JPS63116966A - 車両のブレ−キ圧力制御装置 - Google Patents

車両のブレ−キ圧力制御装置

Info

Publication number
JPS63116966A
JPS63116966A JP61261075A JP26107586A JPS63116966A JP S63116966 A JPS63116966 A JP S63116966A JP 61261075 A JP61261075 A JP 61261075A JP 26107586 A JP26107586 A JP 26107586A JP S63116966 A JPS63116966 A JP S63116966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
brake
wheel
valve position
master cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61261075A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruhisa Kono
河野 輝久
Koji Takada
高田 晧司
Koichi Hashida
浩一 橋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61261075A priority Critical patent/JPS63116966A/ja
Priority to DE8787115668T priority patent/DE3767651D1/de
Priority to EP87115668A priority patent/EP0265885B1/en
Priority to KR1019870012201A priority patent/KR900008695B1/ko
Publication of JPS63116966A publication Critical patent/JPS63116966A/ja
Priority to US07/264,442 priority patent/US4898434A/en
Priority to US07/349,930 priority patent/US4997238A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/42Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition having expanding chambers for controlling pressure, i.e. closed systems
    • B60T8/4275Pump-back systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/3645Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems having more than one electromagnetic coil inside a common housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/365Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems combining a plurality of functions in one unit, e.g. pressure relief
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、アンチロック制御、トラクション制御、車
間距離調整のための自動ブレーキ制御、障害物回避のた
めの自動ブレーキ制御などの車両のブレーキ圧力制御装
置に関するものである。
[従来の技術] アンチロック制御、トラクション制御、車間距11M調
整のための自動ブレーキ制御、障害物回避のための自動
ブレーキ制御などのためにブレーキ圧力をill tl
lする最も簡便な方法として、マスターシリンダから車
輪ブレーキにまで至る管路内に電磁力によって複数の位
置に切換ねる?11i切換弁を設けることが知られてい
る。アンチロック制御を行なう代表的なブレーキ圧力制
SaWとして、たとえば米国特許第3.617,098
号に開示されたものがある。第10図は、米国特許第3
.617.098号に開示されたブレーキ圧力制御装置
の液圧回路図である。
第10図を参照して、ブレーキペダル1の操作力を液圧
に変換するマスターシリンダ2と、車輪ブレーキ3とを
結ぶ管路内には、gi電磁力よって2つの位置に切換わ
る電磁切換弁4が配置されている。また、この11磁切
換弁4と並列に、補助動力回路5が設けられる。この補
助動力回路5内には、モータ6によって駆動するポンプ
7が配置されている。さらに、図示するように、補助動
力回路5内には、電磁力によって2つの位置に切換ねる
?!電磁切換弁およびリザーバ9が設けられている。さ
らに、電磁切換弁4と並列に設けられた回路11内には
、逆止弁10が配置されている。この逆止弁10は、車
輪ブレーキ3からマスターシリンダ2へ向かう流体の流
れを許容するが、その反対方向への流体の流れを阻止す
る。
今、第10図に示す液圧回路において、ブレーキペダル
1を踏んでいる状態でアンチロック信号が発せられたと
する。この信号によって電磁切換弁4および電磁切換弁
8は適当にその位置が切換えられる。車輪ブレーキ3に
対する圧力は、If121M切換弁4I3よび電磁切換
弁8に給電しているときには減圧状態となり、電磁切換
弁4のみに給電しているときには保持状態となり、?1
1!切換弁4および電磁切換弁8の両者に給電していな
いときには加圧状態となる。このようなアンチロック制
御がなされている状態においては、マスターシリンダ2
の圧力よりも車輪ブレーキ3に対する圧力が低く制御さ
れているが、ドライバが制御途中で制動力の緩和を希望
してブレーキペダル1に対する操作力を緩和した場合、
これに応じてブレーキ圧力を低下させる必要がある。こ
の必要性を満足させるために、逆止弁10が設けられて
いる。すなわち、たとえば電磁切換弁項に対して給電が
なされているときブレーキペダル1に対する操作力を緩
和すれば、車輪ブレーキ3に対する圧力よりもマスター
シリンダ2の圧力の方が低下するので、流体は逆止弁1
0を通過してマスターシリンダ2へ向かって流れる。こ
うして、ブレーキペダル1による操作力の緩和に応じて
車輪ブレーキ3に対するブレーキ圧力も低下する。
一方、トラクション1lIII all、車間距I11
を調整等のための自動ブレーキ制御のように、ブレーキ
ペダル1を踏んでいない状態のときにおいても、車輪ブ
レーキ3に対する圧力を自動制御圧力以上の大きさにす
るためにドライバがブレーキペダル1を踏んだとき、こ
れに追従して車輪ブレーキ3に対する圧力を上昇させる
必要がある。たとえば、トラクション制御における発進
制御中の急ブレーキにおいてこの動作が必要とされる。
このような必要性を満足させるためには、第10図に示
しだ液圧回路において、逆止弁10と逆向きの逆止弁を
設けることが必要である。つまり、その逆止弁において
は、マスターシリンダ2から車輪ブレーキ3へ向かう流
体の流れを許容するがそあ反対方向への流れを阻止する
。このような回路構成であれば、ブレーキペダル1を踏
み込んだときそれに応じて車輪ブレーキ3に対する圧力
も増大する。
なお、アンチロック制御またはトラクション制御中にブ
レーキペダルの操作力の変化に応じて車輪ブレーキに対
する圧力を変化させる方式として、逆止弁を用いない装
置も提案されている。米国特許第4.462.642号
では、マスターシリンダと車輪ブレーキとを結ぶ管路内
に配置された遮断弁の前後に液圧センサを設けて、遮断
弁の前後の液圧値を比較し、その液圧値に応じて遮断弁
の動作を1IIJ御している。
[発明が解決しようとする問題点] 第10図に示したようなブレーキ圧力制御I装置では、
電磁切換弁4と並列に逆止弁10を設けなければならな
い。そのため、回路構成および配管が複雑化し、経済的
損失および信頼性の低下を招いている。
特開昭58−202142号公報にも、電磁切換弁と並
列に逆止弁を設けたブレーキ圧力制御装置が開示されて
いる。このブレーキ圧力制御装置も、第10図に示した
米国特許第3,617.098号のブレーキ圧力制Oa
装置と同様、複雑な回路構成となっている。
特に、アンチロック制御などのようにブレーキペダルを
踏んでいる状態およびトラクション制御などのようにブ
レーキペダルを踏んでいない状態の両状態において、ブ
レーキペダルの操作力の変化に応じて車輪ブレーキに対
する圧力を変化させることができるようにするためには
、かなり複雑な回路構成が要求される。
また、米国特許第4.462,642号のブレーキ圧力
制御装置のように、遮断弁の前後に液圧センサを設ける
ものでは、液圧センサ等が高価なこともあって装置全体
が高価なものとなってしまう。
この発明は、このような状況を鑑みてなされたものであ
り、その目的は、アンチロック制御などのようにブレー
キペダルを踏んでいる状態のとき、あるいはトラクショ
ン制御などのようにブレーキペダルを踏んでいない状態
のとき、マスターシリンダの液圧の変化に伴なって車輪
ブレーキに対するブレーキ圧力も変化し1qるブレーキ
圧力制御I装置を、簡単な回路構成で提供することであ
る。そして、より望ましくは、アンチロック制御とトラ
クション制御の両立を計り、かついずれの制御中でもマ
スターシリンダの液圧の変化に伴なって車輪ブレーキに
対するブレーキ圧力も変化し得るブレーキ圧力制御l装
置を、間車な回路構成で実現しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] この発明は、マスターシリンダと車輪ブレーキとを結ぶ
管路内に、N磁力によって少数の弁の位置に切換えられ
る電磁切換弁を配置した車両のブレーキ圧力制御装置で
ある。そして、上記電磁切換弁が、一方向にだけ流体の
流れを許容し、反対方向には流れを阻止する弁の位置を
有していることを特徴とする。
[発明の作用効果] この発明では、従来のように逆止弁が管路内に固定的に
設けられているのではなく、逆止弁が電磁力によって選
択的に管路内に位置したり、管路外に位置したりするよ
うになっているので、全体の回路構成、配管等が簡単な
ものとなり、経済的効果、信頼性は向上する。アンチロ
ック制御時あるいはトラクション制御時などにおいて、
マスターシリンダ圧の変化に伴なって車輪ブレーキに対
するブレーキ圧力を変化させることが必要な場合には、
電磁切換弁を動作させて逆止弁を管路内に位置させるよ
うにすればよい。
[実施例] 第1図には、この発明に従った第1の実施例の液圧回路
図が示されている。ブレーキペダル21による操作力を
液圧に変換するマスターシリンダ22と車輪ブレーキ2
3とを結ぶ管路内には、電磁切換弁24が配置されてい
る。この電磁切換弁24は、′Fi磁力によって第1の
弁の位置と第2の弁の位置とに切換えられる。電磁切換
弁24が図示する第1の弁の位置にあるとき、両方向へ
の流体の流れが許容される。一方、Nm切挨弁24が第
2の弁の位置にあるときには、車輪ブレーキ23からマ
スターシリンダ22へ向かう流体の流れが許容されるが
、反対方向への流体の流れが阻止される。
′r!!磁切換弁24と並列に設けられた補助動力回路
25内には、モータ26によって駆動されるポンプ27
、′IIi磁切換弁28およびリザーバ29が設けられ
ている。
通常のブレーキペダル21によるブレーキ操作を行なう
とき、あるいはアンチロック制御時に再加圧を行なおう
とするときには、電磁切換弁24を図示する第1の弁の
位置にもたらす。一方、アンチロック制御時において車
輪ブレーキ23に対するブレーキ圧力を減圧したり保持
したりするときには、電磁切換弁2項に給電して該電磁
切換弁24を第2の弁の位置にもたらす。その場合、ブ
レーキペダル21による操作力を緩和すれば、マスター
シリンダ22の液圧が車輪ブレーキ23に対するブレー
キ圧力よりも低下しようとするので、流体は1!磁切換
弁24を通過して流れる。つまり、車輪ブレーキ23に
対するブレーキ圧力は、マスターシリンダ22の液圧の
低下に伴なって低下する。
第2図には、この発明に従った第2の実施例の液圧回路
図が示されている。
ブレーキペダル31による操作力を液圧に変換するマス
ターシリンダ32と車輪ブレーキ33とを結ぶ管路内に
は、電磁切換弁34が配置されている。この電磁切換弁
34は!磁力によって、第1の弁の位置と第2の弁の位
置とに切換えられる。電磁切換弁34が図示する第1の
弁の位置にあるとき、両方向への流体の流れが許容され
る。
一方、m検切換弁34が第2の弁の位置にあるときには
、マスターシリンダ32から車輪ブレーキ33へ向かう
流体の流れは許容されるが、反対方向への流体の流れは
阻止される。電磁切換弁34と並列に補助助力回路35
が設番ノられる。この補助動力回路35内には、電磁切
換弁36が配置されている。また、補助動力回路35内
のポンプ40は、リザーバ3つから作動液を吸拍して加
圧する。また、図示するように、リザーバ39にMNさ
れているドレン回路37内には、電磁切換弁38が配置
されている。
たとえば、トラクション制御あるいは停止保持等のため
の自動ブレーキ制御などを行なうときには、電磁切換弁
34が第2の弁の位置にもたらされる。その状態で、ブ
レーキペダル31を踏み込めば、マスターシリンダ32
の液圧が車輪ブレーキ33に対するブレーキ圧力よりも
大きくなろうとするので、流体は電磁切換弁34を通過
して流れる。こうして、トラクション制御や自動ブレー
キ制御などのときに、ブレーキペダル31を踏み込めば
、それに応じて車輪ブレーキ33に対するブレーキ圧力
も増大する。
第3図には、この発明に従った第3の実施例の液圧回路
図が示されている。
ブレーキペダル41による操作力を液圧に変換するマス
ターシリンダ42と車輪ブレーキ43とを結ぶ管路内に
は、2個の電磁切換弁44.45が直列に配置されてい
る。一方の?!磁切切換弁44、両方向への流体の流れ
を許容する第1の弁の位置と、車輪ブレーキ43からマ
スターシリンダ42へ向かう流体の流れを許容するが反
対方向への流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えら
れるものである。他方の電磁切換弁45は、両方向への
流体の流れを許容する第1の弁の位置と、マスターシリ
ンダ42から車輪ブレーキ43へ向かう流体の流れを許
容するが反対方向への流れを阻止する第2の弁の位置と
に切換えられる。
リザーバ50から作動液を吸引して加圧する補助動力回
路46内には、電磁切換弁47が配置されている。また
、図示するように、リザーバ50に連絡しているドレン
回路48内には、?Iii#fJ換弁49が配置される
通常のブレーキペダル41によるブレーキ操作を行なお
うとするときには、2111i1の電磁切換弁44.4
5を共に図示する第1の弁の位置にもたらす。
ブレーキペダル41を踏んでいる状態でアンチロック制
御を行なおうとするときには、一方の電磁切換弁4項に
給電して該電磁切換弁44を第2の弁の位置にもたらす
。この場合、他方の電磁切換弁45は、図示する第1の
弁の位置にある。その状態でブレーキペダル41による
操作力を緩和すれば、車輪ブレーキ43に対して作用し
ていた流体が1!磁切換弁45および電磁切換弁44を
通過してマスターシリンダ42に向かって流れる。
こうして、車輪ブレーキ43に対するブレーキ圧力は、
ブレーキペダル41の操作力の緩和に伴なって減圧する
次に、ブレーキペダル41を踏んでいない状態でトラク
ション制御などを行なおうとするときには、電磁切換弁
45に給電して該電磁切換弁45を第2の弁の位置にも
たらす。この場合、74!1切換弁44は図示する第1
の弁の位置にある。その状態でブレーキペダル41を踏
み込めば、マスターシリンダ42から送り出された流体
が電磁切換弁44および電磁切換弁45を通過して車輪
ブレーキ43に向かって流れる。こうして、トラクショ
ンIll 10などを行なっているとき、車輪ブレーキ
43に対するブレーキ圧力は、マスターシリンダ42の
液圧の増大に伴なって層圧する。
第4図には、この発明に従った第4の実施例の液圧回路
図が示されている。
ブレーキペダル61による操作力を液圧に変換するマス
ターシリンダ62と車輪ブレーキ63とを結ぶ管路内に
は、電磁力によって3つの位置に切換えられる電磁切換
弁64が配置されている。
?!!磁切磁片換弁64示する第1の弁の位置にあると
きには、両方向への流体の流れが許容される。
一方、電磁切換弁64が第2の弁の位置にあるときには
、マスターシリンダ62から車輪ブレーキ63へ向かう
流体の流れは許容されるが、反対方向への流体の流れが
阻止される。さらに、′r4T!1切換弁64が第3の
弁の位置にあるときには、車輪ブレーキ63からマスタ
ーシリンダ62へ向かう流体の流れは許容されるが、反
対方向への流体の流れが阻止される。
リザーバ69からの作動液を吸引して加圧する補助動力
回路65内には、電磁切換弁66が配置されている。ま
た、リザーバ69に連絡しているドレン回路67には、
′11磁切換弁68が配置される。
通常のブレーキ操作を行なおうとするときには、電磁切
換弁64を図示する第1の弁の位置にもたらす。
ブレーキペダル61を踏み込んでいる状態のときにアン
チロック制御を行なう場合には、電磁切換弁64を第3
の弁の位置にもたらす。この状態で、ブレーキペダル6
1の操作力を緩和すれば、車輪ブレーキ63に作用して
いた流体が′R磁切切換弁64通過してマスターシリン
ダ62に向かって流れる。したがって、車輪ブレーキ6
3に対するブレーキ圧力は、ブレーキペダル61の操作
力の緩和に伴なって減圧する。
ブレーキペダル61を踏んでいない状態でトラクション
制御などを行なおうとするときには、電磁切換弁64を
第2の弁の位置にもたらす。その状態で、ブレーキペダ
ル61を踏み込めばマスターシリンダ62から送り出さ
れた流体が電磁切換弁64を通過して車輪ブレーキ63
に向かって流れる。こうして、トラクション制御などを
行なっているときにブレーキペダル61を踏み込めば、
それに伴なって車輪ブレーキ63に対するブレーキ圧力
も増大する。
第5図には、この発明に従った第5の実施例の液圧回路
図が示されている。
ブレーキペダル71による操作力を液圧に変換するマス
ターシリンダ72と車輪ブレーキ73とを結ぶ管路内に
は、11の弁の位置と第2の弁の位置とに切換えられる
電磁切換弁74が配置されている。この電磁切換弁74
は、図示する第1の弁の位置にあるとき、マスターシリ
ンダ72から車輪ブレーキ73へ向かう流体の流れを許
容するが、反対方向への流体の流れを阻止する。一方、
電磁切換弁74が第2の弁の位置にあるときには、車輪
ブレーキ73からマスターシリンダ72へ向かう流体の
流れを許容するが、反対方向への流体の流れを阻止する
図示するように、?!磁切切換弁74並列に、電磁力に
よって2つの位置に切換わる切換弁75が配置されてい
る。この切換弁75は、図示する第1の弁の位置にある
とき、両方向への流体の流れを許容する。一方、切換弁
75が第2の弁の位置にあるときには、両方向への流体
の流れを阻止する。
リザーバ80から作動液を吸引して加圧する補助動力回
路76内には、電磁切換弁77が配置される。また、リ
ザーバ80に連絡しているドレン回路78内には、電磁
切換弁79が配置される。
通常のブレーキ操作を行なおうとするときには、電磁切
換弁74を図示する第1の弁の位置にもたらし、切換弁
75を図示する第1の弁の位置にもたらす。
ブレーキペダル71を踏み込んでいる状態でアンチロッ
クυlljを行なおうとするときには、電磁切換弁74
を第2の弁の位置にもたらし、切換弁75を第2の弁の
位置にもたらす。その状態で、ブレーキペダル71によ
る操作力を緩和すれば、車輪ブレーキ73に対して作用
していた流体が電磁切換弁74を通過してマスターシリ
ンダ72に向かって流れる。こうして、アンチロック制
御などのときにブレーキペダル71の操作力を緩和すれ
ば、それに伴なって車輪ブレーキ73に′対するブレー
キ圧力も減圧する。
ブレーキペダル71を踏み込んでいない状態でトラクシ
ョン制御などを行なおうとするときには、i!磁切切換
弁74第1の弁の位置にもたらし、切換弁75を第2の
弁の位置にもたらす。その状態でブレーキペダル71を
踏み込めば、マスターシリンダ72から送り出された流
体は電磁切換弁74を通過して車輪ブレーキ73に向か
って流れる。
こうして、車輪ブレーキ73に対するブレーキ圧力は、
ブレーキペダル71の操作力の増大に件なって増大する
第6図には、この発明に従った第6の実施例の液圧回路
図が示されている。
ブレーキペダル81の操作力を液圧に変換するマスター
シリンダ82と車輪ブレーキ83とを結ぶ管路内には、
2個の電磁切換弁84.85が並列に配置されている。
一方の電磁切換弁84は、マスターシリンダ82から車
輪ブレーキ83へ向かう流体の流れを許容するが反対方
向への流れを阻止する第1の弁の位置と、両方向への流
体の流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられるも
のである。他方の?lii切換弁85は、車輪ブレーキ
83からマスターシリンダ82へ向かう流体の流れを許
容するが反対方向への流れを阻止する第1の弁の位置と
、両方向への流体の流れを阻止する第2の弁の位置とに
切換えられる。
リザーバ90から作動液を吸引して加圧する補助動力回
路86内には、電磁切換弁87が配置される。また、リ
ザーバ90に連絡しているドレン回路88内には、?!
磁切切換弁89配置されている。
通常のブレーキ操作を行なおうとづるときには、一方の
電磁切換弁84を図示する第1の弁の位置にもたらし、
また他方の電磁切換弁85も図示する第1の弁の位置に
もたらす。
アンチロックυJlllを行なおうとするときには、一
方のN検切換弁84を第2の弁の位置にもたらし、他方
の電磁切換弁85を第1の弁の位置にもたらす。その状
態で、ブレーキペダル81による操作力を緩和すれば、
車輪ブレーキ83に対して作用していた流体がN検切換
弁85を通過して流れる。こうして、車輪ブレーキ83
に対するブレーキ圧力は、ブレーキペダル81の操作力
の緩和に伴なって減圧する。
トラクション制御などを行なおうとするときには、一方
の電磁切換弁84を第1の弁の位置にもたらし、他方の
ff1n切換弁85を第2の弁の位置にもたらす。その
状態で、ブレーキペダル81を踏み込めば、マスターシ
リンダ82から送り出された流体が電磁切換弁84を通
過して流れる。こうして、車輪ブレーキ83に対するブ
レーキ圧力は、ブレーキペダル81の操作力の増大とと
もに増大する。
第7図は、この発明がFR車に適用された場合の一例を
示す液圧回路図である。
ブレーキペダル101による操作力を液圧に変換するマ
スターシリンダ102は、タンデムマスターシリンダで
ある。そして、マスターシリンダ102の一方の加圧室
は、分岐点103を経由して駆動輪である左右後輪の車
輪ブレーキ104゜105に連絡されている。マスター
シリンダ102の他方の加圧室は、分岐点106を経由
して、非駆動輪である左右前輪の車輪ブレーキ107゜
108に連絡されている。
マスターシリンダ102の一方の加圧室と分岐点103
との間の管路内には、両方向への流体の流れを許容する
第1の弁の位置と、分岐点103からマスターシリンダ
102へ向かう流体の流れを許容するが反対方向への流
体の流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられる電
磁切換弁1゜9が配置される。また、分岐点103と、
左右後輪の車輪ブレーキ104,105との間の管路内
には、それぞれ、両方向への流体の流れを許容する第1
の弁の位置と、分岐点103から車輪ブレーキ104.
105へ向かう流体の流れを許容するが反対方向への流
体の流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられる電
磁切換弁110.111が配置されている。
分岐点106と左右前輪の車輪ブレーキ107゜108
との間の管路内には、それぞれ、両方向への流体の流れ
を許容する第1の弁の位置と、車輪ブレーキ107.1
08から分岐点106へ向かう流体の流れを許容するが
反対方向への流体の流れを阻止する第2の弁の位置とに
切換えられる電磁切換弁118.119が配置されてい
る。
リザーバ112から作動液を吸引して加圧する補助動力
回路113は、各車輪ブレーキ104゜105.107
.108に連絡されているが、各車輪ブレーキにつなが
る管路内には、それぞれ電磁切換弁114,115,1
16.117が配置される。また、各?!電磁切換弁1
4,115,116.117は、ドレン回路120を介
してリザーバ112に連絡されている。
ブレーキペダル101による通常のブレーキ操作を行な
おうとするときには、?Iral;7J換弁109゜1
10.111,118.119は、それぞれ図示する第
1の弁の位置にもたらされている。
ブレーキペダル101を踏み込んでいる状態でアンチロ
ック制御を行なおうとするときには、電磁切換弁109
,118.119を第2の弁の位置にもたらし、mm切
換弁110.111を図示する第1の弁の位置にもたら
す。その状態で、ブレーキへダル101の操作力を緩和
すれば、各車輪ブレーキ104,105,107.10
8に対して作用していた流体はマスターシリンダ101
へ向かって流れる。その結果、各車輪ブレーキ104.
105,107.108に対して作用するブレーキ圧力
は、減圧する。
次に、ブレーキペダル101を踏んでいない状態でトラ
クション制御を行なおうとするときには、電磁切換弁1
09,118.119を図示する第1の弁の位置にもた
らし、電磁切換弁110.111を第2の弁の位置にも
たらす。その状態で、ブレーキペダル101を踏み込め
ば、駆動輪である左右後輪用の車輪ブレーキ104.1
05に対するブレーキ圧力は増大する。
第8図は、この発明が、FF車に適するダイヤゴナルス
ブリット配管に適用され!ご場合の一例を示す液圧回路
図である。
この例では、ブレーキペダル131による操作力を液圧
に変換するマスターシリンダ132は、タンデムマスタ
ーシリンダである。このマスターシリンダ132の一方
の加圧室は、分岐点133を経由して駆動輪である左前
輪の車輪ブレーキ134と非駆動輪である右後輪の車輪
ブレーキ135とに連絡される。また、マスターシリン
ダ132の他方の加圧室は、分岐点136を経由して、
駆動輪である右前輪の車輪ブレーキ137と非駆動輪で
ある左後輪の車輪ブレーキ138とに連絡される。
分岐点133と左前輪の車輪ブレーキ134との間の管
路内、および分岐点136と右前輪の車輪ブレーキ13
7との間の管路内には、それぞれ、2個のN借切換弁1
39.140および141゜142が直列に配置されて
いる。一方の電磁切換弁139.141は、両方向への
流体の流れを許容する第1の弁の位置と、車輪ブレーキ
134゜137から分岐点133.136へ向かう流体
の流れを許容するが反対方向への流体の流れを阻止する
第2の弁の位置とに切換えられるものである。
他方の電磁切換弁140.142は、両方向への流体の
流れを許容する第1の弁の位置と、分岐点133.13
6から車輪ブレーキ134,137へ向かう流体の流れ
を許容するが反対方向への流体の流れを阻止する第2の
弁の位置とに切換えられる。
分岐点133と右後輪の車輪ブレーキ135との間の管
路内、および分岐点136と左後輪の車輪ブレーキ13
8との間の管路内には、それぞれ、両方向への流体の流
れを許容する第1の弁の位置と、車輪ブレーキ135,
138から分岐点133.136へ向かう流体の流れを
許容するが反対方向への流体の流れを阻止する第2の弁
の位置とに切換えられる’R磁切切換弁144.143
配置されている。
リザーバ145から作動液を吸引して加圧する補助動力
回路146は、各車輪ブレーキ138゜135.134
.137に連絡されており、各車輪ブレーキに通ずる管
路内には、それぞれ電磁切換弁147,148,149
,150が配置されている。また、各車輪ブレーキ13
4,137゜138.135とりザーバ145とを連絡
しているドレン回路151内には、それぞれ、電磁切換
弁154,155,152,153が配置されている。
通常のブレーキペダル131によるブレーキ操作を行な
おうとするときには、電磁切換弁139゜140.14
1,142,143.144を、それぞれ、図示する第
1の弁の位置にもたらす。
次に、ブレーキペダル131を踏み込んでいる状態にお
いてアンチロック制御を行なおうとするときには、N借
切換弁139,141,143゜144を第2の弁の位
置にもたらし、電磁切換弁140.142を図示する第
1の弁の位置にもたらす。その状態で、ブレーキペダル
131の操作力を緩和すれば、各車輪ブレーキに対する
ブレーキ圧力は減圧する。
また、ブレーキペダル131を踏んでいない状態でトラ
クション制御を行なおうとするときには、電磁切換弁1
40,142を第2の弁の位置にもたらし、電磁切換弁
139,141,143.144を図示する第1の弁の
位置にもたらす。その状態で、ブレーキペダル131を
踏み込めば、各車輪ブレーキに対するブレーキ圧力は増
大する。  ′なお、図示していないが、マスターシリ
ンダと駆動輪の車輪ブレーキとを結ぶ管路内に、第4図
に示した電磁切換弁64を設けるようにしてもよい。ま
た、マスターシリンダと駆動輪の車輪ブレーキとを結ぶ
管路内に、第5図に示した電磁切換弁74および切換弁
75を設けるようにしてもよい。
第9Δ図および第9B図は、第1図に示されている電磁
切換弁24や第2図に示されている電磁切換弁34を具
体化した一例である。図示する電磁切換弁200は、フ
レーム201と、このフレーム201内に固定して嵌め
入れられるステータ202とを備えている。フレーム2
01にはボート203.204が形成され、ステータ2
02にはボート205が形成されている。ステータ20
2の上方部分の周囲には非磁性体のガイドリング206
が固定して取付けられている。このガイドリング206
とフレーム201との間では、液密が保持されている。
また、図示するように、ステータ202の周囲には、コ
イル207が配置されている。
ステータ202の上部には、固定弁座208が圧入され
ている。また、ステータ202とフレーム201との間
の空間内には、電磁力によりステータ202の方向に吸
引され得るアーマチュア211と、可動弁体210とが
収納されている。可動弁体210は、その下端部に、固
定弁座208と当接して流路を閉じる球形弁部212を
有している。また、図示するように、ステータ202の
上端部には、アーマチュア211との間の隙間を調整す
るために非磁性体のシム209が固定して取付けられて
いる。
固定弁座208とアーマチュア211との間には、リタ
ーンスプリング214が配置されている。
このリターンスプリング214は、アーマチュア211
を、常に図において上方に移動させるように付勢してい
る。また、可動弁体210とフレーム201との間には
、リリーフスプリング213が配置されている。このリ
リーフスプリング213は、可動弁体210を、常に図
において下方に移動させるように付勢している。リリー
フスプリング213の付勢力は、リターンスプリング2
14の付勢力に比し、極めて微弱である。
第9A図は、コイル207に対して給電がなされていな
い状態であり、第9B図は、コイル207に対して給電
がなされている状態である。今、フレーム201のボー
ト203および204がマスターシリンダに連絡され、
ステータ202のボート205が車輪ブレーキに連絡さ
れているとする。第9A図に示すようにコイル207に
対して給電がなされていない状態では、アーマチュア2
11はリターンスプリング214の付勢力によって上方
に移動している。そして、アーマチュア211は可動弁
体210の鍔部に当接して、鍔部210を上方に移動さ
せている。アーマチュア211および可動弁体210の
上方への移動は、可動弁体210の上端部がフレーム2
01に当接するまでなされる。第9A図に示す状態では
、可動弁体210の球形弁部212が固定弁座208か
ら離れた位置関係となっている。したがって、マスター
シリンダから車輪ブレーキへ向かう流体の流れが許容さ
れ、またその逆方向、すなわち車輪ブレーキからマスタ
ーシリンダへ向かう流体の流れも許容される。
一方、第9B図に示すように、コイル207に給電がな
されると、アーマチュア211はステータ202に向か
って吸引されて移動する。この移動は、アーマチュア2
11がシム209に当接するまでなされる。アーマチュ
ア211の移動ストロークは、可動弁体210の移動ス
トロークよりも大きくなるようにされている。したがっ
て、可動弁体210がリリーフスプリング213の作用
によって下方に移動し、球形弁部212が固定弁座20
8と当接している状態においては、第9B図に示すよう
に、可動弁体210の鍔部とアーマチュア211の鍔部
との間に隙間dが生じている。
第9B図に示す状態においては、リリーフスプリング2
13の付勢力が微弱であるため、車輪ブレーキからマス
ターシリンダへ向かう流体の流れ、すなわち、ボート2
05からボート203,204へ向かう流体の流れは許
容される。一方、その反対方向の流体の流れ、すなわら
、ボート203゜204からボート205へ向かう流体
の流れは阻止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に従った第1の実施例の液迂回路図
である。第2図は、この発明に従った第2の実施例の液
圧回路図である。第3図は、この発明に従った第3の実
施例の液圧回路図である。 第4図は、この発明に従った第4の実施例の液圧回路図
である。第5図は、この発明に従った第5の実施例の液
圧回路図である。第6図は、この発明に従った第6の実
施例の液圧回路図である。 第7図は、この発明がFR車に適用された場合の一例を
示す液圧回路図である。第8図は、この発明がFF車に
適用された場合の一例を示す液圧回路図である。 第9A図および第9B図は、第1図および第2図におい
て記号化して示されている電磁切換弁24.34の具体
的な構造を示す断面図であり、第9A図はコイルに給電
がなされていない状態、第9B図はコイルに給電がなさ
れている状態を示している。 第10図は、米国特許第3,617.098号に示され
ているブレーキ圧力制御装置の液圧回路図である。 図において、21はブレーキペダル、22はマスターシ
リンダ、23は車輪ブレーキ、24は電磁切換弁を示す
。 第2図 第4図 第6図 第7図

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスターシリンダと車輪ブレーキとを結ぶ管路内
    に、電磁力によって複数の弁の位置に切換えられる電磁
    切換弁を配置した車両のブレーキ圧力制御装置であって
    、 前記電磁切換弁は、一方向にだけ流体の流れを許容し、
    反対方向には流れを阻止する弁の位置を有している、車
    両のブレーキ圧力制御装置。
  2. (2)前記電磁切換弁は、第1の弁の位置と第2の弁の
    位置とに切換えられるものであり、前記電磁切換弁が前
    記第1の弁の位置にあるとき、両方向への流体の流れが
    許容され、 前記電磁切換弁が前記第2の弁の位置にあるとき、一方
    向への流体の流れが許容され、反対方向への流体の流れ
    が阻止される、特許請求の範囲第1項に記載の車両のブ
    レーキ圧力制御装置。
  3. (3)前記電磁切換弁が前記第2の弁の位置にあるとき
    、前記車輪ブレーキから前記マスターシリンダへ向かう
    流体の流れが許容される、特許請求の範囲第2項に記載
    の車両のブレーキ圧力制御装置。
  4. (4)前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダと非駆
    動輪の車輪ブレーキとを結ぶ管路内に配置される、特許
    請求の範囲第3項に記載の車両のブレーキ圧力制御装置
  5. (5)前記電磁切換弁が前記第2の弁の位置にあるとき
    、前記マスターシリンダから前記車輪ブレーキへ向かう
    流体の流れが許容される、特許請求の範囲第2項に記載
    の車両のブレーキ圧力制御装置。
  6. (6)前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダと前記
    車輪ブレーキとを結ぶ管路内に直列に2個配置されてお
    り、 一方の前記電磁切換弁は、両方向への流体の流れを許容
    する第1の弁の位置と、前記車輪ブレーキから前記マス
    ターシリンダへ向かう流体の流れを許容するが反対方向
    への流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられるも
    のであり、 他方の前記電磁切換弁は、両方向への流体の流れを許容
    する第1の弁の位置と、前記マスターシリンダから前記
    車輪ブレーキへ向かう流体の流れを許容するが反対方向
    への流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられるも
    のである、特許請求の範囲第1項に記載の車両のブレー
    キ圧力制御装置。
  7. (7)前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダと駆動
    輪の車輪ブレーキとを結ぶ管路内に配置される、特許請
    求の範囲第6項に記載の車両のブレーキ圧力制御装置。
  8. (8)前記電磁切換弁は、第1の弁の位置と、第2の弁
    の位置と、第3の弁の位置とに切換えられるものであり
    、 前記電磁切換弁が前記第1の弁の位置にあるとき、両方
    向への流体の流れが許容され、 前記電磁切換弁が前記第2の弁の位置にあるとき、前記
    マスターシリンダから前記車輪ブレーキへ向かう流体の
    流れが許容され、反対方向への流体の流れが阻止され、 前記電磁切換弁が前記第3の弁の位置にあるとき、前記
    車輪ブレーキから前記マスターシリンダへ向かう流体の
    流れが許容され、反対方向への流体の流れが阻止される
    、特許請求の範囲第1項に記載の車両のブレーキ圧力制
    御装置。
  9. (9)前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダと駆動
    輪の車輪ブレーキとを結ぶ管路内に配置される、特許請
    求の範囲第8項に記載の車両のブレーキ圧力制御装置。
  10. (10)前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダから
    前記車輪ブレーキへ向かう流体の流れを許容するが反対
    方向への流れを阻止する第1の弁の位置と、前記車輪ブ
    レーキから前記マスターシリンダへ向かう流体の流れを
    許容するが反対方向への流れを阻止する第2の弁の位置
    とに切換えられるものであり、 前記マスターシリンダと前記車輪ブレーキとを結ぶ管路
    には、前記電磁切換弁と並列に切換弁が配置されており
    、 前記切換弁は、電磁力によって、両方向への流体の流れ
    を許容する第1の弁の位置と、両方向への流体の流れを
    阻止する第2の弁の位置とに切換えられるものである、
    特許請求の範囲第1項に記載の車両のブレーキ圧力制御
    装置。
  11. (11)前記電磁切換弁および前記切換弁は、前記マス
    ターシリンダと駆動輪の車輪ブレーキとを結ぶ管路内に
    並列に配置される、特許請求の範囲第10項に記載の車
    両のブレーキ圧力制御装置。
  12. (12)前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダと前
    記車輪ブレーキとを結ぶ管路内に並列に2個配置されて
    おり、 一方の前記電磁切換弁は、前記マスターシリンダから前
    記車輪ブレーキへ向かう流体の流れを許容するが反対方
    向への流れを阻止する第1の弁の位置と、両方向への流
    体の流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられるも
    のであり、 他方の前記電磁切換弁は、前記車輪ブレーキから前記マ
    スターシリンダへ向かう流体の流れを許容するが反対方
    向への流れを阻止する第1の弁の位置と、両方向への流
    体の流れを阻止する第2の弁の位置とに切換えられるも
    のである、特許請求の範囲第1項に記載の車両のブレー
    キ圧力制御装置。
  13. (13)前記マスターシリンダは、タンデムマスターシ
    リンダであり、その一方の加圧室が分岐点を経由して駆
    動輪である左右後輪の車輪ブレーキに連絡され、他方の
    加圧室が非駆動輪である左右前輪の車輪ブレーキに連絡
    されており、前記一方の加圧室と前記分岐点との間の管
    路内には、両方向への流体の流れを許容する第1の弁の
    位置と、前記分岐点から前記一方の加圧室へ向かう流体
    の流れを許容するが反対方向への流体の流れを阻止する
    第2の弁の位置とに切換えられる電磁切換弁が配置され
    、 前記分岐点と前記左右後輪の車輪ブレーキとの間の管路
    内には、それぞれ、両方向への流体の流れを許容する第
    1の弁の位置と、前記分岐点から前記車輪ブレーキへ向
    かう流体の流れを許容するが反対方向への流体の流れを
    阻止する第2の弁の位置とに切換えられる電磁切換弁が
    配置されている、特許請求の範囲第1項に記載の車両の
    ブレーキ圧力制御装置。
  14. (14)前記マスターシリンダがタンデムマスターシリ
    ンダであり、その一方の加圧室が第1分岐点を経由して
    四輪車の駆動輪である左前輪の車輪ブレーキと非駆動輪
    である右後輪の車輪ブレーキとに連絡され、他方の加圧
    室が第2分岐点を経由して駆動輪である右前輪の車輪ブ
    レーキと非駆動輪である左後輪の車輪ブレーキとに連絡
    されており、 前記第1分岐点と前記左前輪の車輪ブレーキとの間の管
    路内、および前記第2分岐点と前記右前輪の車輪ブレー
    キとの間の管路内には、それぞれ、2個の電磁切換弁が
    直列に配置されており、一方の電磁切換弁は、両方向へ
    の流体の流れを許容する第1の弁の位置と、前記車輪ブ
    レーキから前記分岐点へ向かう流体の流れを許容するが
    反対方向への流体の流れを阻止する第2の弁の位置とに
    切換えられるものであり、他方の電磁切換弁は、両方向
    への流体の流れを許容する第1の弁の位置と、前記分岐
    点から前記車輪ブレーキへ向かう流体の流れを許容する
    が反対方向への流体の流れを阻止する第2の弁の位置と
    に切換えられるものであり、前記第1分岐点と前記右後
    輪の車輪ブレーキとの間の管路内、および前記第2分岐
    点と前記左後輪の車輪ブレーキとの間の管路内には、そ
    れぞれ、両方向への流体の流れを許容する第1の弁の位
    置と、前記車輪ブレーキから前記分岐点へ向かう流体の
    流れを許容するが反対方向への流体の流れを阻止する第
    2の弁の位置とに切換えられる電磁切換弁が配置されて
    いる、特許請求の範囲第1項に記載の車両のブレーキ圧
    力制御装置。
JP61261075A 1986-10-31 1986-10-31 車両のブレ−キ圧力制御装置 Pending JPS63116966A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261075A JPS63116966A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 車両のブレ−キ圧力制御装置
DE8787115668T DE3767651D1 (de) 1986-10-31 1987-10-26 Bremsdruckregeleinrichtung fuer fahrzeuge.
EP87115668A EP0265885B1 (en) 1986-10-31 1987-10-26 Brake pressure control device for vehicles
KR1019870012201A KR900008695B1 (ko) 1986-10-31 1987-10-31 차량의 브레이크 압력 제어 장치
US07/264,442 US4898434A (en) 1986-10-31 1988-10-25 Brake pressure control device for vehicles
US07/349,930 US4997238A (en) 1986-10-31 1989-05-09 Brake pressure control device for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261075A JPS63116966A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 車両のブレ−キ圧力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63116966A true JPS63116966A (ja) 1988-05-21

Family

ID=17356729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61261075A Pending JPS63116966A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 車両のブレ−キ圧力制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4898434A (ja)
EP (1) EP0265885B1 (ja)
JP (1) JPS63116966A (ja)
KR (1) KR900008695B1 (ja)
DE (1) DE3767651D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416076U (ja) * 1990-05-31 1992-02-10
JPH04244468A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
JP2012106640A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Honda Motor Co Ltd 車両用ブレーキシステムの入力装置
JP2012106638A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Honda Motor Co Ltd 車両用ブレーキシステムの入力装置
US9566968B2 (en) 2010-11-17 2017-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Input device of vehicle brake system

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3743346A1 (de) * 1987-12-21 1989-06-29 Bosch Gmbh Robert Hydraulische fahrzeugbremsanlage
DE3832023C3 (de) * 1988-09-21 1999-09-23 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Anfahrschlupfregelung (ASR)
JP2711314B2 (ja) * 1988-09-30 1998-02-10 住友電気工業株式会社 アンチロック用モジュレータ
DE3909167A1 (de) * 1989-03-21 1990-09-27 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung fuer blockierschutz und antriebsschlupfbegrenzung
JP2616085B2 (ja) * 1990-01-25 1997-06-04 日産自動車株式会社 流体圧作動系の作動圧制御アクチュエータ
DE69123479T2 (de) * 1990-03-30 1997-07-03 Akebono Brake Ind Bremssteuereinheit
DE4014295A1 (de) * 1990-05-04 1991-11-07 Bosch Gmbh Robert Hydraulische zweikreisbremsanlage
JP3035999B2 (ja) * 1990-06-29 2000-04-24 株式会社デンソー 車両用ブレーキ制御装置及び絞り調節弁
JP3111461B2 (ja) * 1990-07-03 2000-11-20 株式会社デンソー 車両用ブレーキ圧力制御装置
DE4204417A1 (de) * 1990-09-07 1993-08-19 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere fuer hydraulische bremsanlagen mit schlupfregelung
DE4119467C2 (de) * 1991-06-13 1996-10-17 Daimler Benz Ag Nach dem Verdrängerprinzip arbeitende Vorrichtung zur Kraft- und Hubübersetzung bzw. -übertragung
DE4134490A1 (de) * 1991-10-18 1993-04-22 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschuetzte hydraulische bremsanlage
DE4211307A1 (de) * 1992-04-04 1993-10-07 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Schlupfregelung
DE4236482A1 (de) * 1992-10-29 1994-05-05 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
DE4431474A1 (de) * 1994-09-03 1996-03-07 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit Fremdbetätigung
DE19816315A1 (de) * 1998-04-11 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
US6655602B2 (en) 2001-09-24 2003-12-02 Caterpillar Inc Fuel injector having a hydraulically actuated control valve and hydraulic system using same
DE102010025370A1 (de) * 2010-06-28 2011-12-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Fluidschaltventil, insbesondere Sitzventil
DE102011012270B4 (de) * 2011-02-24 2012-12-27 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Antriebsschlupfgeregelte Bremsanlage eines Haltestellen anfahrenden Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1555520A1 (de) * 1965-05-14 1972-04-06 Graubremse Gmbh Steueranordnung fuer den Fluessigkeitsdruck in Radbremszylindern
DE1655449B2 (de) * 1967-09-26 1974-01-03 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zum Verhindern des Blockierens eines Fahrzeugrades mit einer hydraulischen Bremsanlage
US3617098A (en) * 1969-07-31 1971-11-02 Teldix Gmbh Inlet vlave for antilocking brake control system
US3857614A (en) * 1973-10-12 1974-12-31 Midland Ross Corp Air brake antiskid control
US4166657A (en) * 1975-02-19 1979-09-04 Blomberg Folke Ivar Brake actuating and relieving structure
DE2945444A1 (de) * 1978-11-25 1981-05-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hydraulische kraftfahrzeug-bremseinrichtung
DE3107963A1 (de) * 1980-03-03 1982-01-21 Nippon Air Brake Co., Ltd., Kobe Bremsfluiddruck-steuervorrichtung fuer antiblockiersysteme
CH650455A5 (de) * 1980-09-18 1985-07-31 Teves Gmbh Alfred Fahrzeugbremsanlage mit einer antiblockiereinrichtung.
DE3124755A1 (de) * 1981-06-24 1983-01-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fahrzeugbremsanlage
DE3215475A1 (de) * 1982-04-24 1983-11-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektro-pneumatische bremsanlage
DE3236366C2 (de) * 1982-10-01 1985-03-07 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Vortriebsregeleinrichtung für zwei über ein Achsausgleichgetriebe angetriebene Räder eines Fahrzeugs
JPS6099752A (ja) * 1983-11-04 1985-06-03 Nippon Denso Co Ltd アンチスキツド装置用液圧制御装置
JPS60128053A (ja) * 1983-12-13 1985-07-08 Nissan Motor Co Ltd アンチスキツド制御装置
JPS60143283A (ja) * 1983-12-28 1985-07-29 Nippon Denso Co Ltd 電磁切換弁
DE3417018A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit schlupfregelung
JPS6159080A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Nippon Denso Co Ltd 3ポ−ト電磁弁
DE3502451A1 (de) * 1985-01-25 1986-07-31 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage mit schlupfregelung
JPH0657526B2 (ja) * 1985-05-20 1994-08-03 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用アンチスキツド・ブレ−キ装置
DE3607367C2 (de) * 1986-03-06 1995-06-22 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE3626679A1 (de) * 1986-08-07 1988-02-18 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit schlupfregelung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0416076U (ja) * 1990-05-31 1992-02-10
JPH04244468A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
JP2012106640A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Honda Motor Co Ltd 車両用ブレーキシステムの入力装置
JP2012106638A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Honda Motor Co Ltd 車両用ブレーキシステムの入力装置
US9566968B2 (en) 2010-11-17 2017-02-14 Honda Motor Co., Ltd. Input device of vehicle brake system

Also Published As

Publication number Publication date
KR900008695B1 (ko) 1990-11-27
EP0265885A3 (en) 1988-10-05
DE3767651D1 (de) 1991-02-28
EP0265885A2 (en) 1988-05-04
KR880004984A (ko) 1988-06-27
US4898434A (en) 1990-02-06
EP0265885B1 (en) 1991-01-23
US4997238A (en) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63116966A (ja) 車両のブレ−キ圧力制御装置
US4715664A (en) Hydraulic anti-skid brake system with device for improvement in straight-line running stability of vehicle
US10259437B2 (en) Vehicle braking device
KR960704738A (ko) 밸브 장치(valve arrangement)
JP2744918B2 (ja) 路上走行車両抗係止制御・推進制御装置
JPS62203860A (ja) アンチロツクブレ−キシステム
KR960706420A (ko) 가로 주행 차량, 특히 승용차의 안티록크 브레이크 장치를 구비한 브레이크 유닛 (Brake unit having anti-lock equipment for use in a street-traveling vehicle, in particular a passenger car)
US6264287B1 (en) Hydraulic brake apparatus for a vehicle
JPH09503465A (ja) 自動車用ブレーキシステム
US6364431B1 (en) Electromagnetic valve and hydraulic circuit
JPH1120647A (ja) 車両用ブレーキ液圧制御装置
JPS62146749A (ja) アンチロツク液圧ブレ−キ装置
JPH05503479A (ja) ブレーキ装置のブレーキ圧制御システム
EP0503873B1 (en) Braking system for vehicle
JPS6271749A (ja) 圧力制御装置
KR940701346A (ko) 차량용 안티-록크 및 드라이브 슬립 제어기를 갖춘 유압식 브레이크 시스템
JPH08188132A (ja) 自動ブレーキ装置を備えたブレーキシステム
JPS61175163A (ja) 液圧ブレーキ装置
JPS60132184A (ja) アンチスキツド制御用電磁弁
JPH11315951A (ja) 電磁開閉弁
JPS6331856A (ja) スリツプ制御を有する自動車用油圧ブレ−キシステム
JPS6341272A (ja) ブレ−キシステム
JP2520953Y2 (ja) ブレーキ液圧制御装置
CN112977384B (zh) 制动***、车辆及车载娱乐模式的控制方法
JP4332175B2 (ja) 自動二輪車のブレーキ制御方法及び装置