JPH06338617A - 不揮発性半導体記憶装置 - Google Patents

不揮発性半導体記憶装置

Info

Publication number
JPH06338617A
JPH06338617A JP5126588A JP12658893A JPH06338617A JP H06338617 A JPH06338617 A JP H06338617A JP 5126588 A JP5126588 A JP 5126588A JP 12658893 A JP12658893 A JP 12658893A JP H06338617 A JPH06338617 A JP H06338617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
memory cell
substrate
well
semiconductor substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5126588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2839819B2 (ja
Inventor
Shigeru Atsumi
滋 渥美
Sumio Tanaka
寿実夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5126588A priority Critical patent/JP2839819B2/ja
Priority to KR1019940011664A priority patent/KR0167875B1/ko
Priority to US08/332,493 priority patent/US5438542A/en
Publication of JPH06338617A publication Critical patent/JPH06338617A/ja
Priority to US08/436,563 priority patent/US5600592A/en
Priority to US08/744,821 priority patent/US5875129A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2839819B2 publication Critical patent/JP2839819B2/ja
Priority to US09/228,278 priority patent/US6011723A/en
Priority to US09/468,316 priority patent/US6151252A/en
Priority to US09/708,471 priority patent/US6324100B1/en
Priority to US09/978,252 priority patent/US6529414B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/08Address circuits; Decoders; Word-line control circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】フラッシュEEPROMにおけるデ−タ消去時
の電圧ストレスを緩和し、素子の微細化、高性能化に貢
献する。 【構成】メモリセルMCは、P型半導体基板200内に
形成されている。周辺トランジスタTR(P)は、N型
ウェル203内に形成されている。周辺トランジスタT
R(N)は、P型ウェル204内に形成されている。P
型ウェル204は、N型ウェル205内に形成され、基
板200と電気的に分離されている。基板200は、例
えばメタルバックとなっており、また、デ−タの消去、
書込み又は読出し時に応じて、基板電位Vsubを所定
の電位に設定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気的にデ−タの書込
み又は消去が可能な不揮発性半導体記憶装置に関するも
ので、特に、デ−タの消去時に、コントロ−ルゲ−トに
負の電位を印加する積層ゲ−トタイプのフラッシュEE
PROMに使用されるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、積層(stacked)ゲ−ト構
造を有するフラッシュEEPROMにおいて、デ−タの
書込みは、そのドレイン側からホットエレクトロンをフ
ロ−ティングゲ−トへ注入することにより行い、デ−タ
の消去は、ゲ−トに負の電位を印加し、ソ−スに正の電
位を印加して、ソ−ス側からいわゆるF−Nトンネリン
グ電流を流すことにより行う。
【0003】このようなフラッシュEEPROMを実現
するための発明は、既に、本願の発明者が先願(特願平
3−186439号、特願平5−4305号)に開示し
ている。
【0004】この先願では、デ−タの読出し、書込み又
は消去時において、メモリセルに印加されるバイアスの
状態は、図9に示すように制御されている。即ち、基板
の電位Vsubは、いずれのモ−ドでも0V(接地電
位)であり、ゲ−トの電位Vgは、−10V(消去時)
〜12V(書込み時)の範囲で変化する。
【0005】しかし、上記先願において、近年における
素子の微細化かつ高性能化の要請に答えるためには、以
下の電圧ストレスについて検討しなければならない。 a. デ−タの消去時にゲ−トに印加する電位Vg(=
−10V)は、基板内に作られる図10に示すような負
電圧発生回路によって発生させる。この電位Vgは、図
10の回路の端子Oから得ることができるが、このため
ノ−ドNの電位Vnは、Vn=−10−Vth(但し、
Vthは、ゲ−トとドレインを短絡させたPチャネル型
MOSトランジスタ101の閾値電圧(約3V)であ
る。)となる。
【0006】b. 先願(特願平5−4305号)で
は、ゲ−トの電位Vgにデコ−ド機能を持たせると、行
デコ−ド内では、VSW−VBB(但し、VSWは、行
デコ−ダ用電源電位(消去時は約5V)、VBBは、負
の電位(例えば−10V)である。図9参照。)の電圧
ストレスが発生する。
【0007】このような基板内に発生する電圧ストレス
は、素子の微細化が進につれて問題となる。つまり、例
えばデ−タの消去時、F−Nトンネリング電流を流すた
めに必要な電界は、素子の微細化に対してスケ−リング
することが困難であるからである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のフ
ラッシュEEPROMは、素子の微細化、高性能化を進
めるにおいて、基板内に発生する大きな電圧ストレスが
問題となっている。本発明は、上記欠点を解決すべくな
されたもので、その目的は、デ−タの消去時において、
メモリセルの周辺にあるトランジスタ等の素子に印加さ
れる電圧ストレスを緩和すること、即ち従来よりも小さ
なゲ−ト電位でF−Nトンネリング電流によるデ−タの
消去を実現することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の積層ゲ−ト構造の不揮発性半導体記憶装置
は、第一導電型の半導体基板と、前記半導体基板の表面
領域に形成される第二導電型の第一及び第二のウェル
と、前記第二のウェル内に形成される第一導電型の第三
のウェルとを有する。さらに、前記半導体基板上に形成
されるメモリセルと、前記第一のウェル上に形成され、
周辺回路を構成する第一導電型のトランジスタと、前記
第三のウェル上に形成され、周辺回路を構成する第二導
電型のトランジスタを有する。そして、前記半導体基板
の電位並びに前記メモリセルのソ−ス/ドレイン及びコ
ントロ−ルゲ−トの電位を制御する手段を有する。
【0010】前記手段は、デ−タの消去を行う際におい
て、 a. 前記半導体基板には第一の電源電位VCC(正電
位)を与え、前記メモリセルのソ−スには第二の電源電
位VPPを降圧した所定の正電位を与え、前記メモリセ
ルのコントロ−ルゲ−トには所定の負電位を与えるか、
若しくは、 b. 前記半導体基板には電源電位VPP(正電位)を
与え、前記メモリセルのコントロ−ルゲ−トには所定の
負電位を与える。
【0011】前記手段は、デ−タの書込みを行う際にお
いて、前記半導体基板には所定の負電位を与え、前記メ
モリセルのソ−ス/ドレインには所定の電位を与え、前
記メモリセルのコントロ−ルゲ−トには所定の正電位を
与える。
【0012】
【作用】上記構成によれば、メモルセルは、基板中に形
成され、周辺回路を構成するトランジスタは、基板に形
成されたウエル中に形成されている。従って、例えば当
該基板をメタルバックとし、基板電位を可変させること
ができる。つまり、デ−タの消去時に、基板電位を正電
位に設定すれば、ゲ−ト電位は、従来よりも小さな負電
位で足りることになり、素子の微細化、高性能化に貢献
できる。
【0013】また、上記構成によれば、チャネル消去や
基板ホットエレクトロンによる書込みは、周辺回路を構
成するトランジスタに大きな電圧を印加することなく達
成することができる。チャネルホットエレクトロンの注
入による書込み時には、メモリセルの基板電位を安定さ
せることができる効果もある。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の不揮発
性半導体記憶装置について詳細に説明する。図1は、本
発明の一実施例に係わるフラッシュEEPROMの主要
部を示すものである。図1において、201は、メモリ
セルMCが形成される領域、202は、メモリセルMC
の周辺に形成される回路(以下、周辺回路)を構成する
トランジスタTR(P),TR(N)が形成される領域
である。
【0015】メモリセルMCは、P型半導体基板200
上に形成されている。周辺回路を構成するP型MOSト
ランジスタTR(P)は、N型ウエル203内に形成さ
れている。N型ウエル203は、半導体基板200の表
面領域に形成されている。また、周辺回路を構成するN
型MOSトランジスタTR(N)は、P型ウエル204
内に形成されている。P型ウエル204は、N型ウエル
205内に形成されている。N型ウエル205は、半導
体基板200の表面領域に形成されている。従って、P
型ウエル204は、半導体基板200と電気的に分離さ
れている。
【0016】図2及び図3は、図1のフラッシュEEP
ROMにおける各モ−ド(読出し、書込み又は消去)で
のメモリセルのバイアスの状態を示すものである。な
お、図2は、図1のメモリセルMCのみを取り出して示
すものであり、図3は、読出し、書込み又は消去時のメ
モリセルのバイアスの状態を示すものである。
【0017】本発明の特徴は、メモリセルの基板電位V
subを各モ−ドによって可変としている点にある。つ
まり、デ−タの読出し及び書込み時には、従来と同様
に、基板電位Vsubを0V(接地電位)とする。ま
た、メモリセルのソ−ス電位Vs、ゲ−ト電位Vg、ド
レイン電位Vdについても、従来と同様に、所定の値に
設定する。
【0018】デ−タの消去時には、メモリセルの基板電
位Vsubは、正電位VAとする。また、メモリセルの
ソ−ス電位Vsは、VA+VB(正電位)とし、ゲ−ト
電位Vgは、−VC(負電位)とする。なお、メモリセ
ルのドレイン電位Vdは、従来と同様に、フロ−ティン
グである。
【0019】このようなデ−タの消去時におけるバイア
ス状態は、基板電位Vsubを基準とすると、メモリセ
ルのソ−ス電位Vsは、VBであり、ゲ−ト電位Vg
は、−VA−VCである。従って、本発明におけるメモ
リセルのバイアス状態は、従来と等価であるが、VA〜
VCを所定の値に設定することにより、周辺回路を構成
するトランジスタに印加される電圧ストレスを緩和する
ことができる。
【0020】基板電位Vsubを発生させる回路として
は、図4及び図5に示すものが考えられる。例えば図4
に示すように、基板電位Vsub(=VA)を電源電位
VCC(=5V)とすることができる。この場合、ソ−
ス電位Vs(=VA+VB)は、電源電位VPP(=1
2V)か、又は電源電位VPPを降圧した所定の電位と
することができる。
【0021】また、例えば図5に示すように、基板電位
Vsub(=VA)を電源電位VPP(=12V)とす
ることができる。この場合は、後述するチャネル消去を
行うのに好都合である。
【0022】ところで、デ−タの消去時において、基板
の内部で発生させた正の電位をメモリセルの基板電位と
するには、他に、以下の方法が考えられる。即ち、当該
メモリセルを、基板内のP型ウエルに形成し、当該P型
ウエルの電位をメモリセルの基板電位とするものであ
る。しかし、この方法では、以下の問題点がある。
【0023】a. デ−タの書込み時の基板電位(ウエ
ル電位)が不安定となる。即ち、デ−タの書込み時に
は、図6に示すように、ドレイン付近の空乏層によって
電子が加速されるため、当該ドレイン付近では、電子−
正孔対が多量に発生する。この電子11の一部は、ゲ−
ト電流としてフロ−ティングゲ−トへ注入され、閾値の
変化によりデ−タの書込みが行われる。しかし、正孔1
2は、基板電流としてP型ウエル13に流れ出す。この
正孔12は、当該ウェル13の電位を与えるコンタクト
部14から排出されるが、このコンタクト部14は、ウ
エル13上に平面的に形成される。従って、メモリセル
MCとコンタクト部14の距離が大きい場合、ウエル1
3の抵抗により、デ−タの書込み時における基板電位
(ウエル電位)が不安定となる。
【0024】b. デ−タの消去時の基板電位(ウエル
電位)が不安定となる。即ち、デ−タの消去時には、メ
モリセルのソ−ス側からいわゆるバンド間電流が流れ
る。このバンド間電流は、大規模な単位(例えば1メガ
バイト)でデ−タの消去を行うときには、数十mAとい
う大きなものとなる。従って、メモリセルがPウエル中
にある場合、上記aの理由と同様の理由により、デ−タ
の消去時における基板電位(ウエル電位)が不安定とな
る。
【0025】これに対し、本発明では、例えば図7に示
すように、P型半導体基板10をメタルバックとするこ
とにより、基板(チップ)10の裏面から基板電位Vs
ubを安定して供給することができる。従って、上記
a,bに示すような基板電位が不安定となるという欠点
がない。
【0026】また、基板電位Vsubは、上記図4及び
図5に示すように、電源電位VCC(=5V)又は電源
電位VPP(=12V)とすることができる。従って、
十分な電流供給能力があり、安定した基板電位Vsub
を得ることが可能である。
【0027】上述のように、本発明では、メモリセルを
基板上に形成し、メタルバックとすることにより、デ−
タの書込み又は消去時における基板電位を安定させるこ
とができる。また、本発明では、さらに以下の点におい
て効果を有する。
【0028】a. チャネル消去 チャネル消去は、メモリセルのコントロ−ルゲ−トとチ
ャネル(基板)間に高電圧を印加して、デ−タを消去す
る方法である。メモリセルをP型ウエル内に形成し、当
該P型ウエルを接地電位とする場合には、メモリセルの
周辺のトランジスタで約−20Vの電位を発生させ、当
該メモリセルのコントロ−ルゲ−トに与える必要があ
る。しかし、図8に示すように、上記図1の構成によれ
ば、基板電位Vsubを電源電位VPP(=12V)に
設定することで、メモリセルのコントロ−ルゲ−トに
は、−10V程度の電位(Vg)を与えれば足りる。従
って、素子の微細化に貢献できる。なお、ソ−ス/ドレ
インの電位(Vs,Vd)はフロ−ティングである。
【0029】b. 基板ホットエレクトロンによる一括
書込み チャネルのドレイン近傍にホットエレクトロンを発生さ
せるデ−タの書込みは、上述(例えば図6参照)のよう
に、書込み時の基板電流が大きいため、多バイト(〜数
Kビット以上)のメモリセルの同時書込みが不可能であ
る。これは、書込み時に流れるチャネル電流に比べてゲ
−ト電流が非常に小さい(電子のフロ−ティングゲ−ト
への注入効率が悪い)ためである。また、電子の注入効
率が悪いことは、消去前の書込み時間が長くなるという
欠点がある他、消去/書込みサイクルテスト(スクリ−
ニング)に要する時間を増大させるため、信頼性テスト
を行う上での問題点である。
【0030】そこで、基板ホットエレクトロンによる一
括書込みが検討されている。基板ホットエレクトロンに
よる一括書込みは、メモリセルのコントロ−ルゲ−トと
基板の間に大きな電圧を印加し、ソ−ス/ドレインには
中間レベルの電位を与えて、チャネルを形成し、デ−タ
の書込みを行うものである。この方法では、基板とチャ
ネルの間の空乏層で加速された電子の一部が、ゲ−ト酸
化膜の障壁を飛び越えて、フロ−ティングゲ−トに注入
される。
【0031】基板ホットエレクトロンによる一括書込み
は、チャネルホットエレクトロンの注入に比べて、電子
のフロ−ティングゲ−トへの注入効率η(η=ゲ−ト電
流/基板電流)が良くなる点に特徴がある。従って、数
多くのメモルセルに対して、一度に同時書込みが行え、
消去/書込みサイクルテスト(スクリ−ニング)に要す
る時間や消去前書込みの時間の短縮に貢献できる。
【0032】本発明によれば、図8に示すようなバイア
ス状態を制御することにより、基板ホットエレクトロン
による一括書込みを実現できる。即ち、メモリセルのコ
ントロ−ルゲ−ト電位Vgを例えば10V(電源電位V
PPから生成したもの)、基板電位Vsubを例えば−
10V(基板内部で生成したもの)、ソ−ス/ドレイン
の電位Vs,Vdを0V(接地電位)にすれば、周辺回
路を構成するトランジスタに印加される電圧が10V程
度に抑えられ、かつ、基板ホットエレクトロンによる一
括書込みが行える。なお、非書込みのメモリセルのゲ−
ト電位Vgは、0V(接地電位)とする。
【0033】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の不揮発
性半導体記憶装置によれば、次のような効果を奏する。
メモルセルを基板中に形成し、当該周辺回路を構成する
ランジスタを基板に形成されたウエル中に形成すること
で、例えば当該基板をメタルバックとし、基板電位を可
変させることができる。従って、デ−タの消去時に、例
えば基板電位Vsubを5Vに設定し、ソ−ス電位Vs
を10Vに設定すれば、ゲ−ト電位Vgは、−5V程度
で足りることになる。つまり、このゲ−ト電位Vg(負
電位=−5V)を周辺回路で発生させればよく、当該周
辺回路のトランジスタに印加される電圧ストレスは従来
よりも小さくなる。
【0034】また、本発明の構造を用いれば、チャネル
消去や基板ホットエレクトロンによる書込みを、周辺回
路を構成するトランジスタに大きな電圧ストレスを印加
することなく達成することが可能である。一方、チャネ
ルホットエレクトロンの注入による書込み時にも、メモ
リセルの基板電位を安定させることができる効果があ
る。従って、素子の微細化、高性能化に貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係わる不揮発性半導体記憶
装置を示す断面図。
【図2】図1のメモリセルのみ取り出して示す断面図。
【図3】図2のメモリセルの各モ−ドでのバイアス状態
を示す図、
【図4】基板電位Vsubを発生させる回路を示す図。
【図5】基板電位Vsubを発生させる回路を示す図。
【図6】ウェルにメモリセルを形成した場合の断面図。
【図7】基板にメモリセルを形成した場合の断面図。
【図8】書込み及び消去時におけるメモリセルのバイア
ス状態の一例を示す図。
【図9】従来における各モ−ドでのバイアス状態を示す
図、
【図10】従来の消去時のゲ−ト電位(負電位)を発生
させる回路の一例を示す図。
【符号の説明】
11 …電子、 12 …正孔、 10,200 …P型半導体基板、 201 …メモリセルが形成される領域、 202 …周辺回路が形成される領域、 203 …N型ウェル、 13,204 …P型ウェル、 205 …N型ウェル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一導電型の半導体基板と、前記半導体
    基板の表面領域に形成される第二導電型の第一及び第二
    のウェルと、前記第二のウェル内に形成される第一導電
    型の第三のウェルとを有し、さらに前記半導体基板上に
    形成されるメモリセルと、前記第一のウェル上に形成さ
    れ、周辺回路を構成する第一導電型のトランジスタと、
    前記第三のウェル上に形成され、周辺回路を構成する第
    二導電型のトランジスタと、前記半導体基板の電位並び
    に前記メモリセルのソ−ス/ドレイン及びコントロ−ル
    ゲ−トの電位を制御する手段とを有することを特徴とす
    る積層ゲ−ト構造の不揮発性半導体記憶装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装
    置において、前記手段は、デ−タの消去を行う際に、前
    記半導体基板には第一の電源電位VCC(正電位)を与
    え、前記メモリセルのソ−スには第二の電源電位VPP
    を降圧した所定の正電位を与え、前記メモリセルのコン
    トロ−ルゲ−トには所定の負電位を与えることを特徴と
    する積層ゲ−ト構造の不揮発性半導体記憶装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装
    置において、前記手段は、デ−タの消去を行う際に、前
    記半導体基板には電源電位VPP(正電位)を与え、前
    記メモリセルのコントロ−ルゲ−トには所定の負電位を
    与えることを特徴とする積層ゲ−ト構造の不揮発性半導
    体記憶装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の不揮発性半導体記憶装
    置において、前記手段は、デ−タの書込みを行う際に、
    前記半導体基板には所定の負電位を与え、前記メモリセ
    ルのソ−ス/ドレインには所定の電位を与え、前記メモ
    リセルのコントロ−ルゲ−トには所定の正電位を与える
    ことを特徴とする積層ゲ−ト構造の不揮発性半導体記憶
    装置。
JP5126588A 1993-05-28 1993-05-28 不揮発性半導体記憶装置 Expired - Lifetime JP2839819B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126588A JP2839819B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 不揮発性半導体記憶装置
KR1019940011664A KR0167875B1 (ko) 1993-05-28 1994-05-27 불휘발성 반도체 기억장치
US08/332,493 US5438542A (en) 1993-05-28 1994-10-31 Nonvolatile semiconductor memory device
US08/436,563 US5600592A (en) 1993-05-28 1995-05-08 Nonvolatile semiconductor memory device having a word line to which a negative voltage is applied
US08/744,821 US5875129A (en) 1993-05-28 1996-11-06 Nonvolatile semiconductor memory device including potential generating circuit
US09/228,278 US6011723A (en) 1993-05-28 1999-01-11 Nonvolatile semiconductor memory device including a circuit for providing a boosted potential
US09/468,316 US6151252A (en) 1993-05-28 1999-12-21 Nonvolatile semiconductor memory device
US09/708,471 US6324100B1 (en) 1993-05-28 2000-11-09 Nonvolatile semiconductor memory device
US09/978,252 US6529414B2 (en) 1993-05-28 2001-10-17 Nonvolatile semiconductor memory device including a circuit for providing a boosted potential

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5126588A JP2839819B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 不揮発性半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06338617A true JPH06338617A (ja) 1994-12-06
JP2839819B2 JP2839819B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=14938899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5126588A Expired - Lifetime JP2839819B2 (ja) 1993-05-28 1993-05-28 不揮発性半導体記憶装置

Country Status (3)

Country Link
US (7) US5438542A (ja)
JP (1) JP2839819B2 (ja)
KR (1) KR0167875B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09172095A (ja) * 1995-12-18 1997-06-30 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置とその製造方法および使用方法
US5972745A (en) * 1997-05-30 1999-10-26 International Business Machines Corporation Method or forming self-aligned halo-isolated wells
US7547940B2 (en) 2006-01-17 2009-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices suitable for LCD driver applications

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69232807T2 (de) * 1991-12-09 2003-02-20 Fujitsu Ltd., Kawasaki Flash-Speicher mit besserer Löschbarkeit und dessen Schaltung
JP2839819B2 (ja) * 1993-05-28 1998-12-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US5668758A (en) * 1995-01-26 1997-09-16 Macronix Int'l Co., Ltd. Decoded wordline driver with positive and negative voltage modes
US6965142B2 (en) * 1995-03-07 2005-11-15 Impinj, Inc. Floating-gate semiconductor structures
JPH0951078A (ja) * 1995-05-29 1997-02-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置および半導体装置
US5754471A (en) * 1995-06-06 1998-05-19 Advanced Micro Devices, Inc. Low power CMOS array for a PLD with program and erase using controlled avalanche injection
DE69514788T2 (de) * 1995-06-19 2000-06-15 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Negative Wortleitung-Spannungsregelungschaltung für elektrisch löschbare Halbleiterspeicheranordnungen
US6330190B1 (en) 1996-05-30 2001-12-11 Hyundai Electronics America Semiconductor structure for flash memory enabling low operating potentials
US6750527B1 (en) 1996-05-30 2004-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor integrated circuit device having a plurality of wells, test method of testing the semiconductor integrated circuit device, and test device which executes the test method
JPH1070243A (ja) * 1996-05-30 1998-03-10 Toshiba Corp 半導体集積回路装置およびその検査方法およびその検査装置
KR100192584B1 (ko) * 1996-06-05 1999-06-15 윤종용 불휘발성 반도체 메모리 장치의 소거 방법
WO1998035344A2 (en) * 1997-02-12 1998-08-13 Hyundai Electronics America, Inc. A nonvolatile memory structure
TW423162B (en) * 1997-02-27 2001-02-21 Toshiba Corp Power voltage supplying circuit and semiconductor memory including the same
TW393655B (en) * 1997-03-24 2000-06-11 Seiko Epson Corp Semiconductor capacitance device and semiconductor device for made by using the same
US5838606A (en) * 1997-04-28 1998-11-17 Mitsubishi Semiconductor America, Inc. Three-transistor static storage cell
US5726933A (en) * 1997-05-15 1998-03-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Clipped sine shaped waveform to reduce the cycling-induced electron trapping in the tunneling oxide of flash EEPROM
US5828607A (en) * 1997-05-21 1998-10-27 Motorola, Inc. Memory programming circuit and method
US6944184B1 (en) * 1998-12-04 2005-09-13 Tekelec Methods and systems for providing database node access control functionality in a communications network routing node
US5828605A (en) * 1997-10-14 1998-10-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Snapback reduces the electron and hole trapping in the tunneling oxide of flash EEPROM
JP3175665B2 (ja) * 1997-10-24 2001-06-11 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶装置のデータ消去方法
US6005804A (en) * 1997-12-18 1999-12-21 Advanced Micro Devices, Inc. Split voltage for NAND flash
US6034890A (en) * 1998-01-22 2000-03-07 Citizen Watch Co., Ltd. Semiconductor nonvolatile memory device and method of writing thereto
US6285608B1 (en) * 1998-03-20 2001-09-04 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for using supply voltage for testing in semiconductor memory devices
KR19990082845A (ko) * 1998-04-01 1999-11-25 클라크 3세 존 엠. 저전압 환경에서 프로그램 가능 및 소거 가능한 단일 폴리 eeprom 셀 및 그 프로그래밍, 소거, 판독 방법
US6043530A (en) * 1998-04-15 2000-03-28 Chang; Ming-Bing Flash EEPROM device employing polysilicon sidewall spacer as an erase gate
US6166982A (en) * 1998-06-25 2000-12-26 Cypress Semiconductor Corp. High voltage switch for eeprom/flash memories
US6172553B1 (en) * 1998-06-25 2001-01-09 Cypress Semiconductor Corp. High voltage steering network for EEPROM/FLASH memory
US6094095A (en) * 1998-06-29 2000-07-25 Cypress Semiconductor Corp. Efficient pump for generating voltages above and/or below operating voltages
US5978269A (en) * 1998-08-17 1999-11-02 National Semiconductor Corporation Apparatus and method for lowering the potential barrier across the source-to-well junction during the programming of non-volatile memory cells
US6081455A (en) * 1999-01-14 2000-06-27 Advanced Micro Devices, Inc. EEPROM decoder block having a p-well coupled to a charge pump for charging the p-well and method of programming with the EEPROM decoder block
JP3892612B2 (ja) 1999-04-09 2007-03-14 株式会社東芝 半導体装置
US6377502B1 (en) * 1999-05-10 2002-04-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device that enables simultaneous read and write/erase operation
US6067254A (en) * 1999-05-19 2000-05-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method to avoid program disturb and allow shrinking the cell size in split gate flash memory
US6134150A (en) * 1999-07-23 2000-10-17 Aplus Flash Technology, Inc. Erase condition for flash memory
US6240016B1 (en) * 1999-12-17 2001-05-29 Advanced Micro Devices, Inc. Method to reduce read gate disturb for flash EEPROM application
JP4149637B2 (ja) * 2000-05-25 2008-09-10 株式会社東芝 半導体装置
JP3502015B2 (ja) * 2000-06-05 2004-03-02 沖電気工業株式会社 半導体記憶装置
JP2001351383A (ja) * 2000-06-07 2001-12-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
TW451466B (en) * 2000-06-09 2001-08-21 Macronix Int Co Ltd A method of erasing a non-volatile memory
FR2820903B1 (fr) * 2001-02-12 2003-06-06 St Microelectronics Sa Dispositif de commutation du type a translateur haute tension
US6664909B1 (en) * 2001-08-13 2003-12-16 Impinj, Inc. Method and apparatus for trimming high-resolution digital-to-analog converter
US7476925B2 (en) * 2001-08-30 2009-01-13 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition of metal oxide and/or low asymmetrical tunnel barrier interploy insulators
US6778441B2 (en) * 2001-08-30 2004-08-17 Micron Technology, Inc. Integrated circuit memory device and method
US7068544B2 (en) 2001-08-30 2006-06-27 Micron Technology, Inc. Flash memory with low tunnel barrier interpoly insulators
US7042043B2 (en) 2001-08-30 2006-05-09 Micron Technology, Inc. Programmable array logic or memory devices with asymmetrical tunnel barriers
US6963103B2 (en) * 2001-08-30 2005-11-08 Micron Technology, Inc. SRAM cells with repressed floating gate memory, low tunnel barrier interpoly insulators
US6754108B2 (en) * 2001-08-30 2004-06-22 Micron Technology, Inc. DRAM cells with repressed floating gate memory, low tunnel barrier interpoly insulators
US7132711B2 (en) 2001-08-30 2006-11-07 Micron Technology, Inc. Programmable array logic or memory with p-channel devices and asymmetrical tunnel barriers
US7135734B2 (en) * 2001-08-30 2006-11-14 Micron Technology, Inc. Graded composition metal oxide tunnel barrier interpoly insulators
US7087954B2 (en) * 2001-08-30 2006-08-08 Micron Technology, Inc. In service programmable logic arrays with low tunnel barrier interpoly insulators
US7075829B2 (en) 2001-08-30 2006-07-11 Micron Technology, Inc. Programmable memory address and decode circuits with low tunnel barrier interpoly insulators
US6842381B2 (en) * 2002-01-25 2005-01-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Method of marginal erasure for the testing of flash memories
US6784480B2 (en) * 2002-02-12 2004-08-31 Micron Technology, Inc. Asymmetric band-gap engineered nonvolatile memory device
US6876582B2 (en) * 2002-05-24 2005-04-05 Hynix Semiconductor, Inc. Flash memory cell erase scheme using both source and channel regions
US6950342B2 (en) * 2002-07-05 2005-09-27 Impinj, Inc. Differential floating gate nonvolatile memories
US7221596B2 (en) * 2002-07-05 2007-05-22 Impinj, Inc. pFET nonvolatile memory
US7221586B2 (en) 2002-07-08 2007-05-22 Micron Technology, Inc. Memory utilizing oxide nanolaminates
KR100474200B1 (ko) * 2002-07-18 2005-03-10 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리의 로우 디코더 및 이를 이용한 플래시메모리 셀의 소거 방법
JP2004349308A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Sharp Corp 半導体記憶装置
US7145370B2 (en) * 2003-09-05 2006-12-05 Impinj, Inc. High-voltage switches in single-well CMOS processes
US7388420B2 (en) * 2004-03-30 2008-06-17 Impinj, Inc. Rewriteable electronic fuses
US7242614B2 (en) * 2004-03-30 2007-07-10 Impinj, Inc. Rewriteable electronic fuses
US7177182B2 (en) * 2004-03-30 2007-02-13 Impinj, Inc. Rewriteable electronic fuses
US7283390B2 (en) 2004-04-21 2007-10-16 Impinj, Inc. Hybrid non-volatile memory
US8111558B2 (en) * 2004-05-05 2012-02-07 Synopsys, Inc. pFET nonvolatile memory
US7257033B2 (en) * 2005-03-17 2007-08-14 Impinj, Inc. Inverter non-volatile memory cell and array system
US7679957B2 (en) * 2005-03-31 2010-03-16 Virage Logic Corporation Redundant non-volatile memory cell
KR100612944B1 (ko) * 2005-04-29 2006-08-14 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
US8110469B2 (en) * 2005-08-30 2012-02-07 Micron Technology, Inc. Graded dielectric layers
US8122307B1 (en) 2006-08-15 2012-02-21 Synopsys, Inc. One time programmable memory test structures and methods
US7586333B1 (en) * 2006-12-21 2009-09-08 Cypress Semiconductor Corporation High speed, low supply voltage tolerant bootstrapped word line driver with high voltage isolation
US7719896B1 (en) 2007-04-24 2010-05-18 Virage Logic Corporation Configurable single bit/dual bits memory
JP4967801B2 (ja) * 2007-05-17 2012-07-04 ソニー株式会社 電源装置および電源装置の動作方法
US7859240B1 (en) 2007-05-22 2010-12-28 Cypress Semiconductor Corporation Circuit and method for preventing reverse current flow into a voltage regulator from an output thereof
US7826261B2 (en) * 2007-06-07 2010-11-02 Nec Electronics Corporation Semiconductor memory device, method of writing data therein, and method of reading data therefrom
US7807555B2 (en) * 2007-07-31 2010-10-05 Intersil Americas, Inc. Method of forming the NDMOS device body with the reduced number of masks
JP2009176890A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Panasonic Corp 半導体記憶装置及びその駆動方法
US7548093B1 (en) * 2008-03-05 2009-06-16 Freescale Semiconductor, Inc. Scheme of level shifter cell
US20090239775A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Collins Gary L Ophthalmic solutions displaying improved efficacy
US7894261B1 (en) 2008-05-22 2011-02-22 Synopsys, Inc. PFET nonvolatile memory
US10135333B1 (en) * 2013-10-04 2018-11-20 Silego Technology, Inc. Enhanced conduction for p-channel device
US11095216B2 (en) 2014-05-30 2021-08-17 Qualcomm Incorporated On-chip dual-supply multi-mode CMOS regulators
US20180087661A1 (en) * 2015-04-17 2018-03-29 Borgwarner Inc. Multi-pressure hydraulic control system for a step-gear automatic transmission
US10020048B2 (en) * 2015-12-30 2018-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Integrated circuit including embedded memory device for performing dual-transient word line assist using triple power source and device having the same

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4618876A (en) * 1984-07-23 1986-10-21 Rca Corporation Electrically alterable, nonvolatile floating gate memory device
US4642798A (en) * 1985-10-01 1987-02-10 Intel Corporation CMOS E2 PROM decoding circuit
US4893257A (en) * 1986-11-10 1990-01-09 International Business Machines Corporation Multidirectional scan and print capability
JPH0713871B2 (ja) * 1987-06-11 1995-02-15 三菱電機株式会社 ダイナミツクram
JP2633252B2 (ja) * 1987-06-11 1997-07-23 沖電気工業株式会社 半導体記憶装置
JPS6410656A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Hitachi Ltd Complementary type semiconductor device
US5260226A (en) * 1987-07-10 1993-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having different impurity concentration wells
DE3884820T2 (de) * 1987-07-29 1994-01-27 Toshiba Kawasaki Kk Nichtflüchtige Halbleiterspeichereinrichtung.
JPH0194569U (ja) * 1987-12-17 1989-06-22
US5168335A (en) * 1988-07-15 1992-12-01 Texas Instruments Incorporated Electrically programmable, electrically erasable memory array cell with field plate
US5047981A (en) * 1988-07-15 1991-09-10 Texas Instruments Incorporated Bit and block erasing of an electrically erasable and programmable read-only memory array
US5043788A (en) * 1988-08-26 1991-08-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device with functional portions having different operating voltages on one semiconductor substrate
JPH0271499A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
US5157218A (en) * 1989-07-27 1992-10-20 Yamaha Corporation Musical tone signal forming apparatus
US5223451A (en) * 1989-10-06 1993-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device wherein n-channel MOSFET, p-channel MOSFET and nonvolatile memory cell are formed in one chip and method of making it
US5077691A (en) * 1989-10-23 1991-12-31 Advanced Micro Devices, Inc. Flash EEPROM array with negative gate voltage erase operation
US5134449A (en) * 1989-12-04 1992-07-28 Texas Instruments Incorporated Nonvolatile memory cell with field-plate switch
US5122985A (en) * 1990-04-16 1992-06-16 Giovani Santin Circuit and method for erasing eeprom memory arrays to prevent over-erased cells
WO1992005560A1 (en) * 1990-09-25 1992-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory
JP3068291B2 (ja) * 1990-12-12 2000-07-24 新日本製鐵株式会社 半導体記憶装置
JPH04222998A (ja) * 1990-12-25 1992-08-12 Nec Corp 半導体メモリ装置
JP2835215B2 (ja) * 1991-07-25 1998-12-14 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JPH05102438A (ja) * 1991-10-04 1993-04-23 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP3376594B2 (ja) * 1991-11-20 2003-02-10 日本電気株式会社 行デコーダ
DE69232807T2 (de) * 1991-12-09 2003-02-20 Fujitsu Ltd., Kawasaki Flash-Speicher mit besserer Löschbarkeit und dessen Schaltung
US5295102A (en) * 1992-01-31 1994-03-15 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Semiconductor memory with improved redundant sense amplifier control
US5396459A (en) * 1992-02-24 1995-03-07 Sony Corporation Single transistor flash electrically programmable memory cell in which a negative voltage is applied to the nonselected word line
US5506803A (en) * 1992-04-01 1996-04-09 Intel Corporation Apparatus and method for minimizing verify time in a semiconductor memory by constantly charging n-well capacitance
JP3199882B2 (ja) * 1993-01-13 2001-08-20 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP2839819B2 (ja) * 1993-05-28 1998-12-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09172095A (ja) * 1995-12-18 1997-06-30 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置とその製造方法および使用方法
US5972745A (en) * 1997-05-30 1999-10-26 International Business Machines Corporation Method or forming self-aligned halo-isolated wells
US7547940B2 (en) 2006-01-17 2009-06-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory devices suitable for LCD driver applications

Also Published As

Publication number Publication date
US5438542A (en) 1995-08-01
US6011723A (en) 2000-01-04
KR940027179A (ko) 1994-12-10
KR0167875B1 (ko) 1999-01-15
US20020012273A1 (en) 2002-01-31
US6151252A (en) 2000-11-21
US6529414B2 (en) 2003-03-04
US5600592A (en) 1997-02-04
US5875129A (en) 1999-02-23
US6324100B1 (en) 2001-11-27
JP2839819B2 (ja) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2839819B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US5392253A (en) Nonvolatile semiconductor memory device having row decoder supplying a negative potential to word lines during erase mode
US5235544A (en) Flash EPROM cell and method for operating same
US7515479B2 (en) Nonvolatile semiconductor storage device and method for writing therein
US5097444A (en) Tunnel EEPROM with overerase protection
JPH0927560A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR20040068552A (ko) 반도체 디바이스
JPH0528777A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2001195890A (ja) 不揮発性半導体メモリ装置の書込み方式および書込み回路
US20030071301A1 (en) Method for erasing a nonvolatile memory cell formed in a body region of a substrate
JPH06275842A (ja) 不揮発性半導体記憶装置、半導体装置及びmosトランジスタ
JPH07211092A (ja) フラッシュepromおよびそれを動作させる方法
US5481494A (en) Method for tightening VT distribution of 5 volt-only flash EEPROMS
JPH10214491A (ja) 不揮発性半導体メモリの消去方法及び消去装置
JP3401395B2 (ja) 不揮発性半導体メモリのデータ書き込み回路
JPH11126494A (ja) 不揮発性半導体記憶装置のデータ消去方法
JP2002353345A (ja) 半導体メモリ装置およびバルク領域形成方法
KR100254565B1 (ko) 분할된 워드 라인 구조를 갖는 플래시 메모리 장치의 행 디코더회로
JP2953196B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH0757486A (ja) Nand型不揮発性メモリの駆動方法
JPH1065029A (ja) 不揮発性メモリセルの電気的消去方法
JP2003059279A (ja) 半導体記憶装置
KR100275609B1 (ko) 비휘발성 반도체 기억 장치
JPH10334677A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JP2867267B2 (ja) 半導体不揮発性メモリとその動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081016

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091016

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101016

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111016

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111016

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term