JPH06213364A - 電磁弁 - Google Patents

電磁弁

Info

Publication number
JPH06213364A
JPH06213364A JP27018693A JP27018693A JPH06213364A JP H06213364 A JPH06213364 A JP H06213364A JP 27018693 A JP27018693 A JP 27018693A JP 27018693 A JP27018693 A JP 27018693A JP H06213364 A JPH06213364 A JP H06213364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
electromagnet
spring
inlet
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27018693A
Other languages
English (en)
Inventor
Siegfried Fritsch
フリッチュ ジークフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06213364A publication Critical patent/JPH06213364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/44Details of seats or valve members of double-seat valves
    • F16K1/443Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/364Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems switching between a number of discrete positions as a function of the applied signal, e.g. 3/3-valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/365Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems combining a plurality of functions in one unit, e.g. pressure relief
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/50Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having means for controlling the rate at which pressure is reapplied to or released from the brake
    • B60T8/5018Pressure reapplication using restrictions
    • B60T8/5025Pressure reapplication using restrictions in hydraulic brake systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/90ABS throttle control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/901ABS check valve detail
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87169Supply and exhaust
    • Y10T137/87217Motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単純な構造を有しかつ安価に製作することが
できる電磁弁を提供する。 【構成】 絞り32が弁部材18に配置されていて、該
弁部材18が次のように、すなわち、一方の励磁電流に
よる電磁石13の制御によって弁入口20と弁出口21
との間における絞り32が投入接続されるように、かつ
他方の励磁電流による電磁石13の制御時及び電磁石制
御の中断時に、弁入口20及び弁出口21がそれぞれ互
いに切り離されているかもしくは互いに接続されている
ように、構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電磁弁、特にアンチス
キッドコントロールを備えた自動車ブレーキ装置のため
の電磁弁であって、圧力発信機、特にマスタブレーキシ
リンダの圧力発信機に接続される弁入口と、圧力受信
機、特にホイールブレーキシリンダの圧力受信機に接続
される弁出口と、該弁入口と弁出口との間における接続
を制御する弁部材と、該弁部材を操作するために働く、
異なった2つの励磁電流によって制御可能な電磁石と、
該電磁石が給電されていない場合に弁部材を戻すための
戻しばねと、弁出口における圧力上昇を遅延させるため
に働く、弁入口と弁出口との間において有効な絞りとを
備えた形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の電磁弁は、アンチスキ
ッドコントロールを備えたブレーキ装置における電磁弁
装置の一部、つまり共通の電磁石によって操作される全
部で3つの電磁弁から成る電磁弁装置の一部である入口
弁として働く(米国特許第4765693号明細書)。
この入口・電磁弁では、絞りは、流れ方向において弁入
口に後置されている孔付き円板によって形成される。こ
の孔付き円板は同時に、弁部材を弁閉鎖方向に負荷する
戻しばねを支持するために働く。弁部材は電磁石と連結
されていて、この場合弁部材は電磁石が励磁されていな
い場合には、戻しばねに抗して所属の弁座から持ち上げ
られており、電磁石が給電されている場合には、戻しば
ねによる閉鎖運動のために解放される。
【0003】上に述べた電磁弁に対して並列に、同様に
入口弁として使用される第2の電磁弁が、電磁弁装置の
弁入口と弁出口との間に配置されており、この第2の電
磁弁は同様に孔付き円板を有していて、この孔付き円板
は、上に述べた孔付き円板の絞り直径よりも著しく大き
な直径を有している。戻しばねはさらに孔付き円板と弁
部材とに支持されていて、弁部材を第2の電磁弁の閉鎖
方向に負荷している。そして弁部材は電磁石と、戻しば
ねに抗して作用するばねを介して連結されており、この
場合ばね力は、弁入口及び弁出口から弁部材に作用する
押圧力を考慮して、次のように、すなわち、電磁石の励
磁が遮断された後で、閉鎖方向に作用する圧力差が所定
値を下回った場合に初めて弁部材が開放するように、規
定されている。
【0004】したがって、同じ電磁弁によって操作され
る互いに並列な2つの入口・電磁弁によって、次のよう
な作用が生じる。すなわち、弁入口と弁出口との間にお
いて大きな圧力差が生じるアンチスキッドコントロール
の作動時には、絞りを有する電磁弁だけが開放され、こ
の結果、弁出口ひいてはホイールブレーキシリンダにお
けるブレーキ圧の上昇が遅延させられ、そしてアンチス
キッドコントロールが作動していない場合、つまり弁入
口と弁出口との間において小さな圧力差しか生じないブ
レーキペダル操作時には、両方の電磁弁が開放され、ひ
いては大きな流れ横断面が得られ、ホイールブレーキシ
リンダにおけるブレーキ圧が妨げられることなく形成さ
れることになる。
【0005】電磁石によってさらに、弁出口と放圧導管
との間に配置されている第3の電磁弁が操作されるよう
になっており、この第3の電磁弁を用いて弁出口におけ
る圧力、ひいてはホイールブレーキシリンダにおける圧
力を消滅させることができる。この出口・電磁弁の弁部
材は、電磁弁が給電されていない場合に出口弁を閉鎖す
る弁閉鎖ばねによって閉鎖方向に負荷されている。弁部
材は電磁石と次のように連結されている。すなわち弁部
材は、戻しばねによる閉鎖運動のために両入口弁を解放
する第1の電流強さによって電磁石が制御された場合
に、その閉鎖位置において固定され、そして、第2の大
きな電流強さによる電磁石の制御時に初めて、所属の弁
座から持ち上げられて、出口弁を解放するようになって
いる。
【0006】公知の2つの入口弁と1つの出口弁とは、
弁部材を駆動するための共通の電磁石と一緒に、3/3
方向切換え電磁弁を形成しており、この3/3方向切換
え電磁弁によって、ホイールブレーキシリンダにおける
ブレーキ圧を絞って形成するか又は絞らずに形成するこ
とが可能であり、かつ再び消滅させることができる。こ
の公知の電磁弁装置は、構造的に極めて複雑であり、ひ
いては製作費が比較的高価である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ゆえに本発明の課題
は、冒頭に述べた形式の電磁弁を改良して、単純な構造
を有していてひいては安価に製作することができる電磁
弁を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、絞りが弁部材に配置されていて、
該弁部材が次のように、すなわち、一方の励磁電流によ
る電磁石の制御によって弁入口と弁出口との間における
絞りが投入接続されるように、かつ他方の励磁電流によ
る電磁石の制御時及び電磁石制御の中断時に、弁入口及
び弁出口がそれぞれ互いに切り離されているかもしくは
互いに接続されているように、構成されている。
【0009】
【発明の効果】本発明のように構成された電磁弁には、
公知のものに比べて、3つの切換え位置を備えた2方向
切換え弁として構造上簡単に構成されているという利点
がある。そして前記3つの切換え位置において弁開口は
選択的に、絞られて開放されるか又は絞られずに開放さ
れるか又は遮断されるようになっている。本発明による
電磁弁を製造するためには、2/2方向切換え弁として
ブレーキ装置において使用されるスタンダード弁を用い
ることができ有利である。この場合、電磁弁を備えた完
成したケーシングを引き受けることが可能であり、そし
てこの際に必要なことは、単に弁部材を交換すること
と、電磁石の制御を1段階だけ拡大することだけであ
る。電磁石制御のためには、例えば3/3方向切換え弁
を制御するために使用される汎用の電流調整器を使用す
ることが可能である。したがって本発明による電磁弁に
必要なスペースは、ブレーキ装置における従来の2/2
方向切換え入口弁の所要スペースを上回るものではな
く、冒頭に述べた形式の電磁弁、つまり共通のケーシン
グ内に一体に組み込まれていて共通の電磁石によって操
作される別個の3つの弁を備えている、3/3方向切換
え弁の構成をもつ電磁弁に比べて、明らかに小さいもの
である。
【0010】特許請求の範囲の請求項1に記載の本発明
による電磁弁にさらに有利な構成は、請求項2以下に記
載されている。
【0011】本発明による電磁弁を技術的に有利に実現
するための本発明の別の有利な構成では、弁入口と弁出
口との間に弁座によって取り囲まれている弁開口が配置
されていて、該弁開口を開放するために弁座と協働する
弁部材が、2つの部分から構成されており、該弁部材
が、電磁石の可動子と連結された弁突き棒を有してい
て、該弁突き棒の、可動子とは反対側の端部に、閉鎖エ
レメントが構成されており、弁部材がさらに、弁突き棒
の前記端部に被せ嵌められていて該弁突き棒に沿って軸
方向摺動可能な閉鎖キャップを有しており、該閉鎖キャ
ップが、バリヤばねを介して弁突き棒に支持されてい
て、キャップ底部の外側に、弁座と協働する閉鎖エレメ
ントを備え、かつキャップ底部の内側に、弁突き棒に構
成された閉鎖エレメントと協働する弁座を備えており、
キャップ底部に、中央における軸方向の絞り孔が設けら
れていて、キャップ壁に、それぞれ貫通した少なくとも
1つの半径方向孔が設けられている。本発明による電磁
弁がこのように構成されていると、弁部材を外部におい
て取り付けることが可能である。
【0012】電磁弁を組み立てた後で、戻しばねは閉鎖
キャップに支持される。そして戻しばねのばね力は、バ
リヤばねのばね力よりも小さく設定されていて、かつ次
のように、すなわち、戻しばねが、電磁石の非給電時に
該電磁石の閉鎖エレメントを、所属の弁座から持ち上げ
るように、つまり電磁弁が開放されるように、設計され
ている。また、電磁石を制御するための最大励磁電流は
次のように、すなわち、電磁石によって生ぜしめられる
磁力が、戻しばね及びバリヤばねのばね力と、弁入口に
おける圧力によって閉鎖キャップに加えられる押圧力と
の総和よりも大きくなるように、設定されている。これ
に対して、最大励磁電流に比べて小さな、電磁石を制御
するための励磁電流は、次のように、すなわち、電磁石
によって生ぜしめられる磁力が、戻しばねのばね力と、
弁入口における圧力によって閉鎖キャップに加えられる
押圧力との総和よりも大きいが、しかしながらバリヤば
ねのばね力よりは小さくなるように、設定されている。
【0013】
【実施例】次に図面につき本発明の実施例を説明する。
【0014】図1に部分的に縦断面図で示された電磁弁
は、アンチスキッドコントロールを備えた自動車・ブレ
ーキ装置における入口弁として使用される。この電磁弁
は、中央に設けられた長手方向孔とこの長手方向孔を貫
通している横方向孔12とを備えたケーシング10を有
しており、このケーシング10の端部には電磁石13が
装着されている。部分的にしか示されていないこの電磁
石13は、汎用の形式で、ケーシング10の端部から差
し嵌められているマグネットポット14と、このマグネ
ットポット14内に軸方向に配置されていて円筒形のコ
イル保持体16に受容されている励磁コイル15と、コ
イル保持体16の内部において軸方向摺動可能に案内さ
れている可動子17とから成っており、この場合可動子
17は、電磁石13が励磁されていない場合には、ケー
シング10の端面の前に行程距離hをもって位置してい
る。図2の上側の線図から分かるように、電磁石13の
励磁コイル15は、異なった電流強さを有する2つの励
磁電流I1,I2によって制御される。電磁石13は、戻
しばね19によって電磁石13の可動子17に押し付け
られる弁部材18を操作するために働き、かつ、異なっ
た2つの励磁電流I1,I2による制御に応じて、可動子
17を2つの摺動ポジションに移動させる。
【0015】弁部材18は、図1においてそれぞれ矢印
20,21で示されている弁入口と弁出口との間におけ
る接続を制御するために働く。圧力発信機への接続のた
めに設けられている弁入口20は、この場合ケーシング
10の、電磁石13とは反対側の端部で、長手方向孔1
1において開口しているのに対して、圧力受信機への接
続のために設けられている弁出口21は、横方向孔12
と接続されている。弁入口20と横方向孔12との間に
位置している長手方向孔11の孔区分には、弁本体22
が圧入されており、この弁本体22は、軸方向の段付け
孔23によって貫通されている。弁本体22の一方の端
部は、この場合横方向孔12の直前に位置しており、段
付け孔23の小径の孔区分の、前記端部に位置している
孔開口は、電磁弁の、弁部材18によって制御される弁
開口24を形成している。この弁開口24は、弁本体2
2に構成されている弁座25によって、同心的に取り囲
まれている。さらに、弁本体22には環状肩部26が構
成されており、この環状肩部26には、圧縮コイルばね
として構成された戻しばね19が支持されている。
【0016】図1において部分的に縦断面図で示されて
いる弁部材18は、2つの部分から構成されていて、弁
突き棒27と閉鎖キャップ29とから成っており、この
場合弁突き棒27の、弁本体22に向けられた端部に
は、第1の閉鎖エレメント28が構成されており、閉鎖
キャップ29は、弁突き棒27の、閉鎖エレメント28
を保持している端部にかぶせられている。そして閉鎖キ
ャップ29は、弁本体22に向けられたそのキャップ底
部において、その外側には、弁本体22における弁座2
5と協働する第2の閉鎖エレメント30を備えていて、
かつその内側には、弁突き棒27における第1の閉鎖エ
レメント28と協働する第2の弁座31を備えている。
この場合第2の閉鎖エレメント30は、円錐台形状に構
成されており、その外周面には、弁座25に適合した閉
鎖面が構成されていて、その内周面には、円錐形状の閉
鎖エレメント28に適合した弁座面が構成されている。
キャップ底部には中央に絞り孔32が軸方向に設けられ
ているのに対して、キャップ壁には少なくとも1つの半
径方向孔33が設けられている。絞り孔32及び半径方
向孔33は、閉鎖キャップ29の内部を介して互いに接
続されており、この接続は、弁突き棒27に構成されて
いる円錐形状の閉鎖エレメント28が、閉鎖キャップ2
9のキャップ底部に構成されている弁座31に接触して
いる場合に、中断される。
【0017】弁突き棒27に沿って軸方向摺動可能な閉
鎖キャップ29は、金属薄板から深絞りされており、バ
リヤばね34を介して弁突き棒27に支持されている。
バリヤばね34は、圧縮コイルばねとして構成されてお
り、閉鎖キャップ29の内部において弁突き棒27を同
軸的に取り囲んでいて、かつ閉鎖キャップ29の内側の
環状肩部35と弁突き棒27のリングフランジ36とに
支持されている。この場合環状肩部35は閉鎖キャップ
29から内方に向かってエンボス加工されており、閉鎖
キャップ29は、バリヤばね34を完全にリングフラン
ジ36を越えて取り囲んでいる。弁突き棒27は、ケー
シング10の端部にまで延びていて、そこで電磁石13
の可動子17に接触している。さらにこの場合、接触圧
は戻しばね19によってもたらされており、この戻しば
ね19は、閉鎖キャップ29における外側の環状肩部3
7に支持されていて、バリヤばね34を介して弁突き棒
27を可動子17に当接させている。この場合バリヤば
ね34のプレロードもしくはばね力は、戻しばね19の
プレロードもしくはばね力よりも著しく大きく、例えば
5倍である。
【0018】上に述べた電磁弁の作用形式は以下の通り
である:電磁石13が励磁されていない場合に、弁部材
18は図1に示された位置を占める。この場合、閉鎖キ
ャップ29に構成されている閉鎖エレメント30は、弁
本体22における弁座25から持ち上げられている。そ
して弁開口24は開放されており、したがってブレーキ
液は、弁入口20から弁出口21に流れることができ
る。電磁弁がブレーキ装置において使用されている場合
には、弁入口20にはブレーキ装置のマスタブレーキシ
リンダが接続され、かつ弁出口21にはホイールブレー
キシリンダが接続されており、この結果、ホイールブレ
ーキシリンダにおいてはマスタブレーキシリンダを介し
てブレーキ圧が形成されることができる。
【0019】励磁コイル15に励磁電流I1が供給され
ると、電磁石13の可動子17は、最大行程hよりも小
さな行程だけ、ケーシング10の端面に向かって移動す
る。この際に可動子17によって連行される弁突き棒2
7によって、バリヤばね34を介して閉鎖キャップ29
は弁本体22に向かって移動させられ、その閉鎖エレメ
ント30で、弁本体22に構成されている弁座25に載
着する。励磁電流I1は次のように、すなわち、電磁石
によって生ぜしめられる磁力が、戻しばね19のばね力
と、弁入口20における圧力によって閉鎖キャップ29
に加えられる圧力との総和がよりも大きく、しかしなが
らバリヤばね34の力よりも小さくなるように、設定さ
れている。励磁電流I1がこのように設定されている
と、弁突き棒27において構成されている閉鎖エレメン
ト28は、閉鎖キャップ29のキャップ底部において内
部に構成されている弁座31から持ち上げられ、弁入口
20から閉鎖キャップ29における絞り孔32と半径方
向孔33とを介して弁出口21への接続が生ぜしめられ
る。そしてこれによって、弁入口20から弁出口21へ
のブレーキ液の流れが絞られ、この結果ブレーキ圧を、
弁出口21においてもしくは該弁出口21に接続されて
いるホイールブレーキシリンダにおいて、遅らせて形成
することが可能である。小さな励磁電流I1による電磁
石13の制御は、アンチスキッドコントロール時に行わ
れ、この結果、ホイールブレーキシリンダにおける圧力
上昇速度を遅延させ、弁入口20と弁出口21との間に
おける高い圧力降下にもかかわらず、ホイールブレーキ
シリンダに流入する単位時間当たりのブレーキ液量をあ
る範囲内に保つことができる。
【0020】電磁石13の励磁コイル15に最大の励磁
電流I2が供給されると、高められた磁力によって、バ
リヤばね34のばね力もしくはプレロードが克服され、
可動子13によって弁突き棒27が摺動させられ、この
摺動運動は、弁突き棒27の球形の閉鎖エレメント28
が、閉鎖キャップ29のキャップ底部の内部に構成され
た弁座31に衝突するまで、続く。そしてこれによっ
て、弁入口20と弁出口21との間における絞り接続も
遮断されて、弁開口24は完全にシールされることにな
る。電磁弁のこの位置において、ホイールブレーキシリ
ンダはマスタブレーキシリンダから切り離されており、
ホイールブレーキシリンダにおける圧力は保持されるこ
とができるか、又は、出口弁によって再び消滅させられ
ることができる。電磁弁のこの作用を保証するために、
電磁石13を制御するための最大励磁電流I2は次のよ
うに、すなわち、この励磁電流I2により電磁石13に
よって生ぜしめられる磁力が、戻しばね19及びバリヤ
ばね34のばね力と、弁出口21における圧力によって
閉鎖キャップ29に加えられる押圧力との総和よりも大
きくなるように、設定されている。
【0021】電磁石13の制御が中止されると、弁部材
18は戻しばね19によって再び図1に示された弁開放
位置に押し戻され、弁入口20と弁出口21との間にお
ける絞られない直接的な接続が生ぜしめられる。電磁弁
のこの弁位置においては、大きな圧力媒体量がマスタブ
レーキシリンダからホイールブレーキシリンダに流入
し、ドライバによって所望のブレーキ圧が、遅延なしに
ホイールブレーキシリンダにおいて作用する。電磁弁の
この位置は、制動時においてアンチスキッドコントロー
ルが有効でない場合に、生ぜしめられる。図2の下側の
線図には、時間を関数にしてホイールブレーキシリンダ
もしくは弁出口21における圧力PRadが示されてい
る。範囲1においては電磁石13は励磁されていない。
電磁弁の弁開口24は、その最大流れ横断面で開放され
る。これによってブレーキペダルの操作時に、大きなブ
レーキ液量がマスタブレーキシリンダからホイールブレ
ーキシリンダに流入する。ブレーキ圧勾配つまりブレー
キ圧の上昇速度は、極めて大きく、ドライバによって調
節されたブレーキ圧が、大きな遅延なしにホイールブレ
ーキシリンダにおいて作用することになる。
【0022】図2における区分2において電磁石13
は、励磁電流I1で制御される。これは、ホイールセン
サがホイールスリップを感知してアンチスキッドコント
ロールが作動させられるような場合に、相当する。弁本
体22における弁座25に載着する閉鎖キャップ29に
おける閉鎖エレメント30によって、弁開口24は部分
的にシールされ、この場合圧力媒体のためには、絞り孔
32の横断面だけが利用されている。そしてホイールブ
レーキシリンダもしくは弁出口21におけるブレーキ圧
勾配は、著しく下降する。ホイールブレーキシリンダに
おける圧力消滅後に再び制御されるホイールブレーキシ
リンダにおける圧力形成は、著しくゆっくりと行われ
る。
【0023】図2の区分3において電磁石13は、最大
の励磁電流I2で制御される。この場合には、弁突き棒
27における円錐形状の閉鎖エレメント28が、閉鎖キ
ャップ29における弁座31に載着して、絞り孔32を
も閉鎖している。これによって弁出口21は弁入口20
から密に切り離されている。弁出口もしくはホイールブ
レーキシリンダにおける圧力は、保持されるか又は、ホ
イールブレーキシリンダに付加的に設けられている出口
弁を介して下降させられる。
【0024】図3には、図1に示された電磁弁における
上に述べた弁部材18の代わりに使用することができる
弁部材18′の変化実施例が示されている。この弁部材
18′では閉鎖キャップ29′が旋削部材として製造さ
れており、したがって、弁部材18における閉鎖キャッ
プ29の深絞り部材に比べて、製造に適して構成されて
いる。この場合閉鎖キャップ29′は、コップ形状の旋
削部材によって形成されており、そしてこの旋削部材の
底部には、同様に閉鎖エレメント30と同軸的な弁座3
1と同軸的な絞り32とが構成されている。半径方向孔
33は旋削部材のシリンダ壁に設けられている。弁突き
棒27は、同様にその端面に、球として構成された第1
の閉鎖エレメント28と、該端面から軸方向間隔をおい
て半径方向フランジ36とを有している。同様に圧縮コ
イルばねとして構成されているバリヤばね34は、片側
において同様な形式でリングフランジ36の環状面に支
持され、かつ他方の側において閉鎖キャップ29′のリ
ング状の端面に支持されている。バリヤばね34と閉鎖
キャップ29′のシリンダ壁の最大部分とは、半径方向
孔33の範囲を除いて、コップ形状のガイドスリーブ3
7によって覆われており、このガイドスリーブ37のス
リーブ底部には、弁突き棒27にガイドスリーブ37を
押し込むための中央孔38が設けられている。スリーブ
底部はこの場合小さな間隔をもって弁突き棒27を取り
囲んでおり、その内側の底面で弁突き棒27のリングフ
ランジ36に接触している。スリーブ底部とは反対側の
縁部に近くに、ガイドスリーブ37は、半径方向内側に
向かって突出した少なくとも1つのストッパ39を有し
ており、このストッパ39は、バリヤばね34の作用下
で閉鎖キャップ29′における対応ストッパ40に押圧
される。ストッパ39及び対応ストッパ40は例えばバ
ヨネット結合によって実現することが可能である。この
ようなバヨネット結合は例えば、ガイドスリーブ37の
内壁から突出している少なくとも1つの半径方向ピン
と、閉鎖キャップ29′の自由端部から延びている少な
くとも1つの軸方向溝とから成っており、この軸方向溝
はその端部側において、閉鎖キャップ29′の周方向に
延びている横方向溝に移行している。ガイドスリーブ3
7は、閉鎖キャップ29′への差し嵌め時に、半径方向
ピンが軸方向溝内を該軸方向溝に沿って滑動できるよう
に、設置されねばならない。そして差し嵌め運動の終了
時における回転運動によって、半径方向ピンは横方向溝
に押し込まれ、この結果いまやストッパ39と対応スト
ッパ40とが互いに当接する。ガイドスリーブ37の外
径は、弁部材18′がケーシング10における長手方向
孔11においてほぼ遊びなしに案内されるように、寸法
設定されている。
【0025】弁部材18′がこのような構造的な構成を
有していると、弁部材18′を外部において組み立てる
ことができるという利点が得られ、そしてこの場合に、
バリヤばね34のプレロードと閉鎖エレメント28の行
程とを調整しておくことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アンチスキッドコントロールを備えた自動車ブ
レーキ装置のための電磁弁を示す縦断面図である。
【図2】図1に示された電磁弁の弁出口における圧力制
御と電磁石の励磁電流との関係を明らかにするための2
つの線図である。
【図3】図1に示された電磁弁に用いられる弁部材の変
化実施例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
10 ケーシング、 11 長手方向孔、 12 横方
向孔、 13 電磁石、 14 マグネットポット、
15 励磁コイル、 16 コイル保持体、17 可動
子、 18,18′ 弁部材、 19 戻しばね、 2
0 弁入口、21 弁出口、 22 弁本体、 23
段付き孔、 24 弁開口、 25弁座、 26 環状
肩部、 27 弁突き棒、 28 閉鎖エレメント、
29,29′ 閉鎖キャップ、 30 閉鎖エレメン
ト、 31 弁座、 32絞り孔、 33 半径方向
孔、 34 バリヤばね、 35 内側の環状肩部、3
6 リングフランジ、 37 外側の環状肩部、 38
中央孔、 39ストッパ、 40 対応ストッパ

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁弁であって、圧力発信機に接続され
    る弁入口(20)と、圧力受信機に接続される弁出口
    (21)と、該弁入口(20)と弁出口(21)との間
    における接続を制御する弁部材(18)と、該弁部材
    (18)を操作するために働く、異なった2つの励磁電
    流(I1,I2)によって制御可能な電磁石(13)と、
    該電磁石(13)が給電されていない場合に弁部材(1
    8)を戻すための戻しばね(19)と、弁出口(21)
    における圧力上昇を遅延させるために働く、弁入口(2
    0)と弁出口(21)との間において有効な絞り(3
    2)とを備えた形式のものにおいて、絞り(32)が弁
    部材(18)に配置されていて、該弁部材(18)が次
    のように、すなわち、一方の励磁電流(I1)による電
    磁石(13)の制御によって弁入口(20)と弁出口
    (21)との間における絞り(32)が投入接続される
    ように、かつ他方の励磁電流(I2)による電磁石(1
    3)の制御時及び電磁石制御の中断時に、弁入口(2
    0)及び弁出口(21)がそれぞれ互いに切り離されて
    いるかもしくは互いに接続されているように、構成され
    ていることを特徴とする電磁弁。
  2. 【請求項2】 弁部材(18)が次のように、すなわ
    ち、電磁石制御の中断時に弁入口(20)と弁出口(2
    1)とが互いに接続されていて、最大励磁電流(I2
    による電磁石(13)の制御時に弁入口(20)と弁出
    口(21)とが互いに切り離されていて、最大励磁電流
    (I2)に対して減じられた励磁電流(I1)による電磁
    石(13)の制御時に、弁入口(20)と弁出口(2
    1)とが絞り(32)を介して互いに接続されているよ
    うに、構成されている、請求項1記載の電磁弁。
  3. 【請求項3】 弁入口(20)と弁出口(21)との間
    に弁座(25)によって取り囲まれている弁開口(2
    4)が配置されていて、該弁開口(24)を開放するた
    めに弁座(25)と協働する弁部材(18)が、2つの
    部分から構成されており、該弁部材(18)が、電磁石
    (13)の可動子(17)と連結された弁突き棒(2
    7)を有していて、該弁突き棒(27)の、可動子(1
    7)とは反対側の端部に、閉鎖エレメント(28)が構
    成されており、弁部材(18)がさらに、弁突き棒(2
    7)の前記端部に被せ嵌められていて該弁突き棒(2
    7)に沿って軸方向摺動可能な閉鎖キャップ(29)を
    有しており、該閉鎖キャップ(29)が、バリヤばね
    (34)を介して弁突き棒(27)に支持されていて、
    キャップ底部の外側に、弁座(25)と協働する閉鎖エ
    レメント(30)を備え、かつキャップ底部の内側に、
    弁突き棒(27)に構成された閉鎖エレメント(25)
    と協働する弁座(31)を備えており、キャップ底部
    に、中央における軸方向の絞り孔(32)が設けられて
    いて、キャップ壁に、それぞれ貫通した少なくとも1つ
    の半径方向孔(33)が設けられている、請求項2記載
    の電磁弁。
  4. 【請求項4】 戻しばね(19)が閉鎖キャップ(2
    9)に係合していて、かつ次のように、すなわち、戻し
    ばね(19)が、電磁石(13)の非給電時に該電磁石
    (13)の閉鎖エレメントを、弁開口(24)を取り囲
    んでいる弁座(25)から持ち上げるように、配置され
    ており、さらにバリヤばね(34)のばね力が、戻しば
    ね(19)のばね力よりも著しく大きく設定されてい
    る、請求項3記載の電磁弁。
  5. 【請求項5】 閉鎖キャップ側の閉鎖エレメント(3
    0)が円錐台形状に構成されており、この場合その外周
    面に、弁開口(24)を取り囲む弁座(25)と協働す
    る閉鎖面が構成されていて、かつその内周面に、弁突き
    棒側の閉鎖エレメント(28)と協働する弁座(31)
    が構成されている、請求項3又は4記載の電磁弁。
  6. 【請求項6】 弁ケーシング(10)に長手方向孔(1
    1)と、該長手方向孔(11)を貫通する横方向孔(1
    2)とが設けられており、長手方向孔(11)がその一
    方の端部において弁入口(20)と接続されていて、かつ
    横方向孔(12)が弁出口(21)と接続されており、
    弁入口(20)と横方向孔(12)との間における孔区
    分に、中央に貫通孔(23)を備えた弁本体(22)が
    設けられており、該弁本体(22)の、横方向孔(12)
    に向けられた端面に、弁座(25)が、弁開口(24)
    を形成する貫通孔(23)の開口に対して同軸的に、構
    成されており、弁突き棒(27)に該弁突き棒に沿って摺
    動可能に配置されている閉鎖キャップ(29)が、横方
    向孔(12)の反対側に位置している長手方向孔(1
    1)の孔区分に、軸方向摺動可能に挿入されており、圧
    縮コイルばねとして構成されている戻しばね(19)
    が、閉鎖キャップ(29)に構成されているリング状の
    肩部(37)と、弁本体(22)に構成されているリン
    グ状の肩部(26)とに支持されている、請求項3から
    5までのいずれか1項記載の電磁弁。
  7. 【請求項7】 電磁弁(13)が弁ケーシング(10)
    の、弁入口(20)とは反対側の端部に、該弁ケーシン
    グ(10)を部分的に取り囲むように装着されており、
    弁突き棒(27)が、電磁弁(13)の非励磁時に、所
    定の値(h)だけ弁ケーシング(10)の端部を越えて
    突出していて、端部側において電磁石(13)の可動子
    (17)に接触している、請求項6記載の電磁弁。
  8. 【請求項8】 電磁石(13)を制御するための最大励
    磁電流(I2)が次のように、すなわち、電磁石(1
    3)によって生ぜしめられる磁力が、戻しばね(19)
    及びバリヤばね(34)のばね力と、弁入口(20)に
    おける圧力によって閉鎖キャップ(29)に加えられる
    押圧力との総和よりも大きくなるように、設定されてい
    る、請求項2から7までのいずれか1項記載の電磁弁。
  9. 【請求項9】 最大励磁電流(I2)に比べて小さな、
    電磁石(13)を制御するための励磁電流(I1)が、
    次のように、すなわち、電磁石(13)によって生ぜし
    められる磁力が、戻しばね(19)のばね力と、弁入口
    (20)における圧力によって閉鎖キャップ(29)に
    加えられる押圧力との総和よりも大きいが、しかしなが
    らバリヤばね(34)のばね力よりは小さくなるよう
    に、設定されている、請求項2から8までのいずれか1
    項記載の電磁弁。
  10. 【請求項10】 閉鎖キャップ(29)が金属薄板から
    深絞りされていて、バリヤばね(34)を弁突き棒(2
    7)におけるその支持箇所(36)を越えて取り囲んで
    おり、バリヤばね(34)が端面側において、閉鎖キャ
    ップ(29)内において内方に向かってエンボス加工さ
    れている環状肩部(35)に支持されている、請求項3
    から9までのいずれか1項記載の電磁弁。
  11. 【請求項11】 閉鎖キャップ(29′)が、コップ形
    状の旋削部材として製造されていて、旋削部材底部に構
    成された閉鎖エレメント(30)と弁座(31)と絞り
    (32)とを備えており、バリヤばね(34)が一方の
    側において、旋削部材のリング状の端面に支持され、か
    つ他方の側において、弁突き棒(27)に構成されてい
    る半径方向フランジ(36)に支持されており、コップ
    形状のガイドスリーブ(37)がスリーブ底部における
    中央孔(38)で、弁突き棒(27)に差し嵌められて
    いて、この場合スリーブ底部が半径方向フランジ(3
    6)に接触していて、スリーブシャフトがバリヤばね
    (34)と、部分的に旋削部材のシリンダ壁とを取り囲
    んでいる、請求項3から9までのいずれか1項記載の電
    磁弁。
  12. 【請求項12】 ガイドスリーブ(37)のシリンダ形
    状の部分が、半径方向内側に向かって突出している少な
    くとも1つのストッパ(39)を備えていて、該ストッ
    パ(39)に、閉鎖キャップ(29′)が該閉鎖キャッ
    プに構成された対応ストッパ(40)で、バリヤばね
    (34)によって当接させられている、請求項11記載
    の電磁弁。
JP27018693A 1992-10-29 1993-10-28 電磁弁 Pending JPH06213364A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19924236482 DE4236482A1 (de) 1992-10-29 1992-10-29 Magnetventil
DE4236482.5 1992-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06213364A true JPH06213364A (ja) 1994-08-02

Family

ID=6471611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27018693A Pending JPH06213364A (ja) 1992-10-29 1993-10-28 電磁弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5356211A (ja)
EP (1) EP0595014A1 (ja)
JP (1) JPH06213364A (ja)
DE (1) DE4236482A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5704587A (en) * 1994-08-05 1998-01-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Electromagnetic valve device
KR100384725B1 (ko) * 2000-01-24 2003-05-22 주식회사 만도 브레이크 액압의 맥동노이즈를 제거하기 위한 전자밸브구동제어방법

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4319227A1 (de) * 1993-06-09 1994-12-15 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Schlupfregelung
KR100314299B1 (ko) * 1993-09-28 2002-02-28 아이티티 오토모티브 유럽 게엠베하 슬립 제어를 하는 유압 제동 시스템
DE4337763A1 (de) * 1993-11-05 1995-05-11 Teves Gmbh Alfred Druckregelventil
US5803556A (en) * 1994-02-03 1998-09-08 Itt Automotive Europe Gmbh Hydraulic brake system with skid control
DE4426006A1 (de) * 1994-07-22 1996-01-25 Bosch Gmbh Robert Ventilnadel für ein elektromagnetisch betätigbares Ventil und Verfahren zur Herstellung
DE4427905A1 (de) * 1994-08-06 1996-02-08 Teves Gmbh Alfred Ventilvorrichtung, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Blockier- und/oder Antriebsschlupfregelung
DE4441150A1 (de) * 1994-11-18 1996-05-23 Teves Gmbh Alfred Druckregelventil
DE4444773C2 (de) * 1994-12-16 1997-09-04 Ford Werke Ag Hülseneinsatz mit Drosselbohrung für ein eine Flüssigkeit enthaltendes Gehäuse
DE19504077A1 (de) * 1995-02-08 1996-08-14 Bosch Gmbh Robert Magnetventil mit Druckbegrenzung für schlupfgeregelte Kraftfahrzeug-Bremsanlagen
DE19635691A1 (de) * 1996-09-03 1998-03-05 Bosch Gmbh Robert Magnetventil für eine schlupfgeregelte, hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE19700405A1 (de) * 1997-01-09 1998-07-16 Teves Gmbh Alfred Magnetventil
JP3773146B2 (ja) * 1997-09-12 2006-05-10 日清紡績株式会社 液圧制御弁装置
WO1999043523A1 (de) * 1998-02-28 1999-09-02 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
DE19836494A1 (de) * 1998-03-31 1999-10-07 Itt Mfg Enterprises Inc Elektromagnetventil
WO1999050117A1 (de) 1998-03-31 1999-10-07 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
JP2002509839A (ja) 1998-03-31 2002-04-02 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 電磁バルブ
DE19836493B4 (de) * 1998-03-31 2008-07-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
US6364430B1 (en) * 1998-11-13 2002-04-02 Mando Machinery Corporation Solenoid valve for anti-lock brake system
DE19953209A1 (de) * 1999-11-05 2001-06-13 Fluidtech Gmbh Ventil, insbesondere Druckregelventil
DE10252231A1 (de) * 2002-04-26 2003-11-06 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE102004018677B4 (de) * 2004-04-17 2014-10-30 Robert Bosch Gmbh Magnetventil für eine schlupfgeregelte hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE102005005677A1 (de) * 2005-02-08 2006-08-10 Robert Bosch Gmbh Elektromagnetisch betätigbares Ventil, insbesondere für Bremsanlagen in Kraftfahrzeugen
US7819131B2 (en) * 2005-02-14 2010-10-26 Cameron International Corporation Springless compressor valve
DE102005035449A1 (de) * 2005-07-29 2007-02-01 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugbremsanlagen-Magnetventilanordnung mit einem Anker
US8201553B2 (en) * 2007-10-03 2012-06-19 Dux Manufacturing Limited Solar hot water system and method of operating a solar hot water system
DE102011080176A1 (de) * 2010-09-21 2012-03-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE102013216568A1 (de) * 2013-08-21 2015-02-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeug-Bremsanlagen
DE102013217580A1 (de) * 2013-09-04 2015-03-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeug-Bremsanlage
DE102014218069A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE102016107766A1 (de) 2016-04-27 2017-11-02 Eto Magnetic Gmbh Elektromagnetventil sowie Betriebsverfahren
DE102016119063A1 (de) 2016-10-07 2018-04-12 Eto Magnetic Gmbh Elektromagnetische Ventilvorrichtung sowie Verwendung einer solchen
DE102021211062A1 (de) 2021-10-01 2023-04-06 Continental Automotive Technologies GmbH Kraftfahrzeugbremsanlage

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2403770A1 (de) * 1974-01-26 1975-08-14 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetische 3-wege-ventilanordnung
JPS6159080A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Nippon Denso Co Ltd 3ポ−ト電磁弁
US4624282A (en) * 1985-02-01 1986-11-25 Honeywell Inc. Two-stage solenoid valve
CH665264A5 (fr) * 1985-03-18 1988-04-29 Honeywell Lucifer Sa Electrovalve a plusieurs debits.
DE3607693A1 (de) * 1986-03-08 1987-09-10 Bosch Gmbh Robert Ventilanordnung
GB8618301D0 (en) * 1986-07-26 1986-09-03 Eaton Sa Monaco Three-port fluid valve
JPS63116966A (ja) * 1986-10-31 1988-05-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 車両のブレ−キ圧力制御装置
JP2696518B2 (ja) * 1988-01-07 1998-01-14 本田技研工業株式会社 制動油圧制御装置
DE3809742A1 (de) * 1988-03-23 1989-10-05 Bosch Gmbh Robert Elektrisch steuerbares ventil
DE68900632D1 (de) * 1988-05-10 1992-02-13 Bendix Europ Services Tech Gesteuertes ventil fuer ein antiblockiersystem.
US4860794A (en) * 1988-08-31 1989-08-29 General Motors Corporation Single ended solenoid valve assembly
DE3931742A1 (de) * 1989-09-22 1991-04-04 Knorr Bremse Ag Magnetventil
JPH03132454A (ja) * 1989-10-19 1991-06-05 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド用制御弁
JP2853237B2 (ja) * 1990-02-09 1999-02-03 住友電気工業株式会社 液圧制御装置
JP3111461B2 (ja) * 1990-07-03 2000-11-20 株式会社デンソー 車両用ブレーキ圧力制御装置
JPH0731020Y2 (ja) * 1990-09-26 1995-07-19 株式会社ナブコ 電磁弁装置
EP0559713B1 (de) * 1990-11-30 1997-08-06 Günter Weber Einschraubventil
DE4041506C2 (de) * 1990-12-22 1995-01-19 Bosch Gmbh Robert Absperrventil in einer hydraulischen Bremsanlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE4102626C2 (de) * 1991-01-30 2001-08-09 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetbetätigtes 2/2-Wegeventil, insbesondere für hydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlagen mit einer Blockierschutz- und Antriebsschlupfregeleinrichtung
FR2679299B1 (fr) * 1991-07-16 1993-10-22 Bendix Europe Services Tech Dispositif de regulation de pression pour circuit hydraulique.
DE4135232C2 (de) * 1991-10-25 2000-10-05 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Schlupfregelung
US5218996A (en) * 1992-04-06 1993-06-15 Fasco Controls Corporation Three-way three-position solenoid valve

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5704587A (en) * 1994-08-05 1998-01-06 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Electromagnetic valve device
DE19528726C2 (de) * 1994-08-05 2002-04-04 Aisin Seiki Elektromagnetisches Ventil
KR100384725B1 (ko) * 2000-01-24 2003-05-22 주식회사 만도 브레이크 액압의 맥동노이즈를 제거하기 위한 전자밸브구동제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0595014A1 (de) 1994-05-04
DE4236482A1 (de) 1994-05-05
US5356211A (en) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06213364A (ja) 電磁弁
KR100495961B1 (ko) 전자밸브
JPH05503268A (ja) スリップ制御装置付き液圧ブレーキ装置用ソレノイド弁
JP5340395B2 (ja) 電磁弁
JP3786477B2 (ja) 自動車の特にスリップ制御式油圧ブレーキ装置用の電磁弁
US5367942A (en) Brake pressure control device for a road vehicle
JP3365151B2 (ja) 電磁弁
EP0997363B1 (en) Supply valve for a hydraulic control unit of a vehicular braking system
JP2647181B2 (ja) パイロット作動制御弁
US9038984B2 (en) Solenoid valve, in particular for slip-controlled motor vehicle braking systems
JPH0861545A (ja) 電磁弁
US5443309A (en) Solenoid valve, in particular for hydraulic brake systems with slip control
JPH08230636A (ja) スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限装置を備えた磁石弁
JP4778204B2 (ja) 電磁作動式の弁
JPH10509928A (ja) 圧力制御弁
JPH09502947A (ja) 自動車の特にスリップ制御付きブレーキ装置用ソレノイド バルブ
JP4763233B2 (ja) 電磁式の弁
GB2261494A (en) Electromagnetically operable double-seat valve
JPH10513415A (ja) 特に、スリップ制御及び/又は走行動特性制御用自動ブレーキ制御付き自動車用液圧ブレーキシステムの圧力制限機能付き電磁弁
JPH10507813A (ja) スリップ制御式の自動車用ブレーキ装置のための圧力制限機能を備えた電磁弁
EP1065116A3 (en) Isolation valve armature configured to reduce Bernoulli force during normal braking operation
US5641211A (en) Pressure control valve for hydraulic slip-controlled brake system
JPH0958433A (ja) 電磁弁、特に自動車のためのスリップコントロール機能を備えたハイドロリック式のブレーキ装置に用いられる電磁弁
US6022086A (en) Electromagnetic valve with pressure control function
KR970010484A (ko) 전자 밸브, 특히 자동차를 위한 미끄럼 제어 기능을 구비한 유압식 브레이크 장치에 사용되는 전자 밸브