JPH06176350A - 磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置

Info

Publication number
JPH06176350A
JPH06176350A JP32397892A JP32397892A JPH06176350A JP H06176350 A JPH06176350 A JP H06176350A JP 32397892 A JP32397892 A JP 32397892A JP 32397892 A JP32397892 A JP 32397892A JP H06176350 A JPH06176350 A JP H06176350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording medium
magnetic recording
slider
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32397892A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Nakakawaji
孝行 中川路
Saburo Shoji
三良 庄司
Tomoe Takamura
友恵 高村
Hisashi Morooka
寿至 師岡
Juichi Arai
寿一 新井
Yuko Murakami
祐子 村上
Shuji Imazeki
周治 今関
Yutaka Ito
伊藤  豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP32397892A priority Critical patent/JPH06176350A/ja
Publication of JPH06176350A publication Critical patent/JPH06176350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】従来フッ素系化合物単一で構成されていた潤滑
膜にリン系極圧剤を添加する。磁気記録媒体と磁気ヘッ
ドスライダ並びに磁気記録媒体と磁気ヘッドスライダの
摺動面にフッ素系化合物とリン系極圧剤からなる潤滑膜
を構成しており、これらの磁気記録媒体と磁気ヘッドス
ライダを備えた磁気記録装置である。 【効果】従来のフッ素系化合物に加え、リン系極圧剤を
添加したことにより厳しい摺動条件でも低摩擦,低摩耗
性を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気記録媒体の摺動耐
久性向上のみならず、一般的な産業機械での摺動部の潤
滑技術に関する。
【0002】
【従来の技術】磁気記録媒体は、情報記憶再生装置とし
てもっとも汎用性が高く、大型コンピュータのみならず
小型のパーソナルコンピュータ,ワープロ等にも広く普
及している。このため、磁気記録媒体の記録容量は年々
増大しており、これに伴う技術革新がめざましい分野で
ある。磁気記録装置の中で特に高記録密度と高速データ
取り込みを必要とするハードタイプの磁気ディスク装置
では、近年、高記録密度化が可能な薄膜磁性媒体型が適
用されている。この磁気ディスクでは記憶容量を増大さ
せるために、ヘッドとディスクとの間隔を狭くする試み
がなされており、現在ではヘッド浮上量が0.1μm 程
度まで低下している。このため、ヘッドとディスクは、
停止時に加え、ディスクの起動中にも接触摺動する確率
が高くなる等、薄膜磁性媒体型では必然的に摺動条件を
苛酷にする方向にあり、磁気ディスク装置の信頼性の面
でディスクの摺動耐久性向上は不可欠な要素となってい
る。今後もヘッド浮上量は、さらに低下する傾向にあ
り、近い将来ヘッド浮上量はナノメータオーダの領域あ
るいは完全な接触状態になると考えられる。このような
極低浮上,接触摺動の領域では、従来から用いている潤
滑方式では十分な耐摺動信頼性を実現できないのが現状
である。このため、磁気記録媒体の最外表面に設けられ
る潤滑層は過酷な摺動条件に耐えられる性能が要求され
ている。また、磁気テープ等の接触摺動する磁気記録媒
体でも摺動耐久性の向上が必要である。
【0003】現在、磁気記録媒体の潤滑層はフッ素系化
合物により構成され、その摺動耐久性向上のための試み
が数多くなされている。例えば、吸着性の高いフッ素系
潤滑剤の塗布や化学的に固定する方法が米国特許第4120
995号明細書、特開昭54− 36171号,同59−203239号,
同60−38730号,同59−172159号,同61−39919 号,特
開昭60−109028号,同60−101717号,同60−101715号,
同60−242518号,同60−202533号,同60−246020号,同
61−104318号,同62−42316号,同63−225918号,同63
−220420号等の各公報で提案されている。これらはシラ
ン,リン酸系であり、薄膜磁性媒体における磁性層上の
無機薄膜保護層表面に反応して固着するタイプの潤滑剤
である。しかし、これらの技術は空気膜でのヘッド浮上
の領域では対応できるものの、ナノメータオーダの領域
あるいは完全な接触状態での潤滑技術としては不十分で
ある。このような状況に対応し、ナノメータオーダの領
域あるいは完全な接触状態での潤滑技術として、薄い液
体膜によってヘッド浮上させる方法が特願平3−119580
号,特開昭63−308775号,特開平2−249177号,特開平2
−130789 号公報等の各公報で提案されている。また、
複数の成分からなる潤滑膜をディスク表面に形成するこ
とにより摺動耐久性を向上させる方法が特開平4−48435
号,特開昭62−257622号,特開昭62−257623号,特開平
2−175791 号,特開平2−240828号,特開平2−249130
号,特開平3−34121号等の公報で提案されている。さら
に、磁気ヘッドスライダのディスク表面との接触部に潤
滑膜を形成する方法が特開平3−88189号,特開昭63−27
6769号,特開昭62−188012号,特開昭62−231411号,特
開昭63−117379号,特開昭62−34392号,特開昭63−486
74号,特開平1−137484 号,特開昭63−269384号公報等
の公報で提案されている。しかし、これらの技術でも安
定した耐摺動信頼性を維持するためには磁気ディスク表
面に設けられる潤滑層の摺動耐久性を数段向上させる必
要があり、フッ素系化合物を中心とした現行の潤滑膜で
は限界が生じる恐れがある。このため、苛酷な摺動に対
応するために、現行の潤滑膜にフッ素系化合物には無い
より高い耐摩耗,低摩擦性の機能を付与する必要があ
る。現在のところ、これに類する有効な手段は提案され
ていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ナノメータオーダのヘ
ッド浮上領域あるいは完全な接触状態での苛酷な摺動に
対応した潤滑膜では、従来のヘッド浮上での摺動に較べ
接触摺動時間の増加に伴い、潤滑膜の剥離に伴う摩耗の
増大が懸念される。このため、潤滑膜を構成する物質
は、ディスクの保護膜表面に強固に固定され容易に脱離
しにくく、仮りに摺動によって潤滑膜の一部が剥離して
も磁気ヘッドスライダの摺動面と保護膜、磁性膜表面が
直接固体接触するのを防止する効果を有する必要があ
る。しかし、現行のフッ素系化合物により構成される潤
滑膜の膜厚は数ナノメータと非常に薄く、保護膜表面と
化学結合などによって強固に固定しても摺動による剥離
は避けられないと考えられる。また、薄い液体膜による
浮上においても接触摺動による摩耗が発生すると考えら
れ、現在提案されているいずれの手法を用いても潤滑膜
を構成する物質に高い耐摩耗性,低摩擦特性を付与し、
摺動耐久性を格段に向上させる必要がある。
【0005】この問題を解決するには、潤滑膜を構成す
る物質として従来のフッ素系化合物に加え、高い耐摩耗
性,低摩擦特性を有する物質を添加する手法が考えられ
る。本発明の目的は、これら従来技術の問題点を解決し
た磁気記録媒体用の潤滑膜を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】過酷な摺動条件下での潤
滑技術として油性剤や極圧剤による境界潤滑膜を摺動面
に形成する方法がある。一般に、油を使った潤滑系では
摺動条件が厳しくなるにつれ、油膜の形成が困難にな
り、摺動する物体が分子レベルの潤滑膜で摺動する境界
潤滑の領域に移行する。この際、境界潤滑膜とよばれる
分子レベルの潤滑膜は、油中に添加された油性剤や極圧
剤が摺動面と反応して形成するものであり、例えば、エ
ンジンのピストンとシリンダ間の潤滑はエンジンオイル
内に添加された極圧剤によって焼き付きを防止してい
る。そこで、本発明ではナノメータオーダのヘッド浮上
領域あるいは完全な接触状態での苛酷な摺動に対応した
潤滑膜として従来のフッ素系化合物に加え、極圧剤を添
加することにより低摩擦,耐摩耗性を実現する技術を考
案した。このような構成で作成した磁気記録媒体表面の
潤滑膜は、極圧剤が摺動面と反応し境界潤滑膜を形成し
摩耗を防止し、フッ素系化合物は、低表面エネルギの特
性により低摩擦,耐腐食性を実現すると考えられる。
【0007】また、スライダの摺動面にも同様な潤滑膜
を形成することにより、さらに磁気記録装置としての耐
摺動信頼性は向上すると考えられる。
【0008】本発明でのフッ素系化合物とはパーフロロ
ポリオキシアルキル基又はパーフロロポリオキシアルキ
レン基を有するもので F(CF(CF3)CF2−O−)x−C24− F(C36−O−)x−(CF2O)y−(CF2)z− −(CF2O)x−(C24O)y−(C36O)3−CF2− 等であるが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0009】この時のパーフロロポリオキシアルキレン
グループと炭化水素グループを結合した潤滑剤の具体的
な構造例は、 Rf−COOH Rf−CONH−C36−Si(OC25
【0010】
【化5】
【0011】
【化6】
【0012】Rf−COOC4−Si(OCH33 (C2H5O)3Si−C3H6−HNOC−Rf−CONH−C3H6−Si(OC2H5)
3 (C25O)3Si−O−CH2−Rf−CH2−O−Si
(OC253 (CH3O)3Si−OOC−Rf−COO−Si(OC
33 (CH3O)3−Si−C3H6−NHCO−Rf−CONH−C3H6−Si−(OCH
3)3 (C2H5O)3−Si−C3H6−NHCO−Rf−CONH−C3H6−Si−(OC
2H5)2
【0013】
【化7】
【0014】
【化8】
【0015】
【化9】
【0016】等がある。
【0017】さらに、本発明で言う極圧剤は、磁気記録
媒体への腐食やフッ素系化合物を塗布する際の溶剤との
相溶性の点で燐系の極圧剤が望ましい。具体的な構造例
は (C65O)3P (CH364O)3P (n−C91964O)3P (C65O)2(C91964O)P (n−C49O)3P (n−C1225O)3P (C65O)2P(O)H (C65O)3P(O) (CH364O)3P(O) (n−C817O)3P(O) 等がある。
【0018】
【作用】フッ素系化合物とリン系極圧剤を混合させた本
発明の潤滑膜は、図1に示すようにヘッドと媒体の摺動
面に極圧剤による境界潤滑膜が形成され、フッ素系化合
物との相乗効果により優れた耐摩耗性,低摩擦特性を実
現できる。
【0019】以下、実施例で本研究の効果を詳しく述べ
るが、本発明はこれら実施例に限定されない。
【0020】
【実施例】本発明の効果を検討するために用いた各フッ
素系化合物とリン系極圧剤の構造並びに配合比を表1に
示す。
【0021】〈実施例1〉下記構造式のフッ素系化合物
である化10を重量濃度0.1wt% 、リン系極圧剤で
ある化11を重量濃度0.001〜0.1wt%でトリク
ロロトリフロロエタン(商品名フロンソルベントS−
3)に溶解させた溶液[I]を作成した。
【0022】フッ素系化合物:
【0023】
【化10】
【0024】リン系極圧剤:
【0025】
【化11】
【0026】次に、5.25 インチのAl合金ディスク
表面にNi−P層とその上にCr層を設け、更に、この
上にNi−Coの磁性層を50nm厚さに蒸着した磁性
層,カーボンスパッタ層を順に設けた磁気ディスク表面
に溶液[I]を浸漬塗布し、磁気ディスク基板1を得た。
【0027】また、TiC−Al23セラミックスから
なるスライダの浮上力発生用のレール部に溶液[I]を塗
布し、磁気ヘッドスライダ1を得た。
【0028】こうして得られた基板1と磁気ヘッドスラ
イダ1を垂直荷重20g、滑り速度5m/sで1時間摺
動させた時の、摩擦係数を測定した。結果を図1に示
す。この結果より後に記載したリン系極圧剤を添加しな
い場合と比較してリン系極圧剤を添加した本実施例の方
が摩擦係数,摩耗量とも低い値になっている。また、リ
ン系極圧剤の添加濃度が0.001wt%から0.007
wt%までは添加濃度の増加に伴い摩擦係数,摩耗量は
減少しており、0.007wt% 以上ではあまり変化し
ていない。
【0029】〈実施例2〉下記構造式のフッ素系化合物
である化12を重量濃度0.1wt% 、リン系極圧剤で
ある化13を重量濃度0.001〜0.1wt%でトリク
ロロトリフロロエタン(商品名フロンソルベントS−
3)に溶解させた溶液[I]を作成した。
【0030】フッ素系化合物:
【0031】
【化12】
【0032】リン系極圧剤:
【0033】
【化13】
【0034】次に、5.25 インチのAl合金ディスク
表面にNi−P層とその上にCr層を設け、更にこの上
にNi−Coの磁性層を50nm厚さに蒸着した磁性
層,カーボンスパッタ層を順に設けた磁気ディスク表面
に溶液[II]を浸漬塗布し、磁気ディスク基板2を得た。
【0035】また、TiC−Al23セラミックスから
なるスライダの浮上力発生用のレール部に溶液[II]を塗
布し、磁気ヘッドスライダ2を得た。
【0036】こうして得られた基板2と磁気ヘッドスラ
イダ2を実施例1と同様の摺動条件で摩擦係数を測定し
た。結果を図2に示す。その結果、実施例と同様の結果
が得られた。
【0037】〈実施例3〉下記構造式のフッ素系化合物
である化14を重量濃度0.1wt% 、リン系極圧剤で
ある化15を重量濃度0.001〜0.1wt%でトリク
ロロトリフロロエタン(商品名フロンソルベントS−
3)に溶解させた溶液[III] を作成した。
【0038】フッ素系化合物:
【0039】
【化14】
【0040】リン系極圧剤:
【0041】
【化15】
【0042】次に、5.25 インチのAl合金ディスク
表面にNi−P層とその上にCr層を設け、更にこの上
にNi−Coの磁性層を50nm厚さに蒸着した磁性
層,カーボンスパッタ層を順に設けた磁気ディスク表面
に溶液[III] を浸漬塗布し、120℃10分間熱処理
し、磁気ディスク基板3を得た。
【0043】また、TiC−Al23セラミックスから
なるスライダの浮上力発生用のレール部に溶液[III] を
塗布し、120℃10分間熱処理し、磁気ヘッドスライ
ダ3を得た。
【0044】こうして得られた基板3と磁気ヘッドスラ
イダ3を実施例1と同様の摺動条件で摩擦係数を測定し
た。結果を図3に示す。その結果、実施例1,2と同様
の結果が得られた。
【0045】〈比較例1〜3〉実施例1,2,3で使用
したフッ素系化合物のみを同重量濃度でトリクロロトリ
フロロエタン(商品名フロンソルベントS−3)に溶解
させた溶液作成し、同様の手法で磁気ディスク並びに磁
気ヘッドスライダに塗布,処理し、基板4,5,6と磁
気ヘッドスライダ4,5,6を得た。
【0046】こうして得られた基板4,5,6と磁気ヘ
ッドスライダ4,5,6を実施例1と同様の方法で評価
した。その結果を同じフッ素系化合物を使用した各実施
例の各図(図1,図2,図3)に示す。
【0047】比較例1〜3の結果からフッ素系化合物単
独で構成された潤滑膜では、極圧剤を添加した潤滑膜と
比較して摩擦係数が高く、摩耗量も多いことがわかっ
た。
【0048】この結果から本発明は、ナノメータオーダ
のヘッド浮上領域あるいは完全な接触状態での苛酷な摺
動状態の磁気記録媒体用の潤滑層として極めて有効なこ
とが判った。
【0049】
【発明の効果】本発明によればフッ素系化合物にリン系
極圧剤を混合することによりナノメータオーダのヘッド
浮上領域あるいは完全な接触状態での苛酷な摺動状態で
も低摩擦,耐摩耗性を実現でき、磁気記録装置の耐摺動
技術として有効な方法である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の潤滑膜を介して摺動した場合の、磁気
ヘッドスライダと磁気ディスクの摺動状態を示す説明
図。
【図2】潤滑膜を有する磁気ヘッドスライダと磁気ディ
スクの摩擦係数と比較例としてリン系極圧剤を添加しな
いフッ素系化合物単独での潤滑膜の摩擦係数を測定した
結果の特性図。
【図3】潤滑膜を有する磁気ヘッドスライダと磁気ディ
スクの摩擦係数と比較例としてリン系極圧剤を添加しな
いフッ素系化合物単独での潤滑膜の摩擦係数を測定した
結果の特性図。
【図4】潤滑膜を有する磁気ヘッドスライダと磁気ディ
スクの摩擦係数と比較例としてリン系極圧剤を添加しな
いフッ素系化合物単独での潤滑膜の摩擦係数を測定した
結果の特性図。
【符号の説明】
1…磁気ヘッドスライダ、2…潤滑膜、3…保護膜、4
…磁性膜、5…下地層、6…基板、7…磁気ヘッド、8
…摺動面拡大図、9…リン系極圧剤、10…フッ素系化
合物、11…境界潤滑膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 師岡 寿至 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 新井 寿一 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 村上 祐子 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 今関 周治 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 伊藤 豊 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性基材上に磁性層,保護層,潤滑層か
    らなる磁気記録媒体において、前記潤滑層がフッ素系化
    合物と非フッ素系化合物によって構成されたことを特徴
    とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】非磁性基材上に磁性層,保護層,潤滑層か
    らなる磁気記録媒体において、前記潤滑層が表面エネル
    ギ化,低摩擦,低摩耗性をもつフッ素系化合物と低摩
    擦,耐摩耗性を有する極圧剤から構成されたことを特徴
    とする磁気記録媒体。
  3. 【請求項3】非磁性基材上に磁性層,保護層,潤滑層か
    らなる磁気記録媒体において、前記潤滑層が保護層表面
    に吸着する官能基を有するフッ素系化合物とリン系極圧
    剤によって構成され、低摩擦,耐摩耗性を両立したこと
    を特徴とする磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】非磁性基材上に磁性層,保護層、並びにフ
    ッ素系化合物とリン系極圧剤によって構成された潤滑層
    からなる磁気記録媒体を備えた磁気記録装置。
  5. 【請求項5】磁気記録媒体表面に対し対向面の気流流通
    方向に浮上力を発生するスライダレール2本を備えたセ
    ラミックス材からなるスライダの構成において、前記ス
    ライダレール面に表面エネルギ化,低摩擦,低摩耗性を
    有するフッ素系化合物と低摩擦,耐摩耗性を有する極圧
    剤から構成された潤滑層を有することを特徴とする磁気
    ヘッドスライダ。
  6. 【請求項6】磁気記録媒体表面に対し対向面の気流流通
    方向に浮上力を発生するスライダレール2本を備えたセ
    ラミックス材からなるスライダの構成において、スライ
    ダレール面にフッ素系化合物とリン系極圧剤によって構
    成された潤滑層を有することを特徴とする磁気ヘッドス
    ライダ。
  7. 【請求項7】磁気記録媒体表面に対し対向面の気流流通
    方向に浮上力を発生するスライダレール2本を備えたセ
    ラミックス材からなるスライダの構成において、スライ
    ダレール面にフッ素系化合物とリン系極圧剤によって構
    成された潤滑層を有する磁気ヘッドスライダを備えた磁
    気記録装置。
  8. 【請求項8】請求項1,2,3,4,5,6または7に
    おいて、フッ素化合物がRf−Rで表され、Rfはパー
    フロロポリオキシアルキル基又はパーフロロポリオキシ
    アルキレン基である磁気記録媒体と磁気ヘッドスライ
    ダ。
  9. 【請求項9】請求項1,2,3,4,5,6または7に
    記載の潤滑層において、リン系化合物が下記一般式 【化1】 【化2】 【化3】 【化4】 (式中Rは炭化水素基)である磁気記録媒体と磁気ヘッド
    スライダ。
JP32397892A 1992-12-03 1992-12-03 磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置 Pending JPH06176350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32397892A JPH06176350A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32397892A JPH06176350A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06176350A true JPH06176350A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18160755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32397892A Pending JPH06176350A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06176350A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158895A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nec Corp 潤滑剤、これを塗布した磁気記録媒体及び磁気ヘッドスライダ、並びにこれらを用いた磁気記録装置
JP2008059683A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ltd ヘッドスライダ、ヘッドスライダと磁気記録媒体との組み合わせおよび磁気記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001158895A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Nec Corp 潤滑剤、これを塗布した磁気記録媒体及び磁気ヘッドスライダ、並びにこれらを用いた磁気記録装置
JP2008059683A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Fujitsu Ltd ヘッドスライダ、ヘッドスライダと磁気記録媒体との組み合わせおよび磁気記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7833641B2 (en) Magnetic disk
JP3294760B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6266417A (ja) 磁気記録媒体
JP3223238B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0644556A (ja) 磁気記憶体
JPH06176350A (ja) 磁気記録媒体,磁気ヘッドスライダおよびこれらを備えた磁気記録装置
JP3463713B2 (ja) 潤滑剤及び磁気記録媒体
JPS62102424A (ja) 磁気記録媒体
JPH06248281A (ja) 潤滑剤とそれを用いた磁気記録媒体
JP4529925B2 (ja) コンタクト磁気記録方式用の磁気ディスク媒体およびそれを用いた固定磁気記録装置
CA2114775C (en) Magnetic recording medium and magnetic recording reproducer
JPH0762377A (ja) 潤滑剤及び磁気記録媒体
JP3962962B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0210485B2 (ja)
JPH08315354A (ja) 磁気記録装置
JP3074080B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0817049A (ja) 磁気記録媒体
JPH06101119B2 (ja) 磁気記録媒体、ヘッド及びそれを用いた磁気記録装置
JPH09312012A (ja) 磁気記録媒体
JPH0793744A (ja) 磁気記録媒体
JPH10289441A (ja) 磁気記録媒体
JPH08138233A (ja) 潤滑剤およびこれを用いた磁気記録媒体
JPH11241082A (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPH0619834B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH09282640A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法