JPH0555282A - 樹脂封止型半導体装置の製造方法 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0555282A
JPH0555282A JP21493591A JP21493591A JPH0555282A JP H0555282 A JPH0555282 A JP H0555282A JP 21493591 A JP21493591 A JP 21493591A JP 21493591 A JP21493591 A JP 21493591A JP H0555282 A JPH0555282 A JP H0555282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
lead frame
thin plate
leads
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21493591A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Nishikawa
秀幸 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21493591A priority Critical patent/JPH0555282A/ja
Publication of JPH0555282A publication Critical patent/JPH0555282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】タイバーのないリードフレーム8を突起5のあ
る薄板上に重ね合わせて樹脂封止する。リード2のすき
まに充填される封止樹脂は、耐熱性ゴムでできた突起5
でせき止められる。樹脂封止完了後、リードフレーム8
と薄板を分離する。 【効果】高価なタイバー切断除去用プレス金型が不要に
なり、タイバー切断ずれによる不良を完全になくすこと
ができる。また、タイバー切断除去時のプレスにより衝
撃がなくなり、半導体装置の品質が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は樹脂封止型半導体装置の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の樹脂封止型半導体装置は、まず、
図5に示すリードフレームの素子搭載部1に半導体素子
を搭載し、半導体素子とリード2の先端とを金属細線で
接続した後、リードフレームを樹脂封止金型で型締め
し、型内に封止樹脂を注入することにより、素子搭載部
に搭載された半導体素子,金属細線,内部リードなどを
樹脂封止する。
【0003】この場合、樹脂封止金型の上型と下型に形
成された型の周辺部において、隣り合う複数のリード2
のすきまに充填される樹脂は、型の周囲を所定の間隔で
取り囲んで複数のリード2を連結するタイバー3によっ
てせき止められるようにしているのが一般的である。
【0004】その後、タイバー3を切断除去し、外部リ
ードに半田めっき等の外装処理を行い、外部リードを所
定の形状に成形して得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術で
は、樹脂封止後に複数のリードを連結しているタイバー
を切断除去しなければならない。タイバーは、通常、金
型により切断除去されるが、半導体装置の形状が異なる
ごとに専用の金型を製作しなければならず、多大の費用
がかかると同時に、金型製作に長時間を要するという問
題点がある。
【0006】また、外部リードのピッチが小さくなるに
つれて金型の製造は難しくなり種々の問題が生じてき
た。たとえば、外部リードのピッチが0.4mmで外部
リードの幅が0.2mmの場合には、切断刃の先端の厚
さは、最大でも0.4−0.2=0.2mmにしかなら
ない。このように薄い切断刃は、かすづまり等の負荷に
より刃先が容易に破損してしまうため、保守に手間がか
かるという問題点もある。
【0007】さらに、金型によりタイバーを切断除去す
るときのリードフレームの位置合わせは、通常、リード
フレームに設けられている位置決め穴に、金型に設けら
れている位置決めピンを挿入することによってなされる
が、リードフレームおよび金型の製作時の誤差により多
少の位置ずれが生じる。外部リードピッチが小さい半導
体装置の場合には、たとえわずかな位置ずれであって
も、切断刃がリードにくいこんでしまい、歩留りを低下
させてしまうという問題点がある。
【0008】本発明の目的は、金型の製作と保守が容易
で、歩留の高い樹脂封止型半導体装置の製造方法を提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、樹脂封止する
工程を含む樹脂封止型半導体装置の製造方法において、
タイバーのないリードフレームと該リードフレームの隣
り合う複数のリードのすきまと対応する位置に前記すき
まに挟入する突起を有する薄板を前記突起を前記すきま
に挟入して重ね合わせて樹脂封止し、樹脂封止後前期リ
ードフレームと前記薄板とを分離する工程を含む。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0011】図1は本発明の第1の実施例に用いるリー
ドフレームに半導体素子を搭載した部分平面図、図2は
本発明の第1の実施例に用いる薄板の部分平面図、図3
は図1のリードフレームを図2の薄板上に重ね合わせた
ときの部分平面図である。
【0012】第1の実施例は、まず、図1に示すリード
2間にタイバーのないリードフレーム8を用い、素子搭
載部1に半導体素子9を搭載し、半導体素子9とリード
2の先端とを金属細線10で接続し、このリードフレー
ム8を図2に示す薄板上に図3に示すように、突起8を
リード2間のすきまに挟入して重ね合わせる。
【0013】図2に示すこの薄板の材質は銅であり、樹
脂封止部分には長方形の穴4があいており、その長辺の
周囲には突起5が図1のリードフレーム8の隣り合う複
数のリード2のすきまに対応した位置に設けられてい
る。この突起5は耐熱性ゴムでできており、その厚みは
図1のリードフレーム8の厚みよりも若干大きめになっ
ている。すなわち、リードフレーム8の厚みが200μ
mであるのに対し、突起5の厚みは220μmとする。
【0014】次に、図3に示す重ね合わされたリードフ
レーム8と薄板を樹脂封止金型の下型に乗せ、下型と上
型で型締めする。耐熱性ゴムでできた突起5は型締めの
圧力により、厚みが220μmからリードフレーム8の
厚みである200μmにまで圧縮される。
【0015】その後、封止樹脂を金型内に注入して樹脂
封止する。このとき、封止樹脂は、図3に示すように、
複数のリード2間のすきまに位置している耐熱性ゴムで
できた突起5によってせき止められる。封止樹脂が硬化
した後、重ね合わされて樹脂封止されたリードフレーム
8と薄板を金型からとりだしリードフレーム8と薄板を
分離する。
【0016】従来技術では樹脂封止後、金型によりタイ
バーを切断除去する必要があったが、本実施例ではその
必要がなくなる。
【0017】図4は本発明の第2の実施例を説明するリ
ードフレームと薄板の要部断面図である。
【0018】第2の実施例は、図4に示すように、第1
の実施例と同様、図1のタイバーのないリードフレーム
8を用いるのであるが、第1の実施例とは異なり、突起
5のある薄板を2枚用いる。すなわち、上側の薄板6と
下側の薄板7でリードフレーム8をはさんで樹脂封止金
型で型締めする。上側の薄板6の突起5および下側の薄
板7の突起5はいずれもリードフレーム8の隣り合う複
数のリード2のすきまに対応して設けられている。ま
た、いずれも材質は耐熱性ゴムであり、厚みは110μ
mである。
【0019】上側,下側それぞれの薄板に設けられた突
起の厚みの和は、110+110=220μmである
が、型締めの圧力によりリードフレームの厚みである2
20μmにまで圧縮される。
【0020】樹脂封止後には、上側の薄板6,リードフ
レーム8,下側の薄板7を分離する。
【0021】このようにすると、第1の実施例よりも封
止樹脂を効果的にせきとめることができ、封止樹脂がは
み出して外部リードに付着することを防止できるという
利点がある。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、タイバー
のないリードフレームとリードフレームの隣り合う複数
のリードのすきまに対応する位置に突起の設けられてい
る薄板を重ね合わせて樹脂封止することにより、半導体
装置の形状が異なるごとに製作する必要のあった高価な
タイバー切断除去用プレス金型を不要にすることができ
るという効果がある。
【0023】また、リード間ピッチが小さくなるにつれ
てタイバー切断ずれによる不良が増加する傾向にあった
が、タイバー切断ずれによる不良を完全になくすことが
でき、安定したリード形状を得ることができるという効
果がある。
【0024】また、タイバー切断除去時にプレスによる
衝撃が生じたが、衝撃は全くなくなり、半導体装置の品
質向上がはかれるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に用いるリードフレーム
に半導体素子を搭載した部分平面図である。
【図2】本発明の第1の実施例に用いる薄板の部分平面
図である。
【図3】図1のリードフレームを図2の薄板上に重ね合
わせたときの部分平面図である。
【図4】本発明の第2の実施例を説明するリードフレー
ムと薄板の要部断面図である。
【図5】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を説明
するリードフレームの一例の部分平面図である。
【符号の説明】
1 素子搭載部 2 リード 3 タイバー 4 穴 5 突起 6 上側の薄板 7 下側の薄板 8 リードフレーム 9 半導体素子 10 金属細線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂封止する工程を含む樹脂封止型半導
    体装置の製造方法において、タイバーのないリードフレ
    ームと該リードフレームの隣り合う複数のリードのすき
    まと対応する位置に前記すきまに挟入する突起を有する
    薄板を前記突起を前記すきまに挟入して重ね合わせて樹
    脂封止し、樹脂封止後前期リードフレームと前記薄板と
    を分離する工程を含むことを特徴とする樹脂封止型半導
    体装置の製造方法。
JP21493591A 1991-08-27 1991-08-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法 Pending JPH0555282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21493591A JPH0555282A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21493591A JPH0555282A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0555282A true JPH0555282A (ja) 1993-03-05

Family

ID=16664013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21493591A Pending JPH0555282A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0555282A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100198685B1 (ko) 반도체 장치 제조방법 및 그 몰드 어셈블리
KR20030031843A (ko) 리드프레임 및 그 리드프레임을 사용한 반도체 장치의제조 방법
JP2742514B2 (ja) 集積回路パッケージの成型方法
JPH0555282A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2979724B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法
JP2003109983A (ja) 一括封止型半導体パッケージの樹脂封止構造およびその製造装置
JPH09239787A (ja) モールド金型および半導体装置の製造方法
JPH01201945A (ja) リードフレーム
JPH05226569A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレーム
JP2535358B2 (ja) 電子部品におけるモ―ルド部の製造方法
JPH04293243A (ja) 樹脂封止用金型装置とゲートの切断方法
JPH0722561A (ja) 半導体装置用リードフレーム及びこれを用いた半導体装置の製造方法
JPH05347376A (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレーム及び樹脂封止型半導体装置の製造方法
JP2630686B2 (ja) 電子部品製造用フレーム、およびこれを用いた電子部品製造方法、ならびにこの製造方法により製造された電子部品
KR101141704B1 (ko) 리드 프레임의 제조방법 및 이에 적용되는 리드 프레임용프레스 가공장치
JP2704128B2 (ja) 半導体装置用リードフレームおよびその製造方法
JP2714002B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
KR970000966B1 (ko) 집적회로 패키지의 몰딩방법 및 그 장치
JPS5921050A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0766358A (ja) 半導体装置
JP2589184B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6331128A (ja) 樹脂かす除去方法
JPH02265721A (ja) 半導体装置用封入金型
JPH08274236A (ja) リードフレームおよびこれを用いた半導体装置の製造方法
JPS63302545A (ja) 樹脂封止型半導体リ−ドフレ−ム