JPH078380Y2 - 自動車の下部車体構造 - Google Patents

自動車の下部車体構造

Info

Publication number
JPH078380Y2
JPH078380Y2 JP1988111953U JP11195388U JPH078380Y2 JP H078380 Y2 JPH078380 Y2 JP H078380Y2 JP 1988111953 U JP1988111953 U JP 1988111953U JP 11195388 U JP11195388 U JP 11195388U JP H078380 Y2 JPH078380 Y2 JP H078380Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side member
rear side
suspension frame
horizontal
support bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988111953U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0232480U (ja
Inventor
徳彦 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1988111953U priority Critical patent/JPH078380Y2/ja
Publication of JPH0232480U publication Critical patent/JPH0232480U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078380Y2 publication Critical patent/JPH078380Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、例えばリヤサスペンションフレームを支持
するような自動車の下部車体構造に関する。
(従来の技術) 従来、上述例の自動車の下部車体構造としては、例え
ば、実開昭62-32874号公報に記載の構造がある。
すなわち、リヤフロアの下面両サイドに車体前後方向に
延びるリヤサイドメンバを接合すると共に、このリヤサ
イドメンバ下面と、該リヤサイドメンバ近傍のリヤフロ
ア下面との間に略Z字状のブラケットを接合し、このブ
ラケットにおけるリヤフロア下面とリヤサイドメンバ下
面との高さ方向中間位置に、水平面状のサスペンション
フレーム取付部を形成して、この取出部にリヤサスペン
ションフレームを支持させた構造である。
しかし、この構造においては、リヤサスペンションフレ
ーム支持部の充分な強度剛性を得ることができないばか
りか、リヤサスペンションフレーム取付部の地上高を充
分大きく確保することができない問題点を有していた。
(考案の目的) この考案は、サスペンションフレーム取付部の地上高を
充分大きく確保することができると共に、同サスペンシ
ョンフレームの支持部の強度剛性の向上を図ることがで
き、またサスペンションフレームのリヤサイドフレーム
に対する良好な取付性を確保しつつ、サスペンションフ
レームの長さ短縮、軽量化を図ることができる自動車の
下部車体構造の提供を目的とする。
(考案の構成) サイドシルとの接合部となる第1水平部と、該第1水平
部の後方で、かつ上方に位置する第2水平部と、上記各
水平部を連結し、後方にいくに従って上方へ傾斜するキ
ックアップ部とを有する車体前後方向に延びるリヤサイ
ドメンバを設け、リヤフロアの下面に上記リヤサイドメ
ンバを接合して、上記リヤフロアと上記リヤサイドメン
バとの間に第1閉断面を形成し、上記リヤサイドメンバ
のキックアップ部下面側には、サスペンションフレーム
を支持する支持ブラケットを接合して、上記キックアッ
プ部下面側と上記支持ブラケットとの間に第2閉断面を
形成し、上記支持ブラケットのサスペンションフレーム
取付部を水平面状に形成すると共に、上記サスペンショ
ンフレームはリヤサイドメンバとの間に所定の空間を形
成するように下方に屈曲した形状で前後方向に伸び、該
サスペンションフレームの後端部は上記第2水平部に取
付けられ、上記サスペンションフレームの前端部は上記
支持ブラケットにおける水平面状のサスペンションフレ
ーム取付部に取付けられた自動車の下部車体構造である
ことを特徴とする。
(考案の効果) この考案によれば、上述のリヤサイドメンバの上曲げ部
としてのキックアップ部下面側に支持ブラケットを接合
し、この支持ブラケットの水平面部をサスペンションフ
レーム取付部に設定したので、同サスペンションフレー
ム取付部の地上高を充分大きく確保することができる。
また、上述の支持ブラケットは、キックアップ部下面側
との間で第2閉断面を形成するので、上述のサスペンシ
ョンフレームの支持部の強度剛性の向上を図ることがで
きる効果がある。
しかも上述のリヤサイドメンバのキックアップ部の途中
に下面を水平に成した支持ブラケットを設け、この支持
ブラケットとリヤサイドメンバとの間に上述の第2閉断
面を形成して、該支持ブラケットをサスペンションフレ
ームの前端部5Fの取付け部に設定することで、サスペン
ションフレームのリヤサイドメンバに対する良好な取付
性を確保しつつ、該サスペンションフレームの長さ短縮
および軽量化を図ることができる効果がある。
因にサスペンションフレームはリヤサイドメンバのキッ
クアップ部を隔ててその前側下部の水平部と後側上部の
水平部とで連結される構成であり、これはサスペンショ
ンフレームの取付性を考慮して、該サスペンションフレ
ームを各水平部個取付けるためであるが、一般にサスペ
ンションフレームはその重量が重く、軽量化の要請から
該サスペンションフレームの長さを短くする要求がある
ととに、リヤサイドメンバに対する取付性を考慮する必
要がある。この考案では上記構成により斯る要求を満足
することができる。
(実施例) この考案の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は自動車の下部車体構造を示し、第1図において、
前端をサイドシル1に接合したリヤサイドメンバ2を設
け、このリヤサイドメンバ2の所定部には後部懸架装置
のトレーリングアームブラケット3、ホイールの支持腕
としてのトレーリングアーム4、リヤサスペンションフ
レームとしてのサブフレーム5をそれぞれ取付けてい
る。ここで、上述のリヤサイドフレーム2は、サイドシ
ル1との接合部となる第1水平部2Lと、該第1水平部2L
の後方で、かつ上方に位置する第2水平部2Hと、上記各
水平部2L,2Hを連結し、後方にいくに従って上方へ傾斜
するキックアップ部2aとを有して車体前後方向に延び
る。
また上述のリヤサイドメンバ2は第2図、第3図に示す
如く、リヤフロア6の下面に車体前後方向に沿って接合
した断面略凹状のメンバで、このリヤフロア6の下面
と、リヤサイドメンバ2との間には第1閉断面7を形成
している。
さらに、上述のリヤサイドメンバ2のキックアップ部2a
下面側には、第4図、第5図にも示す如く、断面略凹状
のナットプレート8を接合し、このナットプレート8の
外側には、前述のサブフレーム5を支持する断面略凹状
の支持ブラケット9(サスペンションマウントレインフ
ォースメント)を接合している。
そして、この支持ブラケット9と上述のキックアップ部
2aとの間に第2閉断面10を形成すると共に、この支持ブ
ラケット9のサブフレーム取付部9aを第2図に示すよう
に水平面状に形成している。
さらに、上述のリヤサイドメンバ2のキックアップ部2a
内側面には、6つのフランジ部11a,11b,11c,11d,11e,11
fと、水平面11gと、傾斜面11hとを備えたサスペンショ
ンマウントブラケット11を接合して、このサスペンショ
ンマウントブラケット11とリヤサイドメンバ2との間に
第3閉断面12を形成している。
上述のサブフレーム5はリヤサイドメンバ2との間に所
定の空間を形成するように下方に屈曲した形状で前後方
向に伸び、該サブフレーム5の後端部5Rは上記第2水平
部2Hに取付けられ、上記サブフレーム5の前端部5Fは上
記支持ブラケット9における水平面状のサスペンション
フレーム取付部9aに取付けられる。
さらにまた、左右のリヤサイドメンバ2,2間には、端部
フランジ13a,13b,13cと、上部フランジ13d,13eとを備え
たクロスメンバ13を張架している。
而して、上述の各閉断面7,12,10中央部を上下方向に嵌
通するように配設したボルト14を設け、前述の支持ブラ
ケット9のサブフレーム取付部9aにおいて、このボルト
14に内筒15およびラバーブッシュ16を介してサブフレー
ム5を配設した後に、ボルト14下端部にナット17を螺合
することで、このサブフレーム5を所定位置に取付けて
いる。
このように、上述のリヤサイドメンバ2の上曲げ部とし
てのキックアップ部2a下面側に支持ブラケット9を接合
し、この支持ブラケット9の水平面部をサブフレーム取
付部9aに設定したので、同サブフレーム取付部9aの地上
高を充分大きく確保することができる。
また、上述の支持ブラケット9は、リヤサイドメンバ2
のキックアップ部2a下面側との間で第2閉断面10を形成
するので、この支持ブラケット9におけるサブフレーム
取付部9aの支持剛性を向上させることができる効果があ
る。
しかも上述のリヤサイドメンバ2のキックアップ部2aの
途中に下面を水平に成した支持ブラケット9を設け、こ
の支持ブラケット9とリヤサイドメンバ2との間に上述
の第2閉断面10を形成して、該支持ブラケット9をサブ
フレーム5の前端部5Fの取付け部に設定することで、サ
ブフレーム5のリヤサイドメンバ2に対する良好な取付
性を確保しつつ、該サブフレーム5の長さ短縮および軽
量化を図ることができる効果がある。
なお、実施例で示したように、リヤサイドメンバ2のキ
ックアップ部2aの上下にそれぞれ閉断面12,10を形成す
ると、サブフレーム5の支持部の強度剛性をより一層向
上させることができる。
この考案の構成と、上述の実施例との対応において、 この考案のサスペンションフレームは、実施例のサブフ
レーム5に対応し、 以下同様に、 サスペンションフレーム取付部は、サブフレーム取付部
9aに対応するも、 この考案は、上述の実施例の構成のみに限定されるもの
ではない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、 第1図は自動車の下部車体構造を示す概略側面図、 第2図は第1図の要部拡大側面図、 第3図は第2図のIII-III線矢視断面図、 第4図はキックアップ部分の斜視図、 第5図は第4図の分解斜視図である。 1……サイドシル、2……リヤサイドメンバ 2a……キックアップ部、2L……第1水平部 2H……第2水平部、5……サブフレーム 6……リヤフロア、5F……前端部 5R……後端部、7……第1閉断面 9……支持ブラケット、9a……サブフレーム取付部 10……第2閉断面

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】サイドシル(1)との接合部となる第1水
    平部(2L)と、該第1水平部(2L)の後方で、かつ上方
    に位置する第2水平部(2H)と、上記各水平部(2L)
    (2H)を連結し、後方にいくに従って上方へ傾斜するキ
    ックアップ部(2a)とを有する車体前後方向に延びるリ
    ヤサイドメンバ(2)を設け、 リヤフロア(6)の下面に上記リヤサイドメンバ(2)
    を接合して、 上記リヤフロア(6)と上記リヤサイドメンバ(2)と
    の間に第1閉断面(7)を形成し、 上記リヤサイドメンバ(2)のキックアップ部(2a)下
    面側には、サスペンションフレーム(5)を支持する支
    持ブラケット(9)を接合して、上記キックアップ部
    (2a)下面側と上記支持ブラケット(9)との間に第2
    閉断面(10)を形成し、 上記支持ブラケット(9)のサスペンションフレーム取
    付部(9a)を水平面状に形成すると共に、 上記サスペンションフレーム(5)はリヤサイドメンバ
    (2)との間に所定の空間を形成するように下方に屈曲
    した形状で前後方向に伸び、該サスペンションフレーム
    (5)の後端部(5R)は上記第2水平部(2H)に取付け
    られ、 上記サスペンションフレーム(5)の前端部(5F)は上
    記支持ブラケット(9)における水平面状のサスペンシ
    ョンフレーム取付部(9a)に取付けられた 自動車の下部車体構造。
JP1988111953U 1988-08-25 1988-08-25 自動車の下部車体構造 Expired - Lifetime JPH078380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988111953U JPH078380Y2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25 自動車の下部車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988111953U JPH078380Y2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25 自動車の下部車体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232480U JPH0232480U (ja) 1990-02-28
JPH078380Y2 true JPH078380Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31350459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988111953U Expired - Lifetime JPH078380Y2 (ja) 1988-08-25 1988-08-25 自動車の下部車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078380Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061268A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Toyota Motor Corp リヤアンダボデー構造
JP3136808B2 (ja) * 1992-12-04 2001-02-19 日産自動車株式会社 車体フロアのリアサスペンション取付部構造
JP3329669B2 (ja) * 1996-11-05 2002-09-30 ユニプレス株式会社 サスペンション部材の取付構造
JP3938965B2 (ja) * 1997-01-29 2007-06-27 ユニプレス株式会社 サスペンション部材の取付構造
JP3893918B2 (ja) * 2001-08-23 2007-03-14 日産自動車株式会社 リヤサスペンション装置
JP4315000B2 (ja) * 2004-01-16 2009-08-19 三菱自動車工業株式会社 パイプナットの支持構造
JP6079713B2 (ja) * 2014-07-25 2017-02-15 マツダ株式会社 車両の下部車体構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639088U (ja) * 1986-07-07 1988-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0232480U (ja) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557519A (en) Automobile body structure
US4045075A (en) Automobile body frame and envelope construction
US4268053A (en) Wheel fender assembly
US2817557A (en) Unitary body and frame structure for automobiles
JP4045778B2 (ja) 車両の後部車体構造
JPH078380Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0333552B2 (ja)
JP2557897B2 (ja) 自動車のサスペンションタワ−補強構造
JP3092617B1 (ja) 自動車のサスペンション取付け部構造
JP4069605B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP6977578B2 (ja) 車両の後部車体構造
JPH082049Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP2984754B2 (ja) 自動車の下部車体構造
JP2758628B2 (ja) ミッドシップ車両
JP2881536B2 (ja) サスペンション用サブフレーム
JPH0746607Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0542711Y2 (ja)
JP2690544B2 (ja) 車両のサブフレーム構造
JP2941899B2 (ja) 車両の前部車体構造
JPH0338021Y2 (ja)
JP2713421B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0349985Y2 (ja)
JPH0617670Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0518230Y2 (ja)
JPH0712193Y2 (ja) 自動車のフロア構造