10054717B2 (en) * 2015-04-03 2018-08-21 Moxtek, Inc. Oxidation and moisture barrier layers for wire grid polarizer
CN104910203B (zh) * 2015-05-13 2018-03-06 华东理工大学 一种玻璃表面疏水改性剂及其合成方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2598520B1 (fr) * 1986-01-21 1994-01-28 Seiko Epson Corp Pellicule protectrice minerale
JPH01110588A (ja) * 1987-10-24 1989-04-27 Ito Kogaku Kogyo Kk プラスチツクレンズの防汚性処理方法
CA1329341C (en) * 1988-10-19 1994-05-10 Rosemary Bridget Albinson Method of forming adherent fluorosilane layer on a substrate and ink jet recording head containing such a layer
US5204314A (en) * 1990-07-06 1993-04-20 Advanced Technology Materials, Inc. Method for delivering an involatile reagent in vapor form to a CVD reactor
JP2561395B2 (ja) * 1991-02-27 1996-12-04 ホーヤ株式会社 撥水性薄膜を有する光学部材及びその製造方法
JPH05239243A (ja) * 1991-03-15 1993-09-17 Shinkuron:Kk 物体の表面処理方法
JPH0597474A (ja) * 1991-10-04 1993-04-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 撥水性物品およびその製造方法
JPH05170487A (ja) * 1991-12-25 1993-07-09 Central Glass Co Ltd 基材の撥水処理法およびその撥水性基材
CA2063241A1 (en) * 1992-03-17 1993-09-18 Tetsusaburo Taira Vacuum vapor deposition
JP3103196B2 (ja) * 1992-05-25 2000-10-23 松下電工株式会社 反射鏡
JP3353057B2 (ja) * 1992-10-09 2002-12-03 株式会社シンクロン 表面処理された眼鏡レンズの製造方法
JPH06122962A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Shincron:Kk 物体の表面処理方法
JPH06175089A (ja) * 1992-12-07 1994-06-24 Ito Kogaku Kogyo Kk プラスチックレンズの防汚性処理方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002544115A (ja) * 1999-05-15 2002-12-24 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング フッ化物層の上に疎水性層を製造するための方法および組成物
JP4896297B2 (ja) * 1999-05-15 2012-03-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フッ化物層の上に疎水性層を製造するための多孔質モールド
JP2008534696A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 ダイキン工業株式会社 表面改質剤
JP2013241602A (ja) * 2005-04-01 2013-12-05 Daikin Industries Ltd 表面改質剤
JP2006336109A (ja) * 2006-06-22 2006-12-14 Toppan Printing Co Ltd 防汚性薄膜の形成方法
JP2013174668A (ja) * 2012-02-23 2013-09-05 Asahi Glass Co Ltd フッ素含有有機ケイ素化合物薄膜製造装置および製造方法
WO2019078313A1 (ja) * 2017-10-19 2019-04-25 Agc株式会社 透明基板積層体およびその製造方法
CN111246997A (zh) * 2017-10-19 2020-06-05 Agc株式会社 透明基板层叠体及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1152153C (zh) 2004-06-02
TW400392B (en) 2000-08-01
EP0770699B1 (de) 2002-04-03
US5853800A (en) 1998-12-29
ES2175007T3 (es) 2002-11-16
DE59608994D1 (de) 2002-05-08
EP0770699A3 (de) 1998-11-11
CN1158364A (zh) 1997-09-03
DE19539789A1 (de) 1997-04-30
ATE215619T1 (de) 2002-04-15
JP3602277B2 (ja) 2004-12-15
EP0770699A2 (de) 1997-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3602277B2 (ja) 光学基体上に撥水性コーティングを施すための材料およびその方法
JP3549440B2 (ja) 光学基材上に撥水性コーティングを作成するための組成物
EP0166363B1 (en) Low reflectance transparent material having antisoiling properties
TW499492B (en) Vacuum evaporation apparatus for forming a thin-film and method for forming thin-film
JP2561395B2 (ja) 撥水性薄膜を有する光学部材及びその製造方法
KR20210020933A (ko) 지문 돋보임 방지용 코팅 및 이의 제조 방법
JPH06340966A (ja) 表面処理方法及びそれに用いられる蒸着材料
US20210230735A1 (en) Substrate with water-and-oil repellent layer, vapor deposition material, and method for producing substrate with water-and-oil repellent layer
BR112016012598B1 (pt) Artigo óptico tendo um substrato revestido de um revestimento precursor de um revestimento antiembaçante, processo de preparação de um artigo óptico e conjunto
JP2007504500A (ja) 光学基板上の反射防止被膜処理法と被膜処理された光学基板および被膜処理実施装置
CA2421538C (en) Optical member and process for producing it and thin films
JP4896297B2 (ja) フッ化物層の上に疎水性層を製造するための多孔質モールド
KR100315935B1 (ko) 광학기재상에발수성피막을제조하기위한물질및그피막의제조방법
JPH01309003A (ja) 撥水性を有する帯電防止物品
JP3449070B2 (ja) 汚れ防止処理方法
JP2004126532A (ja) 光学部材
JP3579655B2 (ja) 防汚性の疎水性コーティングを有する透明基体及びその製法
JP2000328230A (ja) 有機膜の成膜法
JPS62247302A (ja) 光学物品の製造方法
JP2004226942A (ja) 光学部材、光学部材の製造方法及び薄膜の製造方法
JP2001183503A (ja) 光学物品の製造方法
US20040076750A1 (en) Method for applying a coating to an optical substrate by thermal vaporization of an organosilicon compound using a non-sintered porous inorganic oxide matrix material
US6833159B1 (en) Method for applying hydrophobic anti-reflection coatings to lenses and lens blanks
JPH07294702A (ja) 光学素子の表面改質方法
JP4411668B2 (ja) 防汚剤

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term