JPH06506718A - Uv硬化性ハードコート組成物と製造方法 - Google Patents

Uv硬化性ハードコート組成物と製造方法

Info

Publication number
JPH06506718A
JPH06506718A JP4510246A JP51024692A JPH06506718A JP H06506718 A JPH06506718 A JP H06506718A JP 4510246 A JP4510246 A JP 4510246A JP 51024692 A JP51024692 A JP 51024692A JP H06506718 A JPH06506718 A JP H06506718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating composition
weight
molecular weight
solvent
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP4510246A
Other languages
English (en)
Inventor
レーク,ランダル・ティー
Original Assignee
レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド filed Critical レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド
Publication of JPH06506718A publication Critical patent/JPH06506718A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/147Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/067Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F299/00Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers
    • C08F299/02Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates
    • C08F299/06Macromolecular compounds obtained by interreacting polymers involving only carbon-to-carbon unsaturated bond reactions, in the absence of non-macromolecular monomers from unsaturated polycondensates from polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般に紫外線(UV)硬化性塗料に関し、さらに詳しくは、UV硬化塗 料組成物、それらの使用方法、及びそれらに由来する塗装製品に関する。
通常に硬化されるハードコート(hard coat)仕上げ塗りは幾つかの欠 点を有する。一般に、塗料物質と硬化剤とは別々に、特定の順序及び特定の相対 的レベルで塗装されなければならない。成分の割合とそれらの塗布時間との両方 が重要であるので、通常に硬化されるハードコートは、特に現在の商業的用途で 要求される稠度と均質性とで塗布することが困難であり、費用を要している。
UV硬化性塗料は通常のハードコート仕上げ塗りに関連した幾つかの欠点を克服 する。特に、UV硬化性塗料組成物はプレミックスされ、例えば重合開始剤が活 性成分に、塗料の塗布直前に塗料使用者によってではな(、塗料の製造時に製造 者によって加えられる。従って、混合と測定のエラーは避けることができ、一定 した製品を得ることができる。
、UV硬化性塗料組成物自体は、それらの多くの長所にも拘わらず、対処されな ければならない問題を有する。例えば、典型的なUVハードコートは高反応性ア クリレート官能基から形成される高分子量の高度に架橋した塗膜である。このよ うなものとして、公知のUVハードコートは限定された耐久性、低固形分及び硬 化した樹脂収縮の欠点を有する。これらはまた、硬化のために高いUV光線量を 必要としている。これらの問題を克服しようと試みて製造された、他のUVハー ドコートは典型的に、耐摩耗性と耐引っ掻き性との欠如、低い加工性及び不充分 な耐久性の組合せという欠点を有する。それ故、便利に加工可能であり、改良さ れた物理的及び化学的性質、例えば耐引っ掻き性と耐摩耗性、及び耐久性を有す る硬化塗膜を形成するUV硬化性製品が必要とされている。
発明の概要 出願人の発明は今回、これらのニーズに対処し、好ましい1実施態様として、耐 引っ掻き性UV硬化性塗料組成物を提供する。この組成物は(a)(i)分子量 約190〜500を有し、1分子につき少なくとも3個の重合可能な不飽和基を 含む多官能アクリt、/−1−と、(11)アリル炭素単環ジイソシアネートの ポリマーとアルカンポリオールポリアクリレートとに基づく脂肪族ウレタンとの 反応によ−〕又形成さオlろ、分子量約500〜2000を有するアクリル化脂 肪族ウレタン 5〜90重量%と: (b)分子量約170〜1000を有し、 1分子につき少なくとも2個の重合可能な不飽和基を含む多官能アクリレート  5〜30重量%と、(C)光重合開始剤及び/又は増感剤とを含む。この組成物 はまた、任意に溶媒を含むことができる。し2かし、特に指定しない限り、本出 願に記載する重量%は存在する溶媒を除いて算出したものである。さらに好まし い組成物は例えばヒンダードアミン及び/又はベンゾトリアゾール誘導体のよう な光安定剤と、酸化防止剤をも含むことができる。
本発明の他の好ましい実施態様は、出願人の好ましい塗料組成物に由来し、その 使用を含む塗装製品と塗装方法とに関する。
本発明の一つの目的は、例えば耐薬品性、耐候性、耐摩耗性、耐引っ掻き性、耐 汚染性、耐熱性及び粘着性のような、優れた化学的及び物理的性質を示す塗膜と 塗装製品とを生ずる改良された紫外線硬化性塗料組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、改良された物理的及び化学的性質を有する製品、例えばプ ラスチック製品の塗装方法を提供することである。
本発明のさらに池の目的は、改良された物理的及び化学的性質を有する塗装製品 を提供することである。
本発明の池の目的は、便利で、一定した、均一な加工性を可能にする塗装方法と 塗料組成物とを提供することである。
本発明の他の目的と利点とは下記説明と添付請求の範囲とから明らかになると思 われる。
好ましい実施漿棒9脱里 本発明の原理の理解を容易にするために、ある一定の実施態様に言及するが、特 定の用語を用いて、これらの実施態様を説明する。それにも拘わらず、これによ って本発明の範囲の限定が意図されず、ここに述べるような、本発明の原理の変 更と他の改良と用途とが本発明が関係する技術分野に熟練した人が通常思いつく ものと見なされることは理解されよう。
上述したように、本発明の好ましい1実施態様はUV硬化性塗料組成物に関する 。これに関して、下記組成(f o rmu I a) Iは本発明の好ましい 塗料組成物の出発物質と組成範囲とを示す。組成範囲はへまれる溶媒を除いた組 成物の重量%として示す1、 組成■・ アクリル化脂肪族ウレタン (5−90%)多官能アクリレ−)(5−30%) 光重合開始剤/増感剤 (3−15%)ヒンダードアミン光安定剤 (0,1− 7,5%)ベンゾトリアゾール (0,1−7,5%)酸化防止剤 (0,1− 3,0%) 流動添加剤 (0,1−5,0%) 本発明によるアクリル化脂肪族ウレタンは、約5〜約95重量%の予備反応多官 能アクリレートと残部の脂肪族ウレタンとを含む。さらに詳しくは、アクリル化 脂肪族ウレタンを得るために、分子量約190〜500を有し、1分子につき少 なくとも3個の重合可能な不飽和基を含む多官能アクリレート(例えば、ペンタ エリスリトールトリアクリレートと、ジフェニルエリスリトールテトラアクリレ ートと、トリメチロールプロパントリアクリレート)をアリル炭素単環ジイソシ アネートのポリマーとアルカンポリオールポリアクリレートとに基づく脂肪族ウ レタンと予備反応させる。少なくとも3個の重合可能な基を含むアクリレ−1− は、例えば耐スチールウール引っ掻き性によって実証される、良好な表面硬度を 示す最終塗膜を生ずるアクリル化脂肪族ウレタンを形成する。
好ましいアクリル化脂肪族ウレタンは約500〜約2000の最終分子鳳を有す る。さらに好ましくは、アクリル化脂肪族ウレタンは約800〜約1000の分 子量を有し、約800の分子量を有するアクリル化脂肪族つ1ノタンが現在まで の研究では最も好ましい。これらのアクリル化脂肪族ウレタンは良好な耐候性と 耐熱亀裂性を有する塗膜を形成する。これらのアクリル化脂肪族ウレタンはさら に有利な塗布固形分、硬化速度及び物質相容性を提供する。
アクリル化脂肪族ウレタンは商業的に入手可能である。例えば、ジョーシア州。
アトランクのRadcurc 5pecialties Inc、から入手可能 なEBECRY■、 8301は現在までの研究で非常に好ましい。
上述したように、存在する溶媒を別として、アクリル化脂肪族ウレタンは塗料組 成物の約5〜90重量%をなす。さらに好ましくは、このアクリル化脂肪族ウレ タンは組成物の約50〜約90%を占め、最も好ましくは約80%を占める。
これらの好ましいレベルは良好な耐候性と、耐熱亀裂性と、有利な粘度、物質吸 収力(material capacity)と、硬化速度を提供している。
理解されるように、用いる特定の多官能アクリレートは好ましい塗布粘度、その 他の性質に依存する。好ましい多官能アクリレートは約170〜約1000の分 子量を有し、1分子につき少なくとも2個の重合可能な、不飽和基を含む。従っ て、代表的な多官能アクリレートには、エチレングリコールジ(メタ)アクリレ ート、1.6−ヘキサンノオールジアクリレート、ペンタエリスリトールトリア クリレート、ペンタエリスリトールテトラアクリレート、トリメチロールプロパ ントリアクリレート、テトラエチレングリコールジアクリレート等、及びこれら の混合物があり、例えば1.6−ヘキサンンオールジアクリレートのような、光 安定性物質がより好ましい。
好ましい塗料組成物は約5〜約30重量%の量で、より好ましくは約10〜約2 0重量%の範囲の量で多官能アクリレートを含む。これらの好ましいレベルは優 れた耐熱亀裂性の塗膜を与える、良好な相容性の組成物を形成する。
これらの分野でのその使用が高く評価されるように、本発明にも光重合開始剤か 適切である。これらの光重合開始剤には、例えばベンゾフェノン、ペンジオン、 ベンツオンメチルエーテル、ペンジオン−n−ブチルエーテル、ペンジオン−イ ソ−ブチルエーテル、プロピオフェノン、アセトフェノン、メチルフェニルグリ オキル−ト、■−ヒドロキシンクロへキシルフェニルケトン、2.2−ジェトキ シアセトフェノン、エチルフェニルピロキンレート、フエナントラキノン等、及 びこれらの混合物がある。今までの研究では、1−ヒドロキシノクロへキシルフ ェニルケトンがより好ましい。
光重合開始剤及び7/又は増感剤は好ましい硬化反応を得るために充分な量で含 まれる。本発明の好ましい組成物では、光重合開始剤又は増感剤は約3〜約15 重量%の量で含まれる。約5〜約8.5%の範囲がより好ましく、これまでのと ころ、約6%が最も好ましい。しかし、上述したように、開始剤又は増感剤の含 有量は例えば望ましい硬化速度、望ましい耐引っ掻き性レベルのような多(の要 素に依存して変化する。光重合開始剤及び/又は増感剤についての付加的な情報 に関しては、C,G、Rof fey、Photopolymerizat 1 oney&5ons Ltd (1982)を参照することができる、この文献 はこれによってここに参考文献として関係する。
塗料組成物は好ましくは、例えば、適当なヒンダードアミン及び/又はベンゾト リアゾール誘導体のような光安定剤、並びに酸化防止剤のような他の物質をも含 む。これらの物質は望ましい特定の使用又は塗装によって種々な量で含まれる。
これらの物質を含む場合に、これらの量は耐候性を増強させ、しかも組成物が適 切な硬化反応を得るために充分な量である。より好ましい組成物では、ヒンダー ドアミン、ベンゾトリアゾール及び酸化防止剤がそれぞれ約1〜6%、0.5〜 25%及び025〜1.5%の量で含まれ、特に好ましい組成物では、それぞれ 約0. 7重量%、0.5重量%及び0.5重量%の量で含まれる≧上述したよ うに、塗料組成物はまた任意に適当な不活性溶媒をも含む。このような溶媒の典 型的なものには、例えば酢酸エチル、酢酸ブチル等のようなエステル溶媒、例え ばアセトン、メチルイソブチルケトン、メチルエチルケトン等のようなケトン、 例えばブチルアルコール等のようなアルコール、例えばトルエン、キシレン等の ような芳香族溶媒がある。溶媒の含有量は近い将来の(at hand)特定の 用途によって変化する。例えば、吹き付は塗装では、典型的に比較的高レベルの 溶媒が含まれ、ロール塗装では、溶媒が存在するならば、比較的低レベルの不活 性溶媒が用いられる。いずれにせよ、不活性溶媒は塗料組成物の0〜約95重量 %を成し、より好ましい塗料組成物では、約40〜60%を成す。
理解されるように、塗料組成物は他の通常の添加剤を含むこともできる。例えば 、塗料組成物はポリマーのもしくはノリコーンの塗膜表面改質剤、流動改良剤、 染料、顔料、つや消し剤(例えば、ワックス塗布もしくは非ワックス塗布ソリ力 、又は他の無機物質)等を含むことができる。より好ましい組成物では、流動改 良剤が約03〜2%のレベルで含まれ、特に好ましい1実施態様には、コネチカ ット州、ワリングフォードのBYK−CHEMIEから入手可能な流動改良剤、 Byk301が含まれている。
塗料組成物は、その使用に関して、技術上公知の通常の塗装方法で塗布すること ができる。例えば、組成物は下地(substrate)に又は他の予備硬化し た(例えば、ペイント又はプライマー)又は硬化しない(例えば、タイコート( tie coat)の場合)塗膜上に直接塗布することができる。上塗り物質は 硬化塗膜厚さ約03〜約3.0m1lで有利に用いられ、より好ましい硬化塗膜 厚さは約1mi I付近の厚さである。
塗料組成物は、一度塗布したならば、当業者に公知であるように、紫外光線の照 射によって硬化させることができる。これに関して、照射は硬化が完成するまで 続ける、好ましい暴露時間は典型的に300秒未満である。硬化温度は室温から F地の熱変形温度まての範囲でありうるが、硬化距離は典型的にUV光源から約 2〜18インチである。
)J!りの硬化のためには、約1800オングストローム〜4500オングスト ロームの波長範囲を有する紫外線光源が好ましい。例えば、太陽光線、水銀灯、 アーク灯、ゼノンランプ、ガリウムランプ等を用いることができるが、約30W / c mから400W/cmの出力を有する高圧もしくは超高圧水銀灯が特に 有利に迅速な硬化を行う。
約30W/cmから400W/cmの強度を有する高圧水銀灯が、60〜120 0mW/cm2でコンパクトラジオメーターによる測定で約300〜16000 mJ/cm2の総暴露に関して、UVIMAPによる測定では約75〜4000 mJの総暴露に関して好ましく、260mW/cm”でコンパクトラジオメータ ーによる測定で約3000mJ/cm2、UVIMAPによる測定では約700 mJの暴露が好ましい。これらの好ましい硬化プロセスは良好な完全硬化を生じ 、早期の黄変に安定であり、望ましい耐熱亀裂性を示す有利な塗膜を保証してい る。さらに、これらの有利な塗膜は意外に広範囲の暴露に及んで得られている。
従って、好ましい組成物は容易にかつ非常に便利に加工可能である。これに関連 して、以前に公知のUV硬化性組成物は生産コストを高め、時間と材料との無駄 を増大させる、産業界で長い間認識されてきた問題である重大な欠陥を示してい る。
本発明と、その好ましい特徴と利点との理解をさらに容易にするために、下記の 特定の実施例と表とを次に説明する。これらの実施例と表とが説明のためのもの であり、本発明を限定しないことは理解されよう。
本発明によるUV硬化性塗料組成物を製造するために、スターシーを装備した清 潔なステンレス鋼容器に以下の組成IIの項目1と2を装入した。その後に、成 分3〜9を撹拌しながら加え、透明で均質な混合物が得られるまで撹拌した。こ の組成物を“トップコートA”と名付けた。
1 イソプロパツール 588. 1 2 ブタノール 17.8 3.1−ヒドロキシシクロヘキシル フェニルケトン 23.7 4、ヒンダードアミン光安定剤 5.95、ベンゾトリアゾール 2.4 6 酸化防止剤 2.4 7 アクリル化脂肪族ウレタン* 320. 58、 1. 6−ヘキサンジオ ールジアクリレート 43.29、 “Byk301”流動改良剤 3.6*  アルキル炭素単環ジイソシアネートと、アクリル化ポリオールと予備反応させた アルカンポリオールポリアクリレートとのポリマーに基づく “EBECRYL ” 実施例2 ポリカーボネート樹脂レンズに23ミクロンの硬化塗膜厚さを可能にする吹き1 −1けによって、上記トップコート八を塗布した。その後に、この物質に120 W/cm2の高圧水銀灯を、空気中、3000mJ/cm”の暴露で光源から8 インチに下地を配置して、照射した。
このようにして得られた上塗り済みポリカーボネート樹脂レンズは透明な外観を 有した。この製品を外見の(exterior)装飾的基準から評価して、表1 に示すような、優れた結果を得た。
耐引っ掻き性 スチールウール摩擦 合格粘着性 剥離試験ASTM 損失なし 耐摩耗性 Taber Abrader C8−10合格500g荷重、300 サイクル 耐水性 32°C合格 240時間浸漬 2次接着OK 耐熱衝撃性 4時間、水浸漬 合格 4時間−29℃ スクライブ上にスチームブラスト 耐熱性 120℃、2時間 亀裂なし 耐水/セッケン スポット性 変色 合格 耐酸スポット性 曇りなし/変色 合格耐薬品性 モーター油、タールリムーバ ー 合格フロントガラスワイパー液 不凍液、自動車ガソリン 耐候性 EMMA (QUE)925kJ 合格35年間に相当 実施例3 実施例1のアクリル化脂肪族ウレタンの代わりに分子量2279のアクリル化脂 肪族ウレタンを用いた以外は、実施例1のトップコートAと同様に、比較トップ コートを製造した。生成した物質を“トップコートB”と名付けた。
トソブコ−1−Bを実施例2のトップコートBと同様に塗布し、硬化させた。生 じた塗装製品を実施例2と同じ条件で評価し、表2に記載の結果を得た。
耐引っ掻き性 注目すべき引っ掻き傷 粘着性 損失なし 耐摩耗性 許容されず 耐水性 合格、2次接着OK 耐熱衝撃性 合格 耐熱性 許容されず 耐水/セッケンスポット性 合格 耐酸スポット性 合格 耐薬品性 合格 耐候性 合格 このように、約2000を越える分子量を有するアクリル化脂肪族ウレタンを含 む塗料組成物があまり好ましくない塗膜を形成することが実証された。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の8)

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.存在する溶剤を別として、下記成分:(i)分子量約190〜約500を有 し、1分子につき少なくとも3個の重合可能な不飽和基を含む第1多官能アクリ レートと、(ii)アリル炭素単環ジイソシアネートとアルカンポリオールポリ アクリレートとのポリマーに基づく脂肪族ウレタンとの反応によって形成される 、分子量約500〜2000を有するアクリル化脂肪族ウレタン約5〜約90重 量%と; 分子量約170〜1000を有し、1分子につき少なくとも2個の重合可能な不 飽和基を含む第2多官能アクリレート約5〜約30重量%と;光重合開始剤又は 増感剤と を含む紫外線硬化性塗料組成物。
  2. 2.ヒンダードアミン光安定剤をさらに含む請求項1記載の塗料組成物。
  3. 3.ベンゾトリアゾール光安定剤をさらに含む請求項2記載の塗料組成物。
  4. 4.酸化防止剤をさらに含む請求項3記載の塗料組成物。
  5. 5.適当な溶媒をさらに含む請求項1記載の塗料組成物。
  6. 6.前記溶媒を別として、前記アクリル化脂肪族ウレタン約50%〜約90%を 含む請求項5記載の塗料組成物。
  7. 7.前記溶媒を別として、前記第2多官能アクリレート約10%〜約20%を含 む請求項6記載の塗料組成物。
  8. 8.前記溶媒を別として、前記光重合開始剤及び/又は増感剤約3%〜約15% を含む請求項7記載の塗料組成物。
  9. 9.前記アクリル化脂肪族ウレタンが約800〜約1000の分子量を有する請 求項8記載の塗料組成物。
  10. 10.前記アクリル化脂肪族ウレタンがEbecryl 8301である請求項 9記載の塗料組成物。
  11. 11.ヒンダードアミンとベンゾトリアゾール光安定剤をさらに含む請求項10 記載の塗料組成物。
  12. 12.酸化防止剤をさらに含む請求項12記載の塗料組成物。
  13. 13.製品上に耐久性で耐引っ掻き性の塗膜を形成する方法であって、次の工程 : (a)溶媒を別として、次の成分: (i)分子量約190〜約500を有し、1分子につき少なくとも3個の重合可 能な不飽和基を含む第1多官能アクリレートと、(ii)アリル炭素単環ジイソ シアネートとアルカンポリオールポリアクリレートとのポリマーに基づく脂肪族 ウレタンとの反応によって形成される、分子量約500〜2000を有するアク リル化脂肪族ウレタン約5〜約90重量%と; 分子量約170〜1000を有し、1分子につき少なくとも2個の重合可能な不 飽和基を含む第2多官能アクリレート約5〜約30重量%と;光重合開始剤又は 増感剤と を含む紫外線硬化性塗料組成物を製品に塗布する工程と;(b)塗布した組成物 を照射し、それによって硬化させる工程とを含む方法。
  14. 14.前記紫外線硬化性塗料組成物が溶媒とヒンダードアミンとベンゾトリアゾ ール光安定剤をさらに含む請求項13記載の方法。
  15. 15.前記紫外線硬化性塗料組成物が酸化防止剤をさらに含む請求項14記載の 方法。
  16. 16.前記溶媒を別として、前記硬化性組成物が前記アクリル化脂肪族ウレタン 約50〜約90重量%と、前記第2多官能アクリレート約10〜約20重量%と を含む請求項15記載の方法。
  17. 17.前記アクリル化脂肪族ウレタンが約800〜約1000の分子量を有する 請求項16記載の方法。
  18. 18.前記アクリル化脂肪族ウレタンがEbecryl 8301である請求項 17記載の方法。
  19. 19.プラスチック製品と上塗り層とを含む耐引っ掻き性プラスチック製品であ って、前記上塗り層が、存在する溶媒を別として、下記成分:(i)分子量約1 90〜約500を有し、1分子につき少なくとも3個の重合可能な不飽和基を含 む第1多官能アクリレートと、(ii)アリル炭素単環ジイソシアネートとアル カンポリオールポリアクリレートとのポリマーに基づく脂肪族ウレタンとの反応 によって形成される、分子量約500〜2000を有するアクリル化脂肪族ウレ タン約5〜約90重量%と; 分子量約170〜1000を有し、1分子につき少なくとも2個の重合可能な不 飽和基を含む第2多官能アクリレート約5〜約30重量%と;光重合開始剤又は 増感剤と を含む紫外線硬化性塗料組成物の硬化層であることを特徴とする耐引っ掻き性製 品。
  20. 20.前記紫外線硬化性塗料組成物が溶媒とヒンダードアミンとベンゾトリアゾ ール光安定剤をさらに含む請求項19記載の耐引っ掻き性製品。
  21. 21.前記紫外線硬化性塗料組成物が酸化防止剤をさらに含む請求項20記載の 耐引っ掻き性プラスチック製品。
  22. 22.前記溶媒を別として、前記紫外線硬化性塗料組成物が前記アクリル化脂肪 族ウレタン約50〜約90重量%と、前記第2多官能アクリレート約10〜約2 0重量%とを含む請求項21記載の耐引っ掻き性プラスチック製品。
  23. 23.前記アクリル化脂肪族ウレタンが約800〜約1000の分子量を有する 請求項22記載の耐引っ掻き性プラスチック製品。
  24. 24.前記アクリル化脂肪族ウレタンがEbecryl 8301である請求項 23記載の耐引っ掻き性プラスチック製品。
JP4510246A 1991-04-03 1992-04-02 Uv硬化性ハードコート組成物と製造方法 Ceased JPH06506718A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67960891A 1991-04-03 1991-04-03
US679,608 1991-04-03
PCT/US1992/002712 WO1992017536A1 (en) 1991-04-03 1992-04-02 Uv curable hardcoat compositions and processes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506718A true JPH06506718A (ja) 1994-07-28

Family

ID=24727587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4510246A Ceased JPH06506718A (ja) 1991-04-03 1992-04-02 Uv硬化性ハードコート組成物と製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6110988A (ja)
EP (2) EP0582685B1 (ja)
JP (1) JPH06506718A (ja)
KR (1) KR100243802B1 (ja)
AU (1) AU664999B2 (ja)
BR (1) BR9205853A (ja)
CA (1) CA2107354A1 (ja)
CZ (1) CZ287376B6 (ja)
DE (1) DE69228543T2 (ja)
DK (1) DK0582685T3 (ja)
HK (1) HK1014194A1 (ja)
MX (1) MX9201533A (ja)
WO (1) WO1992017536A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046428A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Jsr Corporation 硬化性組成物、その硬化層及び積層体
JP2009522393A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 デスカップ エスエー 塗料製品に添加される成分としての架橋可能な組成物
JP2011523963A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド 脂肪族ウレタンアクリレート樹脂を含むuv硬化性被覆組成物
JP2014210924A (ja) * 2014-06-03 2014-11-13 レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド 脂肪族ウレタンアクリレート樹脂を含むuv硬化性被覆組成物
JP2016216740A (ja) * 2016-08-25 2016-12-22 レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド 脂肪族ウレタンアクリレート樹脂を含むuv硬化性被覆組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU665948B2 (en) * 1991-04-03 1996-01-25 Red Spot Paint & Varnish Co., Inc. UV curable clearcoat compositions and process
US5354123A (en) * 1992-11-05 1994-10-11 Allied-Signal Inc. Anti-skid system including pressure differential and solenoid actuated triple seat, dual valves
US5506051A (en) * 1994-01-27 1996-04-09 Nicolectronix Ltd. Laboratories Transparent sheet composites for use as bullet-proof windows
US6284835B1 (en) * 1999-07-09 2001-09-04 Lilly Industries, Inc. High impact coatings
US6632535B1 (en) * 2000-06-08 2003-10-14 Q2100, Inc. Method of forming antireflective coatings
US6420451B1 (en) 2000-12-11 2002-07-16 Sola International, Inc. Impact resistant UV curable hardcoatings
US7252864B2 (en) * 2002-11-12 2007-08-07 Eastman Kodak Company Optical film for display devices
KR100724797B1 (ko) * 2005-10-10 2007-06-04 에스에스씨피 주식회사 저점도 다관능 우레탄아크릴레이트 올리고머를 포함하는하이솔리드 자외선 경화형 도료 조성물
KR100703856B1 (ko) * 2005-10-10 2007-04-06 에스에스씨피 주식회사 하이솔리드 자외선 경화형 도료 조성물
KR100703854B1 (ko) * 2006-01-13 2007-04-09 에스에스씨피 주식회사 무용제 자외선 경화형 수성 도료 조성물
US9207373B2 (en) 2007-04-10 2015-12-08 Stoncor Group, Inc. Methods for fabrication and highway marking usage of agglomerated retroreflective beads
US9109139B2 (en) 2008-05-30 2015-08-18 Red Spot Paint & Varnish Co., Inc. UV curable coating compositions containing aliphatic urethane acrylate resins
US8754145B1 (en) 2012-12-20 2014-06-17 Momentive Performance Materials Inc. Radiation curable hardcoat with improved weatherability
KR102091659B1 (ko) * 2017-09-22 2020-03-20 주식회사 케이씨씨 자외선 경화형 도료 조성물

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065587A (en) * 1976-05-11 1977-12-27 Scm Corporation U.V. Curable poly(ether-urethane) polyacrylates and wet-look polymers prepared therefrom
US4128600A (en) * 1977-01-14 1978-12-05 General Mills Chemicals, Inc. Interpenetrating dual cure resin compositions
US4387204A (en) * 1980-04-11 1983-06-07 Ciba-Geigy Corporation Self-crosslinkable monomer composition containing alkenylphenyl substituted acrylates or methacrylates
DE3274863D1 (en) * 1981-09-19 1987-02-05 Ciba Geigy Ag Polymerisable composition containing carboxylic groups
US4393187A (en) * 1982-06-23 1983-07-12 Congoleum Corporation Stain resistant, abrasion resistant polyurethane coating composition, substrate coated therewith and production thereof
EP0114784B1 (de) * 1983-01-20 1988-06-01 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Elektronenstrahl-Härtung von Überzugsmassen
US4608409A (en) * 1985-05-08 1986-08-26 Desoto, Inc. Polyacrylated oligomers in ultraviolet curable optical fiber coatings
CA2024379A1 (en) * 1989-09-01 1991-03-02 Erwin S. Poklacki Primary coating compositions for optical glass fibers
KR100199908B1 (ko) * 1991-04-03 1999-06-15 레드 스포트 페인트 앤드 바니쉬 캄파니 인코포레이티드 자외선 경화성 블렌드 조성물, 이의 사용방법 및 이로부터 제조된 도포제품
AU665948B2 (en) * 1991-04-03 1996-01-25 Red Spot Paint & Varnish Co., Inc. UV curable clearcoat compositions and process
US5514522A (en) * 1993-11-01 1996-05-07 Polaroid Corporation Synthesis of photoreactive polymeric binders
US5518789A (en) * 1994-05-17 1996-05-21 Eastman Kodak Company Thioether containing photopolymerizable compositions

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007046428A1 (ja) * 2005-10-18 2007-04-26 Jsr Corporation 硬化性組成物、その硬化層及び積層体
JP5157449B2 (ja) * 2005-10-18 2013-03-06 Jsr株式会社 硬化性組成物、その硬化層及び積層体
JP2009522393A (ja) * 2005-12-30 2009-06-11 デスカップ エスエー 塗料製品に添加される成分としての架橋可能な組成物
JP2011523963A (ja) * 2008-05-30 2011-08-25 レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド 脂肪族ウレタンアクリレート樹脂を含むuv硬化性被覆組成物
JP2014210924A (ja) * 2014-06-03 2014-11-13 レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド 脂肪族ウレタンアクリレート樹脂を含むuv硬化性被覆組成物
JP2016216740A (ja) * 2016-08-25 2016-12-22 レッド・スポット・ペイント・アンド・ヴァーニッシュ・カンパニー・インコーポレーテッド 脂肪族ウレタンアクリレート樹脂を含むuv硬化性被覆組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69228543D1 (de) 1999-04-08
MX9201533A (es) 1992-10-01
US6110988A (en) 2000-08-29
DE69228543T2 (de) 1999-07-29
DK0582685T3 (da) 1999-09-27
WO1992017536A1 (en) 1992-10-15
EP0864618A2 (en) 1998-09-16
CZ287376B6 (cs) 2000-11-15
KR100243802B1 (ko) 2000-02-01
EP0582685A1 (en) 1994-02-16
BR9205853A (pt) 1994-09-27
AU1871192A (en) 1992-11-02
EP0582685A4 (en) 1994-11-30
EP0582685B1 (en) 1999-03-03
AU664999B2 (en) 1995-12-14
CZ204793A3 (en) 1994-03-16
CA2107354A1 (en) 1992-10-04
HK1014194A1 (en) 1999-09-24
EP0864618A3 (en) 1998-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506718A (ja) Uv硬化性ハードコート組成物と製造方法
US3899611A (en) Curing by actinic radiation
KR100243803B1 (ko) 자외선 경화성 투명 도료 조성물 및 가공방법
JP3419453B2 (ja) Uv硬化可能な配合組成物および適用方法
US4863802A (en) UV-stabilized coatings
JP2001506693A (ja) 放射線架橋性高分子アクリラートまたはメタクリラートの製造法
IE83277B1 (en) UV curable clearcoat compositions and process
US5977200A (en) UV curable clearcoat compositions and process
EP0018672B1 (en) U.v.-curable coating composition
JP2504061B2 (ja) 紫外線硬化型塗料及びその硬化方法
JPH0148935B2 (ja)
JPS62256874A (ja) 紫外線硬化型組成物の製造方法
JP4299513B2 (ja) 被覆材組成物および物品
JP3782670B2 (ja) 被覆用硬化性組成物、被覆物品、自動車用外板、および活性エネルギー線硬化性組成物
JPS62236832A (ja) 密着性に優れた塗料組成物
JP2001011130A (ja) 樹脂組成物およびその成形体
JPS63301233A (ja) 表面硬度と密着性に優れた塗料組成物
JPS61204281A (ja) 輻射線硬化コーテイング組成物
JPH01165674A (ja) 無機ガラス用防曇性塗装剤
JPH06100798A (ja) 被覆用組成物および表面被覆成形物
JPS6383117A (ja) 硬化被膜形成性被覆材組成物
JP2882214B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性含水樹脂組成物
JP2531399B2 (ja) 成形品の成形方法
JPS60215030A (ja) 耐摩耗性合成樹脂成形品の製造方法
JPS62129364A (ja) 活性エネルギ−線硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040525