JPH08230636A - スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限装置を備えた磁石弁 - Google Patents

スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限装置を備えた磁石弁

Info

Publication number
JPH08230636A
JPH08230636A JP8019016A JP1901696A JPH08230636A JP H08230636 A JPH08230636 A JP H08230636A JP 8019016 A JP8019016 A JP 8019016A JP 1901696 A JP1901696 A JP 1901696A JP H08230636 A JPH08230636 A JP H08230636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
tappet
magnet
seated
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8019016A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Friedrich Schwarz
シュヴァルツ ハンス−フリートリッヒ
Norbert Mittwollen
ミットヴォレン ノールベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH08230636A publication Critical patent/JPH08230636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • B60T8/365Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems combining a plurality of functions in one unit, e.g. pressure relief
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87265Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/87378Second valve assembly carried by first valve head
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87265Dividing into parallel flow paths with recombining
    • Y10T137/87507Electrical actuator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 スリップ制御式の車両ブレーキ装置のた
めの圧力制限装置を備えた磁石弁10で、第1の座付き
弁35の閉鎖部材34が弁タペット21に堅固に結合さ
れ、第1の座付き弁の閉鎖部材から延びる長手方向孔4
1が、弁タペットを貫通しており、該長手方向孔が、第
1の座付き弁の弁開口32と接続し、第2の座付き弁4
3の弁座42内に開口しており、弁タペット内の閉鎖部
材支持体44が、第2の座付き弁の閉鎖部材45を有
し、該閉鎖部材が、プレロードのかけられた押圧ばね4
6の作用下で閉鎖位置を占め、液圧力によって開放位置
に移行可能であって、第2の座付き弁の流入側及び又は
流出側に絞り箇所49,50が設けられている。 【効果】 マスタブレーキシリンダ側のブレーキライン
部分における不快な圧力衝撃は、磁石弁にわずかな費用
をかけるだけで避けることができた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スリップ制御を行
う液圧式の車両ブレーキ装置のための圧力制限装置を備
えた磁石弁であって、弁開口を取り囲む弁座と、この弁
座と協働する、戻しばねの作用下で開放位置を占める、
第1の座付き弁の閉鎖部材とが設けられており、磁石力
の作用下で第1の座付き弁をその閉鎖位置に移行させる
弁タペットが設けられており、弁タペット内に配置され
た、プレロードのかけられた押圧ばねの作用下にある、
弁タペット内で長手方向移動可能に収容されている閉鎖
部材支持体とが設けられている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の磁石弁は公知である
(ドイツ連邦共和国特許公開第4234749号明細書
参照)。ドイツ連邦共和国特許公開第4041506号
明細書により公知の磁石弁は、マスタブレーキシリンダ
と、車両の車輪ブレーキの設けられた圧力制御弁装置と
の間のブレーキライン内に配置されている。このブレー
キラインには、圧力制御弁装置と磁石弁との間で高圧ポ
ンプの出口接続されており、この高圧ポンプによってス
リップ制御時に、圧力媒体がブレーキライン内に供給さ
れ得るようになっている。トラクションスリップ制御の
場合には、磁石弁がその閉鎖位置を占め、この閉鎖位置
において、座付き弁の閉鎖部材が、弁タペット内でプレ
ロードのかけられた押圧ばねの作用下にある。つまり、
電磁弁の閉鎖機能も圧力制限機能も作動するようになっ
ている。ポンプ圧が磁石弁の開放圧を越えると、この座
付き弁は、押圧ばねのばね力に抗して部分開放位置に移
行するので、圧力媒体は、マスタブレーキシリンダに向
かって流れる。この場合に、ポンプが圧力媒体を脈動し
て供給することに基づいて、流出側のブレーキライン部
分内に圧力衝撃が生じ、この圧力衝撃が、車両の内室内
に不快な雑音を生ぜしめることになる。この場合、磁石
弁が開放位置に切り換えられる際に、ブレーキ装置の車
輪ブレーキシリンダ側の部分内に弾性的に蓄えられた圧
力媒体がマスタブレーキシリンダへ突然流入することに
よって生じる圧力衝撃が特に不快である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、このような従来の装置における欠点を取り除くこと
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決した本発
明によれば、第1の座付き弁の閉鎖部材が弁タペットに
堅固に結合されており、第1の座付き弁の閉鎖部材から
延びる長手方向孔が、弁タペットを貫通しており、該長
手方向孔が、第1の座付き弁の弁開口と接続していて、
第2の座付き弁の弁座内に開口しており、弁タペット内
の閉鎖部材支持体が、第2の座付き弁の閉鎖部材を有し
ていて、該閉鎖部材が、プレロードのかけられた押圧ば
ねの作用下で閉鎖位置を占め、液圧力によって開放位置
に移行可能であって、第2の座付き弁の流入側及び又は
流出側に絞り箇所が設けられている。
【0005】
【発明の効果】本発明によれば、第1の座付き弁が閉鎖
機能を行い、第2の座付き弁が圧力制限機能を行うこと
によって、閉鎖機能と圧力制限機能とが分離されて、第
2の座付き弁によって減少制御された圧力媒体が、脈動
的に供給される容積流の絞りにさらされるので、体積流
量は、均され、マスタブレーキシリンダ側のブレーキラ
イン部分における圧力衝撃は、磁石弁にわずかな費用を
かけるだけで避けることができるという利点が得られ
た。
【0006】請求項2以下に記載した手段によって、請
求項1に記載した磁石弁の有利な変化実施例及び改良が
可能である。
【0007】請求項3に記載した手段によって,ブレー
キ装置の雑音特性は、磁石弁を開放位置に切り換える際
においても著しく改良される。何故ならば、弁座の形
状、第1の座付き弁の閉鎖部材の形状、並びに弁タペッ
トの所属の部分の形状を所定に構成することによって、
座付き弁が閉鎖位置から部分開放位置に移行する際に、
ギャップ室内にせき止め圧を生ぜしめる圧力媒体流が形
成されるからである。このせき止め圧は、接続孔及び圧
力媒体通路を通って制御室内に伝達され、力を磁石可動
子に加える。この力は、液圧的な開放力に抗して働き、
これによって第1の座付き弁を開放位置に移動させる開
放過程を著しく遅く行うようにする。これによって、第
1の座付き弁を通る圧力媒体の体積流量は、絞られて増
大するので、いずれにしても、流出側のブレーキライン
部分内に非常に弱められた圧力衝撃が働く。
【0008】第1の座付き弁の領域のための有利な構成
は、請求項4〜7に記載されている。この構成は、安価
な製造コストで可能である。
【0009】請求項9に記載した手段によれば、磁石可
動子と弁タペットとを製造技術的及び組立技術的に良好
に分離する際に、圧力を制御室内に確実に伝達すること
ができる。磁石可動子と弁タペットとの間で製造技術的
に制限された傾倒状態は、許容することができる。何故
ならば、このような傾倒状態は、圧力媒体通路のシール
性に影響を与えないからである。
【0010】請求項10又は11に記載した本発明の構
成要件によれば、簡単な形式で、制御室をタペット側の
弁ドーム内部に対して圧力に関連して分離することがで
きるので有利である。
【0011】
【発明の実施の形態】図1で本発明の第1実施例として
示した、圧力制限弁を備えた磁石弁10は、自動車の、
スリップ制御を行う液圧式のブレーキ装置に使用するた
めに設けられている。磁石弁10は、図示していない弁
ブロック内で収容するための弁ケーシング11を有して
いる。この弁ケーシング11は、ヨーク円板12に接続
されている。弁ケーシング11は、ヨーク円板12を越
えて極コア13まで続いている。極コア13には、閉じ
た環状の弁ドーム14が被せ嵌められている。弁ドーム
14は、溶接によって極コア13に密に接続されてい
る。弁ドーム14は、極コアとは反対側が、半円球状の
キャップ15によって閉鎖されている。弁ドーム14
は、環状の磁石コイル16によって取り囲まれている。
磁石コイル16の釣り鐘状のケーシング17は、一方側
で弁ドーム14に係合し、他方側でヨーク円板12に接
続されている。
【0012】コイル側の、閉鎖された弁ドーム14内に
は、ほぼ円筒形の磁石可動子20が長手方向移動可能に
収容されている。磁石可動子20には弁タペット21が
支えられている。磁石可動子20と弁タペット21と
は、シール座面22で互いに当接し合う別個の構成部材
である。弁タペット21は、弁ケーシング11及び極コ
ア13の連続的に延びる長手方向孔23内で長手方向移
動可能に延びている。長手方向孔23は、弁室24を形
成しながら横方向孔25によって交差されている。横方
向孔25は、接続部26を形成しており、この接続部2
6は、冒頭に述べたドイツ連邦共和国特許公開第404
1506号明細書に従って、図示していないブレーキ装
置に接続されている。これに対して、長手方向孔23
の、可動子とは反対側端部に設けられた第2の接続部2
7は、少なくとも1つの車輪ブレーキシリンダ及び高圧
ポンプの圧力側に接続されている。横方向孔25と接続
部27との間で、弁ケーシング11の長手方向孔23内
には、弁体28が押し込まれている。弁体28と弁タペ
ット21と磁石可動子20とは、磁石弁10の長手方向
軸線29内に配置されている。
【0013】長手方向孔が形成されている弁体28は、
弁室24に向けられた、弁開口32を取り囲む、中空円
錐形状の弁座33を有している。弁座33には、弁タペ
ット21の球状に形成された閉鎖部材34が配属されて
いる。この閉鎖部材34と弁座33とは、磁石弁10の
第1の座付き弁35を形成している。この座付き弁35
によって、磁石弁10の通路が接続部26と27との間
で切り換え可能である。閉鎖部材34は、タペット部材
36の自由端部に形成されている。このタペット部材3
6は、弁タペット21に対して同軸的に延びていて、こ
の弁タペット21内に押し込まれていて、スリーブ状の
形状を有している。タペット部材36は支持面37を有
しており、この支持面37で、弁体28に作用する戻し
ばね38が支えられている。この戻しばね38は、磁石
コイル16が励磁されていない状態で、第1の座付き弁
35をその開放位置で保持する。
【0014】弁タペット21のタペット部材36には、
第1の座付き弁35の弁閉鎖部材34から、長手方向軸
線29に対して同軸的に延びる長手方向孔41が形成さ
れている。この長手方向孔41は、第1の座付き弁の弁
開口32に接続していて、第2の座付き弁43の中空円
錐形の弁座42内に開口している。弁タペット21内に
は、長手方向移動可能に構成された閉鎖部材支持体44
が収容されており、この閉鎖部材支持体44は、その一
方の端部で、第2の座付き弁43の球状の閉鎖部材45
を有している。弁閉鎖部材支持体44はその他方の端部
で、中空の弁タペット21内に配置されたプレロード
(予荷重)のかけられた押圧ばね(若しくは圧縮コイル
ばね)46によって付勢されている。押圧ばね46は、
一方では閉鎖部材支持体44のつば47に係合してい
て、他方では、弁タペット21内に押し込められたスリ
ーブ48で支えられている。押圧ばね46の作用下で、
第2の座付き弁43は、閉鎖部材45が弁座42に作用
する閉鎖位置を占める。
【0015】第2の座付き弁43の弁座42の、タペッ
ト部材36の長手方向孔41から離れた側では、半径方
向に延びる直径の小さい絞り箇所若しくは流出孔49が
延びている。この流出孔49は、第2の座付き弁43が
開放位置を占めている場合に、接続部27から弁体28
の弁開口32とタペット部材36の長手方向孔41とを
通って磁石弁10の接続部26へ通じる弁室24へ圧力
媒体を流過させる接続を形成する。この場合、流出孔4
9は、その小さい横断面に基づいて、第2の座付き弁4
3に関連した、圧力媒体のための絞り箇所として作用す
る。図2に示した、図1に対する変化実施例において
は、第2の座付き弁43の流入側に第2の絞り箇所も設
けられている。この第2の絞り箇所は、多ペット部材3
6の長手方向孔41と第2の座付き弁43の弁座との間
の直径の小さい接続孔50から成っている。
【0016】この磁石弁10の作用形式は次の通りであ
る。
【0017】スリップ制御なしの制動時において、開放
位置をしめる第1の座付き弁35は、車輪ブレーキシリ
ンダ内で圧力が形成される加圧時には(ドイツ連邦共和
国特許公開第4041506号明細書の図1参照)接続
部26から接続部27へ圧力媒体を流過させ、減圧時に
はこれとは逆方向で圧力媒体を流過させる。
【0018】トラクションスリップコントロールとして
の制動時においては、磁石コイル16に給電されること
によって磁界が形成され、この磁界によって、磁石可動
子20に作用する力が生ぜしめられ、この磁石可動子を
弁体28に向かって移動させる。磁石可動子20で支え
られた弁タペット21は、戻しばね38のばね力に抗し
て一緒に移動し、第1の座付き弁35は、閉鎖部材34
が弁座33に作用する閉鎖位置に移動する。これによっ
て第1の座付き弁35は、マスタブレーキシリンダとブ
レーキ装置の車輪ブレーキとの間の接続を中断する、磁
石弁10の閉鎖機能を行う。トラクションスリップコン
トロール時においては、接続部27の側から高圧ポンプ
によって供給された圧力媒体が、第2の座付き弁43の
閉鎖部材45に液圧式の開放力を加える。液圧が、押圧
ばね46のプレロード(予荷重)によって与えられた、
第2の座付き弁43の開放力を越えた時に、閉鎖部材4
5は押圧ばねのばね力に抗して弁座42から持ち上が
る。従って第2の座付き弁43は、磁石弁10の圧力制
限機能を行う。脈動的に高圧ポンプによって供給された
圧力媒体は、第2の座付き弁43を貫流して、流出孔4
9を通って弁室24から接続部26さらにマスタブレー
キシリンダへと流れる。この場合に、脈動的に供給され
る圧力媒体流は流出孔49内で絞り作用を受けて、ブレ
ーキ装置のマスタブレーキシリンダ内での圧力ピークが
避けられる。
【0019】図2に示した変化実施例においては、体積
流量の絞りが、絞り箇所としての流出孔49と接続孔5
0とに分けられている。図1の実施例のものと比較し
て、2つの孔(流出孔49と接続孔50)は、圧力媒体
内の異物によって詰まる危険性を避けるために、より大
きく構成されている。図2の変化実施例においては、孔
の横断面を相応に合わせることによって、全体として図
1の実施例のものと同じ絞り量が得られる。
【0020】図3に示した、磁石弁10′の第2実施例
は、図1に示した第1実施例のものとは、弁体28′と
磁石可動子20′と弁タペット21′の構造が異なって
いる。
【0021】弁体28′は、軸方向で弁タペット21′
側に向けられたつば53を備えているので、第1の座付
き弁35の弁座33は、弁体の、真円柱形の凹部54内
に位置している(図4参照)。この凹部54は、タペッ
ト側では鋭い縁部55の後ろで、磁石弁10′の長手方
向軸線29に対して直角に、弁室24内で延びる弁体2
8′の端面側56によって制限されている。
【0022】第1の座付き弁35の閉鎖部材34′は、
端面側で弁座33と協働する球状領域58の後ろでは、
縁部59を形成しながら、弁タペット21′の、長手方
向孔41を有する、真円柱形の区分60に移行してい
る。真円柱形の区分60は、ギャップ室61を形成しな
がら、半径方向で間隔を保ちまた球状領域58に対して
軸方向で間隔を保って、弁タペット21′のスリーブ状
の区分62によって取り囲まれている。スリーブ状の区
分62の軸方向の間隔は、球状の領域58の縁部領域に
接する接線63で、しかも弁の長手方向軸線29と有利
には45゜の角度で交差する接線63が、スリーブ状の
区分62の端面側64にぶつかるか又はこのスリーブ状
の区分の外側で端面側64のそばを通過するように設計
されている。第1の座付き弁35(図3及び図4)の開
放位置において、閉鎖部材34′の球状領域58は、弁
体28′の端面側56の領域内にほぼ位置しているの
で、接線63は、凹部54の端面側の縁部55のそばを
通過する。しかしながら、図5に示された、第1の座付
き弁35の部分開放位置においては、接線63は、凹部
54の周壁65にぶつかる。このための前提条件は、弁
体28′の凹部54が、弁タペット21′のスリーブ状
の区分62の内径と同じか又はこれよりも小さい直径を
有しているということである。凹部54の直径は、有利
には、閉鎖部材34′の円筒形の区分60の直径と、弁
タペット21′のスリーブ状の区分62の内径とのやや
中間である。これによって、図3〜図5の実施例に相応
して、弁体28′の凹部54と、閉鎖部材34′の円筒
形の区分60と、弁タペット21′のスリーブ状の区分
62の内周面66とは、軸平行に制限されている。これ
に対して弁体28′の端面側56若しくは弁タペット2
1′のスリーブ状の区分62の端面側64は、磁石弁1
0′の長手方向軸線29に対して直角に延びる平面内に
位置している。
【0023】図1に示した第1実施例におけるように、
図3〜図5の実施例においても、第1の座付き弁35の
閉鎖部材34′の球状領域58から延びる長手方向孔4
1は、第2の座付き弁43の弁座42に通じている。第
2の座付き弁43は、第1実施例のものと同様に構成さ
れている。第1実施のものとは異なり、第2の座付き弁
43の出口側で弁座42から延びる接続孔69が、長手
方向孔41に対して軸平行に延びて、第2の座付き弁4
3の弁座42の軸方向手前で終わっているギャップ室6
1に通じている。接続孔69は、比較的小さい直径を有
しており、従って、第2の座付き弁43を介してギャッ
プ室61から弁室24並びに接続部26に達する、減少
制御された圧力媒体のための絞り箇所として働く。図2
に示した第1実施例の変化例においては、第2の座付き
弁43の流入側にも第2の絞り箇所が設けられている。
【0024】真円柱形の区分60とその中を延びる長手
方向孔41とスリーブ状の区分62とを備えた第1の座
付き弁35の閉鎖部材34′と、第2の座付き弁43の
弁座42と、接続孔69とは、戻しばね38のための支
持面37と同様に、製造技術的な理由から、スリーブ状
のタペット部材36′に形成されており、このタペット
部材36′は、第1実施例のものと同様に、弁タペット
21′に同軸的に配置されている。また、図1に示した
実施例と図3に示した実施例とは、閉鎖部材支持体44
と、押圧ばね46と、弁タペット21′内に押し込まれ
たスリーブ48との配置も同じである。同様に、磁石可
動子20′と弁タペット21′とは別個の構成部材とし
て構成されており、これらの別個の構成部材は、戻しば
ね38の作用下でシール座面22で互いに係合し合って
いる。
【0025】第1実施例のものとは異なり、第2の座付
き弁43の流出側から圧力媒体通路72が延びていて、
この圧力媒体通路72は、弁タペット21′及び磁石可
動子20′を貫通して延びている。半球状の閉鎖部材4
5から延びる圧力媒体通路72は、閉鎖部材支持体44
において長手方向溝73によって形成されており、この
長手方向溝73は、タペット孔74内に圧力媒体を流過
させる接続を形成する。このタペット孔74内には、押
圧ばね46と押し込みスリーブ48とが配置されてい
る。タペット孔74によって形成された部分の後ろで
は、圧威力媒体通路72がシール座面22内で可動子孔
75内に移行し、この可動子孔75は、タペットから離
れた方の、磁石可動子20′の端面側77と弁ドームの
キャップ15との間の制御室76内に開口している。制
御室76は、周方向で弁ドーム14に対してシールされ
ている。このために磁石可動子20′に配置されたシー
ルスリーブ78が使用される。このシールスリーブ78
の、弁ドーム14に作用するシールリップ79は、制御
室76に向けられている。シールスリーブ78の代わり
に、磁石可動子20′は、ギャップシールによって弁ド
ーム14に対してシールされるようになっていてもよ
い。
【0026】磁石弁10′の作用形式は次の通りであ
る。
【0027】スリップ制御なしの制動時においては、磁
石弁10′は、第1実施例の磁石弁10と同じ形式で圧
力媒体流が貫流する。第1実施例と同様に、磁石弁1
0′においては、第1の座付き弁35に閉鎖機能が配属
されていて、第2の座付き弁43に圧力制限機能が配属
されている。
【0028】コントロールできない制動時において、制
動圧の減圧中に、圧力媒体は、第1の座付き弁を通って
弁室24内に通じる1つの経路を貫流する(図4に流れ
ラインで示されている)。弁開口32から弁座33を貫
流する圧力媒体は、閉鎖部材34′の球領域58からや
や接線方向で変向され、この際に、圧力媒体流は、閉鎖
部材34′の鋭い縁部59で乱される。圧力媒体は、接
線63の方向で凹部54を通過して、部分的に弁タペッ
ト21′のスリーブ状の区分62の端面側64にぶつか
る。ここで圧力媒体は、半径方向で弁室24内に向かっ
て変向し、この弁室24から、接続部26に向かって流
出する。
【0029】トラクションスリップ制御としての制動時
においては、磁石コイル16に給電されることによって
第1の座付き弁35はその閉鎖位置に移行せしめられ
る。車輪ブレーキシリンダ側のブレーキシステムにおい
て、許容できない程度に過大な圧力上昇が生じた時に、
第2の座付き弁43は、その圧力制限機能を発揮して、
圧力媒体を、絞り作用を伴って接続孔69及びギャップ
室61を通して弁室24及びひいては磁石弁10′のマ
スタブレーキシリンダ側の接続部26へ案内して減少制
御する。この場合に、シール座面22と制御室76のシ
ールとが、圧力媒体が別の経路で流れようとするのを阻
止する。
【0030】トラクションスリップ制御の終了時に、磁
石弁10′は無電流側に切り換えられる。液圧の開放力
及び戻しばね38のばね力の作用を受けて、磁石可動子
20′は、弁タペットと一緒に、弁ドーム14のキャッ
プ15に向かい方向で移動せしめられる。第1の座付き
弁35の開放時に、圧力媒体は、図5に示したように弁
座33を貫流する。つまり、圧力媒体流は、弁座33と
球領域58との間の狭いギャップを通る際に、接線63
に相当する流れとなり、弁座を通過する際に凹部54の
周壁65にぶつかる。この周壁で、圧力媒体流は軸方向
で変向せしめられ、これによって、一部が凹部54を通
過する際に、閉鎖部材34′とスリーブ状の区分62と
の間のギャップ室61内まで進入し、ここで、せき止め
圧を形成する。このせき止め圧によって、圧力媒体流は
ギャップ室61から押し出されて変向される。次いで圧
力媒体流は、弁体28′の端面側56と、スリーブ状の
区分62の端面側64との間で、接続部26に向かう半
径方向の経路で流れる。
【0031】第1の座付き弁35の部分開放位置でギャ
ップ室61内で生ぜしめられたせき止め圧は、接続孔6
9及び圧力媒体通路72を通って制御室76内に伝達さ
れる。これによって、磁石可動子20′に圧力の不釣り
合いが生じる。何故ならば、磁石可動子20′の、タペ
ットから離れた方の端面側77は、タペット側の端面側
82(長手方向孔23によって弁室24に接続されてい
る)よりも高い圧力にさらされるからである。制御室7
6内に生ぜしめられる液圧力は、磁石可動子20′にそ
の運動方向に抗するように作用し、部分的に、弁タペッ
ト21′に作用する開放力を補償する。これによって、
磁石弁10′は、少なくとも第1の座付き弁35が部分
開放位置にある間は、ゆっくりとした開放運動を行う。
この部分開放位置で、圧力媒体は第1の座付き弁35を
絞って貫流させるので、流出側で圧力衝撃にぶつかるこ
とは十分に避けられる。弁ストロークが次第に大きくな
るにつれて、せき止め圧の作用は小さくなるので、第1
の座付き弁35は、図4に示したように、圧力媒体流が
絞られることなく貫流する、その開放位置を占めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】閉鎖機能を有する第1の座付き弁と、圧力制限
機能を有する、流出側の絞り箇所を備えた第2の座付き
弁とを有する、第1実施例の磁石弁の縦断面図である。
【図2】流入側及び流出側の絞り箇所を備えた、図1に
示した第1実施例に対する変化実施例の、第2の座付き
弁の領域を示す部分図である。
【図3】第1の座付き弁に配属されたギャップ室(この
ギャップ室から圧力媒体通路が、磁石可動子と弁ドーム
との間の制御室に通じている)を備えた、第2実施例に
よる磁石弁の縦断面図である。
【図4】図3で符号Xで示した、開放位置にある第1の
座付き弁の部分で、圧力媒体流の状態を示す拡大図であ
る。
【図5】図3で符号Xで示した、部分開放位置にある第
1の座付き弁の部分で、圧力媒体流の状態を示す拡大図
である。
【符号の説明】
10,10′ 磁石弁、 11 弁ケーシング、 12
ヨーク円板、 13極コア、 14 弁ドーム、 1
5 キャップ、 16 磁石コイル、 17ケーシン
グ、 20,20′ 磁石可動子、 21,21′ 弁
タペット、22 シール座面、 23 長手方向孔、
24 弁室、 254 横方向孔、26,27 接続
孔、 28,28′、 29 長手方向軸線、 32
弁開口、 33 弁座、 34,34′ 閉鎖部材、
35 座付き弁、 36,36′ タペット部材、 3
7 支持面、 38 戻しばね、 41 長手方向孔、
42 弁座、 43 座付き弁、 44 閉鎖部材支
持体、 45 閉鎖部材、 46 押圧ばね、 47
つば、 48 スリーブ、 49 絞り箇所若しくは流
出孔、 50 接続孔、 53 つば、 54 凹部、
55 縁部、56 端面側、 58 球状領域、 5
9 縁部、 60 区分、61 ギャップ室、 62
区分、 63 接線、 64 端面側、 65 周壁、
66内周面、 67 周壁、 69 接続孔、 72
圧力媒体、 73 長手方向溝、 74 タペット
孔、 75 可動子孔、 76 制御室、 77 端面
側、 78 シールストリップ、 79 シールリッ
プ、 82 端面側
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ノールベルト ミットヴォレン ドイツ連邦共和国 マルクグレーニンゲン リンデンヴェーク 48

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スリップ制御を行う液圧式の車両ブレー
    キ装置のための圧力制限装置を備えた磁石弁(10)で
    あって、 弁開口(32)を取り囲む弁座(33)と、この弁座
    (33)と協働する、戻しばね(38)の作用下で開放
    位置を占める、第1の座付き弁(35)の閉鎖部材(3
    4)とが設けられており、 磁石力の作用下で第1の座付き弁(35)をその閉鎖位
    置に移行させる弁タペット(21)が設けられており、 弁タペット内に配置された、プレロードのかけられた押
    圧ばね(46)の作用下にある、弁タペット(21)内
    で長手方向移動可能に収容されている閉鎖部材支持体
    (44)が設けられている形式のものにおいて、 第1の座付き弁(35)の閉鎖部材(34)が弁タペッ
    ト(21)に堅固に結合されており、 第1の座付き弁(35)の閉鎖部材(34)から延びる
    長手方向孔(41)が、弁タペット(21)を貫通して
    おり、該長手方向孔(41)が、第1の座付き弁の弁開
    口(32)と接続していて、第2の座付き弁(43)の
    弁座(42)内に開口しており、 弁タペット(21)内の閉鎖部材支持体(44)が、第
    2の座付き弁(43)の閉鎖部材(45)を有してい
    て、該閉鎖部材(45)が、プレロードのかけられた押
    圧ばね(46)の作用下で閉鎖位置を占め、液圧力によ
    って開放位置に移行可能であって、 第2の座付き弁(43)の流入側及び又は流出側に絞り
    箇所(49,50)が設けられていることを特徴とす
    る、スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限
    装置を備えた磁石弁。
  2. 【請求項2】 弁タペット(21)に、同軸的に延びる
    スリーブ状のタペット部材(36)が配置されており、
    該タペット部材(36)に、第1の座付き弁(35)の
    閉鎖部材(34)と、長手方向孔(41)と、第2の座
    付き弁(43)の弁座(42)と、半径方向に延びる流
    出孔(49)と、戻しばね(38)のための支持面(3
    7)とが形成されている、請求項1記載の磁石弁。
  3. 【請求項3】 第1の座付き弁(35)の弁座(33)
    が、弁体(28′)の少なくともほぼ真円柱形の凹部
    (54)内に位置しており、該凹部(54)が、タペッ
    ト側で、弁体の、少なくともほぼ半径方向に延びる端面
    側(56)によって制限されており、 第1の座付き弁(35)の閉鎖部材(34′)が、端面
    側の球状領域(58)の後ろで、縁部(59)を形成し
    ながら、弁タペット(21′)の、長手方向孔(41)
    を有する、弁タペット(21′)の真円柱形の区分(6
    0)に移行しており、 真円柱形の区分(60)が、ギャップ室(61)を形成
    しながら、半径方向で間隔を保って、及び球状領域(5
    8)に対して軸方向で間隔を保って、弁タペット(2
    1′)のスリーブ状の区分(62)によって取り囲まれ
    ており、 スリーブ状の区分(62)の軸方向の間隔は、球状領域
    (58)の縁部領域を通る、磁石弁(10′)の長手方
    向軸線(29)と交差する接線(63)がスリーブ状の
    区分(62)の端面側(64)にぶつかるか又はこの区
    分(62)の外側で端面側(64)の手前を通るよう
    に、選定されており、 第1の座付き弁(35)の開放位置において、閉鎖部材
    (34′)の球状領域(58)が、弁体の少なくともほ
    ぼ端面側(56)の領域にあり、これによって接線(6
    3)が、弁体(28′)の凹部(54)の端面側の縁部
    (55)の手前を通過するようになっており、 第1の座付き弁(35)の部分開放位置において、接線
    (63)が凹部(54)の周壁(65)にぶつかるよう
    になっており、 絞り箇所として構成された接続孔(69)がギャップ室
    (61)から、第2の座付き弁(43)の流出側に延び
    ており、 第2の座付き弁(43)の流出側から圧力媒体通路(7
    2)が延びていて、該圧力媒体通路(72)が、弁タペ
    ット(21′)及び、この弁タペット(21′)に連結
    された磁石可動子(20′)を貫通しており、 磁石可動子(20′)が、磁石コイル(16)によって
    取り囲まれた弁ドーム(14)内で長手方向摺動可能に
    収容されており、 磁石可動子(20′)の、タペットから離れた方の端面
    側(77)と弁ドーム(14)との間に、周方向でシー
    ルされた制御室(76)が配置されていて、該制御室
    (76)内に圧力媒体通路(72)が開口している、請
    求項1記載の磁石弁。
  4. 【請求項4】 接線(63)が、弁縦軸線(29)に対
    して30゜〜60゜の間の角度、有利には45゜を成し
    ている、請求項3記載の磁石弁。
  5. 【請求項5】 弁体(28′)の凹部(54)が、弁タ
    ペット(21′)のスリーブ状の区分(62)の内径と
    同じかこれよりも小さい直径を有している、請求項3記
    載の磁石弁。
  6. 【請求項6】 前記凹部(54)の直径が、閉鎖部材
    (34′)の真円柱形の区分(60)の直径と、弁タペ
    ット(21′)のスリーブ状の区分(62)の内径と
    の、少なくともほぼ中間である、請求項5記載の磁石
    弁。
  7. 【請求項7】 弁体(28′)の凹部(54)と、閉鎖
    部材(34′)の真円柱形の区分(60)と、弁タペッ
    ト(21′)のスリーブ状の区分(62)の内周面(6
    6)とが、軸平行に制限されており、一方、弁体(2
    8′)の端面側(56,64)と弁タペット(21′)
    のスリーブ状の区分(62)とが、弁縦軸線(29)に
    対して直角に延びる平面内に位置している、請求項3記
    載の磁石弁。
  8. 【請求項8】 弁タペット(21′)に、同軸的に延び
    るスリーブ状のタペット部材(36′)が配置されてお
    り、該タペット部材(36′)に、第1の座付き弁(3
    5)の閉鎖部材(34′)の、真円柱形の区分(60)
    と、第2の座付き弁(43)の弁座(42)と、接続孔
    (69)と、戻しばね(38)のための支持面(37)
    とが形成されている、請求項3記載の磁石弁。
  9. 【請求項9】 磁石可動子(20′)と弁タペット(2
    1′)とが、別個の構成部材として構成されており、こ
    の磁石可動子と弁タペットとが、戻しばね(38)の作
    用下で、圧力媒体通路(72)を有するシール座面(2
    2)内で互いに係合し合っている、請求項3記載の磁石
    弁。
  10. 【請求項10】 磁石可動子(20′)がシールスリー
    ブ(78)を有しており、該シールスリーブの、弁ドー
    ム(14)に係合するシールリップ(79)が制御室
    (76)に向けられている、請求項3記載の弁。
  11. 【請求項11】 磁石可動子(20′)が、ギャプシー
    ルによって弁ドーム(14)対してシールされている、
    請求項3記載の磁石弁。
JP8019016A 1995-02-08 1996-02-05 スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限装置を備えた磁石弁 Pending JPH08230636A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19504077.5 1995-02-08
DE19504077A DE19504077A1 (de) 1995-02-08 1995-02-08 Magnetventil mit Druckbegrenzung für schlupfgeregelte Kraftfahrzeug-Bremsanlagen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08230636A true JPH08230636A (ja) 1996-09-10

Family

ID=7753419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8019016A Pending JPH08230636A (ja) 1995-02-08 1996-02-05 スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限装置を備えた磁石弁

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5673980A (ja)
JP (1) JPH08230636A (ja)
DE (1) DE19504077A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10267157A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Unisia Jecs Corp 電磁弁およびブレーキ装置
KR100444817B1 (ko) * 2000-03-29 2004-08-18 주식회사 만도 브레이크 트랙션 콘트롤 시스템용 솔레노이드밸브
KR100536295B1 (ko) * 2001-07-26 2005-12-14 주식회사 만도 브레이크시스템용 솔레노이드밸브
KR100759873B1 (ko) * 2002-05-10 2007-09-18 주식회사 만도 안티록 브레이크 시스템의 전자밸브 구동회로
JP2011064267A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Hitachi Automotive Systems Ltd ノーマルオープン型電磁弁

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4427905A1 (de) * 1994-08-06 1996-02-08 Teves Gmbh Alfred Ventilvorrichtung, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen mit Blockier- und/oder Antriebsschlupfregelung
DE4438336A1 (de) * 1994-10-27 1996-05-02 Bosch Gmbh Robert Magnetventil mit Druckbegrenzung für schlupfgeregelte Kraftfahrzeug-Bremsanlagen
DE19529724A1 (de) * 1995-08-12 1997-02-13 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlagen mit Radschlupfregelung
DE19604316A1 (de) * 1996-02-07 1997-08-14 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE19604317A1 (de) * 1996-02-07 1997-08-14 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisch betätigtes Ventil, insbesondere für hydraulische Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
US6237683B1 (en) * 1996-04-26 2001-05-29 Camco International Inc. Wellbore flow control device
JP3598409B2 (ja) * 1996-09-10 2004-12-08 日清紡績株式会社 液圧ブレーキ装置における液圧制御弁装置
JP3551221B2 (ja) * 1996-09-10 2004-08-04 日清紡績株式会社 液圧ブレーキ装置における液圧制御弁装置
DE19643290A1 (de) * 1996-10-21 1998-04-23 Teves Gmbh Alfred Ventilanordnung, insbesondere Elektromagnetventilanordnung für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE19700980A1 (de) * 1997-01-14 1998-07-16 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil
DE19708425A1 (de) * 1997-03-01 1998-09-03 Itt Mfg Enterprises Inc Hydraulische Fahrzeugbremsanlage
DE19710175A1 (de) * 1997-03-12 1998-09-17 Itt Mfg Enterprises Inc Sitzventil
JPH1163288A (ja) * 1997-08-27 1999-03-05 Nisshinbo Ind Inc 液圧制御弁装置
DE19855667A1 (de) * 1997-12-05 1999-08-26 Denso Corp Magnetventil und Bremssystem mit einem Magnetventil
DE19802464A1 (de) * 1998-01-23 1999-07-29 Bosch Gmbh Robert Hydraulisches magnetbetätigtes Sitzventil, insbesondere für Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE19805404A1 (de) * 1998-02-11 1999-08-12 Itt Mfg Enterprises Inc Drucksteuerventil
DE19849877A1 (de) * 1998-02-28 1999-09-02 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil
DE19824500B4 (de) * 1998-02-28 2008-03-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
JP2002509839A (ja) * 1998-03-31 2002-04-02 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 電磁バルブ
DE19836493B4 (de) * 1998-03-31 2008-07-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
DE19815778A1 (de) * 1998-04-08 1999-10-14 Bosch Gmbh Robert Absperrventil mit Druckbegrenzungsfunktion, insbesondere für schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlagen von Kraftfahrzeugen
DE19956821A1 (de) * 1998-11-30 2000-05-31 Denso Corp Elektromagnetisches Ventil für die Bremshydraulikdruck-Steuerung und Fahrzeugbremssteuersystem hiermit
US6994406B1 (en) * 1998-12-16 2006-02-07 Kelsey-Hayes Company EHB proportional solenoid valve with stepped gap armature
DE19946348A1 (de) * 1999-09-28 2001-03-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung eines Magnetventils
DE19955886A1 (de) * 1999-11-20 2001-05-23 Bosch Gmbh Robert Magnetventil mit einem Rückschlagventil
US6453930B1 (en) * 2000-09-09 2002-09-24 Kelsey-Hayes Company Control valves for a hydraulic control unit and method of assembly
US6679567B1 (en) 2000-09-09 2004-01-20 Kelsey-Hayes Company Control valve with overmolded armature for a hydraulic control unit
JP3716219B2 (ja) * 2001-08-21 2005-11-16 マンド コーポレーション ブレーキシステム用ソレノイドバルブ
DE10222194A1 (de) * 2001-10-20 2003-11-27 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlagen
KR100466952B1 (ko) * 2002-04-24 2005-01-24 현대모비스 주식회사 안티로크 브레이크 액압 제어용 밸브
KR100465811B1 (ko) * 2002-04-24 2005-01-13 현대모비스 주식회사 안티로크 브레이크 시스템의 액압 제어용 밸브
KR100721363B1 (ko) * 2003-01-13 2007-05-23 주식회사 만도 트랙션콘트롤용 밸브
KR100721383B1 (ko) * 2003-01-13 2007-05-23 주식회사 만도 트랙션콘트롤용 밸브
DE102005014100B4 (de) * 2004-07-15 2014-01-02 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
KR100990678B1 (ko) 2004-12-10 2010-10-29 주식회사 만도 전자제어식 셔틀 밸브
DE102005022693A1 (de) * 2005-05-18 2006-11-23 Hydac Fluidtechnik Gmbh Ventil, insbesondere Proportional-Druckbegrenzungsventil
US7578129B2 (en) * 2007-09-10 2009-08-25 Honeywell International, Inc. Multiple-turbocharger system, and exhaust gas flow control valve therefor
DE102008020855A1 (de) * 2008-03-08 2009-09-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil, insbesondere für schlupfgeregelte Kraftfahrzeugbremsanlagen
DE102008014192B4 (de) * 2008-03-14 2014-04-10 Hilite Germany Gmbh Antriebsstrang mit einem Fahrdynamiksystem und elektrohydraulischem Ventil
DE102009047649A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Robert Bosch Gmbh Druckregelventil zur Regelung des Drucks in einem Hochdruck-Kraftstoffspeicher einer Brennkraftmaschine
WO2011097395A2 (en) 2010-02-03 2011-08-11 Kelsey-Hayes Company Electromagnetic valve
JP2012026466A (ja) * 2010-07-20 2012-02-09 Advics Co Ltd 電磁弁
DE102012010522A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Hydac Fluidtechnik Gmbh Ventil für Ventilanordnung
KR102645573B1 (ko) * 2020-04-27 2024-03-11 카와사키 주코교 카부시키가이샤 밸브 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR910001452Y1 (ko) * 1988-07-12 1991-03-04 차호현 경사진도로에서의 차량 역진방지장치
DE4041506C2 (de) * 1990-12-22 1995-01-19 Bosch Gmbh Robert Absperrventil in einer hydraulischen Bremsanlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge
AT400748B (de) * 1991-02-06 1996-03-25 Weber Guenter Patronenventil
DE4234749A1 (de) * 1992-10-15 1994-04-21 Bosch Gmbh Robert Magnetvenil
DE4236482A1 (de) * 1992-10-29 1994-05-05 Bosch Gmbh Robert Magnetventil

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10267157A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Unisia Jecs Corp 電磁弁およびブレーキ装置
KR100444817B1 (ko) * 2000-03-29 2004-08-18 주식회사 만도 브레이크 트랙션 콘트롤 시스템용 솔레노이드밸브
KR100536295B1 (ko) * 2001-07-26 2005-12-14 주식회사 만도 브레이크시스템용 솔레노이드밸브
KR100759873B1 (ko) * 2002-05-10 2007-09-18 주식회사 만도 안티록 브레이크 시스템의 전자밸브 구동회로
JP2011064267A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Hitachi Automotive Systems Ltd ノーマルオープン型電磁弁

Also Published As

Publication number Publication date
DE19504077A1 (de) 1996-08-14
US5673980A (en) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08230636A (ja) スリップ制御式の車両ブレーキのための、圧力制限装置を備えた磁石弁
JP3365151B2 (ja) 電磁弁
KR101589941B1 (ko) 솔레노이드 밸브
KR100478545B1 (ko) 차량용 유압 브레이크 시스템을 위한 전자기적으로 작동하는 밸브
JP4215821B2 (ja) 電磁操作式の弁
US6086164A (en) Magnet valve with pressure limitation for slip-controlled motor vehicle brake systems
US7661652B2 (en) Electromagnetically actuatable valve
JP3786477B2 (ja) 自動車の特にスリップ制御式油圧ブレーキ装置用の電磁弁
JPH0861545A (ja) 電磁弁
US5669675A (en) Electromagetically actuated valve for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
US10487958B2 (en) Valve armature for a solenoid valve, and valve cartridge for a solenoid valve
JPH06213364A (ja) 電磁弁
JPH04266676A (ja) 電磁操作弁
JPH09189369A (ja) 電気的に制御可能な弁
JPH09503179A (ja) 電磁的に作動する弁、殊にスリップ制御された自動車用油圧制動装置のための電磁的に作動する弁
US5836334A (en) Electromagnetically actuated valve for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
US5476243A (en) Electromagnetically actuated valve particularly for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
JPH05502645A (ja) アンチロック付流体圧ブレーキ装置用マスタブレーキシリンダ
US5649748A (en) Electromagnetically actuated valve for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
JPH0958432A (ja) 電磁弁、特に自動車のためのスリップコントロール機能を備えたハイドロリック式のブレーキ装置に用いられる電磁弁
US5645325A (en) Electromagentically actuated valve for slip-controlled hydraulic brake systems
US5630569A (en) Electromagnetically actuated valve for slip-controlled hydraulic brake systems in motor vehicles
JPH0958433A (ja) 電磁弁、特に自動車のためのスリップコントロール機能を備えたハイドロリック式のブレーキ装置に用いられる電磁弁
JP3174164B2 (ja) 液圧式の座弁
JPH10507812A (ja) 自動車におけるスリップ制御されるブレーキ装置のための圧力制限式の電磁弁