JPH0834211A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0834211A
JPH0834211A JP6169092A JP16909294A JPH0834211A JP H0834211 A JPH0834211 A JP H0834211A JP 6169092 A JP6169092 A JP 6169092A JP 16909294 A JP16909294 A JP 16909294A JP H0834211 A JPH0834211 A JP H0834211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
tire
main
auxiliary
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6169092A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Kinoshita
勝彦 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP6169092A priority Critical patent/JPH0834211A/ja
Publication of JPH0834211A publication Critical patent/JPH0834211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0302Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0386Continuous ribs
    • B60C2011/0388Continuous ribs provided at the equatorial plane

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ドライ路面上での操縦安定性に優れ、同時に
旋回時における耐ウエットスキッド性に優れたラジアル
タイヤを提供する。 【構成】 円筒状主トレッド2とその両端に丸みをもっ
て続く補助トレッド3より成るトレッド部4、および左
右一対のサイドウォ−ルがトロイド状に連なり、上記両
サイドウォ−ル間にラジアルカ−カスを、また該カ−カ
スと上記トレッド部の間に非伸長性ベルト層を夫々配置
して補強し、上記主トレッド2にその中央部から両端に
かけて軸方向に対して傾斜し、ほぼV字状に延びる多数
の傾斜主溝8を周方向に配列して陸部9を区分したタイ
ヤにおいて、上記補助トレッド3は、ほぼ軸方向を向き
上記傾斜主溝8に各々連なる比較的幅狭のラグ溝14
と、これらラグ溝の間に位置し実質上ラグ溝の方向に延
びる切込みを有する陸部16より成る空気入りラジアル
タイヤ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高速走行に適した空気
入りラジアルタイヤの操縦安定性、並びに耐ウエットス
キッド性の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】空気入りタイヤにおいて高速走行性能を
向上させるためには、トレッドのベ−ス部分を非伸長性
ベルト層で強化した構造が一般的であり、形状の面で
は、タイヤ断面の幅に対する高さの比、即ち扁平比を小
さくすることが行われている。扁平比について、0.6
程度は普通に適用され、0.3と超扁平タイヤも出現す
るに及んでいる。
【0003】タイヤ断面が扁平になるとタイヤ幅が広く
なり、それに伴ってトレッド幅も広く設定されるが、こ
のようなタイヤの場合、性能的にはドライ路面での操縦
安定性が向上する反面、接地面における排水性が悪化す
ることから、ウエット路上を、特に高速で走行するとき
滑りやすいことが知られている。排水性向上のために、
複数の周方向溝(4〜6本)と、これら周方向溝と交差
してV字状に延びる傾斜ラグ溝によってほぼ均一な独立
ブロックに区分し、上記溝群がトレッド全体に占める割
合、即ちネガティブ比を特定したトレッド構造が特開昭
55-140604 にて提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記独立ブロックより
成るトレッドは、走行時にブロックが接地面に踏込むと
き、ブロックの角の部分で路面を叩く打音、踏込み・蹴
出し時に路面との摩擦に基づき発生するブロックの振動
音などによるノイズの問題があり、更に、排水性を考慮
した独立ブロック構造特有の剛性不足による操縦安定性
低下を避けることができない。また上記公開特許におい
ては、ウエットスキッド性につき排水性のみで解決が図
られており、旋回、またはコ−ナリング時における問題
を残している。本発明は、ドライ路面上での操縦安定性
に優れ、同時に旋回時における耐ウエットスキッド性に
優れるラジアルタイヤを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、円筒状主トレ
ッドとその両端に丸みをもって続く補助トレッドより成
るトレッド部、および左右一対のサイドウォ−ルがトロ
イド状に連なり、上記両サイドウォ−ル間にラジアルカ
−カスを、また該カ−カスと上記トレッド部の間に非伸
長性ベルト層を夫々配置して補強し、上記主トレッドに
その中央部から両端にかけて軸方向に対して傾斜し、ほ
ぼV字状に延びる多数の傾斜主溝を周方向に配列して陸
部を区分したタイヤにおいて、上記補助トレッドは、ほ
ぼ軸方向を向き上記傾斜主溝に各々連なる比較的幅狭の
ラグ溝と、これらラグ溝の間に位置し実質上ラグ溝の方
向に延びる切込みを有する陸部より成ることを特徴とす
る空気入りラジアルタイヤである。ここで主トレッドと
は、タイヤが直進時に接地するトレッド部の領域を云
い、便宜上ETRTO 規格に準拠して、タイヤを正規リムに
組み、正規内圧を充填して、平板上に設計最大荷重の7
0% を加えたとき接地する領域とする。また補助トレッ
ドとは、旋回、またはコ−ナリング時に主トレッドを補
足して接地する区域を云う。
【0006】
【作用】本発明に成るラジアルタイヤは、直進時に接地
する主トレッドにつき、軸方向に傾斜し、ほぼV字状に
延びる多数の傾斜主溝を周方向に配列して陸部が区分
し、また旋回時に主トレッドを補足して接地する補助ト
レッドは、ほぼ軸方向を向いた主トレッドの傾斜主溝に
各々連なる比較的幅狭のラグ溝と、これらラグ溝間に位
置し、ほぼラグ溝の方向に延びる切込みを有する陸部を
備えている。
【0007】補助トレッド内の陸部は、このように傾斜
主溝がタイヤの軸方向に屈曲して連なる幅狭のラグ溝に
よって区分されているため、旋回時に作用する横G(加
速度)を含む外力に対し主トレッドにおける陸部対比よ
り大きい剛性を確保できる。そしてラグ溝と概ね同じ方
向に延びる切込みによる陸部のエッジ効果によってドラ
イ路面での操縦安定性が向上する。
【0008】一方、ウエット路面上での耐スキッド特性
に対しては、発明者の知見によると、補助トレッドにお
いては主トレッド並みに広い溝を設けて排水性を促進さ
せるよりも、軸方向に延びる陸部の稜線によるエッジ効
果の寄与の方が大であることが分かった。本発明におい
て補助トレッドは、周方向に広幅の陸部が、適宜本数設
けた切込みによるエッジ効果によって、耐ウエットスキ
ッド性が有利に向上するのである。
【0009】旋回時に、軸方向に延びるラグ溝に起因す
るノイズについても、溝幅を絞っているため、陸部が接
地面に踏込むときの打音は抑制される。
【0010】
【実施例】以下図面に基づき説明する。図1は本発明に
おける1実施例を示すタイヤの断面輪郭図、図2は同タ
イヤのトレッド平面展開図である。図1においてタイヤ
1 は、円筒状主トレッド2 とその両側に丸みをもって続
く補助トレッド3 より成るトレッド部4 および左右一対
のサイドウォ−ル5 がトロイド状に連なり、図示を省略
しているが、サイドウォ−ルの先端部を占めるビ−ド部
6 から、クラウン部7 を通り他方サイドウォ−ルのビ−
ド部6 に亙って、公知のラジアルカ−カスを配置し、ま
た該カ−カスとトレッド部4 の間に、これも公知の非伸
長性ベルト層を配置し補強している。なお図示のタイヤ
は、断面高さH /タイヤ幅S が0.35と超扁平のラジ
アルタイヤである。
【0011】主トレッド2 は、幅WMの中央部から両端E
にかけて、軸方向に対し傾斜しほぼV字状に延びる多数
の傾斜主溝8 を周方向に配列し陸部9 を区分している。
この実施例においては図2に示すように、傾斜主溝8 は
赤道面O に近接した位置から、タイヤの軸方向に延びる
線k に対し約60〜75°の角度で傾斜し、トレッド端
近傍の位置10まで軸方向外側に半径の中心をもつ直線に
近い大きい円弧を描いて延びている。傾斜主溝によって
区分された陸部9 は、サイプ11と細溝12によって複数
(4個)の独立ブロック13に分断されている。ブロック
13の表面積は軸方向内側から外側に向かって増大してい
る。
【0012】本発明において補助トレッド3 は、ほぼ軸
方向を向いた比較的幅狭の、主トレッドの傾斜主溝8 に
各々連なるラグ溝14と、これらラグ溝間に位置し、ほぼ
ラグ溝14の方向に延びる切込み、またはサイプ15を有す
る陸部16より成る。図2に示す実施例において傾斜主溝
8 は、主トレッド内のトレッド端E に近接した位置10に
て屈曲し、軸方向方向に向きを変え、且つ幅を狭めてラ
グ溝14に連なる。ラグ溝の幅wSは、補助トレッド3 が接
地したとき生じるノイズ抑制の面から、傾斜主溝の幅wM
の25〜50% が好ましい。なおラグ溝14の軸方向外側
端部は、更に幅を狭めて鉤型に向きを変えているが、向
き、および幅を変えずに軸方向に向かって延長すること
ができる。
【0013】切込み15の陸部16に対する好ましい配置と
しては、主トレッド端E の近傍から補助トレッドの幅WS
の少なくとも1/3の長さn をもって軸方向と平行に、
且つ軸方向外側に向け1本、またはそれ以上の本数をも
って、陸部16を案分するように設ける。切込み15の深さ
は、ラグ溝14の深さと同等、乃至多少浅くする。形状は
真直ぐに限らず、ジグザグ状、または波形など全体的に
軸方向に延びる形状であれば好適に適用できる。
【0014】図2に示す実施例においては、陸部16は主
トレッドの細溝12によって分断されたブロック13が、幅
を拡大して補助トレッド13内に延びており、その部分に
平面視ラグ溝14と概ね同形の補助溝17を中央に、その両
側に切込みを一対、陸部を等分するように設けている。
そうすることによって補助トレッド内に、これら補助溝
17を含め設けられた切込みにより軸方向に延びる陸部の
稜線、即ちエッジを形成する訳である。なお傾斜主溝の
先端部18は幅を狭めて屈曲反転し、隣の傾斜主溝に開口
しており、その結果この部分は、幅の拡縮を周期的に繰
り返して延びる、左右一対の周方向溝と、それらの間に
リブ20を形成している。
【0015】
【効果】本発明にに成るタイヤの効果を確かめるべく22
5/40ZR18サイズの乗用車用ラジアル構造タイヤを使用
し、比較例を交えて実車による操縦安定性テスト、とウ
エットスキッドテストを行い評価した。テストタイヤ
は、比較例につき補助トレッドへの切込み15を省略した
こと以外、図1、2に示す断面形状、並びにトレッドを
共通して適用した。この場合実施例のタイヤにつき、切
込み15の幅を1mm、同深さを5mm(ラグ溝14の深さの8
0〜100% )、長さn を25mmとした。
【0016】テストタイヤは18×8Jリムに組み、内圧
2.25Kgf/Cm2 を充填した。操縦安定性テストは、ア
スファルト舗装の周回路(ドライ)と特設のハドリング
路(ドライ)においてドライバ−のフィ−リングによっ
て評価した。その結果、比較例を100として実施例の
タイヤは103(指数)であった。ウエットスキッドテ
ストは、このテストのためのアスファルト舗装特設路に
深さ6mmの水を張り、半径100m の円を種々の速度で
旋回走行し、そのときの横向加速度を測定した。測定結
果は図3に示す。
【0017】このように、コ−ナリング、または旋回時
において、主トレッドを補って接地する補助トレッド
に、ほぼ軸方向を向き、傾斜主溝に各々連なる比較的幅
狭のラグ溝の間に位置し実質上ラグ溝の方向に延びる切
込みを有する陸部を備えた本発明に成るタイヤは、優れ
たドライ路面上における操縦安定性、並びに耐ウエット
スキッド性を発揮することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のタイヤ断面輪郭図。
【図2】実施例のトレッド平面展開図。
【図3】ウエットスキッド測定結果を示すグラフ。
【符号の説明】
1 タイヤ 2 主トレッド 3 補助トレッド 4 トレッド部 5 サイドウォ−ル 8 傾斜主溝 9 陸部 14 ラグ溝 15 切込み 16 陸部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状主トレッドとその両端に丸みをも
    って続く補助トレッドより成るトレッド部、および左右
    一対のサイドウォ−ルがトロイド状に連なり、上記両サ
    イドウォ−ル間にラジアルカ−カスを、また該カ−カス
    と上記トレッド部の間に非伸長性ベルト層を夫々配置し
    て補強し、上記主トレッドにその中央部から両端にかけ
    て軸方向に対して傾斜し、ほぼV字状に延びる多数の傾
    斜主溝を周方向に配列して陸部を区分したタイヤにおい
    て、上記補助トレッドは、ほぼ軸方向を向き上記傾斜主
    溝に各々連なる比較的幅狭のラグ溝と、これらラグ溝の
    間に位置し実質上ラグ溝の方向に延びる切込みを有する
    陸部より成ることを特徴とする空気入りラジアルタイ
    ヤ。
JP6169092A 1994-07-21 1994-07-21 空気入りラジアルタイヤ Pending JPH0834211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169092A JPH0834211A (ja) 1994-07-21 1994-07-21 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6169092A JPH0834211A (ja) 1994-07-21 1994-07-21 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0834211A true JPH0834211A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15880180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6169092A Pending JPH0834211A (ja) 1994-07-21 1994-07-21 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834211A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035699A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Bridgestone Corp タイヤ
JP2012101572A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
CN103538429A (zh) * 2012-07-10 2014-01-29 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012035699A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Bridgestone Corp タイヤ
JP2012101572A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
CN103538429A (zh) * 2012-07-10 2014-01-29 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3367927B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5592783B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1361075B1 (en) Tread pattern for a vehicle tyre
US7270161B2 (en) Pneumatic tire for motorcycle
JP4216545B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2003082610A1 (fr) Pneumatique
JP2002240513A (ja) 空気入りタイヤ
JP3383405B2 (ja) ストレート溝を有する空気入りタイヤ
JP2876450B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004352049A (ja) 空気入りタイヤ
JP4025120B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008044441A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000185526A (ja) 空気入りラジアル・タイヤ
JP2004017863A (ja) 空気入りタイヤ
US6164354A (en) Pneumatic tire
JPH11245623A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2968664B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JPH0939515A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2002316515A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002029226A (ja) 空気入りタイヤ
WO2021124969A1 (ja) タイヤ
WO2021054261A1 (ja) タイヤ
JP4359037B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3516742B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0834211A (ja) 空気入りラジアルタイヤ