JPH05503887A - シート状の記録材料を張設する装置及び方法 - Google Patents

シート状の記録材料を張設する装置及び方法

Info

Publication number
JPH05503887A
JPH05503887A JP2515299A JP51529990A JPH05503887A JP H05503887 A JPH05503887 A JP H05503887A JP 2515299 A JP2515299 A JP 2515299A JP 51529990 A JP51529990 A JP 51529990A JP H05503887 A JPH05503887 A JP H05503887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
drum
vacuum
recording drum
suction hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2515299A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0753464B2 (ja
Inventor
バルツァイト,ラルフ
ラッセン,ベルント
Original Assignee
ライノタイプ―ヘル アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライノタイプ―ヘル アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ライノタイプ―ヘル アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JPH05503887A publication Critical patent/JPH05503887A/ja
Publication of JPH0753464B2 publication Critical patent/JPH0753464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0804Holding methods
    • H04N1/0821Holding substantially the whole of the sheet, e.g. with a retaining sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0856Suction or vacuum means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0869Holding means capable of holding different sized sheets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0886Mounting the sheet from a roll
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04724Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel
    • H04N2201/04725Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel connected to the sub-scanning drive means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04734Detecting at frequent intervals, e.g. once per line for sub-scan control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 板状の記録材料を張設するための装置 本発明は電子的な再生技術分野に関連し、板状の記録材料を電子的な再生装置に おいて真空吸着で記録ドラムの上に張設する装置及び該装置の運転形式に関する 。電子的な再生装置は例えば多色印刷のための色抽出を得るための色スキャナ又 は色レコーダである。このような電子的な再生装置においては板状のフィルム材 料(フィルムフラッグとも呼ばれる)は記録ドラムの上に張設されかつそこに真 空吸着で固定される。張設されたフィルム材料は記録機構により点状及びライン 状に露光され、再び記録ドラムから外されかつ現象される。現象されたフィルム 材料は多色印刷のための色抽出である。
フィルム材料はすでに板フィルム材料として存在しており、張設するために板フ ィルムカセットから取外されるか張設する前にロールフィルムカセット内にある ロールフィルム材料から切離される。
電子的な再生装置の効果的な使用にとっては準備及び調節時間を本来のフィルム 露光のために必要な時間に対して短縮することが必要である。これは通常は操作 員によって行われる。できるだけ多(の作用ステップ、例えば記録ドラムへのフ ィルム材料の張設もしくは記録ドラムからのフィルム材料の取外しを自動化する ことで行われる。このためには種々異なるサイズのフィルム材料、特に大サイズ のフィルム材料を例えばボスクの再生のために露光することが望まれる。
DE−B2209515号明細書によれば板状の記録材料を記録ドラムの上に真 空吸着で張設するための装置を有する電子的な再生装置が公知である。
記録ドラムは蓋により閉じられた中空シリンダである。蓋には軸ジヤーナルが固 定され、該軸ジヤーナルで記録ドラムは再生装置の装置保持体に回転可能に支承 されている。中空シリンダの壁はフィルム材料をドラム表面に吸着する吸込み孔 を備えている。吸込み孔はドラム内室と接続されている。軸ジヤーナルは中空で あり、これによってドラム内室を軸ジヤーナルに固定された回転案内と定置の吸 込み導管とを介して定置の真空ポンプと接続する吸込み通路が生じる。
板状フィルムカセット内にある露光しようとするフィルム材料は公知の再生装置 ではマニアル操作されるローラ及びレバーメカニズムを用いて見当合わせ孔で記 録ドラムの上にある見当合わせビンに引掛けられる。次いで真空ポンプが接続さ れ、記録ドラムが回転させられ、これによってフィルム材料が板状フィルムカセ ットから引出されて、回転する記録ドラムの上に巻付けられ、真空によりドラム 表面の上に固定される。
露光後にフィルム材料の張設は解かれ、ローラ及びレバーメカニズムで再びロー ルフィルムカセットに戻される。
公知の再生装置においては張設過程の開始にあたって真空ポンプを接続した場合 に記録ドラムのすべての吸込み孔が同時に真空で負荷される。実地においてはこ れによっ不都合な形式で、特に大サイズのフィルム材料をゆがめられずにかつし わなしで張設することが困難になる。しかしながらフィルム材料を正確にかつ平 らに張設することは色抽出を正しい見当合わせで露光し、ひいては質的に高い多 色印刷を得るための前提条件である。さらに記録ドラムのすべての吸込み孔が真 空で負荷されることにより、特に小サイズのフィルム材料の場合には数少ない吸 込み孔しかフィルム材料によって覆われないので、高い真空損失が生じる。する と高い真空損失により、記録ドラムが高速で回転する露光時間の間フィルム材料 を確実に張設することは保証されない。吸込み作用、ひいてはフィルム材料の固 定は公称出力の高い真空ポンプを装備することで改善はされるが、このためには 費用がかかる。
真空損失を減少させるためにはそのつど張設されたフィルム材料により被われて いない吸込み孔を接着テープでシールするか又は被われていない吸込み孔が自動 的に弁で閉じられる記録ドラムが用いられる。接着テープで吸込み孔をシールす ることは時間がかかり、自動的に働く弁によってシールすることは費用がかかり かつ不確実である。
記録ドラムを横蓋により個別に接続可能な真空室に分割することもすでに公知で ある。この場合には真空損失の減少はそのつどフィルム材料の軸方向の長さに関 連してフィルム材料の固定に関与する真空室だけが有効にされることにより達成 される。
本発明の課題は板状の記録材料を記録ドラムの上に真空吸着により張設する装置 及びその運転形式であって、特に大サイズの記録材料の張設を可能にし、種々の サイズの記録材料を経済的な真空の発生で確実に記録ドラムの上に固定すること を可能にし、常に摩擦のない作業経過が保証されるものを提供することである次 に第1図から第6図を用いて本発明を説明する。
第1図は電子的な再生装置の記録ドラムを有する張設装置の斜傾図。
第2図は真空分配器を有する記録ドラムの原理的な構造を示した図。
第3図は個々の張設過程の間の張設装置を示した間第4図は張設装置の1実施例 を示した図。
第5図は弁の制御装置を示した図。
第6図は張設装置の別の実施例を示した図。
第1図には詳細には示されていない電子的な再生装置の記録ドラムを有する張設 装置が示されている。
記録ドラム1は蓋2によって閉じられた中空シリンダである。蓋2には軸ジャー ナル3.4が取付けられ、該軸ジヤーナル3.4は再生装置の装置保持体に回転 可能に支承されている。ドラム表面は吸込み孔5を備え、該吸込み孔5はドラム 軸線に対して軸方向に延びる列を成して配置されている。吸込み孔列6の周方向 の間隔は有利には露光しようとするフィルム材料の現行のサイズに合わされてい る。すなわち、吸込み孔列6の間隔は張設されたフィルム材料の始端部及び終端 部がそれぞれ吸込み孔列6の下に位置するように選ばれている。個々の吸込み孔 列6の吸込み孔5は中空シリンダの壁8内をドラム軸線に対して軸方向に延びる 吸込み通路7に開口している。これらの吸込み通路7の内、図面には若干のもの は断面図で示されている。軸ジヤーナル3は軸方向の吸込み孔9を有している。
軸ジヤーナル3には真空回転案内10が存在している。該真空回転案内10は回 転する軸ジヤーナル3内の吸込み孔9を定置の真空導管11と接続する。真空導 管11は制御可能な副空気弁12を介して、接続・遮断可能な真空ポンプ13に 接続されている。
露光しようとするフィルム材料は手で又は自動的に記録ドラム1に搬送しかつ張 設される。図示の実施例では露光しようとするフィルム材料の自動的な送りと張 設が示されている。このためにはフィルム材料を搬送ローラ装置15を用いてド ラム表面に搬送するフィルム搬送面14が存在している。フィルム材料は板状フ ィルムカセットから取出されるか又は必要なサイズ長さに相応してロールフィル ム材料から切出される。
ロールフィルム材料はロールフィルムカセット内に位置している。
張設装置はさらに位置決め駆動装置16と圧着ローラ17を有している。位置決 め駆動装置16はモータ18によって駆動された摩擦車19を有している。摩擦 車19はレバー20を用いて記録ドラム1に向かって旋回可能である。位置決め 駆動装置16はフィルムを張設したりかつ取外す場合には記録ドラム1を種々の 位置に回動させるために役立つ。圧着ローラ17は同様にレバー21で記録ドラ ム1に向かって旋回可能であり、記録ドラムに搬送されたフィルム材料の始端が ドラム表面に接触する範囲に配置されている。図面においてはすでに記録ドラム 1に張設されかつ真空で固定されたフィルム材料22が示されている。フィルム 材料が露光される間、記録ドラム1は軸ジヤーナル4と連結された主モータ23 で駆動される。この場合、位置決め駆動装置16と圧着ローラ17は図示のよう にドラム表面から離反旋回させられる。
記録ドラム1は図示されていない制御可能な真空分配器を有し、該真空分配器は フィルム材料を張設する場合に、個々の吸込み孔列6を記録ドラム1のそのつど の回転角に関連して又は記録ドラム1にフィルム材料22が巻付いているそのつ どの量に関連して順次真空で負荷されかつ張設されたフィルム材料のそのつどの 周方向長さにあたる数の吸込み孔列22だけが接続される。
フィルム材料の巻掛は度に応じて吸込み孔列6をステップバイステップ式に接続 することにより有利な形式で正確でかつしわのない張設が特に大サイズのフィル ム材料において得られ、真空損失がわずかであることに基づきフィルム材料は露 光中にドラム表面の上に確実に固定されるようになる。
張設装置の構造と記録ドラムの構造及び張設装置の運転形式については以下に説 明する。
第2図は記録ドラムと真空分配器との構造を記録ドラムの断面図で示した図であ る。
記録ドラム1の壁部8内には軸方向に延びる吸込み通路7が見える。該吸込み通 路7内には個々の吸込み孔列6の吸込み孔6が開口している。軸ジヤーナル3に は図示されていない真空ポンプ13と接続された吸込み孔9が設けられている。
吸込み孔9はドラム内室におけるシリンダ状の真空室25に開口している。真空 室25はドラム軸線に対して半径方向に延びる、制御可能な弁27がある分配器 導管26を介して個々の吸込み通路7もしくは吸込み孔列6に接続されている。
ドラム軸線を中心として円形に配置された弁27は個々の吸込み通路7を選択的 に真空室25と接続するか又はそれから遮断する。図示の実施例においては弁2 7は制御円板29により機械的に制御可能である。
これに対して選択的に例えば空気力又は電気的に制御可能な弁を使用することが できる。
外周に制御フィンガ30と溝31とを有する制御円板29は軸ジヤーナル3の上 に滑り嵌めで支承されている。制御円板29の溝31内には定置の調節機構32 によって、制御円板29を所定の位置にロックするロックビン33が導入される 。記録ドラム1を回動させることにより弁27はロックされた制御円板29の制 御フィンガ30のそばを通過する。この制御フィンガ30は弁27を順次記録ド ラムの回転方向に関連して開放するか閉鎖する。この場合弁27はそれぞれ与え られた作業位置に留められる。
弁27のそのつどの作業位置は短い線28で示されている。この場合分配器導管 26の方向に延びる線28は開いた弁27を示し、分配器導管26に対して直角 に延びる線28は閉じた弁27を示している。制御円板29が軸ジヤーナル3の 上に支承される滑り嵌め合は軸ジヤーナル3が制御円板29のロックされた状態 で、さほど大きな摩擦なしで回転し、制御円板29が解放された状態では制御円 板29をスリップなしでロックビン33によって与えられた記録ドラム1に対す る相対位置で連行するように形成されている。この場合にはドラムの回転が継続 しても別の弁27は作動されない。
張設装置の運転形式と真空分配器の運転形式は第3a図から第3f図を用いて詳 細に説明する。
第3a図はフィルム材料22の張設過程の開始を示すものであって、断面で示さ れた記録ドラム1は張設スタート位置にある。
記録ドラム1は外周に張設マーク34を有している。該張設マーク34は張設し ようとするフィルム材料22の始端を位置せしめようとする記録ドラム母線をマ ーキングする。この張設マーク34は有利には吸込み通路7もしくは吸込み孔列 6の近くにあり、フィルム材料22の各始端範囲がこの吸込み孔列の上に位置し かつ吸い付けられるようになっている。記録ドラム1の張設スタート位置におい ては張設マーク34は圧着ローラ17の範囲に位置している。この範囲において は記録ドラム1に向かって搬送されたフィルム材料22はドラム表面と接触させ られる。
記録ドラム1はドラム表面に向かって旋回させられた位置決め駆動装置16によ り張設スタート位置に回転させられ、この張設スタート位置において記録ドラム 1はまず位置決め駆動装置16を遮断することで停止させられる。
制御円板29はロックビン33により記録ドラム1の張設スタート位置に対する 位置にロックされ、この位置で制御フィルガ30は弁27aを開放し、これよっ て張設マーク34の範囲にする吸込み通路27aだけが真空ポンプ13が接続さ れたときに真空で負荷される。
張設しようとする所定長さのフィルム材料は搬送ローラ対15でフィルム搬送面 14を介して記録ドラム1に向かって、フィルム材料22の始端が張設マーク3 4に位置するまで搬送される。次いでフィルム材料の始端範囲が圧着ローラ17 を下降させることにより吸込み通路7aに属する吸込み孔列に圧着され、真空ポ ンプ13を接続したあとで吸込み孔列に形成される真空デドラム表面に固定され る。
この時点では吸込み通路7aに属する吸込み孔列だけが真空で負荷されるので真 空はそこで全公称値で作用し、これによって有利な形式でフィルム材料22の始 端範囲がフィルム張設の開始期において正確な位置から滑り動くことが回避され る。
フィルム材料22の始端範囲を第1の吸込み孔列に固定したあとで、位置決め駆 動装置16があらためて接続され、記録ドラム1が張設スタート位置から矢印3 5の方向に回転させられ、これによってフィルム材料22がフィルム搬送面14 から引き取られかつ巻掛は度を増大させながら、回転する記録ドラム1の上にも たらされる。
第3b図には、矢印35の方向に回転する記録ドラム1によって順次弁27bと 27cも、ロックされた制御円板29の制御フィンガ30のそばを通過させられ 、ひいては開放させられ、記録ドラム1におけるフィルム材料22の巻掛は度に 相応して付加的に吸込み通路7bと70に属する吸込み孔列が真空で負荷される 進行した張設過程が示されている。
第3c図には、矢印方向35に記録ドラム1が回転しかつ吸込み通路7aから7 fに属する吸込み孔列がステップバイステップ方式で接続されることによってフ ィルム材料22がすでに完全に張設された時点で張設過程が示されている。
吸込み孔列のステップバイステップ方式の接続によって張設状態は著しく改善さ れる。全真空値はそれぞれフィルムとドラム表面とが接触している、接続された 吸込み孔列にしか作用せず、フィルム材料22の自由端はまだ吸着されていない ので、自由端は張設に際して自由にセンタリングされる。これによって有利な形 式で特に長いフィルム材料の正確でかつしわのない張設が保証される。張設状態 は張設過程の間に真空公称値が副空気弁12の接続によって下げられることによ って改善される。
フィルム材料22が完全に張設されたあとで圧着ローラ17がドラム表面から持 上げられ、ロックビン33が張設機構32により制御円板29の溝31から引き 抜かれ、これによって制御円板29のロックが解消される、記録ドラム1が引続 き回転すると制御円板29は記録ドラム1と一緒に回転し、しかも制御円板29 が解放された場合にとった記録ドラム1に対する相対位置を保って回転する。こ れによって弁27と制御円板29の制御フィンガ31との間には相対運動は行わ れず、別の弁27は開放されず、別の吸込み孔列は接続されない。
これによって、そのつど張設されるフィルム材料によって実際に周方向で被われ る数の吸込み孔列だけが真空で負荷されるようになる。この場合には他の吸込み 孔列は遮断されている。この結果、真空損失がわずかになることに基づきサイズ の異なるフィルム材料が記録ドラムの上に、特に記録ドラムが高速で回転する露 光期において確実に固定されることが常に保証される。
種々のサイズのフィルム材料が完全に張設された場合に制御円板29のロックを 解消する調節機構32のための切換え信号は自動的に生ぜしめることができるこ のためには例えばクロックパルス発生器を記録ドラム1と連結し、このクロック パルス発生器で記録ドラムの回転に際してパルス列を生ぜしめることができる。
記録ドラムの張設スタート位置から数えられたパルスは記録ドラム1のそのつど の回転角の尺度であり、ひいてはフィルム材料22の張設された長さの尺度であ る。張設しようとするフィルム材料22の各サイズ長さはパルスの数であらかじ め与えられる。パルス発生器の数えられたパルスは連続的に所定のパルス数と比 較されかつパルス数が合致すると調節機構32の切換え信号が生ぜしめられる。
第3d図は記録ドラムが位置決め駆動装置16により既に露光スタート位置へ回 動させられかつ位置決め駆動装置16が遮断されている時点で記録ドラム1が示 されている。露光スタート位置では記録ドラムの上の始端マーク34が図示され ていない記録機構の光軸36と合致させられる。
この場合には図面から明らかであるように記録ドラム1を露光スタート位置に回 転させることによって別の吸込み通路7が接続されることはない。何故ならば制 御円板29の制御フィンガ31は弁27fのところにとどまるからである。
説明した張設過程のあとで位置決め駆動装置16は記録ドラム1から離され、第 1図に示された主モータ2が始動され、フィルム材料22が点状及びライン状に 露光され、露光されたフィルム材料22は再び記録ドラム1から外される。
詳細には記述していない、フィルム材料の取外しは、例えば自動的に行うことが できる。この場合にはドラム表面に旋回可能な持上げフィンガがフィルム材料2 2の始端の下に係合させられ、フィルム材料22が記録ドラムを位置決め駆動装 置16を矢印35の方向に回転させられることによりドラム表面から真空作用下 で引剥がされる。引剥がされたフィルム材料は受取りフィルムカセットに搬送さ れるか又は搬送通路を介して直接的に現像ステーションに搬送される。
第3e図には記録ドラムは露光されたフィルム材料が取外されたあとの状態で示 されている。
取外しの前に開放された弁27aから27fはこの時点では開かれかつ新しい張 設過程を準備するために閉じられる必要がある。
このためには位置決め駆動装置16は再び記録ドラム1に旋回させられかつ始動 される。記録ドラム1は制御円板29と一緒に矢印37の方向に張設過程とは反 対の方向に回転する。調節機構32への切換え信号によってロックビン33が制 御円板29に向かって動かされる。ロックビン33はまず回転する制御円板29 の縁に沿って溝31に落ちかつ制御円板29をロックするまで落下する。
記録円板1が矢印37の方向に引続き回転することにより、弁27fから27a は順次、ロックされた制御円板29の制御フィンガ31のそばを通過しかつ制御 フィンガ31によって閉じられる。この状態は第3f図に示されている。
露光されたフィルム材料の取外しを、個々の吸込み孔列をステップバイステップ 方式で真空遮断して行ないたい場合には記録ドラム1は矢印37の方向に回転し 、制御フィンガは露光されたフィルム材料の端部の下に係合し、フィルム材料を 記録ドラムから引剥がす第4図には真空分配器を有する張設装置の実施例が中空 シリンダとして構成された記録ドラムの縦断面図で示されている。
中空シリンダ40の壁部8においては2つの吸込み通路7が見える。これらの吸 込み通路7は吸込み孔5と接続されている。中空シリンダ40の端面は蓋2によ って閉じられている。この蓋4は中心開口41を有している。蓋2の内側には半 径方向に延びる溝42が設けられ、該溝42は吸込み通路7と接続されている。
蓋2の外側は孔43を有し、鎖孔43はドラム軸線を中心として円形に配置され 、半径方向に延びる溝42に開口している。孔43は弁27の基体44を受容す る。弁27の基体44においては突き棒45が運動可能で、この突き棒45は一 端に円形のシール面46を、他端に制御ローラ47を保持している。
中空シリンダ40内には円筒形のケーシング部分48があり、その付加部49は 蓋2の開口41に嵌合している。ケーシング部分48の円周面50は中空シリン ダ40の内面とかつケーシング部分48の端面51は蓋2の内面と空気密に接続 されている。ケーシング部分48の端面により空気密に被われた蓋2における溝 42は分配器導管26を形成する。ケーシング部分48の付加部49には軸ジヤ ーナル3が固定されている。ケーシング部分48の内室は真空室25を形成し、 該真空室25はケーシング部分48における吸込み孔9を介して軸ジヤーナル3 の吸込み孔9と接続されている。ケーシング部分48は端面51にドラム軸線を 中心として円形に配置された孔52を有し、鎖孔52は弁27に向き合い、弁2 7のシール面46によって閉鎖可能である。
軸ジヤーナル3の付加部53の上には円板54が滑り嵌めで支承されている。制 御円板29には溝31が設けられ、この溝31にロックビン33が導入される第 4図においては弁27は制御円板29の制御フィンガ31によって開放されてい る。この場合にはシール面46は所属の孔52を開放しており、これによって孔 52と分配器導管26とを介して真空室25と上方の吸込み通路7とが接続され ている。下方の弁27はこれに対して閉じられており、弁27のシール面46は ばね55で所属の孔52に対して押し付けられている。これによって真空室25 と下方の吸込み通路との接続は中断されている。ばね55によって弁27は閉鎖 状態で安定した作業位置を有している。弁27を制御円板29で制御することに ついては第5図を用いてさらに詳細に説明する。
ケーシング部分48は付加的に絞り孔56を有し、該絞り孔56は真空室25を ドラム内室と接続している。絞り孔56によつて真空室25の排気に際して、ド ラム内室にも次第に真空が作用し、ドラム内室は真空蓄圧器として用いられる。
真空蓄圧器は真空ポンプを遮断したあとで吸込孔における真空がゆっ(りとしか 崩壊させられないようにするために役立つ。
第5図には制御円板29による弁27の制御が示されている。これまで概略的に しか示されていなかった制御円板29の制御フィンガ31は弁27の制御ローラ 47の分岐器として構成されている。
第5図においては弁27の制御ローラ47はまだ制御円板29の制御フィンガ3 1に達していない。弁27は安定した作業位置にとどめられており、ソール面4 6は孔52をシールしている。
第5b図においては弁27の制御ローラ47は弁27が矢印57の方向に移動す ることにより制御円板29の制御フィンガ31によって捉えられ、制御円板29 の上にもたらされる。これによって弁27の突き棒45は往復運動を行う。突き 棒45に与えられたこの往復運動により弁27は「開放」作業位置をとる。この 作業位!ではシール面46は孔52を開放する。
制御ローラ46が制御円板29の上を転動することにより弁27は「開放」作業 位置に固定される。反対の相対運動により弁27の制御ローラ47は制御フィン ガ31を介して安定した「閉鎖」作業位置にもたらされる。
第6図は張設装置の別の実施例を示している。この場合には記録ドラム1は吸込 み通路7における仕切壁58によって軸方向に並んで位!する2つの真空範囲5 9.60に分割されている。これらの真空範囲59.60は別々に真空で負荷可 能である。
両方の真空範囲59と60は別個の真空分配器61.62で制御可能である。真 空分配器62の真空室25は第5図に示されているように軸ジヤーナル3の吸込 み孔9を介して真空ポンプ13と接続されている。
これに対して真空分配器61の真空室25′は導管63を介して真空分配器62 の真空室25により真空で負荷される。
両方の真空範囲59.60は制御円板29.29’で別個に制御可能で、これに より張設しようとするフィルム材料のサイズが異なる場合にも真空損失を小さく 保つことができる。
真空範囲よりもサイズの小さいフィルム材料を張設しようとする場合には一方の 真空範囲だけが排気される。他の真空範囲は遮断されたままである。この場合に は当該真空範囲の制御円板は張設過程の間口ツクされず、これによって弁を開か ない。
サイズ幅が異なるがサイズ長さが同じであって、サイズ幅が真空範囲の幅よりも 小さい2つのフィルム材料を張設する場合には両方の真空範囲が排気されかつ吸 込み孔列の接続が同期的に制御される。
サイズ幅が小さいが、サイズ長さの異なる2つのフィルム材料を張設する場合に は吸込み孔列の接続を両方の真空範囲におけるサイズ長さに応じて有利には別個 に制御される。
手続補正書(自発)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.板状の記録材料を再生装置の記録ドラムの上に張設する装置であって、記録 ドラムの円周面が記録材料を真空固定するためにほぼドラム軸線に対して軸方向 に延びる吸込み孔列を有し、該吸込み孔列が定置の真空ポンプに接続可能である 形式のものにおいて、 記録ドラム(1)にドラム軸線に対して軸方向に延びる吸込み通路(7)が設け られ、これらの吸込み通路(7)の各々が1つの吸込み孔列(6)の吸込み孔( 5)を互いに接続しており、 記録ドラム(1)の回転運動によって制御可能な真空分配器(25,26,27 ,29)を有し、該真空分配器が個々の吸込み通路(7)を定置の真空ポンプ( 13)と接続しており、この場合、真空分配器(25,26,7,29)が張設 過程において−まず、記録材料(22)の始端範囲が上にある吸込み孔列(7) を真空で負荷し、 一次いで、別の吸込み孔列(7)を回転する記録ドラム(1)の上の記録材料( 22)の増大する巻掛け量に相応して順次接続し、 −別の吸込み孔列(7)の接続が張設しようとする記録材料(22)のそのつど の周方向長さに応じて記録材料(22)の端部範囲が上に位置する吸込み孔列( 7)において終了させられるように制御可能であることを特徴とする、板上の記 録材料を張設するための装置。 2.真空分配器(25,26,27,29)が以下のコンポーネントを有してい ること、 −記録ドラム(1)内にあって、記録ドラム(1)の軸ジャーナル(3,4)の 1つを介して定置の真空ポンプ(13)と接続されている真空室(25)−真空 室(25)と個々の吸込み通路(7)との間にあって、ドラム軸線に対して半径 方向に延びる分配器導管、 −分配器導管(26)内にあって、分配器導管(26)を選択的に開閉する制御 可能な弁(27)、−記録ドラム(1)の回転運動に関連して弁(27)を制御 する手段(29,30,31,32,33)、 を特徴とする、請求項1記載の装置。 3.弁(27)を制御する手段(29,30,31,32,33)が以下のコン ポーネントを有していること、 −記録ドラム(1)の軸ジャーナル(3)の上に支承され、制御円板(29)の 周囲に円形に配置された弁(27)を開閉するための作動部材としての制御フィ ンガ(30)を有する制御円板(29)、−制御円板(29)を記録ドラム(1 )に対して所定の位置にロックするロック装置(31,32,33)、 この場合、制御円板(29)は軸ジャーナル(3)の上に滑り嵌合いで支承され 、 ロック装置(31,32,33)によりロックされていない制御円板(29)が 回転する記録ドラム(1)の軸ジャーナル(3)によりスリップなしで連行され るようになっていることを特徴とする、請求項2記載の装置。 4.ロック装置(31,32,33)が定置の調節機構(32)により調節可能 なロックピン(33)から成り、該ロックピン(33)が制御円板(29)内に ある溝(31)内に係合している、請求項3記載の装置。 5.弁(27)がそれぞれ突き棒(45)に固定された制御ローラ(47)を制 御円板(29)の制御フィンガ(30)によって作動することにより、作業位置 「開放」に制御可能であり、この場合、弁(27)が制御フィンガ(30)によ る制御ローラの作動なしで安定した作業位置「閉鎖」をとる、請求項1から4ま でのいずれか1項記載の装置。 6.弁(27)が2つの安定した作業位置を有している、請求項1から5までの いずれか1項記載の装置7.記録ドラム(1)が中空シリンダ(40)として構 成され、その壁部(8)に吸込み通路(7)が設けられ、その端面側が円板状の 蓋(2)により閉じられており、蓋(2)の少なくとも1つが中心開口(41) を有し、蓋(2)の、ドラム内部に向いた内面がほぼ半径方向に延びる溝(42 )を有し、蓋(2)の外面がドラム軸線を中心として円形に配置された孔(43 )を備え、該孔(43)が溝(42)に開口しており、それに弁(27)が取付 けられており、 円筒状のケーシング部分(48)が蓋(2)の内面にかつ付加部(49)で蓋( 2)の中心開口(41)に固定され、この場合、ケーシング部分(48)によっ て空気密に被われた蓋(2)の溝(42)が吸込み通路(7)と接続された分配 器導管(26)を形成しており、ケーシング部分(48)の、蓋(2)の開口( 41)から突出する付加部(49)に、吸込み孔(9)を有する軸ジャーナル( 3)が固定されており、ケーシング部分(48)の内室が真空室(25)を形成 しており、該真空室(25)がケーシング部分(48)の孔(9′)を介して軸 ジャーナル(3)の吸込み孔(9)と接続されており、ケーシング部分(48) の、蓋(2)に向けられた端面(51)が円形に配置された孔(52)を有し、 該孔(52)で真空室(25)を溝(42)と接続されており、溝(42)が弁 (27)により開鎖可能に配置されており、制御円板(29)が円板(54)で 軸ジャーナル(3)の付加部(53)に支承されている、請求項1から6までの いずれか1項記載の装置。 8.記録ドラム(1)における吸込み通路(7)が分離壁(58)を有し、これ によって記録ドラム(1)が2つの分離された真空範囲(59,60)に分割さ れており、各真空範囲(59,60)に別個に制御可能な真空分配器(61,6 2)が配属されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。 9.一方の真空分配器(61)の真空室(25′)がドラム内室を軸方向に延び る管(63)を介して他方の真空分配器(62)の真空室(25)と接続されて いる、請求項8記載の装置。 10.真空室(25)が絞り孔(56)を有している、請求項1から9までのい ずれか1項記載の装置。 11.記録ドラム(1)の範囲にこれに対してほぼ接線方向に延びる搬送面(1 4)が記録材料(22)のために設けられ、記録材料(22)を記録ドラム(1 )に搬送する搬送手段(15)が設けられ、搬送面(14)を介して記録ドラム (1)に搬送された記録材料(22)の始端がドラム表面と接触する範囲におい て記録ドラム(1)に旋回される圧着ローラ(17)が設けられ、張設過程の間 、記録ドラム(1)に旋回可能な、記録ドラム(1)を回転させるための位置決 め駆動装置(16)が設けられており、記録材料(22)を点状及びライン伏に 露光するために記録ドラム(1)を回転させるために記録ドラム(1)と運結さ れたモータが設けられている、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置 。 12.搬送手段(15)が搬送面(14)の下側及び上側に配置された搬送ロー ラから成っており、これらの搬送ローラの内の少なくとも1つが駆動可能である 、請求項11記載の装置。 13.記録材料(22)を張設する間に真空を減少させるために、真空室(25 )と真空ポンプ(13)との間に、接続遮断可能な副空気弁(12)が接続され ている、請求項1から12までのいずれか1項記載の装置。 14.記録ドラム(1)の上の吸込み孔列(6)の間隔が張設しょうとする記録 材料(22)のための現行のサイズに合わせられている、請求項1から13まで のいずれか1項記載の装置。 15.記録ドラム(1)が張設マーク(34)を有し、該張設マーク(34)が 、張設しょうとする記録材料(22)の始端範囲が上に固定される吸込み孔列( 6)を表示する、請求項1から14までのいずれか1項記載の装置。 16.記録材料を記録機構によって点状又はライン状に露光する再生装置の記録 ドラムの上に板状の記録材料を張役する装置であって、記録ドラムの周面がほぼ 軸方向に延びる吸込み孔列を有し、該吸込み孔列が記録材料を真空吸着により記 録ドラムに固定するために真空ポンプと接続される形式のものを運転する方法に おいて、 −記録ドラム(1)をドラム表面に旋回させられた位置決め駆動装置(16)を 用いて張設開始位置に回動させ、この張設開始位置で記録ドラム(1)の上の張 設マーク(34)をほぼ圧着ローラ(17)の下に位置せしめ、この場合、張設 マーク(34)で張設しようとする記録材料(22)の始端範囲が上に位置する 吸込み孔列を表示し、 −搬送手段(15)をスタートさせ、記録材料(22)を搬送面(14)を介し て記録ドラム(1)に向かって搬送し、記録材料(22)の始端範囲を張設マー ク(34)で表示された第1の吸込み孔列の上に位置せしめ、 −圧着ローラ(17)を記録ドラム(1)の上に下降させ、 −真空ポンプ(13)を接続し、第1の吸込み孔列を真空分配器(25,26, 27,29)によって真空で負荷し、記録材料(22)の始端範囲を吸着せしめ 、 −位置決め駆動装置(16)をあらためてスタートさせ、真空分配器(25,2 6,27,29)で順次別の吸込み孔列を回転する記録ドラム(1)において増 大する記録材料(22)の巻掛け度に応じて接続しかつ真空で負荷し、 −別の吸込み孔列の接続を記録材料(22)のそのつどの周方向長さに応じて記 録材料(22)の端部範囲が上に位置する吸込み孔列において終了させ、−記録 ドラム(1)が露光スタート位置にあって、張設マーク(34)が記録機構の光 軸に位置すると、位置決め駆動装置(16)を停止させ、離反旋回させ、 −露光のあとでモータ(23)を遮断し、位置決め駆動装置(16)を再び記録 ドラム(1)に旋回させかつ始動させ、 −露光された記録機構(22)を記録ドラム(1)から外し、真空ポンプ(13 )を遮断し、−真空分配器(25,26,27,29)で張設に際して接続した 吸込み孔列を遮断し、 −記録ドラム(1)を位置決め駆動装置(16)で再び張設スタート位置に回動 させることを特徴とする、板状の記録材料を張役するための装置を運転する方法 。 17.制御円板(29)を記録ドラム(1)の張設スタート位置でロック装置で 、制御円板(29)が張設マーク(34)によって表示された第1の吸込み孔列 に配属された弁(27)を開く位置にロックする、請求項16記載の方法。 18.制御円板(29)を記録材料(22)の張設に際してロックし、これによ って個々の吸込み孔列に配属された弁(27)を回転する記録ドラム(1)で制 御円板(29)の制御フィンガ(30)のそばを通過させて開放する、請求項1 6又は17記載の方法。 19.制御円板(29)の制御フィンガ(30)が記録材料(22)の端部範囲 が上に位置する吸込み孔列に配属された弁(27)を開放すると、制御円板(2 9)のロックが解消される、請求項16から18までのいずれか1項記載の方法 。 20.弁(27)を閉鎖するために制御円板(29)を再びロックし、弁(27 )をロックされた制動円板(29)の制御フィンガ(30)のそばを通過させる ために記録ドラム(1)を張設位置とは反対の方向に回転させる、請求項16か ら19までのいずれか1項記載の方法。 21.露光期のために予定した真空の公称値を副空気弁(12)を開放すること によって張設過程の継続中下降させ、これによって記録材料(22)を減少させ た負圧で吸着する、請求項16から20までのいずれか1項記載の方法。
JP2515299A 1989-11-20 1990-11-17 シート状の記録材料を張設する装置及び方法 Expired - Fee Related JPH0753464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3938480A DE3938480A1 (de) 1989-11-20 1989-11-20 Vorrichtung zum aufspannen von blattfoermigem aufzeichnungsmaterial
DE3938480.2 1989-11-20
PCT/DE1990/000888 WO1991007842A1 (de) 1989-11-20 1990-11-17 Vorrichtung zum aufspannen von blattförmigem aufzeichnungsmaterial

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05503887A true JPH05503887A (ja) 1993-06-24
JPH0753464B2 JPH0753464B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=6393860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2515299A Expired - Fee Related JPH0753464B2 (ja) 1989-11-20 1990-11-17 シート状の記録材料を張設する装置及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5329301A (ja)
EP (1) EP0501984B1 (ja)
JP (1) JPH0753464B2 (ja)
CN (1) CN1051984A (ja)
AT (1) ATE132310T1 (ja)
AU (1) AU6714490A (ja)
CA (1) CA2069113A1 (ja)
DE (2) DE3938480A1 (ja)
WO (1) WO1991007842A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10202966A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Tec Corp インクジェットプリンタ
WO2015029822A1 (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 富士フイルム株式会社 搬送体及びこの搬送体を備える画像形成装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400118A (en) * 1992-11-18 1995-03-21 Publishers Press, Inc. Process and apparatus for printing periodicals and the like
JP2900752B2 (ja) * 1993-06-08 1999-06-02 ノーリツ鋼機株式会社 露光装置
EP0645237B1 (en) * 1993-09-27 1998-07-22 Tobacco Research and Development Institute Limited Creasing unit
US5721582A (en) * 1995-01-11 1998-02-24 Eastman Kodak Company Printer with vacuum shoe and media cut off member therein
WO1996030291A2 (en) * 1995-03-28 1996-10-03 Intergraph Corporation Universal vacuum drum and mask
US6092894A (en) * 1996-12-05 2000-07-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Printing medium holding apparatus for a printer using air suction force
US6088081A (en) * 1997-03-27 2000-07-11 Konica Corporation Image recording apparatus
DE19856895A1 (de) 1998-12-10 2000-06-15 Heidelberger Druckmasch Ag Vorlagenmontagegerät
US6172741B1 (en) * 1999-04-14 2001-01-09 Hewlett-Packard Company Vacuum surface for wet dye hard copy apparatus
US6247861B1 (en) * 1999-06-03 2001-06-19 Hewlett-Packard Company Controlling vacuum hold of media in a printer
ES2216743T3 (es) * 2000-01-20 2004-11-01 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Impresoras.
US6494452B1 (en) * 2000-10-19 2002-12-17 Krzysztof Karasiewicz Method and apparatus to decelerate printed product in a stacking process
CA2392429C (en) * 2001-07-23 2006-10-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Sheet-fed press and intermediate cylinder for sheet-fed press
US20040056938A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Eastman Kodak Company Media loading of an imaging drum
DE10346782A1 (de) * 2002-10-30 2004-05-13 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogentransporttrommel einer Bedruckstoffbogen verarbeitenden Maschine
DE10321778B4 (de) * 2003-05-14 2006-03-30 Windmöller & Hölscher Kg Schneid- und Transportwalze in einer Wickelvorrichtung zum Aufwickeln von Materialbahnen
DE10342482B3 (de) * 2003-09-15 2004-05-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Vakuumverteilung in einem Belichter für Druckvorlagen
JP2005316116A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 円筒外面走査装置および方法
DE102005007473B4 (de) 2005-02-18 2007-04-19 Christian Beer Vakuumförderer mit drehender Luftzuführung
US7651091B2 (en) * 2005-10-24 2010-01-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Diaphragm
ES2389518T3 (es) 2008-01-18 2012-10-26 Indena S.P.A. Formas sólidas de ortataxel
ITMI20112269A1 (it) * 2011-12-15 2013-06-16 Pirelli Metodo per controllare la deposizione di uno strato di materiale polimerico sigillante su un tamburo di formatura e processo per produrre pneumatici auto-sigillanti per ruote di veicoli
US8561988B1 (en) * 2012-06-25 2013-10-22 Xerox Corporation Media hold-down for printing system
US9016682B2 (en) * 2013-01-24 2015-04-28 Ncr Corporation Item location
US9137067B1 (en) * 2013-12-17 2015-09-15 Rockwell Collins, Inc. High efficiency outphasing transmitter for electronically scanned arrays
CN103868931B (zh) * 2014-03-13 2017-03-15 武汉虹之彩包装印刷有限公司 用于连续识别镭射印刷品色相检测的吸附滚筒
CN103837544B (zh) * 2014-03-13 2016-04-20 武汉虹之彩包装印刷有限公司 印刷品连续检测用吸附滚筒对传送印刷品的调整方法
CN106183441A (zh) * 2015-03-31 2016-12-07 泉州市旭丰图文制模有限公司 菲林打印输出机的显影定影装置
US10053323B2 (en) * 2016-09-02 2018-08-21 Océ Holding B.V. Sheet handling apparatus with rotary drum
RS62229B1 (sr) * 2017-12-15 2021-09-30 Andrea Bernacchi Transportna jedinica sa valjkom za transport lista usisavanjem
CN112284901A (zh) * 2020-10-28 2021-01-29 贵州大学 一种假三轴岩石试验机及其使用方法
CN112960273B (zh) * 2021-02-03 2022-05-17 深圳市美松智能设备有限公司 一种卷形耗材的装填装置
CN114893951B (zh) * 2022-05-10 2023-10-27 重庆炘扬航能源有限公司 一种液化天然气冷箱预冷设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2209515C3 (de) * 1972-02-29 1975-10-09 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Automatische Auf- und Abspannvorrichtung für fotografisches Filmmaterial
US3908981A (en) * 1974-02-26 1975-09-30 Rca Corp Sheet wrapping and unwrapping apparatus
DE2754370A1 (de) * 1977-12-07 1979-06-13 Gao Ges Automation Org Foerdereinrichtung fuer flaches foerdergut
US4268841A (en) * 1979-06-28 1981-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Image recording method and apparatus therefor
US4660825A (en) * 1979-07-26 1987-04-28 Ricoh Company Ltd. Sheet clamping device
DE3230676A1 (de) * 1981-09-01 1983-03-17 Jenoptik Jena Gmbh, Ddr 6900 Jena Vorrichtung zum aufspannen von blattfoermigem material auf eine trommel
JPS6010968A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 真空吸着ドラム装置
JPS6214650A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10202966A (ja) * 1997-01-22 1998-08-04 Tec Corp インクジェットプリンタ
WO2015029822A1 (ja) * 2013-08-26 2015-03-05 富士フイルム株式会社 搬送体及びこの搬送体を備える画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE59010015D1 (de) 1996-02-08
US5329301A (en) 1994-07-12
CA2069113A1 (en) 1991-05-21
EP0501984A1 (de) 1992-09-09
JPH0753464B2 (ja) 1995-06-07
AU6714490A (en) 1991-06-13
WO1991007842A1 (de) 1991-05-30
CN1051984A (zh) 1991-06-05
DE3938480A1 (de) 1991-05-23
ATE132310T1 (de) 1996-01-15
EP0501984B1 (de) 1995-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05503887A (ja) シート状の記録材料を張設する装置及び方法
JP3810453B2 (ja) 輪転印刷機の版替え装置
US4080711A (en) Method and apparatus for roll packing a film strip
JPH0517083B2 (ja)
JPH05254095A (ja) 版板を交換するための装置
US20020157553A1 (en) Method and device for automatically providing a printing plate to a plate cylinder
JPH0817435B2 (ja) 記録材料の自動的張付け・取外し装置
US5836581A (en) Device and method for loading a sheet-like medium
CN1256578A (zh) 记录鼓装置
NO171019B (no) Kinolincarboxylsyre-borsyreanhydrider
JP4359373B2 (ja) シート体の固定装置
CA2095190C (en) Exposure drum mask
US6308945B1 (en) Apparatus for placing folded signatures on a transport device
JPH05504028A (ja) フィルム材料を記録ドラムの上に自動的に張設しかつ記録ドラムから自動的に取り去る装置
JP2538817B2 (ja) 輪転謄写印刷装置に於ける版胴への巻き付け方法
US4770404A (en) Method and device for loading and unloading a film on and out of a rotary drum in the exposure/recording apparatus
JPH0133343Y2 (ja)
JPS6348780B2 (ja)
US4373844A (en) Semiautomatic machine for assembling paper dust jackets on new hard cover books
JP3234037B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH0551890B2 (ja)
JPH0229029B2 (ja)
JPH0227650Y2 (ja)
JPH0619378A (ja) 画像記録装置の回転ドラムにおける記録紙の保持装置
JPH0343989B2 (ja)