JPH0776301B2 - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0776301B2
JPH0776301B2 JP61275699A JP27569986A JPH0776301B2 JP H0776301 B2 JPH0776301 B2 JP H0776301B2 JP 61275699 A JP61275699 A JP 61275699A JP 27569986 A JP27569986 A JP 27569986A JP H0776301 B2 JPH0776301 B2 JP H0776301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
component
rubber
composition
ppe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61275699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63128076A (ja
Inventor
博成 佐野
賢▲祐▼ 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP61275699A priority Critical patent/JPH0776301B2/ja
Priority to US07/122,135 priority patent/US5008332A/en
Priority to EP87117002A priority patent/EP0268280A3/en
Publication of JPS63128076A publication Critical patent/JPS63128076A/ja
Publication of JPH0776301B2 publication Critical patent/JPH0776301B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L71/00Compositions of polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L71/08Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives
    • C08L71/10Polyethers derived from hydroxy compounds or from their metallic derivatives from phenols
    • C08L71/12Polyphenylene oxides
    • C08L71/123Polyphenylene oxides not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Description

【発明の詳細な説明】 〔I〕発明の背景 (技術分野) 本発明は、機械的強度バランスと、耐油性及び熱的性質
に優れた樹脂組成物に関する。
(従来の技術) 熱可塑性樹脂同士の組成物については、従来から数多く
発明されている、最近の工業部品を主対象とした組成物
の発明の多くは、結晶性樹脂の有する優れた耐油性及び
成形加工性と、非晶性樹脂の有する優れた熱的特性、及
び寸法安定性とを組合せて、単独の樹脂では得られない
品質バランスを実現しようとするものである。例えば、
ポリプロピレン(以下PPと略す)とポリフエニレンエー
テル(以下PPEと略す)の組み合せに関する特公昭42−7
069号公報、ポリアミド(以下PAと略す)とPPEの組み合
せに関する特公昭59−41663号公報、ポリエステル(以
下PESと略す)とPPEとの組み合せに関する特公昭51−21
664号公報等がある。
しかし、これらの結晶性樹脂、非晶性樹脂はお互いに、
本来非相溶であり、混じりにくく、従つて組成物の機械
強度は実用の要求性能に達し得ない。
そこで、混じりにくい成分同士を混じりやすくする為の
相溶化剤の添加や、ゴム成分を加えて、品質の向上を図
ろうとする発明も多く、例えば、PPEとPPの組合せで
は、特開昭58−103557号、特開昭60−76547号各公報に
示されたSBS、その水添ゴムの添加、PESとPPEの組合せ
では、特開昭60−147465号公報に示された特定のフエノ
キシ樹脂の相溶化剤としての添加、PAとPPEとの組合せ
では、特願昭60−220737号、特願昭60−265358号にSBS
等のゴムの添加が示されている。
しかし、近年の工業分野での広範囲且つ高度な要求性能
を満すには至つていないのが現状である。
〔II〕発明の概要 本発明は、非晶性樹脂と結晶性樹脂を含み、耐油性、機
械的強度、熱的性質に優れた樹脂組成物を得ることを目
的に、本発明者らが、電子顕微鏡を用い、樹脂組成物の
高次組織と種々の特性との関係を詳細に研究した結果に
基いて完成されたものである。
詳しくは、非晶性樹脂、結晶性樹脂およびゴム状重合体
から成る組成物において、該ゴム状重合体が、組成物中
の他の成分のどの領域に、どの様な形態で存在するかに
より、機械的強度特に衝撃強度、熱的特性、特に弾性率
の温度依存性が強く左右されることを明らかにした。例
えば、該ゴム重合体が、組成物のマトリツクスである結
晶性樹脂中に存在すれば、弾性率が損なわれ、分散相で
ある非晶性樹脂との界面に存在すれば、衝撃強度は優れ
るが、高剛性の非晶性樹脂を複合した効果が、高温下で
は勿論、室温に於いても全く発現されない。それに対し
て、該ゴム状重合体が分散相中に分散した組成物では、
弾性率は大きく、特に高温下でも顕著である。
さらに、該ゴム状重合体の非晶性樹脂相中に於ける形態
が機械強度、特に衝撃強度に顕著に影響し、その形態が
粒状で存在するより、ネツトワーク状で分散する組成物
が極めて大きい衝撃強度を示すという非常に興味深く且
つ重要なことがわかつた。
また、熱可塑性樹脂組成物中で、該ゴム状共重合体が望
ましい高次組織、即ち、非晶性樹脂中でネツトワーク構
造を形成せしめる手法を種々検討し(例えば、非晶性樹
脂とゴム状重合体の溶融粘度比の調整等)確立した。
従つて本発明は、非晶性樹脂、結晶性樹脂、ゴム状重合
体より成る組成物において、該ゴム状重合体が非晶性樹
脂中でネツトワーク構造を有することを特徴とすること
により、優れた機械的強度、熱的特性、耐油性を有する
ことを見い出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、下記の成分(1)、(2)、および
(3)よりなり、成分(2)が連続相を、成分(1)が
成分(2)と絡み合つた連続相を形成するか又は成分
(2)中で分散相を形成し、かつ、成分(3)が成分
(1)内で分散すると共に少なくともその一部が連続し
た構造を有することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物を
提供するものである。
成分(1) ガラス転移温度が90℃以上である非晶性樹脂、5〜65重
量% 成分(2) 少くとも一部が結晶性を示し、その融点が100℃以上で
ある結晶性樹脂、20〜92重量% 成分(3) 室温における弾性率が5×108dyne/cm2以下であるゴム
状重合体、3〜50重量% 〔III〕発明の具体的説明 (組成物の構成成分) 本発明に用いることが出来る非晶性樹脂は、ガラス転移
温度が90℃以上である非晶性樹脂であれば特に制限は無
い。ガラス転移点が90℃以下では耐熱剛性が充分でな
い。具体的には、例えば、ポリフエニレンエーテル、ポ
リカーボネート、非晶性ポリアミド、ポリイミド、ポリ
スチレン、ポリチオエーテル、ABS樹脂、AS樹脂、ポリ
サルフオン、ポリエーテルサルフオン及びこれらを基本
体とした共重合体、変性物であり、これらの中で、ポリ
フエニレンエーテル、ポリカーボネート、非晶性ポリア
ミド、ABS樹脂が、熱的特性、機械的特性、成形加工性
のバランスの面で好ましく、中でもポリフエニレンエー
テル、ポリカーボネートが特に好ましく、とりわけポリ
フニレンエーテルが好ましい。
本発明に用いることが出来る結晶性樹脂は、少くとも一
部が結晶性を示し、その融点が100℃以上である結晶性
樹脂であれば、制限はない。融点がこの値未満では耐熱
剛性が低下する。具体的には、例えば、ポリエチレン、
ポリプロピレン、結晶性ポリアミド、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ塩化ビ
ニリデン、ポリフエニレンサルフアイド、ポリエーテル
エーテルケトン及び、これらを基本体とした共重合体や
変性物であり、これらの中でポリプロピレン、結晶性ポ
リアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレン
テレフタレートが好ましく、中でもポリプロピレン、ポ
リエチレンテレフタレートが特に好ましく、とりわけポ
リプロピレンが成形加工性、耐油性、価格面等で好まし
い。尚、これらの結晶性樹脂、非晶性樹脂は、2種以上
併用しても良い。
本発明に用いられるゴム状重合体は、室温における弾性
率が5×108dyne/cm2以下であるゴム状重合体であれば
特に制限無く使用することが出来る。例えば、芳香族ビ
ニル化合物−共役ジエンブロツク共重合体、ランダム共
重合体(スチレン−ブタジエンブロツク共重合体、スチ
レン−イソプレンブロツク共重合体、スチレン−ブタジ
エンランダム共重合体等)、オレフイン系ゴム状重合体
(エチレン−プロピレンゴム、エチレン−ブテンゴム、
エチレン−プロピレン−ブテンゴム等)等があり、これ
らを基本構造とした共重合体及び変性したものを含む。
このゴム状重合体は、結晶性樹脂と非晶性樹脂の組み合
せにより適した構造が決定されるものであり、一般的
に、結晶性樹脂に対するより、非晶性樹脂に対する相溶
性ないし親和性の高いものが選ばれる。倒えば、PPEとP
Pの組み合せに於いては、PPと相溶性のあるオレフイン
系ゴムよりスチレンユニツトを含むPPEと相溶性の大き
いゴム状重合体(スチレン−ブタジエンブロツク共重合
体、スチレン−イソプレンブロツク共重合体等)が好ま
しい。
更に、本発明の実施例では、特定の相溶化剤を添加して
いるが、その種類及び量については、とくに制限される
ものではない。
更にまた、本発明組成物には、本発明の目的を損わない
範囲で、必要に応じ、ゴム、添加剤、顔料、有機及び無
機フイラー等を添加することも出来る。
(構成成分の組成比) 本発明組成物は非晶生樹脂中のゴム状重合体の分散粒子
がネツトワーク構造を有し、優れた機械的強度を示す
が、耐熱性と耐油性の観点から成分(1)非晶性樹脂
は、5〜65重量%、好ましくは10〜60重量%、更に好ま
しくは20〜60重量%、成分(2)結晶性樹脂は、20〜92
重量%、好ましくは25〜90重量%、更に好ましくは30〜
65重量%、成分(3)ゴム状重合体は、3〜50重量%、
好ましくは5〜35重量%、更に好ましくは7〜20重量%
である。
結晶性樹脂が上記割合より少い範囲では、耐油性が充分
でなく、多い範囲(非晶性樹脂が上記割合より少い範
囲)では耐熱剛性が劣る為好ましくない。また、ゴム状
重合体が上記割合より少い範囲では、機械的強度が充分
でなく、これより多い範囲では剛性の低下が大きく好ま
しくない。
(構成成分の形態制御) 本発明による樹脂組成物に於いて最も重要なことは、組
成物の高次組織の制御にある。
結晶性樹脂と非晶性樹脂は、その配合割合によつて、結
晶性樹脂がマトリツクスを構成し、非晶性樹脂がドメイ
ンを形成する。また、非晶性樹脂が多い場合は、結晶性
樹脂がドメインを形成し、非晶性樹脂がマドリツクスを
形成する。さらに両樹脂の量がほぼ同量の場合には、両
者が連続相を形成し、両者が互いにからみ合つた構造を
形成し得る。
本発明の特徴は、結晶性樹脂が連続相を形成し、非晶性
樹脂が、結晶性樹脂と絡み合つた連続相を形成するか、
あるいは、結晶性樹脂中で分散相を形成し、ゴム状重合
体が非晶性樹脂中で分散すると共に少なくともその一部
が連続して筋状ないしはネツトワーク構造を形成してい
ることにある。
ネツトワーク構造とは、非晶性樹脂中で、ゴム状重合体
が二次元ないしは三次元の網目構造を形成した構造を言
う。粒子の連続化、あるいはネツトワーク構造は、樹脂
組成物の切断面を電子顕微鏡により観察することによつ
て確認することができる。
このネツトワーク状の特異的な構造を達成ならしめる手
法について、例えば、 (1)ゴム状重合体の化学構造 (2)ゴム状重合体の分子量 (3)非晶性樹脂の種類(化学構造) (4)非晶性樹脂の分子量 (5)ブレンド方法 (6)ブレンド条件(溶融混練条件) (7)各種の添加剤 等を総合的に考慮して決めることが出来る。この手法
は、例示的なもので、限定されるものでは無い。
一例を示すと、非晶性樹脂として、25℃クロロホルム中
での固有粘度が0.50dl/gのPPE、結晶性樹脂として、ナ
イロン−6,6、ゴム状重合体としてPPEと相溶性に優れる
スチレンユニツトを含むスチレン−ブタジエンブロツク
共重合体、及び相溶化剤として無水マレイン酸を280℃
で、溶融混練すると、本発明構造のスチレン−ブタジエ
ンブロツク共重合体が、PPE中でネツトワーク構造を持
つ組成物を得ることが出来る。一方、PPEの固有粘度が
0.44dl/gのものを用いるとスチレン−ブタジエンブロツ
ク共重合体はPPE中で流状構造を示し、機械強度レベル
の低い組成物しか得られない。この違いは、PPEとスチ
レン−ブタジエンブロツク共重合体の溶融混練時の粘度
差に起因したものである。
(ブレンド方法) 本発明による樹脂組成物を得るための方法としては、熱
可塑性樹脂について一般に実用されている混練ブレンド
方法を適用出来る。
例えば、粉体状あるいは粉状の各成分をヘンシルキミサ
ー、リボンブレンダー、V型ブレンダー等により均一に
混合したのち、一軸又は多軸押出機、ロール、バンバリ
ーミキサー等で混練するなどである。この際、ネツトワ
ーク構造を形成させるため、混練条件は適宜選定する。
また、場合によつては、特定の成分を予め溶融混練して
おいて、後に残りの成分を加えて混練することも出来
る。
以下に本発明の効果を実施例として示す。
〔IV〕実施例 1. 高次組織の観察法 以下に示す実施例および比較例の高次組織は、各物性値
を評価した試験片から一部を切り出し、OSO4およびRUO4
で染色をしたのち、超薄切片を作成し、日本電子(株)
製JEM−100CXの透過型電子顕微鏡を用い、構造を観察し
た。上記染色により、樹脂組成物中、ゴム状重合体が選
択的に染色され、結果として写真状黒く見え、該共重合
体の存在状態を確認することが出来る。
2. 各種物性の評価法 1)曲げ弾性率 ISO R178−1974Procedure 12(JIS K7203)に準じイ
ンストロン試験機を用い測定した。
2)アイゾツト衝撃強度 ISO R180−1969(JIS K7110)ノツチ付アイゾツト衝
撃強度に準じ東洋精機製作所製アイゾツト衝撃試験機を
用い測定した。
3)落鍾衝撃強度 支持台(穴径40mm)上に設置した試験片(120×80×2
各2mm)に荷重センサーであるダートを落下させ(2m×7
kgf)、試験片の衝撃荷重における変形破壊挙動を測定
し、得られた衝撃パターンにおける亀裂発生点までにお
いて吸収された衝撃エネルギーを算出し、材料の衝撃強
度とした。
4)耐有機溶剤性 ベルゲンの1/4楕円法{SPEジヤーナル667(1962)}に
準じ測定した。具体的には、板厚2mmの試験片を、長軸2
4cm、短軸8cmの四分の一楕円治具に固定し、市販のガソ
リンに5分間浸漬したときの、き裂の発生する最小歪み
を限界歪みとして求めた。
この際、クラツクが発生しないものを◎(極めて良
好)、限界歪値が1.5%以上のものを○(良好)、同1.0
〜1.5%△(普通)、同1.0%未満×(不良)と判定し
た。
5)弾性率の温度依存性 一部の試料については、レオメトリツクス社製メカニカ
ルスペクトロメーター(RMS 605M)を用い、歪量0.1〜
1.5%でずり弾性率の温度依存性を調べた。
3. 用いた各成分の内容 1)結晶性ポリプロピレン共重合体(以下PP)、三菱油
化社製 BC8D(230℃ MFRが1.2、エチレンに由来する
成分26重量%)を用いた。
2)ポリエチレンテレフタレート 日本ユニペツト社製ユニペツト(30℃、フエノール/テ
トラクロルエタン50/50重量比中の固有粘度が1.0dl/g)
のもの(以下PET−1と略す)。及びクラレ社製クラペ
ツト(30℃、フエノール/テトラクロルエタン50/50重
量比中の固有粘度が0.55dl/g)のもの(以下PET−2と
略す)を用いた。
3)ポリアミド ***国BASF社製のナイロン6,6低粘度品A3(HA−1と略
す)、及び中粘度品A4(PA−2と略す)を用いた。
4)ポリフエニレンエーテル 三菱油化試作ポリ−2,6−ジメチル−1,4−フエニレンエ
ーテルで、25℃クロロホルム中の固有粘度の異る以下の
4種を用いた。
固有粘度 0.28dl/g(以下PPE−1) 固有粘度 0.34dl/g(以下PPE−2) 固有粘度 0.44dl/g(以下PPE−3) 0.47dl/g(以下PPE−4) 0.48dl/g(以下PPE−5) 5)スチレン−ブタジエンブロツク共重合体 スチレン含量が40重量%、190℃におけるMFRが2.6の三
菱油化試作スチレン−ブタジエンブロツク共重合体(以
下SBSと略す)を用いた。
6)水添スチレン−イソプレンブロツク共重合体 シエルケミカル社製kraton GX−1701(以下h−SIと略
す)を用いた。
7)水添スチレン−ブタジエンブロツク共重合体 シエルケミカル社製Kraton G−1652(スチレン含量29
%)のもの(以下h−SBSと略す)を用いた。
8)ポリスチレン 三菱モンサント社製HF77(以下PS)を用いた。
9)グリシジルメタクリレート−スチレン共重合体 エチルベンゼンを溶媒とし、ベンゾイルパーオキサイド
を開始剤として、スチレンとグリシジルメタクリレート
(GMA)を80℃、6時間重合して得たスチレン−GMA共重
合体(スチレン含有量95%)のもの(以下GMA−PS)を
用いた。
10)無水マレイン酸 和光試薬としての無水マレイン酸をそのまま用いた(以
下M−anh)。
4. サンプル調整 以下の表に示す組成比の配合物を、池具鉄工社製2軸押
出機(PCM30φ)で溶融混練した(以下Mix−1と略
す)。また、一部の結晶性樹脂と非晶性樹脂の組み合せ
については、東洋精機製ラボプラストミルを用いて混練
した(Mix−2)。
混練終了後、混合組成物を粉砕して粒状とし、各機製作
所製M40A−SJ型射出成形機を用いて物性評価用のシート
を作成した(以下Injと略す)。また、東洋精機製圧縮
成形機により、同様にシートを作成した(以下Pressと
略す)。
5. 実施例 <実施例1〜3、比較例1〜3> 結晶性樹脂としてPA、非晶性樹脂としてPPE、ゴム状重
合体としてSBS、相溶化剤としてManhを用い表1に示す
配合割合で組成物を得た。
表1から明らかなように、PPEとSBSの溶融粘度比の調
整、或いは、混練条件の調整によりPPE相中でSBSがネツ
トワーク状の構造を有する実施例1〜3(参考写真−1
(実施例−1)参照)は、SBSがPPE相中で粒状構造を示
す比較例1〜3(参考写真−2(比較例−1)参照)に
比べ衝撃強度が著るしく高いのがわかる。
また、第1図に実施例1の組成物について、ずり弾性率
の温度依存性を示す。高温まで高い弾性率を保持し、熱
的特性に優れているのがわかる。
<実施例4、比較例4> 結晶性樹脂としてPP、非晶性樹脂としてPPE、PS、ゴム
状重合体としてh−SBSを用い、表2に示す配合割合で
組成物を得た。
表2から明らかな様に、非晶性樹脂中でh−SBSがネツ
トワーク構造を有する本発明組成物、実施例4は、機械
的強度バランスが優れている。一方、h−SBSが結晶性
樹脂と非晶性樹脂の界面に存在する。比較例−4の組成
物は、衝撃強度は優れるが、弾性率、特に高温弾性率は
低く、実用要求性能にほど遠い組成物となつている。
<実施例−5、比較例−5> 結晶性樹脂としてPES、非晶性樹脂としてPPE、ゴム状重
合体としてh−SI、相溶化剤としてGMA−PSを用い表3
に示す配合割合で組成物を得た。
h−SIがPPE相中でネツトワーク構造を持つ本発明組成
物で非常に高い衝撃強度を示す。
また、第2図に示した弾性率の温度依存性から高温に於
ける剛性に優れていることもわかる。
<実施例−6、比較例−6> 結晶性樹脂としてPES、非晶性樹脂としてPPE、ゴム状重
合体としてSBS、相溶化剤として、GMA−PSを用い、表4
に示す配合割合で組成物を得た。
ネツトワーク構造を持つ組成物で衝撃強度が著るしく大
きいことがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は夫々実施例−1、実施例−3で得られ
た本発明組成物のズリ弾性率の温度依存性を示す図であ
る。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 77/00 LQR (56)参考文献 特開 昭56−92955(JP,A) 特開 昭57−23642(JP,A) 特開 昭58−103556(JP,A) 特開 昭60−186550(JP,A) 特開 昭61−57641(JP,A) 特開 昭61−16955(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記の成分(1)、(2)および(3)よ
    りなり、成分(2)が連続相を、成分(1)が成分
    (2)と絡み合つた連続相を形成するか又は成分(2)
    中で分散相を形成し、かつ、成分(3)が成分(1)内
    で分散すると共に少なくともその一部が連続した構造を
    有することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 成分(1) ガラス転移温度が90℃以上である非晶性樹脂、5〜65重
    量% 成分(2) 少くとも一部が結晶性を示し、その融点が100℃以上で
    ある結晶性樹脂、20〜92重量% 成分(3) 室温における弾性率が5×108dyne/cm2以下であるゴム
    状重合体、3〜50重量%
JP61275699A 1986-11-19 1986-11-19 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0776301B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275699A JPH0776301B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 熱可塑性樹脂組成物
US07/122,135 US5008332A (en) 1986-11-19 1987-11-17 Thermoplastic resin composition
EP87117002A EP0268280A3 (en) 1986-11-19 1987-11-17 Thermoplastic resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61275699A JPH0776301B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63128076A JPS63128076A (ja) 1988-05-31
JPH0776301B2 true JPH0776301B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=17559128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61275699A Expired - Lifetime JPH0776301B2 (ja) 1986-11-19 1986-11-19 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5008332A (ja)
EP (1) EP0268280A3 (ja)
JP (1) JPH0776301B2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237002A (en) * 1986-10-31 1993-08-17 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition
JPS63113069A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Sumitomo Chem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP2607883B2 (ja) * 1987-06-10 1997-05-07 住友化学工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物
US5173535A (en) * 1988-02-11 1992-12-22 Dow Corning Corporation Plastics containing sustained release of functional materials
JP2842536B2 (ja) * 1988-08-31 1999-01-06 三菱化学株式会社 樹脂組成物
JP2676017B2 (ja) * 1989-02-28 1997-11-12 日本ジーイープラスチックス 株式会社 ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物及びその製造法
JP2799415B2 (ja) * 1989-02-23 1998-09-17 日本ジーイープラスチックス 株式会社 ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
CA2029032A1 (en) * 1989-11-01 1991-05-02 Yoshihisa Tajima Thermoplastic interpenetrating network structure and method of forming the same
US5532315A (en) * 1991-12-20 1996-07-02 The Dow Chemical Company Thermoformable, chemical resistant polymer blends
US6008294A (en) * 1991-12-20 1999-12-28 The Dow Chemical Company Thermoformable, chemical resistant polymer blends
US5310776A (en) * 1992-05-13 1994-05-10 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Process for preparing thermoplastic resin composition
US5449722A (en) * 1993-03-19 1995-09-12 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
CN1051330C (zh) * 1993-04-30 2000-04-12 三菱化学株式会社 热塑性树脂组合物的模塑制品
US6407164B1 (en) * 1994-03-04 2002-06-18 Atofina Sa Multiphase thermoplastic compositions
FR2716886B1 (fr) * 1994-03-04 1996-04-26 Atochem Elf Sa Composition de résines thermoplastiques.
AU7309096A (en) * 1995-10-27 1997-05-15 Elf Atochem S.A. Mixture of polyolefin and polyamide alloy, and fabrication process
EP0848726B1 (en) * 1996-05-06 2004-09-22 Basell Poliolefine Italia S.p.A. Polyolefin compositions for heat-sealable films having controlled peel strength
US5861463A (en) * 1996-10-31 1999-01-19 The Dow Chemical Company Impact-modified thermoplastic polyolefins and articles fabricated therefrom
US6451410B1 (en) * 1999-06-18 2002-09-17 The Procter & Gamble Company Flexible, cut resistant, and abrasion resistant sheet material and method for making same
KR20030073223A (ko) * 2002-03-09 2003-09-19 현대자동차주식회사 폴리프로필렌 수지 조성물
US7041741B2 (en) * 2004-01-08 2006-05-09 Teknor Apex Company Toughened polymer compositions
US7557162B2 (en) * 2004-01-08 2009-07-07 Teknor Apex Company Toughened polymer compositions
US7776441B2 (en) * 2004-12-17 2010-08-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flexible poly(arylene ether) composition and articles thereof
US7718721B2 (en) * 2006-11-13 2010-05-18 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(arylene ether)/polyolefin composition, method, and article
US20080113138A1 (en) * 2006-11-13 2008-05-15 William Eugene Pecak Poly(arylene ether)/polyolefin composition, method, and article
US9938400B2 (en) * 2008-04-23 2018-04-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene copolymers in soft thermoplastic blends
WO2016153030A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 日本ゼオン株式会社 封止材、封止材の製造方法、及び、発光装置の製造方法
CN105199303B (zh) * 2015-09-16 2017-10-24 广东天保新材料有限责任公司 一种高冲击、耐油污的改性再生abs材料及其制备方法
KR102191045B1 (ko) * 2019-11-29 2020-12-16 박병훈 고무 분산체 조성물 및 이를 이용하여 제조되는 신발용 발포체 조성물

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2751329A1 (de) * 1976-12-22 1978-06-29 Gen Electric Polyphenylenaether-zusammensetzungen mit niedrigem molekulargewicht
US4315086A (en) * 1979-08-08 1982-02-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin compositions
FR2471397A1 (fr) * 1979-12-10 1981-06-19 Rhone Poulenc Ind Compositions polyphasees de polyamides et de polyesteramides
JPS5723642A (en) * 1980-07-17 1982-02-06 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Olefinic polymer composition containing inorganic filler
US4383082A (en) * 1981-12-01 1983-05-10 General Electric Company Polyphenylene ether resin compositions containing polyolefin in high amount
JPS58103556A (ja) * 1981-12-15 1983-06-20 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 耐衝撃性ポリフエニレンエ−テル組成物
EP0133487A3 (en) * 1983-07-29 1987-05-20 General Electric Company Polyphenylene ether resin compositions containing polyolefin in high amount
DE3481917D1 (de) * 1983-08-23 1990-05-17 Gen Electric Flammwidrige polyolefinzusammensetzungen, gegenstaende und verfahren zur herstellung.
JPS60186550A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Ube Ind Ltd 強化ゴム組成物
WO1985005372A1 (en) * 1984-05-21 1985-12-05 General Electric Company Modified polyphenylene ether-polyamide compositions and process
JPS6116955A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性耐衝撃性樹脂組成物
JPS6157641A (ja) * 1984-07-09 1986-03-24 イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− フツ素化熱可塑性エラストマ−組成物
DE3672996D1 (de) * 1985-08-02 1990-08-30 Gen Electric Loesungsmittelbestaendige vertraegliche mischungen aus polyphenylenaether und lineare polyester.
JPH07727B2 (ja) * 1985-11-26 1995-01-11 三菱油化株式会社 樹脂組成物
US4681915A (en) * 1985-12-20 1987-07-21 General Electric Company Impact modified polyphenylene ether-polyamide compositions
DE3680659D1 (de) * 1985-12-26 1991-09-05 Asahi Chemical Ind Thermoplastische harzzusammensetzung.
JPH0737562B2 (ja) * 1985-12-26 1995-04-26 旭化成工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物
JPH0692535B2 (ja) * 1986-03-07 1994-11-16 日本ジーイープラスチックス株式会社 樹脂組成物
EP0237948B1 (en) * 1986-03-20 1991-04-10 General Electric Company Methods for preparation of polyphenylene ether-polyamide compositions
JPH0737563B2 (ja) * 1986-05-20 1995-04-26 東レ株式会社 多相構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268280A2 (en) 1988-05-25
US5008332A (en) 1991-04-16
EP0268280A3 (en) 1989-07-12
JPS63128076A (ja) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0776301B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4764559A (en) Polyphenylene ether-polypropylene resin composition
US5216075A (en) Impact resistant polyblends of polyamides, acid copolymers and anhydride functionalized elastomers
JP2683829B2 (ja) 樹脂組成物
JP3418209B2 (ja) ポリマー組成物
JP2974039B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2004503649A (ja) 制振性組成物及び制振方法
JP3007139B2 (ja) 耐衝撃性に優れたオレフィン重合体組成物
JPH06200144A (ja) 改良された流動性ポリマーアロイ
EP0377511B1 (en) Impact resistant polyblends of polyamides, anhydride copolymers and functionalized elastomers
JP3171428B2 (ja) ナチュラル色相の優れたポリフェニレンエーテル系熱可塑性樹脂組成物
JPS6281449A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPH07165998A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3975210B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63122757A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
KR0165585B1 (ko) 폴리페닐렌 에테르계 열가소성 수지 조성물
JPH0812768A (ja) 熱可塑性樹脂組成物成形体
JPH05230322A (ja) 水添ブロック共重合体組成物
JP3406035B2 (ja) 樹脂組成物
JP3894340B2 (ja) 樹脂組成物
JPH1081818A (ja) 高流動性ポリ(フェニレンエーテル)樹脂組成物
JP2687431B2 (ja) 難燃性ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物
JPS63122756A (ja) ポリフエニレンエ−テル樹脂組成物
JPH11349788A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07258538A (ja) ポリフェニレンエーテル系樹脂組成物