JPH0624282A - 自動車のエアバッグ装置 - Google Patents

自動車のエアバッグ装置

Info

Publication number
JPH0624282A
JPH0624282A JP17702592A JP17702592A JPH0624282A JP H0624282 A JPH0624282 A JP H0624282A JP 17702592 A JP17702592 A JP 17702592A JP 17702592 A JP17702592 A JP 17702592A JP H0624282 A JPH0624282 A JP H0624282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
airbag
driver
passenger
airbag module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17702592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3181378B2 (ja
Inventor
Toshinori Sakamoto
敏則 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP17702592A priority Critical patent/JP3181378B2/ja
Publication of JPH0624282A publication Critical patent/JPH0624282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3181378B2 publication Critical patent/JP3181378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中央席用エアバッグモジュールの作動時にお
いて、展開するエアバッグが、トンネル部上に乗せられ
た膝部と干渉することなく、中央席乗員の上体部分にい
ち速く圧接されるようにする。 【構成】 インストルメントパネル1後方に、運転者A
および二人の前席同乗者B,Cが着座する三人掛け可能
な前席シート2,3を備え、運転席用エアバッグモジュ
ール5、中央席用エアバッグモジュール6および助手席
用エアバッグモジュール7を装備してなる自動車のエア
バッグ装置において、前記中央席用エアバッグモジュー
ル6を、中央席乗員Bと対向する位置より助手席側にオ
フセットし且つその展開方向が中央席乗員Bを指向する
ように斜め内向きに配設している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、インストルメントパ
ネル後方に、運転者および二人の同乗者が着座する三人
掛け可能な前席シートを有する自動車のエアバッグ装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車のエアバッグ装置として、ステア
リングホイールと一体的に設けられて車両の急減速時に
膨張して運転者を保護するものが従来から良く知られて
いる。また、近年においては、車両の急減速時における
助手席乗員の安全性を高めるために、助手席側について
もエアバッグ装置を設けることが試みられている(例え
ば、実開平3ー108566号公報参照)。
【0003】ところで、比較的サイズの大きい自動車の
場合、図9および図10に示すように、インストルメン
トパネル1後方に、運転者Aおよび二人の前席同乗者
B,Cが着座する三人掛け可能な前席シート2,3が設け
られることがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなタイプの
自動車においては、運転者A、中央席乗員Bおよび助手
席乗員Cを保護するために、ステアリングホイール4に
装備した運転席用エアバッグモジュール5、インストル
メントパネル1内に装備した中央席用エアバッグモジュ
ール6および助手席用エアバッグモジュール7を設ける
のが望ましい。この場合、従来の助手席エアバッグ装置
におけるように、運転席用エアバッグモジュール5、中
央席用エアバッグモジュール6および助手席エアバッグ
モジュール7の展開方向を、運転者A、中央席乗員Bお
よび助手席乗員Cを指向するように設置すると、以下に
述べるような不具合が発生するおそれがある。
【0005】一般に、中央席乗員Bは、運転者Aと助手
席乗員Cとに挟まれた窮屈なスペースに位置せしめられ
るとともに、車体フロア8の中央部には、車体前後方向
に延びるトンネル部9が***状態で形成されているた
め、片足L1をトンネル部9上に乗せ且つもう一方の片
足L2を助手席側に延ばした姿勢をとらざるを得ないこ
ととなる。
【0006】上記のような着座姿勢をとっていると、自
動車の衝突時等において、中央席用エアバッグモジュー
ル6が作動してエアバッグ6aが中央席乗員Bに向かっ
て展開する際に、まず、トンネル部9上に乗せられた足
1の膝部Nに干渉し、その展開力によって膝部Nを符
号N′で示すように立ち上がらせることとなる。する
と、エアバッグ6aの本来の機能である乗員保護のため
には、展開状態のエアバッグ6aがいち速く乗員の上体
に圧接されなければならないにもかかわらず、鎖線図示
のように、エアバッグ6aの展開力により立ち上がらせ
られた膝部N′に上体が押し付けられることとなり、エ
アバッグ6aの乗員保護機能が十分に発揮されない場合
が生ずる。
【0007】本願発明は、上記の点に鑑みてなされたも
ので、中央席用エアバッグモジュールの作動時におい
て、展開するエアバッグが、トンネル部上に乗せられた
膝部と干渉することなく、中央席乗員の上体部分にいち
速く圧接されるようにすることを目的とするものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明では、上
記課題を解決するための手段として、インストルメント
パネル後方に、運転者および二人の前席同乗者が着座す
る三人掛け可能な前席シートを備え、運転席用エアバッ
グモジュール、中央席用エアバッグモジュールおよび助
手席用エアバッグモジュールを装備してなる自動車のエ
アバッグ装置において、前記中央席用エアバッグモジュ
ールを、中央席乗員と対向する位置より助手席側にオフ
セットし且つその展開方向が中央席乗員を指向するよう
に斜め内向きに配設している。
【0009】請求項2の発明では、上記課題を解決する
ための手段として、前記請求項1記載の自動車のエアバ
ッグ装置において、前記運転席用エアバッグモジュール
および助手席用エアバッグモジュールを、それぞれの展
開方向が運転者および助手席乗員を指向するように後向
きに配設している。
【0010】
【作用】請求項1の発明では、上記手段によって次のよ
うな作用が得られる。
【0011】即ち、自動車の衝突時等において、中央席
用エアバッグモジュールが作動し、エアバッグが展開す
る際には、該エアバッグは、中央席乗員の斜め前方から
展開してくるため、トンネル部上に乗せられた中央席乗
員の膝を斜め方向から運転席側へ押しやりつつ、衝突時
のショックによって前傾してくる中央席乗員の上体に向
かうこととなる。従って、エアバッグと中央席乗員の上
体との間に膝が介在するということはなくなるのであ
る。
【0012】請求項2の発明では、上記手段によって次
のような作用が得られる。
【0013】即ち、自動車の衝突時等において、運転席
用エアバッグモジュールおよび助手席用エアバッグモジ
ュールの作動によって展開するエアバッグは、運転者お
よび助手席乗員を確実に指向することとなる。
【0014】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、インストルメ
ントパネル後方に、運転者および二人の前席同乗者が着
座する三人掛け可能な前席シートを備え、運転席用エア
バッグモジュール、中央席用エアバッグモジュールおよ
び助手席用エアバッグモジュールを装備してなる自動車
のエアバッグ装置において、前記中央席用エアバッグモ
ジュールを、中央席乗員と対向する位置より助手席側に
オフセットし且つその展開方向が中央席乗員を指向する
ように斜め内向きに配設して、自動車の衝突時等におい
て、中央席用エアバッグモジュールが作動する際には、
展開されるエアバッグが、斜め前方からトンネル部上に
乗せられた中央席乗員の膝を運転席側へ押しやりつつ、
衝突時のショックによって前傾してくる中央席乗員の上
体に向かうようにしたので、エアバッグと中央席乗員の
上体との間に膝が介在するということはなくなり、中央
席乗員の保護が確実に得られるという優れた効果があ
る。
【0015】請求項2の発明によれば、請求項1記載の
自動車のエアバッグ装置において、運転席用エアバッグ
モジュールおよび助手席用エアバッグモジュールを、そ
れぞれの展開方向が運転者および助手席乗員を指向する
ように後向きに配設して、自動車の衝突時等において、
運転席用エアバッグモジュールおよび助手席用エアバッ
グモジュールの作動によって展開するエアバッグが、運
転者および助手席乗員を確実に指向するようにしたの
で、中央席乗員とともに運転者および助手席乗員の保護
も確実に行えるという優れた効果がある。
【0016】
【実施例】以下、添付の図面を参照して本願発明の好適
な実施例を説明する。
【0017】図1および図2に示すように、本実施例の
自動車は、インストルメントパネル1後方に、運転者A
および二人の前席同乗者(即ち、中央席乗員および助手
席乗員)B,Cが着座する三人掛け可能な前席シート2,
3を備えている。
【0018】そして、ステアリングホイール4には、運
転席用エアバッグモジュール5が、運転者Aを指向して
展開するように一体的に内蔵されている。
【0019】前記運転席用エアバッグモジュール5は、
図3に示すように、ステアリングホイール4のベースプ
レート23に固定されており、折り畳まれた状態のエア
バッグ5a、該エアバッグ5a内にガスを供給するインフ
レータ5bおよび発火装置であるイグナイタ(図示省略)
によって構成されている。また、前記エアバッグ5aの
乗員側には、展開可能に覆うエアバッグカバー24が設
けられている。符号25はエアバッグカバー24が展開
する際に破断し易いように形成された脆弱部である。
【0020】また、インストルメントパネル1内には、
中央席用エアバッグモジュール6および助手席用エアバ
ッグモジュール7が後述する手段により配設されてい
る。符号8は車体フロア、9は車体フロア8の中央部に
***上体で形成された車体前後方向にのびるトンネル
部、10は後席シート、11は空調ユニットである。
【0021】前記中央席用エアバッグモジュール6およ
び助手席用エアバッグモジュール7は、前記インストル
メントパネル1に形成された開口部13,14の内方に
形成される収納空間12(図4および図5参照)内に配置
されており、該開口部13,14には、エアバッグモジ
ュール作動時に展開されるエアバッグリッド15,16
がそれぞれ設けられている。符号21,22はエアバッ
グリッド15,16の展開中心となるヒンジである。
【0022】しかも、中央席用エアバッグモジュール6
は、中央席乗員Bと対向する位置より助手席側にオフセ
ットした位置に配置され且つその展開方向が中央席乗員
Bを指向するように斜め内向き姿勢とされている。
【0023】一方、助手席用エアバッグモジュール7
は、助手席乗員Cと対向する位置に配置されている。な
お、これらのエアバッグモジュール6,7は、図示され
ていないが、エアバッグ、ガス発生用のインフレータ、
インフレータ作動用のイグナイタ等が内蔵されている。
【0024】前記エアバッグモジュール6,7は、図4
ないし図6に示すように、前記収納空間12内において
車幅方向に延び、その両端部が車体側に結合されたパイ
プ状のステアリング支持メンバー17に対してブラケッ
ト18,19を介してそれぞれ支持されている。
【0025】本実施例においては、前記助手席用エアバ
ッグモジュール7を取り付けるためのブラケット19
は、該エアバッグモジュール7のエアバッグ7aが助手
席乗員Cを指向して展開するようにステアリング支持メ
ンバー17に対して平行となるように取り付けられてい
る。
【0026】一方、前記中央席エアバッグモジュール6
を取り付けるためのブラケット18は、該エアバッグモ
ジュール6のエアバッグ6aが中央席乗員を指向して展
開するようにステアリング支持メンバー17に対して斜
め内向きとなるように取り付けられている。
【0027】このような取付構造とすると、中央席用エ
アバッグモジュール6の開口端とエアバッグリッド15
との間に形成される隙間が、車幅方向外側より内側の方
が大きくなるため、中央席用エアバッグモジュール6の
開口端には、前記隙間をふさいでエアバッグ6aのスム
ーズな展開を確保するためのガイド筒20が一体に形成
されている(図4および図6参照)。
【0028】さらに、本実施例の場合、中央席用エアバ
ッグモジュール6のためのエアバッグリッド15の内面
には、図8に示すように、車幅方向外側より内面側が肉
厚とされた受圧面15aが形成されており、このことに
より、エアバッグ6aの展開時においてエアバッグリッ
ド15に作用する押し力が均一に作用することとなり、
エアバッグリッド15の展開作動がスムーズとなる。
【0029】上記のように構成したことにより、本実施
例の自動車のエアバッグ装置では次のような作用が得ら
れる。
【0030】本実施例のように、インストルメントパネ
ル1後方に、運転者Aおよび二人の前席同乗者(即ち、
中央席乗員および助手席乗員)B,Cが着座する三人掛け
可能な前席シート2,3を備えた自動車の場合、従来技
術の項において説明したように、中央席乗員Bは、運転
者Aと助手席乗員Cとに挟まれた窮屈なスペースに位置
せしめられるとともに、車体フロア8の中央部には、車
体前後方向に延びるトンネル部9が***状態で形成され
ているため、片足L1をトンネル部9上に乗せ且つもう
一方の片足L2を助手席側に延ばした姿勢をとらざるを
得ない。
【0031】本実施例の場合、中央席用エアバッグモジ
ュール6が、中央席乗員Bと対向する位置より助手席側
にオフセットされ且つその展開方向が中央席乗員Bを指
向するように斜め内向きに配設されているため、自動車
の衝突時等において、中央席用エアバッグモジュール6
が作動する際には、展開されるエアバッグ6aが、斜め
前方からトンネル部9上に乗せられた中央席乗員Bの膝
Nを運転席側へ押しやりつつ、衝突時のショックによっ
て前傾してくる中央席乗員Bの上体に向かうこととな
る。従って、エアバッグ6aと中央席乗員Bの上体との
間に膝Nが介在するということはなくなり、中央席乗員
Bの保護が確実に得られる。
【0032】なお、運転席用エアバッグモジュール5お
よび助手席用エアバッグモジュール7の作動によって展
開するエアバッグ5a,7aは、運転者Aおよび助手席乗
員Cを確実に指向して展開されることとなっており、中
央席乗員Bとともに運転者Aおよび助手席乗員Cの保護
も確実に行える。
【0033】本願発明は、上記実施例の構成に限定され
るものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲において
適宜設計変更可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の実施例にかかるエアバッグ装置を備
えた自動車の概略平面図である。
【図2】本願発明の実施例にかかるエアバッグ装置を備
えた自動車の概略側面図である。
【図3】本願発明の実施例にかかる自動車のエアバッグ
装置における運転席用エアバッグモジュールの取付状態
を示す拡大断面図である。
【図4】本願発明の実施例にかかる自動車のエアバッグ
装置における中央席用エアバッグモジュールの取付状態
を示す拡大縦断面図である。
【図5】本願発明の実施例にかかる自動車のエアバッグ
装置における助手席用エアバッグモジュールの取付状態
を示す拡大断面図である。
【図6】本願発明の実施例にかかる自動車のエアバッグ
装置における中央席用および助手席用エアバッグモジュ
ールとステアリング支持メンバーとの取付状態を示す分
解斜視図である。
【図7】本願発明の実施例にかかるエアバッグ装置を備
えた自動車の前部概略斜視図である。
【図8】本願発明の実施例にかかる自動車のエアバッグ
装置における中央席用エアバッグモジュールとエアバッ
グリッドとを示す分解斜視図である。
【図9】従来例にかかるエアバッグ装置を備えた自動車
の概略平面図である。
【図10】従来例にかかるエアバッグ装置を備えた自動
車の概略側面図である。
【符号の説明】
1はインストルメントパネル、2,3は前席シート、4
はステアリングホイール、5は運転席用エアバッグモジ
ュール、5aはエアバッグ、6は中央席用エアバッグモ
ジュール、6aはエアバッグ、7は助手席用エアバッグ
モジュール、7aはエアバッグ、8は車体フロア、9は
トンネル部、Aは運転者、Bは中央席乗員、Cは助手席
乗員。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インストルメントパネル後方に、運転者
    および二人の前席同乗者が着座する三人掛け可能な前席
    シートを備え、運転席用エアバッグモジュール、中央席
    用エアバッグモジュールおよび助手席用エアバッグモジ
    ュールを装備してなる自動車のエアバッグ装置であっ
    て、前記中央席用エアバッグモジュールは、中央席乗員
    と対向する位置より助手席側にオフセットされ且つその
    展開方向が中央席乗員を指向するように斜め内向きに配
    設されていることを特徴とする自動車のエアバッグ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記運転席用エアバッグモジュールおよ
    び助手席用エアバッグモジュールは、それぞれの展開方
    向が運転者および助手席乗員を指向するように後向きに
    配設されていることを特徴とする前記請求項1記載の自
    動車のエアバッグ装置。
JP17702592A 1992-07-03 1992-07-03 自動車のエアバッグ装置 Expired - Fee Related JP3181378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17702592A JP3181378B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 自動車のエアバッグ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17702592A JP3181378B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 自動車のエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624282A true JPH0624282A (ja) 1994-02-01
JP3181378B2 JP3181378B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=16023844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17702592A Expired - Fee Related JP3181378B2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 自動車のエアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3181378B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350801B2 (en) 2003-07-11 2008-04-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee-protecting airbag
JP2016016716A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 トヨタ自動車株式会社 車両用エアバッグ装置
JP2016107793A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US9421935B2 (en) 2014-06-23 2016-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle airbag device
US9434344B2 (en) 2014-07-11 2016-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Front passenger seat airbag device
US9522648B2 (en) 2013-12-12 2016-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Front seat airbag system
US10040416B2 (en) 2015-04-09 2018-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle airbag system
US10308207B2 (en) 2015-07-17 2019-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle airbag device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7350801B2 (en) 2003-07-11 2008-04-01 Toyoda Gosei Co., Ltd. Knee-protecting airbag
US9522648B2 (en) 2013-12-12 2016-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Front seat airbag system
US9421935B2 (en) 2014-06-23 2016-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle airbag device
JP2016016716A (ja) * 2014-07-07 2016-02-01 トヨタ自動車株式会社 車両用エアバッグ装置
US9434344B2 (en) 2014-07-11 2016-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Front passenger seat airbag device
JP2016107793A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US10040416B2 (en) 2015-04-09 2018-08-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle airbag system
US10308207B2 (en) 2015-07-17 2019-06-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle airbag device

Also Published As

Publication number Publication date
JP3181378B2 (ja) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102614143B1 (ko) 차량용 멀티 전방에어백 및 이를 이용한 에어백 전개시스템
EP3280620B1 (en) Airbag assemblies for vehicles with generous leg room
US7390013B2 (en) Airbag module
JPH05213144A (ja) 車両乗員の保護装置
US20040046369A1 (en) Passenger side module with two airbags
JP2992961B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3278463B2 (ja) 自動車のエアバッグ配設構造
US11254276B2 (en) Side airbag apparatus and vehicle seat including the same
KR20180112033A (ko) 내부 디퓨저를 갖는 측면 에어백
JPH10264761A (ja) エアバッグ装置
JPH05208653A (ja) 車両乗員の保護装置
JP3181378B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
WO2021161748A1 (ja) エアバッグ装置及び車両用シート
US11358555B2 (en) Vehicle seat
JPH0392451A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3821076B2 (ja) 車両のエアバック装置
US11865991B1 (en) Overhead airbag cushions and related systems
JPH04166452A (ja) 乗員保護装置
JPH0725303A (ja) エアバッグ装置
JP7381772B2 (ja) シート内蔵エアバッグ装置
JP2006117235A (ja) エアバッグ装置
JP6871787B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JPH0624283A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JPH06206510A (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP3262599B2 (ja) 自動車のエアバッグ配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080420

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090420

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees